2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1526th JFW

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 12:15:08.91 ID:1G4h57Os0.net
先行上映の特番アーカイブ残るって言うから見に行ったら本編なかった悲しい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 12:19:53.32 ID:DY3dy5Sa0.net
この機会にグッスマには残りの501全員figmaで出して完走して欲しいなー
服部さんも正式に501入隊だし。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 13:12:54.62 ID:LzcJTXzEa.net
>>310
ん?どういうこと?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 13:46:24.82 ID:NOFIHEDE0.net
>>312
YouTubeかニコニコの先行1話が残ると思ってたけど普通に配信停止だったって事なんじゃない
知らんけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 13:48:31.82 ID:qP93a8EPd.net
こないだようつべとニコ生でRtB放送前特番あって
その最初に第1話先行放送されたの
ほんでそのアーカイブだとその部分カットされてるの
ちなこないだのみんでき生配信でもルミナスのPVアニメがフルだったんだけどやはりアーカイブだと現在公開されてるカット版になってる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 14:27:11.43 ID:HCu29aFFp.net
>>308
芳子、アンナ「せやろか」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 15:12:52.83 ID:W4l5OcbRM.net
特番の中で1話流したんならともかく、先行上映と特番は別モノだぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 15:48:27.66 ID:1/Ju6UqOa.net
そりゃ1話本編は残さんだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 15:51:39.13 ID:EOttj91Pd.net
後一週間強待てば見られるんだからそれまで我慢するしか無いだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 15:54:18.84 ID:JH+Z2m9Q0.net
youtubeは本編と特番が同じ枠だったから特番終わるまで本編三回は見れたぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:20:15.88 ID:pJM+1uYHd.net
>>315
この二人は魔法力を高めて勢いよく息を吸い込むと、パンって若返りそうで困る
ウィッチに不可能は無い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:21:24.34 ID:Xx9jtsbdd.net
>>292
()内の数値って固有魔法発動時?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:32:16.18 ID:eqzEZLSR0.net
終盤あたりにウィッチがいなくても戦えるような兵器が開発されそうだな
いやネウロイコアはいらないです

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:36:24.39 ID:i5HQOXiwa.net
>>322
坂本少佐が乗れる(魔力が無くても戦える)兵器は出てきそう
とりあえず今回は陸戦ウィッチにもスポット当ててくれ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:44:09.34 ID:gr0op3Sgp.net
>>322
魔導ダイナモだよ(迫真)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:48:38.35 ID:avO4OnmW0.net
ネウロイストライカーだな
魔法力無くても赤いシールド・ビーム出せて侵食されて暴走するオチ付き

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:56:51.63 ID:ckLXZudY0.net
待ち遠しい!!!!

俺のひかりちゃんはゲストで出てくるのかな・・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:02:45.32 ID:eqzEZLSR0.net
>>325
そのうちネウロイコアを移植された兵士とか
出てきそうだな
大半は暴走するけどネウロイコアと適合して
ネウロイを討つ人間兵器とかさ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:03:35.27 ID:PaujpK+Ad.net
何度乗っ取られたら気が済むんだ……

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:24:25.83 ID:Jrj5IQos0.net
ストパンってキャラデザが古臭くないのがいいよね
2008年から先を行ってたか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:32:55.64 ID:OXWrDjtW0.net
>>327
伏線回収できずになかったことにされたネウ子・・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:46:13.41 ID:tmwIrXfT0.net
>>329
先も何もキービジュアルが公開された当時「キチガイじゃ…」ってドン引きされたぞ
ズボン見えなくしたコラがあったはず

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:53:23.13 ID:g8EnMUax0.net
>>330
それがRebootとブレイブウィッチーズPrequelで地味に伏線回収を初めてるんすよね……
いやまあ本編でそれをやれって話なんだが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 18:22:28.09 ID:GYxdSZ3LH.net
>>327
ショッカーに改造手術を受けた結果誕生した仮面ライダー1号や2号ですか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 18:29:10.07 ID:i5HQOXiwa.net
>>329
フミカネはガルパンのビジュアルもやってたりするからなあ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 18:50:10.07 ID:eqzEZLSR0.net
今更ながら1期の芳佳ちゃんにこひぶみを渡そうとした少年は
今回さりげなく出てきそうな気がするなモブとして
そしてここで「生きとったのかワレ!」で埋まりそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 19:21:46.85 ID:F4VXRiiQ0.net
いらんこや先行OVAから入った古参としては喧嘩すんのはやめてくれとは思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 19:26:28.07 ID:+fCw3XK/0.net
>>335
あいつは赤城と一緒に沈んだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 19:33:18.89 ID:1/Ju6UqOa.net
包帯取ってこいニキと恋文ニキは天国で彼女らの活躍を見守っているよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 20:48:47.82 ID:r7fz0hnd0.net
あの少年兵は漂流の挙句にカールスラントの輸送船に拾われ
そのままアフリカ戦線で戦う事になり
ロンメルやバッハ達と地獄を彷徨い今やネウロイ狩り部隊の指揮官に

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 21:09:52.89 ID:2U23ZJzS0.net
しれっと少女化されて再登場しそうではある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 21:28:56.95 ID:8LOIyknY0.net
>>324
二期放映当時はジ○ング終了から日が
浅かったんで最終手段として原爆が大和に
積まれてると思ってたなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 21:28:59.97 ID:eqzEZLSR0.net
>>339
ウィッチに恋する少年が
おっさんたちと肩を並べてネウロイと戦うとか
胸熱だなぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 21:56:12.30 ID:9zXboT1ZM.net
俺はペリーヌリーネバルクホルンで行く

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 21:57:41.31 ID:9zXboT1ZM.net
ペリーヌさんは限界突破で
アルティメットペリーヌに進化する

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 22:07:29.71 ID:5NRH9SnSp.net
ラムネ兄さんは出ますか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 23:25:16.31 ID:j8br79PD0.net
>>336
やらカスの煽りほんと芸が無いやね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 23:43:04.80 ID:R1sh5Wnp0.net
アニメはコロナで有力アニメと被りまくるわ
アプリは原神とリリース近いわ
ニパ並についてないな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 00:06:36.27 ID:7sCjmdBTa.net
有力アニメと放送時期被るって言うほど不運か?
今は配信の力が強いんだし今期の覇権!wとかいう自己満足がやりづらくなるだけやろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 00:15:08.12 ID:tlcNWzE40.net
なんだこの売り脳ムーヴ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 01:04:32.28 ID:QEeSZ3Z60.net
坂本少佐 別部署に異動って つまり陸戦用ユニットにの乗って登場かな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 01:13:37.87 ID:zlq969m/0.net
>>350
魔法力そのものがないので

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 01:13:38.30 ID:z5Ky+7pNa.net
新作のアプリはケイブなのにフミカネのアリスギアみたいな3Dシューティングになっているのが気になる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 02:06:11.47 ID:DFVnYkTdL
>>300
当時はエイラがチートすぎて萎えた記憶がある
実際のエイラは未来予知で魔法力消費したらもう予知出来ないんだから無敵って事はないんだけどね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 01:57:50.50 ID:f+CUEWwX0.net
もっさんは芳佳のピンチに「HAHAHAHA、私が来た!!」って助けに入る。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 05:05:09.09 ID:di0zvG+A0.net
ブレパンで対グレゴーリ砲弾に魔法石使ったけど、
ストライカーユニットに増槽として使えないのかな?
もっさんみたいな経験者なら、また飛べる気がする。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 06:40:42.73 ID:2FmBWY6A0.net
もっさん魔法力と命バーター出来るのなら迷わずしそうなんで
大人しく零式乗ってて欲しい。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 06:45:22.58 ID:8Hz8d2msd.net
そして扶桑がそんな出涸らし魔女を戦力化するためにソニックダイバーの原型機を開発

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 06:45:24.39 ID:CnvbLxL5H.net
>>356
バーターの意味間違ってね?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:11:14.76 ID:iVYKLAe7F.net
勇気はある、レッドブル翼を授ける

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:21:33.00 ID:+F6hC60q0.net
もっさんはシールドも烈風丸も失ってなお単騎突撃するようなお方だから
本当はまだまだ諦めていないんだろうなーとしか思えない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:24:05.61 ID:zCPIQ6N60.net
大人になると魔力が無くなる人が居るという
設定も変だけどな
大人になれば魔力が上がって行くもんだろうに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:29:11.09 ID:uOmRZwLdd.net
人が大人になれば夢を失うのと同じ感じでウィッチも大人になれば魔力を失うのさ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:36:50.04 ID:zCPIQ6N60.net
つまり膜を破られると魔力が漏れ出して無くなる
訳だな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:37:57.84 ID:h0VHtwJ50.net
>>358
物々交換だから合ってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:48:48.00 ID:8Hz8d2msd.net
二十歳過ぎれば魔力無くなる設定こそフェミが怒りそうなもんだが
連中は絵面しか見ないので助かる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:57:17.28 ID:uOmRZwLdd.net
寧ろ女性が世界を救う内容だからフェミニストは絶賛しないといけないんだよな

それはそれで男女平等じゃないと喚くのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 07:58:21.25 ID:UWBwUTjb0.net
触らぬ神に祟りなし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 08:13:30.55 ID:b7KYcD3g0.net
>>346
揉めて欲しいやらおん当人かな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 08:31:39.97 ID:z5Ky+7pNa.net
外伝では森蘭丸がウィッチなのでBL好きのフェミさん大激怒

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 08:46:09.37 ID:vbQhvK9rK.net
>>365
魔力涸れを「上がり」と表現してるのに今さら……
月経… いわゆる「女の子の日」が上がる(老齢化で来なくなる)ってのの暗喩だぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 08:49:08.68 ID:w0/ANXej0.net
つまり若干21歳で閉経したもっさんという事に

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 09:12:49.70 ID:KIiWQkS80.net
三期の戦闘シーンは芳佳ちゃんがシールド張って特攻して粉砕しまくりでOKなんでしょ?
ラスボスの巣もでっかいシールド張って「どかーん」で完全勝利だと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 09:17:15.53 ID:BCfZVydI0.net
ネウロイも成長してるからシールド無効化くらいしてくるよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 09:27:17.99 ID:zCPIQ6N60.net
どっからの話なるんだ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 09:38:34.51 ID:08SCRIZ4p.net
劇場版後

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 09:48:58.94 ID:w0/ANXej0.net
劇場版の後の話にしてはハイデマリーがいない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 09:57:14.88 ID:tTBmOZsu0.net
ハイデマリーは501じゃないじゃん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 10:07:29.93 ID:RegZB+uG0.net
早く本放送始まってくれ!!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 10:42:27.63 ID:w0/ANXej0.net
>>377
そうだっけと思ったらそうだった
劇場版でのイメージ強すぎるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 10:44:53.29 ID:EWn0MDKd0.net
501再結成宣言の時にいちゃうからややこしいよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 10:58:53.84 ID:PgG2Cj8Jd.net
おかげで発進しませんをはじめとして当時から
ミーナ「第501統合戦闘航空団ストライクウィッチーズ、再結成です!」
一同「了解!」
ハイデマリー「あの...私は...?」
一同「あっ...」
というネタがいくつも

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 11:08:14.60 ID:w0/ANXej0.net
発進しませんは読んでたけど完全な記憶の欠落だわ
ハイデマリーはペリーヌの2Pカラーって言われてたのが印象深い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 11:20:05.68 ID:KIiWQkS80.net
三期への準備復習で劇場版みようと思ったけど
長いから代わりに発進しますの劇場版を見た

復習ならこっちで充分だぜw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 11:21:57.48 ID:8Hz8d2msd.net
夜の人類最強なのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 11:24:27.56 ID:fQM9eZPe0.net
3期でサーニャとハイデマリーが夜の見回りで仲良くして
エイラが嫉妬する話希望

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 11:59:50.18 ID:PgG2Cj8Jd.net
>>383
シャーリーが水路飛ぶところと
502(漫画の方だとあるけど)や6の出番ないので...

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:26:55.52 ID:yCqY3RzwM.net
せっかくアプリで目立ってるんだし、守銭奴かプリン姫か、誰か506ゲスト回ほしいなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:28:15.41 ID:RW5/eCx60.net
服部しずかちゃん(・∀・)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:28:56.59 ID:EWn0MDKd0.net
RtB視聴する為ってなら静夏って新キャラが出た事と宮藤の魔法復活だけ押さえときゃいいし
発進しますの方でも問題無いっちゃ無いのは良いんだか悪いんだか…w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:31:49.11 ID:RW5/eCx60.net
実質、しずかちゃんが主人公

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:34:27.68 ID:rYLnbrS0M.net
>>389
魔法復活の経緯は発進しますの方が納得できる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:38:52.04 ID:Qq+DdnYU0.net
>>383
もったいないなぁ

劇場版は、映画館の大画面で、ズボン越しとはいえ少女の股間のどアップが連続する映像が拝める
凄いアニメなのに。
俺は当時、さいたまの12番の大スクリーンで堪能したw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:41:34.66 ID:RW5/eCx60.net
>>392
あんた、やらしいね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 13:52:04.04 ID:vWH3wtjp0.net
502の出番とかあってたまるか!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 14:14:32.79 ID:XJC0Qa330.net
クリスと芳佳ちゃんの初対面あるかね?是非その場に姉もいて欲しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 15:14:24.68 ID:di0zvG+A0.net
実は反抗期で毒吐く芳佳ちゃんが、姉を悩ませるアニメなんて見たい気もする。
黒リーネとコンビで。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 15:18:36.35 ID:j1qHyYj80.net
オレはTOHO海老名とシネプレ水戸の当時の一番デカいスクリーンで見たぜ
その後新宿角川でも見たけど前記二つの音響設備で見る劇場版はやべーぞ
ハイデマリーちゃんの鼻歌が自分の鼻先から聞こえるんだぜ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 15:51:15.62 ID:7sCjmdBTa.net
俺も学生の時toho海老名で見たけど、
あそこ音響良いか?

