2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1526th JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 00:39:43.87 ID:JiiA1X/B0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

        勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載禁止。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!1525th JFW
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1596219098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:47:07.77 ID:H7QLznsM0.net
>>513
3期は魔法科2期と被っちゃったね(´・ω・`)

>>508
>みんな隙あらば他のJFW隊員引き抜こうとしてたり
その件で「ネウロイ以下の悪党」と呼ばれたり「さっさとくたばれ」と書かれた手紙送られてきた人もいたなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:48:09.89 ID:PQ/tkvDu0.net
2期はもっさんの烈風斬が痛かったな
陳腐すぎた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:54:38.07 ID:y9R7RT6r0.net
シールドが作れないから攻撃に全振りしました
設定はいいけど最後までもっさんは戦って欲しかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 00:21:52.94 ID:TLQwzuxn0.net
咲でいうと501が清澄高校で502が阿知賀女子学院って感じか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:01:55.70 ID:2w29h67Fa.net
阿知賀はキャラに勢いがつきすぎて外伝なのに無印団体戦の当面のラスボスまで倒しちゃったからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:27:38.24 ID:Xq5sVe7g0.net
エイラとサーニャの話が好きでした

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:47:13.04 ID:Dbwu9qXf0.net
第二次大戦期の戦闘機で未知の物体と戦うシグルドリーヴァ
魔女物な魔女の旅々

ストライクウィッチーズと部分的にジャンルの被る作品も同時期に放映されるカオス

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:55:47.06 ID:2w29h67Fa.net
ふらいんぐうぃっちと終末のイゼッタと幼女戦記もフォローしてるよな!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:56:27.80 ID:X5NmUARX0.net
えー烈風斬かっこええやんw
それに銃じゃあ一時的にせよ『魔法力を吸い尽くす』って
ファンタジー展開にも持って行きにくいし

549 :543 :2020/10/02(金) 03:12:27.20 ID:Dbwu9qXf0.net
そういやシグルドにはいらん子のルーデルが戦闘機乗り役、
旅々には504の天姫が魔女役で出るんだっけか

>>548
>烈風斬
字面的に斬烈剣が頭よぎるorz

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 03:53:01.47 ID:vP11Ea+R0.net
レップーケーン!ダブルレップーケーン!!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 04:19:55.03 ID:LiQ22kRz0.net
レップーザンについては
せめて烈風丸が古来から伝わる魔力吸いの妖刀だったらしっくりきたのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 06:11:15.34 ID:oqY3gXIJr.net
映画面白かった 
集結ってやっぱ熱いなぁ

アニメの時から薄々思ってたけどシールドアタックが1番強くない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 06:44:08.88 ID:oe0VwWR10.net
ハイデマリーさん出るんだよな?出ないなら見ない!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 06:49:34.60 ID:iiyYGO+l0.net
ペリーヌで我慢してくれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:17:16.73 ID:5Ls0TIZ4d.net
ネウロイの襲撃を受けた軍神宮藤少尉が、
オレンジ色の試作ユニットを履いて単機で12機のネウロイと戦い、
返り討ちするシーンがあるといいなぁ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:25:48.69 ID:TLQwzuxn0.net
1クールと1クールは間を開けて観る方がやっぱいいな
ああ、これだよこれっていう導入は懐かしくてそれだけで若返るわ
いつものストパンや宮藤→もっさん面会→野生動物→救助→宮藤凄い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:51:22.63 ID:1Y0ejtbm0.net
2話で集合、再結成の流れは伝統的で熱いと思うから期待してるが、3話で宮藤リハビリ回とかこないか心配
それは伝統ではなくてマンネリだしな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:08:36.94 ID:MSFtiLVNa.net
ホウキ「やあ」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:13:59.45 ID:4Drxwi/Id.net
ホウキに跨がるときの股関の作画は歴史に残ると思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:22:52.61 ID:CQ2CMPYid.net
ホウキになりたひ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:24:40.61 ID:rECvNK2+0.net
501って新人ぶっこまれすぎじゃね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:33:10.38 ID:6m2z8dfPp.net
ホウキを使って飛ぶシーン
https://i.imgur.com/aSzlBTv.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:39:54.05 ID:zor1hOzoa.net
つまんねーよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:11:35.79 ID:7BSipJk2d.net
先行配信見てない私がRtB1話のEPG情報見てて(どうやらヘルウェティアスタートみたいだな…)と思った刹那、脳内が「へるえてあ」で占拠された
発進しますっ!の影響力半端ない…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:21:50.53 ID:jqZWgFImK.net
>>547
イゼッタと幼女に純潔のマリアを放り込むカオスを当時は幻視したもんだ……
あの3つ放送時期が近かったから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:28:55.94 ID:LiQ22kRz0.net
イゼッタは主人公サイドの勝利条件が
大国を参戦させて自国の独立を守るって所が
欧州っぽくて最高

