2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2383

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:55:50.39 ID:OkmnmSab.net
>>409
もう、言ってる事が滅茶苦茶だな
3回しか使えないちけいそうさそんな下らん事に使ってどうすんの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:55:53.59 ID:39RvnNcG.net
SAOで一番乳首見たいキャラは直葉で異論なし

>>398
劣化ダグネスだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:56:49.68 ID:vD57NADc.net
こどちゃって山口出てたっけ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:58:16.79 ID:bhtuHRgI.net
ID3つNGしたらスッキリした

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:58:30.84 ID:CEL/2new.net
>>414
主題歌tokioって話か
脇役で出てるかもなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:58:37.85 ID:ko+yokl7.net
>>412
そんなくだらん事ってアスナがアンダーワールドにダイブした理由はキリトを助ける為だろ
そのキリトに合わせないと言ってる奴を実力行使で黙らせない時点で本当はやる気ないだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:58:54.89 ID:IOrRgPt+.net
>>414 主題歌がTOKIOな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:59:15.77 ID:vD57NADc.net
実はアスナは5回地形操作使ってる
全部誰かを守る為だから攻撃には使わんよ

200年で地形操作の膨大な情報処理に慣れてメテオ使えるようになったのは笑った
流石ですアスナさま

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:59:26.30 ID:FRzqcHlS.net
くまクマ熊ベアー
円盤売り上げ平均値以下になりそうだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:00:40.18 ID:vD57NADc.net
>>416
それだと俺の大好きなキテレツ大百科も見れなくなっちゃう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:01:57.95 ID:ar8veAU+.net
俺もあぼーんした。。まあ奴らなりに終わってしまったアニメを悲しんでいるのだろう。。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:03:55.67 ID:OkmnmSab.net
>>417
アスナはアリスと違って安易にライバル殺して排除しようとする怖い女じゃないからいいんだよ
周りも大切にする性格だからキリトは助かった

アスナがシノンとか排除してたら最後キリト復活出来なかったからな

アリスってキリト復活に貢献できない程度しかキリトの事知らないのに
キリトに入れ込み過ぎてて怖い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:04:31.87 ID:lTd4sEuz.net
くまは1話で原作読者を振り落としたからな
そこらのアニメとは覚悟が違うわけよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:07:10.43 ID:fKu2kjUU.net
>>424
アニメからの人も振り落としたぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:09:23.32 ID:GK4mItoA.net
熊熊評判悪いな
おまえらの言うことを信じでゼロ話切りにすることにするよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:09:38.40 ID:ko+yokl7.net
>>423
キリト復活に貢献しなかったのは結果論じゃね?
アリスの様に守る対象の人物がいる場所に無断で知らない奴が侵入しようとしたら不意打ちでも排除しようとするのが普通なら正しい
もしここで手を抜いたら大切な人が危険な目に会うかも知れないからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:14:21.02 ID:OkmnmSab.net
>>427
結果論でなくアリスはキリトの事を全く知らないのが客観的に明確になった瞬間

ロニエやベルクーリはアスナが味方だとすぐ理解したんだから
アリスがキリトに入れこみすぎて視野狭窄でヒステリー起こしてるだけ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:17:03.57 ID:CEL/2new.net
熊熊は最近ほかのなろう異世界ものを漁ったところ
オープニングで連れて来られた後たいてい最初に熊と戦うところからの
オマージュってやつだべか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:18:15.89 ID:dmtiqDDz.net
アリス信者は作品スレでもアリシが糞なのアスナのせいにして暴れたしどうしようもねえな
邪魔だから他所でやれよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:20:13.72 ID:OjgibOgr.net
アスナの圧倒的な正妻力の前にはアリスが入り込む隙間などないのよなぁw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:21:13.56 ID:ko+yokl7.net
>>428
そりゃあ半年も介護してたら入れ込むでしょ
アスナですら動かない喋らないキリトを半年も介護した事無いし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:23:16.04 ID:OjgibOgr.net
アリスもガハマさんも正妻に勝てるはずがなかったのだ…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:23:54.44 ID:lTd4sEuz.net
もうSAOの話題はいいよ
そんなことよりくまを語ろうぜ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:23:57.73 ID:CEL/2new.net
雪乃さんが鉄拳制裁してたし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:25:07.20 ID:7ohYu6bF.net
負けヒロイン信者がアスナに八つ当たりするのは毎度の事
だからキリトに惚れる新ヒロイン出さない方が平和でヒットもするし作り手もファンもWINWIN
SAOPは平和に楽しめるだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:26:49.57 ID:0J9u7ehS.net
くまくま面白かったな
これ改変したのが成功だろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:26:56.62 ID:OkmnmSab.net
>>432
介護士が祝物人間の患者に入れ込んで惚れると思う?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:27:40.77 ID:OkmnmSab.net
失礼、植物人間

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:27:43.01 ID:39RvnNcG.net
ユージオが生きてたらアスナに勝ててたのにな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:29:21.82 ID:OZBaRUed.net
クマの着ぐるみ着たいつものなろうでした

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:29:55.43 ID:IOrRgPt+.net
ガンダムビルドダイバーズ、先月に終わってたのか
今頃になってメイちゃんに萌えてしもたわ
声って電波女の前川さんか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:30:17.48 ID:OkmnmSab.net
>>440
無理だと思う
キリトはアスナが死んだ(と思った)時は即後追い自殺したけど
サチやユージオが死んだ時は即死を選ばなかった
喪失ダメージはアスナが一番でかい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:31:09.09 ID:CEL/2new.net
>>442
ラスト8話ぐらいえらい盛り上がってたで
まだアニメ2で残照あるレベルだと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:32:22.19 ID:ko+yokl7.net
>>438
その例えは意味わからない
アリスはキリトが動かなくなる前から知ってるし
リアルでだって家族や好きな人が重傷で動けなくなっても介護する人なんて普通にいるわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:32:56.29 ID:NbaaM5Os.net
切り替え時期のラブライブ押しがスゴいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:33:03.19 ID:vD57NADc.net
ユージオってぶっちゃけ男版アスナでしかないからな
作者はあの手の性格がほんと好きなのね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:33:04.29 ID:lTd4sEuz.net
くまはOPED次第でアサプラ超えるぞマジで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:33:10.80 ID:arshfCqL.net
>>406
竿は好きじゃないけどそれは違くないか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:33:26.54 ID:uJ2PRp4f.net
リライズは前半が酷すぎてな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:34:14.80 ID:lTd4sEuz.net
〜触れた手〜

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:35:50.82 ID:OkmnmSab.net
>>445
動かなくなる前から知ってるってほとんど何も知らないじゃん
なのに介護しただけで無理心中考えたり他の女殺そうとする程入れこんだり怖いんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:39:05.04 ID:ywrfhF8D.net
アリスは毎回公務ほっぽり出してキリトの元へ走るよな
アスナより恋愛脳じゃね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:39:38.45 ID:mZ/F7iQC.net
熊は既にネタ枠か
まあジビエに比べたら雑魚だろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:42:48.85 ID:vD57NADc.net
アスナはあれで意外と私事は後回しで公務優先するタイプだからね
キリトが復活した時も、他を押しのけて我先にとキリトの胸に飛び込まず
気持ちを抑えてまず戦況を説明してるし

そういう所がいじらしくて好き

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:44:14.85 ID:uhlaO/q7.net
>>449
結局現実社会に近づければ近づけるほど滑稽なんだよ
完全にファンタジー化しちまえばガキがセカイ系で世界をまたにかけてなんかするってのも笑って見過ごしてやれるけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:48:06.60 ID:OZBaRUed.net
アスナって多分おっさんにアナルまで開発されてるよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:48:40.70 ID:ywrfhF8D.net
現実では親に養育されてる身だけど仮想世界で自活できなきゃ飢えに苦しむ
まったく働いてないお前よりはマシ
お前は小学生だったシリカにも劣る

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:49:02.67 ID:zwjBpOjG.net
>>446
ラブライブはサンシャインとスクスタ爆死で切羽詰まってるからなぁ・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:54:12.71 ID:LedQ9mPK.net
SAO信はなんか微笑ましいね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:54:40.32 ID:qJDRfr91.net
>>457
シリカや妹もおっさんに抱かれておっさんの子ども生む運命よ
それが負けヒロイン

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:55:07.37 ID:OZBaRUed.net
つまりキリトとアスナがゲーム内でセックスをすると夢精みたいに精液とマン汁をプシャーするんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:55:45.82 ID:lTd4sEuz.net
くまの主人公は自分の力で株で儲けてるからな
そこらの与えられた力だけで無双するなろうとは違うわけよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:57:38.03 ID:vD57NADc.net
>>462
残念ながら現実の肉体と同期してるのは心拍だけなので勃起も射精もしない

心拍だけ急に上がって興奮してるのはバレる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:59:59.36 ID:uhlaO/q7.net
>>464
医科学的にありえない
夢精を制御できないのにご都合もほどがある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:00:43.27 ID:zwjBpOjG.net
SAOは無駄にハーレム要素入れたの後悔してそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:01:06.63 ID:/mTPm4R1.net
チョンが湧いてきたか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:02:48.43 ID:ar8veAU+.net
熊はいくらお前ら豚が理性で拒絶しようとあがらえない豚ホイホイ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:02:53.28 ID:ywrfhF8D.net
鍵信者のアメドラにリアリティとか説かれてもさあ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:03:45.84 ID:8Zc12Ko8.net
劣等生完走
続くで6年放置か酷い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:05:34.40 ID:ar8veAU+.net
>>470 おつかれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:07:38.60 ID:RDPmjPIU.net
>>466
プロデビュー後に始めたのがハーレム排除してアスナと2人きりのSAOPだからな
本編はアリシでおしまい、SAOPだけ続けたいとも言ってたから当たってるかもね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:08:33.32 ID:lTd4sEuz.net
キミ戦とかいう1話Aパート公開したのに話題にならないやつよりはくまの方がマシ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:09:06.34 ID:qJDRfr91.net
すぐ続き見られて良かったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:10:29.79 ID:lTd4sEuz.net
劣等生の2期は原作の面白くない部分だからなあ
あんまり期待しない方がいいよ
3期の方が期待できる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:11:41.01 ID:uhlaO/q7.net
まあSAOをリアルに置き換えたらゲーム中の嘔吐、尿便失禁、動悸息切れ震え失神の連続
当たり前だけど想像力があったら誰にでもわかる理屈

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:13:13.65 ID:/mTPm4R1.net
チョンは帰って

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:13:52.50 ID:KEnPlOLf.net
>>476
アメドラはなろう小説まだ完成しないの?もう発表できた?読ませてよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:14:09.39 ID:uhlaO/q7.net
脳に直接コネクトしてるんだから脳障害も多発
当然だけどその程度の想像力も及ばずにこの設定おもしろいで作ってるんだから
日本の創作なんてその程度なんだよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:17:11.24 ID:ywrfhF8D.net
だからお前はいつまでも無職でプロになれない
プロが評価してる物がお前には理解できない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:18:10.55 ID:/mTPm4R1.net
そもそもお前らチョンが日本のコンテンツを見ること自体おかしい
乞食に見てもらわなくてもいい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:22:48.34 ID:GeNQk+vH.net
さすがにSAOはアリシがクソすぎてアニメもうやらないだろうと思ったら次も決まっててワロタ
2002年生まれのコンテンツの癖に息長すぎ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:24:06.43 ID:j2Puyp3v.net
現実の女はスペックではアニメの美少女にかなわないよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:24:15.04 ID:CEL/2new.net
アドミニちゃんにあれほど苦しめられたのに
いつのまにか味方に

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:25:02.58 ID:arshfCqL.net
>>481
アニメ視聴の自称プロのお前が竿を評価してるから竿は面白いってこと?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:25:25.44 ID:hW35I0fO.net
>>483
男もそうだろ
山口メンバーじゃうたプリには勝てない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:25:34.35 ID:uhlaO/q7.net
世の中は電磁波の影響がっていろいろ障害を引き起こしてるってわかってきてて隠蔽してるんだが
しかもたかだか携帯の電波ごときで脳細胞破壊してるってんだから
5Gだと回線速度が速くなってもっと電磁波が強くなりより人体に悪影響だとされていることがリークされている
それが脳に直接コネクトして高圧の電磁波を送り続けるとかちょっとの想像力がありゃどうなるかわかるもんだが
ここ猿が多すぎるよな
だからネトウヨなんかやってられるんだろうけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:27:35.62 ID:nzqkaVN1.net
saoのプーさんどこいったん?
来期の熊に転生したん?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:28:11.02 ID:OjgibOgr.net
アドミニちゃんは成仏したのでいいとして
3人目のデス・ガンとヴァサゴは明らかに次のシリーズまで引っ張んてんな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:28:44.94 ID:hW35I0fO.net
>>487
なろうの設定メモかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:29:24.57 ID:LedQ9mPK.net
キミ戦の昔ラノベみたいな厨二ぽい感じ嫌いじゃない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:29:55.42 ID:vD57NADc.net
でも稼いだ額は山口メンバーの方がでかいんじゃない?

