2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2383

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:19:05.31 ID:Q1LKTuk0.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
https://anime.eiga.com/program/season/2020-autumn/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2382
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600479925/

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:59:43.45 ID:IlQYAhqQ.net
お前らの百合好きは昔からだろうに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:59:53.75 ID:g9QyO42G.net
【社会】40代男性、中川翔子さんや水樹奈々さんの初回限定版のCD・DVDや写真集、漫画本などに囲まれ、サーバー機の隙間で孤独死 ★5 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600844667/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:05:12.06 ID:JvRANSMT.net
百合はファッションよりガチのほうがいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:05:14.97 ID:bTUoDflU.net
ホモ好きだって歴史ある元からの属性なのに
アホみたいに強調するから「それは違うだろ」言われる
ゆり好きもホモ好きも「一見何も無いところから見出す物」
だったのであって、決して「作者が意図して強調した所」から生まれる物では無い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:06:40.54 ID:3OjD1xFq.net
ひなだお^q^

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:07:13.52 ID:/qBiC2Eh.net
おいたんだえ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:08:11.90 ID:dUe6S8cb.net
>>835
そんな奴を「電車男」か何かで勘違いさして、迂闊に近寄ってきたのをセクハラ魔やストーカーにして、ポリスにしょっ引かせて笑ってきたのは誰かな?
婚活でお断りされたからってここに貼るなよ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:10:34.96 ID:3STqzSH2.net
>>837
それはそうだな
軽い匂わせ程度ならガチもノンケも両方に受け入れられる
萌えもそうだわ露骨に萌え豚臭い作品はガチの萌え豚以外には見てられない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:14:09.85 ID:9f3J5wwG.net
ハルヒの頃って萌えブームとかでアキバとかにも一般が入ってきたな
あそこら辺がオタク的にはピークであとは落ちるのみになった
一般が入ってくるとオタクは興味無くして去ってくなコミケもそんな印象がある
ライトなオタクは気にしないのかもしれないが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:18:26.92 ID:ePoiafmm.net
>>531
狼と香辛料の作者が2chで何やらかしたか知らないのか?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:25:19.13 ID:JvRANSMT.net
杉井光とか昔から創作版アリの穴にいて見るからに性格悪かったけどな
いいもの書いてたっけな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:34:24.21 ID:2dokpZRU.net
ハルヒはキョンが不快なキャラだよね
やれやれで可愛げもないくそ男

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:37:25.56 ID:b0K/ZBhh.net
圧倒的覇権アニメ富豪刑事w
富豪刑事op 1679万再生
炎炎 473万
SAO 456万
GOH 426万
リゼロ 132万 かのかり 125万
魔王学院 78万 青春ラブコメ69万 ノーガン60万
宇崎46万 ラピス40万 デカダンス35万
エグゼロス13万 ていぼう10万 天晴6万7千

