2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #11

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 23:56:31.32 ID:NmHrI7jW.net
>>829
キャス子がコケた長井坂トンネルは赤城のちょっと先に本当にある、というか実写取り込みぽい
その先、水上の前後に1つずつトンネルがあって、その先に関越トンネル
どうやって10km以上続く暗い関越トンネルを越えたのかと、利根川水系の川に落ちたはずのメテオラがなぜ新潟に流れてきたのかは謎

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 23:59:24.36 ID:JTC6kgyi.net
>>834
ありがとう
ザルっぽくてますます行きたくなったw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:00:00.81 ID:xfgmf7FM.net
可愛い女の子が雑談するだけのアニメ
チート級に強い少年が無双するだけのアニメ
こんな時代だからこそ死に様だけに焦点をあてたロードムービーが注目されるw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:00:35.75 ID:5sAHi30d.net
>>829
どっかの適当なトンネルでバトルしたくせに、最大の難所であろう関越トンネルは無事スルーという適当さが最高にツボだったw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:03:40.55 ID:h/ND3Jgw.net
3、4話みたけどこのへん特に見どころなくてダレるな
順当に糞アニメって感じ
前田さんの刀すぐ折れて泣いた
ブライアンは博士の注射でジビエになったってことでいいの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:07:13.54 ID:yksdTQ0W.net
彼岸島のパクリを堂々とやっているだけだなw
豚汁でも食えw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:08:41.63 ID:O5wwl889.net
前田刀が折れずに不思議な伝承を持つ聖剣でええやろ普通に
洋剣は戦国期に渡来した珍しい物で展示会でええしよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:10:09.87 ID:Sd5WI8uw.net
>>838
確かに
その辺は堪え処
今思えばそれっぽいね
実験材料にしたってところか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:13:57.85 ID:1R3Chh+M.net
今回は止め絵アクション無しか
メテオラとかアヤメジビエのCGは良く出来てると思うけどな

キャサリンがメテオラ受け身しか取ってないのに
気付いたから打ち解ける展開なのかと思ったけど
見事にスルーしたねぇ
「博士そっちの薬は?」じゃないよw
もしかしてキャサリン黒幕なのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:15:18.00 ID:cKq1Ydhb.net
前田刀をあっさり折った時点でジビエートの盛り上がらなさが確定したと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:20:18.34 ID:2pSm8+aV.net
心優しき前田殿の死
好漢・ブライアンの死
好漢・アダムの死

前半も見所はある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:30:37.69 ID:O5wwl889.net
ブライアンはシャアのジビエ注射やな
メテオラが刺したのでジビエになったのではなかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:36:16.99 ID:Juk0EWf9.net
SAOの最終回も宇宙行ってたな
ジビエはSAOに追いついたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:38:06.58 ID:k+ELh6BR.net
「ここまでの道のりは、全て無駄だったのだ!」で四分割回想が始まって今までの過去をまるごとゴミ箱に捨てるような演出がメタ的でスゴイ!
全然本筋が進まずどうでもいい脇道の話ばかりダラダラやってたのは自覚的にやってたのね


ジビエワクチン(黄)と「人間をより凶悪にジビエ化させる」ウイルス(黒)の区別も
キャス子とのやりとりの所で何かややこしくなって分かりにくくなってるな

博士の説明だとワクチンはジビエの変異体になる前に使わないと効果無さそう(じゃあメテオラにも彩愛にも使ってもしょうがないのでは?)、
黒の薬は彩愛に刺さった物の他に何本かスペアがあるようだ
博士がワクチン使った時に組長が「クソ〜よくも!」と怒ってたけど、博士はワクチンも何本も持ってんじゃないのか?
つかメテオラに使った時点で、ワクチン2本は持っていることになる?