アイドルアニメは中の人込の人気で2次元だけで勝負してないでしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:30:44.03 ID:uhlaO/q7.net
電子レンジの高圧電磁波をヘルメット状にして常に脳に直接浴びせ続けてるようなものだろう
お察し

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:31:52.49 ID:OjgibOgr.net
>>487
分かったから頭にアルミホイル巻いてろ、な?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:32:02.28 ID:ywrfhF8D.net
急に電波受信すんなよアメドラ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:34:00.44 ID:OZBaRUed.net
日本の未来は WOW WOW WOW

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:35:16.72 ID:jwADlMcJ.net
チョンさあ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:35:23.74 ID:uhlaO/q7.net
人体で最もやわで最も守らなければならないのが脳
その脳を傷つけるようなことをして障害の発生を予期してない時点で考える力が弱すぎる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:35:51.37 ID:vD57NADc.net
>>489
剣ないよは逮捕済
PoHともどもSAOPレギュラーなのでご期待ください

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:42:27.13 ID:uhlaO/q7.net
船酔い、車酔い、遊園地で乗り物酔い、VRでもないただのゲーム酔いする人間までいる
それが医科学的な知見からの人間の脳の作りなんですわ
SAOのようなそれとは比べものにならない強度を受けて普通の人間の脳が耐えられる構造になっていると?
想像力がないって素晴らしいw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:44:55.34 ID:KzF9XHKs.net
ないよ剣ないよ懐かしいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:46:10.08 ID:wrwGIulF.net
コーエーテクモ取締役シブサワコウ氏「SAOの設定、発想が面白いね!」
無職ワナビおじさん「リアリティがないうんたらかんたら」

高学歴かつ金稼げるのは上の人種、これが現実

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:46:36.88 ID:OZBaRUed.net
やっぱり純愛で脳を保護しないとな
NTR物にハマってそればっか読んでたら徐々に精神が蝕まれてきた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:47:01.20 ID:CEL/2new.net
saoは愛知教育大学の教科書に使われてたりな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:48:02.26 ID:mRpZwcdk.net
TBSに鬼頭出てるじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:50:14.49 ID:uhlaO/q7.net
愛知教育大学がやばいところって未然に自己紹介してくれて受験志望人は助かったなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:50:30.44 ID:GK4mItoA.net
高圧電磁波ワラタ
何用語だよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:51:43.99 ID:CEL/2new.net
次の年は化物語だったようだ
そのあとはしらぬ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:52:00.20 ID:wrwGIulF.net
リアルめくらは創作の敵だからな
リアリティにとらわれすぎる奴は何も生み出せないまま終わる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:54:31.01 ID:FsTUMxtR.net
統失電波用語だろ
電流とごっちゃになってそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:57:36.51 ID:bUTWdkYO.net
シブサワコウの社交辞令本気にする馬鹿はいないだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:00:04.04 ID:CEL/2new.net
akitoさんが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:02:54.12 ID:wrwGIulF.net
SAOについて意見求められたのならともかく自分から名前上げて褒めてたからなぁ
ゲームクリエイターは若い感性いつまでも持ってた方が良いからちょっと安心した

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:05:22.10 ID:OZBaRUed.net
ふとももちゃんとセックスするVRでも作るの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:06:06.79 ID:q4eoOUlf.net
やたらスレが伸びてると思ったらSAO信者か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:09:48.11 ID:GeNQk+vH.net
>>514
エロバレーVR

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:40:04.16 ID:arshfCqL.net
ごちうさ見てるんだけど、
ココアちゃんイっちゃってるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:41:02.02 ID:39RvnNcG.net
>>514
SAOレベルのVRならいいけど現実のVRでセックスなんて虚しいだけじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:42:34.26 ID:oGMiWVLj.net
確かになんでもかんでも否定する様な人間で成功したのなんて少ないし
人生が成功してる人の大半は柔軟な考えが出来る人だろうね
SAOの作者もそんな感じだからアニメもずっと作られ続けて大成功したんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:45:12.25 ID:oPIolS2a.net
SAOは原作完全無視でキャラだけ再利用して、
オリジナルのTVシリーズやら映画を定期的にやってた方が人気維持出来そう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:46:39.99 ID:61elcA+g.net
社会では褒めるのが常識だぞ  悪口とか問題外だぞ

そこに気づけないようではずっと出世できない側だぞ

またレベルの高いものどうしの批評とは違うだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:00:08.29 ID:jDxJLCCg.net
ログホラ来年三期くるから見返そうとおもたら
二期の定額配信ないんな
こないのかね?
それか年末一挙NHKあるか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:00:08.95 ID:O8BRvexQ.net
>>520
1番ヒットしたのは原作者が脚本書いた映画
SAOPはある意味映画に近い作品だから人気維持は問題なかろう
アリシが酷すぎただけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:00:22.73 ID:OjgibOgr.net
褒めたらアンチが湧く
叩いたら信者が湧く
いつものことです

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:03:52.58 ID:Q9WHYQzB.net
湧くってより常に見てるけど
自分の気に入らない話題出たら即反応してるだけでしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:04:36.63 ID:oPIolS2a.net
>>523
オーディナルスケール?
あの作品で一番足を引っ張ってたのは正直脚本じゃないか
映像美だけでも見る価値はある作品だけど、話はそんなに面白くなかったわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:04:41.19 ID:oGMiWVLj.net
>>521
ネットの匿名でやってる批評はかなりレベル低いと思う
だって自分の感情論だけを押し付けて評価してるから客観的に判断が出来てないし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:08:45.67 ID:GK4mItoA.net
評論家でもないのになんで批評だの評価だのしなきゃいけないんだ?
好きか嫌いかでいいだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:09:21.36 ID:uhlaO/q7.net
>>521
謎理論の展開w
しかもどこの世界の社会だよw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:10:12.27 ID:O8BRvexQ.net
>>526
ヒットしたのは作者がVR捨ててARで行こうって提案したのが大きいとスタッフ達は褒めてたぞ
提案した頃はまだARがピンと来なくてスタッフ達は半信半疑だったが映画公開の半年前位に
ポケモンGOが大ヒットしてARが身近になり川原すげえってなったとか

そもそもSAOは脚本家いないからアニオリやると二次創作アンソロレベルになるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:13:26.69 ID:GeNQk+vH.net
>>529
何年もここでくだ巻いてるだけで未だにプロデビューできないお前見てると真理としか言えないわ
結局自分で何か生み出して成功してる人は、他人の作品こき下ろしてマウント取る必要がないから良い点を素直に褒められる
著名人でも偉そうに批判ばかりしてる奴は何も生み出さなくなった老害だけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:14:56.40 ID:whsNup7E.net
>>197
だけどランガはもう解散しそうだろうな
売れてるのは森嶋だけだしあとの2人は来年には消えてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:16:24.57 ID:whsNup7E.net
>>159
それよりもごちうさとかゆるキャン△こそTBSでやるべき作品だろ
あとひぐらしの放送当時MXは今ほどアニメ放送に消極的だったし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:20:29.02 ID:whsNup7E.net
>>413
もしアリスの方が先にアニメ化されたらダクネスの方が劣化アリスとか言われてそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:20:29.33 ID:uhlaO/q7.net
>>531
感情否定しつつまったく理論的じゃない理屈をこねてくるとかw
そんな理論武装で偉そうに語ろうとしてたのか
話にならねぇw
はっきりいって賛否の偏りなんか人間性という個性からくる気質だぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:22:17.30 ID:whsNup7E.net
>>276
どうせ墨ちゃん大勝利になるかと思ったら違うのか
ただ破天荒じゃないだけマシ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:22:58.28 ID:GeNQk+vH.net
>>535
自己紹介するなよ高圧電磁波って何?w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:23:01.78 ID:/09VNIr0.net
イワカケルははるかなと同じ轍を踏みそうだな
PVケツのアップはいいんだけど作画自体は微妙だし
うーむ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:27:02.13 ID:ipCN7dY6.net
時代遅れの鍵の池沼キャラくらい頭弱い女じゃないと怖くてちびっちゃうなろうがお似合いの弱いオタクの癖に本人はバンカラ気取りなの面白すぎる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:29:42.94 ID:ar8veAU+.net
電波が飛んでいる。まで読んだ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:35:28.18 ID:FW9E0j11.net
えーと、秋アニメは1…2…3…57作品!?
嘘だろいくらなんでも多すぎだろ
https://anime.nalcise.com/2020-4/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:38:39.34 ID:/09VNIr0.net
本来夏にやる予定だったものがずれ込んでるからじゃねえの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:40:25.55 ID:UDQhDLBH.net
本数が多くても半分以上はキービジュアルと見ない続編できるからなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:41:50.36 ID:39RvnNcG.net
>>541
ホモ、豚、なろう、ショートを切ればだいぶ削れるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:42:13.02 ID:S1tm/ecu.net
再放送分も含まれてるとはいえ多いな
つかここ見やすくていいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:48:24.98 ID:OjgibOgr.net
どうせ15本くらいまで絞るから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:48:34.15 ID:b0136EVN.net
1話だけは見ないとなんとも言えんしなぁ
ホモはそもそも受け付けないから0話切りだけど外は1話は見ちゃうわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:54:42.81 ID:/09VNIr0.net
>>541
うずらの後継者か
いいな
次からテンプレにはこれ貼るか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:57:59.90 ID:yGgsOac0.net
見なくてもわかるものの方が多いだろ
キービジュアルに同じような顔のイケメンばっかりのと幼女みたいなのばっかりのは見ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:58:07.10 ID:yqNnAJdY.net
くまベアー、音響がまずくないか?
声が浮いてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:58:50.29 ID:IOrRgPt+.net
ホモで思い出したが「スーパー攻め様と時をかける俺」
これアニメ化してくれwwアゴすごいから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:00:29.98 ID:spAbPcel.net
>>548
糞サイト入れんなや
リストなんかいらんわい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:04:05.73 ID:tZK5VEZR.net
本数多くても見るもん無いだろ
惰性の巨人?くらい?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:05:13.62 ID:Q9WHYQzB.net
はぁああああ!?レベルいちぃーーー!?のCMが結構不快だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:06:48.29 ID:H2Gh8xRz.net
SAO見たけどアリスむっちゃ可愛いな
自分で自分を箱詰め、はできないから他のロボを動かして梱包したのかな
尻尾生えてるとこも微妙に嫉妬するとこも可愛い
全く文句なしのヒロインだったね
しかし続くんかこれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:06:48.76 ID:OjgibOgr.net
ハセヲ乙

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:07:27.93 ID:gZ3/zpfj.net
見るものないならホモでも見とけよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:08:22.56 ID:S1tm/ecu.net
うずら後継他にもここがある
情報源のanimateTimesが一覧の更新を終了しない限りはこれから毎期更新したいと考えています。
つってるから両方自分で控えとけばいいかも
https://qiita.com/Cartelet/items/960e30025c2b388ccc81

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:09:14.24 ID:/gRflsdM.net
>>274
はいはい、すごいすごい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:09:22.55 ID:oPIolS2a.net
巨人
ハイキュー
呪術廻戦
IWGP
ダイの大冒険
ゴールデンカムイ
ひぐらし
憂国のモリアーティ
トニカクカワイイ
安達としまむら
いわかける

とりあえずこの辺は期待かなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:10:51.77 ID:oPIolS2a.net
netflixのドラマ版Witcherっていつ面白くなるんだろうな
ゲームは面白かったけど、正直ドラマはビジュアル以外ウンコだろ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:12:47.37 ID:OjgibOgr.net
モリアーティと言えばFGOの隔絶魔境新宿はなかなか良かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:13:18.61 ID:IOrRgPt+.net
秋のノイタミナがないと思ったら約束ネバーランド再放送なのね、冬は2本になる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:15:09.27 ID:kfxoe9jY.net
>>555
文句しかないつまらんヒロインだったわ
話共々ゴミ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:21:03.52 ID:zwjBpOjG.net
>>541
新型コロナで延期とかいろいろ衝突事故の結果、アホみたいに数だけ揃ってしまった死のクール

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:21:46.80 ID:zwjBpOjG.net
>>561
あの主人公の俳優探してきたのだけは評価するわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:22:05.89 ID:/09VNIr0.net
アリスは素っ裸で箱に入ってる時はどこかの変態クルセーダーみたいにハァハァ言いながら興奮してないとダメだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:23:47.07 ID:shrKuoEH.net
アリスのあれで衝撃受けてるやついたみたいだけどさ

稲中だよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:24:41.27 ID:ar8veAU+.net
巨人とダンまちは義務として。
いわ、ヴァールハイト、不滅の3点買いでどうだろう。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:25:27.51 ID:Vb5z990C.net
いわかけるが抜けていると思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:27:46.40 ID:zwjBpOjG.net
>>570
一番左二段目

