2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部171日

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:00:55.19 ID:WJ+ADVH/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
==================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>980以降で「最初に宣言した人」が、
 スレ立てを表明してから立てて下さい。
==================================================================
●放映及び配信
第1期:2013年4月 〜 6月 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (全13話)
第2期:2015年4月 〜 6月 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (全13話)
第3期:2020年7月 〜 XX月 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
・(1期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu
・(2期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu2

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部170日
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600403226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:04:51.84 ID:pE2mmGyE0.net
中二病とほぼ似たようなテーマと構造だな
向こうは幼稚なセリフと大人気ない行動ばかりだったけど、あちらの方が語り口としてもエンタメとしても成熟した作品だったと個人的には思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:11:54.85 ID:xgB4rfXS0.net
>>26
国語の教科書に載ってる作品よく読んでないのに否定してるだろ…
逆に難しい作品がないが
難しいと思った作品言える?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:20:04.35 ID:WJ+ADVH/0.net
>>25
「甘いのも苦いのも痛いのも苦しいのも私は全部欲しい。」

だから振られることも含めて 振られても全部

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:21:05.60 ID:K3wc291Va.net
女の子のアパート乗り込んで
やっぱゆきのんだわガハマはいらねって言えるのがリア充の秘訣なんだろな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:30:35.94 ID:uYs7/sR9M.net
ゆきのとゆいどっちかを選んでも問題になるのなら、
いっその事別のやつを選んでもええんやで・・?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:32:02.67 ID:yqghL42y0.net
>>28
君の言う難しいが何を指すか不明だが、表層の言葉尻で遊んでいるだけでそこが浅い作品は教科書に載らないよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:33:09.30 ID:pE2mmGyE0.net
アニメって基本的には中高生向けでメッセージよりも娯楽性を前面に出してる
俺ガイルで言えばプロムの部分だけど、その娯楽の部分の手を抜きすぎてるんだよ
そうなると動きも少なくなってアニメーションとしての面白さは失われていく
エンタメ性を排したら文学的、とはならないわけでね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:42:13.88 ID:DWu8p6X80.net
>>17
材木座も痩せて別人みたいだけどな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:49:14.73 ID:3YVme9GR0.net
八幡と雪乃が子供を作ったら、鶴見留美のような人物が育つ予感がするのだな。
その子もボッチになってしまったりして。
そうなってしまったら、世代を超えて不幸が連鎖することになるのかも。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:56:16.52 ID:WJ+ADVH/0.net
>>35
ボッチを貫いて最良のパートナーに出会えたのだから八幡も雪乃も不幸ではないのでは?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:15:25.72 ID:Puoluwe1H.net
2人が付き合ってるって知れたらクラスメイトとかはどういう反応になるんだろうか。
葉山との噂の時とは別の意味で注目されそうだな。主に八幡が針のむしろ状態に
なる気がする。

雪乃のクラスメートは修学旅行の時に既に突っ込んでたから、やっぱりそうだった
って思うだけかもしれないけど。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:18:05.41 ID:mk7gl4ai0.net
来週反応見られるぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:29:01.79 ID:qQ3IrxHyp.net
>>35
「紙切れ一枚で俺たちの本物はなにも変わらない。子供は嫌いだ」
さらに拗らせてDINKSになったりして
雪乃はアホほど体力ないから子供は作らないかも

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:50:26.11 ID:s5l40OpQ0.net
平塚先生は在学中の陽乃を救えなかったんだね。
高校の頃から拗らせてるのは、先生は分かってたのでは?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:32:33.76 ID:goHg8Hj70.net
滅茶苦茶あっさり由比ヶ浜をフッたように見えるんだけど原作でもこんなものなの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:40:16.94 ID:CteQrT1g0.net
断然、由比ヶ浜なんだが・・・

作品とおして雪ノ下と結ばれる空気感があったので、そうなるんだろ
うなと思ったが、八幡がなぜ雪ノ下に惹かれるのかがわからんかった。

これは、なんで双葉じゃないんだってのに近い疑問だ・・・・

もしかして自分が巨乳好きなだけってことなのか???

