2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トニカクカワイイ 新婚1日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:10:50.57 ID:CQc8L5D/.net
ナサと司の愛に満ち溢れた、カワイイ&尊い新婚生活が始まる!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
■テレビ放送
TOKYO MX 10月2日(金)より毎週金曜25:05〜
読売テレビ  10月5日(月)より毎週月曜26:29〜
BS日テレ   10月6日(火)より毎週火曜23:30〜
ABEMA    10月2日(金)より毎週金曜25:05〜
AT-X     10月9日(金)より毎週金曜22:00〜
■ネット配信
定額見放題サービス
10月7日(水)より毎週(水)正午更新
dアニメストア / d-anime / U-NEXT / ABEMA(ビデオ) / dTV / FOD / アニメ放題
キャッチアップ配信
ABEMAにて10月8日(木)より毎週(木)正午更新*各話配信期間1週間


◆公式サイト
アニメ公式:http://tonikawa.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tonikawa_anime

◆前スレ
○○〇
(deleted an unsolicited ad)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:04:30.45 ID:+R1bzU52.net
畑くんサンデー以外は無理そうやな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:38:07.49 ID:TUq58j45.net
げんしけん一本で依怙贔屓されてる木尾と
同じ物を感じる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 12:21:50.97 ID:VL4X29BL.net
これってニコニコではやらないっぽいからちと残念

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 13:19:59.23 ID:1wAsTBgA.net
ヒロインの髪が銀髪だったら可愛かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 13:26:39.92 ID:i76cE2BJ.net
結婚に対する理想だったり綺麗な部分だけを表現した作品よな。青年誌でやればもっとイチャイチャシーンも描けると思うけどなぁ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 13:36:22.38 ID:OeZdnQXn.net
青年誌に掲載するとセクロスがノルマにのるから無理w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 14:02:31.96 ID:wUoBXB9Z.net
青年誌に行くと本当に畑と浅野のイチャイチャになるからな…
少年誌で、若年層には夢としてのラブコメを
高年齢層には、現実から嫌なところを差し引いたストレスフリーなラブコメをお届けしているから、畑の戦略はこれで合ってるよ

好き嫌いはともかく、この作者なかなか策士だと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 14:33:48.04 ID:IysqNZsl.net
>>730
ハヤテの時はわちゃわちゃした内容だったから
人気声優集めまくっておけば上手く行ったんだろうけどね
パロとかギャグの演出得意な監督持って来た事といい
スタッフィングとキャスティングが今回は致命的に失敗してると思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 14:38:54.27 ID:RbX/zLAI.net
>>732
トニカクカワイイなんてタイトルにするからハードル上がっちゃうんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:00:39.51 ID:TUq58j45.net
策士だとしたら今回は策に溺れた感ありだがな

竹取物語がモチーフだったら
帝がかぐや姫取られないように軍隊送り込んで
厳重警備したうえで月世界人のオーバーテクノロジーに
してやられたのだから、主人公の思い込みは
誤解によるものだし、万難を廃してでも
惚れた女をものにするっていうなら
やっぱり結婚をゴールにすべきだよ
もとがかぐや姫の無理難題に振り回されて
最後は宇宙人相手って
さんざんな目に遭う話なんだし

結婚したうえで離さんていうなら羽衣伝説かなんかを
ベースにするほうが適当だわな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:07:59.56 ID:mAXlMA2L.net
驚くたびに白い涎みたいなの噴き出してるけどあれもしかして鼻血だったりするのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:22:16.52 ID:92JYZnd/.net
>>719
ナサくんの親は、ナサくんを溺愛してるよ
ハヤテの親とは大分違う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:23:29.16 ID:OJCU3ZVw.net
>>732
これなら魔女の旅々でええわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:25:07.41 ID:92JYZnd/.net
>>745
あれは結構な鬱アニメだから、比較対象として相応しくない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:34:17.77 ID:f6R6lfx5.net
>>744
それはなさそう、ふつうナサってDQNネームつけんし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:34:54.34 ID:7aOhfVp9.net
都合の悪いときは出てこない親なんてラノベやエロゲのそれと変わらん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:36:25.43 ID:92JYZnd/.net
>>747
ナサそうもなにもそうだから仕方ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:41:10.96 ID:eIXKFrxe.net
>>747
つけられた本人も周囲も作者もDQNネームだとは思ってない
特に作者は将来的に月に行くための伏線として付けてるつもりだと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:44:04.41 ID:HidbryED.net
>>748
両親は奈良在住なので出なくても不思議はない