雪之丞が死んだ時の「目を開けて〜」と同じで、
絵コンテが悪いというより、脚本家がシーンをはっきりイメージできてないのでは?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:45:15.35 ID:eA+QszEy.net
今思えば前田殿が夜になるまで刀探してたのがハイライトだったな
あんなのすぐに見つかるだろうに

見つかったら電話して迎えに来てもらえば今も前田殿はパーティにいたかも知れん

てかあの世界何故か車にジビエ寄ってこないのね
しかもヤクザ組の車でも簡単に轢けるし
わざわざ食品工場見つけてそこで休ませる必要無かったよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:51:08.49 ID:1KUPNXnN.net
雑な展開に笑ったw
いきなり宇宙人だの恋人だの言い出すなよw
これでまだ過去からオサムライさんが何故飛ばされてきたかも回収しなきゃならんのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:52:54.42 ID:jqst74bl.net
The animationって付くアニメ大体やべー説

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 00:55:23.00 ID:+Ci0Rgzp.net
ジビエワクチンでけた!
「少なくとも知能だけは人間に戻せる」って、そりゃ事態を悪化させるだけやん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:00:36.19 ID:jXkIGRTL.net
何も証拠はないんだけどさ、経営実態がないに等しい会社が出資者を募るとき
港区に本社ビル建築決定、巨大プロジェクト進行中、って有名人の写真が載った
豪華パンフを配るよね。あれと似た印象を受けるんだけど。
事前PR番組が放送された7月上旬頃に巨額の融資を受ける必要があって
それさえ済めば作品自体はもうどうでも良かったとか、証拠もないし何となくだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:11:17.16 ID:vxtp8NCR.net
>>852
証拠がないなら長文誹謗中傷はまずい 皆うさんくささはひしひしと感じてるんだろうけど

Fateが聖遺物で召喚するように話題作からパクって
刀展の武器たちが千水たちを呼んだのではないかとちょっと思った
OPでやたら武器にフォーカスしてるからさ
でも青木殿の考えは読めないな 富豪刑事なら犯人やからくりは全部読めたのにw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:12:05.33 ID:xfgmf7FM.net
お正月に寝ないでシナリオ書くマジメな青木さんの誹謗中傷は300万示談金用意してからにしないとw
今デマに厳しい時代w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:20:39.78 ID:Pw8OWwKz.net
いくら虚飾だけ無駄に豪華で中身は低予算臭い紙芝居クソアニメだからって
さすがに1クールのアニメを放送までこぎつける労力を舐めすぎだわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:30:06.76 ID:ORKmgOgj.net
で、この話をどうやって次回で締めるんだろ。日本じゃこれでワクチン作れる人間/宇宙人が
いなくなったわけだし、実に興味深い。

生き残ったのが過去にタイムスリップして未来を改変する努力をするとか。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:33:53.15 ID:4Diy11yO.net
別に締めるも何も博士倒してお仕舞い以上のものを望むのはないものねだりだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:36:42.22 ID:5t3lYpA4.net
アオキ「私のための栄光が欲しかった…仙水さん、ジビエートにはシナリオなんて…なかったんです…」
千水「貴様…なぜそれを早く言わなかったんだ、そのために何十人という視聴者が!…バカヤロー!」
瀕死のアオキを殴る千水。
アオキ「許して、ください…」
その時、死んだと思われていたヨシナガ(落武者)が立ち上がった。
しかし、背中を向けている千水は気付かない。
襲いかかろうとするヨシナガ。
最後の力を振り絞って佐久間の残した爆弾を投げつけるアオキ。
見事に命中し、吹っとんだヨシナガ。
アオキ「千水さん、これがあなたへの償いです」
こと切れる、アオキ。
千水「アオキ!アオキ!」
千水の元に駆け寄る、兼六とキャスリーン。
千水「バカだな、貴様…」
(アオキ…、クソアニメの栄光は、必ず守るぞ…)

「クソアニメの栄光は誰れのために」完

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 02:01:10.94 ID:zw13OkBM.net
11話見てきたけど無茶苦茶でクソワロタ
次も楽しみや

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 02:09:43.71 ID:kIJcCt5D.net
Abemaで再放送しまくってるから
偶然にまた見てしまった

こういう結末もアリってことだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 02:29:43.29 ID:H/WIGJXg.net
たまに見逃した回あるから一気見しておきたいな
どうせ振り返り放送とかあるだろ
博士が宇宙人とかメテオラを治すために研究してるとか分かった上で見直すのおもしろそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 02:31:54.58 ID:MnhqM7A0.net
ジビエ化するとハゲるんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 02:32:27.90 ID:J3ryp6iG.net
>>861
メテオラ戦の博士の様子がどんなだったか気になってきた
見返すか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 03:42:29.36 ID:Sd5WI8uw.net
吉田「チョンッチョッチョオォォォォ♪
尺八のじいさん「(そろそろやろか……)ぱぷ〜〜〜(´Д`)=====3 彡 ⌒ ミ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 04:06:44.22 ID:h8KIKFLN.net
こういう結末もありってことだ
https://i.imgur.com/q7x8UBY.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 04:37:14.30 ID:SaNhQlKE.net
>>862
  |
  |  彡⌒ミ
  \ (´・ω・`) こういう結末もありってことだ
    (|   |)::::
     (γ /:::::::
      し \:::
         \

