2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:11:40.45 ID:qlb2nO0r.net
*舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600211065/
(deleted an unsolicited ad)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:44:23.85 ID:zVsoL7tm.net
>>386
今までのダメージ蓄積してたんやろ(適当)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:47:05.61 ID:cVNczQh7.net
スペシャルサンクスの鈴木真理子さんって
青木殿が贔屓にしてるスナックのママンかなんか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:47:51.79 ID:y0lWAAGS.net
>>394
正代乙

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:49:42.56 ID:HkcclTbQ.net
銃弾も爆弾も跳ね返してたのに突然死ぬのは本当に草

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:51:47.30 ID:3/T91S6Q.net
遠泳で疲れてんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:01:56.09 ID:WCQRNGib.net
餓死かもしれない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:04:38.65 ID:FxqZ02H1.net
本当に令和のチャージマン研として語り継がれそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:04:46.85 ID:vCeCdBfX.net
そういえばジビエ殿は何食って生きてるんだろ
人間を食いそうな見た目だけど今までそんな描写はなく
ただただ針で刺すだけだったし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:12:49.86 ID:LGrplapS.net
二話で切ってたけどどう?面白くなった?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:14:50.49 ID:5K3xdeCs.net
しかしよくここまで糞アニメを作れたなw
中国や韓国アニメより数段酷い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:15:53.93 ID:2Flv8Sbm.net
面白さのベクトルを気にしなければ楽しめるぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:16:10.18 ID:5K3xdeCs.net
かつてここまでの逆ギレってあっただろうか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:19:09.15 ID:OwUPqvf3.net
>>409
百聞は一見に如かずとはよく言ったもんだぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:23:01.37 ID:vCeCdBfX.net
>>412
しかも長々と説明をしながら

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:24:11.68 ID:ctAKMzpV.net
ジビエート公式youtubeにあった1話放送前特番がつらっとなくなってるw第1弾PVのようになかったことにしたいのかも?

青木殿のインタビュー動画でオールスターコンテンツの第2弾あるって言ってたけど第1弾がこんなんじゃ人集められないだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:29:11.44 ID:waUk26Ba.net
めっちゃ伸びてるなw
盛り上がりすぎだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:32:29.03 ID:vCeCdBfX.net
>>416
くさやのように芳醇な香りのアニメだからな
さすがに2020中にこれを超える出来のアニメはそうそう来ないだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:39:20.72 ID:xr1OHQTn.net
紅蓮の死に様が妙に丁寧だったのも笑った
雪之丞とママンのあの雑な死に方がますます際立つ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:40:43.06 ID:OwUPqvf3.net
ぶっちゃけ軒轅剣・蒼き曜ってアニメがトラウマレベルに一番酷かった気がする
グロくて鬱だし笑える要素もなかったし
あれに比べたらジビエなんて優しい世界のはーとふるすとーりーや

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:02:16.17 ID:ePc3DCC5.net
口先だけの山師が実績をでっち上げて金を引っ張ってきて作ったゴミアニメだと思ってたが
ここまで突き抜けた低クオリティーだと参加したクリエイターやスポンサーもこのシナリオに何らかの魅力を見出してるのではと思えて来た

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:12:57.37 ID:rzYo2T65.net
>>409
これを切るなんて見る目ないな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:21:28.73 ID:vCeCdBfX.net
ベテラン声優や新しい大黒摩季やSUGIZOを引っ張ってくる能力と
そのわりにストーリーや作画のスタッフの貧弱さが意味不明

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:21:52.08 ID:CLz3P5ff.net
シャーの逆ギレが余りにも身勝手過ぎて確かに宇宙人かもってちょっと納得しちゃったのがくやしいw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:23:35.80 ID:FDqTbo1Q.net
GIGABYTE

