2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2383

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:19:05.31 ID:Q1LKTuk0.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
https://anime.eiga.com/program/season/2020-autumn/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2382
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600479925/

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:34:07.18 ID:HjuPv84O.net
魔女旅は期待出来るのですか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:35:52.85 ID:QI51hrir.net
>>105
そんなにあるんか7で割って1日7本はさすがに無理だな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:37:06.00 ID:vWDQQVdu.net
>>110
キノの旅程度に期待していい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:40:41.22 ID:lAyOQi+s.net
>>109
ゲームに先行してアニメを放送する作品はコケる
前期のラピライとか古くは北へ。ダイヤモンドダストとか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:42:15.12 ID:jfYMF/ny.net
>>105
粗製乱造の時代は終わり、数が多ければ当たりも増えるという前向きな意見も・・・
無いな、無い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:48:35.25 ID:PxbAr6VV.net
>>107
粗筋でなくて、それが題名なの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:49:48.92 ID:6Gdc7TFS.net
ゲーム先行でコケたアニメは記憶に新しいのはコトブキだったな個人的には悪くないと思ったが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:53:59.10 ID:aRlF+ub1.net
あかねさす少女…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:54:39.90 ID:PxbAr6VV.net
>>112
キノは彼氏の名前を継いだらしいけど
もしかしたら、彼氏も死んだ奥さんから名前継いでいるのかもね
ルパン三世が死んだ場合、峰不二子がルパン四世を名乗る展開も有り得るらしい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:00:29.49 ID:RdHsfefx.net
『ゆるキャン△ SEASON2』特報公開。11/29にキャスト舞台挨拶付きの先行上映会『ゆるキャン△ SEASON2〜磐田・浜松編〜』の開催も決定!
https://www.famitsu.com/news/202009/21206211.html

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:05:34.74 ID:j2Puyp3v.net
ちくわ少女はけっこう面白かった
尻アスカとか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:06:33.38 ID:uSpV7uVu.net
グレートプリテンダー シーズン2

もうむちゃくちゃだわw
ヤクザとか中国マフィアとか、やり取りがすごい緊張感あったのに
いざ仕掛けが発動すると途端にヘタレおバカキャラ化して翻弄されまくるのがバカバカしくて笑ってしまった

どうせもう視聴者も騙されないからって騙しの展開がヤケクソになってる感が逆に面白かった
盗みの手口がハチャメチャになってるルパンと通じるものを感じてしまった
騙しと盗みが違うだけでフォーマットはルパンと同じだろこれ

結局、蓋を開けてみたらただの優しい世界だったって感じよね

ドロシーの描き方もポリコレ配慮か知らんが下唇厚い黒人女性系キャラでここまで可愛らしく描けてるのも凄いと思った
背景の色使いや質感も海外で話題になってたが、音楽といいキャラデザといい絵作りのセンスといい、
間違いなく海外意識高めなのに、全然滑ってなくて本当にオリジナルでよくここまで完成度高めたなと

過去の+ultra枠で一番面白かった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:07:38.76 ID:/09VNIr0.net
パンツ見せたのが明日香だけってのはいただけない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:18:20.78 ID:Y8jyvHMD.net
わりと古参オタだけどいちいち監督まで把握してねーわ
お前らだーまえとか監督把握しててすごいな
誰だよだーまえって思った

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:19:03.72 ID:39RvnNcG.net
>>122
そもそもあのアニメ不細工しかいなかったし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:21:56.49 ID:W2lQDxrE.net
自分もちくわは好きだったわ
たしか5話でなんか把握した感じがした

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:25:38.84 ID:39RvnNcG.net
ちくわはゲームのキャラのモデリング見て察した

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:26:58.08 ID:3udg9fzv.net
マグメル好きだったのに先週からつまんなくなっちゃった(´・ω・`)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:27:48.45 ID:FRKtuxmo.net
てす

