2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り143回目

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:12:34.31 ID:NhK16hPS0.net
そういやヒロシの声優の人が他界して
アルデバランの声どうすんだ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:15:08.41 ID:ChSu5SRp0.net
>>469
バッカそこまでじゃねえよ! askより↓

Q以前文中にエミリアが音痴だとスバルが思っている描写がありましたがどのくらい音痴なんですか?ジャイアン?ジャイアンなの?

Aそこまでじゃありません。しずかちゃんのバイオリンぐらいです。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:15:50.51 ID:Kud37JbRr.net
一期でエミリア音痴とか言ったらED見ろとかキレられた思い出

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:16:36.01 ID:Zzw/sABLa.net
>>462
なんだこれは…またげたなぁ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:17:00.06 ID:ChSu5SRp0.net
1期EDを歌っていたやつ、サテラで確定

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:19:18.15 ID:Kud37JbRr.net
エキドナは中の人とスペック違いすぎるからな

エキドナ←音痴で未婚
坂本真綾←歌唱力あって既婚

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:19:28.67 ID:KQwocQt40.net
>>474
エキドヤさんが敵意剥き出しにするわけが、、、

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:20:48.09 ID:Kud37JbRr.net
>>471
しずかちゃんとジャイアンが組んだ回でみんなが地獄を見てたからな
二番目にやばいしずかちゃんが一番やばいジャイアンツと組んだから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:22:23.09 ID:Kud37JbRr.net
>>470
関智一だって言ってんだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:29:52.68 ID:BIEEgZtnK.net
>>460
嫉妬の魔女は憑依ができるのか…。じゃあ、サテラも憑依された被害者だったりするのかね。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:32:38.73 ID:Zzw/sABLa.net
ロズっちさん、全身包帯だったけど本当に怪我してるの?
あのガーフィールをワンパンで殺してたけど
仮病じゃないのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:34:49.85 ID:sWrDnybUa.net
王選やってるって設定忘れそうだよね。多分ラスボス倒した勢力が総取りってことになりそうだけど。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:35:37.93 ID:NM2uQtrB0.net
聖域でロズっち先生とこれだけもめて、聖域突破後はどうやって付き合ったらいいの??
気まずいよね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:37:19.92 ID:ChSu5SRp0.net
>>480
ガチの重傷。なので不意打ちで殺した。重傷+雪を降らせるために魔法リソース割いてる状態+魔法使いが不利な屋内近距離で真っ向からガーフィールは流石にキツイという判断でな。ガーフィールがユリウスレベルに強いし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:40:48.24 ID:6An/KWE00.net
最新話みてきた
ヤンデレエミリアいい…
ヤンデレ好きなのでもっとヤンデレの出番増やしてもええんやで^^

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:43:07.30 ID:ChSu5SRp0.net
>>484
エキドナルートだと病みリアのまま物語が進行することをお前に教える。エキドナ、正妻で確定

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:44:06.20 ID:AYBTE2Vh0.net
>>470
関智一 ゲームだとそうなってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:45:21.21 ID:e6NiS7m10.net
>>461
運動音痴と文字通りの音痴は「いくら分かっていても体や喉がついてこない」ってのはあるけど
方向音痴って知識と観察、情報の読み取りっていう得意分野で克服できる分野じゃないのか・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:46:48.73 ID:AYBTE2Vh0.net
アドミン「このエキドナ、なかなか残念ね」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:49:24.32 ID:05sqQazh0.net
>>466
お前見てるのまさか新編集版のやつじゃない?
あれBDの作画修正しまくったやつだぞ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:53:26.61 ID:BY9C6KgMa.net
dアニメストアだと新編集版しか見れなくなってたな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:54:37.11 ID:ChSu5SRp0.net
>>487
↓ホンマでっかTVより
そして実は、脳全体の約80%は(研究者によっては50%)、男性脳より女性脳のほうが発達しているんです。つまり、女性のほうがそれだけ頭がいいということもできます」

―――女性のほうが男性より優れている!?

「もちろん、弱点もあります。例えば女性には男性より方向音痴の人が多いということ」

―――私も、すっごい方向音痴です。

「人類は果実や木の実を採集し(採集者=ギャザラー)、肉(獲物)を狩猟して(狩猟者=ハンター)暮らしてきました。女性は主にギャザラーで、住居の周囲の見知ったランドマーク(目印)を使って自分の位置や進む方向を決めることが多かった。

 一方、ハンターである男性は、獲物を追って見知らぬ土地に出かけるために、頭の中に地図を持つ必要がありました。そうした進化の過程があるため、見知らぬ土地で方向を見失う女性が多いのです。

エキドナ、女性で確定

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:58:10.67 ID:gIS8MD3ea.net
>>460
なるほどな〜
確かにエミリアが"スバル君"呼びするのは不自然だもんな。じゃあ、あの周回だけ嫉妬の魔女が出てきた理由は?それをエキドナが感知してたのは何故?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:58:16.35 ID:Kud37JbRr.net
>>480
ガチやぞ
万全だったとしても状況次第ではガーフに負ける可能性あるのに怪我していたからラムを利用して一撃に全振りして蹴り殺した。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:01:44.59 ID:Kud37JbRr.net
もう一度貼っとくが作者の発言とかで見るとアニメで出たキャラの強さはこんな感じ
同ランクにも強弱あるが戦い方次第では覆るし、格上相手でも状況と相性で勝てる可能性はあるがレグルス以下は倒せる可能性あるがラインハルトとサテラだけは世界を滅ぼしても生き残るせいで倒せないから無理。

■唯一無双
ラインハルト

■ラインハルト以外には勝てるキャラ
サテラ

■ラインハルトとサテラ以外には勝てるキャラ
レグルス

■三大魔獣(白鯨、大兎、黒蛇)を単独で倒せるキャラ
パック、ベアトリス、角ラム

■国家戦力が必要な強さを持つキャラ
白鯨、大兎、黒蛇

■国家の主戦力クラスの強さを持つキャラ
マーコス団長、ユリウス、ヴィルヘルム、テレシア、エルザ、ガーフィール、ロズワール

■並の戦闘員より少し強い程度(二流)
ラム、レム、アルデバラン、ミミ

■一般人としては強い程度
ロム爺、カドモン、OTTO

■一般人レベル
スバル、トン、チン、カン


並びと強さは関係ないので悪しからず

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:03:24.63 ID:mKlfa8KO0.net
>>489
2016年の放送時から元々綺麗だったよ
修正箇所は新編集版も見たけどしまくったって程しとらん、スバルボコボコの場面と終盤のユリウスがカッコよくなってるぐらい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:04:19.31 ID:Zzw/sABLa.net
>>483
>>493
えぇ…(困惑)
ガーフってそんな強いんか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:05:11.58 ID:Kud37JbRr.net
>>495
レム厨が五月蝿いゼロからのシーンはかなり良くなってたぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:05:40.54 ID:8jG6x6s10.net
新編集でまた円盤売るのは草生えた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:06:33.53 ID:Lq349VO6M.net
スバルに褒められたあとティーポットにドナ茶入れるシーンあったけど、あれ何処から入れてるの
喋ってるから口じゃないよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:07:06.46 ID:Kud37JbRr.net
>>496
しかも作者とラインハルトの見立てではまだまだ伸び代あるから成長しきったら世界でも上位に入る強さになるらしい。
ラインハルトが強敵になるかも知れないと思うくらいだから多分ガーフは本気パックや全力ベアトリスより強くなる。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:09:54.56 ID:yf+YM99cd.net
ガーフより二人同時に貫手で殺せるロズワールがおかしいんだけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:11:09.33 ID:5+Dc0mM4M.net
>>490
テレビ放映版はもはや黒歴史みたいな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:11:23.29 ID:gIS8MD3ea.net
ガーフは自分よりラムの回復優先するぐらいだからクズではないんだろうけど、DQNすぎて好きになれない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:12:52.05 ID:Kud37JbRr.net
>>501
鬼化しなくてもロム爺より腕力があるレム
素手で魔獣を殴り殺したり武装した野党集団を壊滅に追い込めるエミリア

あの世界の魔法使いは基本的に素手を想定した戦いも考えて身体を鍛えているから実はそこまで珍しくない。(学者肌は別)

公式IFは本気じゃなかったとはいえ本気パックより強い剣士の斬撃をロズワールは一度だけかわせたぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:13:33.80 ID:7ldOplHv0.net
治癒魔法が使えることにびっくりだよガフ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:16:57.13 ID:Kud37JbRr.net
>>443
アニメではカットされたけど、所信表明のラインハルトが無能すぎて危うくあの場でフェルト陣営が敗退しかけたからな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:20:04.70 ID:RjFhObzZ0.net
>>499
ドナ茶の元ネタはアバ茶だったりするのかねー
ならアレになるが
知ってる人おらんのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:21:38.28 ID:Kud37JbRr.net
なろう版はパロだらけやぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:25:44.76 ID:Zzw/sABLa.net
>>500
作者…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:26:59.80 ID:Kud37JbRr.net
>>509
あの作者はオバロ作者並に直ぐに強さ議論にシュバるんだよ
アニメ一期でも誰々がどれくらい強いとかツイートしてる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:28:16.17 ID:Zzw/sABLa.net
>>502
アマプラで総集編1期を見た勢なんだけど
毎回劇場版みたいですげぇと思ってたんだけど
4年前はそうでもなかった?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:29:34.02 ID:Kud37JbRr.net
>>511
ユリウスとスバルの顔が気持ち悪かったり、光とか影の入れ方がイマイチだったり、尺が短くて動きが悪かった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:30:45.21 ID:ChSu5SRp0.net
>>492
死に戻りのこと告白したから。あそこはエキドナの領域なので嫉妬の魔女は入ってこれなかった。死に戻りのことは言えたが言っていいとはならんということや。エキドナはそれわかっててスバルに話すよう言ったわけやな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:36:03.02 ID:Zzw/sABLa.net
>>512
総集編はそういやOPED無い回が何度かあったから
実質尺増やしてたんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:39:11.47 ID:Kud37JbRr.net
>>514
一章とかでさえコマが増えたから動きが滑らかになってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:54:12.81 ID:gIS8MD3ea.net
>>513
そういうことか。すげーよくできてんな、、
解説されないと分からんのがアレだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:55:58.78 ID:Y113kBBB0.net
>>507
元がどう、とかでなくあの空間そのものがエキドナが自分の魔力から作ったから
あの空間はエキドナそのもの、つまりあの中の物質はエキドナの体
だからドナ茶はエキドナの体液だねって言う感じのぶっちゃけ理論やで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:57:16.76 ID:obdKFRdtd.net
黄金水を期待する人も多いけどそもそも今の状態のエキドナって魂だけの存在だからなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:58:54.26 ID:CaB73cj6d.net
>>504
剣と魔法のファンタジー世界にこんなことを言うのは野暮の極みなんだが、
物理的な見た目があまりあてにならないんだよな
単純な力比べでも、筋肉や骨格よりも秘めたマナや特殊能力の強大さの方が重要という

まぁ、あまり厳密にし過ぎたら、
エミリア、レム、クルシュ、エルザあたりは筋肉質にせざるを得なくなっちまうので

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:02:43.37 ID:Lq349VO6M.net
>>517
お手手から出してるのかな
マジックみたいに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:03:47.49 ID:obdKFRdtd.net
剣道で鍛えた腕を以てしても腕相撲でエミリアの細腕にまったく勝てないからな
下手すると片手で頭蓋骨潰せるんじゃないかあの銀髪ゴリラ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:06:14.69 ID:Kud37JbRr.net
>>521
魔獣ウルガルムを素手で殴り殺せる鬼化レムよりも身体能力高いぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:11:27.68 ID:TI8nNvDFd.net
>>432
ドーナツの事しか言ってない件

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:13:10.62 ID:9LvSnJv80.net
>>458
本当ずれてるけど配慮してるから大丈夫じゃなくてバレなんて禁止といっていようがやるやつはやるんだからいちいち構うなって話なんだわ
ipスレだろうがバレ投下されまくったら対処なんて嫌ならスレ見るな以外とりようないからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:13:26.18 ID:BY9C6KgMa.net
死屍累生死郎の話を延々してたと思うぞ
今彼に前彼の話をする感じで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:15:24.36 ID:Kud37JbRr.net
>>524
一時期ネタバレじゃないことにも噛み付くネタバレ警察とネタバレ警察の反応みたさに大喜利するキチガイで荒れたからマジで迷惑だよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:18:08.34 ID:r2oxKI5Xa.net
双方会話まったく噛み合ってないな
まあ基本的にバレ容認しているわけじゃないのは同じ見解だと思うので
もっとエキエキでドナドナするといいと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:19:25.41 ID:Y113kBBB0.net
ネタベレとウソバレとネタバレ警察と勘違いネタバレ警察と
挙句にはどっちもどっち派が入り乱れてカオスが近づく