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:32:52.31 ID:kRgNCSN6.net
結局侍タイムスリップ要素無くてもよかったんじゃ・・・
いや来週の最終回で生かされるはず!!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:36:09.17 ID:rJwIRVdg.net
>>419
けんえんけんは全然酷くねえよ
スタッフのやりたい事がちゃんと出来てた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:43:18.99 ID:BWjIDX28.net
博士が博士なのに頭悪過ぎだよな
笑えるから良いけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:43:50.47 ID:ecFzvWK9.net
毎週観てるはずなのに毎回違うアニメ観てる気がしてくる
何なのコレ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:50:12.52 ID:NhQcKFcj.net
今観た! 震えたねぇ〜!!
今週は放送前特番レベルに震えた! 「私はこの星の人間ではない」もうビリビリ来た……
よく誰の制止も受けず放送までこぎつけたわ、もう奇跡だよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:50:32.60 ID:XzakTSJW.net
ジビエートカブトボーグ説

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:51:14.55 ID:OwUPqvf3.net
>>426
これだって青木殿のやりたい事がちゃんと出来てるだろ!(逆切れ)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:54:18.18 ID:kRgNCSN6.net
>>428
こういう結末もアリって事だ!

このセリフで全て説明される

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:57:34.26 ID:1jsv5cyd.net
博士のことだからうっかりで自滅しそう

>>427
「ヨシナガ ヒロシ」って名前なんじゃ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:59:40.19 ID:XzakTSJW.net
博士うっかり死亡確認しておらず実はメテオラまだ生きている説

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:00:24.94 ID:rJwIRVdg.net
>>431
ジビエート作ったせいで
制作委員会主幹事の日テレから青木良が切られると僕は確信してます

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:02:05.77 ID:YKhPi9CV.net
青木殿は甦るさ、何度でもな!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:02:35.49 ID:zrxOpHc+.net
千水達がシャア博士の故郷の星へ行く「ジビエート 宇宙編」オナシャス!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:05:11.76 ID:rzYo2T65.net
ワンクールな分マシだな
2クール見せられた挙げ句
トンデモ展開だったサムライフラメンコの方がきつかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:07:15.06 ID:OwUPqvf3.net
>>435
その話詳しくです
業界の人かな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:24:58.33 ID:wSoP8xuf.net
>>108
今読むとなんか感慨深いな

https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356.html
――『ジビエート』において、青木さんは原作者とプロデューサーを兼任されていますが、どのような想いでプロジェクトを立ち上げたのでしょうか?

青木:僕はこれまで、製作委員会方式の作品にいくつか関わってきました。ほとんどの作品では企画に関わるあらゆる人たちが意見を出すため、企画意図が当初から大きくズレてしまう状況が生まれてしまいがちです。

また「本読み」という脚本内容を関係者が集まって検討する打ち合わせの場があるんですが、そこでフラッシュアイデアが連発されるために本来描く筈のテーマがよれてしまうことも多い。
脚本家もそこで関係者からダメ出しをされたり、思いつきを押し付けられると心が折れてしまうので、最初から修正校を重ねることを前提に熱意のない脚本を提出するようになってしまいます。

そうした環境を見るたびに「この作品は、誰が責任を取るんだろう?」という疑問を抱いていました。

日本のアニメで海外ヒットしたものを見てみると、そうした「よれる」ことが少ない形で作られた作品であることが多い。
だから、自分の担当するパートを増やし、「こういう作品にしたい!」という根本がブレないよう製作するため、原作と製作総指揮のダブルクレジットにしたんです。
平たく言えば、過去作は納得がいくものに仕上がらなかったのでジビエートは製作システムそのものを変えたというわけです。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:26:03.82 ID:OwUPqvf3.net
素人の憶測だけど青木殿は利権のパイを配るべきところに配らずに(自身が飲み屋とかで拾ってきた人脈で安上がりのアップルパイ屋に頼んだが本来は別のところだった?)大見得切って単独プレイに走って蓋を開けたら大惨事
結果、その責任を取らされるってことかな(てきとー)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:33:21.72 ID:9cvmQtZU.net
サムメンコはギロチンゴリラが出てくるまではまともだった
地味ながらそれなりに支持されていた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:38:29.12 ID:JL226xWz.net
>>441
大黒殿やスギゾー殿などの大物クリエイターたちとの人脈づくりのためだけ
なんじゃないだろうか?そして青木殿はアニメを好きでもなければ
その事業を知りもしないんじゃないかと思う
音響よりアニメ本編に普通はお金かけるもんでしょ
兼六の頭を青に染めた時にピンときた アニメキャラには青もたくさんいるのにそれを知らんかったし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:39:08.39 ID:buvk/SLw.net
太陽と地球って1億5000万kmぐらい離れてるけど
よく太陽に近づきすぎて壊れた宇宙船で放浪してやってきたな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:40:10.44 ID:dNmTDLL0.net
>>358
今後
クソアニメをマジでアンチしてるヤツに対して
この名言しかないなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:44:28.53 ID:H0nPA+m3.net
こういうクソアニメもありってことだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:50:54.18 ID:rzYo2T65.net
>>442
怪人がほんとに出てくるまでは面白かったんだよ
その分最後まで見てしまってダメージがデカかった
行方不明になった彼女が裏設定でどっかで宇宙海賊やってるとか見て更にポカーンとなったわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:51:02.44 ID:dNmTDLL0.net
>>440
この作品(ジビエート)は、誰が責任を取るんだろう?