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:32:22.74 ID:UldkYxk0.net
田舎が舞台の伝記物のアニメがみてえなぁ
ひぐらしはなしで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:33:49.86 ID:h7AffP4+.net
マリー映画の空の青さを知る人よ。面白かった、「君に名は」なんかより10倍くらい良くできてた。
「井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知る。」ってネガティブをポジティブにしてるアイディアの勝ち
なんかここ数年で面白いおすすめのアニメ映画ってある?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:35:04.81 ID:AcAEikGB.net
>>572
おおかみかくしは

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:36:02.93 ID:ar8veAU+.net
これだけあると皆の報告に頼らざるをえない。
豚班、ロリ豚班、ホモ班、ケモ班、なろう班頼んだぞ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:37:01.71 ID:ar8veAU+.net
>>572
夜叉姫どうかなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:37:17.50 ID:VF3xfbio.net
今なぜかネギまを見始めた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:37:24.22 ID:zhcskLy1.net
anotherなら

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:37:56.21 ID:h7AffP4+.net
>>578
死んでた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:37:56.96 ID:61elcA+g.net
秋アニメや
いよいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:39:43.75 ID:ZTYRcDGY.net
安達としまむらは声優陣すこやから完走確定してる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:40:00.58 ID:YDSALggh.net
進撃は放送日まだ決まってないから来期にずれるんじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:47:23.64 ID:hhNDDtCt.net
安達としまむらって入間人間か
こいつの作品後からぶち壊したりするから好きじゃないんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:51:54.36 ID:mRpZwcdk.net
アサルトリリィって何かのアニメで聞いた事あるんだけどなんだっけかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:57:19.01 ID:ar8veAU+.net
ロボ班はお休み?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:57:27.49 ID:14bDfTWf.net
SAOアリシとは何だったのか・・・
プログレッシブはアインクラッドの外伝っぽいし
WoUの最後は( ゚Д゚)ハァ?ってなった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:58:44.99 ID:14bDfTWf.net
>>584
白く!輝く!奇跡の花!ホワイトリリィ!!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:00:47.75 ID:h7AffP4+.net
君の膵臓をたべたいって面白い?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:03:41.88 ID:yQsCrs/N.net
>>573
巨蟲列島見とけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:04:31.19 ID:mRpZwcdk.net
>>587
おーそれだw
わたてんかースッキリした

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:08:49.21 ID:YDSALggh.net
>>588
やめとけ
さよ朝見てないならオススメしとく

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:09:37.70 ID:8mn6ajr+.net
>>581 安達としまむらめっちゃ楽しみだわ 来期どころか今年1番のアニメになると期待

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:11:29.86 ID:h7AffP4+.net
>>591
さよ朝は見たけどあんまり面白くなかった
あれ以下ならダメか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:12:08.23 ID:zwjBpOjG.net
>>573
長井とセットのマリー作品ってマリー臭さ薄まってるから本領発揮できてない気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:16:42.92 ID:h7AffP4+.net
>>594
マリーは風呂敷広げて面白くするのは絶妙に巧いけど、風呂敷畳むのが乱暴で着地が酷いから本領発揮しない方がいい
長井みたいに薄めてちゃんとフォローする人間がいないと暴走するから大体すっきりしない終わり方で後味が悪くなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:17:24.97 ID:op8gVw1V.net
とじみこ面しれーなかなかやるなこれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:18:42.21 ID:zwjBpOjG.net
>>595
さよ朝とかはそうやけど、原典のtrue tearsとかはちゃんと風呂敷畳みきったやん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:20:04.92 ID:ARCOeJn6.net
これだけ新作の本数が多くても声優界の五大だいすけ(小野、浪川、平川、阪口、岸尾)が揃うアニメは未だ無し

小野一族(大輔、友樹、賢章)は黒子のバスケで共演したのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:21:59.99 ID:HA1UTCym.net
>>555
あれ自分で箱詰めした
原作じゃいろいろ語ってたんだけどな
今やってるのじゃケモ耳が生えてるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:30:09.39 ID:yOhyujs7.net
>>598
小野D→承太郎(第3部)
小野T→仗助(第4部)
小野K→ジョルノ(第5部)

小野一族はジョジョ主人公を継承する快挙も達成しているな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:40:41.45 ID:P/mofMK/.net
VIPで貼られてたアニメ一覧画像そこそこいいな

602 :0721:2020/09/22(火) 21:41:35.63 ID:QKagyAkM.net
普通のオタク(面白い話がみたい
萌え豚(可愛い子のリアクションがみたい
ガチ系(サクガガーエンシュツガー
声豚(全員大介がみたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:44:39.65 ID:VmEBjJI/.net
今更ながらだが「日常」見てる




糞面白ぇぇぇぇぇな、これ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:51:54.60 ID:jUjX3W5H.net
>>584
フェアリーテイルかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:52:05.61 ID:CEL/2new.net
>>588
結構見やすいアニメだと思うぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:53:43.75 ID:P/mofMK/.net
個人的には上で出てる別のがいいけど画像なのは使いやすいな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600772429/
https://i.imgur.com/VjUVLzy.png

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:56:07.64 ID:jUjX3W5H.net
>>573
性格悪いからリアルタイムで友達なくしまくっているけど
お姉さんの彼氏からは親切にしてもらって特別な感情持ったとかいうやつだっけ?
お姉さんの彼氏も恋人の妹だから特別に親切にしただけで、内心は可愛くないと思っているかもしれんけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:01:12.56 ID:IOrRgPt+.net
>>606 これ海外発注なしで毎週維持できるのか?
数えたら70本あるが、絶対落とすアニメが出るぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:04:33.85 ID:N/KkRCL8.net
>>603
おもろいよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:04:54.51 ID:IOrRgPt+.net
間違った、60本
今やってる長寿アニメも入れたら70本くらいはいくか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:07:15.58 ID:zwjBpOjG.net
>>608
逆や、春夏に落とした結果、それらが当初の秋と詰まった惨状が2020秋や

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:07:55.61 ID:/09VNIr0.net
今のところ候補はこの3つか
https://anime.nalcise.com/2020-4/
https://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
https://qiita.com/Cartelet/items/960e30025c2b388ccc81

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:12:02.41 ID:ghq15g1Q.net
ネトフリと中華向けのは先納してるからもう出来てる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:12:30.53 ID:zwjBpOjG.net
https://i.imgur.com/hFEj9Qe.jpg

61本目来たぁああああああ!!!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:17:52.65 ID:HZT2DQz9.net
アプリは一向に出ないのにアニメだけやってる作品も珍しいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:19:48.01 ID:VmEBjJI/.net
>>609
あんがと
もうね、偽札の件とか、お腹よじれるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:21:13.00 ID:3PYrdyg8.net
ラピスはまあまあ良かった
姉の声が出ないのは
謎デバイスで声出してた子が伏線だったんだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:21:14.67 ID:ar8veAU+.net
>>614 優勝

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:23:15.75 ID:39RvnNcG.net
>>614
あーあー、スペちゃん主人公リストラされちゃったっか
1期の最後にトレーナーがセクハラした謎のウマ娘が2期の主人公と思ってたぜ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:23:32.09 ID:F5FM+hQa.net
来週アヌス様応援歌を又聞かされそうな予告映像が…
聞いてる方が顔赤くしそうだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:31:39.11 ID:F5FM+hQa.net
トウカイテイオーとメジロマックイーンか?
なんかまた哀しくなるなトウカイテイオーとか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:40:02.99 ID:q2svT3gI.net
くまクマ熊ベアー見たけど、酷いなコレは
漫画は面白かったのに(´(ェ)`)クマー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:40:04.53 ID:L0HlaxjD.net
>>620
メインヒロインとは何かという、論争が起きそうだなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:45:39.70 ID:F5FM+hQa.net
>>623俺のメインヒロインは!?っと分かれそう
二人がちょっと薄い中ぽっちゃり好き発言も多いし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:51:55.34 ID:nSKaWROC.net
ウマ娘2期ってマジ?????
アプリは????

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:55:36.00 ID:39RvnNcG.net
アプリはもう諦めろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:55:59.16 ID:ZTYRcDGY.net
徒競走アニメ続編やるのかw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:01:20.25 ID:HntPkxp7.net
ウマ娘は2期で10年巻き戻すのか
古い馬主のが理解あるのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:02:00.94 ID:8mn6ajr+.net
梶さんドラマ出て三浦春馬と共演してたな
アニメ版エレンと実写版エレンの夢の共演

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:02:34.50 ID:W2lQDxrE.net
>>626
うまよんの唯一の見所が予告に登場する3Dモデルなんだが、あれかなり出来が良いと思う
ゲーム出ないのもったいないのう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:04:04.36 ID:VkHypZlk.net
またグラブル特典付けるんだろうな
この他力本願アニメw
ウマ娘のゲーム出してその特典で勝負しろよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:04:25.99 ID:39RvnNcG.net
確かアプリは年内にリリース予定だったはずだがアプリの方は何の音沙汰なし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:07:30.54 ID:pko9fn7U.net
ウィクロスまたアニメ化するのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:07:54.04 ID:b0136EVN.net
アプリ以外の動きは活発なのに何故肝心のアプリの動きは鈍いのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:10:35.88 ID:UvfMUfGA.net
うまよんはもうぱかチューブ観るためだけに観てる
本編マジつまらん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:11:09.79 ID:j2Puyp3v.net
ていぼうはひなが自分でできるようになって終わりだったな
自分で魚を決め、自分で道具を選び、自分で釣り方を工夫した

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:11:47.62 ID:HZT2DQz9.net
ていぼうはひながなかなかいい性格しててあれだったな
夏海いつも可哀想だった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:18:48.05 ID:yfbYQ2/u.net
競馬知らんからアニメとしてしか見れないけど競馬詳しいアニオタとかいう希少種がいたらそいつはウマ娘を100楽しめるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:19:50.63 ID:IOrRgPt+.net
https://taiso-samurai.com/character/
体操ザムライのキャラクター増えた
霞のジョーがハゲのオネエ役ww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:24:32.79 ID:Ww48YgpM.net
ウマ娘の最後の並走はギャグすぎて
あの花のかくれんぼ並に要らない描写だったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:26:58.13 ID:Bl6rD7/H.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:28:06.14 ID:39RvnNcG.net
うまよんは牛丼回だけはよかったよ
元ネタの闇が深くて

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:32:03.63 ID:AK25SaJv.net
TBS深夜のアニメリコも3番組やれや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:34:16.59 ID:nSKaWROC.net
>>641
死ね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:37:20.49 ID:PK60iMaD.net
唐突で申し訳ないけど失われた未来を求めてってエロゲ産だったのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:38:12.59 ID:Bl6rD7/H.net
おい
がうるぐらちゃんのキャラ絵かわいいから動画喰らいたいんだけど英語がわかんねーんだよな
ジャップ語しゃべってほしいわ
シャァアアアアアク!だけ分かるんだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:38:54.58 ID:Bl6rD7/H.net
軽めにアニメでも喰らう回

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:39:31.60 ID:6An/KWE0.net
ウマ娘はゲームは知らんけど
1話がやばすぎてドン引きして1話切りした

もっとウマ娘ちゃんケモノっぽくできんかったんかよ
あれじゃ女子高生奴隷売買にしかみえんくてヤバすぎだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:40:44.98 ID:14bDfTWf.net
ウマ娘は権利関係で揉めてんじゃね?
競馬協会とか馬主とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:44:20.66 ID:h7AffP4+.net
アニメ映画の僕らの七日間戦争見たけどくっっそつまらなかった
昔の僕らの七日間戦争のオマージュというか現代版にした続編なんだけど、
主人公の隣の家に住んでる幼馴染のヒロインがくっつくのかと思ったら・・・・まさかのレズ告白・・・
おい・・・、それまでの前提なんだったんだよ・・まさかのヒロインがレズエンド・・・くそつまらんかった・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:51:44.98 ID:+3RdK9gF.net
>>649
少なくとも金子HD(ディープインパクトの馬主)とはもめてる。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:07:41.69 ID:nTNEsMTX.net
ミュークル 21 D
早くレイくんとみゅ〜たちが出会ってほしいんだが
焦らしてくれるわホント

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:08:02.17 ID:WqJP+hdq.net
>>650
荒々しさ刺々しさが消えたし演出もくそだしなあれ
昔に比べて表現がぬるくなったせいだろうよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:09:36.46 ID:wmC/L61d.net
>>650
LGBTに配慮しました

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:10:25.50 ID:hTX+zHrt.net
秋アニメの韓国枠ってどれ?
春夏とマンファ原作のやつが面白かったから
ちょっと韓国のやつはチェックしておきたいんだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:19:45.47 ID:qrAfXoIv.net
>>651
金子ともめてたのか

657 :野村和央:2020/09/23(水) 00:19:55.15 ID:sKTLeuzA.net
プリキュアオールスターズ!全員の力で台風12号『ドルフィン』を倒しなさい!
千葉県のプリキュアファン