そんな俺もアラサーになるくらい時は流れた…
再始動が夢みたいだぜ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 16:19:38.02 ID:RW5/eCx60.net
あー まちきれない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:18:04.53 ID:Oj9AwPjZ0.net
>>365
似たような設定でトップをねらえ2っていうのが
あったね
もっさんもネウロイのコアを食べて魔力を取り戻そうとか
考えないでほしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:31:34.40 ID:x17M4Mrr0.net
501から魔眼持ちがいなくなったってのが気になる。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:33:35.96 ID:1qQFeGCT0.net
新キャラの名前誰だっけか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:38:30.50 ID:giv3j85E0.net
服部しずかちゃん?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:41:31.33 ID:x17M4Mrr0.net
年齢的に次に上がりを迎えるのはミーナ、お姉ちゃん、シャーリーあたりのはずだがそんな気配全くないのも気になる。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:42:36.56 ID:EWn0MDKd0.net
いたら撃破難易度段違いなのはそうなんだけど
いなきゃいないでまあ…なのが魔眼

ネウロイさんも空気読んでコア持ちが全然違う場所とか
コア移動型とかを出さないようにしてくれるでしょう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 17:55:40.50 ID:DFVnYkTdL
>ハイデマリーは501じゃないじゃん
ハイデマリーはいらんよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:47:52.80 ID:2hg5H5uba.net
芳佳ちゃんが突っ込めば魔眼無くても余裕

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:48:46.34 ID:Ey5Ehc8/d.net
ミーナともっさんは見た目も精神面もアラフォーだよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:53:02.12 ID:v4TARRwsp.net
サイレントサマーちゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:54:52.57 ID:+F6hC60q0.net
ちょうど502に接触魔眼の持ち主がいたな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:55:27.12 ID:Oj9AwPjZ0.net
>>408
激戦を生き抜いていろんな人間の死を見て来たから
そりゃあ年齢以上に年を取るよね
正直引退したウィッチを呼び戻すようなシステムは
作らないでほしいなせいぜいウィッチの教官くらいでいいよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 18:05:56.89 ID:1qQFeGCT0.net
>>403
バトリングロード

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 18:23:48.66 ID:Auyxzy2P0.net
>>404
シャーリーは宮藤と半年くらいしか年が離れていないのでまだ大丈夫でしょう。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 18:28:17.67 ID:FvZhLc2H0.net
>>408
さらっと「見た目」を入れるんじゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 18:35:33.09 ID:zlq969m/0.net
>>413
シャーリー1928年まれで
宮藤は1929年生まれなんですが...

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 18:48:20.31 ID:7sCjmdBTa.net
シャーリー 1928/2/13
宮藤 1929/8/18

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 18:51:43.54 ID:9H2WGwcC0.net
うちのばあちゃんより年上でワロタ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:07:09.51 ID:BRYOBOzh0.net
初期は当時の風俗を意識した衣装来てたけど、ラブライブウィッチとかもう時代越えてるな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:10:19.92 ID:Oj9AwPjZ0.net
>>418
大体ネウロイのせいだよ(適当)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:14:37.73 ID:giv3j85E0.net
みんなで力を合わせてネウロイに立ち向かおう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:19:06.92 ID:x17M4Mrr0.net
>>415
すまん、素で知らんかったわ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:21:11.86 ID:3v+/yata0.net
シャーリー17歳であの身体とか、それはもう暴力やろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:27:36.06 ID:9H2WGwcC0.net
1番精神面が年相応なのはリーネちゃんかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:32:27.95 ID:2hg5H5uba.net
芳佳婆ちゃん可愛い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:36:13.27 ID:giv3j85E0.net
おまえら,服部しずかちゃんの話もしてよ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:49:17.01 ID:giv3j85E0.net
ポニーテールカワイイよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:58:41.51 ID:WG1gFdNv0.net
静夏お料理回はあるだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 20:51:54.31 ID:pkdFTU7Bd.net
もっさんは2期序盤のエイラみたいな神回避とまだ使える魔眼でもうしばらくやっていけそうだったのに無茶するから…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 21:39:57.01 ID:zCPIQ6N60.net
もっさんはもういらない子じゃね?
魔眼ナシシールドナシ剣ナシの口だけ達者
嫌すぎるだろw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 21:53:43.29 ID:UWBwUTjb0.net
ウィッチに不可能はない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 21:53:57.16 ID:/4OtsRS/0.net
>>383
501発進の劇場版って「だから何なの!」のセリフあった?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:03:13.17 ID:YLwjepOU0.net
>>431
あったよ。よしか先輩が乗組員を救出しようとしてる時に、
しずかちゃんが規則のことをうるさく言ったときによしか先輩がキレたよ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:27:08.51 ID:JRk7qWEV0.net
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごく

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:38:38.60 ID:zlq969m/0.net
>>431
あの辺のシーンは漫画の方だと緊急時の訓練となり、
勉強の邪魔になってはいけないから黙ってようと判断した静夏ちゃんのいらん気遣いにより、
部屋の外が慌ただしくなるなか「大丈夫です、何も問題ありません」みたいなこと言うだけの静夏ちゃんに
「だから何なの!?何が起きてるの!?」的なことを言う感じになってる
あ、アニメの方では道中のシーンまるごとカットされてるからないよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:40:36.35 ID:Oj9AwPjZ0.net
>>429
一応ウィッチの教官というイスが残っているから
それでも無茶をする?おい土方引き取れ!
    

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 23:37:20.69 ID:Qp7YkRnM0.net
エイラ、サーニャ成層圏回みたいなのを望む。
最高傑作。ウィッチに放射線など関係ない!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 00:32:42.88 ID:ayV0Jw7+k
>>429
ポッと出のキャラが入るよりはもっさんのままがいいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 00:01:50.36 ID:FszLjGk00.net
>>418
>時代超えてるな
一期の1944年にビキニの水着が普及している
アニメだしそんなもん気にする事ないって

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 00:15:15.74 ID:QAQ6UL1B0.net
最初は金目当てでペリーヌが好きだった
でも、やっぱり皆が歩むようにエイラ推しになった
エイラを卒業してからが真の相手を見つける旅が始まるんだよね
そして俺はひかりちゃんに決めた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 00:18:39.34 ID:1VlQD19/0.net
俺は最初からリネット派だったけどなw
一途だしあっちホイホイで尻軽じゃねえし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 00:44:38.42 ID:p88ui43K0.net
エイリーヌは泥沼に嵌っていく感じがたまらない
捨てられたエイラ、人の良いペリーヌ
サーニャの代替品にする申し訳なさと同情で受け入れてしまった後ろめたさ
それぞれの過ちを償うために相手を心から愛そうと考えるが、
そのせいで愛が深まるほどに愛が本心からなのか分からなくなってしまう
そうして深まっていく罪の意識を誤魔化すために二人は体を重ねていくのだった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 00:55:52.01 ID:KCc/LHRf0.net
1期は特にいなくて箱推しだったが
2期でシャーリーに目覚めてフィギュア買ったわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 01:07:34.79 ID:zSz270T70.net
アルターはまた作るのかな?それとも再販か?
今となっては安く放流されてるからないか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 02:47:46.40 ID:eWEyxW5ia.net
久々に劇場版見直したけどやっぱ良いな
最後の「つづく」から8年経ったんやなって

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 05:18:28.58 ID:p88ui43K0.net
>>398
あの当時のTOHO海老名は全館THX認証だったんだよ
一番デカい館のド真ん中で見たらすごかったよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 05:20:53.85 ID:scvHy7kV0.net
またエイラーニャが観れるなんて生きてて良かった…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 06:28:41.84 ID:6TD/bl3od.net
芳佳はちょっとだけ女っぽい体型になってきた?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 07:57:24.94 ID:W2DKYDE9M.net
>>443
アマゾン見ると在庫はあるみたい。
フィギュアも在庫の総数は半端ないんだろうな。
BS11でCM見たとき、何で今さら…と思った。もう50代行きそうなユーザーに何を求めるんだ・・・といいつつ見てもいいかなと思ったり。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 08:10:51.60 ID:uNCeHji00.net
>>436
>>446
佐伯はアサルトリリィに行っちゃったからなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 09:10:03.59 ID:sP/eBLlX0.net
>>445
俺も海老名スクリーン1で見た
当時国内最大スクリーンでの上映w
破格の待遇だったなあ
音も重低音が効いていながら女声がキンキンせず大迫力だった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 12:21:08.59 ID:N2znbAEY0.net
ユナフロのOP石田大尉verになったけど
特番の方も差し替えられるのね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 14:31:56.80 ID:cGEUoV1id.net
海老名は日本最初のシネコンと言われ、
当時国内最高レベルのスクリーンと音響設備を備えた
ワーナーマイカルシネマズ(現イオンシネマ)が出来た場所。
特に『伝説の7番スクリーン』は、スターウォーズファンの間では有名。

海老名にはその後、ヴァージンシネマズ(現TOHOシネマズ)も出来たが、
先発のワーナーマイカルシネマズに対抗するため
こちらも当時国内最高レベルの設備を備えていた。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 14:49:09.42 ID:cGEUoV1id.net
3期のラスボスは、ネウロイ化した宮藤博士か
ネウロイ化したチョビ髭の売れない画家のおっさんだな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:12:27.68 ID:B82Jo7mSp.net
宮藤「なんか知らない人がネウロイに取り込まれてます!」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:28:39.18 ID:nG4EDgcX0.net
宮藤「おとうさ━━━━━━ん!(シールドアタック)」
宮藤「おかあさんがね、ネウ子に浮気してたら潰してきなさいって」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:54:44.79 ID:Uy+pAlJi0.net
>>453
シャーリーやリーネちゃんをみて
チョビ髭閣下が「おっぱいぷる〜んぷるん!」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 16:25:43.29 ID:sP/eBLlX0.net
イオンシネマ海老名もそんなに凄かったのかよw
あっちでも色々見たなあ

ちな水戸のユナイテッドシネマが音良いってのは本当
あそこも高音がキンキンしないし
低音はブーミーにならず引き締まっていてすごい綺麗な音
川崎のライブザウンドより音質では上と思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 16:36:42.63 ID:p88ui43K0.net
イオンシネマ海老名もいっときゃよかったなあ
たしかイオンシネマ系だけ半年遅れくらいで上映してたんだよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 16:45:21.29 ID:eWEyxW5ia.net
海老名ってそんなに凄かったんだな…
サービスエリアだけじゃなかったんだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 17:11:18.19 ID:PnlgaI1yd.net
髭とは言わんがゲーリングが出て来たら評価する

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 17:20:46.44 ID:dMyh6P4na.net
後一週間か、頼むからブレイブのCGみたいなのだけは勘弁してくれよ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 17:37:22.55 ID:eWEyxW5ia.net
1週間後は1話やし1話は先行配信されたやん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 17:40:23.28 ID:sP/eBLlX0.net
みんながみんな先行見れたわけじゃないだろうし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 17:53:57.83 ID:gZ/vgOR7p.net
エーリカとバルクホルンがベッドの上でチョコ食ってるのかわいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:24:19.96 ID:cC3sb2Lt0.net
2話は集結して熱い展開になるんだろうけど1話のラストで集結してほしかったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:26:23.21 ID:xlhD95LAp.net
>>460
なんかの漫画版で出てきてたよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:30:39.45 ID:eWEyxW5ia.net
なるほど
CGは1話見た限りだと安心していいレベルだったと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:31:35.91 ID:gZ/vgOR7p.net
野川さくら太った?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:57:18.67 ID:bwQEkke50.net
2期の頃、目覚ましテレビかなんかで野川さくらでたよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 19:06:27.13 ID:+sqiEDZu0.net
デビュー当初からちょい太目だったし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 19:53:18.77 ID:BNTiGrje0.net
ウィッチーズシリーズで10歳前後のちびっ子ウィッチと肉体改造されて
魔力を生成できるようになった潜水服を改造した制御服を着た改造人間の少年が
戦う「ショックウィッチーズ」はまだですかねぇ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 20:03:20.27 ID:N2znbAEY0.net
で、それやって売れると思う?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 21:07:56.04 ID:YTSK3e6B0.net
へルマちゃんのしょーしょーごくごく

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 00:00:46.00 ID:w199XRW50.net
1期と2期予習してきたけど面白いな
ストーリーが1期も2期も同じ流れだったのは気になったけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 01:29:48.85 ID:a5DMRiq20.net
まあ12話で起承転結して11人のキャラ紹介や掘り下げとなると...
特に二期は全体より1話1話優先させててたし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 02:43:03.03 ID:P5d7IqM3a.net
とことん王道を極めるのがストパンよな
そこがいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 07:10:47.42 ID:SzGLbne30.net
また内容リピートはやめて

シロクマは自虐ネタにも見えたが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 07:40:21.95 ID:ZXi7yEQAr.net
結局ネウロイって何なの

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 08:16:49.56 ID:a5DMRiq20.net
>>477
今回やるのはベルリン解放作戦なので
成功するならば501だけだと足りず、他部隊との共闘が必須
失敗して撤退するものの楔は打ち込み、ベルリンへの道は示す可能性もあるので
いづれにせよ終盤これまでとは違う展開になる可能性が高く
その辺もワクワクされてるところ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 08:29:31.29 ID:b3KRtLYZ0.net
カールスラント四強が集まるとか胸熱だわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 08:49:10.81 ID:G4Jk1Drc0.net
ひかりちゃん出てくれないかなぁ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 09:44:22.00 ID:OlTpAc6I0.net
ハイデマリーちゃんはえっちすぎる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 10:41:19.50 ID:shubOLRx0.net
今回リソースかなりかかりそうだな
制作頑張ってくれるかどうか
1話は堂々たる出来だったが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:17:15.81 ID:jG8Hej7y0.net
いらん子リブート4巻、にわかに智子×ビューリングの風が吹き始めて、ロマーニャに新婚旅行してる2人しか無かった。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:18:24.63 ID:DGVjCJ7w0.net
これって宮藤を主役に据えた
本流3期ってことすか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:16:26.55 ID:AT8+ag7K0.net
お見込みのとおり

