2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:11:40.45 ID:qlb2nO0r.net
*舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600211065/
(deleted an unsolicited ad)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:35:42.58 ID:LbqK9Kf0.net
千水たちがタイムスリップしてきたのは壊れた宇宙船の誤作動的なものかな‥

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:36:14.08 ID:BZHmlt8x.net
めったにアニメに出ない羽佐間道夫の無駄遣いか
声優板の某スレでもアンチレスが書かれていた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:36:26.70 ID:OwUPqvf3.net
>>278
いいや?別に、隠した覚えはないよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:37:43.24 ID:3rRB41Ut.net
>>57
青木脳すげえw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:39:17.14 ID:BZHmlt8x.net
>>311
GGGの長官か

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:40:14.24 ID:ulY8mJcT.net
結局ヨシナガのせいでジビエ病が蔓延したの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:40:29.23 ID:4bThHru7.net
最終回はメテオラのビデオメッセージで始まりそう

そのあともうストーリー収拾つかないからいきなり5年後くらいになって何故か人類復活した東京のどこかの喫茶店ですっかり都会人になった千水と兼六とビデオ構えたキャスリーンが駄弁って終わりそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:43:48.91 ID:yDZZmsb6.net
よしこれは実写化させよう!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:44:32.52 ID:VcQpfuwf.net
宇宙人うっかりしすぎだろ(´・ω・`)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:47:26.66 ID:BZHmlt8x.net
>>57
青木NO!

>>318
1行目はともかく2行目はそうなりそうで恐いw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:49:11.14 ID:um3Bcdzv.net
そういやソーマって、ヒンズー神話に出てくる神々の飲み物かね?(漢字だと蘇摩)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:49:22.47 ID:vCeCdBfX.net
>>311
コワルスキー……

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:49:23.84 ID:4Obl5VmP.net
30年って事はグレンさんは47才位なの?親父何歳なんだよ…カツカレー回想だとあやめママと同年代に見えたけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:49:51.97 ID:cnmyJCQA.net
1話から順にツッコミポイント記録していくだけでWikiが完成しそう
Wikiと言うかアンサイクロペディアと言うべきか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:50:27.96 ID:VnpY2X1e.net
なんで博士のせいで世界が大変なことになったのに皆恨まないの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:51:12.09 ID:zlbNQjvp.net
でも宇宙人って展開はどう考えても無理があるだろ
恋人がジビエ化して頭がおかしくなったヨシナガの脳内設定だと信じたいw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:52:56.35 ID:vCeCdBfX.net
メテオラの顔が宇宙人みたいだから適当に設定したんじゃね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:53:33.45 ID:Blv30g3J.net
事故でメテオラカプセルが切り離された後で船と一緒にヨーロッパに落ちたって言ってたが
それなら切り離されたのはヨシナガの方じゃねえのかと思うんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:55:10.99 ID:3rRB41Ut.net
>>316
ハムド様とか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:55:30.71 ID:zlbNQjvp.net
いや太陽で事故ったらカプセル太陽の方へ行くだろ
地球まで来ないってw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:56:50.36 ID:tpXeFUw3.net
太陽「ワイのせいだったか」

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:57:47.03 ID:MqlAEuvg.net
作画云々より脚本や設定のはちゃめちゃさが衝撃的。ここまでのって他にあるだろうか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:58:54.45 ID:uCsOjvXm.net
GYAOで一話から見始めた
突然髪染められてるのなんだったんだあれ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:58:56.00 ID:vCeCdBfX.net
侍とか来てるんだから未来人とかならまだ自然だったろうに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:59:08.18 ID:Blv30g3J.net
言語も歴史も科学もどれも隙なく教養がない感じが凄いわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 00:59:45.01 ID:VR4G3xKe.net
いやあ凄かった
これまでも相当なもんだと思ってたけどここで更にクソアニメとして一つギアを上げてくるとは完全に予想外だったわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:00:21.64 ID:JL226xWz.net
>>331
青木殿の世界では地球と太陽はご近所感覚なんだろ
>>326
カプセルのくだり聞いてて「ある訳ねえわ」と思って
博士のせいで地球がやばくなったとあんまり脳が理解しないw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:01:01.85 ID:cQ6MOf14.net
pv見るとなんか飲んでジビエ化してるのと宇宙からなんか降り注いでるのがわかるね


ふむ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:01:16.20 ID:HgKgazEa.net
>>254
>>306
この流れ草