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:21:34.06 ID:XpjaDn44.net
体操ザムライも男は多めだが極端ってわけじゃないな
故人のママン美人やね、月に変わっておしおきしそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:25:10.37 ID:32Qx4W23.net
体操ザムライ、俺みたいなおっさんには楽しめそうな気がする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:26:37.82 ID:fENeqzmS.net
ユーリが成功したから次は体操なんだろう
1話でまた男の全裸出しそう
タイバニからの影響かもしれんが日本人男性と外国人男性の組み合わせは増えてんな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:33:15.87 ID:oGYa8YG6.net
ていぼう、よい最終回でした
キスやっと釣れたシーンは思わず笑顔になったわ
あと手芸部は手ゲイ部というオチなのね
この先の季節も部長卒業も新入部員とかも見たかったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:41:15.69 ID:XpjaDn44.net
ユーリは男が多いし温泉で裸シーンもある、ヴィクリルホモ疑惑もある
しかしみんな美男子ばっかじゃないからね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:42:06.35 ID:nTNEsMTX.net
モン医者 11 C
リュウトウジョ様かわいいな
いろんなこと教えてあげたいわ
つーか手術でタコが燃えてるのになんで人間の先生は無事なんだよ
嗤えるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:04:05.21 ID:VLtk5PfU.net
TVアニメ『トニカクカワイイ』公式@tonikawa_anime

【TVアニメ「トニカクカワイイ」10/2(金)大安 TOKYO MX他にて放送開始💐🎉】

明日は… #大安 💒✨
放送まで2週間‼

由崎司:#鬼頭明里
由崎星空(ナサ):#榎木淳弥
有栖川 要:#芹澤優
有栖川 綾:#上坂すみれ
鍵ノ寺千歳:#小原好美

💐公式サイト▶http://tonikawa.com
#トニカクカワイイ
https://twitter.com/tonikawa_anime/status/1307239451978989569
(deleted an unsolicited ad)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:07:44.19 ID:dUe6S8cb.net
>>600
この人も小野さん。

っ【https://youtu.be/WizV5gOKrAo

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:13:22.32 ID:XBjl1SQs.net
>>554
河瀬茉希だっけ
なんで女の子役なのに少年声でやってんのかと
ゾンビランドサガくらいしか知らんけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:13:25.71 ID:cqzI0N8Q.net
ていぼう12話 A

良い最終回でした。是非続編を作っていただきたいね…動画工房で。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:16:32.58 ID:xevLSWA5.net
世の中に小野さん何人いるんや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:19:14.70 ID:wE5L8jG0.net
ていぼう良かったけどペットボトルにかけてた夏海の作ったアジの失敗してた描写が消えてたのは少し残念

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:19:34.21 ID:5NlIuNvt.net
体操アニメならガンバリスト!駿面白かったな
体操ザムライはどうなるやら

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:28:34.90 ID:nTNEsMTX.net
ていぼう 12 C
ヒナちゃんと一緒にキスしてーなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:30:47.70 ID:b0K/ZBhh.net
1クールもいらない内容だったなw
起 イヤイヤ入部
転 釣れなくて必死に勉強
結 釣り好きに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:31:48.58 ID:nTNEsMTX.net
ていぼう 総評 D
D D D E E D D C D C C C

我様釣り好きじゃないから序盤あたりはクソつまらなかっったわ
8話くらいからなんかヒナちゃんの魅力に気付いて愉しめてきたな
ヒナちゃんコロコロ表情かわるし性格もちょっっと毒はいっててかわいいわ
ヤマノススメのあおいちゃん想い出す感じな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:36:58.98 ID:FzWDXCuX.net
>>666
なお、ヴァンランドサガにも出てる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:55:57.51 ID:xocDNz9U.net
1900円出すならお高いハンバーガー店でがっつりした肉のやつ食えるやん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 02:44:08.01 ID:32Qx4W23.net
dアニメで放送されないアニメ一覧表ないかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 02:44:26.36 ID:3k3z1dIu.net
>>669
失敗したのはカバンに付けてて、ペットボトルに付けたのはヒナが作ったからだと思うよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 02:44:51.71 ID:syBl53A+.net
>>650 けどあんな魅力のない主役とヒロインがくっ付くのもいやだわ
とりあえず主役だからヒロインとくっ付きました見たいなので

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 02:50:05.44 ID:ZjKRzSQj.net
昔のアニメのほうが面白く感じる
年取ったってことなんやろな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 02:53:49.90 ID:UehzVoPa.net
昔どんな面白いアニメがあったかもよく覚えてない
面白いのもあったけど言うほどじゃなかった感

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:10:02.93 ID:AgLDqC19.net
昔のアニメって何時の時代の事言っているのか分からないけど、大抵古い洋画のパクりって大人になって気づいた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:13:20.54 ID:4Hk1EIs5.net
昔のアニメじゃなくて今期のアニメを語れ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:28:56.33 ID:UUO29yww.net
ていぼうは原作伸びてないし、アニメ化失敗だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:32:09.95 ID:Dq/stciQ.net
ロボアニメが終わった。
推理アニメブームが来なかった。
ファンタジー、ゲーム物強し。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:35:22.83 ID:aNRtawPh.net
ていぼう最高だったがちょっと百合に移行するのが遅かったな
もっとはやく夏海を活躍させて二人の関係やってたら

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:36:56.84 ID:kdaEjDD7.net
ロボねぇ
ガンダムくらい定着するロボアニメ出ねぇな
そんだけロボデザインが完成されてるってことかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:37:34.20 ID:LVS9jAUV.net
ああああ


ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『コリアン。』
ひろゆき『中国人。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』
ひろゆき『在米韓国人。』
ひろゆき『在米中国人。』


東浩紀『東京大学法学部。』
副島隆彦『早稲田大学法学部。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』


ヒカル『松本人志。』


唐澤貴洋『刺身が好きでも会計前に食すのはお止めください。』

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:37:53.33 ID:5iO4GAac.net
ていぼうは部長と顧問に邪悪な心があったのが癒やしを求める人に受けなかったのではないだろうか
知らんけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:39:40.49 ID:Dq/stciQ.net
ていぼう反省会。
やっぱ釣りならおっさんからめた方が良かった。
浜ちゃんと魚紳さんと海原雄山をゲスト出演させればもっとメリハリ出たんじゃないだろうか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:44:41.10 ID:Dq/stciQ.net
ま、2話までしか見てねえけど。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:49:12.52 ID:Tdgymhfy.net
ていぼう良かったわ
ま、釣りしたいとは全く思わなかったけど
キスの天ぷらは食いてえな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:57:47.02 ID:6rOjVyaj.net
きららみたいな美少女だらけでレズばっかなのは抵抗ある人
美少女いらんとは言っても映像研までいかれると引く人
ていぼうはその間でちょうど良いと思う人は結構いそうとは思った

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 04:05:14.00 ID:8f3IbhP0.net
ていぼうは正直最後まで先生いらんかった
まともに先生してたのプールん時くらいだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 04:05:36.55 ID:Dq/stciQ.net
あそこまでブリブリされるとイラッとする。
釣りは好きだけど無理でした。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 04:06:36.26 ID:5kIbi6oJ.net
きららはキモオタの欲望100%で出来てるから臭すぎるしどうやっても子供向けにはならない
ていぼうは子供向けアニメとしても通じる内容とキャラデザイン
頭のおかしい大人専用のアニメよりは子供向け寄りの方がまだまし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 04:17:36.80 ID:Tdgymhfy.net
>>693
先生=俺らやぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 04:22:34.54 ID:GHDkli0m.net
>>661
原作がまだ夏休みだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 05:31:42.02 ID:N5d/o+b6.net
>子供向けアニメとしても通じる内容とキャラデザイン
原作者の過去の作品はとても見せられないけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 05:43:07.63 ID:7DzmsqOt.net
ていぼうがゆるキャン△になれなかったのはそういう照れがあったからだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 05:45:37.91 ID:nV8ssa8D.net
でもお前等
先生がタマ姉だったら手のひら返すんだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 05:47:21.52 ID:vje/GqpJ.net
>>673
ヒナと夏海のキャラ位配置とかまんまヤマノススメだしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 05:53:36.23 ID:xTsX9kKQ.net
アストロガンガーがブルーレイ化されるね
このアニメもおパンツ見えまくってたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 06:02:17.06 ID:3k3z1dIu.net
ていぼうニコ生の最終回直前特番で「4人の中で誰と釣り行きたいか」ってアンケートで
大野先輩40%、夏海25%、部長25%、ヒナ10%くらいだったな
やっぱ大野先輩は今期NO.1ヒロインだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 06:15:10.27 ID:5NlIuNvt.net
ていぼうは麦茶をあんなに飲んじゃっておしっこする時は海でするのかのう
部室にトイレなさそうだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 06:17:44.12 ID:nGIRsS4Y.net
魔王つまんねえな
転スラ以下だろこれ
エロい魔王アニメのほうが遥かに面白かったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 06:40:07.20 ID:9aauhoym.net
最終四天王はこんな感じか
ttp://j1.ruru2.net/ruru1600800384231.jpg
ttps://i.imgur.com/z5IS9iD.jpg
ttps://i.imgur.com/OM7HUJC.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1027992G2P/lib1027992.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:16:42.94 ID:HhAn8DyX.net
>>705
流行についていけなくなったら趣味引退を考えよう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:19:12.76 ID:9aauhoym.net
なろうが流行の中心とか思わんわ
そうなのだとしたら
よほど現実が辛い人が増えたんだなってあわれに思うよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:22:08.49 ID:N5d/o+b6.net
>>705
なろう系は人を選ぶので違うアニメに替えた方がいい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:25:07.24 ID:Ngs1AlFz.net
目くそ鼻くそを笑う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:27:34.31 ID:nTNEsMTX.net
やっべ
そーいやソウカツヒョウ作るの忘れてた
今日帰ってきたら作るかあ
つーこっっで戦場で飛び回ってくるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:28:38.59 ID:9aauhoym.net
>>710
人を笑ったんじゃなくてそんな国を笑ってやったんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:29:47.29 ID:Ft5uaZml.net
絶対数で見ればなろうアニメは僅かなのに中心であるかのように言うの笑う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:33:45.51 ID:lEk+xZIR.net
異世界秋田わおじさんはもう20年くらい秋続けてるよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:34:53.47 ID:9aauhoym.net
秋きたな
ハサミ魔物スヤリス楽しみ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:36:33.56 ID:pRHnO8vq.net
ていぼう実に良きアニメだった
照れた夏海かわいい
麦茶は雑菌繁殖しまくるのでペットに口をつけて直飲みしないほうがいい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:39:06.63 ID:8f3IbhP0.net
>>705
エロい魔王って異世界魔王か?
あれ異世界転移ものじゃかなり良くできてた奴だしdisりにもなってないぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 07:57:41.94 ID:nV8ssa8D.net
>>716
釣り漫画だから仕方ないんだが作り過ぎだとは思った
原作の兼ね合いも有るだろうけど
保存用は冷凍庫に入れる描写を入れて欲しかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:16:18.34 ID:8/h13h5W.net
>>638
競馬兼アニオタだけど
俺は別段ハマらなかったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:24:36.89 ID:8/h13h5W.net
今期についてハッキリしたのは
リゼロはもういいかなって...
回を重ねる事に苛々感が増してくる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:41:18.24 ID:+LfiL9Sr.net
堤防部が終わってしまった。もう秋か・・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:50:56.36 ID:OwgPq9Yq.net
>>718
自分が家でしてること書かんでええぞ?w

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:53:35.10 ID:AFD8q2xv.net
>>717
指まんの出来はよかった
マジ魔王バージンもあったし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:20:41.47 ID:r7vnWAh1.net
テイボウは二期あっても不思議じゃないくらい楽しかったなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:20:58.12 ID:fgi4R1wK.net
>>638
二期決定らしいな
萌える

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:22:44.57 ID:AFD8q2xv.net
そんな面白いのか
見てなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:27:48.80 ID:rQmHUcjY.net
リゼロは凄惨なシーン多くて見てると胃がキリキリしてくるぜ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:34:51.49 ID:0zYar7PQ.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:36:15.81 ID:Y2BTY0+E.net
ていぼうがゆるキャンになれなかったみたいなレスがあるけど
あえてゆるキャンにならなかったように感じたけどな
ゆるキャンは良い意味でも悪い意味でもキャンプのハードルを下げたけど
にわかキャンパーが増えて色々問題を起こした

ていぼうはマナーの啓発を繰り返したり魚を自分で捌くシーンとかで
わざととっつきにくいように作ってた
売上的にはゆるキャンのようにはならないだろうけど
それが作者の意図ならしょうがない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:36:53.94 ID:JPeXymrs.net
ていぼうのひなと夏海の幼少期の話
原作にあるか知らんが
OVAか映画でいいから作ってくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:40:08.84 ID:Adws9NRa.net
ゆるキャンてただの環境ビデオで内容はつまらなかったじゃん
あんなのになる必要ないよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:40:30.02 ID:RvHbE1EB.net
秋アニメたのしみだなぁ。
ストパン、ごちうさ、おにいさま!
この三冠王で秋は豊作