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 05:23:52.49 ID:rSx7JuH0.net
まあ、9話の雑なショックで離れていた層をトリモロスにはこういうショックもアリだ!
という大人の判断

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 05:54:28.32 ID:IOTlPetV.net
綺麗に終わらせるだけなら…
キャス子がギリギリの精神状態から超能力に目覚めて
時間逆行能力で千水、兼六は海の上に(ついでに坊さんも元の洞窟に)戻る
自分はジビエ騒動が起きる直前に戻り、日本に到着したヨシナガに「博士、お話が…」でEND
(宇宙人だと指摘してメテオラの回復を最優先させるように諭す)
EDでビデオを再生しておしまいでいいだろ
古文書にジビエの事が記されている、とかでもいい
もはやどんな展開でもアリってことだw

ところで、兼六の月が赤く見えたフラグはどうなるんかね?
あと、温泉回での千水の背中の只事じゃねえ傷の過去エピソードも放置だった気が?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 06:14:50.96 ID:Ey0HERcE.net
>>853
あっちは大スランプに陥ったプロの脚本家が書いてるだけからな。
創造性が欠落しててテンプレ展開なだけだから筋を読むのは楽。

こっちは超展開に次ぐ超展開で地球人に先を見通すのは困難なレベル。
最終回のクレジットで

脚本:吉永博士

と出て納得するというオチなんだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 06:30:14.19 ID:R3ROXlqe.net
ネット流行語大賞は決まったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 06:40:25.79 ID:UERWJoI7.net
水の音が聞こえて月が赤く見えるのもありってことだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 06:45:03.22 ID:+ZZ2g/mI.net
ネタアニメなの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 06:48:55.62 ID:lUwrHrme.net
三味線の音が聞こえてくるのもありってことだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 06:54:50.14 ID:SaNhQlKE.net
>>872
青木殿は新しい大黒殿やSUGIZO殿にそうは言ってないはずだぞ
なんか物凄い美辞麗句というか壮大な説明で言いくるめたはず
なんて言ったのか無茶苦茶知りたい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:29:59.51 ID:vxtp8NCR.net
大黒殿は10月からツアー始まるらしいので
エンドレス歌うかどうか誰か行ってきてよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:37:06.25 ID:BwGL4SHN.net
池田秀一すごいな
またアニメ史に残るセリフ持っちゃったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:39:57.85 ID:bvHyNfru.net
>>874
今の時代だからこそ…的な壮大なテーマを言っているもんね、SUGIZO殿は

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:41:26.26 ID:L6nI26HH.net
>>838
前田殿とか芋焼酎とかあったけどぶっちゃけ3話までは普通につまらなくて飽きてたな
クソアニメとしても前クールのプランダラの方が正直楽しめてた
4話のトマトカレーopからだんだんギア上がってきた感じw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:42:30.98 ID:R3ROXlqe.net
>>872
違うよ
メイン以外に高給食材を集めた
残飯だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:51:23.78 ID:EcrBvSiY.net
高級食材も半分腐ってて旨いって感じだがなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:01:21.93 ID:Juk0EWf9.net
大黒摩季もSUGIZOも20年前なら
かなり話題になったんだけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:02:32.39 ID:okSV1YfV.net
>>685
ぜひ応援上映で前田さんを応援したい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:30:58.38 ID:+Z51uK3d.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=9QBg3e3ijbw

手が・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:39:15.32 ID:yvU8B99I.net
>>868
確かに回収してないエピソード沢山ありそう
ま、回収しなくていいけどさ
いやー最終話楽しみやわ、頂点目指してくれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:39:36.11 ID:7PG8QhUa.net
>>876 並べてみてもいい感じ
メテオラ…私を導いてくれ
メテオラは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
こういう結末もアリってことだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:42:52.12 ID:k+ELh6BR.net
>>881
2000年頃なら、話題になるというより時代遅れで「ふっるwww」と笑われるだけだと思う
ちょうど忘却期間に入ってた感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:05:36.67 ID:R3ROXlqe.net
みんなジビエに刺されて
薄れゆく意識の描写やって
みんなジビエになって叫んで

