2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツバスケット -2nd season- 11支

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 13:18:01.81 ID:t9XHqGzM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512


「ただいまなのです 私の新しい家族さんたち」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 03:39:00.38 ID:VZJAkBEr0.net
>>408
原作知らない状態で今の段階でアキトの本命なんてわかるかよ
基本ユキとの絡みしかないだろ

つか単なるキチガイとしか思えんわ
12支だけでもおかしいのに対外的に無関係なトオルに対してアレとか
訴えられたら過去の悪行とかバレて(現代なら)人生終了するわ


2期最終回で初めて女だったのかよ
と知ったんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 05:31:00.93 ID:hWLcnWABd.net
むしろまだ男の方が良かった気がする 気持ち悪さが半減するというか。紅野がホモになっちゃうけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:38:39.19 ID:iMDQv1D30.net
アニメスレであのアニメ呼ばわりは流石にスレチでは?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:59:59.99 ID:YBDk+Dsa0.net
フルーツバスケット-2nd season-age

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:23:37.95 ID:VBlj+G0ua.net
>>410
女の方が可哀想感アップするから
優しい紅野やはとりは見捨てられないって納得出来るかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:40:38.36 ID:1TpVZpJr0.net
アキトは旧アニメで完全に男だったから
原作で女だったって知った時は驚いた 
紫呉と恋仲だって事も

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:54:33.88 ID:5L/aFM2y0.net
旧作は大地監督が作者がアニメに関わらないように土下座したらしいからね
好きに作らせてほしいって
だから原作と設定が合ってなくて滅茶苦茶
本当の姿の話も本当は夾と透二人だけの話なのに旧作は何故か由希や魚花ちゃんが何故か深く関わってるし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:35:04.86 ID:qIHDGqpVr.net
>>415
作者が関わっていないのに原作への愛というかリスペクトを感じるのは圧倒的に旧作の方なんだけど…
原作をちゃんと読み込んだ上でアニメならではの構成と解釈でちゃんとフルバらしさを感じられる作品に仕上げている旧作は本当にスタッフが皆優秀だったんだなぁと最近見直してみて改めて思ったよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:06:22.21 ID:5L/aFM2y0.net
旧作は設定はアレだけど確かにリスペクトや愛が感じられる
新アニメは作品そのものへの愛やリスペクトはほとんど感じられない代わりに
特定の一部のキャラへの愛だけで他はついでって感じ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:18:16.63 ID:f7zFQ3kt0.net
今シリーズは作者の意向が大きそうだからアニメスタッフは
それに従ってやるしかないんじゃないかな
うしとらやネバランもそんな感じな印象

あと、ネウロのアニメの件があったから暗殺教室では
作者がガッツリ関わるようになったし
力量不足のスタッフに好き勝手やらせたらあれな出来になっちゃうのも確かなわけで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:45:17.78 ID:GfRgswYGa.net
>>409
>>378があるから言ったんだよ
原作読んでないのにアキトの本命を由希って思うことに対して言っただけ
まあ言いすぎたね、ごめん

旧作の頃はキャラが抱えてる闇とやらがわからないからああなったんだろうと思う
本当の姿のはダラダラしすぎだし透が自発的にキョウの所に行かなかったのがアレだったけど
主題歌や話のテンポのよさで言うと旧作のがいいと思った
今作は全体的に薄っぺらい
2期EDの絵は綺麗だったし全部が悪いわけじゃないけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:56:54.15 ID:2tOgV+jv0.net
母親との歪んだ関係であんな性格になっちまったのか
しかし見ていてイライラする
もう死んじまえよ男装オナベが!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 01:08:16.40 ID:E9DSLeE60.net
2期の花札風のエンディングよかったね
それぞれの花木の雰囲気が合っててすてきだった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 02:24:19.70 ID:+SKSS9lKa.net
>>420
それに加えて紫呉のせい
最初から紅野を好きなってたら良かったのに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 03:14:07.94 ID:g8tMFdB80.net
猫は12支じゃないから呪いの対象外なんじゃないの?
現代日本で高校卒業したら死ぬまで座敷牢に監禁強制とか
何で奴はそれに従うんだ?

