2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:11:40.45 ID:qlb2nO0r.net
*舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600211065/
(deleted an unsolicited ad)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:27:37.48 ID:M10Q8ii0.net
>>454
あれだけでかい羽根があるのに「と……飛んだ!?」とかびっくりしてたなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:33:06.34 ID:wSoP8xuf.net
https://pbs.twimg.com/media/EiqS6l4XYAET6PT.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:33:06.88 ID:1jHgdqqQ.net
>>358
仮面ライダービルドかと思った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:37:29.60 ID:JL226xWz.net
>>458
魔やくに酔ってるんじゃなく青木殿は自分に酔ってるんだよ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:41:47.62 ID:rzYo2T65.net
>>452
主人公じゃなくて警官の方の彼女な
現在のメールは妄想一人芝居だったが
過去には実在していて乗っていたバスとともに行方不明になったまま見つかっていない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:55:20.26 ID:2D2GIy0k.net
今後は完パケ納品以外受け付けないとか、シリーズ構成不在は認めないとか、
それにとどまらず彼とは仕事しないという流れになるかもしれん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:56:09.18 ID:dNmTDLL0.net
まあ何にせよ
アニメってのを甘く見てるフシはあるね
そりゃ最初は子ども向けから発展して行っただろうが
子ども向けを見ていた世代ももう大人だし
多様化すれば成人向けのアニメだって多く出てくる。

青木ってヒトの認識って80年代辺り子ども向けで止まってて
最近のユルい日常やらなろうアニメ少し見て
チョロいと考えたとしか思えん。
思った通りにやってコレだからね。

ま、クソアニメ好きにはタマラナイ作品ではあったがなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:59:38.82 ID:rPVcUucg.net
>>419
ケンエンケンは面白かったろ
カドも終盤かなりへたっただけだしコメルシは愛せる
ダイナーも絵がどうしょうもないだけ
全部が駄目で愛せるのはジビエートだけだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:00:03.10 ID:bunD0W3Z.net
>>456
むしろ大怪我や消耗の末に弱体化したって謎の説得力が出るじゃないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:02:38.15 ID:CLz3P5ff.net
>>432
これ木殿からのメッセージだろ絶対w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:14:14.00 ID:pYCLk7CQ.net
>>456
か、カツカレーをぶつけたら死んだんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:27:03.63 ID:EovMleBZ.net
>>100
アンチスレあるんだw
ここに来て一緒に楽しめばいいのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:30:27.16 ID:2Flv8Sbm.net
アンチはこれを見て真面目に否定してるんだろうかw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:33:40.42 ID:zlbNQjvp.net
アンチスレ見たことないけどアニメみてここがおかしいって怒ってるのかな?
もっと肩の力を抜けよw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:33:55.33 ID:xD7OWage.net
「細胞が爆発するようだ!!」
シャアはよくこんな台詞を笑わずに言えるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:37:35.94 ID:gINw+P+C.net
わたしにこれだけを教えてください。
何故、過去からメインメンバーがタイムワープして来たの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:50:32.57 ID:7z6hYfkz.net
>>472
なにも説明されてない。繰り返す、なにも説明されてない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:11:08.54 ID:Kv2108lo.net
配信1話のフルOPEDがTVサイズに削られ事前特番も非公開にされた
豪華メンバーwwの誰かが降りたがってるのか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:12:24.95 ID:rzYo2T65.net
>>472
なんとなく

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:20:49.16 ID:k7M1Pkfw.net
>>472
キャス子の反応見る限りあの世界ではたまにあることなんだろう
以上だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:23:38.46 ID:pouVgNq3.net
誰かが意図してタイムスリップさせたならそれは時代劇好きな前田さんの仕業としか考えられないね
実は前田さんは密かに生き延びてた星王だったとかでしょこれ
結局ジビエに刺されて千水に斬り殺されたけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:24:38.75 ID:7VC90dz+.net
>>460
脳内麻薬に酔ってるなら間違いではないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:25:22.54 ID:566dfpmg.net
饅頭屋だまくらかしてクソアニメ作ったヤマカン思い出すな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:26:29.61 ID:SwreDqOr.net
誰か、今までのメテオラに対するヒロシの態度について検証頼む。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:35:29.89 ID:cVNczQh7.net
80年代に国際映画社のクソアニメを散々観てきた俺には
これくらいのクソっぷりなんともないぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:38:24.79 ID:zsiW0VOx.net
アップルパイ屋が営業自粛要請で仕方なく作ったアニメに青木殿がミスマッチなだけさ
クスリのアオキや酒蔵も慣れない作画で頑張ったハズ
疫病のせいなんだよ!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:42:18.48 ID:SwreDqOr.net
>>311
同じヤクザの、餓狼やKOFの山崎竜二が一番印象深い。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:42:43.37 ID:wWBhKDYZ.net
>>322
天空戦記シュラトの昔から使われた、あのオウム真理教も使った、定番の中二伝奇ワードやろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:44:29.80 ID:VlCTUojP.net
>>474
青木殿がインタビューで友達だと言っていたジビエデザイナーの芹沢氏がこう仰られてるのでそうなのかもしれない