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:19:54.40 ID:CaB73cj6d.net
>>521
エルフ(エミリアはハーフだが)は、ゲーム的には心技は高くて体は劣る種族だが、
ファンタジーの基本である指輪物語だと心技体が高水準で揃ったチート種族だからな

本気になれば、ケイト・ブランシェットみたいな見た目で
重量級ボクサーを圧倒出来ると考えると、恐ろしいわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:20:19.85 ID:hQ1gTqCM0.net
>>505
脳筋だからケガが絶えないんだろw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:20:32.60 ID:RjFhObzZ0.net
あの世界の魔法使いは基本ゴリラ並みの握力があると思わんとな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:23:09.42 ID:ttRBl33j0.net
お茶会に他の魔女もいるってことは、他の魔女の茶も飲めるのだろうか…ゴクリ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:23:56.51 ID:Kud37JbRr.net
ロム爺の握力がちょうどゴリラクラス
なお、作者判定では一般人のもよう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:25:45.03 ID:bFE0Ckyo0.net
>>523
パナイのう!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:27:23.75 ID:KwB0I6dU0.net
>>528
どんだけ言ってもネタバレ警察が〜の話に何故かなるから何言っても無駄ぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:29:54.95 ID:jVAs/RmyM.net
>>425-426
おい…おまえら…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:29:56.08 ID:NhK16hPS0.net
>>529
前々から不思議に思ってたけどエルフって長命の
種族って発症はどの作品なんだろうな
別の作品とゲームも含めてエルフは長命設定
だらけよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:31:55.79 ID:iZYrZgVC0.net
そういえばスバルってエキドナのこと覚えてる状態ってどうなったんだ?
セーブポイントに戻ったから効果も切れてたりして

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:34:28.65 ID:BY9C6KgMa.net
魔法使いに身体能力ブーストさせると怒る人たちが10年くらい前に猛威を振るっていたんだが
今はそういうの無いのかな
魔法を拳で叩き込んじゃダメとか
魔力でブーストして巨大なものを持ち上げちゃダメとか
避けながら詠唱しちゃダメとか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:39:53.93 ID:RjFhObzZ0.net
10年前って何があったっけ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:45:07.58 ID:Y113kBBB0.net
>>536
昔の飲尿療法を試した猛者かも知れん……
>>538
ちゃんと解除してもらったやん?2回目の茶会で
>>539
そんなん聞いたことないけどハガレン勢なのか何なのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:45:48.12 ID:6An/KWE00.net
避けながら詠唱はともかく
身体ブースト系はストーリーとしてバランスが崩れるから
あまりよくないってのはわからんでもない。

物語をきれいに進めようと思ったらいろんなキャラに
長所と短所を与えるのが一番いいからな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:46:27.65 ID:r2oxKI5Xa.net
>>537
正確なのしらんけど指輪物語とかD&Dあたりの古典じゃね(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:47:18.77 ID:7ldOplHv0.net
>>537
指輪物語ロードオブリングがイメージのもとになってんのは間違いないな

しかし和製ファンタジーだとこれと言って思い浮かべるキャラがいねえ
特に近年ありふれてる爆乳エルフとか一体どっから来たんだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:47:21.06 ID:dvRG41gr0.net
>>537
洋物ファンタジー世界観の原点はトールキンの指輪物語等の小説だよ
みんなこれからの派生だね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:49:05.39 ID:RjFhObzZ0.net
>>542
魔法使うよりもぶん殴った方が早くなっちゃうからな..

547 :426 :2020/09/22(火) 23:49:22.97 ID:tSkxN+Oz0.net
>>536
排泄物ではなく体液でしょ?425のレスは排泄物を語ってるみたいだけど。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:49:36.53 ID:r2oxKI5Xa.net
>>541
>ちゃんと解除してもらったやん?2回目の茶会で

質問した人はたぶん時空を超越して死に戻った先でもその契約が引き継げるかどうかを心配していると思われ
んで問題無く超越して引き継がれていると思う
だって少なくとも「忘れる」という契約の効果は引き継がれていたのだからその解除もまたしかり

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:51:03.52 ID:Y113kBBB0.net
和製なら大元はロードス島やろ…トールキン、D&Dからではあるけど
それ関連のエルフ像に爆乳入ったのがゼロ魔
なお長命自体はトールキン以前の神話の時から長命

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:53:09.67 ID:r2oxKI5Xa.net
>>544
>しかし和製ファンタジーだとこれと言って思い浮かべるキャラがいねえ

それは間違いなくディードリットだろう
巨乳化はしらん
俺は『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』でその流れを認識したよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:55:59.68 ID:BY9C6KgMa.net
ネギまがねえ……
怒る人いたんだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:56:48.84 ID:u/VlF9lp0.net
ロズワールはスバルのやり直しはスバルが生きてる間にスバルの意思で成されるものと思ってそうなのになんで多兎に囲まれてるスバルを放置してさっさと死んだんだ
スバルのやり直しの条件がロズワールの考えてる通りだったらスバルはあのまま多兎に喰われてやり直せなくなる可能性があるだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:58:53.84 ID:Y113kBBB0.net
>>550
増えたのはゼロ魔からじゃねえかなとは思う
ロードスにもダークのピロテースいたけど絵師次第なとこあるしw
>>551
いたんか…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 23:59:40.34 ID:dvRG41gr0.net
>>549>>550
和製洋物ファンタジーならロードス島だな
巨乳等のエロ系はバスタードからやろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:00:00.81 ID:CTVU7ZoAa.net
マッチョな魔法使いなんてダークシュナイダーとか昔から居たのにね(´・ω・`)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:03:36.79 ID:+JNQbg8ed.net
>>537
発祥は北欧だが、
サブカル的なエルフ像を確立したのは、指輪物語(または映画ロード・オブ・ザ・リング)
→ダンジョンズ&ドラゴンズ→ロードス島戦記、あたりだと思われ
それ以前は日本の鬼や天狗みたいなもんで、同じ名称でも伝承が各地でバラバラ

ハーフエルフの寿命は人間と同じってケースが多いな
ロードスやリゼロはハーフじゃないエルフと大して変わらないっぽいが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:08:01.79 ID:CTVU7ZoAa.net
本日はエミリアたんの誕生日だっけ?
AMEBAでメモスノと氷結の絆を繰り返し放送する上で誕生日SPの特番まで組まれててちょっとくすっとしたわ

……まあコロナなかったら四章の最終回という最高のタイミングだったのだけども(´・ω・`)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:12:24.28 ID:E02C5rbW0.net
>>557
ABEMAは特集の時間帯の組み方いつから連続集中放送になったんやろか…
前は朝、昼、晩に分けてたのになー
まあ平日は夜が一番集まるのは集まるけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:13:39.43 ID:wwtNsmB40.net
>>542
あんまりそんな感覚ないなあ
むしろ優れた魔法使いほど魔力で身体コントロールできたりするイメージだわ
ぶっちゃけ魔法自体が無敵やん
お話的に既になんでもあり状態だし
魔法使い対策って大体が魔法使えなくするとかだしな
近距離戦に持ち込んで勝つぜ!ってやってるのもあんま見たことない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:14:08.94 ID:c8h3scn40.net
ロズっちって本当に人間?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:14:50.69 ID:dFtSY4WSa.net
実はケロン人かもしれない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:18:27.17 ID:/4pxT0mu0.net
子安でしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:28:56.53 ID:c7kxOGFa0.net
>>560
一応人間

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:29:54.34 ID:+JNQbg8ed.net
>>559
勇者や魔王なんてものが流行る前は、聖職者や魔法使いは別格扱いだった気がする

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:32:09.50 ID:sigjT85A0.net
子安だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:33:21.28 ID:mzLPpbfZa.net
テラか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:33:57.30 ID:/nAEW28Br.net
>>552
タイムリープ系の能力だと思っているから本当にやばければ逃げると思ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:34:50.56 ID:3mH8a28L0.net
>>552
スバルの意思でやり直せるなら多兎からも簡単に逃げてやり直せると思うのが普通でしょ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:41:42.50 ID:5lByj1LH0.net
>>559
ラノベ大先輩の上条さんは接近してグーパンしてるだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:42:19.30 ID:h6+N5ETed.net
>>552
そんなことで保護に回るなら魔女教の襲撃を放置したりなんかしない
やり直しの力ならどんな絶望的な状況に追い込んでも乗り越えられると確信している

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:45:41.72 ID:GnsX7QXB0.net
ラインハルトを殺す方法 「寿命」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:50:16.57 ID:oy5BpgFD0.net
相変わらず猪口才なロズワール

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:51:51.48 ID:NM/Qvei70.net
猪口才ってきょうび聞かねえな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:52:15.12 ID:CTVU7ZoAa.net
>>565
ガーフ役の岡本が初めて現場入りした時に
子安が「オレ超強いんだぜぇ?」ってドヤってたそうで
面白い人だなと思いつつやっぱり子安キャラは子安という種なんだと確信した

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:52:49.23 ID:CTVU7ZoAa.net
>猪口才

い、いのぐちさい(´・ω・`)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:58:01.13 ID:ky4WtEHZ0.net
>>548
忘れる契約はセーブ前だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 00:59:06.24 ID:/nAEW28Br.net
テラ子安

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:03:10.51 ID:wwtNsmB40.net
子安って極度のコミュ障で誰とも現場で会話しないって聞いたけどな
飲み会はもちろん収録終わったら誰とも会話せずに消えるって

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:04:36.65 ID:/nAEW28Br.net
日野ちゃまや杉田のコミュ力が高すぎるだけでは

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:14:01.54 ID:CfeZjdAGM.net
>>571
先代剣聖がやられてるはずだ。
そうなると殺せるキャラか方法があるということになる。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:15:06.74 ID:Rqp2jo2Hr.net
>>550
白エルフはディード
黒エルフはピロテースとアーシェスがエロいイメージ着けたと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:15:45.16 ID:hA0Nst2t0.net
>>578
それレグルスの中の人や

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:17:11.95 ID:hA0Nst2t0.net
>>571
いや、あいつに寿命があるのかすら疑問だぞw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:19:24.21 ID:/nAEW28Br.net
先代剣聖は老いが死因に繋がったらしい
加護をラインハルトに奪われても実力はたいして変わらなくて老いの影響のが大きかったと言ってた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:19:28.47 ID:dFtSY4WSa.net
当代の剣聖はむしろ剣聖の加護が付属品でしか無いような

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:20:50.43 ID:MmCq7XjZ0.net
ラインハルト倒したかったらヤン艦隊連れてこいw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:21:11.89 ID:CTVU7ZoAa.net
石田章の変人っぷりはもはやレジェンドよね(´・ω・`)
それでも仕事が来るってすげぇ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:21:12.39 ID:/nAEW28Br.net
>>585
先代も加護複数持ちだから二代に渡って付属品

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:25:38.01 ID:h6+N5ETed.net
子安は普通に家庭築いてるしコミュ症の印象はないな
ゲーム大好きおじさんではあるけど
個人ブログとかすごいキャラ濃い
https://i.imgur.com/0Ky3Uod.png

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:26:11.73 ID:/nAEW28Br.net
最近の声優はソシャゲ好き多いぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:49:20.85 ID:c7kxOGFa0.net
>>580
剣聖が最強なのではなくラインハルトが最強なんだわ。ラインハルト>越えられない最強の壁>初代剣聖>>>>テレシア>その他歴代剣聖って感じ
作者さんがラインハルトを殺す方法はないと断言してるんでとりあえず殺せないって認識でOK

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:51:42.42 ID:c7kxOGFa0.net
>>576
記憶を引き継いで死に戻る以上それは問題ないぞ。次に茶会にいってもエキドナはスバルくんの記憶見るんで関係性も契約も持ち越し