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:20:47.45 ID:8gZ1a54z0.net
シャーリーの軍服が1期と2期で変わった理由ってどこかに載ってるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:29:59.25 ID:Zj5WG9xd0.net
ひかりは二度と日の目を見なくていい
しね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:39:58.80 ID:NaJ2gTD6d.net
アニメのキャラにしねって
現実とごっちゃにしてるのかしら

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:51:02.57 ID:o5zot52Vd.net
dアニメ登録してきたぜ!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:53:26.88 ID:4ouEyJB3K.net
502のブレイブ勢はやはり生え抜きエース揃いの601小隊と違って
泥くさい特訓が日常の脳筋部隊だったのが視聴者から嫌われたのだろうか……
俺は古いタイプの少年漫画の弱小部活物っぽくて好きだったけどなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:59:43.70 ID:JAiDg1H6a.net
502も精鋭揃いの化け物部隊なんだが…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:03:39.33 ID:zDTM82G60.net
まあブレイブはポリゴン画で心証悪くした気が

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:11:23.68 ID:XNLRp60kH.net
>>487
わからん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:35:08.89 ID:NaJ2gTD6d.net
>>492
というか泥臭い特訓もひかりちゃんとロスマン先生オンリーだし
他のはラル隊長直々に周りからブーイングされながら引き抜いた経験も腕も一流の逸材なんだけどね
...ただ臆するより前へ前へでユニット損傷率が高いだけで

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:37:32.04 ID:SzGLbne30.net
>>493
まあ内容についてはSWシリーズもレップーザンとか大概な所があるから
ブレイブの敗戦原因はあのCGやろなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:50:46.44 ID:2MtG2E00r.net
502は他部隊展開への試金石となる今後の世界観を広げる上でとても重要な役割を担っていた作品だった
それが糞シナリオに糞CGで盛大にコケて再び501を引っ張り出してこなきゃならんというこの体たらく
もう10年は戦えないだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:13:47.32 ID:8gZ1a54z0.net
CGは修正できたけどシナリオはできなかったからそっちが問題だろ
特に脚本のうちの一人がtwitterでイキリ散らすようなやつだったみたいだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:17:20.43 ID:ZCmokoFor.net
シナリオは歴代シリーズの中でも良い方だったでしょ。制作側がダメダメすぎた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:23:24.20 ID:NaJ2gTD6d.net
強いていうならひかりちゃんを502の一員になるの描くためにスポット当てるの優先していかんせん他のキャラの掘り下げ足りなかったぐらいか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:30:12.73 ID:SzGLbne30.net
502は拠点を持たず前線を押し上げていく部隊なのに
なんで大所帯にして501と似たようなフォーマットにしたのかは
いまだに疑問が残る

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:44:56.40 ID:kQpF1x/60.net
でも面白かったよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:49:56.81 ID:cj6d1r+N0.net
>>501
502が攻勢専門で501は防衛専門ってこと?

作中ではそういう任務の傾向があったけど実際の話、能力的には両者とも貴重な攻勢戦力だと思うな
あんだけ打撃力あるんだし

打撃力はあるけど航続距離が短い、とかだと迎撃機の特徴になるから防衛専門になるよね
501の子たちって特に航続距離短いとかって設定はなかったよね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 16:25:49.93 ID:O0KXOvE40.net
管とひかりは永久に引退してろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 16:35:35.99 ID:lXUeMNtE0.net
雁淵姉妹は好きなキャラ達だが502や504、506あたりは別媒体とかフミカネのSSなどでキャラに触れてきてたから
特に新キャラを登場させる必要はなかったかなぁと思う、502が見たかったのにスポットライト的に雁淵姉妹with502みたいになってた

まぁ一番の原因はCGの質の悪さだけど
シリーズ全般に言えることだけどガバいところをいい意味で「こまけぇことはいいんだよ!」で押し切れる魅力がいいところなのに
CGの使い方で萎えてのめり込めなかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 16:54:44.82 ID:JAiDg1H6a.net
未だに覚醒魔法だけはよく分からん
雁淵姉は固有魔法二つ持ってるのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 16:55:54.36 ID:vNRDbSQva.net
>>484
あ、いらん子そろそろ出たのか
電子書籍にあるかな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 16:56:16.18 ID:a5DMRiq20.net
結成に政治的思惑が強い506と
任務の都合上空母からの離発着経験の豊富な508、
あと結成された経緯からサバイバル能力が高い505初期メンバー以外は
501がメンバーほぼそのままでベルリン奪還作戦という攻勢に転じるように
適正的に何処其処の方が向いてるという理由で人員来てる訳ではなくって「私が考えた最強部隊」ってのが強いね
なのでみんな隙あらば他のJFW隊員引き抜こうとしてたり

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 16:59:15.74 ID:a5DMRiq20.net
>>507
特装版付属のドラマCDにはロリエイラが...

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 17:50:15.95 ID:ZEfj5sMvM.net
あゆるにロリ演技できるのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 17:59:19.74 ID:P5d7IqM3a.net
ムリダナー(・×・)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 19:11:28.90 ID:DGVjCJ7w0.net
2期も最初はいつものストパンでちょいマンネリ気味だったけど
6話の神回でかなり盛り上がった、あん時の実況はおもろかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 19:31:36.28 ID:gh6W3FGS0.net
2期はけいおんと被ってたせいでな
俺はストパン推しだったが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 19:51:27.26 ID:0EZ6U8f20.net
アマプラで見れるかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 19:52:51.80 ID:Gz8H3YnMp.net
だいぶ遅れてアマプラでもやるらしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 19:57:54.90 ID:ZXi7yEQAr.net
最近ソフトバンクのアニメ見放題で1期から見始めて今2期の8話まできた
2期6話3回リピートしました

映画が気になるんだけど面白い?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 19:59:13.74 ID:0EZ6U8f20.net
トルネで録画するとワンクールでどっか気ならず抜けるんだよなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:10:15.47 ID:P5d7IqM3a.net
そこまで観たんなら映画見ない理由ないやろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:34:34.48 ID:UfNdFyGi0.net
むしろ映画見ないともっさんがああなったのわからんだろあとしずなつ誰?になるぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:37:47.28 ID:y9R7RT6r0.net
ブルマなら放送しても平気なんか?
パンツは今はもう完全アウトなんだべ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:50:52.99 ID:P5d7IqM3a.net
ズボンだぞ?何言ってんだ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:54:53.38 ID:y9R7RT6r0.net
なんだと?ズボン?
ブルマすらないとかストパンじゃねえやん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:59:09.77 ID:DRKkB5yU0.net
最近のCG戦闘で演出で、いきなりピューンってワープするように接近・クロスするのが好きくない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:00:24.22 ID:DGVjCJ7w0.net
ストパンもう3期か
ビビッドレッド作るんなら
スカイガールズ2期作ればいいのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:06:15.28 ID:uwWHQ+Pg0.net
今期はどんなお風呂なんかのう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:16:38.14 ID:P5d7IqM3a.net
>>522
作中でパンツに見えるものは「ズボン」であると説明されている。また、作中でタイツ・パンストに見えるものは「重ね履きズボン」、スカートに見えるものは「ベルト」の一種、であると説明されている

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:17:20.73 ID:cj6d1r+N0.net
今期の7話がどんだけヘンタイに振り切るのか?
今期の6わがどんだけ感動に心震わせるのか?
今期の12話でどんだけ大団円を迎えてくれるのか?
いまからwktkがたまらん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:18:50.11 ID:4ouEyJB3K.net
スカガはもう民間委託部隊になっちゃったし新部隊は人命救助に全振りだから
もう戦闘部隊だった音羽たちの居場所はどこにも無いんだよ……
とはいえソニックバスターの扱いを指導する教官とか何かポスト用意したれよとは
当時あの旧チーム解散・放逐エンドを見て思わんでもなかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:27:46.42 ID:8+j9crNc0.net
終盤にもっさんが2丁拳銃を装備した土方と共にドクロのストライカーユニットで
駆けつける展開とかありそう
もっさん「私が!」
土方「私たちが!」
2人「「地獄だ!!」」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:31:16.66 ID:Kd27SrgB0.net
>>516
上のほうでも書いたけど、面白いから劇場版は推奨です
クライマックスの芳佳は見ていてアドレナリン沸騰すること請け合い。
1時間40分が無駄になることはない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:39:33.34 ID:ZXi7yEQAr.net
レスくれた人ありがとうございます
名前だけは前から知っていて最近始まるアプリが面白そうだからこの機にアニメに手を出した次第です
今2期11話なんで映画までぶっ通して見ます

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:50:23.71 ID:wToPqvOHd.net
ニュー速の偽装ストパンスレは今思い出しても楽しかったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:51:14.12 ID:YO+wtRPy0.net
たまたま生徒会の一存を観てて
ストパンの1シーンが再現されてて音楽と作画が琴線に触れたから
ちょっと観てみたら結構ハマったのがきっかけだったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:52:58.30 ID:y9R7RT6r0.net
>>531
リアル当時にコメ付きで見れなかったのが残念だな
面白かったぞ
もっさんがヨロけたらツッコミとか入って
コーヒー噴き出しちまった思い出
3期はニコ動でやるのかな?やれば是非
ニコ動でも見てほしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:28:06.66 ID:shubOLRx0.net
この作品はトンデモ設定なのにそれを意に介さない本気のシリアスとそれを煽るガチマジな劇伴の力で
バカにして見始めたのがいつの間にかのめりこまされているという
そういう支離滅裂な面白さが大きな魅力になっている
なんでそうなったのかそれは尻ません

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:41:22.83 ID:c/AhPcGQ0.net
この人数のキャラを一期でしっかり確立し、二期ではさらに掘り下げた
多いとは言えない話数に込められた密度、501の全ウィッチがメインヒロインと言ってもいいバランスの良さ
誰もが一人や二人、いやそれ以上のお気に入りのウィッチが見つかるであろう懐の広さ

そのトンデモ設定ぶりから言えば間口は狭い、なのに懐は広い
一見、少女ばかりで内容は軽薄そうに見える、なのに熱くて濃い

そんな所が股たまらないともいえるでしょう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:43:00.49 ID:P5d7IqM3a.net
今もDアニメニコニコ支店でコメ付きで見れるけど、
コメでツッコんでくれるからめっちゃ笑える

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:24:05.23 ID:gh6W3FGS0.net
2期のCMでニコ動で見えちゃうんです!みたいなこと言ってたな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:35:51.45 ID:AT8+ag7K0.net
スルメ作品

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:47:07.77 ID:H7QLznsM0.net
>>513
3期は魔法科2期と被っちゃったね(´・ω・`)

>>508
>みんな隙あらば他のJFW隊員引き抜こうとしてたり
その件で「ネウロイ以下の悪党」と呼ばれたり「さっさとくたばれ」と書かれた手紙送られてきた人もいたなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:48:09.89 ID:PQ/tkvDu0.net
2期はもっさんの烈風斬が痛かったな
陳腐すぎた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:54:38.07 ID:y9R7RT6r0.net
シールドが作れないから攻撃に全振りしました
設定はいいけど最後までもっさんは戦って欲しかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 00:21:52.94 ID:TLQwzuxn0.net
咲でいうと501が清澄高校で502が阿知賀女子学院って感じか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:01:55.70 ID:2w29h67Fa.net
阿知賀はキャラに勢いがつきすぎて外伝なのに無印団体戦の当面のラスボスまで倒しちゃったからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:27:38.24 ID:Xq5sVe7g0.net
エイラとサーニャの話が好きでした

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:47:13.04 ID:Dbwu9qXf0.net
第二次大戦期の戦闘機で未知の物体と戦うシグルドリーヴァ
魔女物な魔女の旅々

ストライクウィッチーズと部分的にジャンルの被る作品も同時期に放映されるカオス

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:55:47.06 ID:2w29h67Fa.net
ふらいんぐうぃっちと終末のイゼッタと幼女戦記もフォローしてるよな!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:56:27.80 ID:X5NmUARX0.net
えー烈風斬かっこええやんw
それに銃じゃあ一時的にせよ『魔法力を吸い尽くす』って
ファンタジー展開にも持って行きにくいし

549 :543 :2020/10/02(金) 03:12:27.20 ID:Dbwu9qXf0.net
そういやシグルドにはいらん子のルーデルが戦闘機乗り役、
旅々には504の天姫が魔女役で出るんだっけか

>>548
>烈風斬
字面的に斬烈剣が頭よぎるorz

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 03:53:01.47 ID:vP11Ea+R0.net
レップーケーン!ダブルレップーケーン!!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 04:19:55.03 ID:LiQ22kRz0.net
レップーザンについては
せめて烈風丸が古来から伝わる魔力吸いの妖刀だったらしっくりきたのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 06:11:15.34 ID:oqY3gXIJr.net
映画面白かった 
集結ってやっぱ熱いなぁ