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:40:23.82 ID:DWu8p6X80.net
漫画2種類あるみたいだがどっちが良いのかな?内容は同じだろうから絵の好みだけかな?

44 :玉井コト :2020/09/21(月) 19:47:06.72 ID:9VhJdWa00.net
そろそろ世界へ目指すぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:01:28.33 ID:yqghL42y0.net
>>42
妹より胸が小さい
会話が楽しい
人生掛けて守ってあげたくなる
かわいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:25:58.75 ID:xfdLIUCjM.net
東のエデンで報われなかった気持ちがやうやく報われたのか。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:36:29.58 ID:bhytY3azp.net
>>42
古典的にラブコメの多くの作品は黒髪ロングの寡黙でミステリアスな影のある男女が好まれてきたからな
これは男女何故か共通
少女漫画に出てくる男も少年漫画に出てくる女も昔から影のあるミステリアスなキャラが好まれてきた
今だと多様化してきて例外も沢山あるが、影のあるキャラクターを俺が私が救ってあげたいっつうのは男女共通の感覚なんだろ
天真爛漫なキャラはラブコメだと噛ませ的な役割が鉄板となってる
ほぼ王道と言っても過言ではないw
もちろん例外も増えてはきているがストーリーの構成を組み立てやすいドラマティックに仕立てやすい設定なんだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:51:28.55 ID:yqghL42y0.net
>>47
ミステリアスが受けるのは
単純馬鹿に関心持たないからね
本作ではゆるふわビッチがそれに該当する
但し読者が馬鹿な場合は単純キャラを好む

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:54:09.76 ID:oyn6fQKY0.net
>>42
最初に「断然、由比ヶ浜なんだが・・・」なんて言うところがいかにもキャラ厨臭い
誰推し〜とか言ってる奴にわかるわけないじゃん
ブヒりたいだけで物語見てないんだから

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:58:05.22 ID:j0gcQagn0.net
>>42
自分もどっちかというとガハマさん目当てで見ていたけど、この作品は初めから雪乃がメインヒロインで作られているのは察していたからなー
作中でも八幡はガハマさんとぬるい話している時より、雪乃相手に屁理屈こねてボロクソ言われてる時の方がイキイキしているように見えた

まあ、でも最後の俺はこれから成長して変わっていくと思うけど、お前はもうついて来なくていいわw
ってのはさすがにひどいと思った
あと、直前に家行って母親とお菓子作りとかやってたのも神経図太過ぎる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:01:19.57 ID:f7wQ/fgk0.net
今期から見てて今1期見てたんだけど、陽乃さんの太もも丸見えがエロ杉ました!
この先パンツありますでしょうか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:02:46.39 ID:qQ3IrxHyp.net
>>42
雪ノ下に対しては一目惚れだろう
最初から見惚れて完でも奉仕部の窓開け風になびく雪ノ下の後ろ姿に見惚れてた
それから自分と同じぼっちで親から見放され捻くれてて話が合う
学校一の学力と美貌、儚いお姫様雪ノ下を救うことで自分自信も救われ
最大限満たされる承認欲求と代償行為
過去の自分を救い肯定される
「リア充爆発しろ」と書くくらいぼっちが辛く親友を欲していたが
雪ノ下に出会う前から本物を欲していたのかどうかわからない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:05:47.58 ID:QBJvfK2hd.net
>>50
>あと、直前に家行って母親とお菓子作りとかやってたのも神経図太過ぎる
あれは由比ヶ浜とはこれで最後になるかもしれないってのがあるから
悔いなくやっておこうと思ったんだろ
由比ヶ浜の願いを叶えて欲しいって雪乃の願いもあるだろうけだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:09:04.14 ID:Bjy5/4ip0.net
今更録画見た
感動しましたよ僕はほんと…
やっぱり告白する男ってカッコいいんだよなぁ
EDのゆきのん歌上手くて草