こんな結末もアリってことだ
のテロップでEND

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:10:54.33 ID:s6K9fRhW.net
11話まで見るとヤクザ親子って親分がメインでトンファーがおまけなんだよな
というかトンファーがいいとこなさすぎる
最初にキャス助けた以外うっかりでママンジビエにするわ自分もデビルマンになるわ
DIYしたゴミ盾は役に立たないし鎖鎌もただの鎖扱いで銅線と使い方全く一緒という

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:28:42.14 ID:fltg1ugr.net
子分の最後の言葉を聞く親分の構図を作りたいのは良いんだけど
横にジビエ化してるとはいえ娘の首切り死体放置してる絵面がシュールよな
青木殿は描きたい部分以外が雑

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:29:45.54 ID:g3dL1IYi.net
>>888
なんかあやめが気の毒に思えてきた

こんなクソアニメなのに微妙に感情移入しちゃって悔しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:43:37.96 ID:9FguWfTr.net
>>889
普通はそういう雑なところを青木殿の大嫌いな脚本会議で潰していくもんなんだろうけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:50:04.71 ID:RlHTKclf.net
青木殿は処理能力ないのに一度に複数殺すのが尚更悪い
母上の時もそうだった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:06:21.88 ID:eA+QszEy.net
4分割回想が斬新過ぎる
長いし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:29:33.43 ID:xydLKAQ0.net
ご視聴ありがとうございました!青木殿の次回作にご期待ください!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:31:41.28 ID:VTN6Uzx+.net
四分割で今までの総集編20分流してラストバトル突入するところで終わっていいぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:31:58.96 ID:84fliPuj.net
アニメが終わってもふと三味線の音が聞こえてくるはず・・

お前らもジビエだ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:40:57.34 ID:vxtp8NCR.net
ましろの音でも吉田兄弟が三味線監修するみたいだから
音だけはジビエ味を感じられる筈
来年4月だったわ ちょっとまだ先だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:45:53.49 ID:RlHTKclf.net
>>893
あの回想めちゃくちゃ長かったし
長時間そのまま回想シーン垂れ流すのはさすがにやばいと思ったんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:50:42.02 ID:VTN6Uzx+.net
水の音が聞こえて来るも凌駕したで乗り越えるぐらいはやって欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:01:56.97 ID:+Z51uK3d.net
ペンぺんぺん ぺけぺけぺんぺんってやつな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:02:39.89 ID:f3S1x0AI.net
親分と娘の関係を尺かけてやってきたのに
娘が死んでどう反応するという大一番でちょっと眺めてから子分とお話という導線切ることやってるから
紅蓮>アヤメみたいな雰囲気になっちゃってるんだよね
そして一番ショック受けてるのがキャス子という意味不明な状態を見せつけられるという

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:04:05.26 ID:uS9DPIz/.net
思いつくまま脚本を書いて作画、それを電波に乗せたのがコレ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:07:50.01 ID:+Z51uK3d.net
>>901
娘がジビエ化しても自我があるならそれでもいいからワクチンをくれって言ってるシーンは感動したよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:24:22.96 ID:RlHTKclf.net
あの博士ご自慢の自我を保てるワクチンとやらも
博士のジビエ化後を見ると本当に効果があるように思えなかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:25:46.29 ID:Pw8OWwKz.net
博士は見ての通り元々知能低いから…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:34:11.44 ID:AXFo+fEc.net
>>902
なろう原作のほうがまだしっかりしてるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:34:33.01 ID:pBqur8Jo.net
しかも、そのシーンのために兼六に負けて戦意喪失の博士がメテオラの元に
這いずっていく、ラスボス最期の語り始まるか、と言う場面をぶった切って
るからな。呼ばれたから戸惑いながらもトドメを刺さず、戸惑いながら
捌けていく兼六というメタな演出、結果なんだか分からない間に博士第3形態に
という。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:41:17.76 ID:KeJVAtzU.net
ヒロシ自分のジビエ体を鏡で見たらどう思うんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:46:50.23 ID:+qtJ/Wgv.net
>>906
なろう原作はまがいなりにも客の目を通ってきてるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:51:16.84 ID:KcqUerjF.net
最終回、16分割画面で回想を垂れ流すと予想