アニメの時から薄々思ってたけどシールドアタックが1番強くない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 06:44:08.88 ID:oe0VwWR10.net
ハイデマリーさん出るんだよな?出ないなら見ない!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 06:49:34.60 ID:iiyYGO+l0.net
ペリーヌで我慢してくれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:17:16.73 ID:5Ls0TIZ4d.net
ネウロイの襲撃を受けた軍神宮藤少尉が、
オレンジ色の試作ユニットを履いて単機で12機のネウロイと戦い、
返り討ちするシーンがあるといいなぁ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:25:48.69 ID:TLQwzuxn0.net
1クールと1クールは間を開けて観る方がやっぱいいな
ああ、これだよこれっていう導入は懐かしくてそれだけで若返るわ
いつものストパンや宮藤→もっさん面会→野生動物→救助→宮藤凄い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:51:22.63 ID:1Y0ejtbm0.net
2話で集合、再結成の流れは伝統的で熱いと思うから期待してるが、3話で宮藤リハビリ回とかこないか心配
それは伝統ではなくてマンネリだしな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:08:36.94 ID:MSFtiLVNa.net
ホウキ「やあ」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:13:59.45 ID:4Drxwi/Id.net
ホウキに跨がるときの股関の作画は歴史に残ると思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:22:52.61 ID:CQ2CMPYid.net
ホウキになりたひ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:24:40.61 ID:rECvNK2+0.net
501って新人ぶっこまれすぎじゃね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:33:10.38 ID:6m2z8dfPp.net
ホウキを使って飛ぶシーン
https://i.imgur.com/aSzlBTv.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 08:39:54.05 ID:zor1hOzoa.net
つまんねーよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:11:35.79 ID:7BSipJk2d.net
先行配信見てない私がRtB1話のEPG情報見てて(どうやらヘルウェティアスタートみたいだな…)と思った刹那、脳内が「へるえてあ」で占拠された
発進しますっ!の影響力半端ない…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:21:50.53 ID:jqZWgFImK.net
>>547
イゼッタと幼女に純潔のマリアを放り込むカオスを当時は幻視したもんだ……
あの3つ放送時期が近かったから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:28:55.94 ID:LiQ22kRz0.net
イゼッタは主人公サイドの勝利条件が
大国を参戦させて自国の独立を守るって所が
欧州っぽくて最高

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:43:02.46 ID:m2kb9yU7M.net
豆狸国士無双で草

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:46:11.51 ID:m2kb9yU7M.net
>>547
放送当時ブレイブよか幼女戦記とイゼッタの方が
遥かにクオリティ高くて泣いてた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:50:54.03 ID:6m2z8dfPp.net
>>568
その2作は人間対人間やってるからでかいのばっかり相手にしてるウィッチーズとは戦闘描写も違ってくるしなぁ
まあ空戦シーンでクオリティ負けてたのは確か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:59:28.28 ID:SP+H2M2z0.net
幼女戦記嫌い見たこともない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:27:39.91 ID:GMBygPOU0.net
OVA三部作も見ろよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:29:13.59 ID:X1aAmXg30.net
>>561
どんな新人でも数ヶ月後にはエースに!
ロスマン先生も羨むんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:41:40.41 ID:DVJElNFC0.net
イゼッタは超大好き
魔女同士コラボせんかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:08:14.29 ID:LiQ22kRz0.net
>>572
ロスマン先生は柱に油を流さない分リサリサより甘いからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:30:27.81 ID:tLmQ2Jv/0.net
>>572
でも、501に放り込まれると妹にされる問題があるんだよなぁ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:40:11.28 ID:MSFtiLVNa.net
確かリーネ配属はエースを取られたくないブリタニア政府が新人であるリーネを出したんだよな
新人だけど素質高いしいいでしょみたいな
まあ天才だった訳だが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:08:08.28 ID:/vRG/CFa0.net
>>544
予選で勝っただけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:10:27.81 ID:UqdvZGdVa.net
>>576
姉のウィルマ・ビショップの時点で割と使えるウィッチだったっぽいけどな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:16:55.95 ID:jqZWgFImK.net
宗教者が戦争を煽って魔女が争い止めようとした純潔のマリアは
部分的にベルゼルクの異端審問官(聖典でぶん殴ってくる)とイメージが重なった
宗教者の拷問好き描写的な意味で

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:28:22.77 ID:FTYOIYtY0.net
イゼッタは4話までだろw
残りはカス

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:32:25.99 ID:6m2z8dfPp.net
魔女同士の最終回バトル嫌ってるやつやたらいるイゼッタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:53:42.30 ID:LiQ22kRz0.net
評価が厳しい後半だがエイルシュタット空軍の意地や
半身不随となったイゼッタを15の少女として案ずる将軍など
結構好きなシーン多い

現代のエイルシュタット空軍はグリペンあたり導入してて、その部隊マークに
魔女のシルエットが使われてるって二次創作に感動した

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 17:42:31.23 ID:tyviJhBq0.net
>>575
アホネン「何か問題でも?」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:18:25.29 ID:RYvXk3yva.net
アホさんは黙ってて

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:19:19.16 ID:tLmQ2Jv/0.net
>>583
アホネンさんは同意の上で妹にするけど、501のはどことなく妹に似ている、芋が好き、良い妹になる、姉がいるなど些細な理由で強制的に自分の妹にするからな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:22:53.67 ID:iiyYGO+l0.net
バルクホルン、そろそろ芳佳って呼んでもいいんだよ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:36:38.13 ID:rECvNK2+0.net
そういえばリブート1巻しか読んでねえや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 18:40:33.62 ID:RCBbztPN0.net
ユナフロペリーヌさん可愛い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 19:26:06.78 ID:MSFtiLVNa.net
ロリエイラ、妹にしたすぎる
https://i.imgur.com/qgA0x8Q.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 20:02:54.97 ID:rECvNK2+0.net
エイラとウルスラって歳そんなに変わらないのになんでエイラこんなロリってるの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 20:15:48.77 ID:Dbwu9qXf0.net
イゼッタはしずなつが姫の護衛務めてたっけか。
でもって音監は来年のルミナスと同じ人か
(そういやイゼッタって脇の面々でミスキャストっぽい人を何人か見かけたような)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:06:42.57 ID:vP11Ea+R0.net
>>590
ハルトマン姉妹は早熟なんじゃない?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:24:36.25 ID:trE7b3BS0.net
公式のキャストコメントで虫回を超える神回を予告してるけど、あれを超えるって何やらかすんだw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:27:13.65 ID:DVJElNFC0.net
つーかそこまで収録行ってるのか
優良進行?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:34:53.88 ID:RCBbztPN0.net
収録はもう最終話まで終わってるらしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:39:28.26 ID:F4ygyRxz0.net
オッパイ型ネウロイに宮藤が特攻して
空に薄っすらと満足げな顔が浮かび
遺された隊員たちが無茶しやがってと涙ながらに敬礼して終わり
でも次の回では何事もなかったかのように宮藤がいる

くらいやってくれても良いよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:49:25.07 ID:DVJElNFC0.net
ブレイブの時股間と小野田若干数名でBD直した苦労が角川に伝わったようだね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:50:37.84 ID:ZA/IxmFPd.net
>>597
え、どういうこと?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:07:07.18 ID:DVJElNFC0.net
>>598
放送版の作画の荒れとかCGパートの拙い部分を手描きで直したんだけど
それをやったのが股間、小野田将人、サトウミチオ若干数名だったとか
ブログソース探したが失念
アニメ誌だったかなあ
殆ど股間の執念よ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:48:43.42 ID:JGHh8BVc0.net
>>593
楽しみな反面股監が暴走してないか少し心配だぜ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:49:42.61 ID:vP11Ea+R0.net
>>595
というか緊急事態宣言の時点で後は最終回だけという状況だったとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:04:58.01 ID:Jys/VU3s0.net
なあに、股間は少し暴走気味の方が良いものを作ってくれるさ、そうに違いない(願望)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:07:30.61 ID:TLQwzuxn0.net
見て、エイラ、オラーシャよ。
うん。
ウラルの山に手が届きそう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:14:43.41 ID:jqZWgFImK.net
ウィッチの旅々

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:38:04.15 ID:Xq5sVe7g0.net
>>603
やめろー、泣いちゃうだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:40:46.90 ID:Dbwu9qXf0.net
いらん子のドラマCD、アウロラ姉もいずれ登場するやろか

>>604
マルセイユがヒロイン母だったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:49:45.42 ID:ZMTU3eJH0.net
>>599
そのおかげでブレイブウィッチーズBD版のクオリティは良かったんですね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:01:01.05 ID:wGn631Qv0.net
まあ商売だしTV放映はプレビューみたいなもんでしょ
完成版は円盤買うと観られる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:12:03.85 ID:Jbv0EY8e0.net
まあ俺に完成版を買う金など無いけどな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:20:53.30 ID:Cr1wQI2M0.net
一体どんだけスケジュール無かったんだよ
修正入ったカットは時間さえ確保出来てりゃCGにする必要なかったんだろ
RtBはその点恵まれてるよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:29:58.21 ID:4VWZ0UAq0.net
編隊飛行中のCGで、首が90度曲がるのは間抜け過ぎて止めて欲しい。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:33:23.83 ID:T1OptsGK0.net
>>607-608
完成版を見てみたかった有志が5000人ちょいいたわけよな(それだけ円盤に期待が集まってたか)。
そのいっぽうで501部隊の円盤買った人は2000人ちょいか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:52:39.98 ID:yrEriJnn0.net
ストライカーユニットって実現性を考えると
回転ブレードより鉄腕アトムみたいにジェット推進の方がいいんじゃね
なんかそのうち新型ユニットとかいって登場しそうだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:55:21.40 ID:2uFusPYZ0.net
>>613
二期4話を見るのだ...あとサントロンの雷鳴
ちなみにあれプロペラじゃなくってストライカー通して発動してる飛行魔法が大気中のエーテルに反応してそれっぽく見えてるだけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:09:33.97 ID:dbJFyBi40.net
2000ちょいって発進しますだろ?
あれはちょっと比較にならんでしょうよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:30:50.82 ID:u81eLtiK0.net
>>614
ということになってるけどプロペラはプロペラだよなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:38:16.14 ID:8m+CbGMAa.net
>>616
鶴巻の名言思い出す
パンツじゃないって言っても、やっぱりパンツだよみたいなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:39:24.27 ID:Qf438His0.net
>>610
無かったのは予算だろう
角川内の社内政治だかのせいで予算は無いわろくに放送前のCM流されないわズボン映すの制限されるわでよく5000枚も売れたよ
個人的にはロスマン先生が解釈違いだったのと戦闘シーンがCGもアングルもホントにアレ過ぎて悲しくなっちゃってリアルタイム視聴できんかったわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 03:30:19.29 ID:W08ENE6N0.net
11月のライブ?向けのグッズが受注生産でもう終わってた
再販とかは無いんかね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 04:03:54.61 ID:KJCqi9QF0.net
無かったのは愛だよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 06:12:15.18 ID:Hx8k+czG0.net
>>618
でもその会社某アニメが売れる要因をパージしたらしいですよ
股間督のおかげで売れたのにその股間督を追い出すみたいな
なかったのはビジネスセンスなんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 07:24:46.74 ID:8lmvjExf0.net
>>621
八谷副監督降ろしたのはシルリンらしいからな
ほんと罪深いで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:05:11.46 ID:T1OptsGK0.net
けもフレの監督を追い出して2期を作った結果・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:41:49.94 ID:4ATmlvh80.net
「三点リーダー」て知らない?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:26:43.50 ID:AEF/u1ufd.net
まあスマホだと同じとこ入ってるしそのぐらいなら...
世の中には501とか数字を全角で書き込むのもいるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:39:54.13 ID:dEpMZzqCr.net
5〇1部隊発進します!を楽しく拝見しててこれ見終わったらブレイブとやらに行こうと思うんですが、スレ見る限りあまり出来は良くないんですかね・・・?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:42:33.82 ID:uwyYblxgd.net
>>626
しない方がいい体験もある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:46:40.68 ID:TSZS5j86p.net
>>626
放送版の出来はイマイチ 円盤に収録されたやつなら良い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:47:11.94 ID:T+V50De+0.net
>>626
俺はブレイブ好きよ。
なによりロスマン先生がかわいい。

まあ、501みたいに化け物主人公じゃないから歯がゆいところがあったり、CGの作り込みが甘いところがあったり、501に比べてズボン(というかぶっちゃけパンツ)が見えるシーンが少なかったりするけど…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:50:20.76 ID:dEpMZzqCr.net
アニメ見放題!で見てるんですがこういうのって円盤と思って良いんですかね

キャラ知ってた方がアプリ楽しめると思うので一応見てみようと思います
ルミナスは何で見られるんですかね、漫画?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:59:35.82 ID:TSZS5j86p.net
ルミナスはまだCD出しただけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:04:16.24 ID:4uyQDO8Z0.net
ブレイブウィッチーズ、結構よかったよね
ノーブルウィッチーズも、アニメ化されたら嬉しいけどなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:08:28.22 ID:j2q2O2Mpd.net
502はキャラ発表から間があり、かつ口の回るデブの過剰設定のせいで
視聴者各々にかくあるべきという像が出来ていたにも関わらず
出来上がったのが股間の悪癖で縮小再生産みたいなストーリーになったのも痛い

まあ一番の要因ははCGのクオリティだとは思うけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:14:47.95 ID:3t+I1su70.net
一巻届いてこれ見た時はホント涙出そうになった
https://i.imgur.com/0rsnpux.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:27:17.38 ID:AEF/u1ufd.net
>>633
まあ全員が全員フミカネのブログやTwitter見てる訳ではないし、
初めて502に触れる人のこと考えたら...

