2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 34

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 19:55:42.67 ID:nVqqD4Qs0.net
声優呼ぶ企画に大谷をかたくなに出さないのは
ピカチュウの中の人を意識させないため?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:15:35.72 ID:kH9lfz8Gr.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000048181.html
おもちゃを販売している全国の小売業と問屋が、今年のクリスマス商戦で「特に売れると思うおもちゃ」「売りたいおもちゃ」を投票して決める「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」の結果が9月25日に発表された。
https://i.imgur.com/pRygzpP.jpg

スマホロトムめっちゃ人気で草
次回作も続投だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:31:41.51 ID:9X8Wvjica.net
>>852
ミッキーと並ぶ世界で有名なネズミだからねぇ
ミッキーの声優が誰なのか、と公式がおおっぴらにしないのと同じ

大谷さんはそもそもあまり顔出ししない人だしね
ワンピース映画とペルソナ5のイベントぐらいでしか顔出ししてないんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:33:16.85 ID:Y8NfyUg10.net
サイトウちゃんが街のゴロツキに負けてやられちゃう薄い本が読みたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:43:59.21 ID:OCZO/Kkh0.net
>>853
あんなのが売れるのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:53:30.03 ID:Wz8BZWlT0.net
SMであからさまにウザキャラにされたのには辟易したけどスマホロトムは真っ当に扱っているようで何より
やたら人気あるようだし
ロトムファンが増えてくれると嬉しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:56:23.41 ID:9X8Wvjica.net
>>853
仮面ライダーのベルトより上なのは凄いな
まぁ本よりはスマホ欲しいよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:02:05.29 ID:448V1nI90.net
>>833
まあ現状コハルがガラル編に参戦したところで特に役割ないだろうし仕方ない。
コハルにとってはタイミングが悪かったと言うべきか。
そもそもコハルの物語なんてカントーで充分やれるんだし、
コハルをガラルに連れていって無駄に尺取るよりはガラルでしか出来ないお話に注力する方が賢明だろう。

>>852
プロ意識高いね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:08:15.26 ID:48/fdxHg0.net
ロケット団の方のスマホロトム可愛いのにAUのスマホロトム嫌い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:14:41.62 ID:9X8Wvjica.net
>>857
SNS覗いても、自我があるっぽくて会話も出来るロケット団のスマホロトムしか良い評判聞かないけどなぁ
自我のない描写がされててキャラ付けされてないに等しい、今回商品化されたサトゴウ個体に関しては
ゴウ個体の癖が強い喋り方への不満ばかり見る

商品に関しては
スマホモチーフだから、ってだけで子供人気があるんであって
キャラそのものに惹かれてる訳ではないと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:19:52.68 ID:+YxwOOXFM.net
>>860
契約会社でロトムの喋り方が変わる説

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:20:15.95 ID:448V1nI90.net
>>857
でもロトム図鑑の方が人気じゃね。
ロトム図鑑は喜怒哀楽の情緒豊かで親しみが持てたけどスマホロトムは感情なんか感じさせないただの機械だしね。

>>861
ゴウのスマホロトムに関しては最近じゃ大分改善されてきてる気がする。
イントネーションまともになってるしね。
恐らく悪評がスタッフの耳にも入ったのだろう。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:37:30.84 ID:M1PLy70G0.net
スマホロトムやたら売れてるのはキバナ効果でお姉さんがたに買われてるとかじゃないの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:41:31.87 ID:iDJTfh1n0.net
>>863
ロトム図鑑は主張が激しく過ぎたのが子供人気低い原因かもな
所詮は図鑑だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:57:12.48 ID:+YxwOOXFM.net
児童玩具でトップ取れるくらい腐女子の購買力が高ければ
それはもう立派な市場だろう。大人が買い支える云々とか関係なしに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:11:46.89 ID:7IhdCnDVd.net
>>853
やったロト。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:16:30.98 ID:lofqDyMe.net
ハルカの再臨を求む
中の人がコハルでもいいじゃないですか

https://twitter.com/_ease1_/status/1310933201729314819?s=19
(deleted an unsolicited ad)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:18:02.61 ID:lDqrrISX0.net
すっかり忘れててYou Tubeの生配信のやつ見て来週から金曜だって思い出したレベル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:28:44.05 ID:WSypDcbE0.net
>>867
お前じゃねぇ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:35:18.76 ID:7IhdCnDVd.net
DX日輪刀とか元が深夜アニメなのにすげえな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:51:58.69 ID:nVqqD4Qs0.net
普通に他の作品のスマホトイより高機能じゃない?
図鑑登録も500匹とかだから半分以上