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:52:58.65 ID:aRqza4Rr.net
次回作は、スピンオフで鳩波組長の若き日のストーリー

「ガリアンズ」the animation

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:53:43.90 ID:ORKmgOgj.net
周りじゅうがジビエなのに自分たちだけが人間で周りと闘っているというのは和の心に反するという
ことにハタッと気が付き、残り全員もわざとジビエになり以後楽しく過ごしましたという和を貴ぶ結末

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:55:39.50 ID:AXFo+fEc.net
予想できないという意味では今期飛び抜けてるけど
ほかのとこもいろいろ飛び抜けてるな…といか抜けてるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:23:35.52 ID:tLQ6ijFf.net
今見てるけど博士はなんでいきなり自暴自棄になったん?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:31:52.66 ID:yvU8B99I.net
>>885
笑う。でもガンダムファンが怒るわな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:35:54.17 ID:MnhqM7A0.net
ヨシナガ博士、身の上話しとけばよかったのに
タイムスリップ侍、忍者、坊主を平然と受け入れているんだから
宇宙人でも誰も気にしないだろう

仮に宇宙人の部分だけを隠してもメテオラはジビエ化した恋人だって話せば
アホどもはみんな協力するのに、そりゃハゲるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:42:41.92 ID:laLmse/P.net
コミュニケーション、大事よね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:46:09.21 ID:xfgmf7FM.net
日本には村八分出る杭という文化あることを
宇宙人は知っていたから過剰に警戒せざるを得なかったw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:51:08.42 ID:CE8aM0IA.net
>>903
あそこは熱演でよかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:51:10.28 ID:sqvElcpG.net
メテオラ初登場時にあれはメテオラと呼ばれる特殊なタイプのジビエだよって感じの言い方をしていてまるで複数体存在するかのようなニュアンスだったのが気になる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:53:53.51 ID:pBSIsaZK.net
最終回ぐらい男キャラ全滅させて女キャラは全員復活させてブヒブヒ展開にして欲しい
メテオラと大黒さんと吹き矢ちゃんを重点的に描写して欲しい
後、復活したら全員JKにしてほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:55:31.35 ID:T2pRiniJ.net
こういう結末もありってことだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:57:52.62 ID:LNBGrSso.net
>>922
次回はこれであふれる予感

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 12:59:14.54 ID:Pw8OWwKz.net
まあ自分の考えた展開のためには時間や空間を簡単に捻じ曲げる絶対神の書くシナリオなのだし
コミュニケーション不足くらいは取るに足らない問題ではとも思えてくる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:00:24.30 ID:2YIe24xn.net
くまクマ熊ジビエーに改変して下さい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:02:15.25 ID:sqvElcpG.net
最終回の後に青木殿プロジェクト第二弾の告知やってほしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:10:01.12 ID:thVz0rlk.net
>>916
博士「うっかり説明するのを忘れていたのだ」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:10:21.18 ID:x/5kjCzl.net
>>888
時代物でも鎌を有効活用できる鎖鎌使いは記憶に無い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:12:44.25 ID:B3N881+0.net
>>927
脳内再生余裕
博士にシャアあてたのだけは評価

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:15:35.84 ID:BwGL4SHN.net
この企画そもそもは青木殿がSUGIZOとたまたま知り合って、酔っ払ってなんか大風呂敷広げたのが始まりなんだろうと思います