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:39:46.93 ID:F5FM+hQa.net
今日はひくらしだけか微妙だな
寝よう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:41:55.45 ID:kwhux8S6.net
このスレはクソアニメマイスター予備軍が少なくないw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:45:37.17 ID:ar8veAU+.net
お前ら押しの呪術は集英社だしはずれないと思うけど、ぶっちゃけあとはさっぱりわかんね。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:48:33.39 ID:ar8veAU+.net
全く出ない不滅のあなたへ(Eテレ)はおっさん見てもおもろいの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:02:25.04 ID:uhlaO/q7.net
ポケモンは相方のゴウがうざくなってきたな
初心者同然のこいつが楽勝で強い獣ゲットしまくるせいでずっと苦労してきたサトシの不遇さが際立ってきてる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:05:01.82 ID:wVX6Tvrr.net
最近は努力しないで進めるアニメが流行っているので…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:06:41.81 ID:Jae1cuBN.net
ちくわはアニメの出来は良かったけど
レビュー見てたら肝心のソシャゲのシステムの方が終わってたおかげでサ終っぽい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:07:22.33 ID:uSpV7uVu.net
MAPPAの制作ラインどうなってるんだってくらい、やたら多くない? MAPPA作品

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:12:49.39 ID:uSpV7uVu.net
ハクション大魔王はアクビとカンちゃんがくっ付くのがほぼ確定で
ずっとアクビに片思いだった親友マリオがまったく報われないのがな
カンちゃんアクビの事軽くウザがってたくせにズルいだろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:15:39.46 ID:uhlaO/q7.net
>>134
はやってるとかそういう問題じゃなくなってる
サトシを降板させて新しい設定でやり直すならそれでもいいが積年の対比がつきまとうからサトシいじめみたいなレベルになってきてる
長年みてきた連中からしたらヘイトたまりやすい流れ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:17:42.20 ID:kwhux8S6.net
名義上は元請でも丸投げあるから
優秀なスタッフの数は限られてるので仕方ない部分もあるんだろうが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:21:58.72 ID:uSpV7uVu.net
学校では皆平等と教えて
アニメでは努力せずとも何とかなると教えて

社会に出て初めてその両方が嘘だったと現実を突きつけられるわけだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:28:02.26 ID:HL45pWmF.net
アニメで何か学べると思うなよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:28:32.53 ID:uhlaO/q7.net
昔からのポケモン見てるやつの多くはサトシに感情移入してるから
そのサトシがぽっと出の新人に俺SUGEEEばかりされるとムカッとしてくる
さらにそのサトシが有力ポケモン取られてばかりなのに僻まずすげーと相方を持ち上げてばかりなので尚イラッとしてくるというw
そのうち伝説のポケモンまでさらわれてしまって過去1話だけで最大級のヘイトため込んだタクトという伝説使いのキャラに対する憎悪を超えることになりそうな展開が用意されているとかなんとかw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:33:13.91 ID:ar8veAU+.net
進撃は結局やるのか?
マッパ、お金入ってパンイチぐらいになれるといいな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:44:52.16 ID:bqG2bN0q.net
パンイチとは

おパンツ一丁のことである

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:52:11.65 ID:uSpV7uVu.net
多分つまらないけど、絵的には まえせつ! が好き

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:58:42.70 ID:kwhux8S6.net
女芸人だらけアニメ
斜め上過ぎてどうなるのかw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:02:26.60 ID:+XXDeC0H.net
フルーツバスケット最終回だけ見たら悲しい恋愛で面白そうw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:09:20.25 ID:Zf+7D64A.net
段ボール詰めアリスとか150kgありそう
台車使っててもかなりしんどいで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:14:48.95 ID:9vRzQEKh.net
そういえばフルーツバスケットはリメイクしてたんだな。ひぐらしも来期リメイクするそうだが
アニメはリメイクしやすいのかな。昔のゲームなんかはフルリメイク滅多にしないけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:16:03.13 ID:uhlaO/q7.net
>女優、芦田愛菜(16)が21日放送の日本テレビ「深イイ話×しゃべくり007SP」(後9・00)に出演し、好きな男性のタイプを告白した。
>くりぃむしちゅー・上田晋也(50)から「どういう人がタイプ?」と直球質問を受けた。芦田は自身は「遊園地とか遊びに行った時に結構はしゃぐタイプ」とし、
>「傍観されるよりかは一緒になって『イェーイ!』ってなってくれる人の方がいいです」と話した。