アニメ内で使う機会も普通に多い

メガリングやZリングやダイマックスバンドを売り出すよりはいいと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:03:15.93 ID:eNCvLNer0.net
鬼滅のことはよく知らんのだけどポケモン世界で日輪と言ったら日輪の祭壇だな。

>>865
マジか。
率先してコメディリリーフもこなすし子供人気も高そうだなとは思ったけれども…。
…少し前のアローラ回でまたサトシの隣にいるのを見た時は胸が熱くなったよ…。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:07:01.27 ID:7qLT99xr0.net
姪っ子にゲーム買ってあげたらサルノリを選んでしまった手前アニメに出てこないと可愛そうなんだがなんとかしてくれよ
たのむ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:34:05.96 ID:3Hq3KEfq0.net
YouTube配信、後ろに置いてあるぬいぐるみ群の配置が先週と変わってる
目立つ位置にピカチュウとその両脇にサルノリとメッソン
ヒバニーは何故か下に追いやられてる
これはもしかしてサルノリ優遇フラグ…かもしれんぞ
https://i.imgur.com/DRIUQgC.jpg
https://i.imgur.com/XPuRXaA.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:03:37.64 ID:eNCvLNer0.net
>>875
ヒバニーの配置が目立たない場所に移動したのはもうアニメで出番ないからじゃね。
ゴウのはもうラビフットに進化したし。
てかヒバニーってアニメにはたったの14話しか登場してないのか。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:09:47.77 ID:uQiYczUB0.net
すでにラビフット期間の方が長いもんなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:24:44.55 ID:BI4EpcZy0.net
そういやcmだとサトシ版のcvだけど、あれってゴウ版のcvモードとか無い感じなのかな?>スマホロトム

>>863
台詞の伸ばし癖の調整とか気持ち入ってる気がするよね
>>871
まぁ、cmをニチアサ枠内ぶつけてきてるからな
>>875
まぁ、ヒバニーの販促はOPが変わった段階で終了してるからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 04:18:45.57 ID:7/99QGvu0.net
サルノリ出すの勿体つけてる?そうだけど
最新作の御三家なんて乱暴な言い方すれば一番旬の金蔓なんだから
勿体どころか1クール以内にどんどん出してゲットするぐらいでいいだろ
グッズとかでガラル御三家が仲良く揃ってるの見かけても
ヒバニーはもう退場してるしサルノリは出る気配もないし…となるので
グッズの売れ行きとかにも影響出てくるんじゃないかと

ヒバニーもいくらゴウの相棒エースバーンを早く用意したいからって
進化早すぎ 全国の店頭のヒバニーグッズがもっと売れたかもしれないのに
リオルゲンガーカイリューフライゴンはいつでもプッシュ出来るけど
剣盾は今が旬なんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 04:38:34.84 ID:/ru9kSN60.net
ヒバニー系統
わんぱく→クール→陽キャ

これ完全に俺じゃん…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 05:54:21.26 ID:RDe+yiVj0.net
PV程度の尺なら男女主人公を同列に扱えるけど
テレビアニメなら男主人公のほうを中心に構成せざるをえないだろ

女主人公がヒロイン的ポジになったり、
男主人公恋愛とはいかないとしてもコンビ感を出されたりしたら
違うって思う人もいるんじゃない?あくまで主人公として選んだ人にとって