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:19:05.47 ID:xfgmf7FM.net
マジメに作ったらアラドみたいな空気で終わってたw
SNS時代のアニメは話題作りが大事なんだなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:30:20.99 ID:laLmse/P.net
黙々と車整備して運転してお疲れ様の一言もなくメテオラ殺しやがって、こう言う結末もアリって事だ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:44:49.69 ID:CE8aM0IA.net
>>932
カツカレー持って行って労ってあげたのに…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:48:28.09 ID:w9EqvYcp.net
GYAOで全部みたぞ
やっぱり11話が飛び抜けてるな
アヤメとはなんだったのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:55:49.99 ID:B72j/7xc.net
ラスボス最終形態には人間の肉体ではどうしても勝てなくて、
仙水は遂にジビエウイルスを打ち込まれて終わりかと思いきや、
千人斬りで鍛えた鋼の肉体と精神がジビエウイルスを完全に制御して、
人間の姿と精神とジビエの力を合わせもった超人・ジビエリになって勝つ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:58:51.42 ID:fpGYSSJ5.net
>>931
アラド面白かったろ
見てなかったのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 14:06:47.28 ID:/m/gsggS.net
>>935
ソーマの説明から考えるとこれに近いことはやりそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 14:08:31.62 ID:PkFzz0aU.net
千水は前田ソード持ってた頃の方が強かったよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 14:20:57.01 ID:oeru09VM.net
>>916
とはいっても、身の上話したら「自分達のせいでウィルスが地球全体に蔓延しちゃって人類が滅びかけてます」って事まで告白しそうじゃないか、うっかりと
都合の良い部分だけ隠して話すって器用な真似出来ると思うか?インタビューですらうっかり白状しそうになったのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 14:39:33.43 ID:CS0uv7a6.net
勢い1番で草ァ
実質覇権やね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 14:54:58.34 ID:/BwuUi1w.net
お前らこの怪作を馬鹿にしてるけど
結局最後まで見るんだろ??
途中で切られるアニメが多い中大したものだよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 14:58:09.10 ID:uS9DPIz/.net
ジビエートのバトルシーンより、グレプリ殿のエアレースシーンの方が動きがある。
水曜深夜→木曜深夜の落差があらゆる意味でスゴいわ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:09:37.51 ID:P+Vr0iSA.net
メテオラ殿も初登場時は別格の強さを見せていたのに恐竜形態では軽トラに轢かれただけで新潟の海までどんぶらこと流されるぐらい弱体化して、今回に至っては二階から落ちただけで死ぬし弱くなりすぎ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:12:11.75 ID:1j7qs+xB.net
11話が最糞っていうアニメも中々ないな
経験則だと8話が最糞ってパターンが多い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:14:14.61 ID:xfgmf7FM.net
今生き残ってるのはSAOサバイバー級の精鋭しかいないw
敵が弱くなって当然w

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:15:28.89 ID:B3N881+0.net
>>944
ラスト前話がひどいてなら富豪もだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:19:25.65 ID:P+Vr0iSA.net
富豪とかいうのは見てないけどそんな酷いの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:38:13.87 ID:4kGvWN6x.net
このアニメのスレで引き合いに出すようなレベルじゃないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:42:09.44 ID:eQaXtfom.net
いい感じのクソアニメですな。稚拙な脚本、稚拙な動き。グッド!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:43:16.17 ID:vCJNFY+l.net
>>944
1クールものだと6話辺りで事件が起きて11〜12話がクライマックスになるので
8話はちょうど中弛みしちゃう時期だからしゃあない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:49:43.94 ID:l7/3oeQW.net
博士の精神が不安定で

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:16:22.59 ID:AmAO76dM.net
シャアさんの中の人が台本みて頭おかしくなってないだろうか心配です

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:18:00.52 ID:8x/BwBQb.net
勢いすげえな
いくらクソアニメとはいえ即切られて相手にされないものがほとんどな中ある意味やったじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:22:17.35 ID:sgShAFgN.net
脚本と作画が共にクオリティ低いけどジビエートには惹かれるものがある
虚無で苦痛になるほどのつまらなさって訳じゃないしな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:23:48.46 ID:SuIYgwJ3.net
前田さんを助けに目測10m以上ジャンプした千水ももしかしたら地球人じゃないのかも

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:25:13.33 ID:aI8vf/NE.net
才能あるなしでいえば確実にある
凡人が努力してクオリティ高めても凡百の空気作品にしかならない世界だからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:29:52.73 ID:5KMWkjWa.net
>>954
いやいや10話までは
仲間が増えた!ジビエに襲われた!「うおおおお」仲間が死んだ!
のループで虚無だったぞ思い出せw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:30:46.69 ID:fpGYSSJ5.net
>>941
逆だよ
これに関してはそんな奴らは青木殿に切られてるんだよ
昨日のバカボンのパパとかメテオラ殿とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:36:48.38 ID:8x3Um4b+.net
>>956
よく燃える燃料というのは一つの才能かもしれんが作家としての才能ではないわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:48:16.33 ID:dFgoHYus.net
>>959
まあ確実に事を成して遣った銭以上に銭は増えてないな
偉そうな口だけの無能なのは間違いない。
クソアニメ好きの殆どは一過性であり俺を含めて利益にならんからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:52:59.94 ID:9OD5hoO6.net
内容は無かったけどインパクトはあったから虚無とは違うんだよな
良い作品は制作者の期待通りの反応を視聴者がして
虚無作品は制作者の期待するほどの反応を視聴者がしない
クソアニメは制作者の意図外の反応を視聴者がするって感じ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:02:30.51 ID:I/qgsj8R.net
こういう次スレもあるってことだ