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:56:02.90 ID:E02C5rbW0.net
子安氏はそれこそ魔装機神の昔からゲーマーだったはずやで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:56:05.94 ID:/nAEW28Br.net
そのテレシアより強い愛ヘルム全盛期より更に強い本気パックを凌駕する強さのセシルスとかいうレイドよりも強いラインハルトと純粋な剣技で激しい戦いをした剣士…。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 01:58:32.93 ID:/nAEW28Br.net
>>591
レイドより強いセシルスとテレシア未満の剣聖に匹敵するマーコス団長とハリベルが現代にいるのはやばい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:12:04.11 ID:sigjT85A0.net
>>589
濃いというか絵文字から漂うおっさん臭よw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:16:57.56 ID:+JNQbg8ed.net
リゼロを見てると、剣以外の武器いらなくね? とか思ってしまう
重量や間合の有利が意味を成さないし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:18:15.78 ID:c34JA3uvM.net
セシルスとかいう本編に出てきもしないキャラのことを喚き続けてる奴池沼かよ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:19:27.81 ID:c8h3scn40.net
本当はラインハルトを倒せる奴いるんじゃないのか?って思うんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:20:52.46 ID:/nAEW28Br.net
>>597
セシルス、マーコス、テレシア、レイド、剣聖、ラインハルト、ユリウス、ヴィルヘルムが普通じゃないだけであの世界では剣と魔法は単純に優劣つけられない。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:21:41.00 ID:/nAEW28Br.net
>>599
作者がいないと言ってるから無理
リゼロ界隈のサイタマだしアイツ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:31:20.08 ID:c7kxOGFa0.net
>>599
今後もラインハルトより強いキャラは出ない。過去にもいないと作者さんが断言してる。ラインハルトVS世界でもラインハルトが勝つ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:35:18.16 ID:c34JA3uvM.net
ぶっちゃけつまらん設定だな
物語に活かせてるならともかく足枷にしかなってないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:39:54.64 ID:9dlsa8e4M.net
スバルが失敗した時のケツモチだっけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:49:48.38 ID:c7kxOGFa0.net
>>603
ラインハルトは後半の重要人物になるらしいからその時がこないと判断しかねるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:51:52.04 ID:ZjKRzSQj0.net
なんでラインハルトそんなにつおいんや
作者のお気に入りかよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:56:51.78 ID:3lZo+ufb0.net
リゼロ原作が完結する未来が見えないの
第四章にあたるアニメ2期のあとは
第五章を映画2部作くらいでやってオワコン化するんじゃね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:56:59.90 ID:/nAEW28Br.net
>>606
執筆する時に最強キャラに好きな作品の好きなキャラから名前を使うと決めてたかららしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 02:57:57.60 ID:c34JA3uvM.net
>>605
そんな来るかどうか分からん未来の話するまでもなく
現時点ですでに持て余して、どうにか動かさなくて済むよう
無理のある言い訳垂れ流さなきゃいけなくなってるんだから普通に失敗だろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:07:59.45 ID:XWIuQu1yd.net
>>328
5章は三期でやってほしい
そこから先は難しいだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:08:33.65 ID:XWIuQu1yd.net
アンカ間違えた
>>607

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:11:45.88 ID:E41VkB6gd.net
エミリアたん、お誕生日おめでとう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:13:01.78 ID:/nAEW28Br.net
一番人気が4章だからオバロみたいに転けそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:20:46.29 ID:m1pWIPz60.net
>>607
ストーリー物、特に謎や伏線で引っ張る系作品はラストが上手くいかないと失敗作扱いされて評価終わるしなぁ
未完なんて論外だが6章すらいつ終わるんだか・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:37:43.74 ID:ZjKRzSQj0.net
そういやスバルは賢者候補とか言われてたな
作者の頭の中にはラストの構想もあるんだろうと思うけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 03:47:33.71 ID:CzQIMWLM0.net
エミリア誕生日EMTカキコ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 04:10:12.83 ID:+JNQbg8ed.net
>>614
なろうのストックにもそろそろ追い付くからなぁ
風呂敷広げすぎたのは、それで楽しませてもらってるところもあるのでまぁいいが
本音を言えば、角川もそろそろリゼロ本編の執筆に専念させてやれとも思う
別の仕事することで作者のモチベが保ててるなら、外野が言えた話ではないが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 04:16:24.20 ID:L2RJQK1D0.net
>>617
別の仕事ってなに?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 04:17:20.45 ID:dFtSY4WSa.net
秋アニメでこれの作者が原作だかなんかやる奴があったような

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 04:21:43.76 ID:m1pWIPz60.net
>>618
戦翼のシグルドリーヴァっていう新作のアニメオリジナル作品がreゼロ作者が丸っと脚本を書いとるそうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 04:36:14.34 ID:L2RJQK1D0.net
>>620
なんかしょうもないことしてんな(笑)有能な原作者がオリジナルアニメかかわって成功した例って見たことないぞwのんのんびよりのはいふりとか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 05:05:26.19 ID:+JNQbg8ed.net
国民的大作漫画描いてる漫画家も他の作品描きたくなることはないのかなー、とは思うしな

角川が全章テレビアニメ化するまでリゼロを面倒見る気なら付き合いたくはある
自分が死ぬまでに完結するかが不安だが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 06:05:07.33 ID:L2RJQK1D0.net
>>622
もう半分SAOみたいなもんだから多分大丈夫だろう、後は作者がちゃんと完結できるかの戦いだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 06:19:48.55 ID:ZInHYhaV0.net
>>561
クックックー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:13:33.84 ID:TuO4bhQCa.net
スバルってほんとすぐ自分を過大評価するな。ウゼぇわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:19:35.24 ID:eEPps633a.net
過大評価した後に死にまくって「俺はもうダメだ」ってなるの好き

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:20:37.80 ID:dFtSY4WSa.net
過大評価してたっけ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:23:05.75 ID:/4pxT0mu0.net
過大評価はしてないんじゃね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:29:38.46 ID:5lByj1LH0.net
調子に乗るだけだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:33:24.63 ID:afbCLFvK0.net
ポケモン映画の脚本もやってるよな ベルセルクやバガボンドやバスタードコースだろ 終わりそうにない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:38:58.61 ID:mAax4Jrg0.net
何故か勘違いする人いるけどスバルの自己評価ってクソ低いぞ
自分のこと嫌いって言うし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:48:08.06 ID:6DyaeLLga.net
口ではたまに俺はクズって言うけどすぐ調子乗るじゃん
原作の設定か知らんけど、あんなのぜんぜん謙虚じゃないわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:48:50.85 ID:dFtSY4WSa.net
別の作品見てるみたいな食い違いだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:54:46.84 ID:0xUZpis3K.net
多分、レンカノと勘違いしてる説

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:55:57.63 ID:6DyaeLLga.net
結局どこまで行っても俺は代打なんだよなあ
ってパックに嫉妬してたじゃん
大精霊より頼りにされるほどの実力なんて欠片も無いくせに
この前、ユリウスらに勘違いわからされて闇落ちやらなんやらして
やっと乗りこえた次の話なのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:56:45.46 ID:mAax4Jrg0.net
調子に乗ってるんじゃなくて自分にはこれくらいしか出来ないからやってやるって感じなんだけどな
スバルの思いが視聴者にねじ曲がって伝わってるのスバルって感じで笑うわとことん救われないキャラだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 07:58:51.40 ID:QBALNKofd.net
>>635
それが分かってるからのセリフだろ?
好きな人の支えになれない、なれても所詮2番目にしかなれないんだなあっていう
1番になれる実力は自分にはないって自覚があるからこそのセリフ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:02:05.92 ID:afbCLFvK0.net
スバル「お前もやり直しができるのか!」
セレビィ「セレビイイイイ!」(いちいち死んでやり直してるのかよwww)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:02:23.91 ID:+TRrnYkZ0.net
どうせまたすぐ死ぬんだし、ちょっとくらい調子乗ってもいいじゃないか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:04:54.79 ID:WkG7RPsU0.net
お前ら茶でも飲んで落ち着け

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:08:27.60 ID:iQNvjyls0.net
むしろ自己評価低いからこその代打発言よな
パックがいれば自分は要らないってことなんだから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:10:17.93 ID:RA1xSEcp0.net
>>636
あのウザさは才能だからな
悪気とか全くないのにこう思われるのはスバルクオリティやな
レムにはすごいイケメンに見えるらしいけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:10:45.74 ID:6DyaeLLga.net
>>637
そんなの言ったもん勝ちだろ。それがアリなら
変顔してお前には俺しかいねーんだよ!エミリアのクセに!
とか言ってたときでも通用すんじゃん
なんか原作だとスバルに補正かかってんのかね?
アニメだけ見てたらほんと誰かさんの言うとおり別作品の感想って感じだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:16:04.29 ID:mAax4Jrg0.net
補正はかかってるな
下方向に

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:17:49.10 ID:iQNvjyls0.net
逆に何がどう調子に乗ってるんだ
調子に乗ってるって自分の至らなさに無自覚なままイキり散らすことなんじゃないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:18:35.77 ID:ymxAd+iPd.net
実際アニメだけど原作も合わせて読むのだと別作品だよな
とくにレムの告白シーンはアニメだとただの感動シーンだったけど原作だとレムの言葉でスバルがボコボコになってるの分かるし

レムの励ましにスバルが絶望してるのもっと表現して欲しかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:23:30.89 ID:E3XJvRXFa.net
>>645
あの状況指摘して真逆な捉え方なら平行線だろ
どこまで行っても誰かの代打かよって
お前はどこまで強くなった気でいたんだよ。ぜんぜん謙虚じゃねーだろ
ってふつうそう捉えるわ
スバル教的には謙虚さの裏返しらしいけど、はっきりいってどうかしてるよw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:26:08.88 ID:iQNvjyls0.net
>>647
強くなった?
今は自分がエミリアの心の支えになってるけどそれはパックが不在だからにすぎないってだけの話であって強いとか弱いとかいう話ではないんだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:26:48.30 ID:mAax4Jrg0.net
強くったと思ってるんじゃなくて再自覚だろ?

自分のこと強くなったと思ってるセリフなら「やっぱり代打なんだな」より「俺は代打にしかなれないのか?」とかになるんじゃね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:27:40.28 ID:Uulc1Hd1a.net
あれ「オレを代打にしかしないなんてムキー!!」って意味じゃねえぞ
毎度毎度本当にきつい死の体験を繰り返しても全然届かない現実にへこたれかけてる
それでもエミリアやラムやレムやっといてペトラのために立ち上がって戦い続けるんだけど

たぶんそこだよな
なろうファンのテンプレートってへこたれそうな心に鞭打って立ち上がるストーリーに全く理解がないから
理解できない気持ち悪い奴にしか見えないと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:41:05.77 ID:E3XJvRXFa.net
>>648-650
まじで喧嘩売ってるわけじゃなく
身の丈知らない雑魚が勘違いしてイキってるようにしか聞こえんのよ
まあなんか原作で補正かかってるんだろうけど、アニメだけ見てたら
原作(スバル教典)でお前らは勤勉なスバル信者だわw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:43:05.24 ID:x/f/NHFmd.net
てかアニメ勢でもここまで擦れた見かたしてる人は初めて見たよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:44:31.06 ID:0ZHue6Kd0.net
代打デスね〜

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:47:10.49 ID:T0fEyAe5d.net
なんかアニメ勢ならこう感じるよなって書き方してるけど
ここ1週間でその感想をスレとかまとめサイトで書き込んだやつは俺の知る限りいなかったぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:52:19.67 ID:87J6T77I0.net
>>653
w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:52:55.91 ID:Nf5WNTkZa.net
スバルのウザさは別に普通だなぁ
いいとか悪いとかじゃなく、こーゆー状況に追い込まれたらこんな心境にもなるよなってくらい
作者はシリアスな面を強調するためにわざとスバルに道化を演じさせてるのは明らかだしな
強調しすぎてるのが計算高くてやだってのならわからんでもないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:53:32.33 ID:OiumanEra.net
そりゃレムのシーンみたいな考察が必要なほど重要なシーンじゃないんだから当たり前だろw
ちょっと俺が信者の見解知りたかったから深く話しただけ
まあみんな統一見解だから原作で吹き込まれてるってことはわかったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:54:13.31 ID:3mH8a28L0.net
>>597
剣からビーム出すしなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:57:39.00 ID:hA0Nst2t0.net
まあそもそもその大精霊様が役立たずの害獣でしかないのが問題なんだけどな。
スバルはそいつに無理やり子守り押し付けられて四苦八苦してるだけだし。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 08:58:25.05 ID:gzXjuyhmd.net
原作に吹き込まれるってジワジワくるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:14:47.18 ID:ulVSkOrBa.net
マジで定期的にこのスレ レグルス湧くよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:18:00.08 ID:929v8T+d0.net
リゼロの原作者がすげー嫌いなのは俺だけ
じゃないはず
アニメ制作人のお陰で日の目を浴びることになったの
に上から目線でしか語れないタイプよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:20:01.72 ID:Qm43S7do0.net
>>662
あんま原作者が喋ってる所見た事無いから知らないんだが、
そんな偉そうなのか。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:23:23.54 ID:MMqi0L9Gd.net
>>597
取り回しの軽さだけみれば割り箸とかのほうが剣より強いと思うわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:26:07.37 ID:MMqi0L9Gd.net
>>663
ツイッターでは親切に解説してくれてるけどね
よく無能者が他者に解説されると偉そうだと言うのは会社でも
よくみる光景だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:30:24.50 ID:rSMfytHpd.net
>>663
煽り芸みたいなとこある
良くも悪くもリゼロの作者って感じで性格が悪くてウザイけどそれをわざとやってる感じ
よく言えばノリがいい、悪くいえば身内ネタみたいでキショい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:32:21.04 ID:8awlpDBya.net
>>613
煽りとかじゃなくて、これが一番人気なん?
今の展開見てるとつまらない訳じゃないけど絶対円盤売れないと思うんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:33:29.10 ID:E02C5rbW0.net
普通とは一体(哲学

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:35:01.66 ID:646E6j6c0.net
>>651
小学校低学年のような思考ですね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:36:24.54 ID:mAax4Jrg0.net
>>667
なんかで人気投票した時に1位だったのが今アニメでやってる4章
ただいろんな謎が複雑に絡んでそれを解決するパートも込での人気だし、文字ならいいけどアニメにしたに時ずっと絵的に映えないのもこの章、ほとんどキャラ同士の会話だし

アニメにした時に人気なのは間違えなく5章

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:37:04.76 ID:E02C5rbW0.net
>>667
4章完結してからの評価やしそんなもんじゃね
人気投票いつ頃かは知らんけど終わってからだと少しは評価変わるとは思う
まあ個人的には前置きと結末のバランスは悪いと思うw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:38:17.07 ID:E02C5rbW0.net
アニメ2にあった時もアニメにしたら前半ダルそうって意見はちらほら見た

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:41:34.55 ID:Qm43S7do0.net
知り合いにエミリアがなんで一日であそこまで病むのか理解できないって言う人がいて、
パックという精神的支柱がいないのと、スバルが何も言わずに出て行ったからと説明しても腑に落ちない感じだった。
彼曰く、何十日もスバルがいなくなるなら理解できるが、一日程度であそこまでなるのは理解できないらしい。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:42:40.59 ID:XFJVgkRoa.net
>>669
ご高尚なご意見ありがとうございます信者さんw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:44:25.54 ID:mAax4Jrg0.net
>>673
単にスバルが居なくなったからと思ってるならそういう意見にもなるんじゃね?