リーリエやマリィのような枠がデレるのも男主人公のほうになってしまう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 07:47:24.88 ID:SMANruCRd.net
誰かキャラ個別にサイトウちゃん萌えスレ立ててくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 09:17:33.55 ID:zlHqaLh/r.net
ゲームとアニメだけは男子専用コンテンツ貫いてるのがいいんだよな。
ポケマスもどっちかというと男子向けだし。
そろそろ初代世代も既婚の方が増えそうだけど子供が女児だったら必然的にポケモン卒業するし男児生まれてもポケモンよりライダーが好きかポケモンなんてダサいからワンピースやジャンプ漫画に飛び級する男子もいるからどうしてもターゲット固定できない。
ポケモンは独身貴族と男児を持つ親子に支えられてる。ただ女子にはマスコット需要で評価されだしたのが近年の進歩。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 09:56:20.93 ID:FLWzcj3Pd.net
ドラクエのダイ、音楽担当がこれまた林ゆうきさんなのか
大活躍だね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:07:59.97 ID:oo0tAHVRa.net
女メインだと女児と萌えオタにしか
受けないけど
男メインだと万人受けするからね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:09:54.93 ID:FLWzcj3Pd.net
ポケモン、昔から女の子に向けての売り方も上手いことやってる気するけどね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:19:52.77 ID:Hp38ljQt0.net
>>884
何となく見てたがモンスターボールが出てきて吹いた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:26:22.63 ID:qGQh8aPUp.net
もっと女性に配慮した物作りをしろ
コンテンツを支えるのは常に女性だ
女キャラなんぞ出すな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:36:13.86 ID:zlHqaLh/r.net
>>885
キバナのデザインも男子受けするタイプだからな。
ジャンプのキャラに普通にいそうだし
コロコロ掲載コンテンツで大体はチビッ子相手のキャラデザて感じだけどポケモンは普通にジャンプ作品で漫画やれそうなレベルのキャラデザ感はある。
ポケモンのジムリーダーて超人クラスで戦闘スペック高そうなのがあえてポケモンで戦ってるのが面白いんだよね。
サイトウはポケモンと組手してるし毛利蘭より強そうだけどあえてポケモン使って戦ってるてギャップがいい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:55:09.04 ID:BI4EpcZy0.net
カレンダーはサトゴウ+ピカルカエスの面子にその他ポケモン達って感じか
ってかエスバンは進化後も常時引き出しかな?
https://pbs.twimg.com/media/EjXkIBAVcAEU4b6.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:57:56.01 ID:6C4GX6S6a.net
完全にヒバニーの時のキャラに戻ってるなエースバーン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:00:28.43 ID:kJheCWhep.net
ものの見事にサトシとゴウしかいないの草

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:06:39.43 ID:FfVwsL6X0.net
メッソンですら蚊帳の外か
ルカリオほんとに扱いデカイな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:11:45.33 ID:4/ic5Y5G0.net
メッソンは透明になって見えないだけで居るんだよ多分

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:17:15.12 ID:7cxZdEKTd.net
>>890
おなじみのエンスカイのか
来年はサトシやゴウもデザインされるんだね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:25:12.29 ID:dFBFovocd.net
ジョウトホウエンガラルイッシュアローラ カロス
シンオウ がはぶかれてるのはダイパ フラグ(キリッ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:28:20.73 ID:dFBFovocd.net
エースバーン は近日進化だけど
メッソンはいつ進化するかわからないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:31:28.35 ID:/D+vR4jK0.net
>>897
メッソンはつれ回してるけどバトルしたいわけではないしな

ああいうタイプは主人がピンチのときに進化がお約束だが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:38:08.70 ID:FfVwsL6X0.net
主人公のパートナーとしてはデカすぎてラビフットの時が一番扱い良かったなんてことになりそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:41:22.43 ID:nCJC9izSM.net
>>890
完全にデートだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:51:11.91 ID:/D+vR4jK0.net
>>890
すなおぽいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:15:40.87 ID:pgDIEKrP0.net
>>892
サトシ×ゴウ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:33:29.41 ID:T6biwdda.net
ゲームは大昔から男女向けです
初期の段階で女主人公登場で男女に扱いの差はない
ラスボスも女性チャンピオンも何度もある

特に、最近のアニメだけがおかしいのよ
だからまるちゃんにも負け、映画もコナンドラえもんのようになれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:02:09.27 ID:fM/ag6X90.net
ジョウト御三家見るたびに悲しい気持ち

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:02:48.19 ID:UzYZi5Dm0.net
ゴウがあまりにもつまらないキャラ過ぎて
このままあと100話くらいサトシとコイツの2人旅が続くって考えたら地獄でしか無いわ
男でも女でも誰でもいいから新レギュラーメンバー入れて欲しいわ
スタッフはこの二人のバディーストーリーに視聴者がマンネリ感じ始めている事に気付いて欲しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:05:16.40 ID:5FJGOQ2v0.net
おそらく放送始まってからこのスレの誰もサクラギ博士について言及したことないよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:13:01.73 ID:dFBFovocd.net
あきらな男性オタク向けのfgoですら
ゲームでは男女主人公両方選べるけど
アニメはどれも男主人公であって女主人公まったく出てないけど