GIBIATE(ジビエート) the Animation #12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601106750/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:02:38.70 ID:R3ROXlqe.net
>>947
ネタバレになるけど

富豪刑事と熱血刑事のバディもの
富豪の母が昔殺され父が殺害したのを目撃、父もその後事故死
祖母が財閥を仕切ってる
熱血の元上司と現上司のベテラン刑事が母の事件を追ってたが上の命令で
中止になった ベテランも富豪も裏で今も事件を追ってた 元上司が証拠隠しをしてたので富豪の家でベテランが尋問してると富豪より権限を持った人間がセキリティを突破し二人を殺害 その顔は死んだはずの富豪の父だった
それを追うとタンカーにいたので乗り込むも強化スーツを無効化され雇われた殺し屋にボコボコにされるがスーツを復活させ勝つ 父は逃げたが逃げた先は実家だった 父だと思ったのは変装した財閥の暗部の人間で裏で手を引いていたのは祖母 独占してるの未知のエネルギーを母が公表しようとしてやった事
結局公表して祖母逮捕 本当の父は自殺を図って廃人だが生きていた

という話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:11:36.22 ID:R3ROXlqe.net
突っ込みどころとしては
いかに大企業でも毎回数百億私用で使えんやろとか まあそこはギャグだが
AIに命令して色々やるが途中で祖母の権限で事件をを追うのをAIに権限不足として止められるのに、妨害になる行為なのに情報系以外は動かせるのかよとか
祖母が跡取りの孫をボコボコにさせすぎとかくらい?
ジビエの足元にも及ばない
そこそこ楽しめる作品だったよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:15:02.40 ID:B3N881+0.net
>>963
あらすじを追えばそうなるけど何いってるか全然わからんw
主人公の大富豪実家が無尽蔵のエネルギーを生み出せる物質を作りそれを公表しようとした主人公母が殺害された(のちにわかる事)
母の事件の真相を確かめようと刑事になった主人公が配属先のトラウマ持ちとバディを組みながら難事件を解決しつつ母の死の真相に迫るて感じかな
ただバディの絆は芽生えたようで芽生えてないし婆ちゃんに聞けば解決しそうな事を延々と探し回っていた
描きたいシーンにキャラを当てて行動させてるからみんな何考えてるかよくわからんまま終わったな
多分富豪が虚無枠

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:31:21.29 ID:sqvElcpG.net
青年誌の漫画とかで掃いて捨てるほどやってそうな話としか思わんな
実際見てないし断定はできないけどジビエートの引き合いに出すにはお互いに失礼だと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:32:05.80 ID:L6nI26HH.net
11話の残念な点を挙げるとすれば止め絵アクションを入れなかったこと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:37:17.64 ID:vnHs+HAT.net
まあこういう結末もありってことだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:51:56.43 ID:VTN6Uzx+.net
>>1000取る時に言いたい台詞

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:53:16.70 ID:RlHTKclf.net
ジビエートが突き抜けてるのは「うん美味しい」からの減ってないしスプーンもないカレーとか
光に弱いという重大設定が何の説明もないどころか登場人物も無反応で破られるとか
制作進行のところで明らかにぐちゃぐちゃになってるところだからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 17:59:30.53 ID:hWjVxxj8.net
脚本会議って必要なんだよなあということが素人にもわかるアニメ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:04:31.54 ID:wJVbosMH.net
逆切れ宇宙人w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:10:38.23 ID:ihGocyXY.net
青木殿やスタッフらがどんなに言い訳しようとアヤメ怪人のビジュアル一発でアウト
世間体で無理w

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:19:09.14 ID:9FguWfTr.net
>>966
連載漫画とかだと、連載が続くにつれて唐突に宇宙人設定が出てきてみたいなのはありそうだけど
一応1クールアニメは最初から最後までプロット作っとくもんやろ
終盤にきて驚愕の新設定とかやらんで普通