・エミリアにとって過去のトラウマは精神崩壊するレベル
・パックとスバルに見捨てられたと思った
・村人に雪を降らせらた元凶だと勘違いされた
・エミリアにとって雪景色はトラウマ風景

これくらい言わんと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:45:34.65 ID:Uulc1Hd1a.net
>>673
そういう人は「世界は想像の範疇にしかない」って思い込んでる視野の狭い人だよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:46:24.77 ID:646E6j6c0.net
因みに、書籍の4章は何冊あるのかしら?
かなり前に読んだWeb版では、結構な文章量があったと記憶してるのですが・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:47:56.01 ID:kGjYaOSg0.net
>>675
その箇条書き全てに「なんで?」って返ってくるんじゃないか?
全部説明するのダルそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:51:12.74 ID:Qm43S7do0.net
>>675
その人氷結の絆は見てないらしいから一行目は言ってもたぶんピンと来ない。
雪が降って村人に叩かれたのも理解してるっぽいけど、それだけで?って反応。
4行目は自分もよく分からんw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:51:39.59 ID:E02C5rbW0.net
>>677
10-15巻の6冊
まあ1冊当たり4話と思えばアニメでの配分は普通やね
他のラノベアニメも1冊4話くらいあると十分3話だと駆け足

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:52:18.15 ID:8awlpDBya.net
>>670-671
解決編のカタルシスに期待するしかなさそうだな。まぁ、この作品自体そういう楽しみ方が基本なんだろうけどもw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:53:09.21 ID:mAax4Jrg0.net
>>679
4行目はそれこそメモリースノー氷像とか雪山とかそれ関連

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:56:09.38 ID:8awlpDBya.net
過去にトラウマがない人、謂れのない非難を受けたことがない人がそんなことぐらいと言い張るのはおかしいよなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:56:29.87 ID:BZFoIkf4a.net
2期が始まる直前、このスレでは前半は少しダルいのが続くかもねとは言われてた
最後は回収していくから問題ないって見方が多かったように思う
個人的には前半から楽しめてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:56:34.63 ID:eMX2oUwH0.net
1期見直してるんだけどオットーがスバル見殺しにしたときにスバルが白鯨に殺されなかったのってなんでなん?
消失の霧じゃなくて普通の霧で飛ばされて気が済むとは思えないし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:57:47.57 ID:mvkOxauta.net
>>685
臭かったから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:58:50.94 ID:646E6j6c0.net
>>680
ありがとさんです
アニメ本編完結したら書籍コンプ検討してます

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 09:59:43.24 ID:hA0Nst2t0.net
まあエミリアってまだ精神的に未熟なお子ちゃまなんよ。
ちっちゃい子が嫌な思い出ばかり見せられた上、優しいお父さんやお兄さんが理由もなくいなくなって更に周りから非難受けたらどうなると思う?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:02:35.33 ID:8awlpDBya.net
>>684
問題ないってのは言い過ぎだわ
俺含め今のゆとりからするとキツイ展開
1期で面白い作品ってのが分かってなかったら切ってただろうね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:05:09.14 ID:hA0Nst2t0.net
>>685
そこは原作でもいまだに謎な部分。
スバルが白鯨が指定されてた攻撃範囲からギリギリ外側に出ていた、ていう苦しすぎる解釈くらいしかされてない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:05:38.76 ID:+JNQbg8ed.net
スバルがそつなく立ち回るようになったらロズワールコースよ
調子に乗ったり茶化す時は緊張隠しでやってる時もあるから、一概に悪いとは言えん
空気読めないことは忖度しないことでもあるんで、
利口な連中が尻込みする場面で踏み出せることもある

スバルのウザさは確かだが、人間なら誰でも陥るもんでもあるし、長所と短所は表裏よ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:07:32.23 ID:mAax4Jrg0.net
白鯨もそうだけど大兎に襲われたのにエミリアの所にたどり着けたのもよく分からん
なんか理由あったっけ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:09:53.19 ID:hA0Nst2t0.net
>>689
二期が分割、て発表された時原作勢が危惧していたのは確か。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:12:24.09 ID:eMX2oUwH0.net
>>690
ありがとう
ギリギリ範囲外とか時間過ぎたとかそういうのなんかねぇ

かなり辛い展開多いけど不快展開で終わらずに最後はハッピーに繋げてくれるから見続けられるなぁ
なにが起きているのがどうすればいいのかを探し求めるある種の謎解きものみたいな楽しみある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:13:22.12 ID:8awlpDBya.net
聖域の試練って人によって難易度全然違うんじゃね?特にトラウマとかない人ならクリア余裕だけど、極論ガチムチのおっさんに掘られた過去があったら突破不可だろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:13:59.03 ID:hA0Nst2t0.net
>>692
原作だとリューズ量産型に自爆援護させてなんとか辿りついてる。
そこをカットしてるからアニメ組が?になるのも無理からぬ事よな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:15:12.34 ID:Uulc1Hd1a.net
あれはロズワールが優先で狙われてる間に必死で試練の間に飛び込んだんだろう
大兎自身は試練の間に入れないから
まあある程度食いちぎられはしたが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:16:07.38 ID:KxcksIEeM.net
ロズワールがラムに魂を捧ぐってどういう意味?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:16:54.61 ID:hA0Nst2t0.net
>>695
一般人には試験でもなんでもない内容なんだよな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:17:06.32 ID:kGjYaOSg0.net
>>692
その前の周回で嫉妬の魔女の影に全員飲まれたって言ってるガーフと一緒に逃げてた時に使ったアレじゃよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:18:25.18 ID:UqcyRehKH.net
>>698
後半のクライマックスをお楽しみに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:22:59.76 ID:eOoADIb+a.net
>>699
まぁ平和じゃない世界で異端児であるハーフであの辺境に流れ着くって条件が重なると
トラウマ無しの健康的精神の持ち主の可能性はかなり減るんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:26:01.03 ID:Yji6Yrlh0.net
いっつも思うけど
目を見て喋る奴なんかめったに居ないよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:31:34.86 ID:ypwpRGsS0.net
リゼロ前半終わって秋アニメで心ぴょんぴょんした後、後半観たら心臓痛くなりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:33:09.13 ID:ZjKRzSQj0.net
目を見てしゃべったら気持ち悪いって言われたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:35:55.05 ID:0rzjSYR5d.net
>>705
(ノ∀`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:36:30.26 ID:s25o0B/nd.net
>>703
接客業では基本なのでは?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:39:44.60 ID:srqn2Cywd.net
普通は目の斜め横の虚空を眺めるよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:40:20.60 ID:/4pxT0mu0.net
>>705
(ノ∀`)アチャー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:44:37.53 ID:Uulc1Hd1a.net
コンビニ店員が何してるか全く見ない人いるよね
持ってきたタバコが違うことに店出てから気付くとか
ときどきある
言う番号を間違えた
似たパッケージだから棚に並んでるとわからなかった
スリムかスリムじゃないかで間違えた
いろいろ理由あるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:45:57.74 ID:8/6f9mRSa.net
つーかテレビ組だけどこれまで出てきた情報でもう
聖域の結界と試練の真意は推察できるような。ネタバレになると嫌だから言わないけど
もう材料揃ってるでしょ?原作組さん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:48:19.88 ID:Qm43S7do0.net
>>682
まあ理屈じゃ分からないでもないけど、本当のエミリアの過去を知ったわけでもないから、
なんかあるんだろうなと思うけどピンと来ないのは俺も同じなんだよな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 10:49:55.35 ID:kGjYaOSg0.net
>>703
そうか?
自分わりと相手の目を見ながら話し聞いたりするけどな
喋ってる時は目見たり顏全体見たりしぐさ見たりして飽きてないか、ちゃんと理解して貰えてるかとか見るけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:20:10.50 ID:ZjKRzSQj0.net
>>711
まだじゃねえかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:21:13.50 ID:CTVU7ZoAa.net
>>651
主語デカすぎ
アニメ勢だけどそんな見当違いな受け取り方とかあり得ない
キチガイのお前と一緒にすんなボケ(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:23:05.99 ID:zvuyTl91d.net
>>713
ぶっちゃけ好きでもないやつの顔じっとみるなんて見る方も見られる方も嫌ってのが普通だと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:25:28.66 ID:Qm43S7do0.net
>>703
でも世の中目を見て喋らないと失礼とかで強要されるじゃん?
間違っているわー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:29:36.90 ID:s9VH6LDyp.net
アニメ二期、コロナなかったらスバルの誕生日で始まりエミリアの誕生日で終わってたってのはなかなか出来すぎてるけど凄いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:33:54.87 ID:NFC9UqTNp.net
リゼロを浅く楽しんでる層だけどエキドナや魔女が出てきてかなり面白くなった
ただ何が起きてるのか理解出来ない所もある
これから解決編来るのを楽しみにしてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:34:14.68 ID:0vlI3p56d.net
>>718
結局うまくいかないのがなんかリゼロらしいな、エミリアとスバルも結局くっつかなそうだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:35:38.63 ID:Qm43S7do0.net
なんで分割2クールが危惧されてるのか何となく分かってきたわ。
今ですら俺の周りのアニメ組はモチベ切れそうな感じで内容も把握出来て無いから、
1クール空いたら覚えてた細かい内容忘れてダメになりそう。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:37:04.64 ID:CfeZjdAGM.net
>>699
そうだとしたら、聖域はとっくに解放されているはずだ。
すなわちエキドナは一般人には突破不可能な別の問題を出す。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:37:12.34 ID:CTVU7ZoAa.net
でも待ちきれなくなってこの冬に文庫バカ売れはあり得る(´・ω・`)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:45:46.80 ID:GJSoaeq9H.net
>>718
すごい合わせてきてたんだなぁ
再編集版の再放送まで用意してたのにほんともったいない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:52:29.69 ID:8awlpDBya.net
>>703
野生動物の世界では目が合うってケンカの合図だしな。人間も理性があるとはいえ獣なんだから本能的に気分の良いものではないんじゃないかと思うわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 11:55:16.12 ID:oTmoS7Wwa.net
見ないのはいいけど見ない結果が意識を向けないことだったら正直やめてほしいわ
言ったのに聞こえてないのはまだマシで
聞こえないくらい小さい声で話しかけられたから返事したら反応しないで
そのまま聞こえた前提で話し続けるとか地獄

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:00:33.46 ID:P1FdqecC0.net
WEB版は更新されていないが書籍版では灯の攻略は完遂されたのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:13:35.02 ID:tHcMyBn10.net
分割でもちょうどいい感じのところで終われば問題ないけど、このアニメはそうなるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:20:22.62 ID:E1szNxwAa.net
自分はいつも相手の胸とか股間を見ながら話しています

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:22:02.62 ID:8awlpDBya.net
>>720
ループ物の男女がくっつかないのはもはや定番だな。出会わないことが唯一解みたいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:23:12.83 ID:xpO4rrpla.net
>>720
わかる
スバルは結局エミリアに振られそうな気がするw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:29:46.58 ID:E1szNxwAa.net
Youtubeみたけどリゼロス面白そうだな、無課金でやってみるかな
あとになって課金してたら怖いw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:33:21.74 ID:c7kxOGFa0.net
「エミリアが俺のこと好きだなんて言うわけねえだろうが!」
この一言でスバルくんの自己評価がわかるんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:43:52.86 ID:Gq4IJanm0.net
スバル「月が綺麗ですね」