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:55:05.94 ID:8r1AmWt9.net
>>803
オタク女増えたよな
というかもともと女はオタク気質だから日本の世の中がアニメみても恥ずかしくない風にしただけか
だいたい昔から小中高とか女の方が遊びにいかずに家にこもって絵を描いてたり小説書いてたりしてる陰キャ率高かったもんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:03:46.39 ID:BAocGy4K.net
ちょっと書き込ませてもらいますよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:11:27.09 ID:8r1AmWt9.net
>>845
キョンって当時のDQN嫌悪に対するカウンターみたいな感じのオタクだろ
いわゆるオタクを自己投影した原型みたいなキャラじゃん
割と偏差値高い方の学校いってた当時のオタクはあんな感じの人間が多かったぞ
今のオタクはアスペルガー丸出しで声がでかいのがオタク化してる感じがあるが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:18:28.56 ID:jxRZGVKB.net
>>803
今回のマン向けなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:18:41.19 ID:q25dL8k8.net
アスペはお前だろアメドラ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:20:59.17 ID:/lZayn6B.net
やがて君になる、は、キュンキュンしながら見てた。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:21:18.96 ID:ovW/c5AO.net
昔からメルトランはゼントランに匹敵するか
ヘタすりゃ上回る勢力だぞ
コミケも前半は大多数が女性サークルだったわけだし
シャアとガルマが最大勢力だった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:21:21.10 ID:8r1AmWt9.net
ハルヒも自分の独自ワールドに入り込んでる不安定な感じがあったな
ジュディマリに憧れてボーカル志望で周りは全員男とかでヒステリックグラマーとか好きそうな感じ
自分の価値観しか受け入れない感じで外野の声は一切聞こえないみたいな感じのキャラ
こういうやついなかったか?
急にオタみたいな女だったのに何かに目覚めたように髪が茶髪になってカラコンいれてきてどんどん過激になっていくの
ハルヒはそういうキャラクターがモチーフなんだろうよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:25:41.21 ID:ZWFqUnzE.net
お前の話はつまらん。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:26:31.31 ID:syBl53A+.net
>>852 分かる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:27:26.36 ID:8r1AmWt9.net
今のアニメのキャラは自分がないんだよな
今ある空気に乗っかるのがすべてみたいなモブヒロインだらけ
だから15年前のハルヒすら相手にならない粗製を濫造中
もうちょっとイッチャってるキャラ作れよ
周りに合わせるだけの烏合のヒロイン衆なんかじゃ頂点取れねえぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:31:33.29 ID:nTNEsMTX.net
1軍の凱旋やで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:31:50.96 ID:9Tjo+LlC.net
>>857
富山の狂犬こと湯浅比呂美とかあの頃のヒロインってほんと凄かったよね
最近のヒロインはほんま魅力ないわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:37:32.76 ID:qCf0cVhP.net
今期一番魅力あるのはアヌス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:38:41.86 ID:vI0iP3DC.net
>>847
コミケはもともと女が多い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:40:31.55 ID:FBJ3FFsF.net
>>852
名作だったな。JKはバカ男にやられるくらいなら、
女同士でいちゃついて大人になったほうがいいとさえ感じたw

空青面白い?心が叫びたがってるんだの方がだいぶ面白かった。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:41:40.55 ID:9Tjo+LlC.net
空青ってレズ物なの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:50:38.92 ID:VWgXDjZp.net
転スラって面白かったけど都合よく敵の技を取り込んで景気よく仲間が集まって国が大きくなって2期もおんなじ繰り返しだったら
飽きるだろうな。いろんな種族がスライムの下で極楽浄土のような世界を築いて平和に生きてなんてできすぎだわ
離反とか出てこないかな?
ラノベ読めよといわれそうだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:53:20.42 ID:8r1AmWt9.net
昔から日本人には滅私奉公の精神があります。一度就いた仕事は最後までやり抜く。最初に入社した会社を辞めるのは失礼だ、と考える人が多いのもそのためです。
一方で、基本的にはアメリカ人に愛社精神はありません。自分のスキルが高められるか、認めてもらえるかどうかで会社を評価します。だから、給料が高ければ働きますし、給料が低ければ働かない。とてもわかりやすいです。
「愛社精神」を持とうとしないGAFA社員
GAFAに入りたいというアメリカ人はもちろん多いのですが、その理由の多くは「ITが世界のトップ産業になっているから」、あるいは「トップレベルの企業だから」というもの。
「Googleの検索エンジンに憧れていたので入社したいんです!」なんて志望理由の人はまずいません。
アメリカの企業は殺伐とした雰囲気で個人プレーばかりでチームワークがない、と思うかもしれませんが、そんなことはありません。逆に、日本企業よりもチームプレーは成立しています。
アメリカ企業の特徴として、スキルに応じて仕事を割り振ります。チームとして考えたときに、どの人にどの仕事を任せるのが最適かをよくわかっています。
そのため、他人の仕事を邪魔することもなければ、チームとして最高のパフォーマンスを出せるようにそれぞれが動いているのです。レアル・マドリードやFCバルセロナのような「個性の強い」選手が集まったチームを思い浮かべてみるとわかりやすいでしょう。
一方、日本企業は、仕事の役割分担が“へたくそ”です。意味もなくミーティングの全員参加を義務付けたり、会社都合で休みが取れなかったり、他部署に異動するときに、引き継ぎ作業で大幅な時間がかかったり。そういう仕事が発生すること自体、おかしいと思わなくてはいけません。
アメリカ企業では社員の出入りが激しい分、仕事は、誰が途中でいなくなっても、あるいは誰が加わってもいいように割り振られています。日本企業の多くは個人に依存しているので、その個人が長期休暇を取れないという状況が生まれてしまうのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/369772?page=2