>>750
作者には変な名前という認識はあるよ
独特のセンスと言ってるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 17:08:32.17 ID:mTRq7xOE.net
トニカクヒロインガカワイクナイ
兎に角ヒロインが可愛くない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 17:15:14.27 ID:f6R6lfx5.net
ナサを愛でるアニメだと思ってたよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 17:34:19.00 ID:rfU5sVSr.net
おおここにも千代田桃がいるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 18:08:25.26 ID:JvKI5a1d.net
安達のほうが桃っぽいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 18:33:54.49 ID:WVX9HnUU.net
>>755
花本美佳に声が付かないのはナサの父親のせい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:29:21.44 ID:UkiXFVvY.net
トニカクカワイイのもろ対象であるヒロインが
あまり可愛く見えないというのが致命的だなあ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:32:06.38 ID:Opuh507Y.net
司ちゃんマジかわいい。人妻でもいい。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:33:04.93 ID:O47yEiU6.net
鬼頭ちゃんが可愛ければそれでいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:39:01.50 ID:OJCU3ZVw.net
鬼頭ならばよう実の堀北くらいのルックス欲しかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:32:08.71 ID:U+dxgvrA.net
主人公が驚くと家自体がビヨンビヨン伸び縮みする昭和のノリはやめた方がいいと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:48:33.32 ID:atDl05ab.net
監督がハヤテ39話の演出をやった人だからとにかく動かしたいんだろな
この作品に求められているのはそういう動きではないはずだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:09:27.63 ID:SgxWLy0g.net
星空の大袈裟な反応がきつい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:58:26.49 ID:WVX9HnUU.net
明日の午前11時に東北新幹線盛岡以北宇都宮以南大宮以北北海道新幹線の最高速度を320キロにするべきだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 23:25:50.66 ID:qSYbGnf9.net
世の中のお嫁さんがみんなこんなにカワイければ
きっと争いも戦争もないと思うの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:32:55.13 ID:AGUdwG2R.net
>>729
イヤホンズが通っていない時点でそれは無い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:50:53.95 ID:S9jdg4t/.net
引きが弱い
1話切りされる可能性大

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 01:22:02.71 ID:Hd0icYhG.net
原作気になったから見てみた
中高生の新婚さんごっこが延々と続く感じだな
アニメの主人公はオーバーアクション気味でうざいが
原作はそこまでじゃなかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 01:39:00.81 ID:B5Jk43BE.net
>>766
主題歌をイヤホンズにするくらいの茶目っ気が有っても良かっただろうにな……

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 05:48:31.95 ID:ymZRBnJf.net
>>768
主人公18歳だし高校生じゃない社会人だし
あと1年半で成人年齢が18歳になるし
普通に大人の若夫婦だろ
中高生のゴッコじゃない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:04:30.02 ID:qqAT0OUz.net
見た目そこまで可愛いとは思えんかったので違和感あったが
女はともかく男がこの歳で結婚も珍しいよな
将来何やりたいとかねーのかこの野郎

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:29:05.56 ID:f6+v0prp.net
唐突に羽毛布団と羽布団の違いを解説しはじめたり
なんかズレてないかこれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:35:28.71 ID:9P8+I1oL.net
花江夏樹みたいに早いうちに結婚した若者もおるからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 09:29:36.64 ID:cqRqpOkJ.net
布団の種類について語っただけで頭良いーってなるのはちょっと。
せいぜい重さや密度、湿度、抗力とか物理的な概念で分析してくれないと、筑附トップ合格の名が泣くぞ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 09:50:47.13 ID:fmI8R3zg.net
モデルが40歳のおじさんとおばさんという意識が抜けない

主人公こ声優さんはこういう役より呪術の主人公のような役のほうが合うな
ノーマルラブコメなのにホモハーレムイケボみたいな声に聞こえるわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 09:55:27.58 ID:UXHqyUNR.net
>>765
嫁だけ理想を押しつけて旦那の質は問わないのは
フェミでなくても不公平だと感じるぞ