エミリア「手が届かないところにあるものね」




この返し好き

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:44:37.54 ID:CTVU7ZoAa.net
>>732
バグがちょっと多くてストレスもあるけど、興味あるならやってみたら?
現状だと無課金でも特に問題無くプレイできるよ
二章エミリアifの胸の谷間にはちょっと興奮しちゃった……(´・ω・`)ウッ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:45:22.77 ID:DU9eDYF6r.net
>>732
ちょっと外出して遊んだら数万すぐ飛ぶしこれぐらい平気とか変な言い訳してガンガン課金するようになるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:45:39.39 ID:Qm43S7do0.net
>>735
ゲームシステムはどんなもんなの?
キャラゲーの域は出ない感じ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:46:50.06 ID:E1szNxwAa.net
>>735
ありがとう、やってみる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:50:25.30 ID:SgxBt8C3d.net
話が進んでんのか進んでないのかわからん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 12:50:44.45 ID:CTVU7ZoAa.net
>>737
たっぺ先生完全監修のifストーリー集を無料で愉しむADVゲーム(´・ω・`)
一章でいきなりラムに助けられたりミミとコンポタ食べて仲良しになったりする(´・ω・`)
クエストや戦闘の類はオマケ

まあ地味にオットー強かったりパッ糞弱かったりして俺にヨシ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:17:50.89 ID:hSzloDG0a.net
>>734
????「やはり半魔の淫売は畜生だね。彼に相応しいのはボクだけだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:24:31.91 ID:CTVU7ZoAa.net
きょうびハーフエルフでなくても「月が綺麗ですね」の意味がわからない子もすごーく多いと思うの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:25:31.85 ID:/3GOfVeu0.net
30日が最終回だから、あと2話で終わりなんだから、
今日は、急速に進むんじゃね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:27:14.50 ID:oTmoS7Wwa.net
誰だろうな「月が綺麗ですねという婉曲な表現があったんですよ」って豆知識を披露するのを流行らせたのは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:27:56.42 ID:kGjYaOSg0.net
>>742
きょうびのニートなスバルくんは意外とロマンティストだったんだね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:34:37.61 ID:hSzloDG0a.net
スバルはニートじゃねえって言ってんだろ!
あとリゼロ始まったの8年と5ヶ月くらい前だし…今時の子とは言い難いし…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:36:18.05 ID:hSzloDG0a.net
>>743
分割2クールなことをお前に教える
スバル、ドン底なところで1クール目終わるの確定

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:36:22.21 ID:kGjYaOSg0.net
>>746
ああ、そうか一応高校生だったっけ
不登校で引きこもり設定だったね
親も大変だっただろうなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:37:08.53 ID:hA0Nst2t0.net
>>744
そもそもがI LOVEYouをそう翻訳したのが夏目漱石で当時は愛してる、という言葉が無かった。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:40:14.46 ID:mAax4Jrg0.net
>>749
違う
夏目漱石が英語教師やってたころに生徒のひとりが「我君を愛す」って翻訳したのを夏目漱石が「日本人はそんな事言わない、月が綺麗ですねとでも訳しておきなさい」って言った逸話

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:41:36.05 ID:oTmoS7Wwa.net
オレが言いたかったのはその逸話を語りたがる人を量産したのは誰だろうねって話なんだ
絶望先生の作者か?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:41:43.56 ID:CTVU7ZoAa.net
愛しているという言葉自体はあったよ(´・ω・`)
単に「我、君を愛す」とわざわざ口に出すような人が当時の風潮としてなかったので粋な言い回しにしときなさいと指導しただけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:42:28.30 ID:hSzloDG0a.net
>>748
それでもスバルくんを愛してたよ↓askより

Q長男のスバル君が異世界に召喚された菜月家は今、どういう状態なのでしょうか。あの夫婦なら異世界まで追っかけてきても不思議ではなさそうです。
Aさすがに長男行方不明は堪えています。警察の捜査も手掛かりなく、賢一も菜穂子を慰めていますがあまり効果がありません。毎日、泣くように過ごしています。

Qスバルがあのまま異世界いかないまま育っていたら無職直行ですかね?無職からはじまる異世界生活とかだったらズバルどうなりますかね?スペック高校生以下のおっさんが異世界突入だったら絶望しかないかな。
Aいえ、あのまま残っていたら、高校卒業したあたりで賢一に叱られて引きこもりを離脱させられ、賢一の職場で社会復帰の後押しをされます。その後、二年ほど時間をかけて大学に入り、ボッチながらも卒業してちゃんと社会人になって、そこそこの要領のよさとそれなりの落ち着きを身につけたことでまともに社会人として生活し、ヘタレながらもそれを可愛いと思ってくれるレム的な心を持った後輩の女の子とくっつき、普通に結婚して適当に幸せに生きて没します。あの父ちゃんが息子にそんな無責任し続けるわけないやん?



スバル、異世界行かないほうが幸せだったで確定

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:42:51.97 ID:CTVU7ZoAa.net
すでに総ツッコミの焼野原であったか(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:44:21.07 ID:w6yE+HRUd.net
夏目漱石警察だ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 13:46:50.00 ID:kGjYaOSg0.net
みんなやめてやれよ>>749がレスしにくくなるだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:01:04.88 ID:Yji6Yrlh0.net
最終的にくっつく程の両想いってこの作品にあったっけ?
両想いどころか一方通行ですら依存だの病的だの碌なのが思いつかないが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:02:13.03 ID:mAax4Jrg0.net
>>757
両思いはあるけどほとんどシナリオ途中で片割れが死ぬか行動不能になってる印象

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:04:59.27 ID:oTmoS7Wwa.net
孫までできてりゃもう充分だろヴィル爺

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:05:30.52 ID:8awlpDBya.net
基本思い込みが激しい人の集まりだよね。
レムラム姉妹筆頭にスバルもエミリアもパックソも。両思いはヴィル爺くらいか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:10:12.31 ID:6twrxnvtr.net
>>744
Spotify?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:10:37.14 ID:hSzloDG0a.net
なお奥さん殺された模様
両想いで結ばれて老いた今でも未だにラブラブなグリムとキャロルこそが真の勝ち組
あと一応、スバルとレムはもう両想いだけどな
エミリアのスバルへの想いはアニメ3期を待て
アニメ4期のエミリアも可愛いぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:11:26.94 ID:afbCLFvK0.net
>>753
戻らないなら糞すぎだなスバル 

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:12:46.13 ID:mAax4Jrg0.net
>>763
スバルにどうしろと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:14:31.69 ID:Yji6Yrlh0.net
スバル更生して会社入っても上司や社長に
「おい!ちょっとあんた!」
とか言いだしてクビになりそうだけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:16:20.70 ID:hSzloDG0a.net
>>763
嫉妬の魔女ってやつが悪いんだ

スバルはもう戻れないと確信してるらしい。戻るのを諦めてもいる。あと、もし行き来できるなら当然帰りもするけど一方通行ならもうスバルはエミリア達を見捨てることはできないから帰らないだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:18:41.48 ID:TFPzlleHa.net
>>751
そもそも偽逸話の可能性も
https://togetter.com/li/879905

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:19:26.80 ID:Yji6Yrlh0.net
>>762
エミリアがガチでスバルに恋したとして
「どうすんだよ・・・コレ・・・」ってなるだけのような気はするが
どうするんだろう?いっそマジでハーレム一夫多妻制にでもせんと
闇落ちエンドまったなしな気もするが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:21:49.89 ID:hSzloDG0a.net
>>765
>>753に「そこそこの要領のよさとそれなりの落ち着きを身につけたことでまともに社会人として生活し」ってあるやろ?そら成長せずにいったら嫌われるやろ。なんでずっとあのままって前提なんや

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:23:03.00 ID:oTmoS7Wwa.net
まかなかった世界のジュン君は劇団員の彼女ができるみたいなもんだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:23:05.41 ID:E02C5rbW0.net
>>768
試練を課された、過去のトラウマを何度も見た、他人からの反発、孤独になった
ざっと挙げるだけでも条件4つはあるので
普通の結婚生活ではまずならないと思うんですがあの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:24:51.72 ID:afbCLFvK0.net
エアリス殺しましょうティファ出しましょう!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:25:14.55 ID:UlRxr45e6.net
>>771
ごめん、ちょっと何言ってるかわからない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:25:47.83 ID:mAax4Jrg0.net
>>762
スバルとレムは両思いって言っていいんだろうか…?
レムの誤解解けないまま死ぬまで英雄スバルとして振る舞うって地獄な気がするんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:27:22.17 ID:E02C5rbW0.net
>>773
ごめんちょっと何言ってるのか分からない
何が分からなかったのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:28:39.22 ID:Yji6Yrlh0.net
主人公周りだけでも
スバルは「生きる希望をくれた」っていう、分からんではないが出会い全振りのインパクトに執着してるだけっちゃーだけだし
エミリアは依存
レムも誤解と言えば誤解であって
このままの状態で成就してもハッピーエンドなのか?って話ではある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:29:06.98 ID:Wcnegeyrd.net
>>771
どうした?なぜそこで試練の話はじめた?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:30:14.72 ID:hA0Nst2t0.net
>>774
ナツキレムルート

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:30:58.04 ID:hSzloDG0a.net
>>774
誤解じゃないよ。手段は関係ない。レムを救ったのが事実でそれが重要なわけだからレムは例え真実を知ったとしてもスバルを愛したままだよ。ただスバルはレムの英雄に相応しい男になろう!って思ってるから地獄を歩むよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:31:24.20 ID:E02C5rbW0.net
>>777
> 「どうすんだよ・・・コレ・・・」
病みリアの可能性を危惧してるように見えたから
普通の生活じゃならんよって回答なんだけど何か間違えて見えた?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:32:16.10 ID:dKhFy8vBd.net
闇落ちなんて特殊な条件が揃わんとそうそう起こらんってことじゃないの
実際嫉妬心を覚えるようになったエミリアがどうなるか分からんと思うが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:32:43.49 ID:mAax4Jrg0.net
>>778
それは英雄にならなかったルートだぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:33:09.92 ID:F/7zcPIr0.net
>>774
結婚してるのに他の女のストーカーやって捕まるアホがたまにいる。それがスバル

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:33:58.69 ID:8/h13h5W0.net
>>762
カノカリの墨ちゃんも宜しく
まんまエミリアたんだったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:34:31.91 ID:Cifmod4wd.net
>>783
むしろ俺好きな女いるから!って豪語してる男にストーカーしたのがレムだろ
実際スバルの寝顔を眺めるのが日課とかいう趣味をお持ちだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:36:50.60 ID:dKhFy8vBd.net
2章と3章の間のイチャコラ見る限りレムとは特に問題ないでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:38:11.70 ID:UlRxr45e6.net
>>775
条件って何の話かわからなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:39:03.32 ID:Yji6Yrlh0.net
でもちゃんと「好きです」って態度を以て意思表示して身を挺してまでも行動する分レムの味方やわ
正直「死なせたくない」って思いや行動だけなら理解できるが
「好きだ」となるスバルのエミリアに対する思考が分からんし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:42:06.59 ID:afbCLFvK0.net
if含めると殆どのヒロインと関係もつ男

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:42:52.64 ID:maBverOtd.net
リゼロのパクりみたいななろく作品ないの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:43:19.34 ID:hSzloDG0a.net
>>776
このままの状態だとハッピーエンドじゃねえから足掻くんじゃねえか。あとレムはスバルのことを弱くて脆くて支えてあげなくちゃ不安な人って思ってるから誤解とかない。そんな風にスバルのことを想ってるのに絶対に諦めるのだけは許さない鬼畜ってだけ。まさに鬼嫁
エミリアに関してはまさに2期がエミリアが成長する話なんだからずっとな精神状態不安定なままなわけねえじゃん?
スバルがエミリアに惚れてるのは最初に助けて貰ったからってスバルは思ってるけどそれだけじゃないフラグビンビンだからその辺はまだ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:43:22.40 ID:oTmoS7Wwa.net
槍の勇者のやり直し

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:45:52.89 ID:bAYek8IBM.net
>>789
英雄色を好むと言いますし…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:47:03.85 ID:mAax4Jrg0.net
>>790
回復術師のやり直し

リゼロ以外にもパクリまくってるなろうキメラ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:49:54.27 ID:CTVU7ZoAa.net
そんなん読みたくない(´・ω・`)キメーラ

>>790
まだ未知ならシュタインズゲートでいいんじゃないだろうか?
ゲーム面白いけどアニメでも充分満足できる逸品

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:50:32.13 ID:hSzloDG0a.net
>>783
スバルがエミリアのこと好きなの理解したうえでアタックしてきたのレムだし、むしろ本来一途のスバルの心にあれだけ入り込んできたレムが異常。そもそもストーカーみたいな一方通行になってねえし第二婦人でもいいってレムから言ってきたし、レムが帰ったらエミリア様を説得します!って言ってたけどスバルからエミリアに直接言ってたろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 14:51:09.49 ID:E02C5rbW0.net
みんな割とスバルの日常に慣れてしまってるけど
スバルは言ってしまえば他作品で言う英雄クラスやからな……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:00:14.94 ID:psdbE+FGK.net
個人的には、アナスタシアとユリウスは好き同士だと思うんだけどなあ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:00:46.38 ID:Yji6Yrlh0.net
>>797
物語の主人公だからリアル持ち込んでもしゃーないが
本当に気持ちの悪い奴だよね、スバル
切られて凍死して動物から食われても「なんとかしよう」なんて
変態通り越してなんかがぶっ壊れた狂人だろ、どう考えたって