日本のアニメに通ずるなこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:01:30.51 ID:aV7Wc75K.net
>>864
2期は文字通り俺つえーなるからなー
1期はリムルより強い奴沢山いたから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:02:11.07 ID:xevLSWA5.net
スライムはこのあとさらに流行のなろう感あるで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:02:45.81 ID:Yji6Yrlh.net
スライムも蜘蛛も
「強くなるまでが本番」であって
強くなってからはそうでもないからなー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:03:12.67 ID:5NlIuNvt.net
ホモ体操アニメより百合体操アニメが見たい!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:05:42.60 ID:izsPn5Q+.net
 社員や嘱託社員の冬のボーナス7割カットが報じられた、東京ディズニーランドなどを運営するオリエンタルランド。契約社員には説明会で、勤務の継続を希望する場合の収入は「半年で約22万円」などと厳しい条件を突きつけていたことが、「週刊文春」の取材で分かった。

 オリエンタルランドは、9月7日から1000人におよぶ契約社員を対象とした説明会を行った。集められたのは、パレードやショーで踊る「ダンサー」や、ミッキーなどに入る「キャラクター」を務める「出演者」と呼ばれる、いわゆる契約社員。千葉県浦安市にある本社の会議室で、契約社員が2、30人ずつ集められ、今後の処遇について説明を受けた。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:06:15.23 ID:aV7Wc75K.net
>>864
離反なんてしたらリムルが名の効果なくすから
オーガ達でもクソ雑魚になるだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:06:35.16 ID:3/WKukBI.net
去年だったか岡田麿里原作のアニメ最初は面白かったけど
とらドラ同様ラストがgdgdで興醒めだったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:09:41.85 ID:VWgXDjZp.net
ある程度までワンパーターンで強くなった主人公をもうちょっと人間的に深みを増すためによくあるのは
よくあるのは技が使えなくなる→闇落ち→信頼の失墜仲間割れ離反→それでも信じてくれる誰かがいてその誰かが主人公をかばうために危機→主人公復活
あと、スライムと同じ地球から子供の一人がどっか行ってるんだっけ?あれがカギかしら

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:10:45.48 ID:FBJ3FFsF.net
>>872
ドラマ始まったな。キャストが微妙に美人じゃなくて面白そう。
終盤で惡の華が話題になって見てみたら、結構な衝撃作だった思い出w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:15:39.74 ID:X+d7xpF8.net
まあホモ原作アニメは来期は0だけどな
ちょっと男が多いアニメのバーゲンセールはあるけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:17:48.18 ID:EfMJrcl0.net
てす

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:18:20.18 ID:cMax/v0G.net
神田沙也加さんと人気アニソン歌手・黒崎真音さんが音楽ユニット「ALICes」結成

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:42:53.60 ID:TXD2kJzB.net
ホモホモって食わず嫌いするのはよくないよな
ホモと和解せよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:46:03.89 ID:/+Djpml4.net
いっちょ前にスピニング左手巻きにしてんのな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:10:20.18 ID:XO2/fDrr.net
彼借り1話見たけど最初で切りそうになったがちょっとおもしろそうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:12:43.54 ID:Z5ZgLf0G.net
売りスレ的アニメ監督ランキング(暫定版)

宮崎(レジェンド)≧高畑>出崎>大地>庵野≧湯浅>新房>キムカン>水島(二)>新海>超えられない壁>山田>水島(努)>金崎>マリー>ヤマ カン≧たつき

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:14:50.58 ID:SDBl67Ll.net
>>872
荒乙かな?
俺が好きなのは○○だけど性的欲求を感じるのはXXさんだ!は名言だったな
あとはえすいばつかw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:21:25.34 ID:X+d7xpF8.net
土下座で頼んでみた来月やるってよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:34:50.33 ID:BAocGy4K.net
あんなものがアニメ化とは