女主人公の役割なんてないよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:18:19.45 ID:5FJGOQ2v0.net
>>905
歴代シリーズの2年目スタートには大抵何か新要素があったよね
海に行ったりシーズン2が始まったりウルトラガーディアンズ になったり
...だめだ迷走する予感しかしねえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:19:23.97 ID:UzYZi5Dm0.net
ポップ枠=ゴウだと思うから
ガラル編終わったら博士の道目指してソニアに弟子入りして離脱して欲しいわ
そして新たな仲間と次の章に移って欲しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:21:07.90 ID:Hp38ljQt0.net
サトシより人気なのに?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:31:14.37 ID:fM/ag6X90.net
サトシの声優チェンジと今作でサトシが降板するのどっちがいい論争が起きそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:42:29.52 ID:uD4XfhV4r.net
このままだと後任木村昴になるぞ
花江なら納得できるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:46:13.05 ID:GhxPZeGa0.net
サトシ引退ゴウ続投がベストだろ

>>788
あれだけ記事貼るなって忠告されてるのにまだ貼る奴って何なの?
そんなに逮捕されたいのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:53:22.18 ID:c+zeB5pz0.net
馬鹿じゃねえの
ソニアの助手はホップだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:55:31.30 ID:UzYZi5Dm0.net
そもそもゴウなんて出さずポップが仲間で良かったんじゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:02:40.84 ID:I4Sl+HPt0.net
てか新無印って例年通り剣盾の次の世代のゲームがやるまで放送なのかな?
そんで次世代の新作出たらアニメはどうするんだろ
今までと違ってそのゲームのタイトルでアニメ化してるわけじゃないから今後の展開がまったく予想出来ないのよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:03:56.62 ID:FfVwsL6X0.net
悲しいことにホップもハウ程度の扱いで終わる可能性大だろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:04:24.88 ID:jmdRstkua.net
予想する意味ある?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:05:36.76 ID:pvI3Yp5N0.net
>>913
貼るやつも悪いが、それにレスつけるやつらも悪い
次スレから雑誌ネタバレには反応禁止にしたほうがいい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:05:47.57 ID:/hxQ3emdd.net
サトシとポップとかいう2大テンション高い熱苦しい奴が一緒に旅をするとかそっちの方が俺は辛い
今までサトシと一緒に旅をしてた時には必ず冷静に物事を判断出来る人がいたんだからさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:08:15.22 ID:pvI3Yp5N0.net
ホップとかいうチャンピオンとのコネしかない魅力ゼロのキャラクターと比べたらゴウのほうが幾分かマシではある
キャラデザもゴウ>>>ホップだしな、曲がりなりにも杉森神のデザインだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:10:57.26 ID:c+zeB5pz0.net
ホップも杉森じゃなかった?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:11:37.41 ID:pvI3Yp5N0.net
>>922
ポケカのイラストレーター見ろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:15:13.97 ID:GhxPZeGa0.net
ワッチョイ16はNG推奨な
画像貼りまくってたら捕まる忠告されて消えたd7以来の粘着ゴウアンチ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:26:26.07 ID:/SiYWHrA0.net
アニメの放送時間お引越しPVみたいなの見たけど
ムゲンダイナってたしかアニメだと封印されてなくて
普通にガラルの空飛んでなかったっけ
ガラルに行く時に飛行機の窓から見えてたような?
あれとは別個体にローズが何かやらかす展開なのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:06:49.70 ID:Hp38ljQt0.net
ホップとの2人旅は絵面が男臭そう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:21:02.51 ID:T6biwdda.net
>>907
> ゲームでは男女主人公両方選べるけど
> アニメはどれも男主人公であって女主人公まったく出てないけど

ハルカヒカリセレナはゲーム女主人公だが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:22:06.14 ID:T6biwdda.net
ラスボスが女性の時もあるのがポケモン

コトブキヤのARTFXJからシロナ&ガブリアスフィギュア化
https://twitter.com/kotobukiyas/status/1310534828673191936?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:33:29.87 ID:w4KmXQp/0.net
ハルカヒカリセレナの共通点はゲーム中NPCとして物語に関わってくるところ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:05:56.56 ID:eNCvLNer0.net
>>890
エースバーンは元のお調子者キャラに戻るのか。
…しかしハロウィンのシーンなのにパンプジンいないのは違和感あるな…。
メタ的に言えばパンプジンはガラル初登場のポケモンじゃないからなんだろうけどそもそもガラルにもパンプジン生息してるし、
入れてもよかったんじゃねって気もするね。