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:46:04.20 ID:6ucfRlHz.net
ごちうさとかOPED以外真面目に見てる奴いるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:47:25.99 ID:aQ8KsKbA.net
きらら系の趣味枠で内容真面目にやろうが無駄だけどね
基本的に視聴者の大半は女キャラしか見てなく中途半端にわかった気になって毎回問題起こすだけだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:48:10.51 ID:izsPn5Q+.net
脳死しながら見るんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:07:05.41 ID:GrIttoht.net
部活物はゆるく見ればいいのに毎回各界からのキモオタが乱入してきて大暴れするというね
布教の一環として良かれと思ってやってるんだろうが
人遠ざけてるだけだろっていう
来月はクライミングヲタか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:12:07.93 ID:NhC5u+Zc.net
>>734
>毎回問題起こす

どういう意味?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:12:20.94 ID:Yji6Yrlh.net
「こんなもんキモオタが萌え萌え言いながら見てるだけのアニメじゃん、気持ち悪い」

とまで本質を捉えてるなら見なきゃ良いんだよ
なんでそこまで理解してるのに見るんだよ
特殊な性癖かなんかか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:15:05.95 ID:ZNusRuMK.net
さすおにって人気あるよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:30:38.49 ID:3gt5G/N7.net
さすらいのオニオンリング?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:49:46.26 ID:mw5Q+w5R.net
>>739
U-NEXTとかdアニメのランキングでもSAO一期より上だからな
二期で円盤売上上がる可能性すらある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:54:33.45 ID:aDZn/ekt.net
>>741
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1年次最悪のゴミエピソードだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:06:22.18 ID:uSrux89Q.net
ていぼうは良い最終回でした
今季では数少ない完走した一つだったけど行くとこが地元のみとスケールが小さいせいか二期ほしいほどでもなかったが…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:06:48.52 ID:mw5Q+w5R.net
>>742
原作でつまらなかった範囲がアニメで面白くなることとか割とあるぞ
例を挙げるとSAOのアインクラッド編とか
小説読んだらぶったまげたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:10:16.36 ID:mw5Q+w5R.net
来訪者編が劣等生のピークって言ってる人もいるぐらいだからな
まあ監督が変わったのは懸念材料だが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:10:31.61 ID:v5HURNk7.net
>>745
SAOアリシも監督変わったらしいし、心配だわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:12:32.02 ID:67/Hl6V0.net
刃牙は親子喧嘩までアニメ化するんだな
ネトフリで海外人気もあるから向こうが予算をもりもりくれて続編のGOサインも出してくれるか

748 :レいチャー :2020/09/23(水) 12:16:25.07 ID:EkIWFcEg.net
2020年秋アニメ一覧表を作ってみた。
https://i.imgur.com/PXsaqOK.png

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:18:15.50 ID:DlmBZzaK.net
>>745
主人公が特に活躍しない仲間の活躍を中心に描いた原作信者からは評判の悪い話だぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:19:10.43 ID:xNAQN7z3.net
きらら信者の空気アニメ推しキメェ
BL推しの腐女子の方がまだまともだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:23:49.97 ID:/qTrhHS2.net
>>749
SAOかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:24:56.11 ID:X45HFMG2.net
>>747
ネトフリアニメはただ面白ければそれでいいからシンプルだ
原作とか円盤の売れ行きとか関係ない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:26:13.98 ID:GysmpXQv.net
カテゴライズは欲しい。
豚、ホモ、ロボ、獣、人。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:26:33.28 ID:jgQfSvno.net
秋の劣等生は、アメリカから強い女の子が来る話だよね。
あの子、たしか劇場版にも一足先に出てきてなかったっけ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:29:39.13 ID:dIFtvnpX.net
>>753
レズ、妖も追加で

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:31:02.37 ID:RDEuDJgJ.net
ホモといえば「だかいち」のねんどろいどが来年6月に発売されるってよ
抱かれたい男1位はホモ原作なので問題ないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:34:10.72 ID:jgQfSvno.net
バキみたいなハードに戦うアニメ、1シーズンに1つは見たいよね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:35:02.16 ID:blSE6tEy.net
>>754
でてた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:35:17.87 ID:X45HFMG2.net
>>573
ユーフォ映画
冴えカノ映画
青ブタ映画
プロメア
メイドインアビス映画
君と波に乗れたら
天気の子

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:36:49.40 ID:jgQfSvno.net
俺のコミケ仲間で劣等生を嫌いって子がいるんだけど
よくよく事情を聞いてみたら「話が難しくて分からない」だったわ。
確かにサイオンの仕組みとか出てくるけど、あれを難しいって思う子がいるんだな。
俺は逆にああやって細かく仕組みを説明してくれるのが面白くて仕方ないんだけど
人それぞれなんだな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:37:10.57 ID:X45HFMG2.net
マリーなら泣きたい私は猫をかぶる
超絶面白いぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:39:04.63 ID:oUAcj5bz.net
>>760
設定は小難しいのに出てくる人物は白痴ばっかじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:40:56.35 ID:RDEuDJgJ.net
禁書の劇場版もあったよね
劇場版限定キャラの日笠アウラは全裸よりもぴっちりスーツ姿がエロかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:49:20.40 ID:e8vRSRzx.net
次にごちうさやゆるキャンになれるポテンシャルのあるきららはあるか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:53:55.16 ID:flzBJxHx.net
泣きたいぬこは女向け全開すぎて男には合わんだろ
ムリすぎて途中で切ったわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:54:17.76 ID:b+ejkusL.net
>>748
MXばっかり?
TBS、テレビ東京、テレビ朝日、フジテレビもっとやれや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:55:11.43 ID:mw5Q+w5R.net
>>762
白痴っていうドストエフスキーの小説あったな
あれ面白い?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:55:32.65 ID:tKDPRSGs.net
泣きたい猫はネトフリの評価でよくないをつけた数少ない作品だわw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:01:29.19 ID:RDEuDJgJ.net
秋のテレ東アニメはけっこうあるな
魔王城、おそ松さん、キングスレイド、ネック、ダイ、カピパラさん
6本中カピバラさん以外はAT-Xでやるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:06:39.46 ID:k/qVuqxA.net
藤井二冠が羽生に負けたけど
藤井二冠ファンはにわか多めで、羽生ファンは古参が基本
で今年は久々に強い羽生でいい感じ
勝負の推移はコンピュータ解析で明らかになってて
なかなか面白い構図だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:12:28.84 ID:lrB7Zpxf.net
羽生とか
マジの天才じゃね

羽生を天才と分かってる人はわかってる人だろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:14:04.03 ID:XO2/fDrr.net
ていぼう終わってみれば全部見てたな
釣りバカの話かと思って流し見してたら意外と海岸町の日常的でそこそこ楽しめた
次はゆるキャン2期だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:22:00.83 ID:sE0I4rdc.net
ゆるきゃんとゆるまんは似てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:26:11.34 ID:8E+KmloA.net
ゆるが同じなだけだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:27:00.38 ID:jgQfSvno.net
ゆるす

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:29:25.04 ID:gNwk084l.net
ゆるいのは頭だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:29:39.05 ID:jgQfSvno.net
ゆるさない!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:34:33.49 ID:nV8EQiWv.net
しまりんは名前の通り締まりよかったぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:35:42.25 ID:BQf0iLLh.net
ゆるきゃんとか心の底から気持ち悪いキャラクターデザインのアニメだと思う
ああいう極度の萌え絵が好きなやつが萌え豚の化身みたいなやつなんだわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:36:05.72 ID:ZNusRuMK.net
なんでいまごろダイなんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:37:32.81 ID:G/51m4h3.net
偉い人にケモナーがいたんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:41:58.36 ID:6U8QcT5u.net
ゲームのドラクエのユーザー調査で20代以下がかなり少なくなってるのも影響してそう
キッズ取り入れんと未来がない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:48:06.56 ID:8r1AmWt9.net
世界最先端スタジアム完成

デススターのような存在感
アレジアントスタジアム ラスベガス

メディアメッシュスクリーン採用
外部にはCM等の動画で外にアピール出来
て中からの外の景色も疎外しない優れものとのこと

アメリカはやっぱ最先端だな
日本はアメリカエンタメの30年は遅れてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:50:21.85 ID:0qYl9HZO.net
劣等生の設定が難しいとか一体どんな人生送ってきたのか
作者が素人で分かりづらいだけだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:55:03.91 ID:b0K/ZBhh.net
ドラゴンクエストヒーローズ60万本も予約が入ってDL版いれたら80万本くらいかw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:09:47.47 ID:m9kCYF94.net
テネット微妙だな…
ディズニー新作もウンコだし

今年の映画はアニメしかまともなのがない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:15:46.49 ID:8r1AmWt9.net
劣等生の設定なんてないに等しいだろ
側の設定が薄すぎるから物語がぺらぺら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:18:53.31 ID:m9kCYF94.net
>>573
さよならの朝に約束の花を
君と波にのれたら

この二作は過小評価されてるけど相当出来が良い
あとTVシリーズ全部見た後に響けユーフォにニアム、誓いのフィナーレ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:23:27.52 ID:RDEuDJgJ.net
今のディズニーはツイステッドワンダーランドというどう見てもおまいらがホモだろと言いたそうなソシャゲが大人気だしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:26:00.55 ID:8r1AmWt9.net
>>573
>空の青さを知る人よ
これが面白いってマジかよ
ぺらぺら過ぎて1日で脚本作ってください的なノー設定の即興作品かと思ったくらいだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:34:40.78 ID:lkmAhg+c.net
2021冬 さて何を見ようかな

IDOLY PRIDE
アズールレーン びそくぜんしんっ!
裏世界ピクニック
EX-ARM エクスアーム
おとなの防具屋さん(第2期)
オルタンシア・サーガ
俺だけ入れる隠しダンジョン
怪病医ラムネ
蜘蛛ですが、なにか?
五等分の花嫁∬
弱キャラ友崎くん
スケートリーディング☆スターズ
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
転生したらスライムだった件 第2期 第1部
Dr.STONE(第2期)
七つの大罪 憤怒の審判
2.43 清陰高校男子バレー部
のんのんびより のんすとっぷ
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK
プレイタの傷
ホリミヤ
魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
約束のネバーランド(第2期)
ゆるキャン△ SEASON2
ログ・ホライズン 円卓崩壊
IDOLY PRIDE

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:37:52.83 ID:CwzHaMNm.net
そいつ青春もの好きそうだから青ブタ映画とかでいいんでね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:38:21.62 ID:DJ3t498i.net
>>743
二期があれば離島や五島列島遠征もあるんだがな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:38:51.39 ID:DsmxuMCK.net
オルタンシアサーガとか今更アニメ化するのか
ゲーム死にかけだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:52:01.92 ID:IuUZkQb8.net
今期アニメは超豊作で面白かった こんだけ毎日何かしら楽しみのあるアニメがあるのも珍しいほど豊作だった。コロナの件で夏に延期になったアニメも数あるけど
SAO、俺ガイル、とある科学などの人気シリーズの続編は相変わらず面白かったし
宇崎ちゃんとか放課後堤防部などの日常系も面白かったし
何と言っても個人的にはかのかりが超面白かった
個人的には今期一番好きなアニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:53:58.89 ID:8r1AmWt9.net
やっぱ欧米人の方があれこれ考えすぎってレベルのをたやすく作ってくるよな
側の設定にしたって厚みがぜんぜん違う
ハイファンタジーってこういうのを言うんだぞって見本市のような設定の宝庫

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:33:15.73 ID:Yji6Yrlh.net
ダメだわー
青豚とか俺ガイルとか、僕友とか系は見れないわー
何見せられてんの?って気分になる
とらドラは見れるんだがなー
何が違うんだと思う?違いが分からん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:35:00.12 ID:pfCM3HmL.net
神作画でアニメ化されてるのに文句言ってる原作信者を見てるとイライラするな
こいつらって自分の好きなアニメをクソ作画で作られた経験とか無いなのか?
どんなに原作を丁寧にやっててもクソ作画の時点で全て台無しなんだわ
今期のリゼロとか作画酷すぎてマジで嫌になる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:45:56.29 ID:X6mYhXSb.net
リゼロは原作小説や

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:53:46.56 ID:b0K/ZBhh.net
鼻が赤いアニメ慣れると癖になるなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:57:30.88 ID:5UOT0Ugq.net
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、公開5日で興収5.59億円突破

9月18日より公開された「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が、公開5日間の観客動員39万人突破、興行収入5.59億円の大ヒットスタートを記録。今週の週末ランキングでは153館での公開の中、400館以上で同日初日を迎えた洋画超大作に続く第2位にランクインした。

昨年公開された「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」(興収8.31億円)初週末3日間の興行収入対比では176.4%と、大幅に上回るスタートを切った。スクリーンアベレージは1,648,899円を記録し、大作を抑えて圧倒的な1位を飾ったとする。

公開日同日よりNetflixにて「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」の独占配信も開始され、今後の興行にも更に期待が高まっている。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1278/465/vio1_o.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278465.html