芹沢 直樹@serizawanaoki

2年位前にモンスターデザインの一部をさせてもらったジビエートですが、なかなか厳しい意見が多いようで。 自分も放送前日までシナリオ、内容、アニメも見せてもらえない状態だったので、何とも言えないですが・・・自分がデザインに関わってないモンスターも出てるようですね〜。知らんかった。うむむ

ジビエート3話目に新たに出てきたモンスターは自分がデザインしたものではないですが、2年近く前、自分にデザインの依頼が来たモンスターのコンセプトとはかなりかけ離れてるので、自分でもビックリしてる。色々設定変わったのかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:45:46.19 ID:I+ZNb6wm.net
今見ると特に話が破綻してない分1話とか2話がすごいまともに見えてきて恐ろしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:48:35.49 ID:lLmjrXAg.net
私はこの星の人間ではない!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:50:05.64 ID:5VE/TQEu.net
私はこのアニメのスタッフではない!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:51:25.22 ID:CmiKXmJV.net
海外の下請けさん「パイロット版だけ渡されて脚本は全部書かされたアル」

海外の下請けさん「ウリ達が全部、絵コンテ切らされたニダ!印税を要求するニダ!」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:53:49.69 ID:30cFBNuv.net
宇宙人という呼称がこれほど相応しい宇宙人も珍しいな 鳩山的な意味で。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:55:31.06 ID:VjyQsXG/.net
おーるすたーこんてんつ!!
とっぷくりえいたーしゅうけつ!!
きゅうきょくのさばいばるあくしょん!!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:00:05.03 ID:mhZ6JHqY.net
>>277
新潟に行くことになったのは第3話だな
朝になってジビエ退却したけど他の生存者も残ってないんでどうしようかと話してて
カーチャンが新潟は人口密度低くてジビエも少ないだろうから安心じゃね?とか言って
博士も新潟には研究所あるし東アジアへの移動も見据えられるとかで乗っかって決まった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:02:45.01 ID:rPVcUucg.net
>>472
ちゃんと5話とか見ろよ
ゆきのんは謎の光に包まれてたろ
それが原因だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:08:23.61 ID:Blv30g3J.net
>>486
目を覚ませ
関ケ原合戦前に関ケ原の失態で島流しになったりタイムスリップをノータイムで受け入れたり
化け物がいるのに車降りて一人で刀を取りに行ったり目の前に相手いるのにいつまでも刀渡さなかったり
日本の戦国時代の本が西洋史だったり照明消えたからって物資テントを燃やしだして意味なかったり
大空に故人の笑顔が浮かんだりした1・2話が破綻してないわけないだろ
11話がそれ以上に宇宙レベルで常軌を逸してるだけだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:09:28.81 ID:rPVcUucg.net
>>492
そうだった
見直すと母上殿が新潟行きを切り出してはいるけどヒロシの誘導会話を受けてのにも聞ける
なんてすごい脚本だフフッ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:15:36.35 ID:CmiKXmJV.net
アップルパイ屋→
カレー屋→第二原画
トマト農家→背景美術
ラーメン屋→動画
酒屋→撮影

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:16:52.71 ID:vgfId1sk.net
こういう結末もアリって事だ!(逆ギレ)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:17:09.70 ID:2Flv8Sbm.net
ハゲ博士と悪趣味な警察の姉ちゃんの悪趣味な化け物のデザインは誰がやったんだろうw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:17:21.79 ID:7JJrDceb.net
タイムスリップと宇宙人だったらまだ宇宙人の方が現実味がある分11話のがマシでは?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:24:36.06 ID:x/8F34Qs.net
日本列島上に北海道が無かったんだよ
つまりまだ蝦夷地は併合されていない時代、幕末だったんだよ、2030年は!
関ヶ原の戦いは1600年じゃなかったんだよ!
そしてサムライ達は幕末の人達だったのだ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:27:05.75 ID:Japlpiob.net
間違いなく今期の覇権アニメ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:30:27.56 ID:SwreDqOr.net
「シックスハートプリンセス」の村上隆顔出し謝罪みたいに、来週のAVインタビューは30分丸々青木殿の弁明で突っ走って欲しい!!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:30:58.95 ID:EILbggWl.net
>>497
いままでミームらしいミームなかったけど
これは今後クソアニメに使われ続けそうなフレーズ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:34:27.52 ID:2Flv8Sbm.net
シャアには長生きして貰いたい
これが遺作とかになったら悲しすぎる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:36:24.05 ID:2jEIfzsR.net
アニメ史はこう書き換えられた