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:39:45.07 ID:X+d7xpF8.net
https://dogeza-anime.com/news/index.html#news-200923-4
地上波での放送はなしだな土下座
動画配信を除けばAT-X独占っぽい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:43:59.47 ID:5NlIuNvt.net
>>885
嫌な顔してパンツ見せてくれるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:53:17.12 ID:3k3z1dIu.net
ホモでは無いけどパット見女子向けアニメで
ハメフラとか富豪刑事は面白かったし食わず嫌いはよくないかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:54:49.59 ID:pvzgkQ2Q.net
>>881
最後の二人に草
今となっては消えた者同士あの世で仲良くなってることだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:55:15.58 ID:syBl53A+.net
土下座今なら半沢効果で売れないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:04:28.63 ID:MkdGsfCz.net
>>880
レンカノはキャラどんだけ好きになれるかが勝負やで
キャラの可愛さと作画だけは文句なし、話の内容は人による

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:09:52.14 ID:Tdgymhfy.net
やっぱ大学生の恋愛ものはイマイチだなって
青春って感じしないんだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:13:30.85 ID:8r1AmWt9.net
>>891
青春ものなんて求めてねえなあ
あの夏みたいなたまに良い青春ものもあるけど多くは残念な青春ものだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:14:56.04 ID:MkdGsfCz.net
高校までの原体験ってだいたい皆共通やけど
大学ってそれぞれの大学でかなり違うからなぁ
理系とかいったら男ばっかりとか、そもそも大学行かん奴もいるし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:18:08.24 ID:8r1AmWt9.net
あの夏が良かったのは舞台だよな
あれどこをモデルにしてんだろう
逆に月がきれいみたいなのはまったく琴線に触れなかった
あれ全国のどこにでもある汎用の土地舞台感がですぎて折に触れるものが少しもない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:24:21.22 ID:Dq/stciQ.net
あの夏って何?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:27:56.01 ID:+nsI2g2o.net
俺たちが初めて出会ったあの夏さ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:28:47.22 ID:3mo5Ny3y.net
>>880
え?途中から面白くなるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:30:47.93 ID:5NlIuNvt.net
もうるかちゃんENDでいいじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:32:13.37 ID:3mo5Ny3y.net
>>854
それは話は逆
あれはハルヒに感化されて変わっていった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:56:01.91 ID:7duk4eEK.net
あの夏で待ってるの舞台は小諸市
おねがいティーチャー・ツインズと同じ長野県

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:59:52.49 ID:8r1AmWt9.net
田中くんの学校の雰囲気も良かったな
ちゃんと舞台モデルは考えて作れといいたいね

>>899
なにいってるかぜんぜんわからんわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:21:38.86 ID:3mo5Ny3y.net
>>901
ハルヒ以前にそんな奴はいたか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:23:27.12 ID:5iCMP/GY.net
青春モノならJUST BECAUSEはかなり良くできてた
舞台設定は青春イベントがほぼ終わった高校3年の秋から冬という青春の終わり
そこで動く恋模様みたいなのが斬新で面白かった
鴨志田一はやればできる子

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:28:14.40 ID:8r1AmWt9.net
ジャスコは陰気くさかっただけで青春とは違うだろw
青春ものは爽やかさが売りだからな
だからあの夏が評価されてる

>>902
だからなにいってるかわからんて
>>854から>>899に対する返答自体が日本語になってねえんだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:00.37 ID:1o1nDIQ9.net
ジャストコーズは陽気に破壊活動しまくるぞドカーンドカーン

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:59.68 ID:cqzI0N8Q.net
今期bestアニメはていぼうでほぼ決まったが、念のため超電磁砲TとA.I.C.O.の最終回を見てから正式に判断したいと思う。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:37:23.09 ID:SDBl67Ll.net
>>905
ジャストコーズ=ミア?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:42:58.27 ID:8r1AmWt9.net
アイコみたいな作品って12話もあると長いんだわ
中盤あたりがぐだぐだ同じような進んでるのか後退してるのかわからんような内輪のやりとりで尺稼ぎしてくるからさ
こういうのってせいぜい90分くらいの作品で映画くらいの長さの媒体じゃないとだれる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:45:03.53 ID:3uiUpgom.net
ジャスト尾行ズ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:47:48.77 ID:OoF8YZwy.net
まさかSAOよりジビエが面白くなるとは思わなかった
来週が楽しみ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:51:35.39 ID:1o1nDIQ9.net
ジビエが面白いというよりもSAOが酷すぎる
整合機士とかジビエ以上にどこを目指してるのかまるでわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:52:41.76 ID:zAPChqyD.net
又マジカルスパンキングするのかー!?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:59:33.34 ID:8r1AmWt9.net
モンスター娘のED曲好きだけど歌い方がばばくせえなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:02:13.12 ID:36b/GL+u.net
>>903
あれのカメラ子ちゃんは良かった。
だから8話がすげえ好き。
湘南モノレールで鉢合わせるところの
流れは完璧。今でも録画時々見るは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:07:16.31 ID:PFtQJl7Z.net
なんとか秋アニメ開始までには…!
という思いで素人ながらアニメ一覧表をスケジュール順で作ってみました
情報は必要最低限にしてありますが、詳細と公式にはリンクあります