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:05:01.50 ID:MqlAEuvg.net
誰得か分からん20代のババアの魔法少女化や、無理矢理ヤンデレホモぶっ込んできたカドも相当だったが。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:05:10.14 ID:tpXeFUw3.net
2020.08.24「ジビエート」のBlu-ray BOXが完全受注生産で発売決定!で草

諦めてるやんw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:13:31.10 ID:OwUPqvf3.net
>>322
十中八九それのことだと思われる

>>342
堅実w

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:16:48.48 ID:v+lkREbs.net
博士とメテオラ殿が宇宙人だったとは…
完走確実!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:19:37.69 ID:2qqDOrfH.net
今回爆笑ポイント多すぎだろw
やっぱジビエート最高だわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:22:16.84 ID:rAsYFLgv.net
実験の事故で〜みたいにしときゃいいのになんで間違って食べて感染しちゃったとか妙なネタ差し込んでくるんですか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:22:48.50 ID:GoEOVBO9.net
ブルレイ売れんのかね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:24:08.82 ID:H6AWlNr8.net
メテオラは前戦った時は爆風くらってほとんど無傷だったのに何で今回に限ってすぐ死ぬんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:24:56.77 ID:OwUPqvf3.net
>>346
誤飲とかヨシナガの彼女どこの幼児だよってレベル

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:25:59.25 ID:jeAzCpN3.net
>>292
基本的なプロットがこれじゃ、どれだけ手練の脚本家連れてきてもどうにもならんやろ
糞アニメを空気アニメにするのが精一杯やと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:27:10.55 ID:UgzFMo2Q.net
カドは中盤あたりまではまだ良アニメの雰囲気あった 終盤でエグイ角度で道はずれてったけど
その点ジビエは1話から道はずれて終盤でさらに場外へラストスパートをかけるという素晴らしい糞アニメに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:28:51.91 ID:2Flv8Sbm.net
誤って飲んだで突っ込ませた後に太陽に近づきすぎたでトドメを刺して来る流れだから
ジビエートという作品においてはあれ以上の正解はないまであるw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:29:21.01 ID:3HXKEQqK.net
何かセリフあったっけ?!
新人なのに可哀想


松村 夏紀 @pi_pika_n

放送は終わってしまいましたが、
本日、第3話からメテオラ役で出ております
これから千水達はどうなるんでしょう?!!?!?!
ぜひ来週もご覧になってみてください
https://twitter.com/pi_pika_n/status/1288470467741810688
(deleted an unsolicited ad)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:29:30.19 ID:gYky4ZG2.net
「私の星ではソーマという神の血を飲むと特殊な力が体に宿るが」
↑ここで語られている神とやらが忽然と顕われその血をうっかり飲んだキャス子が超常の力に目覚め無双すると予想(神頼み

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:31:10.55 ID:jeAzCpN3.net
青木殿の(他人の金でやる)道楽やなもうこれは

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:31:53.80 ID:HgKgazEa.net
ダメだこれ頭おかしくなりそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:33:30.35 ID:ntOC0bNM.net
11話見終わったけど今回だけで話ぶっ飛び過ぎだろwww
何か歴史が作られる瞬間に立ち会っている気がしてきたゾ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:34:58.19 ID:n+u+X+xv.net
>>357
来週の今頃はきっとこんな気分になってるだろうな
http://folderman.mobi/s/m11892.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:35:42.36 ID:7xEMYbHu.net
>>358
他のアニメの実況に出張してたぞw
いや本当に汎用性高いわこのセリフ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:36:02.58 ID:JL226xWz.net
>>354
星王(せいおう)が死んだって言ってたからないと思う
そもそも星王ってなんなの唐突な設定にまた笑いが止まらないわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:36:41.19 ID:OwUPqvf3.net
数年もすれば開き直って京セラドームみたいなとこで

青木殿「糞アニメは好きか〜〜〜〜!?
「「「「「「「「 おーーーーーーーー!!!! 」」」」」」」」

みたいな感じで上映会とかやって円盤とかグッズをアムウェイ的なとこで捌いてそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:37:43.45 ID:ZGsTkcEb.net
>>356
ここまで見てる奴はどこかしら頭おかしいだろ既に

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:38:28.28 ID:H6AWlNr8.net
>>358
ジビエ化しても意識保てるのは黄色い液体だよな
黒い液体の方はなんなんだ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:39:04.63 ID:xr1OHQTn.net
>>334
その程度のことで困惑してるようじゃこの先もたないぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:40:43.03 ID:OwUPqvf3.net
>>334
たぶんカラーひよこ感覚でやってるんだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:41:55.99 ID:CjaWZgnY.net
シャー博士序盤から裏切りそうな予感はしてたが
滑りまくりのコントだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:42:36.74 ID:n+u+X+xv.net
>>363
先に黄色打ってから黒で急速ジビエ化