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:15:20.45 ID:hVAGWL8O0.net
>>53
ヒッキー
優しくしないで・・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:17:36.07 ID:j0gcQagn0.net
>>53
でも普通の神経の人間じゃこれから馴れ合い関係にあった異性との関係ぶった切る前に家族ぐるみのお付き合いとかできなくない?
変な方向に責任感が強い八幡だからこそやったんだろうけど、ガハマにとってあの行為が楽しい思い出になったのか残酷な仕打ちだったのかはわからん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:28:22.74 ID:QBJvfK2hd.net
>>56
ガハママの台詞を思い出すといい
何年か大人になった時にあれらが切ない事や楽しい事も含めて全部青春の想いでに変わるんだろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:48:59.05 ID:QI51hrir0.net
>>42
双葉じゃないんだは羽川じゃないんだに通じるな
絶対的有利な状況からかっさらわれた感

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:49:58.28 ID:oyn6fQKY0.net
>>53
>>56
お菓子作りのときはまだ陽乃に「あれは代償行為」って聞かされる前
だからぶった切るなんて事はまだ考えていない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:03:17.44 ID:QBJvfK2hd.net
>>59
陽乃とのあれがある前に三浦に釘を刺されてるから
近い内に決着をつけなきゃならないを八幡は自覚していたと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:04:40.64 ID:Puoluwe1H.net
>>50
結衣とお菓子作りとかしてみて、やはりこれは本物じゃないって思ったんじゃないかと思う。
そしてそんな気持ちで結衣と付き合うなんてそれこそ不誠実だと。

>>58
敗因は事故から1年間も何もアクションしなかったことに尽きるな。
2年になって八幡が奉仕部に入らされて雪乃と出会った時点で勝ち目がなくなってしまった。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:06:24.93 ID:ubdfXx9I0.net
そういや釘刺されてたっけ
あーしはゆきのんとの事までは知らんのだよね?
まさか振るとは思ってなかったかもしれんし、激おこすんのかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:08:11.71 ID:8FK1YYsq0.net
全ての由比ヶ浜を泣かせる存在に死を!
そして永遠の苦しみを与えん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:11:59.27 ID:QBJvfK2hd.net
>>61
1年前に事故の間に八幡と早く出会ったとしてもどうだろうな
仮に仲良くなれたとしても八幡のあの性格と価値観は元からだろうし
1年後に平塚先生に奉仕部に連れて行かれて雪乃に会って本編と同じに流れになりそうな気もするんだよな
そうなった場合は結衣のダメージがもっと酷い事になって本編よりも奉仕部が更に拗れた関係になる可能性もあると思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:13:07.61 ID:PvyRS2mR0.net
最後は好きってお互い言えばいいのに言わないのはやはり拗らせ過ぎだろ
アニメでヒロインへの告白で好き以外の言葉で表現するこの種の手法はなんていうの?
天気の子で僕たちは大丈夫だ🙆‍♀っていうセリフ聞いた時に新海誠すげえなって思ったけどストレートな表現をしないのがアニメの手法なのか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:16:50.52 ID:cVd5+MkN0.net
由比ヶ浜ファンは怒るよ
正直もう八幡の顔なんか見たくない
雪乃も結衣ちゃんのことなんかどうでもいい感じに見えるし
二人で片道切符の死の新婚旅行にでも行けばいいのに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:18:13.73 ID:QI51hrir0.net
そういや猿の手の話はしなかったか
レイニーデビル違

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:24:31.48 ID:pFf1db8G0.net
もっと簡単に伝わる言葉があればよかった。もっと単純な感情ならよかった。
単なる恋慕や思慕ならきっとこんなに焦がれない。
二度と手に入らないなんて、そんな風には思わない。
きっと、どれだけ言っても言い尽くせない想いを、触れた熱が確かに伝えている

ここ入れたらアニメもわかりやすかったのにな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:24:35.64 ID:MGaTt1tuK.net
>>54
EDの歌、確かに上手いんだけど…
ゆきのんが歌ってるんじゃなくて、普通に早見沙織が歌ってるようにしか聞こえない。

早見沙織は歌が上手いだけに、キャラソンには向いてないと思う。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:27:02.87 ID:oyn6fQKY0.net
>>66
>雪乃も結衣ちゃんのことなんかどうでもいい感じに見えるし
全然そうは見えんけど?
キャラ厨の目ってどこまで腐ってるんだ
>>63共々結衣スレに籠もってたらどうだ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:28:41.85 ID:8FK1YYsq0.net
断る

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:30:40.27 ID:C60FU1bV0.net
なんか色々レスがあって面白い

乳といえば、雪ノ下は陽乃みたく、テーブルの上に突っ伏したと
きの超絶ハミ乳みたいな巨乳になる可能性もないではないのか?