SNSで拡散してワイドショーに売れば一発で今だと小室状態まで追い詰めるのは簡単じゃん

家に黒電話があるし
暴走族全盛期らしいから設定は1980年位なの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 03:43:10.64 ID:d4+pn64la.net
現に呪われているでしょう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 03:55:11.51 ID:K1+jpuAE0.net
警察に訴えるなんて行動をとれないのが呪いなんだよ
猫は仲間外れだけど当主に逆らえない呪いかかってるのは同じ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:30:59.81 ID:eiQOGKQ60.net
フルーツバスケットage

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:12:23.03 ID:22uBrdXF0.net
アニメは由希の為なのかわからんけど透→夾のシーンが
ことごとくカットされてるせいか
第1話を見ても透が自分のことを魚紅野に重ねて動いてる感じには全然見えなかったな
しかも残り1クールしかないから最後にみんなの呪いが解ける瞬間の感動が
原作よりも確実に薄れるだろうな

原作の話の筋書きを破綻させてない?このアニメ
スタッフは終盤と最終回の感動よりも中盤までの由希の成長と
由希透の関係を過剰に盛り上げるほうを取ったのか…
普通なら終盤の展開と最終回を盛り上げることを目標に作品を作っていくと思うけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:53:37.44 ID:fVY6nc840.net
>>423
高校卒業したら座敷牢に幽閉されるんです!なんてSNSで呟く奴いても信じるか?
ただでさえ草摩は権力ある家だし夾の父親も今すぐ閉じ込めろ派だし仮に訴え出ても揉み消されて終わりだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:17:19.40 ID:nBUcCFE50.net
最終巻が出たのが2007年

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:06:10.24 ID:g8tMFdB80.net
>>428
赤旗と関口宏に頼めば拡散してくれるんじゃないの?
小泉今日子が頑張ってくれるぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:50:37.44 ID:aw/PPLOp0.net
14年以上前の作品に現代版ツッコミされてもね…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:53:52.78 ID:UfikvNar0.net
>>427
視聴者としては透の恋やら本音やらが見たいのに、原作者と追従するアニメが母親として見てたって区切り着けた由希に全振りなのがね
原作が暴走してファン置いてけぼりで失速はまぁよくあるパターンだけど、尺の限られたアニメだとまた顕著だよなぁ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:50:13.73 ID:/CQIWWqld.net
透と夾がイチャコラしてるのを目撃したゆきがふふっと笑み浮かべてるのは違和感しかないよね アニメ勢からしたら

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:40:12.20 ID:I1PaNx/9d.net
お母さんを求めてたって台詞をカットしたせいで
いまだに由希ルートの可能性もあると思ってる視聴者が結構いるみたいだもんな
アニメスタッフはカプ厨なのかな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:42:14.68 ID:SfskWftt0.net
>>434
そうだよ
やっと気づいた?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:57:14.63 ID:I1PaNx/9d.net
なんだこの人
やっと気づいた?の意味がわからない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:38:15.80 ID:2tOgV+jv0.net
ミニスカート嬉しい
今の時代なら透のキャラならこの丈は無かったろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:01:03.69 ID:S95Wc3Zka.net
>>430
原作は98年〜2006年の連載
原作だと由希が後半で携帯持ち出すくらいで他キャラ(というか紫呉の家)は黒電話
透がDVD自体ろくに知らない設定なんだよ
その辺の設定は排除してるけど昔の漫画にそんな突っ込みするのどうよ
呪いとか電波とかファンタジーなんだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 02:23:55.11 ID:aj79xa6y0.net
DVD自体知らないって一体なんの話?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 02:30:49.67 ID:lc8tE0kh0.net
>>438
だから原作マンガ1Pも読んだことがなくアニメしか見たことない
そのアニメで具体的な年代設定を見た記憶がない
アニメの話してるのにやってない設定なりを言ったところでこっちはわからんと何回言わせるんだ
何も説明がなきゃ現代と取るわ
こっちは原作がいつ連載されてかなんて何も知らんのだよ
少年マンガならまだしもそんな時代の少女マンガなんて世間人間の認識はそんなもんだ