物語シリーズで西尾があららぎさんをDisってたけど、やだよな、そんな奴

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:01:38.89 ID:vup4a4CD0.net
結局エミリアがサテラになっていく物語なんだろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:01:55.09 ID:+wuYb7Rjp.net
カズマかセイヤと一回交換してみよう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:03:16.90 ID:8awlpDBya.net
幸か不幸か知らんがエミリアはごく普通の女の子の感性なんて持ち合わせてないだろうから、一夫多妻はゴリ押せばイケる感ある。まぁ、それ以前にこの三人の中の誰かが死んで終わりそうだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:04:31.35 ID:E02C5rbW0.net
>>799
せやね……
4章でも1回くらい無駄にぼーっとして死ぬくらいあっても良かった
レムブーストあるとは言え普通に心と体と頭が疲れるやろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:05:16.97 ID:AcryU+ph0.net
>>790
リゼロのパクリ元のやる夫作品読んだら?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:06:57.51 ID:oTmoS7Wwa.net
>>799
そんな阿良々木さんが最後までいいとこなしだった恋物語だが
貝木が解決してしまったために阿良々木無能説が流れたのは悲しかった
のちに貝木と同格の人物から阿良々木でも解決できたがタイミングを早めた形だと太鼓判を押されたが
尚も阿良々木無能派は勢力を弱めなかった
そのうちヒロインからも見捨てられるだろうとも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:08:45.00 ID:mAax4Jrg0.net
>>799
あってるよ
とっくに狂人に足突っ込んでる
普通に常人があの地獄耐えれるわけないからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:14:49.64 ID:RM4HEVjNM.net
>>790
パラレルパラダイスはもろリゼロぱくってると思う、向こうも嫌いではない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:19:40.17 ID:i9nI9mt+d.net
>>807
びゅるびゅるびゅる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:20:19.37 ID:hSzloDG0a.net
>>804
箇条書きマジックどころか嘘まで書いてるあのコピペに騙されるアホまだおるんやな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:25:37.92 ID:Yji6Yrlh0.net
>>805
よくよく見れば阿良々木さんが解決した話なんてあったかな?ってレベルだけどなシリーズ通して
「阿良々木さんがこの世に存在しているから解決した」って話なんであって解決させたわけでもない
見捨てられはせんだろ、あんな気持ちの悪い男に惚れたら変わりが居るわけでなし
この話にしたって「ガチで何の得もせんのにマジで命懸けで努力してくれる男」なんてのに惚れたら
もうそこで試合終了ですよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:25:57.18 ID:AcryU+ph0.net
>>809
王選やジャガーノートみたいな普通そこまで似るか?って部分も結構あるから
リレー小説の時みたく無意識のパクリ癖が出たんじゃねえかなとは思ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:30:54.47 ID:CTVU7ZoAa.net
王選の設定がリゼロの肝となる魅力なら一応わかるけど
ぶっちゃけあんな機能してないどうでもいい設定を基にパクリ言われても
ふーん?ぐらいな感あるわ(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:36:42.48 ID:Px1dV2n0d.net
やっぱりパクろうにもやり直し系って頭よくないと作れないから誰もパクろうにもパクれないって感じか。好き好んで鬱展開ばっかの作品書きたい奴も少ないだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:38:40.16 ID:KFFiaWel0.net
エミリアが王になれなくてもリゼロ世界はどうってことないし、
スバルがしくじってもラインハルトがいれば世界は安泰
本人たちは深刻だがガチで局所的な争いにすぎないのがこの話の特徴だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:48:56.70 ID:AeEz1OojM.net
>>809
具体的にどれが嘘なんだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 15:50:17.66 ID:afbCLFvK0.net
王選ならクルシュが主人公が1番面白いと思う
プリシラは君主が有能すぎだしフェルトは部下がチートだしアナスタシアはギャグだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 16:09:56.25 ID:i9nI9mt+d.net
>>814
別にエミリアが降りても問題ないよな
最初から盗まれたままでよかったのでは?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 16:16:01.91 ID:otCOaHFw0.net
予想通りサテラがお茶会にくるところで1クール締めか

まあ4章で分割2クールしようと思ったらそこで切るしかねーよな
エキドナのための1クール目で
エキドナとの決別を区切りにしないと話の筋としておかしいもんな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 16:23:10.63 ID:/MhTbsT80.net
アリス様こそ至高の存在なり!
アスナとかいう淫売は消え失せろ!

820 :sage :2020/09/23(水) 16:28:00.42 ID:nxbAPca2a.net
>>819
アリスとダクネスを交換してやろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 16:31:13.96 ID:otCOaHFw0.net
セクメトとカーミラの声気になる
失敗すんなマジで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 16:54:22.47 ID:afbCLFvK0.net
スバルとレイジングループの房石を交換だろ
どちらも死に戻りの使い手で女が寄ってくる特性あるしな房石がリゼロ世界に来たらまあ解決できるだろう
スバルがレイジングループのあの村に隔離されても同じくクリアはできると思う
どちらも常人ではクリア不可能 2人が狂ってるからこそクリアできた スバルはまだ抜け出せるか不明だが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:00:14.35 ID:bTUoDflUa.net
死に戻りはともかく
先ずはスバルが「エミリアた〜ん!」って属性と
「すりとっ捕まえてやる!」って属性持ってなきゃ話が始まらんし
「関わると死ぬぞ、すっげー辛いぞ」ってなっても関わり続けにゃならんのだから
ハードルは高いと思うけどな
「お話の主人公」なら当然持ってる素養なのかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:04:45.59 ID:CTVU7ZoAa.net
>>818
バレスレ行けよ死ね(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:19:44.42 ID:afbCLFvK0.net
カズマさんの場合
え!これまさか異世界か!
おっさん「冷やかしなら帰れ!」
くそーどうしたらいいんだー
チンピラ「おい!有り金置いてけや!」
フェルト「おい!どけー!」
助けてくれー
フェルト「おい!しがみつくな離れろ!」
行くあてもないんです助けてください
フェルト「仕事終わるまでここで寝てろ」
ボロ!まあいいか あいつ帰るまでちょと散歩するか
エルザ「急にぶつかって来てどうしたの?」
エロ!行くあても無いんです助けてください
エルザ「ここを訪ねてみなさい」
言われて来たけど助けてくれんのかな?
ラインハルト「どうしたんだい?」
行くあてもないから助けてくれ腹減った眠たい
ラインハルト「わかった 力になろう」



826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:24:27.01 ID:uSq2Yriaa.net
>>815
例のコピペだと超強力な魔獣(白鯨)倒したあたりでスレ落ちしたからリゼロもそこから先進まなくなったとか書いてた。全くそんな事実はない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:26:14.27 ID:4dMXynoyd.net
カズマさんなら脳内シミュレーションに従ってまず情報収集するでしょう
最初は文字が読めない上に文無しの境遇に苦労するだろうけどなんやかんや土方のバイト見つける

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:40:36.60 ID:U9vr6L0Sa.net
>>782
ナツキレムルートってのは、幸せなままスバルが事故とか病気とか老衰でお亡くなりになると死に戻るってことか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:40:52.81 ID:Qm43S7do0.net
パックがエミリアの精神的支柱なんて原作組と氷結の絆見たアニメ勢以外のアニメ勢は分からんよな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:44:16.23 ID:hA0Nst2t0.net
エミリアもスバルすらパックがいればなんとか、て盲目的に言ってるけどあいつリアのやりたいようにすればいいよーとしか言わんからな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:44:17.55 ID:3Jxov7TR0.net
>>828

生き返る意志がないまま死んだら死んだまま と聞いた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:45:15.89 ID:BNsFL49pd.net
>>820
カズマパーティーは割りと本気でエミリア陣営と相性良さそう
いせかるみたいな触り程度のアッサリコラボじゃなくて、
深くガッツリしたコラボが見てみたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:46:17.90 ID:BNsFL49pd.net
>>825
フェルト陣営最大の強みはラインハルトじゃないんだよなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:53:35.68 ID:W8WhgH17M.net
>>826
進まなくなったと書いてたという事実自体が無いんだが?

イチイチ説明するの面倒だから
ここの最初の方にまとめられてるので読んでくれば?
パクリの基準は人それぞれにせよ
やる夫なんて知らぬ存ぜぬで通すのは無理があるレベルだと思うよ

ttp://itest.5ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1473624629/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:56:08.90 ID:bTUoDflUa.net
序盤フラグが立てられないルートだと
まぁまぁすぐに世界滅ぶレベルの氷河期がやって来るから死ぬ
んで死に戻り
これ何回か繰り返して「これ魔法なんじゃね?\って事に気付いて
「なんで?」って事になって「あぁこの人エミリアってのが死ぬからか」となり
そっからルート自体は始まるとは思うが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:56:17.59 ID:hA0Nst2t0.net
>>832
今度もソシャゲコラボやるし、そもそも原作者同士がコラボ小説書いてるしもはや姉妹作品と言っていいぞ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 17:58:57.76 ID:egn7IjQV0.net
>>835
そうだよな
逃げた先の世界なんて続いてないよなロズワールかパックがぶっ壊すもんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:01:35.83 ID:Jgvb+1iK0.net
ぶっ壊されてる最中にラインハルトさんは何してるんだ?
滅亡するまで黙ってん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:06:11.62 ID:lbHQsavt0.net
ロズワールはスバルがやり直してることは知ってるけど戻る条件までは知らないっぽい?
死なない程度にボコボコにして「オラ早くやり直せよ」って
スバルが自分の意思で魔法か何かでパッと消えると思ってるのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:07:17.21 ID:W8WhgH17M.net
ラインハルトさん出不精だから…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:21:15.43 ID:Yji6Yrlh0.net
>>837
逆?に言えば続くって事は
エミリアはどうなるかはともかくスバルと関わらなければ死なないし
ロズワールもスバルが現れなければ世界をぶっ壊さないって事なんだろうけど
ロズワールに関しちゃ本持ってるから「まぁ居ないなら居ないで来世でいいや」となる可能性も?
すっごく苦しいしうっすい可能性だが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:27:07.15 ID:OYVnxVvK0.net
スバルの性格いまだに好きになれないうざいだけだわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:30:11.08 ID:s25o0B/nd.net
>>842
中身子供なんやろ?しゃーない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:30:34.34 ID:s25o0B/nd.net
あ、エミリアと間違った

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:35:47.12 ID:xevLSWA50.net
今日か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:39:32.61 ID:p7ZUzeLh0.net
>>835
パックは暴れるとラインハルトに殺されて世界は守られる運命

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:44:24.58 ID:Yji6Yrlh0.net
急にDisるしもう既に言われとるんだろうけど
エキドナのキャラデザって失敗してるよね
エミリアがサテラと似てる〜似てる〜って言われてるけど
あれじゃー「エキドナとも似てるじゃん?」ってなるし
スタイルも気にするほど悪くもねーしで
もう少しどうにか差別化をはっきりした方が良かったんじゃないかね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:44:29.68 ID:lRuUAy6Ga.net
>>601
さいたまならしょうがねわーな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:45:37.95 ID:ESNW/mJOM.net
ベアトリスに転移させられたら前に転移した時と同じ牢獄なのはなぜ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:50:25.53 ID:mAax4Jrg0.net
>>847
エキドナと似てる要素なくね?
配色が同じなだけでパーツの形何一つとして同じじゃねーじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:59:52.70 ID:Yji6Yrlh0.net
>>850
いや〜?
「似てる」だろ
どのレベルで使うかによるところがあるんだろうけど
「似てると言われるレベルでは似てる」と言って許容範囲外だとは思えんがな―