陽乃のパンツは、ドラム叩いてる時に見えてたかもなwww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:31:15.30 ID:WJ+ADVH/0.net
ガハマさんは最初から負けてたよ
それわかった上で三人でいたかったんでしょ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:31:50.35 ID:C60FU1bV0.net
個人的には・・・EDよりもOPが気に入ってる

やなぎなぎってなにもの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:34:59.29 ID:QI51hrir0.net
>>72
それではかーちゃんの乳に注目してみましょう
……

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:35:19.71 ID:WJ+ADVH/0.net
>>74
原作全部読んでテーマに沿って作詞する神
「君の知らない物語」を歌ってたnagiさんでもある

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:35:45.39 ID:PvyRS2mR0.net
八幡が鈍感系主人公ではなく由比ヶ浜の気持ちにも理解した上で全て行動してるけど態度にはっきり示さないからやはりこの作品はちょっと表現が分かりにくいよ
視聴者及びファンに与える印象に趣きを置いて制作されてるのが手に取るようにわかってしまって少し観るの苦しかったわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:37:30.27 ID:8FK1YYsq0.net
>>74
名前の響きが俺ガイルの登場人物ぽいから起用されただけの人だよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:39:25.52 ID:QI51hrir0.net
>>77
アニメではわかりにくかったも確かにその通りだけど
実は小説を読んだらわかりやすいわけでもないのが八幡一人称視点なのよね
世界でただ一人、この子にだけは嫌われたくない
だし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:41:19.47 ID:cVd5+MkN0.net
来週いくら八幡がギャグやってももう笑えないだろうな
今じゃ戸塚ネタすら薄ら寒い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:56:09.74 ID:oyn6fQKY0.net
告白の最中でも漫才してたの笑えた
というか超和んだけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:56:42.21 ID:Rz+zAvF/d.net
でも戸塚のお乳首ちゃんがポロリして八幡の八幡がギンギンにイキり勃ったら爆笑するだろ
八幡のルートに戸塚エンドがないことこそが間違いなのだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:03:03.55 ID:C60FU1bV0.net
あと、ガハママってアラフォー???だよな???

アラフォーでビキニを披露するするうえにそれが超絶巨乳ってのががもうな・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:04:21.23 ID:DBatUvevp.net
回りくどいだけで分かりづらくはない
他のラブコメとさして変わらないよ
でも何が違うって言葉にし難い感情をいちいち姉ちゃんや先生が言及するところ
そんなんは視聴者が想像巡らせるところなんだな
はっきり言って野暮だし幼稚

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:04:40.80 ID:Bjy5/4ip0.net
前スレにありましたが
ギャルゲーで例えると最難関ヒロインをようやく落とせたみたいな達成感がある
とにかくなんかカタルシス?がすごい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:05:12.01 ID:qQ3IrxHyp.net
>>64
希望と期待を胸に新しい出会いを求めて1時間早く登校した八幡が
「リア充爆発しろ」と絶望し捻くれるまで
毎日重い身体を引きずり一日中同じ席に座り視界の隅の嘲笑う視線に屈辱と葛藤し
プライドをズタズタに引き裂かれ自分を守るため感情を殺し理性の化け物になったと思っているのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:05:40.17 ID:C60FU1bV0.net
シリーズ1のOPはまぁ…普通だったが