黒電話が出てきて暴走族全盛期という点のみで80年代?と憶測してるだけ
現代で暴走族とか出したらゾンサガみたいな扱いになってしまう
2000年代前半ですら絶滅寸前だったし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 02:35:34.37 ID:lc8tE0kh0.net
聞いた記憶のあるタイトルがアニメになったから見ただけであって
原作の少女マンガとか全く興味がない
そもそも旧アニメだって存在すら知らなかったくらいだから

現在進行形のアニメでやったやったことしか知らん
ここはアニメ板であって原作スレじゃなかろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:06:33.39 ID:/pYMGa1O0.net
-2nd season-age

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:34:43.16 ID:O05Ggmkf0.net
フルバは原作 旧アニ 新アニの中で
旧アニメが一番いいよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:32:34.88 ID:ia2boP4u0.net
旧アニメ見てるけどこの時点でアキト=鳥のミスリードしてるんだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:39:07.97 ID:cQtcQFyJ0.net
自分はそうは思わなかったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:27:30.72 ID:weq2OCoAa.net
鳥以外が判明した時点で神様もいるって情報はなく慊人は登場済みって状態のことを指してるんじゃないか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 06:07:32.40 ID:zvReshXtr.net
旧作だとリンも出て来ていないから馬も未登場
だから鳥以外は登場しているは当てはまらないかと

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 07:25:52.93 ID:7gQk5+Ii0.net
フルーツバスケット-2nd season-age

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:19:32.41 ID:ICGzUe04p.net
>>446
いや、なんかアキトが小鳥と戯れてるシーンがあった
流石に深読みすぎるか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:37:23.13 ID:cVhdvhb60.net
確か紅野の回想で「鳥はいいなぁ」って純粋な笑顔で言ってる子供のアキトがいるからいいんじゃないかな
2期でやったっけ?忘れたわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:54:57.35 ID:V7kMGDdo0.net
アキトはあの色情狂みたいな母親の男に
何かされたりしなくてまだよかったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:43:45.42 ID:+onHhaB3p.net
ある意味シグレも母親の男だw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:48:20.03 ID:mtjEGQ8oa.net
紫呉に手を出されて荒れたの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:50:13.46 ID:Z+xXYAua0.net
しぐれとママンがやったから荒れた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:24:38.67 ID:xGB0NIEFa.net
>>454
あーそれは駄目だな荒れるに決まってるわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:05:49.99 ID:nJT/zzSC0.net
くれのと寝たから仕返しに寝たって言ってたわ
つかみどころのないミステリアス系かと思って結構好きだったんだけど
段々とネチネチしたところが露わになってきてかなり意外なキャラだったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:12:34.59 ID:JhDybSzh0.net
Bパート作画が崩れてた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:13:07.34 ID:bXS3d51w0.net
最近(でもないが)の少女漫画は親子丼展開とかあるんだな...

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:17:03.18 ID:NtqDfyTl0.net
少女漫画じゃなかったら非処女ビッチは叩かれてる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:34:07.73 ID:/c3qjX2aa.net
なんか紅野が不憫になってきた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:38:37.36 ID:+IzZnpDD0.net
紫呉が親子丼してるの気持ち悪くないか?
この話必要ある?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:51:58.97 ID:ZanoUz2L0.net
あきとと役柄も性格もかぶりすぎの母親って後出しっぽいなあ
作者があきとに思い入れしすぎて悪者にしたくないから毒親を作ったのかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 03:05:07.07 ID:aMwwQ4OZ0.net
これってもしかして
本命がいるくせに、キープしまくりで嫉妬深いビッチの神様のせいで
キープされている皆と周りが思いっきり迷惑しているだけの話なんじゃ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 03:25:28.06 ID:4WrB4ZKi0.net
結局昼ドラをやってるだけなんだよな
あきと周辺の話は

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 03:27:46.58 ID:4WrB4ZKi0.net
>>449
原作も最初からあきとは鳥と戯れてたし近くに鳥の死骸がある意味深なシーンがあったよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 05:38:49.29 ID:kpwlsgFnr.net
>>456
紫呉はひねくれ者だからね
アキトを独占したいくせに自分の気持ちは素直に言わないし
本人も結構自覚はしているみたいだけど精神年齢はマブダチトリオの中で多分一番子供