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:31:29.54 ID:bZoCkPpD0.net
>>633
単に二番煎じだからだと思うよ
要は同じような女の子達が同じ敵であるネウロイ倒すだけだし
しかもウィッチのデザインも全体的に個性が薄くて皆モブっぽいし
キャラ全部変えたドラえもん2とか放送されても見ないっしょ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:38:55.09 ID:3t+I1su70.net
ブレイブは魔法力も経験も足りないひかりちゃんが諦めの悪さ一つで巣の破壊まで行きつく話だから、
魔法力おばけのミヤフジが奇跡を起こす501本編とはまたちょっと違うよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:39:51.54 ID:5c/gSWCma.net
今キテレツ大百科の話しました?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:54:08.70 ID:bZoCkPpD0.net
>>637
細かいストーリーとか主人公の立場とかは違うんだけど
まず多くの人に見て貰わないと仕方ないからね
>>638
もう世間で覚えてる人少なそうだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:56:59.56 ID:3t+I1su70.net
あと一期二期も全体の構成が同じなだけで、各話の内容は随分違う
一期はミヤフジが各メンバーに馴染んでく話、二期はミヤフジ以外のメンバーを掘り下げる話
なので一期ラストは馴染むのが難しかった二人(リーネ、ペリーヌ)との突撃だし、
二期ラストはもっさんを掘り下げてった結果、ミヤフジが烈風斬で撃破

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:57:19.10 ID:3t+I1su70.net
>>639
和歌山ならきっと…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:58:57.14 ID:AEF/u1ufd.net
>>639
どっこい再放送しまくってるので案外子供も知ってたり
特に静岡県

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:59:04.98 ID:T+V50De+0.net
>>641
静岡でも…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:00:41.89 ID:3t+I1su70.net
静岡だった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:17:08.05 ID:B389pNyGd.net
ブレイブは主題歌が好き

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:21:36.67 ID:TSZS5j86p.net
EDはカバー曲だけどひかりちゃんにピッタリな内容だった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:28:37.36 ID:jhgP6IV/K.net
はじめてーのーチュウー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:55:59.93 ID:T1OptsGK0.net
3期は501に入った静夏が周りとぶつかりったり挫折しそうになりながらも
成長してくって展開になるんやろか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:23:13.72 ID:Cq7o4Vi10.net
>>648
また心の支えは無線機か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:30:15.04 ID:AEF/u1ufd.net
>>648
そして訪れる7話の洗礼

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:04:00.11 ID:X755X3WW0.net
ウィッチーズ7話はシリーズ恒例、命の洗濯よ!!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:04:26.41 ID:T+V50De+0.net
>>648
個人的予想

↑ウマが合う
お姉ちゃん
もっさん
ペリーヌ
ミーナ
サーニャ
リーネ
芳佳
エイラ
シャーリー
ハルトマン
ルッキーニ
↓ウマが合わない

こんな感じかなあ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:16:05.83 ID:Hx8k+czG0.net
>>632
対人戦……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:21:55.64 ID:4uyQDO8Z0.net
>>653
対人戦って不人気?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:32:06.91 ID:X755X3WW0.net
>>652
オウガバトルで喩えると

ロウルート

カオスルート

みたいな感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:42:30.96 ID:i8//MCbma.net
>>630
動画配信は基本TV版じゃないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:03:18.69 ID:p1Q7MNPt0.net
ブレイブはあのCGさえなければな
キャわは可愛いし話は普通におもしろいのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:12:55.07 ID:5/Zm+HzKa.net
>>632
やるんだったらワールドウィッチーズの枠でアニメごった煮でやって欲しい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:16:25.55 ID:8QZIKUMYM.net
1話完結で航跡雲アニメ化すればいいのでは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:41:32.51 ID:KdWanvVWd.net
>>652
真面目か緩いかの違いだなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:50:38.99 ID:Hx8k+czG0.net
ウィッチと普通の兵士の少年との甘酸っぱいドキドキなお話とか
短編でいいから見てみたいな別に股間督以外の監督でもいいから
一応引退したウィッチと整備兵とのロマンスは外伝でありましたし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:55:12.60 ID:vB+06y400.net
今日のdアニメの1話先行見れる人この中にいる?
OPとEDと次回予告がつくと思うから感想聞かせてくれい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:41:58.99 ID:X755X3WW0.net
いよいよ明日11時からPCモニタの前で自宅マラソンが開始されるのか(´・ω・`)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:13:58.08 ID:WGdNuPiF0.net
>>662
あれ先着1000人とかだから見れる気がしない
一応登録はしたけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:27:06.54 ID:yrEriJnn0.net
ブレパンはメジャーでいうとメジャー2の息子編みたいに
努力と根性でかんばる系やからハマる人は無印より好きかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:45:10.44 ID:+QrwZ/IO0.net
>>599
円盤での修正費用って制作会社の負担で作るし技術的に新人には任せられないから少数精鋭でやるのは少なくないけど数がハンパかったんだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:58:17.04 ID:IeqDp5kR0.net
>>652
合わないハルトマン、ルッキーニがくっそ強いから静夏ちゃん病みそう……。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:00:31.36 ID:MoSGLf0C0.net
よしかちゃんより才能は劣るがガッツがあるのがひかり
と思ったけど映画版のよしかちゃんかなりガッツあるしひかりちゃんはどう見ても劣化よしかちゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:02:35.55 ID:bq/BZDPsa.net
明日は昼前からニコ生で全話放送か
とりあえず1期見て2期スルーして劇場版とOVAを見るかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:02:58.33 ID:miFulmDt0.net
>>668
バディのエロさはひかりちゃんに分がある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:06:26.35 ID:FZGhw9vua.net
ガッツがあるというかネジがぶっとんでるというか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:14:57.42 ID:daL04iRLa.net
お前ら明日ニコ生で会おうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:15:19.60 ID:q78GIgjSd.net
みっちゃんに会いたい
最終回には出てくれるだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:24:38.42 ID:Hx8k+czG0.net
>>667
逆にはじけそうだな
静夏(フリーダム)とかに派生しそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:39:53.60 ID:TSZS5j86p.net
サイレントサマーシズカ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:53:08.12 ID:nFzYXOHe0.net
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごく

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:06:28.48 ID:IeqDp5kR0.net
>>674
カウハバに短期派遣されて帰ってきたらそうなってそう…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:57.95 ID:2uFusPYZ0.net
dアニ先行見てきた...歌はなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:23:00.72 ID:2uFusPYZ0.net
次回予告もなかった
こりゃ本放送待ちかと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:44.90 ID:Cq7o4Vi10.net
ひかりが予定通りカウハバに送られていたら一体どうなっていたんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:40:31.80 ID:T+V50De+0.net
先行見てきた。
ヘルウェティアの医学校ってカールスラント語それともガイア語?

医学薬学ってことは世界一イィィィイッッ!のカールスラント語かな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:43:28.08 ID:miFulmDt0.net
>>681
先行の興奮はわかるけどもちついてくれシュトロハイムさん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:43:54.58 ID:t1CAlGI20.net
dアニの限定1000人なんてたまに瞬殺なのに注目度低すぎる事実がつれえわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:45:29.19 ID:0GvwnMZAd.net
みっちゃんのポジションが...
だが異国からスタートでもブレない姿勢は好きよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:45:42.19 ID:WGdNuPiF0.net
dアニ見たけどキャラデザ全体的に幼くなったね
頭身も全体的に下がったから
年長組みに若干違和感覚えたけど、そのうち慣れるやろ
つーか、土方いつのまにか階級宮藤に抜かれてるやんw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:53:32.26 ID:3t+I1su70.net
そらミヤフジは戦果がでけーからなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:56:39.22 ID:ZdubZkcm0.net
>>683
YouTubeで見た人が多かったからでは?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:01:13.28 ID:2uFusPYZ0.net
今回のシロクマもでかいなぁと思って調べてみたら最大でオス3m、メス2.4mだった
...そんなのと同じぐらいだった横須賀のアレって...(ニホンツキノワグマは最大150cmらしい)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:02:05.70 ID:6W+erQB4p.net
魔法力消失でウィッチとしては死んだから二階級特進

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:07:19.88 ID:T+V50De+0.net
>>688
クマ(に限らないけど)は基本的に北に行くほど(寒くなるほど)デカくなるらしいからな。(体温の放熱を防ぐため)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:17:40.14 ID:ZdubZkcm0.net
>>690
ベルクマンの法則ってやつね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:25:13.10 ID:2uFusPYZ0.net
そしてそんなのにお尻タッチされるサーシャさんと
ワイパーにされる伯爵

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:30:37.16 ID:74aKq47b0.net
とりあえず盛り上がってまいりました

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:33:47.65 ID:X755X3WW0.net
ヤベー明日の11時に備えて天尊上がってきた!!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:04:39.89 ID:T1OptsGK0.net
アルテアの人って無名(?)の新人さんなんかな?
それはそうとOVAのアフリカ編ではロンメル将軍が出てきたけど今度の3期では地下組織の
リーダーかなんかでシュタウフェンベルク大佐が出てきたりとか・・・どうなるんやろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:21:18.58 ID:jhgP6IV/K.net
>>680
あえて才能っていうか特性的なものを考えたら
ド根性特化だから無茶な環境に放り込まれてもどうにかなる
ド根性特化だから(重要なことなので)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:27:49.14 ID:ZdubZkcm0.net
明日ゲーマーズで買ってこなきゃ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:55:43.87 ID:X755X3WW0.net
1話先行上映会
次は月曜日22時かあ……
待つのが長い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:05:08.94 ID:1eo6NjWo0.net
なんかすげー普通に3期だった
最初の戦闘シーンすごいって言ってほしいんだろうけど
すげーふつー

お股は見れました

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:09:28.96 ID:FsMG7JkO0.net
ミーナさんの小豆色のズボン
これ観ると帰ってきた、って感じがヤバい……
https://i.imgur.com/chGZJHd.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:11:37.54 ID:b4CTOslx0.net
戦闘中の飛行描写のCGはやっぱりダメだったなぁ
もう直す気はないんだろうね
他は最高だった
軍神カッコいい!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:40:17.59 ID:wHkW9A8y0.net
なんか自分は話のトロくさい感じが気になった
間が長いっていうか
ブレイブみたいにならないか心配

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:44:58.35 ID:cJ/q8TGP0.net
2020年になってもパンツ丸出しで飛ぶことができる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:05:08.57 ID:KUSkGeCY0.net
パンツ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:07:53.38 ID:cbfzZ/i30.net
みんなノーパンで飛んでると思ったら興奮する

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:10:32.79 ID:0FaxCNoh0.net
パンツ ×
ズボン 〇  間違えるな!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:12:47.00 ID:fWAzgjTi0.net
あー、なんかスースーしてきた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:20:19.39 ID:bvYhIWF60.net
もっさんが俺より年下になってしまった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:51:24.57 ID:GUgclu3e0.net
1話見たけどよしかちゃんの声がの太くなってなんか違和感
時の流れを感じる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:43:54.96 ID:1eo6NjWo0.net
キャラ紹介的な意味合いも兼ねて敢えてひとりひとりが単独で順番に攻撃する映像にしたんだろうけど
全員揃って飛んでたのに戦闘になるとゲームのターン制バトルしてるみたいで間抜けっぽい
複数人が同じ画面で飛んでる空戦は描くの難しいんだろうけど最初の一話くらいやって欲しかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:47:27.96 ID:HjV98KaS0.net
自分で最初の1話だからこそ出来ない理由言ってるじゃない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:59:13.55 ID:A0up363e0.net
ウィッチの一人が熊本で釣り三昧をしてるらしい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 05:23:43.24 ID:JumC7kgf0.net
>>710
歴代の映像と比べるとちと違和感あったけど(特に股間のアップが少ない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 05:25:59.11 ID:PYznWYKZ0.net
>>698
CGの戦闘はやっぱ安っぽくて駄目よな
あとで直すつもりなんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:09:13.23 ID:72gFmeZMr.net
なんで坂本さんは長ズボンなの?
ちゃんといつものズボン履きなよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:29:58.86 ID:mSDBZSN40.net
ハタチ過ぎた女は女じゃないってスタンスなんだから当然だろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:11:34.07 ID:pKUC7C0k0.net
先行でやってたんだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:13:08.58 ID:73yWQ18pa.net
>>699
見てないと思うけど1話初配信の特番で戦闘は2話を楽しみにしとけって監督が言ってるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:13:37.69 ID:MLdypcl50.net
やっぱパンツは最高だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:18:52.55 ID:0aS1CGqL0.net
ミーナさんもそろそろ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:22:13.04 ID:4oFRpDRh0.net
>>718
●話に期待してってので面白かった試しがない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:23:04.88 ID:dI1klGIBd.net
シルグドリーヴァってアニメ
ストライクウィッチーズ的な要素も含まれてるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:25:59.40 ID:73yWQ18pa.net
>>721
そうか、俺は試しあるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:47:30.12 ID:ETgmvMCRr.net
>>718
なんかそれ1期思い出すな
ほんとに2話で溜飲が下がった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:14:07.64 ID:Gl1vc/zv0.net
アルテアちゃんは501やもっさんの事知ってるのにヨシカちゃんの事は知らないのか…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:18:47.51 ID:xEqrRb/yK.net
このあと11時からニコ動でこれの1期2期劇場版を一挙放送するみたいやけど全部見たら今日半日視聴で潰れるな…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:38:50.68 ID:0FaxCNoh0.net
全部円盤持ってるけどニコは別腹だからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:49:12.53 ID:gWr1878N0.net
戦闘が完全CGになったせいで肝心のパンツに色気が無くなった
パンツに興味ない人にとっては安心安定の続編になってると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:59:24.61 ID:sypfXz9o0.net
>>725
アルテアの声優は誰なんだろうか?アルテアの父親の声優は誰?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:59:54.46 ID:He/W08oIH.net
>>715
もうストライカーユニットを履くことがないから
あとズボンじゃなくてスク水じゃね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:15:46.20 ID:FpkIDwYud.net
>>729
アルテアパパは自分のダメ音感だと中田穣治っぽく聞こえたけど劇場版で出たしなぁ
アルテアちゃんはリアル十代らしいからわからん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:17:50.75 ID:Gl1vc/zv0.net
そういえば初期は『ウィッチはストライカー履くためにズボン(パンツ)丸出し』
って設定だったような気が…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:22:01.76 ID:QjSYwlq50.net
ウィッチへのあこがれで一般の女学生にも流行ファッションとして浸透していたみたいな説明が