>>899
体のサイズもそうだがエースバーンてかなり人間に近い体型だしな。
まあヒバニーが進化することが発覚した時は、
「ヒバニー進化早すぎ!」
なんて言われてたのに今じゃ普通にラビフット受け入れられてるし、
エースバーンもいい感じに描いてくれるだろう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:11:47.48 ID:RDe+yiVj0.net
いうてリメイク前のユウキハルカは、
ライバルポジのはずなのに御三家最終進化出す前にフェードアウトするし
コウキヒカリに至っては博士の孫で適当なとこでアイテムくれるだけの運び屋、一回もバトルしない

たいして重要キャラだとは思えないんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:17:56.48 ID:eNCvLNer0.net
>>905
>スタッフはこの二人のバディーストーリーに視聴者がマンネリ感じ始めている事に気付いて欲しい
AGとかDP見た後でも同じこと言えるんだろうか…。
少なくともあの頃よりはお話のバリエーション増えてるし面白くなってるとは思うけどね。

>>931
ハルカユウキはリメイクで大分改善されたな。
御三家最終進化繰り出すし殿堂入り後にラストバトルするし。
あとデートっぽいイベントもなかったっけ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:32:46.77 ID:FPEiuRuo0.net
ごちゃついてるなあ
ホップをポップと間違えたり、雑誌のアップは止めろと釘刺したり

そういえば今月のアニメ誌は10日(土)発売だがひょっとしたら地元でも1日速く入荷されるかも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:38:02.09 ID:eNCvLNer0.net
こないだの回でサイトウのカポエラーがきあいだめ使った時にシジマが、
「急所に当たりやすくなるわざ」
だと解説してたけどアニポケ世界にも急所の概念は存在するんだな。
…まあそうじゃないとサトシのカモネギは永遠に進化出来ないしね…。
アニメじゃ急所の表現て難しそうだけれども。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:44:07.68 ID:c+zeB5pz0.net
コウキヒカリは孫じゃなくて助手だぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:56:11.96 ID:RDe+yiVj0.net
ロケット団のガス枠と針枠と巨大メカで
毎週のピンチを演出していたマンネリ時代に比べると
やはりガチャでいろんなポケモン見れるのはよい

単にビーム撃つだけとかじゃなくて
ポケモンごとに合わせた動き方や戦い方をしてくれるところ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:00:49.20 ID:6C4GX6S6a.net
だからこそピカチュウやラビフットしかロケット団戦で使わないのもったいないと思うわ
もっと他の手持ち使ってもいいのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:08:06.77 ID:eNCvLNer0.net
ロケット団ごときに他のポケモン繰り出すまでもないと考えているんじゃね。
…と思ったけどよく考えたらピカチュウがいちばん強いじゃないか…。

>>936
そもそもロケット団と敵対する頻度自体減ったしな。
ロケット団登場してもサトシ達とほぼ絡まないエピソードも多いし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:00.10 ID:6C4GX6S6a.net
今のところはカイリューのが強い気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:50.46 ID:eNCvLNer0.net
それも一理あるね。
ピカチュウ→10万ボルト
カイリュー→ぼうふう
ゲンガー→シャドーボール
リオル→しんくうは
カモネギ→つじぎり
てな感じで今の手持ち全員飛び道具持ちだから全員がロケット団吹っ飛ばす役出来るな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:47:08.20 ID:6C4GX6S6a.net
直接攻撃でもロケット団吹っ飛ばせるぞ
ソースはゴウのヘラクロス

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:20:43.71 ID:mYT5oIpT0.net
>>854
そんなあなたにこの動画を見て欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=BQYfjk9K53o

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:23:04.40 ID:RzndHHAM0.net
もう面倒だから常にプレイヤーへのダイレクトアタックを狙っていけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:37:43.71 ID:iFyj2WV30.net
>>938
ついで今のロケット団は特定の手持ちいないからな
ソーナンスはニャース同様に基本非戦闘員だし
結局大抵のへレベル差でゴリ押し理論が通るピカ様が一番安定すんかね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:23:26.79 ID:CnvW/gdAa.net
この間はエレキネットでバウンドしただけで吹っ飛んだし何でもありだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:39:36.80 ID:uQhHS07ja.net
今更123MV見たけどめっちゃ面白かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:16:15.50 ID:cwm/ayLg0.net
エレキネットは何でも出来る万能わざぞ。