マミさんショック→前田さんショック
新人声優→オオグロイド
飯テロ→横長カツカレー
11話ショック→こういう結末もアリ
たつきを信じろ→青木を信じろ
糞アニメ→ジビエになっちゃうよ!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:46:30.80 ID:ePc3DCC5.net
青木良氏、どんだけ調べてもせいぜい深夜BLアニメのスタッフ位でしかクレジットが出てこない
ご本人曰く様々な企画立ち上げに関わってるらしいしいい年なんだけど・・・どうやってこんな西崎義展みたいな立場に
ミステリアスな男だぜ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:47:23.85 ID:oB8UQG2V.net
実は西洋剣の師匠殿と鎖鎌妹の間に生まれたのがキャス姫様
パパン&ママンは転生してきたキャス姫様を拾って育てた義理の両親だった
絶体絶命の最中、突然西洋剣が光りキャス姫に語りかける!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:55:07.87 ID:/EZpZbYc.net
前々からいちいちストーリー追っ掛けても無意味だなとは思っていたけどさあ
この星の住人では無い!に加えてアヤメ怪人のあのビジュアル見たらさあ…

やっぱ、アヤメ怪人だけは言い訳言い逃れは無理だよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:55:22.68 ID:4bThHru7.net
あの師匠何かジビエに関する伏線あるのかなと思ったら何にも無く終わりそうね

しかしハルバードって名前にやっぱり違和感ある
斧がついた槍なら分かるんだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:55:48.70 ID:EQqAvcEL.net
まともな脚本ならジビエ化薬を刺す相手には博士なりの理屈をつける
でも青木殿はヤクザにワクチンくれって叫ばせることだけしか考えてないんだよね
そういう行き当たりばったりさが青木殿らしさよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:56:44.41 ID:1auX1zbF.net
来週は博士の師匠がやってきて
「うちの弟子と娘が迷惑かけたみたいでメンゴメンゴ。ワクチン置いてくから使ってちょ」
とか言うんじゃないの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:02:37.35 ID:x1yUsCj0.net
博士はメテオラの声?と倒れる音には即反応したのに一晩中シャッター叩く音や爆発音は無視だった理由がはっきりしたな

メテオラの事話す気すら無いくらい
人間の存在どうでもよかったんだなww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:04:54.22 ID:2ZApzspY.net
やっぱ中抜きの為に企画でっち上げたんかなぁ
広告代理店もグルになって
でないと説明つかないこの惨状

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:06:19.96 ID:x1yUsCj0.net
このスレッドがあって良かった
おかげでより一層楽しめる

この伝説となるアニメについて語れる人間が周囲にはいないからな
観ることを薦めることも出来んし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:11:38.53 ID:MqlAEuvg.net
いわゆる業界ゴロみたいな?
でもそれなら企画の葬式いや総指揮なんて目立つ事しないか。
まあ面白いコンテンツ提供してくれたのは間違いない。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:19:30.87 ID:G/v2BWk8.net
アニメに漂う希望の無さが
モロに昔のタツノコアニメの系譜で
割と面白かったりするw

昔のタツノコアニメって
とんでもないバッドエンド多かったしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:19:51.10 ID:CmiKXmJV.net
967名無しさん名無しさん2020/07/07(火) 02:38:48.43ID:9SpNje/3d
>脚本リテイク繰り返したのはエンドラでの事で、
>その前段階にガルフレアレ俺詐欺で各所に自分売り込んでたんだろう…
>その結果がまんまと騙された日テレの若手女Pと…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:20:26.00 ID:OSfA9rXB.net
日テレがアニメ事業部たちあげてニュースになってたし
実写で時代劇や刑事ドラマやるよりアニメのほうが低予算で儲かるんだろうw
めちゃつまんない深夜の芸人の番組でロケ弁当700個必要らしいw
4castは日テレの子会社w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:21:49.23 ID:tv9nxKSI.net
実は答えを知ってから1話から見返せば張ってある伏線に気づくのかもしれないが
残念ながら俺にはそんな気力と時間が無い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:22:54.95 ID:b7w2qZe4.net
はぁ、お腹抱えて笑った。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:24:44.89 ID:OSfA9rXB.net
700もいないかw ロケ弁200人だったw 丸山カリナが自腹で買って23万円だったw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:28:15.30 ID:kwtxmG10.net
セイ王様→前田さん
シャーの師匠→西洋剣師匠
大黒ママン→メテオラ1型
御国ちゃん→メテオラ2型
吹き矢ちゃん→メテオラ3型