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:22:33.80 ID:2M1tUmyV0.net
>>725
ブレイブでもそうだったけど
芳佳は新人だから新聞とかであまり報道されてないんだと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:24:00.77 ID:2oaRVXGQ0.net
>>732
その割には一般の女学生もそのスタイルなんだよな
まあ背広やトレンチコートみたいに軍装が一般のファッションとして定着することもあるからその類だと思ってるけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:50:25.81 ID:Myf6Aoodd.net
戦闘シーン全部CGに見えるってどんな糞画質で見てたんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:56:41.44 ID:i1WqFnRvd.net
未婚女性の服は全部パンツ丸出しって狂った世界じゃなかったっけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:05:27.93 ID:Gl1vc/zv0.net
おまえらのコメが多すぎて画面が見えねえw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:08:39.64 ID:xHRoIF1f0.net
501のメンバー全員生パンツなのに、
なんでリネットだけパンツじゃねーんだ?冷えるから?
まあミーナのM字パンツだけ見れれば俺は満足なんだけどさ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:16:53.65 ID:QSXx/SZw0.net
全作マラソン始まったか
いきなり満員でお前ら盛況だな
とりあえず1期はフルで見たい
2期は昼飯とか休憩タイムにして劇場版も評判いいから見たい
OVAは1期前のやつ?プロトタイプみたいなのなら今更見なくてもいいかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:21:39.20 ID:ZqGlpgmy0.net
エイラが銀行強盗とギャンブルに明け暮れて、エルマが捕まった(いらん子特典CDの感想)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:26:36.34 ID:8teE2cvla.net
ストライクウィッチーズの世界でスカートを履いている希少種マルセイユ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:30:36.61 ID:Gl1vc/zv0.net
しかしストライカーってメカ+少女のデザインとしてつくづく秀逸だな
特に膝上まで覆ってるのがイイ!
もし最初からアニメ化前提のデザインだったらありがちなロボ少女みたいに膝から下がメカになってたんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:31:57.13 ID:8teE2cvla.net
今見たらサーニャもスカート履いてた
でもあれはワンピースなのか……?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:33:30.81 ID:i1WqFnRvd.net
最初期の設定ではストライカーも膝曲げ構造だったりはした

あとスカートのようなものはあの世界ではベルト扱い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:34:39.88 ID:sypfXz9o0.net
>>731
というかジョージもストパンに出てたんだな
アルテアは確かルミナスの声優の誰かがが意味深なツイートしてたもしかすると・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:40:18.40 ID:QSXx/SZw0.net
1期は宮藤初出撃回とリーネ回とバルクホルン回とエイラサーニャ回とエーリカ回が神回だった覚えあるのでそこは見逃したくない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:51:58.50 ID:QXTR7cjF0.net
一挙見ながらFAガール作り洒落込もうと思ったけど
作業出来ねえわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:54:16.56 ID:Gl1vc/zv0.net
>>745
それは知らなかったわ…やっぱり
『膝が曲がらないとアクションできないだろ!』とか
『だからこそ大股開いてパンツ見せれるじゃん!』とかいい年したオッサンらが議論したのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:14:58.54 ID:QSXx/SZw0.net
コメで宮藤が淫獣扱いされてることに困惑
そんないやらしいキャラじゃないだろ・・・ただ人たらしとか人懐っこいだけだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:18:33.45 ID:QjSYwlq50.net
>>750
幼稚園だと女の子でもおっぱい好きで触りにくるって保母さんが言ってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:30:15.42 ID:otQj5ymt0.net
>>750
ペリーヌが保護してる幼児も警戒するよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:36:31.99 ID:2oaRVXGQ0.net
>>750
発進しますから入ったからって人もそこそこいそうだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:40:11.54 ID:A0up363e0.net
>>729
父親はたぶん石井康嗣

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:42:01.98 ID:Gl1vc/zv0.net
やっぱりリーネちゃんの『穿き忘れた感』がサイッコーッ
前リボンも付いてるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:48:07.26 ID:vRSdrV3V0.net
>>750

0390 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-G1PU) 2019/10/05 14:20:43
1回目の舞台挨拶は福圓さんが
高村監督から言われて10年間言い続けてきた
芳佳がおっぱいに興味があるのは自分が持っていないものに対する好奇心からであって
けっしてやましい気持ちからではないという建前はこの作品で無くなった
と言ってたのが一番面白かった
ID:n5zZkI9O0

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:56:17.42 ID:sypfXz9o0.net
>>754
俺もそう思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:02:09.04 ID:73yWQ18pa.net
誰だよニコ生過疎るって言ってた奴
数字とんでもねえじゃねえか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:05:20.59 ID:Yr1wmsk40.net
ストライカーを履いている間はずっと膝を曲げられないし
つま先も伸ばした状態だからツラそうだなと
ストライカーを見るたび思ってしまう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:05:30.80 ID:d99APhw00.net
ニコニコ見れねえ入場させろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:05:54.99 ID:cbfzZ/i30.net
>>744
ベルトです

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:07:45.03 ID:2oaRVXGQ0.net
>>759
ストライカーの中って異空間みたいになってて結構ゆるゆるなんじゃなかったっけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:13:09.01 ID:Gl1vc/zv0.net
もともとが「メカを装着する美少女」じゃなくて「飛行機の美少女化」だからね
そのあたりがけっこうムリヤリ>足だけ異空間に転送

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:28:51.90 ID:XtMF4m+Ud.net
よしかのモデルの人のドキュメンタリー前やってたがまさか数十年後おっぱい好き美少女にされるとはな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:30:16.32 ID:sypfXz9o0.net
>>764
杉田芳佳

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:32:16.94 ID:QSXx/SZw0.net
1期のエイラーニャ回はやはり何度見ても神回すぎる
ただ2期のエイラーニャ回もいいってコメあるがそんな良かったっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:35:44.04 ID:jOeypAxf0.net
二期六話はキャラソンの概念を変えた神話だぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:38:16.81 ID:FsMG7JkO0.net
>>760
プレミアに入ろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:39:20.50 ID:FsMG7JkO0.net
柏葉剣付き

はくよう、って発音しないのかな?
かしわばなのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:40:52.05 ID:FpkIDwYud.net
>>764
世の中には生きてる間におっぱいボインボインなウサミミアメリカンガールや
ツンツンメガネにされた人もいるがな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:43:30.82 ID:73yWQ18pa.net
>>766
無酸素でスイートデュエットええやろがい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:56:52.03 ID:Gl1vc/zv0.net
スースー回のコメが地獄絵図で草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:58:05.38 ID:3kMfBuRnr.net
エイラーニャ神回って2期の事を指してるんだと思ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:12:58.44 ID:QXTR7cjF0.net
昔はもっと酷かったといえ
42インチで見ると画質悪いの気になるなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:14:34.54 ID:kiqBDNlw0.net
坂本少佐はお役御免だと思っていたけど、安心した。
それにしてもストパンはスタッフの作品に対する愛が感じられる。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:23:04.11 ID:PSjJQagUp.net
10年以上続くシリーズ、中途半端なもの出したら一瞬でファンが離れるの角川も分かってんでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:25:23.82 ID:xNPVIEk00.net
たいして期待せずにみたらかなり面白かった
作画はいいし話もしっかりしてるし、最後のバトルも迫力あった
これは期待大だわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:41:47.80 ID:73yWQ18pa.net
ミーナの死んだ彼氏が、
処女厨のせいで今は近所の人だったってことにされてるって知って笑いが止まらん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:46:43.10 ID:Gl1vc/zv0.net
思いっきり『好きな人』って言っちゃってるのにねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:49:33.17 ID:vRSdrV3V0.net
>>744

https://i.imgur.com/ZSRNmnj.jpg

この画像はテンプレ入りしてもいいと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:52:29.81 ID:xHeHJCl+0.net
そう言えばストパン世界でのルーデルの強さはどんなもんなんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:53:58.25 ID:vRSdrV3V0.net
>>766
2期はクライマックスの盛り上げ方は上手いんだけど、それ以前のエイラが面倒起こして滑り倒して回り道してたという感が強い。異論は認める

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:56:33.00 ID:QSXx/SZw0.net
1期って9話でガラッと方向転換するな、ネウロイぶっ潰すだったのが「あれ、もしかして分かり合えるかも・・・」
こういう唐突な誰得シリアス差し込む展開は某人気アイドル作品など他でも見られるけど
一見不要であるけど、この設定あったから今の3期まで続いたとも言えるか

ともかくこの3期でネウロイとの関係ははっきり白黒つけてくれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:58:03.04 ID:QORQU4m00.net
リーネの姉も下手したら引退後に結婚した設定は黒歴史にされてたんだろうか?
もっとも本編には出てこないから片翼とか読んでないのは存在すら知ってるか怪しいだからそういうとばっちりはこないだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:02:16.92 ID:Gl1vc/zv0.net
どう見てもパンティを『ズボン』と言い張る
ミニスカを『ベルト』と言い張る

どっちがムチャなんだろう?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:03:10.97 ID:QORQU4m00.net
>>783
てかブレパンの時も散々言われたことだけど
基本的にストパン自体はあくまでワールドウィッチーズというメディアミックス企画の一セクションでしかないし
501や宮藤も世界観的立ち位置で言うと別に中心ってわけでなく基本502やひかりと同じだからなぁ
そしてあの世界の年表的な話するとネウロイとは当面和解も撃退も出来ずが確定してるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:05:54.63 ID:FpkIDwYud.net
>>781
いらんこと魔女たちの航跡雲を読むのだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:11:45.86 ID:vRSdrV3V0.net
>>785
エヴァ副監督・鶴巻の「高村君。パンツじゃないって言われても、やっぱりそれはパンツだよ」 というコメントが刺さるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:17:28.20 ID:mSDBZSN40.net
>>788
フツーじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:18:20.86 ID:qkxEm9Zr0.net
>>731
ジョージは1期から出てル

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:20:39.85 ID:Gl1vc/zv0.net
>>788
劇中のキャラよりもスタッフのほうが名言多いアニメだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:27:42.25 ID:sypfXz9o0.net
>>788
なお扶桑のは水着の模様

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:28:18.41 ID:DzKOKcsW0.net
>>785
ズボンは分かるけどベルトはちょっと理解できない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:31:42.03 ID:PSjJQagUp.net
>>793
要するにこしみのみたいな状態だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:45:41.18 ID:Gl1vc/zv0.net
これだけは言いたい
一期EDサビのエイラーニャ最高

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:49:45.60 ID:qkxEm9Zr0.net
>>792
海軍だけな、陸軍はパンツだ!
そして今期も魔女もの被るんだなw エーデちゃんのやつ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:02:41.49 ID:FsMG7JkO0.net
腰蓑は分かり易い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:04:28.21 ID:QSXx/SZw0.net
ペリーヌ回って2期だっけ?あれは良かった覚えあるから見たい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:06:16.19 ID:A0up363e0.net
モンペで空を飛んでも良いじゃないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:07:41.12 ID:0aS1CGqL0.net
>>798
少佐とミーナがキスしたヤツかな?9話は良かったね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:09:30.65 ID:FsMG7JkO0.net
ヤバい、放送スケジュールなげえ

『ストライクウィッチーズ』
第1話 「魔法少女」
第2話 「私にできること」
第3話 「一人じゃないから」
第4話 「ありがとう」
休憩 (12時45分頃再開予定)
第5話 「はやい・おっきい・やわらかい」
第6話 「いっしょだよ」
第7話 「スースーするの」
第8話 「君を忘れない」
休憩 (14時30分頃再開予定)
第9話 「守りたいもの」
第10話「信じてほしい」
第11話「空へ…」
第12話「ストライクウィッチーズ」
休憩 (16時15分頃再開予定)
『ストライクウィッチーズ2』
第1話 「再び空へ」
第2話 「伝説の魔女達」
第3話 「一緒にできること」
第4話 「かたい、はやい、ものすご?い」
休憩 (18時頃再開予定)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:10:23.77 ID:FsMG7JkO0.net
第5話 「私のロマーニャ」
第6話 「空より高く」
第7話 「モゾモゾするの」
第8話 「翼をください」
休憩 (19時45分頃再開予定)
第9話 「明日に架ける橋」
第10話「500 overs」
第11話「私であるために」
第12話「天空より永遠に」
休憩 (21時30分頃再開予定)
『ストライクウィッチーズ』劇場版
休憩 (23時15分頃再開予定)
『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』
第1話 「サン・トロンの雷鳴」
第2話 「エーゲ海の女神」
第3話 「アルンヘムの橋」

(;゚д゚)ゴクリ……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:10:47.51 ID:xNPVIEk00.net
>>788
太宰っぽいw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:11:55.61 ID:PSjJQagUp.net
まだ1期終わったとこか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:13:25.67 ID:cJ/q8TGP0.net
6話7話とOVAだけ見るわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:18:33.66 ID:3kMfBuRnr.net
ova未視聴だけど面白い?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:27:02.60 ID:FsMG7JkO0.net
501の11人分のギャラだけで予算がもうヤバい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:40:12.92 ID:FsMG7JkO0.net
旭日旗に難癖つける韓国ではもう放送してやらない、ぐらいのスタンスでええよね
芳佳のエンブレム旭日旗模様だし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:55:33.59 ID:vRSdrV3V0.net
>>807
食戟のソーマに比べたら安い安い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:00:15.17 ID:u3EXGC4Dd.net
1期は視聴済みで2期は7月からの再放送を録画で全話見たんだけど劇場版とOVAも3期見るためには必須?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:03:06.94 ID:73yWQ18pa.net
劇場版は見てなきゃ意味不明だから必須