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:05:21.31 ID:f7CMB83Wa.net
>>851
似てないが。髪の色が似てるのと髪型がロングってだけやろ。顔のパーツ比べろよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:10:28.59 ID:mEsRJsSea.net
スバル君はレムに英雄とか言われて苦しく無いのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:11:28.77 ID:8iykLgW90.net
アニメのエキドナはエルザに次ぐドスケベボディだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:13:41.76 ID:iX8W07B30.net
>>851
>>462
これ見てもまだそう思うならお前の勝ちだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:16:25.70 ID:93xlG1VYa.net
よくある話だが、興味ないギャルゲとか「全部同じ顔ww」って感じるけど
その作品好きになったりして愛着湧くと後々「全然違うし!」ってなること多い(´・ω・`)
エキドナとエミリアってそんな感じ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:17:58.80 ID:JtF4arqM0.net
>>849
アニメだと説明省かれてるが予め紐付けた場所しか転移出来ない
ベアトリスにとってゆかりのある場所がそこだから遠距離でも転移可能だとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:25:22.72 ID:hA0Nst2t0.net
>>853
むしろレムにそう言われたから苦しくても立ち上がれるんや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:25:38.47 ID:Yji6Yrlh0.net
>>855
まぁ「そうなる」事自体は想定内ではあるんだけどね
当然「全然似てねーよ」って反応がくることだってあるわな
ただ俺は「どれだけ似てるか、似てないか論争」をしたいわけではなく
「もっと全く別にするべきだったんじゃね?」って話であって
レムとエミリアって全然違うじゃん?つかエミリアと「似てる」と言えるキャラなんか一人もいない
1人もいない差別化がなされる中で「エミリアとエキドナ」ってのが「ああ」なのはどうなんかね?って話で
もっと完全無欠に全然違う物に出来たはずなんだからそうするべきだったって話で

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:27:39.62 ID:hA0Nst2t0.net
>>856
フェルトとペトラも見分けつかない人いるからな。興味なけりゃそんなもん。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:28:57.00 ID:RQktQCYua.net
エキドナとエミリアが似てるとかないわw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:30:03.64 ID:mAax4Jrg0.net
>>853
それで
苦しくても逃がしてくれないんだこの子…ってなった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:31:43.26 ID:mAax4Jrg0.net
>>859
むしろ意図して似た雰囲気にしてるんだろ
最初にエキドナのキャラデザ見た時に絶対重要人物だって分かるもん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:32:51.41 ID:mEsRJsSea.net
>>858
そうか…

>>862
鬼かな?
あ、鬼か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:34:47.29 ID:BNsFL49pd.net
>>853
自分一人じゃ何も出来ないが、期待されれば何でも出来るってのがスバルの狂気だと思う
ある意味、承認欲求お化けの究極形

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:36:27.94 ID:93xlG1VYa.net
るりかと明日香も当時どうしてこんなそっくりなデザインにしたのかと困惑したのを思い出してちょっとおセンチな気分(´・ω・`)グラフティ

さておきAMEBAでエミリア誕生日記念特集やってんな
20:25から氷結、メモスノ、そして最新話と続けざまに視聴予定よ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:37:52.80 ID:afbCLFvK0.net
俺もウルトラマンとゾフィーとジャックの顔の判別わからないのかね?と思うもん
ウルトラ好きなら簡単だが興味無い人わからない
俺だっておそ松さんの見分けつかないもん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:43:08.12 ID:oeUJiMbh0.net
>>841
は?あいつオウセン出た時点で魔女教からリンチやで
スバルがなんとか屋敷着いたとき死んどったやんけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:48:28.59 ID:f7CMB83Wa.net
たまにスバルに巻き込まれて死んでるとか勘違いするアホおるよな。スバルが巻き込まれて死んでるんだよなぁ。スバルが関わってなきゃ1章時点でエミリア、フェルト、ロム爺死亡で王選開始後も明確にエミリア狙って魔女教が襲撃にきてたのになんでそんな勘違いができるかがわからない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:52:32.93 ID:AM60wNsa0.net
>>814
エミリア王になる必要もないし、ならロズっちコロコロしたいし、
なんならラインハルト陣営で多妻な暮らしを目指した方が現実世界に帰れる近道なんじゃろ!?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:52:55.41 ID:f7CMB83Wa.net
スバルはエミリアに関わろうとしなければ難易度クッソ下がるからな。実際、エミリア見捨ててレムと逃避行したルートだと1回も死なない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:53:18.67 ID:zJ76PMjsa.net
>>869
そらまぁ…
逃避ifがあるからじゃ無いか?
スバル逃げたら少なくても子供産んでまぁまぁ育つぐらいの期間は何も起きん訳だし
世界に

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:53:48.52 ID:mAax4Jrg0.net
スバルが火の海に飛び込んでるだけなんだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:54:25.12 ID:mEsRJsSea.net
>>814
そもそもエミリアって国民から絶対支持なんてされないのに
なんでロズっちは王選候補に推したんや
ネタバレになるならスルーして

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:54:42.51 ID:Qm43S7do0.net
1期11話見た後11.5話見るとレムのスバルへの対応が変わり過ぎて怖さすら感じるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:55:26.04 ID:f7CMB83Wa.net
>>870
そもそも元の世界に帰るの諦めてるし二度と帰れないから安心してほしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:55:36.73 ID:mAax4Jrg0.net
>>874
なんでかは言えんけど
王選どころか王族が全滅する前にエミリアをスカウトに来た

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:55:40.39 ID:5lByj1LH0.net
エミリアのババアなんてさっさと捨てれば良いのにな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:56:54.17 ID:5xyCnFsPd.net
>>878
レム「解釈違いですやめてくだい」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:58:03.63 ID:mEsRJsSea.net
>>877
ロズっちの腹はどれくらい黒いのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:58:15.78 ID:AM60wNsa0.net
>>847
生きてた頃のエキドレさんの姿形が全く別のドブサイクな可能性も微レ存

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:58:46.88 ID:iX8W07B30.net
>>859
俺は似てないって思ってるからもっと全く別にすべきだったんじゃね?って思わないんだよ
パッと見なら似てると思うかもだがその程度でキャラデザ変更するのはないでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:58:50.68 ID:M8iFo4tF0.net
>>874
叡智の書に書いてある通り行動してるだけじゃねーの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:00:42.65 ID:f7CMB83Wa.net
>>874
もうアニメ見てたらわかるやん。本に書いてあったとしか考えられないだろ。そもそも森に住んでた半魔に王選参加資格があるとか本に書いてある以外に知る術がないじゃない。それと、そもそもスバルくんが自分の元にやってきた原因は?って話よ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:02:47.57 ID:93xlG1VYa.net
>エキドレさん

ゴマドレとかエナジードレインみたい(´・ω・`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:03:25.75 ID:f7CMB83Wa.net
レム「エミリア様のことを好きなスバルくんが好き。エミリア様を見捨てるスバルくんは解釈違い」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:05:05.66 ID:5lByj1LH0.net
つか本は予言をするだけでその予言の結果どうなるかまでは書いてないのか?
よくそんな怪しいの信じるよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:05:37.35 ID:4uvL4Oq8a.net
正座して待つ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:06:05.36 ID:AM60wNsa0.net
>>876
一話みたときに想像もしてなかったし、今も不思議なんだけど、
こういう死んでなく異世界行った人の最終目標って現実世界に帰ることだと思うんだけど、
スバルんってば、どーして帰れないと諦めちゃったの?それとも帰りたくない?
帰る気になったら世界が急に良く回り出してクリアー!ってならないの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:06:28.79 ID:6KqfmkbNM.net
>>877
ロズっち有能だな

緊急事態宣言出る前から準備しとかないとな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:08:33.73 ID:f7CMB83Wa.net
>>889
召喚された瞬間にもう二度と帰れないことを悟りました。無理やりテンション上げて誤魔化してたけど心の中大嵐よ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:10:21.62 ID:8z4mvVXe0.net
俺が王国の一般ヒューマンだったら、エミリア陣営が一番
ノーサンキューだな。ハーフエルフに後見人はおかしな魔術師。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:11:07.77 ID:mAax4Jrg0.net
>>889
帰りたいけど異世界に召喚された時点で「元の世界には帰れない」って考えがぼんやりあってそういう不安を振り払うために異世界召喚だウェーイ!ってやってた

なんでこんな感が働いたのかは不明

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:14:55.85 ID:M8iFo4tF0.net
>>887
予言の書じゃなくてエキドナがロズワールとベアトリスに渡した指示の書やろ
どー考えても

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:15:13.09 ID:zJ76PMjsa.net
魔女教が持つのは劣化版
ベア子が持つのは真っ白
ロズワードが持つのはよく分からんが
「その通りにするとエキドナ復活?若しくはエキドナ関連」
こんな内容が全く違う予言の書なんてなんの役に立つんだか
予言ってよりは「俺が考えた最強の未来ハウツー本」だよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:18:12.39 ID:afbCLFvK0.net
https://i.imgur.com/zyhFcti.jpg
やあ、僕を予約してくれたのかい 今日のアニメも是非みてほしいな
https://i.imgur.com/PQMm8Ld.jpg
アニメ視聴中
うん、やっぱりここは名シーンだ これはフィギュア予約殺到しちゃうなあ〜
https://i.imgur.com/0dWWIpx.jpg
Twitterや感想板チェック
ええ!何で!どうして!
https://i.imgur.com/9RS5rvl.jpg
そんな…僕が主役なのに…
https://i.imgur.com/DCY1wZA.jpg
という事があった
スバル「ああ、まあそれはね……」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:19:00.98 ID:f7CMB83Wa.net
ロズワールは実績は凄いけど国からも当然変人扱い。ただ有能なのであの格好で王城いくのも許されてる。具体的に言うと各属性最高の魔法使いに「色」の称号が与えられるんだがロズワールは赤と緑と黄を1人で持ってるヤベーやつ。それで王様から何かご褒美あげるよって言われてその際にこの格好で公の場に出る権利貰ったんや

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:19:59.58 ID:psdbE+FGK.net
誰かの陣営につかないといけないとしたら誰がいいかと考える。

エミリア…死んでもスバルに時間を戻してもらえるが何回も殺される。

クルシュ…大罪司教や白鯨と闘わされて死ぬ。

アナスタシア…最優の騎士がうざい。白鯨と闘わされて死ぬ。

フェルト…ラインハルトがいる。

プリシラ…主が怖い。

フェルトかプリシラかな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:20:41.72 ID:93xlG1VYa.net
>>896
人気暴落して買いやすくなるといいなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:22:18.03 ID:zJ76PMjsa.net
ねんどろいどに言うのもなんだが…
エキドナの胸もっとデカくね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:23:49.63 ID:AM60wNsa0.net
>>891>>893
サンクス(。・ω・。)
そんなんアニメでわかりました??!
アニメはあえて濁してるのかな、どうとでも転げるように、、

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:26:20.57 ID:mAax4Jrg0.net
>>901
いや、多分分からないと思う
まあ分からなくても物語の進行には問題ない情報だしな

キャラの詳細設定とか細かい心理描写知りたいなら原作読んでねってことだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:26:30.70 ID:XGBZp9SfM.net
>>898
どう考えてもフェルト一択だろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:27:00.45 ID:JtF4arqM0.net
>>900
一番くじの一等賞でエキドナ様の偶像崇拝が出来る

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:28:44.47 ID:u/dMVMPy0.net
なんでかわからんけれど王族が死ぬんも『予言の石板』にかかれていたし
エミリアを含む5人の候補者も予言されてたっぽい。バッジも光ったし。

エミリアを含む候補者の血統が気になる。クルシュ以外が不確かすぎる。

>>895
たぶんだけれど、予言関係は用意した人が色々違うんだろうな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:28:50.76 ID:JtF4arqM0.net
>>903
ラインハルトは強いけど無能だからな
婆ちゃんから加護を継承したせいでしなせてるしエルザも取り逃がすし肝心な時に何時も居ないし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:29:45.32 ID:c7kxOGFa0.net
>>901
小説じゃないとわからん。濁してるというか単に心情描写しにくいのもあるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:31:05.53 ID:s25o0B/nd.net
>>906
スバルと組んだら天下無双なのにな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:33:06.67 ID:hA0Nst2t0.net
>>898
スバルはなんやかんや他の陣営でも上手い事やりそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:36:11.98 ID:XGBZp9SfM.net
>>906
でも陣営に被害出ることはなさそうじゃん
なんだかんだで王候補の中ではフェルトが一番性格良さそうだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:41:20.73 ID:afbCLFvK0.net
https://i.imgur.com/up4Bh97.jpg
https://i.imgur.com/uBPtKK4.jpg
これが最高傑作になりそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:49:00.99 ID:QWkdCiK6a.net
エミリア陣営とクルシュ陣営とかいう呪われた陣営 
絶対につきたくない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:52:21.86 ID:zJ76PMjsa.net
スバル陣営についてスバルの成功ルートの住人になれりゃ良いけどな
大概おっそろしく理不尽に死ぬわけで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:57:27.88 ID:XGBZp9SfM.net
プリシラ陣営は特に理由もなく機嫌損ねたらしばき殺されるしな

やはりフェルトしかない
そもそも容姿からしてフェルトしかない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 20:58:49.91 ID:bAYek8IBM.net
>>914
目が合っただけで死にそう((((;゚Д゚))))

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:09:24.38 ID:afbCLFvK0.net
エルザさんとメィリィちゃん陣営がええね 動物天国だしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:10:17.56 ID:929v8T+d0.net
フェルトのちっぱいをペロペロしたり
14才特有のオナニー覚えたてでまだ穴に指を
入れられないとこを優しく指を入れてGスポを
刺激してオナ中毒にしてあげたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:12:11.39 ID:iX8W07B30.net
王選候補者に女性しかいないのなんでか理由あったっけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:15:03.85 ID:otCOaHFw0.net
カーミラに新人使いそうでなんか不安