>>941
あの時はメガホーンで吹っ飛ばしたんだっけ?
まあピカチュウも拘束されてたからあの時点で戦闘出来るのヘラクロスしかいなかったしね。

>>944
なるほどね。
どんなポケモンが来るか分からない以上付き合いが長くて基本どんな相手でもある程度対応できるピカを繰り出すのはある意味合理的なのか…?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:23:06.47 ID:PjYM57E0r.net
>>944
ガチャからチリーンとマネネが出てくる日はまだですか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:45:36.88 ID:w0J5zq2wd.net
飛ばされて退場は、お約束と様式美ですませるのはさびしいしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:18:19.94 ID:4n/kgsLF0.net
必殺技枠のボルテッカーは、競技系バトルもののポケモンとは相性が悪かった
ヒーローものなら毎週の雑魚をバンク付きの必殺技・浄化技で倒して終わりでいいんだけど

エレキネットは野良トレーナーバトルで重宝する
勝ちの文脈として「エレキネットを変わった使い方したから」を用意できる
格下トレーナーをボルテッカーぶっぱで倒しました、では味気ない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:33:41.92 ID:/hydsp9Yr.net
あつ森の再アニメ化の企画はないみたいだしゲーム系のライバル作品は妖怪ぐらいでそれも今年は映画の企画すら立ち上がらなくなってる。
NARUTO様々のテレビ東京もポケモン第一主義に切り替えたし本当にポケモンの底力が見られる。アニメが良いとは言ってない。
ポケモンHOMEのGO移動が実施されるが自分としてはポケモンホームの余ったポケモンをGOに連れていきたい。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:40:54.79 ID:/hydsp9Yr.net
ポケモンGOて既にポケモン遊んでる層はメルタン、メルメタル手にするだけのゲームでむしろポケモンGOの貴重なポケモンをホームに入れたくないのが本音。GOはGOでレイドが楽しいからやってる。でもゲームとアニメだけ見てた自分はポケマスの方がまだやってるかな?でもアニポケのキャストと違うし別世界だからゲームとアニポケさえあればいいかな?て感じになってきてる。ポケマスはまず自動プレイでクリアできるゲーム目指してくれ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:53:44.52 ID:/hydsp9Yr.net
XYはセレナじゃなくてビオラがヒロインで良かったんじゃないか?
ブルマみたいなあからさまなアッシーじゃなくて一人成人だからみんなを運転して乗せるみたいなサトシシトロン兄妹のお姉さん格になってほしかった。シャトーのときも活躍できるしザクロと相思相愛要素も上手く描けた。セレナは三トリオと冒険してれば良かったのに。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:35:55.43 ID:7Ag8DBvX0.net
>>932
いやAG、DP時代はほぼ地方一本道の冒険だったし
タケシやマサトも同行してたからダブル主人公だがバディー物ではない
俺が言いたいのは旅に同行するレギュラーメンバー増やすかゴウ抜けて別メンバー入れ替えて欲しいって話よ
別にゴウアンチでもないわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:39:30.62 ID:zKtFbeaOa.net
むしろサトシ抜いてゴウとコハルとかにしてみてもいいんじゃね?
サトシと他キャラだと今までと変わらんしたまにはそういうのもいいでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:42:46.26 ID:4n/kgsLF0.net
男性同行者のメイン回なんて半年に1回くらいだったし
他は飯炊きか、ナンパテイスティング発明ギャグのくだり

男性同行者でそんなにパターン増えてたとは思わん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:44:40.91 ID:aIhWDC5k0.net
コハルが学校通ってるって設定あるせいでサトシ達に毎回同行させるとか出来ないからな
ゴウが不登校続けてる時点でそもそも学校なんて行く必要ないのかもしれないけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:32:35.86 ID:t++qvj1u0.net
次回は金曜日
今日ではない
間違えちゃいそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:52:46.27 ID:93sHfKGj0.net
化石
プテラよりもコハルがサトシとがっつり絡んだ事とロケット団を覚えてた方が印象だった
ポケモンへの興味が高まったのは良いがまだ正確にあれしたい、これしたいと決めてない品
イーブイをゲットしてもコハルがガラル行かないとキョダイマックスできないし、どうすんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:54:08.24 ID:93sHfKGj0.net
>>960なので次スレ行くね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:02:33.82 ID:93sHfKGj0.net
時間移動で実況のキャプが増えるか否か
日6だと殆ど無かったからなあ