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:03:21.93 ID:Gl1vc/zv0.net
空戦シーンは尻というかもう会陰がメインだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:04:13.08 ID:MWecuDer0.net
劇場版見てないと3期意味和からなさそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:12:40.03 ID:u3EXGC4Dd.net
教えてくれてありがとう
丁度ニコ生でやるから見るわ、楽しみ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:12:55.67 ID:Kmxr44ep0.net
みっちゃんが出るたびに足折りそうって言われるのほんま草

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:31:57.50 ID:PXxyjRRxK.net
>>742
あれはベルトだ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:32:22.23 ID:18vuawNI0.net
>>814
OVAは2期後から劇場版までの間の、散り散りになったメンバーたちのストーリーだけど
劇場版を先に観て、補完として見ると良いかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:08:38.68 ID:FsMG7JkO0.net
いよいよロイヤルパンツのお披露目回だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:08:55.96 ID:MWecuDer0.net
闇鍋ってことでいいのかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:17:19.99 ID:bFKowVfBd.net
ガチャはキャラ、装備の闇鍋でキャラは全部星3かね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:20:19.37 ID:XpU9kmrj0.net
戦翼のシグルドリーヴァと内容が似ている

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:27:36.87 ID:cJ/q8TGP0.net
エイラーニャ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:52:52.78 ID:QSXx/SZw0.net
2期6話って最後ほとんど挿入歌流しっぱなしだったか
ほとんど覚えてなかったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:53:18.56 ID:PXxyjRRxK.net
クロステルマッ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:10:33.55 ID:Gl1vc/zv0.net
いろいろ言われてるけど2期の頭のおかしさも好き

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:11:30.80 ID:kiqBDNlw0.net
501部隊発進します。を観るためにdアニメに加入したわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:18:36.68 ID:MWecuDer0.net
2は最終盤のもっさんが特攻して的に取り込まれた絵面ダサかったの以外気にならんかったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:27:37.88 ID:KPCd3rV50.net
このアニメが始まった時に監督が10年戦えるコンテンツですと言っていたけど
本当に10年経っても続いてるとは思わなかったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:27:48.38 ID:QSXx/SZw0.net
2期は6話だけでなくマルセイユが出てくることとかも色々忘れてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:34:08.96 ID:QjSYwlq50.net
>>788
ちょっとじわっときたw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:37:12.11 ID:cJ/q8TGP0.net
戦艦とか通常兵器が活躍してる様子も描写して欲しかったな
アニメだとただのやられ役でしかないから存在する意味が伝わらない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:41:01.64 ID:FsMG7JkO0.net
2期11話のお風呂シーン、いっつも白い光乱舞で画面が埋め尽くされるのが凄い嫌だ
Blu-rayで見れば良いけどニコ動のコメント付きでも無修正で見たいよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:42:14.00 ID:xHeHJCl+0.net
そう言えばRtB先行あったんだっけ?見れた人に聞きたいんだけどナレーションあった?あのナレーションの声割と好きだからあって欲しいんよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:49:26.86 ID:MWecuDer0.net
>>832
えっっっとかばっかになりそうだな…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:55:40.02 ID:Gl1vc/zv0.net
10年戦えるストパンに比べて
同じフミカネキャラで出来も良かったFAガールが急激にオワコン化したのが悲しい…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:02:52.93 ID:xHeHJCl+0.net
発進します!見た後に1期ストパン見たらなんかエーリカ別人感あるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:04:00.72 ID:1yWNUHJya.net
>>835
あっちは本業プラモだし
サマバケアーテル絶賛予約品切れ中だぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:05:13.16 ID:MWecuDer0.net
フミカネで云々といえばスカイガールズ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:09:32.60 ID:FsMG7JkO0.net
毎回登場の都度、煮え湯を飲まされるだけの赤城の艦長さん可哀想w

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:13:55.99 ID:J20oJrTy0.net
>>839
げ、劇場版では確約するから...顔出ないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:14:25.65 ID:J20oJrTy0.net
活躍

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:15:24.71 ID:vRSdrV3V0.net
>>828
ダ・カーポも最初のゲームが発売されたときイベントの壇上で社長が同じこと言って会場のファンも「何言ってんだコイツ」的な微妙な反応だったけど実際に続編やアニメ化で本当に10年保たせたっけな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:17:53.83 ID:MIJZlPoa0.net
その十年の内容がね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:19:13.91 ID:QSXx/SZw0.net
宮藤って2期ラストで廃人になっててもおかしくないのに、よく劇場版まで持ったし3期も出てこれたな
いったいどんな手品使ったんだ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:23:29.34 ID:63VSoYtW0.net
3期どんな話になっていくんだろうなああああ楽しみ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:24:32.60 ID:73yWQ18pa.net
人が来すぎて動画めっちゃ止まるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:24:45.08 ID:xNPVIEk00.net
宮藤は視聴者代表的なところがあるから宮藤すげえを初回に持ってきたのは好感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:25:53.31 ID:g6Z2s7P10.net
フミカネキャラでこのキャラメンツならSFとか魔法じゃなくても
普通によく動く女子スポーツ物で優勝を目指す話でも行けそうじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:26:10.14 ID:FsMG7JkO0.net
今回も乳首券はやっぱりBlu−ray購入者特典になりそうw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:27:38.39 ID:fcKuw4xId.net
>>844
揉ませたんでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:27:57.95 ID:FsMG7JkO0.net
来場者14万人だ
1813年のライプツィヒ会戦におけるナポレオン軍の総兵力に匹敵してきた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:32:22.34 ID:qkxEm9Zr0.net
>>844
股間は宮藤大好きだから、宮藤が幸せになる為には
魔法力失ったただの少女にするしかないと思った
でもカドカワとフミカネが許さなかったし
ビビットもコケちゃったしね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:32:24.44 ID:MWecuDer0.net
>>848
なんだガルパンか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:42:47.70 ID:Npe+DA5y0.net
やっぱ劇場版はいいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:46:43.16 ID:FsMG7JkO0.net
芳佳の「あそですか」はいつ聞いても笑いを誘うw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:52:28.69 ID:FsMG7JkO0.net
ルッキーニって501の解散中はやっぱり504に入って赤ズボン着用してるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:57:57.23 ID:jOeypAxf0.net
劇場版ミヤフジは魔法力無しでネウロイ撃墜する単純な化け物だぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:01:00.93 ID:Gl1vc/zv0.net
発進しませんの『本編はプロパガンダの捏造映像』設定も大好き

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:04:13.39 ID:3kMfBuRnr.net
だから何なのくるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:12:37.41 ID:MWecuDer0.net
ランボー宮藤好き

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:16:20.74 ID:cJ/q8TGP0.net
劇場版ペリーヌ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:18:46.10 ID:QSXx/SZw0.net
劇場版のペリーヌあげが凄まじいな
1期2期でボロクソのギャグ要員扱いだったからスタッフが見直したのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:19:33.92 ID:MWecuDer0.net
ぺさんは憑き物落ちただけだった気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:26:38.84 ID:g6Z2s7P10.net
キングコングならシャリーズセロンのマイティジョーが
一番好きやなハッピーエンドにしたのがいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:28:07.78 ID:SQ1x7DCo0.net
よかったわー
よかったわー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:28:35.93 ID:qkxEm9Zr0.net
>>862
2期の頃からペ上げは結構言われてたよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:29:10.68 ID:Qnxe1Kcj0.net
>>831
エーゲ海の女神くらいかわかりやすい活躍って

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:30:44.37 ID:QORQU4m00.net
>>856
もともと素質はあったけど素行に問題ありで半分厄介払いで501へ配属された
1〜2期間はシャーリーと一緒にアフリカ方面へ行ってた
2期〜劇場間はOVAであったようにシャーリーと一緒に解放されたロマーニャ方面担当
将来的にはわからんけど現状じゃ赤ズボンになったことはない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:32:16.17 ID:Gl1vc/zv0.net
しんみりするシーンでも隙あらば尻

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:34:17.89 ID:xNPVIEk00.net
ペリーヌはなあ・・・今よりも祖国愛の強かった時代だしね
童貞にはわからないたとえだけど、最愛の初恋の人がヤクザに捕まって林間されてるような状態だったのが
ラストでは事務所に乗り込んでヤクザ皆殺しにして、最愛の妻を取り戻した状態だからな
そら気持ちも安定しますわ
あ、童貞にはよくわからないたとえでごめんだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:36:26.10 ID:Gl1vc/zv0.net
分かるけど分かりにくい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:46:57.78 ID:3kMfBuRnr.net
これ17万人見てんのかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:49:12.89 ID:QSXx/SZw0.net
静香って3期出てくるんだよな
劇場版初登場で新人だからポンコツのままだけど
3期ではちったぁマシになってるんだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:50:31.69 ID:MWecuDer0.net
私財とか給料全部祖国の復興のために充てて残ってるのは家宝のレイピア一本だったんよなぺさん奪還までは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:50:40.61 ID:qkxEm9Zr0.net
>>873
劇場版から数ヶ月しか経ってないんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:57:47.43 ID:bCrbidlVd.net
1話が困惑するくらいつまらないし作画もあれなんだけど
ブレイブの悪夢再びか??

脚本アカンやろ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:02:05.48 ID:pqli1Ygsd.net
お帰りはあちらです

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:02:44.71 ID:jOeypAxf0.net
劇場版って倉嶋いなかったんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:03:14.52 ID:QSXx/SZw0.net
劇場版初見だったけど良かった面白かった
お前らの中にはここから今月まで最長で8年も待ってたのがいたかと思うと・・・胸熱だ
とりあえず久々にストパン見たこの勢いで3期は最後まで見ようと思うのでよろしく

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:06:20.37 ID:fcKuw4xId.net
>>225
誇張したネタだと思ってたが、ニコ生の劇場版観たらそのままでワロタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:08:54.91 ID:zw3cDYx50.net
一挙の来場者数と盛り上がりなんなんだよ
干支一回りしたっつうのに現役不死身のコンテンツですなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:09:58.86 ID:jOeypAxf0.net
股間アングルってマジ発明だよなあ、エロいかどうかより躍動感が素晴らしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:10:45.04 ID:cJ/q8TGP0.net
ストパン

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:12:19.53 ID:Kmxr44ep0.net
劇場版をコメ付きで見れて楽しかった
コメントの盛り上がりが尋常じゃなくてすごい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:12:25.81 ID:GHlV81ug0.net
>>882
あれは元々戦闘機の撮り方だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:12:35.27 ID:73yWQ18pa.net
>>879
海老名で映画見て最後のつづくで会場どよめいて
続くのか!とワクワクして8年が経過した

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:13:28.91 ID:QSXx/SZw0.net
今みたいに爆音上映とかあれば盛り上がれたんだろうけど、当時そんなの無かったんでしょ?
爆音上映で再上映あってもいいわな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:15:28.18 ID:Npe+DA5y0.net
劇場版は期待通りの熱い展開でいいよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:18:24.38 ID:FsMG7JkO0.net
これからはストッチと呼ぼう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:19:48.28 ID:PSjJQagUp.net
>>833
ナレーションあったよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:30:50.41 ID:fcKuw4xId.net
ウィッチの世界って、元々ナディアやEVAと同じ世界で、
遥か昔に分岐した別の世界線なのかな?

ネウロイと使徒って共通点多いし

まあ、股監督は元ガイナでEVAにも携わってたから、
似るというか影響受けただけだろうが…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:30:55.24 ID:cJ/q8TGP0.net
変なの!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:35:37.65 ID:uxJybPKq0.net
宮藤の家何で小さいんだろ
ストライカーの産みの親が父親なら功績も凄いだろうし
もっと厚遇されてもおかしくないよね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:38:40.28 ID:MWecuDer0.net
>>893
生みの親じゃなくて発展させた人らしいな宮藤博士

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:42:12.13 ID:PYznWYKZ0.net
なんでマリー出したんだコレ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:43:05.02 ID:uxJybPKq0.net
あれ記憶違いだったか
一期でそんなこと言ってなかった?
まぁどちらにせよ功績はでかいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:44:00.76 ID:jOeypAxf0.net
爆音上映はセンタースピーカーがこもるから好かん
アレはガルパンとこのすばの為にあるものだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:44:34.38 ID:73yWQ18pa.net
19万人ww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:44:59.58 ID:MWecuDer0.net
>>896
コピペだけどこんな感じらしい

 「扶桑海事変」前には金属製の箒に高出力な魔道エンジンと機銃を搭載したものが登場するが、機動性に難があったとされている。「扶桑海事変」をきっかけに足に履くタイプが登場したが、この時点では背中に補助具を積む必要があった。その後宮藤一郎博士による「宮藤理論」によって「ユニット内の足を異空間に移動させる」ことが可能になり、その余裕に飛行補助具を積み込んだ現用のストライカーユニットが登場することとなる。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:08:06.22 ID:cn5m0wH6r.net
ovaの戦闘の方が戦ってる感あるね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:40:34.62 ID:z2Xk9c1z0.net
最後にOVA見たら劇場版でペリーヌが爆上げになってる状況把握出来た
本来見る順番逆だったんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:42:44.06 ID:52GFLCrf0.net
ネウロイ現れた途端にハイデマリーが野太い声になるところが好きです。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:43:36.20 ID:+pGvj4F80.net
ニコ生一挙面白かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:46:28.63 ID:e6/dWkLRa.net
お疲れ
来場19万8千
コメ24万
https://i.imgur.com/QH99OhC.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:46:31.97 ID:aXOHpwua0.net
19万7千人、20万届かずか、惜しかった
つっても13時間ぶっ続けでコメントの勢いが衰えないのは凄かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:51:15.84 ID:wBNzOJ100.net
ニコ生の一挙はタイムシフト視聴できるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:56:40.16 ID:OoQulPHL0.net
部屋統合したせいでコメントだらけで非常に見づらい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:57:52.15 ID:z2Xk9c1z0.net
アンケは1が97%で2足すと99%か
この時間まで完走したのに5押したりしたら規律縛りの静香やネウロイよりおかしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:04:15.49 ID:52GFLCrf0.net
ニコ生見れなかったから今劇場版をBDで観てるが各シーン各シーンで発進しますが頭に浮かぶようになってる…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:24:18.96 ID:N4j9CCXC0.net
>>901
劇場版のほうが世に出たのが先だから、今回は制作順だったんだろうし

OVAは劇場版の後に作られたのに、2期→劇場版の間の補完ストーリーにしたから仕方ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:25:09.29 ID:Rdyl8NTh0.net
>>902
ちなみにここで普通に倒したのと本人のコミュ障合わさった結果が劇場版での大惨事だったり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:30:42.08 ID:wBNzOJ100.net
陸戦ウィッチの話もアニメ化してください

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:31:54.95 ID:sJjCgrP60.net
作画で死にそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:50:42.90 ID:PGIX0t/50.net
サーニャが両親を探すのは厳しくても
両親がサーニャを探すのは比較的楽なんじゃないか?