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:44:01.52 ID:T+okalHe.net
ヨシナガのカプセルが降下した日本列島の形いくらなんでもいい加減すぎる
これ描いたの日本人じゃないだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:44:02.65 ID:3/T91S6Q.net
>>358
ほんとアニメ史に残る名言

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:44:14.85 ID:FlNQNsHU.net
千水達が来たのも宇宙人の関係なのかな?
それなら過去に帰れる可能性があるかもね
碑石や巻物の注意書きでママさん生存ルートもあるで

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:48:24.52 ID:OwUPqvf3.net
>>363

「薬を作る過程で、人間をより凶悪にジビエ化させるウイルスが、副産物として完成したんだよ

だってさ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:48:30.04 ID:VlCTUojP.net
彩愛ジビエ、男性体型だけど本当は別の人がなる予定だったのを視聴者の意表を突こうと思って急に変更したんだろうか?
中の人目当てで見てる人多かったから痛手だろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:49:01.84 ID:ABDT+0fV.net
大御所か知らんけど博士の声優、特徴的ないい声ってだけで演技幅は狭くね?
昔の声優ってこんな感じの人多いよな
喜怒哀楽が感じられないからシュールさに磨きがかかるw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:52:38.73 ID:XzakTSJW.net
博士のあのセリフのレスを見るたびにおまいうと言いたくなる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:53:23.80 ID:H6AWlNr8.net
>>367
>>371
ありがとう
というかピンク髪見るに黄色の薬だけでも割りかしすぐにジビエ化したよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:53:32.35 ID:zlbNQjvp.net
ヨシナガの正体が宇宙人とわかって
改めて1話からヨシナガの行動を振り返ってみるとジワジワくるなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:53:33.85 ID:OwUPqvf3.net
>>373
シャアにしてもアークザラッドシリーズのシュウ
日経電子のバ〜〜〜〜ン!!にしても
確かに幅、というか全部同じに聞こえるなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:56:37.98 ID:ntOC0bNM.net
来週は千水達が過去に戻ってメテオラが降ってくるのを阻止して
人類がジビエになる未来を無かった事にして全員復活大団円エンドと予想

駄目だ…まだまだ青木殿の境地には遠く及ばないな
青木殿の事だからきっと思いもよらない結末になるんだろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:56:59.30 ID:ctAKMzpV.net
>>348
高層ビルで爆発食らって階下に落とされて生存していたのに今回のぬるい攻撃であっさり死亡っておかしすぎるわな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:57:54.51 ID:Blv30g3J.net
そういや前回の発信機らしき物は完全になんの説明もなくスルーされたな
無駄シールドの無駄っぷりと比べれば些細な話だけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:01:38.94 ID:gYky4ZG2.net
スーパーファミコンでゲーム化して欲しい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:02:05.89 ID:tpXeFUw3.net
>>379
川でふやけてしまったから柔らかくなってたんやろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:02:43.40 ID:n+u+X+xv.net
>>376
あやしい→怪しい→やっぱりとなるべきところが
「こういう結末もありってことだ」ですべて吹っ飛んでしまった
トレンド入りこそしてないが、ツイッターでもかなりの人が言及してて
みんな同じように楽しんでいるようだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:02:51.49 ID:m2L8IGfM.net
>>373
どんな業界も大御所ってそんな感じよ
声優になろうって人が少ない時代だったから演技力なんてある人の方が珍しい
ま、このアニメに関しては演技力なんてあるだけ無駄な気がするけどな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:03:00.58 ID:OwUPqvf3.net
しかし、日本人が日本を舞台にして描いているはずの作品なのに
何故か中国の糞アニメを観ているような感覚なんだよなあ不思議

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:03:21.54 ID:RXWrPUwi.net
>>290
実際、11話途中まではメテオラに攻撃ぜんぜん効いてなかったのよね
なのにシーンが切り替わったらいきなり死んでた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:03:31.32 ID:cQ6MOf14.net
CM入るときにキャスが私に力を〜みたいに言ってるからなんか不思議な力を手に入れて倒すんじゃね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:08:01.70 ID:ckmkPBJm.net
ふと思いついたんだが
ジビエートの原作というか元ネタは西遊記ということはないかな?