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:43:02.46 ID:m2kb9yU7M.net
豆狸国士無双で草

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:46:11.51 ID:m2kb9yU7M.net
>>547
放送当時ブレイブよか幼女戦記とイゼッタの方が
遥かにクオリティ高くて泣いてた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:50:54.03 ID:6m2z8dfPp.net
>>568
その2作は人間対人間やってるからでかいのばっかり相手にしてるウィッチーズとは戦闘描写も違ってくるしなぁ
まあ空戦シーンでクオリティ負けてたのは確か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:59:28.28 ID:SP+H2M2z0.net
幼女戦記嫌い見たこともない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:27:39.91 ID:GMBygPOU0.net
OVA三部作も見ろよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:29:13.59 ID:X1aAmXg30.net
>>561
どんな新人でも数ヶ月後にはエースに!
ロスマン先生も羨むんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:41:40.41 ID:DVJElNFC0.net
イゼッタは超大好き
魔女同士コラボせんかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:08:14.29 ID:LiQ22kRz0.net
>>572
ロスマン先生は柱に油を流さない分リサリサより甘いからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:30:27.81 ID:tLmQ2Jv/0.net
>>572
でも、501に放り込まれると妹にされる問題があるんだよなぁ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:40:11.28 ID:MSFtiLVNa.net
確かリーネ配属はエースを取られたくないブリタニア政府が新人であるリーネを出したんだよな
新人だけど素質高いしいいでしょみたいな
まあ天才だった訳だが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:08:08.28 ID:/vRG/CFa0.net
>>544
予選で勝っただけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:10:27.81 ID:UqdvZGdVa.net
>>576
姉のウィルマ・ビショップの時点で割と使えるウィッチだったっぽいけどな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:16:55.95 ID:jqZWgFImK.net
宗教者が戦争を煽って魔女が争い止めようとした純潔のマリアは
部分的にベルゼルクの異端審問官(聖典でぶん殴ってくる)とイメージが重なった
宗教者の拷問好き描写的な意味で

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:28:22.77 ID:FTYOIYtY0.net
イゼッタは4話までだろw
残りはカス

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:32:25.99 ID:6m2z8dfPp.net
魔女同士の最終回バトル嫌ってるやつやたらいるイゼッタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:53:42.30 ID:LiQ22kRz0.net
評価が厳しい後半だがエイルシュタット空軍の意地や
半身不随となったイゼッタを15の少女として案ずる将軍など
結構好きなシーン多い

現代のエイルシュタット空軍はグリペンあたり導入してて、その部隊マークに
魔女のシルエットが使われてるって二次創作に感動した

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 17:42:31.23 ID:tyviJhBq0.net
>>575
アホネン「何か問題でも?」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:18:25.29 ID:RYvXk3yva.net
アホさんは黙ってて

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:19:19.16 ID:tLmQ2Jv/0.net
>>583
アホネンさんは同意の上で妹にするけど、501のはどことなく妹に似ている、芋が好き、良い妹になる、姉がいるなど些細な理由で強制的に自分の妹にするからな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:22:53.67 ID:iiyYGO+l0.net
バルクホルン、そろそろ芳佳って呼んでもいいんだよ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:36:38.13 ID:rECvNK2+0.net
そういえばリブート1巻しか読んでねえや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:40:33.62 ID:RCBbztPN0.net
ユナフロペリーヌさん可愛い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 19:26:06.78 ID:MSFtiLVNa.net
ロリエイラ、妹にしたすぎる
https://i.imgur.com/qgA0x8Q.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 20:02:54.97 ID:rECvNK2+0.net
エイラとウルスラって歳そんなに変わらないのになんでエイラこんなロリってるの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 20:15:48.77 ID:Dbwu9qXf0.net
イゼッタはしずなつが姫の護衛務めてたっけか。
でもって音監は来年のルミナスと同じ人か
(そういやイゼッタって脇の面々でミスキャストっぽい人を何人か見かけたような)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:06:42.57 ID:vP11Ea+R0.net
>>590
ハルトマン姉妹は早熟なんじゃない?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:24:36.25 ID:trE7b3BS0.net
公式のキャストコメントで虫回を超える神回を予告してるけど、あれを超えるって何やらかすんだw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:27:13.65 ID:DVJElNFC0.net
つーかそこまで収録行ってるのか
優良進行?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:34:53.88 ID:RCBbztPN0.net
収録はもう最終話まで終わってるらしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:39:28.26 ID:F4ygyRxz0.net
オッパイ型ネウロイに宮藤が特攻して
空に薄っすらと満足げな顔が浮かび
遺された隊員たちが無茶しやがってと涙ながらに敬礼して終わり
でも次の回では何事もなかったかのように宮藤がいる