アニメの典型的な主人公は論外のようだw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:21:02.21 ID:lJIvXSEk.net
>>145
キャラ絵のデザインが直感的にストライクだと
それだけで1クール見れたりするから意外と侮れないぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:21:14.37 ID:kwhux8S6.net
ひぐらしはパチの素材作りとソシャゲの宣伝だろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:47:46.70 ID:oWcm2YEh.net
秋はゴールールデンカムイだけ見りゃいい楽だ…夏もろくに見てなかったけど
ニコでスタードライバーやってて面白かった追い出されたらdアニメ見たりしてたが
当時リアルタイムで見てなくて後追いだが面白いと思ったし
というか2010年当時のアニメググったら当時チェックしてなくて見たり見なかったりだっただけだが、2011年は結構気合い入れて見てたし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 03:09:34.49 ID:YPIfRKLs.net
ひぐらしの新作、キャラデザ垢抜けすぎて笑うw
日常系かよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 03:19:50.18 ID:Bl6rD7/H.net
うし
Apexでもするかい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 03:51:15.63 ID:LiGAr5BS.net
プリチャンみてるけど3年目はまったりかな
えもちゃんがみらいのバースデーケーキつくる回はやっと
マスコットとか関係なしに元のメンバーメインだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 03:51:24.09 ID:er9a99Hp.net
YouTubeでヴァンパイアハンターD観たけどすごく良かった
古いアニメもいいもんやな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 03:59:23.07 ID:LiGAr5BS.net
最近たべすぎたのか
お腹の脂肪がものすごく分厚いんだけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 04:13:51.00 ID:AK25SaJv.net
ひぐらし新作MXなんだな
TBSアニメリコ、アニメイズムでもよい有名作品なのにな

みたいやつ大抵MXなんだよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 04:18:51.06 ID:iWAefjKA.net
家からスカイツリー見えるのにノイズ入る糞MX

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 04:41:55.99 ID:fMQULT12.net
大本命の無職は来年以降なのか
まだまだ先じゃのう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 05:00:40.82 ID:ar8veAU+.net
>>157
妖獣都市、魔界都市も見なけりゃな。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 05:01:21.90 ID:OZBaRUed.net
今の日本社会の夢が異世界に転生すること

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 05:17:12.47 ID:/9ec1bhP.net
たこタコ蛸部屋ー

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 05:41:17.38 ID:ofxf65ZB.net
タコで思い出したがタコヒゲ屋今日で最終回か

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 05:49:55.52 ID:DHLUYCOE.net
オオカミさんの後は大人にゃ恋の仕方がわからねえだが、これ円盤化どうるんだろう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:24:38.59 ID:/bEJ+0vO.net
たこたこたーこ
とか朝っぱらから流れてたの思い出した

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:28:37.01 ID:3hbTo6j3.net
僧侶枠って誰が見るの?AV枠?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:37:31.11 ID:dHaz09K2.net
>>154
ひぐらし新作のキャラデザは化物語と同じ人だぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:39:58.79 ID:mRpZwcdk.net
進撃は前の時に「次回完結」ってあったけど原作は終わったの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:41:11.59 ID:F4VLEDAs.net
新ひぐらしのキャラデはなんつーかみんな呆け顔だね
なんか意図あってあんなしたんか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:43:51.30 ID:dHaz09K2.net
Fate、ひぐらし、この素晴→DEEN

全部他所に持ってかれるよなDEENってアニメ会社

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:50:35.75 ID:jhgT34Hy.net
そりゃあ全部糞作画でやってるからな
fateですらクソ作画だっからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:54:51.05 ID:er9a99Hp.net
ヴァンパイアハンターD 2作見て妖獣都市みてたらこんな時間
夜が明けちまったよ
妖獣都市はアス比おかしいのが残念だったが面白かった
今はこの手のアニメはないからなあ
今後作られる見込みもないし
残念だ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 06:57:58.35 ID:Jl/5b/Ad.net
作られてるじゃないか
ジビエートという大作がwww

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:02:01.48 ID:Bl6rD7/H.net
ちょっっっっっっっっっぴりApexしてたわ
私は大砲よ!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:02:49.05 ID:fMQULT12.net
ヴァンパイアハンターDは今で言えは俺tueee系か
トレジャーハンターシリーズのほうが好きだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:04:16.17 ID:3hbTo6j3.net
魔界都市新宿か

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:08:35.94 ID:/09VNIr0.net
>>177
ていうより菊地秀行の小説の主人公はほぼ俺TUEEEEE
Dはその究極だろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:12:18.65 ID:lqCdndgp.net
カルト系なら牙狼があるな
バニシングラインはなかなか良かった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:16:04.42 ID:1dLz6gAU.net
リメイク前のひぐらしの絵は酷いがリメイク版はありがちなギャルゲ絵で無難でいいんじゃないの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:38:10.09 ID:Bl6rD7/H.net
おいちゃんねむうなってきた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:39:04.31 ID:Bl6rD7/H.net
つーか4連休早杉だろ
寝て起きて寝て起きて寝て起きたらもうラストだよ
これで寝たらまたヒンナムの谷がはじまっちまうよい!あ、地獄な