シリーズ2で衝撃を受け、シリーズ3では完全にやられてしまった・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:09:21.84 ID:DBatUvevp.net
早見沙織がキャラソン向いてないって?
青山ブルーマウンテンや白石結月の曲を聴きもせず言ってんだろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:11:08.06 ID:QI51hrir0.net
>>85
それは全くその通りだと思う
てか単に落としただけじゃなくてすべて解決する結末に持ち込みやがった
単に雪乃と恋人エンドってだけの話にしなかったところがええわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:13:04.85 ID:iB1EMHf60.net
>>83
現実に居たら爆乳の安達祐実みたいなもんか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:14:21.60 ID:MfynPxaX0.net
>>74
ガゼルって言ってな……
その昔、ニコニコ動画だの初音ミクでメルトを歌ってた人だ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:15:08.14 ID:QI51hrir0.net
はやみんの曲としては
個人的にはハクアとかのアップテンポ系が好きだわ
しっとりとした曲の方があってるらしくそっちの方が多めだけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:15:15.38 ID:C60FU1bV0.net
かとうれいこや青木裕子みたいなもんかな・・・・

そういえば、最近は青木裕子というと芸人と結婚した元女子アナと認識されてるらしいwwww

ジェネレーションギャップをな・・・・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:15:16.02 ID:QBJvfK2hd.net
>>86
事故に遭ったのならガハマさんと一年早く出会おうが同じ様に入院からの学校生活だったろうし
その前の中学時代の黒歴史や折本とのトラウマで既に捻くれていたしな
本編の2年生時よりは多少はマシになるかもしれないが
八幡も言っていた通り人間の根本は変わらないわけでさ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:15:56.45 ID:qQ3IrxHyp.net
>>68
いやわかるよ雪ノ下でも由比ヶ浜でもなく八幡推しなら
もう自爆テロで死んでもいいと思った時に現れた雪ノ下雪乃は救世主だったんだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:19:02.97 ID:pYpP718Hd.net
単純に付き合うって話じゃなく、八幡の生き様を貫き通しての結果だからね
素直に感動したわマジで

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:30:29.98 ID:yqghL42y0.net
>>84
そうしないと理解できない読者が多いだけ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:43:38.35 ID:DBatUvevp.net
>>97
そんな難しい話じゃない
優れた作家というのは言葉では言い難い感情を物語の背景に忍ばせて演出で見せる
そういう力が無いから全部言葉で説明しようとしてるだけ
語りたがりのナルシストってのもあるだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:48:16.96 ID:yqghL42y0.net
>>98
同意だよ
セリフだけで話し進めているからね
教科書なんかに掲載されない理由はこれ
ラノベの特徴
でもこの程度でも理解できないだけ層が多いという話

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:00:47.39 ID:AHl8XBLF0.net
今更だけど、クラスの陽キャ軍団は相良みたいにとまではいかなくても
もっとクズっぽくしたほうが名作になった気がする。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:04:11.49 ID:tyQkepNo0.net
>>100
それだと薄っぺらいでしょ
何の悩みもなさそうな陽キャたちも実はコミュ障陰キャと同じように悩んでるって気づくのが一つの面白みで成長ポイントになってるわけだし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:08:44.28 ID:jZgzhGnW0.net
拗らせが多少改善した雪乃は、姉との関係を改善する事は出来るのだろうか
姉の拗らせもどうにかならないといけないととは思うが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:21:38.59 ID:G3sOZq3hp.net
姉は拗らせているというより単に作者が代弁者として利用してるだけで、そこまで背景を考えてないだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:36:12.05 ID:CEL/2new0.net
>>100
例えば1巻程度の内容で扱うならそのメンバーの背景も触る必要はないからそれでもいいけど
たいてい先に進む場合、その第三者にも注目が当たって
そのキャラの説明のためにはそのキャラの理由付けができてそれは我々の理解できない悪役ってのはなかなか難しかったりもする