ポケットモンスター 35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601780297/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:29:21.62 ID:4n/kgsLF0.net
カレンダーのホウエンは秘密基地か
ギリー回は普通にありそうだな
ガブリアス ナイトをもらうけど使えなさそう

bパートはポケモンだけで、短編映画の雰囲気を出すとか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:38:55.57 ID:cwm/ayLg0.net
>>961
ロマ〜ンなスレ立て乙!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:11:27.80 ID:QORQU4m00.net
てか大前提としてコハルを絡ませる必要性とか理由が無いのがな・・・
女キャラがいなくて華が無いももう3クール以上続いてるんだから今更だし
ガラルいけばソニアとかサイトウおるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:19:04.52 ID:5TZdqqcad.net
>>961
おつ
キャプはゾイドや妖怪学園Y結構上がるからあの時間帯なら期待できるかもな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:22:27.53 ID:PjYM57E0r.net
ヤドン回にコハルつれてってアドリブではっちゃけてもらえばギャグ回にも呼びやすかっただろうに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:49:34.13 ID:g89bfpz4a.net
>>964
ハッキリ言うと、大人の薄い本のネタになりそうなヒロインが居ない

つっても
今度は、今まで行ってきた地方行き来できるから
人気キャラの良いとこ取りできる、って事なんだろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:51:36.35 ID:+zU74vOrM.net
もう今週なのか
早いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:43:46.18 ID:iMDfZfpNa.net
>>967
そういう気持ち悪いのはイラン
何が薄い本()だ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:45:34.21 ID:iMDfZfpNa.net
てかまだヒロインがいないとか
文句言ってるヤツいるのな
気に入らないのにいつまでも見続ける謎
ゴウが女だと予想するも外したから八つ当たり
ですかね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:07:10.21 ID:N92Yx98/0.net
最初はモルペコが乳盛ってたからなゴウ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:16:56.02 ID:pn149Equ0.net
女ユーザーにオニオンは人気なんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:41:11.30 ID:m6G2KCUT0.net
ダンデ、キバナ、ネズの方が女ユーザーに人気だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:47:26.21 ID:pn149Equ0.net
オニオンって不人気なのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:16:35.99 ID:N92Yx98/0.net
人気ないこたないが
ポケモンの場合ショタって人気トップになれないイメージ。いつも美男子か俺様系どっちか
XYじゃその両方いなかったから全体的に微妙だったんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:28:18.00 ID:cwm/ayLg0.net
>>954
今後ヒンバス回みたいにコハルが同行するエピソードも増えるんじゃね。
流石に毎回は同行しないだろうけど。
まあ新無印はコロミみたいな個性的なゲストが登場してサトシ&ゴウと絡むこともしばしばあるし、
レギュラー少なくても退屈には感じないな。

>>955
トキオ回みたいにゴウ不在でサトシのみの回もあったりしてね。

>>966
そういやコハルの中の人ってヤドン好きらしいね。
コハルがガラルヤドンゲットするフラグか…?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:54:26.06 ID:t++qvj1u0.net
今日の枠なんだろと思ったらパズドラなのね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:55:38.20 ID:M1QViI0nd.net
一応キッズアニメ枠は続くのね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:18:51.71 ID:Qs+Bb/670.net
>>976
ゴウ不在のサトシ回はSMまでにずっとやってるし
トキオ回といえばGSボールの伏線回収しないかとちょっと期待してた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:36:56.75 ID:4n/kgsLF0.net
ヒロインは話には必要ないってのは明らかになった