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 06:53:58.05 ID:kYiaWu1T0.net
>>461
当時大笑いしたからいる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 06:54:56.21 ID:pSC5BNqFa.net
呉さん親子丼してたとか見境なしかよ、、引いた
病気やん 三人のなかでは、はとりが大人の男性って感じでつまんなさそうだけど由希の兄も変人で面白い(名前忘れた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:12:26.36 ID:nJT/zzSC0.net
>>466
捻くれ者は自分でも言ってたものね…

何かあるとは思ってたけどここまで恋愛脳というかどす黒いモノ抱えてあんな風に自虐的にサバサバした風を装ってたのって
幻滅に近いしちょっと気持ち悪いかも
言いたかないけど女の腐ったような性格
>>463
そんな感じだよね…
もっと言えばタチの悪い痴話喧嘩に巻き込まれて八つ当たりされてる皆さんって感じ

とにかくくれのが不憫だし魚ちゃんもかわいそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:46:02.56 ID:+oJv0zgZ0.net
フルーツバスケット-2nd season-age

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:17:33.93 ID:8aZGrlqnM.net
今回は演出がいいねえ、ちゃんと画面見てられる

前のシーズンはとても画面見てられないし、
やっつけで作ったとしか思えないから前作の再放送してるよと何回も思った。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:05:50.10 ID:bXS3d51w0.net
要は好きな子を虐めたくなる心境なんだろうか紫呉は
ドロドロしてて見てる分には面白いがガキだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:06:59.64 ID:DS9tAAA70.net
フルバのストーリーを一言で言えばドロドロした共依存症の二人に振り回される十二支の皆さん
だからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:42:16.07 ID:YYyJyvqJr.net
ちゃんとエッチしたらお怒りは鎮まるんか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:26:21.55 ID:PVNYs1Ol0.net
救いようがないくらい腐ってると思うのは
アキト母と夾の父親と透の友達を火であぶってた奴だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:44:04.87 ID:44PLhng70.net
ぼくも困難に打ち勝ち今期こそ本田ちゃんのパンツを見てやる!作画さま何卒宜しくお願いしまする!!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:28:56.45 ID:cZLaQqQ8d.net
由希の成長とか特に感動する話でもない気がする昼ドラよりも主人公の話をもっとちゃんと観たかったな
アニメは全体的に透の過去と夾の存在感が薄すぎる作りになっていてほんと驚き
これであと1クールしかないって…スタッフは主人公周辺の話をちゃんとアニメにする気は最初からないのか
原作全部を大事にして作るまともな制作会社には恵まれないままフルバは終わってしまう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:12:06.76 ID:kpwlsgFnr.net
>>469
>女の腐ったような性格 女作者ならではの男キャラっていう感じだよね紫呉は
以前紅葉母が放った台詞「私の人生最大の後悔はあの生き物を自分の体から出した事よ」に通ずる物があるというか
仮に男作者だったらまずこんなキャラは生まれていなかっただろうなっていうね
それにしてもいくら紫呉&アッキーがメイン回だったとはいえ透と夾の教室でのやり取りとか雑過ぎてガッカリだわ
特に夾が透に造花渡す下りのカットはもっと気合い入れて丁寧に作画して欲しかった
原作のあの何とも言えない夾の表情がアニメじゃ全然表現されていなくて感動も何もあったもんじゃない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:31:02.97 ID:4WrB4ZKi0.net
このアニメは最初から夾透の描写にメイン級の作画と演出をあてがうつもりはないと思うよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:05:16.10 ID:kpwlsgFnr.net
何か本当にスタッフの愛を全然感じないんだよね
ただ原作のエピを淡々と消化していってるだけという感じにしか見えない
こんな出来になるならば再アニメ化する意味ってあったんだろうか…
見れば見る程旧作の方に軍配を上げたくなってしまう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 14:12:35.66 ID:cZLaQqQ8d.net
かといって大地監督の作品愛が特別すごかったとも思わないけどね
旧アニメは監督がフルバっていう土台を利用して自分の感性に見合う素晴らしい作品作りに挑戦したってだけだよ
結局アニメ業界の連中なんて昔も今も原作やそのファンなんてこれっぽっちも大事にしてないってこと
有名少女漫画がスタッフの趣味でここまで偏ったアニメにされてしまうってことはオタク業界もそろそろ斜陽ってことだろうね
テレビでロリアニメのCMがゴールデンタイムに流れてるのを見てると日本は末期やなって感じるし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 14:43:26.57 ID:kpwlsgFnr.net
作品愛を感じなかったとしても素晴らしい出来になっていたのだとしたら別にそれでいいと思うが
少なくとも今シリーズよりも原作に対するリスペクトは旧作の方が圧倒的に感じられる分原作ヲタの自分としては旧作の方が断然好きだわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:25:47.59 ID:nJT/zzSC0.net
>>478
>特に夾が透に造花渡す下りのカット〜
すごく良い雰囲気でドキドキしたけど
あれじゃ原作の素晴らしさを描写出来てなかったのか
それは勿体無いな…
修学旅行でどうした?って透くんに言うシーンに次いで好きな場面かも