それなら世の中の旦那が争いも戦争も起こさなければ
嫁の出来不出来に関係なく世の中平和じゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:04:12.98 ID:apA/fCX0.net
「からかい上手の高木さん」と
「元・からかい上手の高木さん」の間の話を
畑がうまくぶんどった
って感じで見ればいいのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:06:30.27 ID:lnrW5QOZ.net
釘宮使わなかったのが最大の失敗だな
ハヤテも釘宮を取ったら何も残らない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:11:18.26 ID:BiLIZIp+.net
使うなら誰に当てるんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:15:10.96 ID:AGUdwG2R.net
こんな作画になるような予算で釘が使えると思ってるとかもうね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:15:22.53 ID:o+MLRDoP.net
ナサくん

アルフォンスボイスならいけるだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:15:31.81 ID:lnrW5QOZ.net
会わなくても使うしかない
それほど釘宮患者は一大勢力でやばい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:20:47.04 ID:RqEzH3W5.net
つっても釘宮は最近アニメやんないからな…
ソシャゲで担当しててそこがアニメ化したらやるパターンが多め

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:35:51.52 ID:UXHqyUNR.net
>>775
さらに言うなら
浅野は神秘性があるとかクールビューティーてタイプでもない
「わたし歌わなくて舞台に立たない坂本真綾だよ!?」とか
アドリブで笑いを取るタイプ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:36:58.07 ID:iG7YrWhQ.net
何でAbemaTVで見逃し対象外なんだよ?
これだけで円盤の売り上げに悪影響出るだろ
BS日テレが見れる家、そんなに無いと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:05:05.86 ID:BiLIZIp+.net
割れってことじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:15:26.96 ID:qRbUuk48.net
単行本全部買ってる俺でも、この序盤の話はツラいものがある。あと、画面上の
色数少なくね?魔王城と比べると特にそんな感じする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:37:02.02 ID:LDmGLi27.net
>>783
一応、今期もイカレプラズマ女やってるが・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:45:07.14 ID:KVCFpgSC.net
>>785
サンデーなら地方にも山ほど原作読者がいるから
かえってその方々がアニメ円盤を買ってくれる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:47:03.44 ID:KVCFpgSC.net
>>787
1話は畑さんのいつものポエムがキツかった
アニメでやられると特にw

2話は素直に女の子との初めてに驚く男の子の心境が面白かった
でもこのあとほんと何するの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:47:45.26 ID:upvB5Qg2.net
>>785
BSデジタル普及率8割ぐらいやぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:01:41.12 ID:bdO1GujU.net
>>791
イチャイチャします

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:01:57.07 ID:bdO1GujU.net
>>790だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:02:01.31 ID:7HbEI/Pk.net
>>789
ジャンプの人気作すらアニメで爆死するのに
こんなときだけサンデーくらいでアテにしてもなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:18:17.39 ID:JUKGQacY.net
今時円盤売れてるのなんてソシャゲくらいだろ
後は売れて5000とかの低レベルな争いしてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:20:54.31 ID:kqWmczNf.net
>>791
物理的に見られると見ているは違う
ツイッターでも日本全国どこでも見られるはずの
BS日テレの実況はMXの1/3〜1/4

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:23:00.79 ID:iG7YrWhQ.net
まさか、このまま夜の営みをやらずにダラダラ展開するんじゃないだろうな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:32:17.70 ID:UXHqyUNR.net
>>795
そうなるまえからそうなんだよ
バクマンとか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:35:10.20 ID:sTTl7d29.net
>>791
BSデジタルってアンテナ無いと基本見れない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:51:25.62 ID:W8WEq9Z8.net
クソウクソウ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:05:57.42 ID:e4VO1t+g.net
これさほどドラマチックな展開はなく作者の私小説的なのろけ話なの?
夫婦がいちゃつくだけなら 旦那が何を言っているかわからない件 とかがあったけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:07:06.42 ID:MFtUrdsg.net
大きなマンションだったら共同のBSアンテナが大抵ついてるが
小さいとこだと付いてないかもな
戸建てなら自分で設置しないと当然見られないし
アンテナなくてもケーブルTVとかひかりTVでも見られるけどね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:08:32.99 ID:LXrFY7TC.net
そもそも日テレ系で観れるのに文句言うということはテレビ自体が無いんやろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:09:52.33 ID:KVCFpgSC.net
BSアンテナによる戸別受信は雨降ったらノイズが入るからケーブル加入おすすめ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:20:54.81 ID:kqWmczNf.net
>>803
地上波はMXと読売テレビだけだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:59:31.43 ID:Hm+ok1RI.net
>>803
テレビなんて時代遅れ
最近の若い人は上京して一人暮らしする時にテレビ買わずに
パソコンかスマホだけという人が増えてきてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 16:59:03.63 ID:ClL9Rsva.net
結末知っている方がまだ楽しめそう
明らかに導入が変だったからどうせ尻ass展開なるんだろと思うとなんだかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:00:28.49 ID:TXl+ReKD.net
なんでこんなクソつまんないアニメが存在するのか疑問だったが
このスレ見て惚気が原因と分かって呆れた