オトコ青木のケジメってヤツを見せてもらおうか。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:51:47.61 ID:gPHGVUjS.net
>>443
本当にアニメをちゃんと知ってる人間なら最近のアニメは死をまともに描いたり受け入れてないからダメなんて寝言言わないでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 05:52:25.82 ID:wSoP8xuf.net
アしや(芦谷)耕平
@asikoh009

#ジビエート 伝説級となった第11話、昨日の放送宣伝忘れていました。今夜はBSフジ様で24時〜放送のようです!!
https://twitter.com/asikoh009/status/1309111786143178755


総作監修正兼原画を描く‼原画(総作監修正)作画配信005

2020/09/24 に公開
TOKYO MX、AT-X、BSフジ他で話題沸騰絶賛放送中!全く先の読めない超展開の新感覚エンターテインメント夏アニメ 『ジビエート』!
そして、ジビエートは伝説へ…
アニメーション第1話制作の、原画(総作監修正)作画の様子を収録しました。
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=TfV1BtZkvMY
(deleted an unsolicited ad)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:05:00.47 ID:JL226xWz.net
>>449
なろう系などの評判でふんわりと死を扱ってないと言ってる可能性
アニメ好きならOPEDの前に、作画や演出、同じ音響でもSEとかにこだわるもの
カーッはギャグの領域だろうし まあ一番力入れなきゃいけないのはシナリオなんですけどね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:08:41.89 ID:JL226xWz.net
>>447
フラメンコの主人公の彼女って妄想だったんじゃなかったっけ?
メールで心配してくれてたのが実は自分がメールうってたというオチだった気が

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:21:09.26 ID:abd7p1kl.net
今見た。
なにこれ??ねぇなにこれ??

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:21:18.48 ID:xD7OWage.net
アヤメジビエを見るだけで笑える
飛べることくらい見れば分かるだろw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:23:37.45 ID:kRgNCSN6.net
親分、あんな格好で授業参観行ったらそりゃその筋者とバレるだろう・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:26:42.74 ID:M10Q8ii0.net
メテオラさんヘリコプターぶつけられてビルの崩壊に巻き込まれても生きてた上にいつの間にか高速道路に移動して変身するくらい頑丈だったのに、手持ち爆弾と銃だけでいきなり弱体化して瀕死になるの草

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:27:37.48 ID:M10Q8ii0.net
>>454
あれだけでかい羽根があるのに「と……飛んだ!?」とかびっくりしてたなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:33:06.34 ID:wSoP8xuf.net
https://pbs.twimg.com/media/EiqS6l4XYAET6PT.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:33:06.88 ID:1jHgdqqQ.net
>>358
仮面ライダービルドかと思った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:37:29.60 ID:JL226xWz.net
>>458
魔やくに酔ってるんじゃなく青木殿は自分に酔ってるんだよ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:41:47.62 ID:rzYo2T65.net
>>452
主人公じゃなくて警官の方の彼女な
現在のメールは妄想一人芝居だったが
過去には実在していて乗っていたバスとともに行方不明になったまま見つかっていない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:55:20.26 ID:2D2GIy0k.net
今後は完パケ納品以外受け付けないとか、シリーズ構成不在は認めないとか、
それにとどまらず彼とは仕事しないという流れになるかもしれん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:56:09.18 ID:dNmTDLL0.net
まあ何にせよ
アニメってのを甘く見てるフシはあるね
そりゃ最初は子ども向けから発展して行っただろうが
子ども向けを見ていた世代ももう大人だし
多様化すれば成人向けのアニメだって多く出てくる。