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:17:13.81 ID:OJV57UIG0.net
>>913
最新話でロズワールも言ってたけど
スバルからしたらなくなる世界の話だけど
本人からしたらそこで死んでおしまいだからなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:20:08.90 ID:Yji6Yrlh0.net
>>920
まぁセーブされない限り本人にとっちゃー「俺生きてる」としか思わんがな
問題は死んだ後にセーブされんのと、死ぬときゃ死ぬんで死んだ俺は返ってこないってとこかね
なんか考えれば考える程、こわいけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:22:21.27 ID:AM60wNsa0.net
>>919
ザーサンじゃないの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:24:30.67 ID:FPJOoWVhd.net
ジャムおじさんの古い顔に意識があるのかという議論思い出した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:24:38.24 ID:5lByj1LH0.net
今更だけど王戦って何をどうしたら勝ちなんだっけ?
教えてくれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:28:30.12 ID:mAax4Jrg0.net
>>924
・期限は三年、竜との盟約が更新される親竜儀の一ヶ月前である三年後の王選開始日と同日まで。
・選出は全国民の総意をもって、竜殊の輝きと竜の導きによって定められる。
・各人は王として即位される日まで、己の領分の及ぶ限り王国の維持に務まれること。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:38:58.09 ID:93xlG1VYa.net
……メモリースノウ最高かよ(´;ω;`)

スバ虐の無いヌルいサービスOVAと思ってスルーしてたけど
うさぴょんとか立て続けに遭遇して殺伐としていたこの心を優しく癒してくれた…
何これ最高かよ!(二回目)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:42:24.00 ID:plFTrHG40.net
なんだ1クール13話か
予告が茶会だったからえんでぃんぐと茶会を全部一気にするのかと思ってたが2話あってよかったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:43:56.96 ID:xpO4rrpla.net
>>925
嫉妬の魔女扱いのエミリアたん、全国民の総意とか絶対得られない無理ゲーな気がするんですけど、それは大丈夫なんですかね….?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:44:33.19 ID:xpO4rrpla.net
>>926
ほんとこれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:46:12.32 ID:Qm43S7do0.net
>>925
ロズワールって確か竜を倒すとか言ってなかったっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:46:52.15 ID:bAYek8IBM.net
>>928

功績によって手のひら返すヤツもいるでしょ(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:47:50.05 ID:oTmoS7Wwa.net
もうスバワールになるしか解決方法が……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:49:11.25 ID:mAax4Jrg0.net
>>930
言ってる

ちなみにクルシュは自分が王になったらこの龍との契約を無効にするって言ってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:49:42.82 ID:yAbkOuJB0.net
>>928
IFルートでは敵を全部排除して王国丸焼きにして自らを傲慢と名乗ったスバルをエミリアに殺させることによって達成

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:49:50.39 ID:93xlG1VYa.net
スノメモはさすがOVAだけあって作画も演出もすげぇ凝ってるし
サービスシーンも山ほどあってたまんねぇっすなぁ……

さあ晩飯食って23時の本番を正座して待機しよう
結局今日は一日気になって作業がまったく手につかなかったよ(´・ω・`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:51:43.67 ID:oTmoS7Wwa.net
スノメモだけで「一番たくさんマヨネーズの出たなろう作品」になれたかもしれない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:52:15.11 ID:Qm43S7do0.net
>>933
もしかして思った以上にこの龍って嫌われてる?
この世界の神みたいな位置付けなんでしょ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:52:19.57 ID:s25o0B/nd.net
>>932
さてはアベマでメモリースノー観てきたな、死になさい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:53:15.59 ID:Qm43S7do0.net
>>932
なるほど伏線だったのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:53:55.61 ID:oTmoS7Wwa.net
>>938
dアニメだから死なない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:54:20.39 ID:mAax4Jrg0.net
>>937
いや、崇拝されてるよ
なんせ龍は嫉妬の魔女を封印した英雄のうちの1人

だからロズワールが龍を殺そうとか言ってるのは狂ってる

クルシュは龍様に頼らずに人間は自立しよう!的なこと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:54:45.68 ID:93xlG1VYa.net
>>937
フェルトとロム爺の合言葉も龍なんぞ糞くらえ的な内容だった気がする
なんだかんだ庇護されつつも支配されている感あるんかね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:55:52.23 ID:93xlG1VYa.net
そろそろ次スレっすな
放送直前でタイミング的にはちょうどいいかも
>>950よろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:56:42.68 ID:plFTrHG40.net
>>928
ロズワールがそのためにまさに今エミリアをスバルに依存させることでスバルがエミリアのためだけを考えて死に戻りをする覚悟をつけさせ王選を突破できるように仕向けてるじゃないか まあ他の思惑があるかどうかは別にして

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:59:08.91 ID:JtF4arqM0.net
gyaoで見てたけどアベマでもやってたのか
しかも一週遅れで月曜配信だったし

アベマごちゃごちゃして見辛いから避けてたけど今夜はリアルタイムで見させてもらうわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:59:24.10 ID:6KqfmkbNM.net
>>937

龍がいるとエキドナが完全復活出来ないとかじゃないのかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:00:01.07 ID:929v8T+d0.net
竜を倒せるのはラインハルトしか居ないだろ
クルシュとさ雑魚過ぎて倒せんよ
単体で白鯨すら倒せないやんw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:02:04.41 ID:mAax4Jrg0.net
>>947
殺したいのはロズワールな

クルシュは今の世の中は龍に頼りすぎだから契約切ろうって言ってるだけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:07:51.15 ID:93xlG1VYa.net
ABEMAは画質こだわっているのかサーバー微妙なのか
たまーにコマ落ちするのがものすごーく困っちゃう(´・ω・`)
氷結は後日違う形で観ようと決断

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:10:31.13 ID:oeUJiMbh0.net
竜さんの言い分も聞こうよ
竜と話してもいないのに結論早すぎじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:26:05.25 ID:Qm43S7do0.net
>>946
それか龍倒して封印解いて嫉妬の魔女を自らの手でぶっ倒す敵討ち的な?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:28:16.30 ID:929v8T+d0.net
嫉妬の魔女は悪くないよ
スバルの父ちゃんが全部の黒幕だよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:34:08.33 ID:dH65A3JPF.net
さあ、今夜ぺ○ラや○ィリィでオナニ〜レスに来る予定の悪いロリコンさんはしまっちゃおうねー
http://pbs.twimg.com/media/B20yRHKCQAAdOrs.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:36:17.73 ID:MmCq7XjZ0.net
リゼロ来週までなんだね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:37:13.62 ID:gELWoIzed.net
あと25分か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:41:25.17 ID:ky4WtEHZ0.net
ネタバレすると嫉妬の魔女はスバルの母ちゃんだしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:46:16.87 ID:gELWoIzed.net
スバル=フリューゲルなんじゃなの?
賢人→大賢者にシフトすんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:51:05.79 ID:93xlG1VYa.net
晩御飯ごちそうさま(´・ω・`)げぷ

>>950はスレ立てするつもりなさそうね
かわりにちょっと立てて来るわ
アウアウだから規制で無理だったら許してね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:51:16.55 ID:yAbkOuJB0.net
賢者どころか愚者だぞ
転職できない遊び人特技はシャマクlv1

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:54:13.72 ID:93xlG1VYa.net
あーやっぱ規制で無理だったわ(´・ω・`)
誰かお願い〜

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:58:04.77 ID:0a5qVaIN0.net
魔女大集結だったな
サテラさん精神世界にまで侵入してくるとは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:58:13.05 ID:kL/6bE9v0.net
【悲報】エキドナは死に戻り興味でスバルを利用するだけの鬼畜魔女だった!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:58:15.97 ID:929v8T+d0.net
スレ番で指定したほうがいいぞ
まだダブってしまう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:58:19.74 ID:SHPHrBY3H.net
エキドナさんやばいなぁって思ってたら最後にもっとやばい人来て草も生えない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 22:59:58.88 ID:kL/6bE9v0.net
俺のレムはそんな事は言わない
ちきしょう、よりにもよってレムに化けるなんて絶対許さねーぞエキドナ
と思いきや色欲の魔女ちゃんだったなら仕方ない(可愛いから許すわw)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:00:35.96 ID:SHPHrBY3H.net
【朗報】中村悠一と内山夕実と水瀬いのりにギャラが発生

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:01:06.64 ID:kL/6bE9v0.net
レムだと思った?残念!色欲の魔女でした!
でも魔女の中で一番可愛くて信用出来そうなのはあの子なんだよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:01:16.48 ID:0a5qVaIN0.net
カーミラちゃんが石見さんでセクメトさんが中原さんか
エキドナさんとの組み合わせだと透君と慊人かな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:01:43.14 ID:kL/6bE9v0.net
遂に魔女全員集結ティータイムか
俺は色欲ちゃんを信じるぞ(魔女の中で一番可愛いから)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:02:57.89 ID:kL/6bE9v0.net
エキドナもうラスボスじゃねーかこれ
結局スバルが完全に心を許して手を取り合えるのはレムとペトラちゃんしか居なかったな
今度はベア子が加わる予定だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:03:12.21 ID:6KqfmkbNM.net
やはりスバルが元気だとエミリアは鬱になるのか(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:03:16.40 ID:0a5qVaIN0.net
スバルが死んだ後の世界もキツいな
偽物でも回想でもレムりん圧倒的なヒロイン力だったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:03:34.48 ID:SHPHrBY3H.net
僕は色欲と憤怒が好きですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:05:09.61 ID:0a5qVaIN0.net
エキドナさん完全に思考がサイコパス
ベア子に対する扱いはちょっと酷すぎる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:05:24.36 ID:c8h3scn40.net
何を今さら

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:05:34.02 ID:kL/6bE9v0.net
スバルの死に祭り(これまで死んだ世界の“その後”を見せまくり)で
パラレルワールドなのがハッキリしたね
確かにスバルが死んだ世界のその後はどうしようもないくらい救われないわ
せめてひぐらしみたいに記憶継承みたいのが他のキャラにもあると良いんだけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:06:35.58 ID:gELWoIzed.net
マブダチのユリウスキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:07:05.92 ID:kL/6bE9v0.net
リゼロ2期ついに最終兵器投入
レムが居る事それが全ての答えと思っちまったよ
偽物に一瞬騙されたとはいえ
結局スバルにとってエミリアよりレムだとはっきりしたね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:07:51.62 ID:gELWoIzed.net
レムはギャラが発生するのでカットですかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:08:47.37 ID:kL/6bE9v0.net
魔女の中では色欲ちゃんと憤怒ちゃんは信じられるっぽい
まあ魔女だから何かしら対価というかデメリットはあるんだろうけどあの2人からは悪意を感じないからまだ良い方

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:09:34.58 ID:YsTi8Vvc0.net
レムきたやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:09:52.00 ID:/p+RTeQHa.net
なんかレムぽいのきたw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:09:55.75 ID:gELWoIzed.net
1話ぶりのギャラ発生w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:10:11.75 ID:plFTrHG40.net
アベマ組がネタバレするから地上波組は注意

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:10:41.14 ID:JtF4arqM0.net
偽物だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:10:43.75 ID:kj0K8oBVM.net
レムリンかわええ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:11:24.47 ID:SHPHrBY3H.net
オタク特有の早口からのあの表情よ
ドナ茶飲んでキャッキャしてた頃が懐かしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:11:30.92 ID:kL/6bE9v0.net
やっぱレムがNo.1でペトラちゃんがNo.2だなスバル的に
エキドナは心を許せる相手では無かったよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:12:02.22 ID:DU9eDYF6r.net
つーか実況すんなって板のルールもわからんアホにビビる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:12:29.63 ID:gELWoIzed.net
カーミラ様(田中敦子)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:12:33.95 ID:kL/6bE9v0.net
レムにしては色仕掛け半端ないと思ってたんだよなー
正体が色欲の魔女ちゃんなるほどあの色気が魔女の持つものか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:13:00.55 ID:afbCLFvK0.net
魔女エキドナ以外間違いなくフィギュアでません

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:13:09.75 ID:kL/6bE9v0.net
>>989
AT-Xはとっくに放送終わってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:13:22.71 ID:xtwWhZ+w0.net
今週はopあった?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:13:33.70 ID:GzQwkwwW0.net
2つ目の試練突破か

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:13:35.69 ID:efgduKzs0.net
なんや今の動き

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:15:27.95 ID:tU5WkXt7M.net
>>994
無し

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:17:39.66 ID:gELWoIzed.net
カーミラは石見舞菜香か。

最近よく出るね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:21:15.83 ID:kj0K8oBVM.net
魔女終結わろた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 23:21:33.87 ID:kL/6bE9v0.net
1000なら2期前半部最終話でペトラちゃん登場
ペトラちゃんのフィギュアも発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200