1話の事故りそうな主人公を救うヒロインというのが最大に受け付けられない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:03:32.90 ID:e4VO1t+g.net
オタクも現実を見ろ、現実で番え。っていうエヴァンゲリオン旧劇場版の「現実に帰れ」みたいな啓蒙なの?

細田守が結婚してからくだらないものしか作れなくなったような

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:26:07.08 ID:tVRkBLVZ.net
>>809
ミルドラース「ゲームなんか卒業しろ」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:36:15.54 ID:7HbEI/Pk.net
>>806
ミニマリストとは貧乏人が面目を保つための屁理屈にすぎないからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:37:51.99 ID:LDmGLi27.net
>>806
テレビも配信も押さえている俺、最強w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:39:29.10 ID:eHwI7dk6.net
>>811
いやミニマリストはトヨタと同じで在庫を他人に持たせることでコストダウンを図るただの手法だぞ
災害でサプライチェーンが途絶えるととたんに苦しくなるのも同じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:58:14.17 ID:iZBo63yS.net
スペースマンボウは神ゲー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 19:51:05.19 ID:sNltTiB+.net
元オタクが結婚すると嬉しすぎて幸せアピールせずにいられんのやろな
庵野や若木や久米田もそうだし
仲間内でやっとけば良いのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:08:01.40 ID:qfrs3pLz.net
本当童貞って…
ちな明日魔法使いになります

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:30:35.48 ID:MF8w+YZE.net
女の子が正体不明なんだけど、とにかく可愛いから
許せるというか、でもズレ過ぎだぜ主人公

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:44:43.98 ID:dC3zs7bJ.net
畑は離婚も経験してるから一応結婚のきつさ面倒くささも分かっている…はず

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:56:52.83 ID:KVCFpgSC.net
>>818
あ、やっぱり離婚してるよね
なんかそんなニュースを見た記憶があるので
てっきり声優の奥さんと別れたのかと思ってたら
再婚した方が声優の奥さんなのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:03:59.62 ID:U2cUzoFn.net
走れない狼達が闇に爪を立てさまよっていてワロタ
これの時代設定いつだよ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:10:41.36 ID:5pkAdlPU.net
本人が結婚経験あるのはわかるがキモオタ童貞の妄想って感じの作品だな
見ててうわぁ…ってなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:22:01.80 ID:ymZRBnJf.net
でもそれがアニメ化されるってことは
それに需要があるってことだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:27:25.67 ID:y/k/THnj.net
これってこの先面白くなるの?
まさかこのまま新婚っぽい生活していくだけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:35:18.56 ID:bdO1GujU.net
原作読み直してみたら
一箇所パンチラあった
アニメじゃ無理かな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:36:59.21 ID:sNltTiB+.net
中身はないよこれ
本当にのろけ目的

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:51:17.96 ID:LDmGLi27.net
よく正体不明の人と結婚できるよな・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:11:23.55 ID:eaCe7Twg.net
早く別れろ

そして俺と再婚しろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:16:50.90 ID:tVRkBLVZ.net
>>827×ナサ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:19:38.64 ID:hhkrum8x.net
鬼頭ちゃんの芝居、声荒らげたとことか何となく浅野真澄っぽいw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:38:19.88 ID:AAdE50+H.net
>>826
それが普通の人の反応。
司自身が言ってる。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 23:07:38.71 ID:HvIy8hgv.net
2話目でいきなり作画がヤバかったな。
畑キャラを全然描きこなせてなかったぞ…。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 01:23:53.61 ID:rbf7ACXk.net
これヒロインの謎の部分とかちゃんと解明されていくの?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200