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:59:48.71 ID:caZW5uQs.net
>>797
青豚とか俺ガイルとか僕友…女とイチャイチャするハーレム作品
とらドラ…キチガイ動物園

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:12:30.64 ID:MigqnDqi.net
>>801
客が若い女だらけで肩身が狭かったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:15:32.72 ID:NmC6JtSt.net
リゼロ2期は作画も演出も内容もつまらないから擁護出来る所が無い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:16:55.44 ID:xevLSWA5.net
あだちとしまむらは期待するが
1巻しか読んでなくて何がなんだかわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:18:29.51 ID:caZW5uQs.net
そりゃエヴァガなんて女のための女の理想を描いた作品なのに何を今更
ていうか京アニ自体がそういう会社

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:20:10.06 ID:knjsiVWG.net
京アニは萌え豚専用やん

金払いのせいか最近女向けにシフトしてきてるけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:20:22.19 ID:mjtzp4xj.net
最近のアニメで本当は違うんだけど身分を偽って
(自分は)薬師(くすし)です、ってやたらと連呼してたの何だっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:23:06.84 ID:caZW5uQs.net
京アニが萌え豚専用だったのは昔の話
今は女スタッフが考える理想の男子や理想の女の青春や恋愛を描く会社になってる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:23:47.85 ID:lrB7Zpxf.net
涼宮ハルヒの新刊も9年ぶりにでるし
ハルヒ推しになるだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:25:45.18 ID:X+d7xpF8.net
ツルネが本当に糖質キチガイの盗作なのかも気になるな、違うと思うが
ウホッいい男の入浴描写なら他のアニメでもいくらでもあるのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:26:07.56 ID:knjsiVWG.net
流行の女キャラ像って感じじゃなくなってきてますよねハルヒ

813 :レいチャー :2020/09/23(水) 16:28:23.17 ID:EkIWFcEg.net
>>796
ロード・オブ・ザ・リングの話か?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:28:27.29 ID:Tdgymhfy.net
ホモ水泳で野郎の股をアップにした作画を見て京アニ終わったなと思った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:28:29.27 ID:wboX8LLD.net
ハルヒ自体は当時から頭おかしい扱いで嫌われてた記憶しかないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:29:44.60 ID:IlQYAhqQ.net
空青は面白い
疲弊したアラサーの物語なのが良い

泣き猫はもっとおもしろい
再婚した義母とうまくいかなくてキチガイ化した女主人公が良い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:31:02.69 ID:bTUoDflU.net
エヴァにしろ進撃にしろ一定以上一般を巻き込んで流行したが
ハルヒはオタク「のみ」で話題になった感はある
そういう意味では異質なのかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:32:48.62 ID:knjsiVWG.net
>>814
ちち揺れやマンスジ描写には狂喜乱舞するんやろ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:33:17.92 ID:lrB7Zpxf.net
ハルヒがエヴァや進撃並みに社会現象になってたら
女性がハルヒをマネしちゃう?(+o+)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:35:35.75 ID:khMdut8Z.net
結局ハルヒで盛り上がったのは歌うシーンとダンスばかりだったし
中身はあまり評価されてないんでね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:37:19.26 ID:lrB7Zpxf.net
あーw 
God knowsは今だにカラオケでよく見るなw
ハレ晴レユカイもだっけw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:39:10.52 ID:9f3J5wwG.net
ハルヒは人気出た後の落ち方も特徴的だしな
作者もラノベ版の富樫化するし
作者が書かないからアニメも終わるしかないのも少し似てるか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:39:20.24 ID:6aUpaAHU.net
安達としまむらってやがて君になるみたいなやつだろ
ああいうの苦手だわ
同性同士の恋愛をマジモードで描くなよと
男女でやれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:40:06.11 ID:X+d7xpF8.net
アニメじゃないんだが文化放送の紗倉まなのラジオ番組で朗読劇コーナーでなぜかホモネタが入ってるんだよね
友人が主人公に「俺の体3万で買ってくれるの忘れたの?」は草
こういうのがホモってやつだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:44:54.59 ID:hTX+zHrt.net
>>820
エヴァや進撃やけいおんとか今見ても面白いけど
ハヒルは当時はともかく今見るとどうってことないよね
エンドレスエイトとか見るに堪えなくて飛ばしちゃうし

そういう意味で不朽の名作と呼べるかどうか・・個人的には否だなハヒル
ヲタ向け要素をふんだんに取り込んだ作りの最初期の作品という点は評価するけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:49:28.61 ID:vI0iP3DC.net
百合豚多いからなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:50:17.99 ID:3OjD1xFq.net
ていぼうロスが!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:51:22.06 ID:JvRANSMT.net
憂鬱は当時ラノベ嫌いだった俺が始めてSFだと認めた小説

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:52:05.67 ID:3STqzSH2.net
>>823
あれは完全な百合オタ向けだからな
何でもかんでも実際見なきゃわからん認定するアホがいるけど流石にこれはわかる
百合オタと中立気取りだけ見ればいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:52:57.78 ID:vI0iP3DC.net
ファッションセンターの話かな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:54:13.12 ID:FzWDXCuX.net
しまむらで欲しいものを3つ言え

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:55:59.93 ID:8E+KmloA.net
近くの店舗

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:59:35.69 ID:LNop6kH8.net
進撃 ドロヘドロスタッフ
呪術 ユーリGOHスタッフ
体操 ゾンサガスタッフ

こんなんかな
Mappa頑張れー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:59:43.45 ID:IlQYAhqQ.net
お前らの百合好きは昔からだろうに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:59:53.75 ID:g9QyO42G.net
【社会】40代男性、中川翔子さんや水樹奈々さんの初回限定版のCD・DVDや写真集、漫画本などに囲まれ、サーバー機の隙間で孤独死 ★5 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600844667/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:05:12.06 ID:JvRANSMT.net
百合はファッションよりガチのほうがいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:05:14.97 ID:bTUoDflU.net
ホモ好きだって歴史ある元からの属性なのに
アホみたいに強調するから「それは違うだろ」言われる
ゆり好きもホモ好きも「一見何も無いところから見出す物」
だったのであって、決して「作者が意図して強調した所」から生まれる物では無い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:06:40.54 ID:3OjD1xFq.net
ひなだお^q^

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:07:13.52 ID:/qBiC2Eh.net
おいたんだえ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:08:11.90 ID:dUe6S8cb.net
>>835
そんな奴を「電車男」か何かで勘違いさして、迂闊に近寄ってきたのをセクハラ魔やストーカーにして、ポリスにしょっ引かせて笑ってきたのは誰かな?
婚活でお断りされたからってここに貼るなよ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:10:34.96 ID:3STqzSH2.net
>>837
それはそうだな
軽い匂わせ程度ならガチもノンケも両方に受け入れられる
萌えもそうだわ露骨に萌え豚臭い作品はガチの萌え豚以外には見てられない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:14:09.85 ID:9f3J5wwG.net
ハルヒの頃って萌えブームとかでアキバとかにも一般が入ってきたな
あそこら辺がオタク的にはピークであとは落ちるのみになった
一般が入ってくるとオタクは興味無くして去ってくなコミケもそんな印象がある
ライトなオタクは気にしないのかもしれないが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:18:26.92 ID:ePoiafmm.net
>>531
狼と香辛料の作者が2chで何やらかしたか知らないのか?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:25:19.13 ID:JvRANSMT.net
杉井光とか昔から創作版アリの穴にいて見るからに性格悪かったけどな
いいもの書いてたっけな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:34:24.21 ID:2dokpZRU.net
ハルヒはキョンが不快なキャラだよね
やれやれで可愛げもないくそ男

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:37:25.56 ID:b0K/ZBhh.net
圧倒的覇権アニメ富豪刑事w
富豪刑事op 1679万再生
炎炎 473万
SAO 456万
GOH 426万
リゼロ 132万 かのかり 125万
魔王学院 78万 青春ラブコメ69万 ノーガン60万
宇崎46万 ラピス40万 デカダンス35万
エグゼロス13万 ていぼう10万 天晴6万7千

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:55:05.94 ID:8r1AmWt9.net
>>803
オタク女増えたよな
というかもともと女はオタク気質だから日本の世の中がアニメみても恥ずかしくない風にしただけか
だいたい昔から小中高とか女の方が遊びにいかずに家にこもって絵を描いてたり小説書いてたりしてる陰キャ率高かったもんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:03:46.39 ID:BAocGy4K.net
ちょっと書き込ませてもらいますよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:11:27.09 ID:8r1AmWt9.net
>>845
キョンって当時のDQN嫌悪に対するカウンターみたいな感じのオタクだろ
いわゆるオタクを自己投影した原型みたいなキャラじゃん
割と偏差値高い方の学校いってた当時のオタクはあんな感じの人間が多かったぞ
今のオタクはアスペルガー丸出しで声がでかいのがオタク化してる感じがあるが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:18:28.56 ID:jxRZGVKB.net
>>803
今回のマン向けなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:18:41.19 ID:q25dL8k8.net
アスペはお前だろアメドラ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:20:59.17 ID:/lZayn6B.net
やがて君になる、は、キュンキュンしながら見てた。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:21:18.96 ID:ovW/c5AO.net
昔からメルトランはゼントランに匹敵するか
ヘタすりゃ上回る勢力だぞ
コミケも前半は大多数が女性サークルだったわけだし
シャアとガルマが最大勢力だった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:21:21.10 ID:8r1AmWt9.net
ハルヒも自分の独自ワールドに入り込んでる不安定な感じがあったな
ジュディマリに憧れてボーカル志望で周りは全員男とかでヒステリックグラマーとか好きそうな感じ
自分の価値観しか受け入れない感じで外野の声は一切聞こえないみたいな感じのキャラ
こういうやついなかったか?
急にオタみたいな女だったのに何かに目覚めたように髪が茶髪になってカラコンいれてきてどんどん過激になっていくの
ハルヒはそういうキャラクターがモチーフなんだろうよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:25:41.21 ID:ZWFqUnzE.net
お前の話はつまらん。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:26:31.31 ID:syBl53A+.net
>>852 分かる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:27:26.36 ID:8r1AmWt9.net
今のアニメのキャラは自分がないんだよな
今ある空気に乗っかるのがすべてみたいなモブヒロインだらけ
だから15年前のハルヒすら相手にならない粗製を濫造中
もうちょっとイッチャってるキャラ作れよ
周りに合わせるだけの烏合のヒロイン衆なんかじゃ頂点取れねえぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:31:33.29 ID:nTNEsMTX.net
1軍の凱旋やで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:31:50.96 ID:9Tjo+LlC.net
>>857
富山の狂犬こと湯浅比呂美とかあの頃のヒロインってほんと凄かったよね
最近のヒロインはほんま魅力ないわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:37:32.76 ID:qCf0cVhP.net
今期一番魅力あるのはアヌス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:38:41.86 ID:vI0iP3DC.net
>>847
コミケはもともと女が多い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:40:31.55 ID:FBJ3FFsF.net
>>852
名作だったな。JKはバカ男にやられるくらいなら、
女同士でいちゃついて大人になったほうがいいとさえ感じたw

空青面白い?心が叫びたがってるんだの方がだいぶ面白かった。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:41:40.55 ID:9Tjo+LlC.net
空青ってレズ物なの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:50:38.92 ID:VWgXDjZp.net
転スラって面白かったけど都合よく敵の技を取り込んで景気よく仲間が集まって国が大きくなって2期もおんなじ繰り返しだったら
飽きるだろうな。いろんな種族がスライムの下で極楽浄土のような世界を築いて平和に生きてなんてできすぎだわ
離反とか出てこないかな?
ラノベ読めよといわれそうだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:53:20.42 ID:8r1AmWt9.net
昔から日本人には滅私奉公の精神があります。一度就いた仕事は最後までやり抜く。最初に入社した会社を辞めるのは失礼だ、と考える人が多いのもそのためです。
一方で、基本的にはアメリカ人に愛社精神はありません。自分のスキルが高められるか、認めてもらえるかどうかで会社を評価します。だから、給料が高ければ働きますし、給料が低ければ働かない。とてもわかりやすいです。
「愛社精神」を持とうとしないGAFA社員
GAFAに入りたいというアメリカ人はもちろん多いのですが、その理由の多くは「ITが世界のトップ産業になっているから」、あるいは「トップレベルの企業だから」というもの。
「Googleの検索エンジンに憧れていたので入社したいんです!」なんて志望理由の人はまずいません。
アメリカの企業は殺伐とした雰囲気で個人プレーばかりでチームワークがない、と思うかもしれませんが、そんなことはありません。逆に、日本企業よりもチームプレーは成立しています。
アメリカ企業の特徴として、スキルに応じて仕事を割り振ります。チームとして考えたときに、どの人にどの仕事を任せるのが最適かをよくわかっています。
そのため、他人の仕事を邪魔することもなければ、チームとして最高のパフォーマンスを出せるようにそれぞれが動いているのです。レアル・マドリードやFCバルセロナのような「個性の強い」選手が集まったチームを思い浮かべてみるとわかりやすいでしょう。
一方、日本企業は、仕事の役割分担が“へたくそ”です。意味もなくミーティングの全員参加を義務付けたり、会社都合で休みが取れなかったり、他部署に異動するときに、引き継ぎ作業で大幅な時間がかかったり。そういう仕事が発生すること自体、おかしいと思わなくてはいけません。
アメリカ企業では社員の出入りが激しい分、仕事は、誰が途中でいなくなっても、あるいは誰が加わってもいいように割り振られています。日本企業の多くは個人に依存しているので、その個人が長期休暇を取れないという状況が生まれてしまうのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/369772?page=2