原作といえばEDは原作絵なんだね
自分は馴染みがないからかあまり良さが分からなかった…
2期の花札風が本当にお気に入りだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:47:51.58 ID:4WrB4ZKi0.net
由希透や紫呉あきと、春リンはスタッフの気合いが入ってて原作を上回る描写が多い気がするけど
夾透は今のところ原作より良かったってものが何一つ見当たらない
強いて言えばカップルではなくて夾単体の二期9話とオールキャラ出演回のシンデレラが良かったくらいかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:05:53.77 ID:tDEOh+GJ0.net
2話それこそが、見た
紫呉と慊人ヤってんのかよ!
妊娠したらどうすんだあんな女母親になったら大変だぞ紫呉は自分の母親が慊人だったらって考えろよバカ
編集の女の子可愛くて好きだわ
赤崎千夏はヘタレ女子とか恥ずかしがり屋な女の子が合うな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:40:33.61 ID:PVNYs1Ol0.net
人を入院させるようなケガを負わせたらダメだけど
アキトが女を嫌悪する気持ちは分かる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 17:12:29.63 ID:nLvSJ1ZV0.net
結果的に助かっただけで依鈴の件は紛れもなく殺人未遂だからなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 17:15:13.74 ID:/c3qjX2aa.net
すべて紫呉のせいか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 17:56:08.33 ID:sFkQZMFna.net
私は電波の女の子好きだなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:16:56.80 ID:FUI0LCZX0.net
アキトがあんなナヨナヨべちょっとした奴だったとは
きんも〜  どうでもいいキャラの一人だったけど嫌いになったわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:46:02.07 ID:irOS88A/0.net
なんで母さんとやったんだよ→お前が弟とやったからだろからのセックス
どうなっとんねんこれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 19:06:40.14 ID:/c3qjX2aa.net
>>491
紫呉追い出す前から紅野と寝てたなら
意味がわからないよね
紫呉に構ってもらえなくてあてつけだったのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:11:45.86 ID:bXS3d51w0.net
どうでもいいが畳の上でヤるのってめちゃくちゃ体痛くなりそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:26:06.71 ID:rtNMhax/0.net
流し読みしかしてないけど、原作で
シグレがアキトを好きな理由って描かれてたっけ?