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:20:15.74 ID:9FguWfTr.net
>>970
まるでその前の段階ではまともだったような言い草だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:38:45.85 ID:Qkz0uzco.net
ジビエートは見続けているが富豪刑事は余裕で1話切りしたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:44:45.08 ID:NdTlG/3A.net
最終回が楽しみすぎる
こんなアニメは僕街以来だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:47:13.54 ID:mB56FGF9.net
ガバネリのVIBA様と同じ事してんじゃねーよw
アヤメは無名ちゃんかよw
相方のニンジャにもワクチン打つのかよw
宇宙人設定に惑わされてこういう手口を見逃さね〜つーの!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:48:49.28 ID:MnhqM7A0.net
内容はともかくとして
最後まで視聴完走させるのは凄いわな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:48:52.93 ID:5sAHi30d.net
ジビエのせいで何故かLUNA SEA聞きたくなって押し入れからサルベージしたわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:53:37.78 ID:B3N881+0.net
ジビエは2話切りw
後はこのスレのやりとりを見るのが楽しい
EDでスタッフ出たあたりで見る気失せた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:57:10.35 ID:up7FMbsg.net
>>974
ヒロシが宇宙人だったジビエートdisってのんか??

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:57:13.09 ID:Juk0EWf9.net
>>980
そういやエンドライドはLUNA SEAだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:58:45.19 ID:up7FMbsg.net
>>981
こういう見てない殿がスレに来る程度にはジビエートも有名になったんだと思うと感慨深いな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:13:02.49 ID:rV4xRjgF.net
俺は1話からみてて突然の大音量のBGMとか古臭いSEとか
なんだこの棒はと思ったら大黒摩季だったりとかなんだかんだで
クソアニメと思いつつ11話でさすがに異変を感じてスレ覗きにきた
11話で思いっきり笑えたのは1話から見てきたやつだけだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:13:11.76 ID:jN6TTXx2.net
>http://folderman.mobi/s/m11892.jpg
博士イケメンだね
80年代くらいのお洒落漫画みたいな雰囲気ある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:14:31.68 ID:MnhqM7A0.net
>>984
見てなくても話題に加わりたいってことだもんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:14:50.76 ID:wJVbosMH.net
見続けて良かったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:16:15.57 ID:laLmse/P.net
>>986
右曲がりのダンディーとか。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:20:28.86 ID:reuVG+J/.net
>>977
僕待ちを侮辱するな!!w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:22:35.70 ID:B3N881+0.net
>>987
勢い一位なんだから気になりまくるよ
けど内容見返す労力は使いたくない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:22:49.92 ID:ziQzkLii.net
ストーリーやキャラクターに意味など無いので別に覚える必要なし
雰囲気だけ掴めばいいので見てない人も途中切りした人も適当に眺めればいいだけ
止め絵アクションと回想シーンは真面目に見るだけムダ
前田さんとカツカレーが本題なのでそこは丁寧に見よう!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:25:38.75 ID:B3N881+0.net
なんか伝説が生まれる過程にリアルタイムに立ち会うてなかなかないから祭り的気持ちで応援してる
モンキーパンチのあれをリアルタイムで立ち会える奇跡…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:32:56.96 ID:vMkqT7PF.net
>>992
前田殿は衝撃的過ぎたでござる…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:34:12.23 ID:ziQzkLii.net
ジビエートのおすすめ

1:前田さん←一番の注目ポイント!
2:カツカレー←ジビエの売り
3:カー〜ッ!←ジビエらしい雰囲気を味わえる
4:OPのサムライウォーク←ココも見逃せない
5:博士の運転と整備←謎に満ちた裏の主役の日常

これだけ抑えれば貴方も立派なジビエーター!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:38:33.41 ID:XyR2FdUF.net
>>723
その代わり殺女が一瞬だけ「デ・ビ〜ル!」でお色気要員してただろ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:39:56.60 ID:O5wwl889.net
>>981
二話切りならば邪魔だ書くな
スレに来なくていいよキチガイ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:41:19.16 ID:5rsT56NQ.net
青木殿の考えた悲しい話が笑える話にしかなってなくて悲しいね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:41:43.30 ID:O5wwl889.net
>>984
>>987
キチガイを野放しにするなアホ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:42:08.83 ID:B3N881+0.net
>>997
こんなアニメを最終話までしっかり見る方が気狂いだわw
バーカバーカw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:42:26.48 ID:O5wwl889.net
>>1000
死ねキチガイ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200