日本のアニメに通ずるなこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:01:30.51 ID:aV7Wc75K.net
>>864
2期は文字通り俺つえーなるからなー
1期はリムルより強い奴沢山いたから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:02:11.07 ID:xevLSWA5.net
スライムはこのあとさらに流行のなろう感あるで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:02:45.81 ID:Yji6Yrlh.net
スライムも蜘蛛も
「強くなるまでが本番」であって
強くなってからはそうでもないからなー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:03:12.67 ID:5NlIuNvt.net
ホモ体操アニメより百合体操アニメが見たい!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:05:42.60 ID:izsPn5Q+.net
 社員や嘱託社員の冬のボーナス7割カットが報じられた、東京ディズニーランドなどを運営するオリエンタルランド。契約社員には説明会で、勤務の継続を希望する場合の収入は「半年で約22万円」などと厳しい条件を突きつけていたことが、「週刊文春」の取材で分かった。

 オリエンタルランドは、9月7日から1000人におよぶ契約社員を対象とした説明会を行った。集められたのは、パレードやショーで踊る「ダンサー」や、ミッキーなどに入る「キャラクター」を務める「出演者」と呼ばれる、いわゆる契約社員。千葉県浦安市にある本社の会議室で、契約社員が2、30人ずつ集められ、今後の処遇について説明を受けた。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:06:15.23 ID:aV7Wc75K.net
>>864
離反なんてしたらリムルが名の効果なくすから
オーガ達でもクソ雑魚になるだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:06:35.16 ID:3/WKukBI.net
去年だったか岡田麿里原作のアニメ最初は面白かったけど
とらドラ同様ラストがgdgdで興醒めだったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:09:41.85 ID:VWgXDjZp.net
ある程度までワンパーターンで強くなった主人公をもうちょっと人間的に深みを増すためによくあるのは
よくあるのは技が使えなくなる→闇落ち→信頼の失墜仲間割れ離反→それでも信じてくれる誰かがいてその誰かが主人公をかばうために危機→主人公復活
あと、スライムと同じ地球から子供の一人がどっか行ってるんだっけ?あれがカギかしら

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:10:45.48 ID:FBJ3FFsF.net
>>872
ドラマ始まったな。キャストが微妙に美人じゃなくて面白そう。
終盤で惡の華が話題になって見てみたら、結構な衝撃作だった思い出w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:15:39.74 ID:X+d7xpF8.net
まあホモ原作アニメは来期は0だけどな
ちょっと男が多いアニメのバーゲンセールはあるけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:17:48.18 ID:EfMJrcl0.net
てす

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:18:20.18 ID:cMax/v0G.net
神田沙也加さんと人気アニソン歌手・黒崎真音さんが音楽ユニット「ALICes」結成

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:42:53.60 ID:TXD2kJzB.net
ホモホモって食わず嫌いするのはよくないよな
ホモと和解せよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:46:03.89 ID:/+Djpml4.net
いっちょ前にスピニング左手巻きにしてんのな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:10:20.18 ID:XO2/fDrr.net
彼借り1話見たけど最初で切りそうになったがちょっとおもしろそうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:12:43.54 ID:Z5ZgLf0G.net
売りスレ的アニメ監督ランキング(暫定版)

宮崎(レジェンド)≧高畑>出崎>大地>庵野≧湯浅>新房>キムカン>水島(二)>新海>超えられない壁>山田>水島(努)>金崎>マリー>ヤマ カン≧たつき

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:14:50.58 ID:SDBl67Ll.net
>>872
荒乙かな?
俺が好きなのは○○だけど性的欲求を感じるのはXXさんだ!は名言だったな
あとはえすいばつかw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:21:25.34 ID:X+d7xpF8.net
土下座で頼んでみた来月やるってよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:34:50.33 ID:BAocGy4K.net
あんなものがアニメ化とは

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:39:45.07 ID:X+d7xpF8.net
https://dogeza-anime.com/news/index.html#news-200923-4
地上波での放送はなしだな土下座
動画配信を除けばAT-X独占っぽい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:43:59.47 ID:5NlIuNvt.net
>>885
嫌な顔してパンツ見せてくれるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:53:17.12 ID:3k3z1dIu.net
ホモでは無いけどパット見女子向けアニメで
ハメフラとか富豪刑事は面白かったし食わず嫌いはよくないかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:54:49.59 ID:pvzgkQ2Q.net
>>881
最後の二人に草
今となっては消えた者同士あの世で仲良くなってることだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:55:15.58 ID:syBl53A+.net
土下座今なら半沢効果で売れないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:04:28.63 ID:MkdGsfCz.net
>>880
レンカノはキャラどんだけ好きになれるかが勝負やで
キャラの可愛さと作画だけは文句なし、話の内容は人による

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:09:52.14 ID:Tdgymhfy.net
やっぱ大学生の恋愛ものはイマイチだなって
青春って感じしないんだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:13:30.85 ID:8r1AmWt9.net
>>891
青春ものなんて求めてねえなあ
あの夏みたいなたまに良い青春ものもあるけど多くは残念な青春ものだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:14:56.04 ID:MkdGsfCz.net
高校までの原体験ってだいたい皆共通やけど
大学ってそれぞれの大学でかなり違うからなぁ
理系とかいったら男ばっかりとか、そもそも大学行かん奴もいるし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:18:08.24 ID:8r1AmWt9.net
あの夏が良かったのは舞台だよな
あれどこをモデルにしてんだろう
逆に月がきれいみたいなのはまったく琴線に触れなかった
あれ全国のどこにでもある汎用の土地舞台感がですぎて折に触れるものが少しもない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:24:21.22 ID:Dq/stciQ.net
あの夏って何?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:27:56.01 ID:+nsI2g2o.net
俺たちが初めて出会ったあの夏さ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:28:47.22 ID:3mo5Ny3y.net
>>880
え?途中から面白くなるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:30:47.93 ID:5NlIuNvt.net
もうるかちゃんENDでいいじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:32:13.37 ID:3mo5Ny3y.net
>>854
それは話は逆
あれはハルヒに感化されて変わっていった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:56:01.91 ID:7duk4eEK.net
あの夏で待ってるの舞台は小諸市
おねがいティーチャー・ツインズと同じ長野県

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:59:52.49 ID:8r1AmWt9.net
田中くんの学校の雰囲気も良かったな
ちゃんと舞台モデルは考えて作れといいたいね

>>899
なにいってるかぜんぜんわからんわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:21:38.86 ID:3mo5Ny3y.net
>>901
ハルヒ以前にそんな奴はいたか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:23:27.12 ID:5iCMP/GY.net
青春モノならJUST BECAUSEはかなり良くできてた
舞台設定は青春イベントがほぼ終わった高校3年の秋から冬という青春の終わり
そこで動く恋模様みたいなのが斬新で面白かった
鴨志田一はやればできる子

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:28:14.40 ID:8r1AmWt9.net
ジャスコは陰気くさかっただけで青春とは違うだろw
青春ものは爽やかさが売りだからな
だからあの夏が評価されてる

>>902
だからなにいってるかわからんて
>>854から>>899に対する返答自体が日本語になってねえんだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:00.37 ID:1o1nDIQ9.net
ジャストコーズは陽気に破壊活動しまくるぞドカーンドカーン

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:59.68 ID:cqzI0N8Q.net
今期bestアニメはていぼうでほぼ決まったが、念のため超電磁砲TとA.I.C.O.の最終回を見てから正式に判断したいと思う。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:37:23.09 ID:SDBl67Ll.net
>>905
ジャストコーズ=ミア?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:42:58.27 ID:8r1AmWt9.net
アイコみたいな作品って12話もあると長いんだわ
中盤あたりがぐだぐだ同じような進んでるのか後退してるのかわからんような内輪のやりとりで尺稼ぎしてくるからさ
こういうのってせいぜい90分くらいの作品で映画くらいの長さの媒体じゃないとだれる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:45:03.53 ID:3uiUpgom.net
ジャスト尾行ズ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:47:48.77 ID:OoF8YZwy.net
まさかSAOよりジビエが面白くなるとは思わなかった
来週が楽しみ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:51:35.39 ID:1o1nDIQ9.net
ジビエが面白いというよりもSAOが酷すぎる
整合機士とかジビエ以上にどこを目指してるのかまるでわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:52:41.76 ID:zAPChqyD.net
又マジカルスパンキングするのかー!?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:59:33.34 ID:8r1AmWt9.net
モンスター娘のED曲好きだけど歌い方がばばくせえなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:02:13.12 ID:36b/GL+u.net
>>903
あれのカメラ子ちゃんは良かった。
だから8話がすげえ好き。
湘南モノレールで鉢合わせるところの
流れは完璧。今でも録画時々見るは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:07:16.31 ID:PFtQJl7Z.net
なんとか秋アニメ開始までには…!
という思いで素人ながらアニメ一覧表をスケジュール順で作ってみました
情報は必要最低限にしてありますが、詳細と公式にはリンクあります

作りたてほやほやで検索には出てきませんので、ご興味がありましたら
tiwitterから「あに庵。」を検索してお越しくださいませ

※一覧上の各アニメリンクからいきなり各アニメの公式に飛ぶとビックリしたり、
 PV動画やプログラムで重かったりするので意図的に詳細ページを挟んでます

スマホにも一応対応しましたが、画面が小さすぎる方ですと見づらいかも…

…とりあえず寝ます……(o_ _)o パタッ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:10:04.00 ID:syROTXIl.net
やっぱジビエ面白えな
ちゃんとしたところでリメイクしてくんねえかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:11:41.85 ID:Dq/stciQ.net
笑うとこ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:14:43.11 ID:3mo5Ny3y.net
>>904
ハルヒ以前に存在した、854が言ったようなキャラクターって誰のこと?
ハルヒ以降なら何人かいたような気がするけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:29:52.47 ID:wE5L8jG0.net
もうリゼロOPED流す気ないな
ここまで尺にこだわって製作するアニメなかなかないんじゃないか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:31:02.68 ID:+YVzVUUo.net
>>891
とらドラと同じ作者のゴールデンタイムはさっぱりだったな。
舞台が大学生。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:31:56.76 ID:nTLABCcE.net
リゼロよかったなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:32:04.75 ID:+YVzVUUo.net
リゼロの続きは来年の1月まで待たなきゃならねえのか。
中途半端に終わったな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:33:15.10 ID:/nDmsBDn.net
リゼロひどすぎる
もうどうでもいいぐらい投げやりだな
ルールも何も無くなったせいで物語性も薄くなりすぎだわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:36:54.06 ID:0uGEsF9e.net
SAOは円盤1万超えてたけど結局今期で一番売れそうで人気あるのはSAOだけなのか?
SAOが強いのか今期の他の作品が弱いのかそれとも両方かほんとダメだな
続編で期待されてたリゼロなんて全く売れそうに無いし
レールガンも禁書並みに酷くなってるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:37:28.24 ID:nTLABCcE.net
おまえら相変わらず逆張り好きだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:41:29.01 ID:cWb+WoKw.net
>>919
尺を確保するのは良いけどそれなら作画も頑張って拘って欲しかった
リゼロの良さって作画や演出とかなのに2期はどっちも死んでる
スタッフのやる気の無さが画面から伝わるんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:42:58.02 ID:jrzJDsyl.net
え、リゼロ来週無いの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:43:28.71 ID:6aUpaAHU.net
>>926
演出はそんなに悪くない
作画が追いついてないだけじゃね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:44:22.06 ID:X+d7xpF8.net
来期は50本近くの新作があるからやる気が伝わらないアニメも出そうじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:44:45.22 ID:Y1/fv4Lr.net
>>891
イエスタデイをうたっては品子死ねって思いながら見てたわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:45:58.92 ID:MkdGsfCz.net
>>929
https://i.imgur.com/lzhHhLC.png

60本やぞ!ほんまコロナあったとはいえ基地外ですわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:46:07.19 ID:cWb+WoKw.net
>>928
作画悪い時点で演出も死んでるよ
良い演出をするのって作画も良く無いと出来ないから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:46:44.39 ID:nTLABCcE.net
やる気伝わらないアニメか
今季はデカダンスやジビエだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:48:39.11 ID:6aUpaAHU.net
まあコロナの影響だろ
今期に関してはしょうがないわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:48:42.00 ID:8r1AmWt9.net
>>918
だから誰がハルヒ以前の話をしたわけ?
誰も言ってないことまでをエスパーみたいに読解して返されても意味がわからんて