青木ってヒトの認識って80年代辺り子ども向けで止まってて
最近のユルい日常やらなろうアニメ少し見て
チョロいと考えたとしか思えん。
思った通りにやってコレだからね。

ま、クソアニメ好きにはタマラナイ作品ではあったがなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 06:59:38.82 ID:rPVcUucg.net
>>419
ケンエンケンは面白かったろ
カドも終盤かなりへたっただけだしコメルシは愛せる
ダイナーも絵がどうしょうもないだけ
全部が駄目で愛せるのはジビエートだけだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:00:03.10 ID:bunD0W3Z.net
>>456
むしろ大怪我や消耗の末に弱体化したって謎の説得力が出るじゃないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:02:38.15 ID:CLz3P5ff.net
>>432
これ木殿からのメッセージだろ絶対w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:14:14.00 ID:pYCLk7CQ.net
>>456
か、カツカレーをぶつけたら死んだんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:27:03.63 ID:EovMleBZ.net
>>100
アンチスレあるんだw
ここに来て一緒に楽しめばいいのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:30:27.16 ID:2Flv8Sbm.net
アンチはこれを見て真面目に否定してるんだろうかw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:33:40.42 ID:zlbNQjvp.net
アンチスレ見たことないけどアニメみてここがおかしいって怒ってるのかな?
もっと肩の力を抜けよw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:33:55.33 ID:xD7OWage.net
「細胞が爆発するようだ!!」
シャアはよくこんな台詞を笑わずに言えるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:37:35.94 ID:gINw+P+C.net
わたしにこれだけを教えてください。
何故、過去からメインメンバーがタイムワープして来たの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 07:50:32.57 ID:7z6hYfkz.net
>>472
なにも説明されてない。繰り返す、なにも説明されてない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:11:08.54 ID:Kv2108lo.net
配信1話のフルOPEDがTVサイズに削られ事前特番も非公開にされた
豪華メンバーwwの誰かが降りたがってるのか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:12:24.95 ID:rzYo2T65.net
>>472
なんとなく

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:20:49.16 ID:k7M1Pkfw.net
>>472
キャス子の反応見る限りあの世界ではたまにあることなんだろう
以上だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:23:38.46 ID:pouVgNq3.net
誰かが意図してタイムスリップさせたならそれは時代劇好きな前田さんの仕業としか考えられないね
実は前田さんは密かに生き延びてた星王だったとかでしょこれ
結局ジビエに刺されて千水に斬り殺されたけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:24:38.75 ID:7VC90dz+.net
>>460
脳内麻薬に酔ってるなら間違いではないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:25:22.54 ID:566dfpmg.net
饅頭屋だまくらかしてクソアニメ作ったヤマカン思い出すな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:26:29.61 ID:SwreDqOr.net
誰か、今までのメテオラに対するヒロシの態度について検証頼む。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:35:29.89 ID:cVNczQh7.net
80年代に国際映画社のクソアニメを散々観てきた俺には
これくらいのクソっぷりなんともないぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:38:24.79 ID:zsiW0VOx.net
アップルパイ屋が営業自粛要請で仕方なく作ったアニメに青木殿がミスマッチなだけさ
クスリのアオキや酒蔵も慣れない作画で頑張ったハズ
疫病のせいなんだよ!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:42:18.48 ID:SwreDqOr.net
>>311
同じヤクザの、餓狼やKOFの山崎竜二が一番印象深い。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:42:43.37 ID:wWBhKDYZ.net
>>322
天空戦記シュラトの昔から使われた、あのオウム真理教も使った、定番の中二伝奇ワードやろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:44:29.80 ID:VlCTUojP.net
>>474
青木殿がインタビューで友達だと言っていたジビエデザイナーの芹沢氏がこう仰られてるのでそうなのかもしれない