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:30:25.46 ID:YodgiDMZ.net
>>515
スレの初期にそういう人種だけど年食って名声も欲しくなったんじゃない?って話はあった
その時点では憶測で個人攻撃よくないとなって終わったが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:32:39.91 ID:G/v2BWk8.net
あと1話でどうやってまとめる気なのか

俺は投げっぱなしENDだと思うw
おそらく続編もやらないだろう

初めから有名クリエイター起用の話題性だけの作品だったしな

アニメ作品は途中から立て直しが
出来ないから敗戦処理とか、アニメ自体
無かった事にするしかないんだよなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:35:17.44 ID:tTZJXXIa.net
>>515
正直なところ、某国が好みそうな舞台と設定からしてバックにアレな団体が存在している可能性が高い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:38:54.04 ID:td7vGtsj.net
>>510
だったら戦国タイムスリップ組が最初から全く茶番劇要員でしか無く物語の異物でしか無く、
タイトルにも何の関係もなく、尺を稼ぐばかりで、戦闘でも活躍度低かったりもして、
ガリアンズ出てきたら更に邪魔になる存在で、宇宙人設定以上にトンデモ結末の火種にしかならないし、
つまり前田さんとの経緯のためだけに出てきたとしか言いようが無い!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:47:31.45 ID:cwpmmTTK.net
4分割超速回想シーンに戦国時代も混じってますが長かった新潟ツアーには関係ありませんよね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:50:11.92 ID:MqlAEuvg.net
>>523
確かに憶測でしかないし誹謗中傷はいかんんね。楽しませて貰ってる事は間違いない。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:53:01.80 ID:HWZzttab.net
>>524
そりゃ博士を倒して、なんとなく大団円感出して、ワクチンと称する治療薬は残っててめでたしめでたしだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 10:58:57.47 ID:5XCG2W5l.net
発想がギョーカイのおじさんおばさん達が私たちもクールジャパンしたい!いっそ出てみたい!
とかはしゃいでいて作中にそれをモロに出して侍集団がそれらを表しているだけ
中年の底力が〜を仕事ではなくアニメという作品の中に表現してるだけで仕事自体で発揮してるんじゃ無い
それをおそらく詐欺的に集めた資金で食い潰したり抜いたりしててイイ御身分ですねと皆が感じる
若者でもなく無名の一般人でもなく日本の著名な高名な方々が実態を曝け出している
そしてメディア等で社会がどうだこうだと講釈を垂れるのも大抵がこういう方々
日本が終わってる?真っ先に終わってるのはこういう方々だけなんじゃないですかね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:03:05.08 ID:G/v2BWk8.net
世界規模の話かと思ったら
随分小さくまとまった話になったな

新潟だし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:03:12.20 ID:tv9nxKSI.net
>>525
主人公が朝鮮出兵で1000人斬りした設定だからそれはないと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:05:10.37 ID:tTZJXXIa.net
荒廃した日本
モンスター化した日本人
そんな日本人を殺していくストーリー

これ韓国系絡みのネトゲでよく使われる合法的な日本叩きの手法と同じ
韓国ではこういうのが人気なのだが、青木殿の言った世界ってのは韓国需要のことなのかもな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:06:34.02 ID:vvJkjbAl.net
青木殿の次回作にご期待ください!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:07:45.67 ID:LMOLsbVO.net
前田還ってこい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:13:35.57 ID:pYCLk7CQ.net
>>529
メテオラ殿復活、博士と人間体に戻ってそれまでの事は忘れたかのように礼を言って二人で宇宙の彼方へ去っていくくらいまでは覚悟している

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:14:18.33 ID:CmiKXmJV.net
最初から自覚されています、ご安心ください

991名無しさん名無しさん2020/07/09(木) 04:20:20.06ID:90HLXYQP0
>ジビエート特番、キャラデザ天野喜孝さんなど、これ賭け感が凄かったです。吉田兄弟のOP、EDの大黒摩季さん&ルナシーメンバーに驚き!
>雰囲気的に、なんとなくルパン以外のモンキー・パンチさんのアニメ作品を思い出しました。生放送&実況があれば楽しそう。海外で成功することを祈っています…!