十二支全員にとってアキトは神で特別な存在なのに
呪いがかかった状態で「一人の女性として好き」
っていうのがどうも釈然としない(アキトあんな人間だし)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:39:08.40 ID:kpwlsgFnr.net
>>494
一応それっぽい理由は書かれている
楝がアッキーを妊娠した日に先に産まれていた十二支憑きは全員同じ夢を見て目覚めた
その時の胸の感情というかときめきだったかな?(うろ覚えスマソ)を紫呉は永遠の物にしたいという気持ちが芽生えた

それがアッキーに執着するようになったきっかけ(=アッキーを好きって事だったかと)
因みに後に紫呉自身があの朝夢に見るのはアッキーじゃなく透だったら良かったのにというような事をボソッと呟いていたりもする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:55:08.53 ID:rtNMhax/0.net
>>495
そこはアニメでもやったけど、
まだ生まれてもいないものへの愛情は特殊なもので
神様・十二支間だけで成立するものだよね

だとしたらシグレのアキトへの想いは
「神様だから好き」という呪いそのものになってしまう

だったら呪いが消えれば消えるものだし
アキトにとって何の救いにもならないんじゃないかと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:21:56.76 ID:FOyEUG4j0.net
シグレのアキトへの想いはガチだからほかの十二支達みたいに強制力が機能してない感じ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:23:40.09 ID:+IzZnpDD0.net
生まれた頃からお母さんのお腹にいる頃から好きだったって
カレカノとかでもあったな
当時の白泉の流行りだったのか
どう足掻いてもサイコに思えるがこれはこれで女のロマンなのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:35:19.07 ID:tDEOh+GJ0.net
前世からの恋の成就ってロマンあるな
現世で恋愛出来ない奴等にも夢を与える

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:37:06.51 ID:tDEOh+GJ0.net
なんか十二支の呪いって大層な感じだけど慊人の貞操そんな奔放で良いのか?
自分の子供の事考えないとダメだよ
あのバカ女簡単に生みそうだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:01:49.66 ID:kpwlsgFnr.net
>>496
紫呉も発端は神様だから好きだけの感情だったのかもしれないけど同じ感情があった筈のはとりや綾女、紅野と律達はアッキーに執着はしなかった
だからその辺りが肝なんじゃないかと思う
昨日の回でアッキーが僕の事好き?と十二支全員に聞いて回ったエピがあったけど呪い関係なくアッキーを好きだと答えたのは紫呉だけだったんでしょ
だからアッキーも紫呉に呪いとは違う感情を抱いたって事だと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:13:50.85 ID:rtNMhax/0.net
>>501
そこで>>494の疑問に行き着くのよね
「神様への執着(呪い)」から「一人の女性として特別な存在(愛)」に
変わるエピソードか何かあればまだ納得できるんだけどさ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:48:06.72 ID:h5zh/6U80.net
理由とか関係なく盲目的に好きで愛ゆえに歪んだいじめとかもしちゃう
ただし両思いで美形に限るだけど
少女漫画のロマンなんじゃないのきっと
知らんけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:01:45.36 ID:Ha5OA/rbr.net
>>502
それに関しては原作でも省略されているから読者各々で好きに想像すればいいんじゃね?
1から10まできっちりと描く必要もない訳で
>>503が言うように気が付いたら好きになっていたという事だって現実にあり得るんだし
フルバの場合透夾カップルだっていきなり恋に落ちた訳じゃなくて色々な出来事を重ねて徐々に好きになっていった感じだしね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:15:02.08 ID:swmLZ6bh0.net
>>504
普通ならそれでもいいんだけど
「孤独を恐れる神様が呪いで十二支を縛ってる。
でも人との繋がりや絆とはそういうものじゃない」
って事が物語の根幹じゃないのかと思ってて。

だからこそシグレが
「呪いと関係ないところで、神様ではなく人として愛してる」
というのは重要なポイントで、そこをきちんと描かないのは
何だかなーって思うんだよね

まぁ「原作でも描かれてない(見落としじゃない)」ってことが
分かったので、脳内補完しときます

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 01:41:53.56 ID:nlsahgN40.net
色々疑問持ってる人のレス見ると男って本当少女漫画向いてないなあって思うから無理して触れなくてもいいのにって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 03:10:36.11 ID:CyofZyKB0.net
え?その結論になるの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 03:33:05.44 ID:4orMDTZ60.net
男とか分かるんだ…
ところでアッキー呼びって誰がしてるんだっけ
アヤメさん?
>>493
思ったわ
想像しただけで痛い…

思い出したんだけど透にお使い頼んで紅野に会わせようとしたんだよね
紅野には通り道で遭遇出来るよう公園で待ってるように伝えたってことかな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200