西遊記:お経をもらうため天竺まで旅をする
ジビエート:ワクチンを開発させるため新潟まで旅をする

西遊記:旅のお供は猿、河童、豚
ジビエート:旅のお供は仙水、兼六、坊主


ごめん、全く共通点が無かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:08:23.05 ID:fqtgsjtq.net
戦国組は博士が召喚したわけではなさそう?
たぶん宇宙人関連だよな

>>353
ホアーーーーーーって言ってた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:11:02.22 ID:4Obl5VmP.net
この惑星の人間じゃないけど人間だとは言ってるから地球から移住した未来人の可能性はままだ残ってる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:13:45.88 ID:OwUPqvf3.net
>>388
いやいや、主人公にお供三人(桃太郎とか桃太郎とか桃太郎とか……)
結構お約束のタイプじゃないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:15:16.00 ID:Ele8YXOr.net
宇宙から来た
ソーマを飲むメテオラ
とpvにあったんでキャス以外全滅だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:27:04.28 ID:mFR4i5no.net
クソどうでもいいけど9話のインタビューで紅蓮が弾がねえって言ってたな
しかし今回バンバン撃ってたがどういうことだろう
もしかしてとっておきの自決用かな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:32:44.67 ID:aWBBUXwM.net
ジビエ10話観て続けてアビス劇場版観たのだが…

…もう言葉もないね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:35:02.44 ID:JL226xWz.net
>>394
口なおししたんだからもう寝なよw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:35:57.01 ID:YKhPi9CV.net
メテオラはなりそこないって言ってたけど、青木殿は人魚の森もインスパイアされたのだろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:37:35.90 ID:HkcclTbQ.net
関係者が無駄に強気なインタビュー受けてるとこといいサムライ8そっくりだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:40:13.30 ID:+KnINqfs.net
あまりの急展開に笑ってしまった
カーッ!!二連発も笑った
でも設定はそこまで悪いわけではない
ヨシナガの宇宙人設定とかも脚本がしっかりしてればもっと盛り上がったろうに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:43:12.09 ID:dn4qD5R8.net
「こういう結末もアリって事だ!」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:44:11.00 ID:rzYo2T65.net
BS組でやっと追いついた
メテオラを殺すなって言えばいいだけなのに黙ってる博士
ダイナマイト4発+αであっさり死ぬひ弱になったメテオラ
唐突な博士宇宙人宣言
毒を間違って飲むメテオラ
何故か太陽に向かって進み宇宙船を壊すアホな博士
メテオラヨーロッパに落ちたのに
無駄に周回した上日本に来る博士
全ての元凶で自分が黙ってるから殺されたのに逆恨みで皆殺し宣言
よくわからんのに巻き添えにジビエにされるあやめ
カーッ2連発
あっさり死ぬガリアンズ
あっさり首チョンパされるあやめ
無駄に長い4分割回想シーン
弱いハゲジビエの博士

博士黒幕は予想通りだし、メテオラ恋人予想してる人もいたが、
超展開すぎて草しか生えねえ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:44:23.85 ID:zVsoL7tm.net
>>386
今までのダメージ蓄積してたんやろ(適当)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:47:05.61 ID:cVNczQh7.net
スペシャルサンクスの鈴木真理子さんって
青木殿が贔屓にしてるスナックのママンかなんか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:47:51.79 ID:y0lWAAGS.net
>>394
正代乙

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:49:42.56 ID:HkcclTbQ.net
銃弾も爆弾も跳ね返してたのに突然死ぬのは本当に草

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:51:47.30 ID:3/T91S6Q.net
遠泳で疲れてんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:01:56.09 ID:WCQRNGib.net
餓死かもしれない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:04:38.65 ID:FxqZ02H1.net
本当に令和のチャージマン研として語り継がれそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:04:46.85 ID:vCeCdBfX.net
そういえばジビエ殿は何食って生きてるんだろ
人間を食いそうな見た目だけど今までそんな描写はなく
ただただ針で刺すだけだったし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:12:49.86 ID:LGrplapS.net
二話で切ってたけどどう?面白くなった?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:14:50.49 ID:5K3xdeCs.net
しかしよくここまで糞アニメを作れたなw
中国や韓国アニメより数段酷い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:15:53.93 ID:2Flv8Sbm.net
面白さのベクトルを気にしなければ楽しめるぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:16:10.18 ID:5K3xdeCs.net
かつてここまでの逆ギレってあっただろうか

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200