くらいやってくれても良いよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:49:25.07 ID:DVJElNFC0.net
ブレイブの時股間と小野田若干数名でBD直した苦労が角川に伝わったようだね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:50:37.84 ID:ZA/IxmFPd.net
>>597
え、どういうこと?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:07:07.18 ID:DVJElNFC0.net
>>598
放送版の作画の荒れとかCGパートの拙い部分を手描きで直したんだけど
それをやったのが股間、小野田将人、サトウミチオ若干数名だったとか
ブログソース探したが失念
アニメ誌だったかなあ
殆ど股間の執念よ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:48:43.42 ID:JGHh8BVc0.net
>>593
楽しみな反面股監が暴走してないか少し心配だぜ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:49:42.61 ID:vP11Ea+R0.net
>>595
というか緊急事態宣言の時点で後は最終回だけという状況だったとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:04:58.01 ID:Jys/VU3s0.net
なあに、股間は少し暴走気味の方が良いものを作ってくれるさ、そうに違いない(願望)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:07:30.61 ID:TLQwzuxn0.net
見て、エイラ、オラーシャよ。
うん。
ウラルの山に手が届きそう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:14:43.41 ID:jqZWgFImK.net
ウィッチの旅々

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:38:04.15 ID:Xq5sVe7g0.net
>>603
やめろー、泣いちゃうだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:40:46.90 ID:Dbwu9qXf0.net
いらん子のドラマCD、アウロラ姉もいずれ登場するやろか

>>604
マルセイユがヒロイン母だったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:49:45.42 ID:ZMTU3eJH0.net
>>599
そのおかげでブレイブウィッチーズBD版のクオリティは良かったんですね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:01:01.05 ID:wGn631Qv0.net
まあ商売だしTV放映はプレビューみたいなもんでしょ
完成版は円盤買うと観られる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:12:03.85 ID:Jbv0EY8e0.net
まあ俺に完成版を買う金など無いけどな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:20:53.30 ID:Cr1wQI2M0.net
一体どんだけスケジュール無かったんだよ
修正入ったカットは時間さえ確保出来てりゃCGにする必要なかったんだろ
RtBはその点恵まれてるよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:29:58.21 ID:4VWZ0UAq0.net
編隊飛行中のCGで、首が90度曲がるのは間抜け過ぎて止めて欲しい。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:33:23.83 ID:T1OptsGK0.net
>>607-608
完成版を見てみたかった有志が5000人ちょいいたわけよな(それだけ円盤に期待が集まってたか)。
そのいっぽうで501部隊の円盤買った人は2000人ちょいか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:52:39.98 ID:yrEriJnn0.net
ストライカーユニットって実現性を考えると
回転ブレードより鉄腕アトムみたいにジェット推進の方がいいんじゃね
なんかそのうち新型ユニットとかいって登場しそうだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:55:21.40 ID:2uFusPYZ0.net
>>613
二期4話を見るのだ...あとサントロンの雷鳴
ちなみにあれプロペラじゃなくってストライカー通して発動してる飛行魔法が大気中のエーテルに反応してそれっぽく見えてるだけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:09:33.97 ID:dbJFyBi40.net
2000ちょいって発進しますだろ?
あれはちょっと比較にならんでしょうよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:30:50.82 ID:u81eLtiK0.net
>>614
ということになってるけどプロペラはプロペラだよなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:38:16.14 ID:8m+CbGMAa.net
>>616
鶴巻の名言思い出す
パンツじゃないって言っても、やっぱりパンツだよみたいなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:39:24.27 ID:Qf438His0.net
>>610
無かったのは予算だろう
角川内の社内政治だかのせいで予算は無いわろくに放送前のCM流されないわズボン映すの制限されるわでよく5000枚も売れたよ
個人的にはロスマン先生が解釈違いだったのと戦闘シーンがCGもアングルもホントにアレ過ぎて悲しくなっちゃってリアルタイム視聴できんかったわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 03:30:19.29 ID:W08ENE6N0.net
11月のライブ?向けのグッズが受注生産でもう終わってた
再販とかは無いんかね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 04:03:54.61 ID:KJCqi9QF0.net
無かったのは愛だよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 06:12:15.18 ID:Hx8k+czG0.net
>>618
でもその会社某アニメが売れる要因をパージしたらしいですよ
股間督のおかげで売れたのにその股間督を追い出すみたいな
なかったのはビジネスセンスなんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 07:24:46.74 ID:8lmvjExf0.net
>>621
八谷副監督降ろしたのはシルリンらしいからな
ほんと罪深いで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:05:11.46 ID:T1OptsGK0.net
けもフレの監督を追い出して2期を作った結果・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:41:49.94 ID:4ATmlvh80.net
「三点リーダー」て知らない?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:26:43.50 ID:AEF/u1ufd.net
まあスマホだと同じとこ入ってるしそのぐらいなら...
世の中には501とか数字を全角で書き込むのもいるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:39:54.13 ID:dEpMZzqCr.net
5〇1部隊発進します!を楽しく拝見しててこれ見終わったらブレイブとやらに行こうと思うんですが、スレ見る限りあまり出来は良くないんですかね・・・?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:42:33.82 ID:uwyYblxgd.net
>>626
しない方がいい体験もある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:46:40.68 ID:TSZS5j86p.net
>>626
放送版の出来はイマイチ 円盤に収録されたやつなら良い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:47:11.94 ID:T+V50De+0.net
>>626
俺はブレイブ好きよ。
なによりロスマン先生がかわいい。