>>920
正直客層が変わっただけのような気もするわ
とらドラ!の時代は陰気くさい作風が好まれてゴールデンタイムの時代にはそういうのが苦手な層がマジョリティになってしまったみたいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:48:58.98 ID:MkdGsfCz.net
>>933
確かにデカダンスはここぞという場面でSDキャラ出てきてやる気伝わってこないわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:49:21.99 ID:Y1/fv4Lr.net
>>912
そういや魔法少女もので2期待ちのやつだいぶ溜まってるっけな

マギレコ
魔法少女育成計画
魔法少女サイト
魔法少女特殊戦あすか
魔法少女俺
ふらいんぐうぃっち
ウィッチクラフトワークス

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:50:06.50 ID:X+d7xpF8.net
>>931 これにコナンなどの長寿アニメが加わって...アニメ業界崩壊来そう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:50:24.02 ID:uiicOwOb.net
リゼロの本来の実力だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:52:48.01 ID:/nDmsBDn.net
リゼロ一期だけ何故あんなに面白かったのか謎に思うレベルで二期酷いよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:53:36.46 ID:+YVzVUUo.net
>>938
トムスとかの大手は制作ライン複数持ってるから大丈夫。

V1Studio:名探偵コナン
3xCube:アンパンマン
8PAN:DrSTONE

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:53:36.80 ID:5NlIuNvt.net
作画なんて円盤の時に修正してくれたら問題ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:53:41.46 ID:MkdGsfCz.net
一期も本当に面白かったのか疑問になるレベルやわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:53:53.86 ID:pvzgkQ2Q.net
やる夫からパクってた部分は面白くてパクれないそれ以降の部分はオリジナルだからだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:54:27.90 ID:8r1AmWt9.net
ひぐらし
NHKにようこそ
ef〜
舞姫
NANA

2000年代中期ごろは陰惨な作風が大量に生まれて好まれた
氷河期世代あたりが実体験から自虐史観の強い卑屈で陰気くさい作風を好んだんだろう
それが10年経って平和なゆとり世代全盛になると学校でもぴりぴりした関係が減って相手との駆け引きとかいじめられないように自己防衛などの対策思考力を使わなくなり精神的にストレスを抱える機会が減って
俺TUEEEみたいな単純なものに好みがシフトしていったのだろう

社会と連動してるのは間違いない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:54:56.54 ID:Ax67UwPY.net
コロナの影に隠れてしまってるが夏は五輪があったので元から夏は無理で秋以降に回ってた
そこにコロナが直撃して更にやばい事態に
アニメだけでなくドラマもスケジュールがボロボロだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:55:02.46 ID:1o1nDIQ9.net
>>931
うっすらインフォか見たい情報が一画面にまとまっててすごい見やすくていいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:55:08.48 ID:3mo5Ny3y.net
>>935
つ、ハルヒはそういうキャラクターがモチーフ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:56:20.78 ID:MkdGsfCz.net
>>947
https://i.imgur.com/Xyf33uL.jpg

ごめん自動縮小されてたわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:58:11.73 ID:5NlIuNvt.net
1期 8.30
2期 8.63

リゼロは2期の方が評価高いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:58:15.81 ID:uiicOwOb.net
1期の時MFの編集がリゼロ以外全部叩き出して
なりふり構わず金注ぎ込んだのがリゼロ1期だからな
自分の実績ができれば、リゼロ2期なんて適当に作ってポイだろうよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:58:35.47 ID:8r1AmWt9.net
>>948
だからなにいってるかわからんて
おまえ言葉足らずっていわれね?
自分だけで脳内完結してるようにみえる
急に文脈無視して数回やりとりした後みたいなレスを飛ばしてくるから常人にはまったく意味がわからないのよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:00:15.63 ID:GHyzj4d4.net
>>945
正直、最近の若い子って感受性退化しとると思うわ
true tearsとかシュタゲとか見ても何が面白いのか理解できなさそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:01:13.61 ID:OY+Loqym.net
リゼロの魔女のキャストが音監のやりたい放題で萎えるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:02:18.15 ID:tELNm8iW.net
逆に延期したやつはスケジュールが延びた分、修正にかけられる時間が増えて作画良くなってるまである
ていぼうとか終盤でも全体的に高水準だったし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:02:23.65 ID:BRtYAPDL.net
1期より面白くないってそれ2期を理解できてないだけだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:03:19.25 ID:mrkJmErH.net
リゼロむちゃくちゃ面白いな
これ継続なんか
よかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:05:44.56 ID:5D4OMQAw.net
2期の方がリゼロ面白いのにここのやつら何言ってんだか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:05:44.97 ID:qoqQhMEs.net
ジビエ2話くらいで切ってしまったけど
最後どうなったか3行で頼むわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:06:57.68 ID:T1i0exYk.net
人気を得て続編が決まったやつのクオリティが下がるのは珍しくない
理由は人気作はどっちみち売れると思われてるから
たまに続編作る気無かったのに作れと言われて無茶しやがってになるのも出てくるが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:08:39.18 ID:oOjHHn05.net
リゼロは嫉妬の魔女の声優、どう聞いてもエミリアなんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:12:32.68 ID:iuxe/cjk.net
>>960
そう考えると続編が出るたびに作画のレベルが上がってついには映画レベルの作画で放送したSAOってなんなんだ?
A-1って普段は手抜き作画のアニメばかり作るのに何故SAOの時だけ本気なの?
しかもコロナで大変な時期なのは他と一緒なのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:14:27.39 ID:oOjHHn05.net
来期はアサルトリリィみよう

久々のシャフトアニメだからな
得意の女の子集めてヒーローアニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:17:32.83 ID:wUxSY2PJ.net
>>952
じゃあ、ハルヒのモチーフになったのは誰なの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:17:34.73 ID:roER7NCC.net
デカダンス 良かったわ
きれいにまとまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:17:53.14 ID:LDFEOjN9.net
アサルトリリィはパッとビジュアル見ただけでもいかにもつまらなそうなアニメだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:20:16.94 ID:/uqX/aVy.net
>>962
予算と人気と制作会社の差じゃね
そもそもリゼロを制作してる会社って今は昔と違って有能スタッフがいなくなってるからゴミレベルの物しか作れない
ゴブリンスレイヤーもかなり酷かった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:20:32.37 ID:ejQEL0ch.net
CAPCOMめ!よりにもよってくそ宮下のゲームのアニメ化
とかあいつが調子に乗るから失敗して?反省しろっ!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:20:45.32 ID:GEnVZr/a.net
豚による豚のための豚アニメがどうなるか見届けようではないかっ


俺はパス。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:22:52.26 ID:jNWq5gi6.net
ジビエートは悪い意味で神回だった
デカダンスは良い意味で神回だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:23:35.64 ID:T1i0exYk.net
>>962
SAOはアニプレの関連会社が作ってるから手を抜けられないだけだろう
バンナムとサンライズの関係に似てそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:25:59.95 ID:VPTG28h8.net
>>964
いい加減にちょっとした読解力くらいつけてくれよw
そのハルヒのモチーフを語ってるのが>>854だろ

>>953
そういう作品を見なくなってる現状は不気味だな
今までそういう作品を作ってた人らが一斉に引退して一斉にゆとりの若者世代と入れ替わって作らなくなったわけじゃないのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:28:30.91 ID:ejQEL0ch.net
え?堤防終わったのか?
なんか目的がはっきりしないまま終わってしまったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:28:32.10 ID:rBKIdd7e.net
>>972
ハルヒ以前にそういう奴がどこにいたのか?
具体的には誰?
ってこと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:28:40.79 ID:BRtYAPDL.net
やっぱり覇権はデカダンスだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:29:21.22 ID:UXCOcAVH.net
>>962
お前定期的に同じこと言ってね?
いい加減飽きたんだが・・。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:30:28.38 ID:fVAt1Zdg.net
システムとのやりとりが無駄に長かった気がするが良い終わりだった
ナツメの表情を楽しむアニメだったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:30:29.51 ID:1HYeO0fR.net
デカダンス気持ちいい終わり方だな
スカッとしたわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:31:04.17 ID:VPTG28h8.net
>>974
854を読んでどうしたら
>ハルヒ以前にそういう奴がどこにいたのか?
>具体的には誰?

みたいな辻褄の合わないレスを飛ばそうという気になるんだ?
まったく自分が書いてることに関連性がないって854読み返してもわからんか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:31:54.08 ID:hpWjzv5T.net
水は低きに流れるというがアニオタなんてその典型だから頭を使わない堕落した作品を好むのもしょうがない
暗い人間でも思考が深ければまだマシだが、暗い上に思考まで浅いのがアニオタだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:37:00.36 ID:VPTG28h8.net
>>980
昔のアニオタはDQNに狩られた経験者が多くて見えない上下関係の精神性をよく理解した繊細なのが多かったのにな
だからか被害者の気持ちをよく知っていて作品にも深い思慮が入るような作風を好んでたし
作り手に回ってもそういう作品を作れる人間が多かった
今はどうなっちまったんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:44:26.86 ID:rBKIdd7e.net
>>979
前から存在してなかったらモチーフにはできんぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:48:56.99 ID:VPTG28h8.net
昔のアニオタはヤンキーやDQNが絶対正義の世界に囲まれていわゆるカースト底辺の負け犬が多かった
実体験では生意気なオタクはDQNに人間矯正を迫られるほど心身を痛めつけられ
おとなしいやつはさらにゆがむように卑屈になるようにみんなに聞こえるように
あいつオタクだからみたいに公衆の面前で馬鹿にするのを目的とした攻撃をされることも珍しくないものだった
そういう負け犬根性を未成年の間に植え付けられた人間が今までのアニオタであり創作をする側だった
だから負け犬の精神性を交えた深い思考をする物語が多かった

それが今じゃ思考なんて一つしかない俺TUEEEするだけの思考しかしない物語ばかりなんだよな
なんつうか創作としては精神性が単純化して劣化してて弱体化してるんだよな

>>982
そのモチーフが個人の感想から書いてるものなんだけど、大丈夫か?意味伝わっとる?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:52:18.94 ID:LwEhzC45.net
ジビエなにこれ
いきなり博士が宇宙人とか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:53:11.04 ID:9L9W6yc7.net
>>970
ジビエはタイムスリップものだからどうにでもなる
みんなの予想の斜め下に行くようなオチにはしないっしょ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:54:36.17 ID:rBKIdd7e.net
>>983
おいおい個人の感想かいな
原作者に聞いたら「俺はそんな奴見たことねーな」と言うかもしれんぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:55:07.37 ID:bHrQVZoZ.net
オタク「秋アニメしゅごいいいい! マジ期待できるから見ろ。」  [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600869782/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:55:30.54 ID:KwtMZVpm.net
ジビエ最終回ちゃうんか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:56:34.42 ID:VPTG28h8.net
>>986
どう読解したら個人の感想じゃないと思えるんだよw
個人的にハルヒという存在がどういう風に見えるかを書き立てただけだろ
実際にそんな風にかみついてたら勘違い野郎ってへこまされるから不注意に気をつけろよw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:56:48.24 ID:4xW1oTrI.net
このすば3制作決定!とか期待してたのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:57:33.73 ID:4xW1oTrI.net
>>985
斜めじゃなくて真下いくんじゃないか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:59:40.66 ID:9L9W6yc7.net
博士は露骨に怪しかったけど宇宙人はいくらなんでも唐突過ぎる
未来の情報を持ち帰った千水が地球を宇宙人の争いを止めるレベルまで文明を進化させないと詰む

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:06:11.14 ID:rBKIdd7e.net
>>989
こういうやついなかったか?
には個人的には「いなかったかと思うけど」となるけど
君はどこでそんな奴を見たのだ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:09:59.96 ID:sgzvv4ZK.net
俺は大のレッド嫌いだから
兄に付ける薬はない
だけは絶対見ない...むしろこの時勢に
何考えてんだよと言いたいわ
作品に罪はないけどな
できれば雨宮さんは関わってほしくなかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:10:40.03 ID:VPTG28h8.net
>>993
経験談からかな
行動、雰囲気、思考、精神性、好き嫌いなどなど
趣向によって人が取る傾向のパターンがあるていど当てはめることができて
それがハルヒというキャラに類似してるように感じたからだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:12:37.47 ID:GEnVZr/a.net
いつまでもどうでもいい個人の感想合戦を。。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:19:55.62 ID:oOjHHn05.net
デカダンスどれぐらい売れるかは気になる
平均7000ぐらいかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:21:05.41 ID:VPTG28h8.net
なろうがなぜくそなのか誰でもわかることをわからない世代が生まれてしまった不幸が日本の大きな負債だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:22:02.26 ID:rBKIdd7e.net
>>995
だからお前はどこで体験したの?
それに、お前が見てても原作者が見てないとオマージュ作れないけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:25:24.95 ID:yVHPSOZt.net
来期は何を見ますか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200