芹沢 直樹@serizawanaoki

2年位前にモンスターデザインの一部をさせてもらったジビエートですが、なかなか厳しい意見が多いようで。 自分も放送前日までシナリオ、内容、アニメも見せてもらえない状態だったので、何とも言えないですが・・・自分がデザインに関わってないモンスターも出てるようですね〜。知らんかった。うむむ

ジビエート3話目に新たに出てきたモンスターは自分がデザインしたものではないですが、2年近く前、自分にデザインの依頼が来たモンスターのコンセプトとはかなりかけ離れてるので、自分でもビックリしてる。色々設定変わったのかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:45:46.19 ID:I+ZNb6wm.net
今見ると特に話が破綻してない分1話とか2話がすごいまともに見えてきて恐ろしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:48:35.49 ID:lLmjrXAg.net
私はこの星の人間ではない!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:50:05.64 ID:5VE/TQEu.net
私はこのアニメのスタッフではない!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:51:25.22 ID:CmiKXmJV.net
海外の下請けさん「パイロット版だけ渡されて脚本は全部書かされたアル」

海外の下請けさん「ウリ達が全部、絵コンテ切らされたニダ!印税を要求するニダ!」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:53:49.69 ID:30cFBNuv.net
宇宙人という呼称がこれほど相応しい宇宙人も珍しいな 鳩山的な意味で。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 08:55:31.06 ID:VjyQsXG/.net
おーるすたーこんてんつ!!
とっぷくりえいたーしゅうけつ!!
きゅうきょくのさばいばるあくしょん!!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:00:05.03 ID:mhZ6JHqY.net
>>277
新潟に行くことになったのは第3話だな
朝になってジビエ退却したけど他の生存者も残ってないんでどうしようかと話してて
カーチャンが新潟は人口密度低くてジビエも少ないだろうから安心じゃね?とか言って
博士も新潟には研究所あるし東アジアへの移動も見据えられるとかで乗っかって決まった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:02:45.01 ID:rPVcUucg.net
>>472
ちゃんと5話とか見ろよ
ゆきのんは謎の光に包まれてたろ
それが原因だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:08:23.61 ID:Blv30g3J.net
>>486
目を覚ませ
関ケ原合戦前に関ケ原の失態で島流しになったりタイムスリップをノータイムで受け入れたり
化け物がいるのに車降りて一人で刀を取りに行ったり目の前に相手いるのにいつまでも刀渡さなかったり
日本の戦国時代の本が西洋史だったり照明消えたからって物資テントを燃やしだして意味なかったり
大空に故人の笑顔が浮かんだりした1・2話が破綻してないわけないだろ
11話がそれ以上に宇宙レベルで常軌を逸してるだけだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:09:28.81 ID:rPVcUucg.net
>>492
そうだった
見直すと母上殿が新潟行きを切り出してはいるけどヒロシの誘導会話を受けてのにも聞ける
なんてすごい脚本だフフッ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:15:36.35 ID:CmiKXmJV.net
アップルパイ屋→
カレー屋→第二原画
トマト農家→背景美術
ラーメン屋→動画
酒屋→撮影

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:16:52.71 ID:vgfId1sk.net
こういう結末もアリって事だ!(逆ギレ)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:17:09.70 ID:2Flv8Sbm.net
ハゲ博士と悪趣味な警察の姉ちゃんの悪趣味な化け物のデザインは誰がやったんだろうw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:17:21.79 ID:7JJrDceb.net
タイムスリップと宇宙人だったらまだ宇宙人の方が現実味がある分11話のがマシでは?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:24:36.06 ID:x/8F34Qs.net
日本列島上に北海道が無かったんだよ
つまりまだ蝦夷地は併合されていない時代、幕末だったんだよ、2030年は!
関ヶ原の戦いは1600年じゃなかったんだよ!
そしてサムライ達は幕末の人達だったのだ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:27:05.75 ID:Japlpiob.net
間違いなく今期の覇権アニメ

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200