まあ、501みたいに化け物主人公じゃないから歯がゆいところがあったり、CGの作り込みが甘いところがあったり、501に比べてズボン(というかぶっちゃけパンツ)が見えるシーンが少なかったりするけど…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:50:20.76 ID:dEpMZzqCr.net
アニメ見放題!で見てるんですがこういうのって円盤と思って良いんですかね

キャラ知ってた方がアプリ楽しめると思うので一応見てみようと思います
ルミナスは何で見られるんですかね、漫画?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:59:35.82 ID:TSZS5j86p.net
ルミナスはまだCD出しただけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:04:16.24 ID:4uyQDO8Z0.net
ブレイブウィッチーズ、結構よかったよね
ノーブルウィッチーズも、アニメ化されたら嬉しいけどなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:08:28.22 ID:j2q2O2Mpd.net
502はキャラ発表から間があり、かつ口の回るデブの過剰設定のせいで
視聴者各々にかくあるべきという像が出来ていたにも関わらず
出来上がったのが股間の悪癖で縮小再生産みたいなストーリーになったのも痛い

まあ一番の要因ははCGのクオリティだとは思うけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:14:47.95 ID:3t+I1su70.net
一巻届いてこれ見た時はホント涙出そうになった
https://i.imgur.com/0rsnpux.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:27:17.38 ID:AEF/u1ufd.net
>>633
まあ全員が全員フミカネのブログやTwitter見てる訳ではないし、
初めて502に触れる人のこと考えたら...

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:31:29.54 ID:bZoCkPpD0.net
>>633
単に二番煎じだからだと思うよ
要は同じような女の子達が同じ敵であるネウロイ倒すだけだし
しかもウィッチのデザインも全体的に個性が薄くて皆モブっぽいし
キャラ全部変えたドラえもん2とか放送されても見ないっしょ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:38:55.09 ID:3t+I1su70.net
ブレイブは魔法力も経験も足りないひかりちゃんが諦めの悪さ一つで巣の破壊まで行きつく話だから、
魔法力おばけのミヤフジが奇跡を起こす501本編とはまたちょっと違うよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:39:51.54 ID:5c/gSWCma.net
今キテレツ大百科の話しました?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:54:08.70 ID:bZoCkPpD0.net
>>637
細かいストーリーとか主人公の立場とかは違うんだけど
まず多くの人に見て貰わないと仕方ないからね
>>638
もう世間で覚えてる人少なそうだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:56:59.56 ID:3t+I1su70.net
あと一期二期も全体の構成が同じなだけで、各話の内容は随分違う
一期はミヤフジが各メンバーに馴染んでく話、二期はミヤフジ以外のメンバーを掘り下げる話
なので一期ラストは馴染むのが難しかった二人(リーネ、ペリーヌ)との突撃だし、
二期ラストはもっさんを掘り下げてった結果、ミヤフジが烈風斬で撃破

総レス数 989
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200