まあ存外1巻からして三浦さんは結構いい人でもあったりするのだが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:41:05.88 ID:6GDjud2Ad.net
姉の存在理由は9話だか10話あたりで納得できないだなんだ言い出したあたりが分かりやすかったと思った
ゆきのんとくっついたんじゃすぐ破綻しそうって考えてる読者視聴者の意見そのままって感じだった
見る側の懸念を作中でキャラに否定させれば分かりやすく問題を解決できるだろうって感じ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:49:18.36 ID:ZC4U17tC0.net
雪ノ下家の女三人で干し首作りたい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:29:31.01 ID:cML221Er0.net
>>106
馬鹿?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:51:11.37 ID:9SzOQNIaH
>>101
というより単に葉山グループ、三浦グループはキョロ充でしたってだけやわ
葉山に限ってはお山の大将にお調子ものの戸部以外人数合わせの空気野郎共だしな
相良がいい例だろうが、ぼっち主人公を活躍させるにあたって八幡を論破出来そうな奴がいなさそうなのも…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 01:58:34.76 ID:9SzOQNIaH
>>76
横からだが『君の知らない物語』ってやなぎなぎだったのか
通りで一期のOPでビビッと来てこれは売れるわと久々に奮い立ったわけだわ
詳しくは知らないが元が歌い手なんだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:15:37.46 ID:7P2lHDqu0.net
由比ヶ浜を選んだ方が親子丼の可能性あったのに…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:21:13.22 ID:twtD68J/0.net
ゆきのん「両方に欲しい」

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:21:47.20 ID:Rtnlnr/I0.net
雪ノ下家の方が親子丼姉妹丼ありえると思うけどな
ああいうお堅いのこそ変態プレイ好きそうだし4Pも夢じゃない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:27:28.55 ID:gT2Hxo7Q0.net
母のんと姉のんは恋愛脳な気もする
「娘さんをください(超訳)」と言われたらあっさり引いたし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 03:18:32.25 ID:2oKM28nVM.net
ベンチのシーンで結衣が「じゃあさ……」って何を言いかけたん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 03:35:59.72 ID:tyQkepNo0.net
>>113
姉のんはずっと見たがってた「本物」を八幡が見せてくれたから引いたんだろうね
母のんはあれだけで恋愛関係まで察したんだろうかw

>>114
奉仕部を終わらせてもかまわない=雪乃のことは諦める だから
雪乃を諦めるなら自分と付き合って欲しいということだろうね
そんな直接的な言い方はせんだろうけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 03:55:20.57 ID:/yqBCudRH.net
>>50
待たなくていい、だったと思うけど
見てもないのに批判するのはどうかと思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 03:59:42.24 ID:/yqBCudRH.net
>>65
抱き合っていただろ?
あれでわからないのか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:02:33.89 ID:/yqBCudRH.net
>>66
「由比ヶ浜のファンは感情の機微も読み取れない馬鹿ばっかりです」と言ってるようなもの

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:06:08.88 ID:/yqBCudRH.net
>>74
サビであのダンスさえ無ければ名曲だったのにね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:06:12.42 ID:wVIm9Prpp.net
>>65
作者が男だからじゃね
女子はいつでも好きとか愛してるって言って欲しいと思ってるよ
日本の男は好きとか、愛してるって言うの苦手なんだよ
外人と付き合えば1日最低5回はI love youと言わないとダメらしいがwww
詐欺師に騙される女がいるのはやっぱ好き、愛してるに飢えてるんだろうw
日本の男はもっとストレートに感情を表現すべきだね
女子は案外真剣に言うと落ちる
言わないチキンは誰とも付き合えない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:08:11.90 ID:/yqBCudRH.net
>>80
もう、見ない方がいいんじゃないかな
「ここまできたから最後まで見届ける」みたいなのも要らないから

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:10:17.11 ID:/yqBCudRH.net
>>87
確かに
あのサビのダンスにはやられた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:15:52.36 ID:AK25SaJv0.net
学園ラブコメは深夜アニメ向きだよな
今週最終回かよ
来季は学園ラブコメあるのか
アニメリコ、アニメイズム

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:18:21.68 ID:JgiQT4jd0.net
本能的にわかるけど、恋愛アニメにヒロインの父親はタブーなんだね。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:19:36.46 ID:EXsZ5k/G0.net
ららぽっ市bう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 04:41:30.66 ID:nXUHIs55p.net
八幡のあのキャラ既視感あるずっとモヤモヤしてたらやっとわかった
「闘牌伝説アカギ〜闇に舞い降りた天才〜」
だわ
何手も先を読みそこに誘い込む手口、孤高、三角白目、薄ら笑い、頑固、死を恐れない
代理麻雀(奉仕部)etc.
そっくりだわ
今すぐ原作者を問い詰めたい

総レス数 1009
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200