完全に女キャラ目当ての人は女児アニメなり深夜アニメ行った方がいい
かわいいヒロイン枠でもいないと男児向けアニメの視聴続かないって人はもともと向いてないんじゃ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:47:27.07 ID:cwm/ayLg0.net
>>979
確かにね。
SMだとレギュラーメンバーが同行せずサトシ単独で(一応ロトム図鑑もいたけど)ウラウラ島に上陸するエピソードがあったけど、
新無印でもまたああ言う話はやらないのかな。
あとGSボールはオレンジ諸島編と金銀編の繋ぎだろうしスタッフも深いことは何も考えていないんじゃね。
ガンテツボール作って貰うためにガンテツの元を訪れる話ならありそうだけれども。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:06:03.81 ID:cYs+jlDi0.net
何?ヒロインがいないから寂しい?
ならコハルを5人に増やしてやろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:59:59.59 ID:N92Yx98/0.net
ポケモンとの抱き合わせは所さんのバラエティらしいな
すぐ変わるやもしれんが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:08:17.18 ID:xdtZvSvzd.net
>>983
移動した1発目は所さんだけどそれより後はデカ盛りハンターって大食い番組が30分に縮小して抱き合わせぽいね
ポケモンとバラエティーの組み合わせは久々じゃん
NARUTO疾風伝との組み合わせが長かっただけに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:33:06.76 ID:cwm/ayLg0.net
>>959
コハルっていつもつまらなそうな顔してる印象があるから、
自身とポケモンとの関わり方について肯定的に捉えられるようになったのは大きな進歩じゃねって気がするね。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:58:23.62 ID:N92Yx98/0.net
>>984
不快なアレか…
となるとお隣さんは妖怪だけか
もっと早く妖怪と組んでりゃ良かったのに
今の妖怪と組んで何のメリットもない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:20:24.08 ID:FuBKefauM.net
>>822
亀レスだけどアレふつうに
ダンデに主人公の活躍の場奪われてムカついたわ主人公させろよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:35:49.22 ID:mZphldsld.net
>>986
ポケモンも妖怪学園もどっちも見てるから金曜が楽しみになるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:43:24.07 ID:cwm/ayLg0.net
しかし日曜にポケモンないと物足りないな…。
日曜はデジモンとかプリキュアとかプリチャンとかを見るべし、と言うことなのかも知れんが。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:51:53.80 ID:tRo9F4u3a.net
ミュークルドリーミーも忘れんなよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:22:35.14 ID:EA4H6YDH0.net
まるちゃんリアタイできるようになったやん?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:39:31.78 ID:HYISPBPl0.net
>>990
ミュークルは見てないんや。
すまんな。
面白そうだし気にはなってるんだけれども…。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:46:55.68 ID:8tFVsRU90.net
ポケモン移動して日曜日見るアニメなくなっちまったのう
デジモンはアレだし
ワンピは見てない期間長すぎて何がなんやらだし
まる子サザエはマンネリ過ぎてアレだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:05:36.19 ID:HYISPBPl0.net
デジモンは自分も見てるけどほぼ毎回シリアスと言うか緊迫した展開の連続だし、
いまいちメリハリが感じられないような気がするね。
ポケモンは真剣勝負の回もあればゆるい回、ギャグ回なんかもあって良い感じにメリハリと言うか緩急つけられてるけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 01:33:40.20 ID:R2DjpTuld.net
2年間の日曜アニポケ、視聴率は他の番組強くって全然だったけど朝のポケんちでデータ放送連動や芸能人が18時からのアニポケ宣伝してて頑張ってる感じではあったよ
金曜ゴールデンに移すんなら視聴習慣根付かせる勢いでやって欲しいね
あと日曜ならミュークルとゾロリ、なかなか良いよw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 02:51:41.45 ID:tdGVwDLL0.net
次は10月9日(金)か
金曜日に会おう、同志達よ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 05:03:49.82 ID:i1P0JBSN0.net
>>987
といってもダンデはあくまでチャンピオンとして大人としてそういうのは自分に任せておけって言ってただけだし
むしろ初代の頃から成り行きとはいえ子供しかも駆け出しのトレーナーがあんだけ首突っ込んだり解決したりって方がおかしかっただからなぁ

998 : :2020/10/05(月) 05:12:50.75 ID:B1dwbK2/0.net
今週から金曜日の18時55分からだよ〜
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/0fb1ec2e9c999686e19507189a501cb026539a62c28b83e13b3cfa5b28f1dd35

999 : :2020/10/05(月) 05:13:40.13 ID:B1dwbK2/0.net
●●
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/b4557f5a942e2612012377a0a80577376cbaa3fce7e6f0d6785ed088b48a27ec

1000 : :2020/10/05(月) 05:14:05.24 ID:B1dwbK2/0.net
●●●
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/ef9210bf6b5a5842eff574158ee3e38d2f4b7efc8c49b7bfb87cfe292dadd0ba

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200