>↑Twitterのつぶやきだけど、一見褒めてるようで「MUSASHI-GUN道-」みたいだって言ってるだろこの人w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:15:09.54 ID:a21N83gM.net
こんなアニメで余所の国叩いてる奴青木殿並に頭悪そうだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:21:26.42 ID:KgErmL10.net
最終話の予想をまとめて、誰が当たるか競ってほしいな。でも誰も当たらない斜め上の結末を期待する

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:23:10.14 ID:KClThCbq.net
雰囲気的になんとなくルパン以外のモンキーなパンチw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:26:08.10 ID:2Flv8Sbm.net
予想が当たっても常人には出来ない発想を煽られて馬鹿にされそうなのが辛いw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:31:14.64 ID:zrxOpHc+.net
予想が当たった奴=青木殿と同じ発想の持ち主かw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:32:30.47 ID:YAy0ewvI.net
>>440
「青木殿の豊富なP経験と有名な外注スタッフ
有名な声優を集めて納期を重視した結果このジビエートが生まれたわけさ」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:35:35.96 ID:ysULd6uU.net
「みんないなくなちゃった」
「お父さん、お母さん、私頑張るよ」
「ワクチンを作って、世界中の人を救ってみせる」
.
.
.
大黒摩季「ENDLESS〜時を越えて」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:36:54.53 ID:rPDUQXmx.net
忍者やサムライなんてもはや、海外の人のモノ、現代日本人にウケる要素ではないよ
だからといってジビエが全くウケてないのは事実で海外が無理解なんだーとか一切言えない
逆にこの手の作風が好きな外人さんほど日本的なモノに詳しいから安直な事はやり辛い
時間は掛かるけど必ずaokiという日本人の評判は世界中で地に落ちる
ゴーストオブツシマに参加して頑張ってる日本人のおじさんと青木殿の違いが悲しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:42:51.58 ID:wNnkhmKd.net
いい仲になってた殺女がジビエ化したり首チョンパされたのに、全く落ち込んでいない兼六凄い。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:44:12.29 ID:x7lph21Q.net
時間かかるどころか現時点で評判なんて地の底だぞ
MALでもクランチロールでもビリビリでも最底辺の評価だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:44:19.62 ID:HWZzttab.net
>>536
千水「○○(博士の本名)、何とか罪で逮捕する!私は宇宙刑事だ!お前を追って来たが、時空震に巻き込まれて過去に飛ばされたのだ!」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:45:43.77 ID:OSfA9rXB.net
ちょっとビジネス寄りの話になっちゃうけど
世界で活躍するスーパークリエイターを集めれば絶対に失敗しない成功するw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:49:29.66 ID:30cFBNuv.net
EDでビデオ見てる影が誰かだな。
髪型がカスリンとは違うけど。
リビングのTVで再生してる画面にバッテリー残量マークが出てるって
どういうことだ。ハンディカム直結してるのだろうか。
しかし、リモコンで操作してるよな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:50:37.30 ID:waUk26Ba.net
マジでジビエートをリアルタイムで視聴してこなかった奴ら、これからずっとアニメの話してる時にマウント取られ続けるよな。

「だってお前そんな事言ってるけどジビエートはリアルタイムで見てなかったんだろ?ダッサ」

「ジビエートをリアルタイムで見る体験をした奴にしか理解できない事ってあるんだよねー」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 11:58:00.66 ID:4Vtu7Ajk.net
>>502
6HPもあれがなくなってから面白くないからな
確かに放送前に散々顔出ししてきた青木殿の勇姿を最後に見るのも筋というものだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 12:00:37.42 ID:WC6jg0dG.net
>>551
「今クソアニメの話してないんで」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 12:00:59.93 ID:4Vtu7Ajk.net
>>549
そんな半可通のつまんない話より
これの放送中に4cast社員が捕まった話の方が面白いだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 12:02:30.94 ID:IxgWOZ2E.net
>>549
原作・総指揮が青木殿でも?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 12:03:33.27 ID:+IiuOofB.net
正直最終話が11話を超えられる気がしないので普通に放送するのやめてジビエートの制作現場流してほしい
少なくとも今までで2番目の神回にはなるはず

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200