作りたてほやほやで検索には出てきませんので、ご興味がありましたら
tiwitterから「あに庵。」を検索してお越しくださいませ

※一覧上の各アニメリンクからいきなり各アニメの公式に飛ぶとビックリしたり、
 PV動画やプログラムで重かったりするので意図的に詳細ページを挟んでます

スマホにも一応対応しましたが、画面が小さすぎる方ですと見づらいかも…

…とりあえず寝ます……(o_ _)o パタッ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:10:04.00 ID:syROTXIl.net
やっぱジビエ面白えな
ちゃんとしたところでリメイクしてくんねえかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:11:41.85 ID:Dq/stciQ.net
笑うとこ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:14:43.11 ID:3mo5Ny3y.net
>>904
ハルヒ以前に存在した、854が言ったようなキャラクターって誰のこと?
ハルヒ以降なら何人かいたような気がするけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:29:52.47 ID:wE5L8jG0.net
もうリゼロOPED流す気ないな
ここまで尺にこだわって製作するアニメなかなかないんじゃないか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:31:02.68 ID:+YVzVUUo.net
>>891
とらドラと同じ作者のゴールデンタイムはさっぱりだったな。
舞台が大学生。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:31:56.76 ID:nTLABCcE.net
リゼロよかったなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:32:04.75 ID:+YVzVUUo.net
リゼロの続きは来年の1月まで待たなきゃならねえのか。
中途半端に終わったな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:33:15.10 ID:/nDmsBDn.net
リゼロひどすぎる
もうどうでもいいぐらい投げやりだな
ルールも何も無くなったせいで物語性も薄くなりすぎだわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:36:54.06 ID:0uGEsF9e.net
SAOは円盤1万超えてたけど結局今期で一番売れそうで人気あるのはSAOだけなのか?
SAOが強いのか今期の他の作品が弱いのかそれとも両方かほんとダメだな
続編で期待されてたリゼロなんて全く売れそうに無いし
レールガンも禁書並みに酷くなってるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:37:28.24 ID:nTLABCcE.net
おまえら相変わらず逆張り好きだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:41:29.01 ID:cWb+WoKw.net
>>919
尺を確保するのは良いけどそれなら作画も頑張って拘って欲しかった
リゼロの良さって作画や演出とかなのに2期はどっちも死んでる
スタッフのやる気の無さが画面から伝わるんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:42:58.02 ID:jrzJDsyl.net
え、リゼロ来週無いの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:43:28.71 ID:6aUpaAHU.net
>>926
演出はそんなに悪くない
作画が追いついてないだけじゃね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:44:22.06 ID:X+d7xpF8.net
来期は50本近くの新作があるからやる気が伝わらないアニメも出そうじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:44:45.22 ID:Y1/fv4Lr.net
>>891
イエスタデイをうたっては品子死ねって思いながら見てたわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:45:58.92 ID:MkdGsfCz.net
>>929
https://i.imgur.com/lzhHhLC.png

60本やぞ!ほんまコロナあったとはいえ基地外ですわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:46:07.19 ID:cWb+WoKw.net
>>928
作画悪い時点で演出も死んでるよ
良い演出をするのって作画も良く無いと出来ないから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:46:44.39 ID:nTLABCcE.net
やる気伝わらないアニメか
今季はデカダンスやジビエだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:48:39.11 ID:6aUpaAHU.net
まあコロナの影響だろ
今期に関してはしょうがないわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200