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:44:31.91 ID:dgL+aJt3.net
BS日テレのジョジョ3部はダービー回終わった途端にまた来月から週1でリスタート?なんなのこの糞テキトー過ぎだろ再放送ばっかりしててワケわかんなくなってるのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:58:28.02 ID:arshfCqL.net
劣等生1期OPが何気に良いなと思って調べたら鬼滅と同じ歌い手なのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:01:04.24 ID:3hbTo6j3.net
SAOで散々売れただろwLISA

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:03:37.19 ID:arshfCqL.net
ひぐらしは原作画や音楽が雰囲気作ってたから小綺麗になったら台無しの可能性ある
最初のアニメは原作キャラデザとは別の意味でクセが強くて嫌いだったわ
あのやせ過ぎ体型はない
原作はもっとふっくら感あるから真逆と言える

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:05:02.17 ID:arshfCqL.net
>>186
すまん
竿とか見てないんで
ちゃんと見たのは1期だけ
2期が糞過ぎた

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:08:42.42 ID:arshfCqL.net
イキリトってなんか中途半端で恥ずかしいんだよな
作者がなりたい理想のキャラなのは痛いほど伝わってくるんだが
アスナにも生き生きとした人間味、魅力がまったく感じられない
その点劣等生のお兄様と深雪は突き抜けてキャラが立ってるし交換持てる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:09:30.48 ID:mRpZwcdk.net
ドラゴンズドグマ2話まで見た。原作ゲームらしいけど初見
まぁまぁというか惜しいって感じだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:11:36.99 ID:Q9WHYQzB.net
LiSAの曲だとfateZEROが一番印象残ってるな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:13:43.68 ID:EPWP+11/.net
アニソンって結局アニメがうんこだとどんなに曲がよくてもダメなのがつらい
裏を返すとアニメさえヒットしちゃえば多少曲がヘボくてもアニメ補正で良く聞こえる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:15:47.14 ID:3hbTo6j3.net
「正解率1%」のミステリーって言ってたけど、そりゃ雛見沢症候群H173投薬によるL5発症が死因てだろも判らんだろw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:18:33.83 ID:CCH8vt/W.net
アサプラとか本編ウンコだと思うけどOPは好きだぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:20:14.21 ID:0xeFJTgk.net
ヒットしたアニメの曲なら良く聴こえるって誰目線なの?
権威主義?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:21:17.51 ID:/09VNIr0.net
Fate/Zeroならやっぱこっちかな俺は
カムバックしてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=uXKkrYY-lCg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:22:36.03 ID:3hbTo6j3.net
Run Girls, Run!はデスマとかガーリーとか名曲が多いからな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:27:12.63 ID:85EPOQUu.net
馬鹿みたいに紅蓮華歌ってるけどそんないいか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:29:37.76 ID:HL45pWmF.net
声張り上げる系は若者にはウケるね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:30:22.46 ID:CCH8vt/W.net
鬼滅はEDのが良いと思うけど
世間で扱われるのはOPになるもんだし仕方ない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:30:49.93 ID:HL45pWmF.net
>>200
そうでもないぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:33:26.06 ID:dHaz09K2.net
This illusionだけはLISA微妙

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:34:42.18 ID:3IdrqjGx.net
>>189
お兄様と妹はあそこまで行くとただのギャグ時空にいるキャラにしか見えないからな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:34:43.81 ID:fMQULT12.net
俺ガイル のEDソングはこっ恥ずかしいがなかなかいいと思った
こっ恥ずかしいけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:35:29.87 ID:F5FM+hQa.net
最近のLISAは高音の更に上の悦に入ったような高音を歌わないからつまらん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:36:53.98 ID:fiRehlBM.net
梶浦ってシーソー時代なんで売れなかったんだろうな
曲の良さは昔も変わらんし
ボーカルもLiSAやカラフィナだった奴らより石川のが良かったように思えるけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:37:10.55 ID:dHaz09K2.net
劣等生はお兄様と深雪が婚約者となってるな
お兄様は妹としか見れないがネック

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:39:58.46 ID:64RGW+ZH.net
ひぐらしはのんのんびよりなキャラデザで油断させといて急に怖くなるんだろ。怖いもの見たさで見たい人向け。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:40:11.95 ID:85EPOQUu.net
さすおにのOPはオファーなかったのか

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200