活躍が新聞に載るだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:51:22.02 ID:sJjCgrP60.net
サーニャってどれくらい強いんだっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:57:01.85 ID:9gAhDp1m0.net
>>909
良進化です

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:58:08.59 ID:OoQulPHL0.net
前から思ってたが偵察機にロケランって最適な装備なんだろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:02:05.61 ID:sJjCgrP60.net
単独だと火力いるんじゃないのか倒すのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:03:33.56 ID:PGIX0t/50.net
偵察ではなくて哨戒
サーチアンドデストロイだから火力が必要

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:14:38.92 ID:yGLUwlga0.net
偵察と哨戒って違うの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:17:04.43 ID:sJjCgrP60.net
ていさつ
【偵察】
《名・ス他》こちらの既定方針のもとで行動するため、敵(相手)の様子・動きや地形などを(こっそり)観察・観測し、その情報をとること。

しょうかい
【哨戒】
《名・ス自他》敵襲に対して見張りをして警戒すること。
 「―機」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:17:39.76 ID:PGIX0t/50.net
偵察は敵の情報を得ることが目的
哨戒は敵が攻めてきていないか警戒すること

目的が違うよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:18:27.88 ID:1EAjsLYN0.net
偵察は情報を持ち帰る任務
哨戒は謂わば見張り。敵と遭遇したら攻撃や進行阻止含まれる
とか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:19:35.80 ID:OoQulPHL0.net
なかなか過酷な任務だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:20:07.21 ID:kVLvFehMa.net
考えてみれば哨戒機って殺意高いよな。対潜とか特に

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:22:27.38 ID:sJjCgrP60.net
ナイトウィッチは各部隊で取り合うくらい数少ないんだっけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:25:21.37 ID:Rdyl8NTh0.net
>>915
ナイトウィッチとして最強とは言わずともトップクラスの実力

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:27:51.81 ID:sJjCgrP60.net
ぐぐったらネームドは片手で足りるくらいしかいないのかナイトウィッチ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:28:28.36 ID:1EAjsLYN0.net
偵察機なんかは戦闘機以上の高速が必要だな。彩雲とか海軍最速機だったそう
哨戒機は現代だとP−3C対潜哨戒機とかAWACSとか強力なレーダーやソナーを持って空中で警戒する

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:32:32.81 ID:1EAjsLYN0.net
哨戒機の武器は有効であれば何でもいいな多分
大事なのはレーダー等の探知能力。戦闘機より数倍強力なレーダーを持ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:52:56.71 ID:3ppFDlbz0.net
同じナイトウィッチなハイデマリーさんが特に高火力に見えない装備で世界最強やってるのなんなの
ネウロイより怖くねえか(カルスラ組大体そうだけども)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:17:44.89 ID:8nqlMN8k0.net
ハイデマリーさんは特別なんです

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:24:23.78 ID:9hhahmGW0.net
もっさんってまだ21歳なんだな
つかアニメで一番若い少佐って誰なんだ
やっぱデグレチャフが一番若いのかな、草薙素子は30くらい?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:26:54.80 ID:VcF6DgXg0.net
男いらねえってかその予算を手描きに回してくれよ
今まで男が役に立った描写なんてなかったじゃん
男が話すだけで虫唾が走るし俺達はそんなの求めてない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:36:43.29 ID:sJjCgrP60.net
上がり迎えたあとなんだかんだあって結婚したとかわりと好きだけど少数派か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:49:56.47 ID:1EAjsLYN0.net
>>933
イザーク・ジュール 19歳
尚同じ世界で18にて(少佐を経ず)准将になってる奴が居る模様

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:57:08.73 ID:3ppFDlbz0.net
ハガレンのエドとか15歳で少佐じゃ?

と思ったけどあれ少佐相当の権限がある国家資格を持ってるってだけか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 03:59:11.34 ID:iTMcQJXHd.net
ある程度、男がいた方がリアリティ出るんじゃね
いやまあ、このアニメにリアリティとかいるのかってのはあるが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:37:54.93 ID:7Y58us4H0.net
ロンメルが活躍してないと申すか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:41:02.67 ID:PGIX0t/50.net
作中に登場させてないだけで、基地には男いるんだよね
ミーナがウィッチと男性が過度な接触をしないよう通達しているんだったか

あと使い魔もいる設定だったような

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:44:35.73 ID:uRzfpEfh0.net
使い魔はルミナスでようやく画面に出す予定だけど
基本的には死に設定と思って良い気はする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:56:52.78 ID:sJjCgrP60.net
作画大変とか声優の数増えるとかでオミットされたんだっけ使い魔

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 06:07:25.56 ID:0Br0ZXtc0.net
>>935
わかるわそれ
ウィルマお姉ちゃんのあの設定はなかったことに
してはいけないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 06:18:29.19 ID:iYUCTD/y0.net
使い魔が喋ったら尺が危なかったろうな
取捨選択があってこそ無駄がなくなるのだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 06:47:39.59 ID:r+z4wYMW0.net
フミカネ絵のアイキャッチは毎度すばらしいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 07:07:11.48 ID:tzCpGIAJd.net
シグルドリーヴァってのがチョイ雰囲気被ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 07:09:51.42 ID:3zRAY6Gzd.net
>>946
まあ、あれはだな

10年持つコンテンツは結構だが10年同じようなものしか作れないのはどうかと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 07:21:19.75 ID:VQRAaAM3K.net
確か……
ストパンの使い魔って精霊タイプで、本人以外に見えてないんじゃないの
よしかなら豆柴の幽霊みたいな感じのって聞いた気が

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 07:27:05.54 ID:QIjWN7e30.net
>>920
強行偵察とか威力偵察とかもあるからややこしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 07:39:07.62 ID:VNxvJC8A0.net
>>870
ど道程ちゃうけどさっぱりわからんわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 08:00:32.22 ID:23Vgh5zsr.net
Hey 尻

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 08:03:54.16 ID:0Q7/Lh3iM.net
スレタイ見づらいなあ
【】内のサブタイトル?要らなかったのでは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:01:04.23 ID:P1CNgz2S0.net
お姉ちゃんとハルトマンが2人で出撃したのは強行偵察で良いんだっけ?
あの時に身に付けてる弾帯が対応する銃持ってなくて実はただのアクセサリーと知って驚いてる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:30:44.10 ID:e75IEj7hp.net
>>952
アニメ板にいる間は【】は要らないかもね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:52:26.83 ID:VNxvJC8A0.net
使い魔って女向けの設定じゃないの?
ズボン姿の芳佳たちのアニメに出してもファンが増えるとは思わないんだが
男のファンはすでにこれまででファンになっていると思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 10:11:51.94 ID:QIjWN7e30.net
個人的にはケモ耳シッポも要らない
魔力発動時のアイコンなんだろうけど絵ヅラが盛りすぎに思えちゃう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 10:26:58.56 ID:ta3qZqYLa.net
フミカネの性癖に文句を言うな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 10:55:57.34 ID:Jkd8GDlup.net
ケモ要素は同人時代のフミカネのイラストにすでにあったしアニメ化の際に消さなかったんだから今更言っても仕方ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:19:34.44 ID:lp5LY/sz0.net
ハルトマン(エーリカとウルスラ)だけケモ耳じゃないんだよな
1期でも設定資料見てなかったら気付かなかったけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:44:17.10 ID:xfGQ3r2Vd.net
ワールドウィッシリーズとか出た途端に頓挫したからなあ誰のせいとは言わないけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:51:07.40 ID:i1P0JBSN0.net
>>943
まあ不幸中の幸いというかアニメしか見ない層の目には基本留まらん部類のキャラということだわな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:10:24.76 ID:Qr5kyrCn0.net
みっちゃんって毎回怪我した鳥連れてくるの凄いよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:13:55.53 ID:Rdyl8NTh0.net
>>961
なーんか気になる物言いだな
アニメのガンダムしか見てない人にはMSVとか存在してないも同然ってか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:20:14.33 ID:cn5m0wH6r.net
あ、小鳥みっけ
芳佳ちゃんに会いに口実にしよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:20:40.83 ID:XhF3rVt90.net
出てきたイタリアの戦艦おかしくね
なんでカタパルトが艦首にあるの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:21:32.61 ID:60FpwnTp0.net
動物虐待が常習化すると動物じゃ満足できなくなる話やめて

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:25:38.47 ID:IpmztyNe0.net
>>962
ああ代理ミュンヒハウゼン症候群ですね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:27:48.50 ID:i1P0JBSN0.net
>>963
単に男キャラが絡むとやたら騒ぐ層はコミカライズ系とかのアニメ外、特に501が出ないのは手に取らない方が圧倒的に多いから(実際ブレパンの時なんかもアニメ外での情報知ってれば出ないような発言や発想をしまくってるのは大量にいた)
ミーナみたくそういうの絡まれる心配は殆ど無いだろって言いたかっただけなんだが
別にアニメに出ないから存在しないに等しいとかなんて一言も言ってないぞ?

そもそも自分はストパン(宮藤や501)をワールドウィッチーズという企画の中心として見るのは否定派だし
ミーナやもっさんみたくシリーズ全体で見ても重要な人物が他より多いってのは別に否定しないけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:30:44.37 ID:jFbRvC+1M.net
みっちゃんの闇は深い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:33:34.63 ID:m1Qmu/QrM.net
足ポキやめろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:33:39.71 ID:Rdyl8NTh0.net
>>968
そういう風にも取れる物言いだから気をつけとけってことだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:40:43.47 ID:lp5LY/sz0.net
ミーナはアニメで既に男とくっついてたけどキャラ人気は高い方じゃないからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:43:26.93 ID:m8szC79m0.net
>>953
次スレよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:46:16.46 ID:i1P0JBSN0.net
>>971
なんでこの人こんな上から目線なんかね・・・
そもそもお前が捻くれて捉えすぎてるだけだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:50:32.16 ID:i1P0JBSN0.net
>>971
途中送信押してしまった
基本的にアニメ未登場キャラの認知度は古参キャラでも全然ってのは
それこそハイデマリーとかアウロラ、ブレパンでの502の面々への反応とかで十分過去に分かってる部類だし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:50:56.56 ID:Rdyl8NTh0.net
>>971続き
そもそもメディアミックスで「アニメしか見ない人には知られていないしいいか」ってどうかと思うの
シリーズ全部知っとけとは言わないけど
知られていないならそのままでいいやって

>>972
普通に高いよ

>>974
それ熨斗付けて返すよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:58:49.39 ID:i1P0JBSN0.net
>>975
「リーネの姉ちゃんは特にそういうのに過敏なアニメしか見ない層には基本触れられる事ないでしょ(単純に出番が無いから)」
って言っただけでなんでここまで粘着されねばならんのか・・・
しかもアニメに出ないキャラは存在しないも同義かとか訳分からん難癖まで付けられて

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:00:07.21 ID:i1P0JBSN0.net
>>977>>976へのね
安価ミスすまん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:14:18.41 ID:P1CNgz2S0.net
>>973
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1527th JFW
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601871230/
はい。、

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:22:09.56 ID:4hanQcvw0.net
>>979
乙です

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:27:57.21 ID:Rdyl8NTh0.net
>>979
乙だよしかし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:44:53.98 ID:sJjCgrP60.net
>>959
もう一人いるってみたな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:53:33.24 ID:60FpwnTp0.net
エーリカちゃんの使い魔はダックスフント(垂れ耳)だから髪の毛にまぎれてわかりにくいんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:22:37.16 ID:FWXdr12YH.net
>>979
スレ立て乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:29:24.26 ID:VQRAaAM3K.net
>>963
よくわからんけど
セガ・サターンの外伝ゲームが初出のブルーデスティニーは
PS3で出るまではソニー派には存在してないも同然だった…みたいなもんか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:37:16.15 ID:4Y9TCn+gd.net
違います

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:07:49.73 ID:QQS1zx3M0.net
いいな。この作品!
今回も期待します!
よしかちゃん、がんばれ〜!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:11:46.00 ID:sJjCgrP60.net
スカイガールズはそこらへんのカップリングガチガチに固まってて見てて楽しめた記憶がある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:49:19.31 ID:ijKKhl420.net
>こういう唐突な誰得シリアス差し込む展開は某人気アイドル作品など他でも見られるけど
>一見不要であるけど、この設定あったから今の3期まで続いたとも言えるか
ストーリーとしては誰得じゃないし全然不要じゃないぞ?
2期で不要にされたおかげで2期は不評になったが

総レス数 989
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200