2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:50:47.08 ID:IRVeFBfN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽り、ネタバレ催促は徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/
〇関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:@maohgakuin
〇前スレ
魔王学院の不適合者 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600048903/

コラコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:11:49.43 ID:xWhAgYFRM.net
>>756
ママんが新しい窯でパンを焼き始めるまで読めばなんとかなる
途中はダレる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:15:34.95 ID:pqPn4qbj0.net
アノスパンマン新しい顔よ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:18:55.50 ID:YjdNEfF6K.net
>>734
ジェルガカノンって言ったっけ? 各時代の歴代勇者の転生者による選抜クラス

その理屈だとあの選抜クラスには転生者は1人も居なくなるな……
まともな歴代勇者達は一般クラスに行っちゃうことになる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:19:13.25 ID:Ac8vPvHu0.net
安い聖剣やな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:23:37.63 ID:eNQByAdi0.net
>>759
むしろ10章は中弛みがひどい
途中メインキャラ以外の描写が多くて読むのが辛かった
アニメ化されるならその辺はざっくり削除されると思ったわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:47:35.24 ID:x8rN0Lyva.net
>>764
量産品の安物とは違うのだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:49:09.50 ID:930ykbAd0.net
今回で切ろう切ろうと思いつつ、最終回まで見る羽目になりそうだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 23:58:20.99 ID:qGjwoUas0.net
勇者カノンがすでに2000年前に根源6つを七魔皇老に
植え付けてるんだから勇者学院のカノンの第何根源の転生者ってのは
パチもんなんだよね。何で自分たちをそう思い込んでんだろ。
あの程度の実力で。クローンと比べてですら相当弱いし。

>>746
魔王学院がパチモンの魔王育成機関だから
本物の魔王が不適合なのは当然だと思っていたけどちがうのかな。
そういえばこの世界魔王ってのがいっぱいいるな。地方領主レベルも
魔王って言われてるし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 00:12:03.72 ID:BHVGXEmLK.net
地方領主や行政の長は魔王じゃなく「魔皇」な

アノスの血を引いてるのは純血/混血を問わず魔王族だが
魔皇に就任が出来るのは魔王族の中でも純血(アノス血脈のみで家系を繋いだ純血子孫)だけで
そういうアノスの純血子孫を「皇族」と言っている

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 00:13:02.69 ID:nX0BnBpI0.net
過去スレでも言ったけど魔王学院の育ててるマオウは
領主的な意味合いの強い魔皇って役職のこと
暴虐の魔王とは区別する意味で使われてて両親とか学院が言うマオウはこっち

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 00:13:37.81 ID:sWGnhHLM0.net
なんでいきなりソードマスターヤマトになってんだこのアニメ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 00:28:12.58 ID:zpIrmuFXM.net
12話みた
レイが勇者だと!?
声で予想はしてたが

Cパート以外はつまらなかったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 01:09:00.68 ID:UaO0eaCw0.net
尺が足りないよね。
あと1話欲しかった!みたいなアニメ多い気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 02:54:55.12 ID:mvQ1ynHt0.net
レイの正体がシンとレイのどちらの展開でも自分は楽しめてた気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 03:31:36.78 ID:FU+PQPAA0.net
>>756
コレはわかる。ゼシアのセリフは読んでてつまらんし、それでいて出番は多いからムカつく。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 04:01:51.63 ID:RBMCC0hpa.net
12話見たけどえぇ…まさかあんなイベントまでクリアして好感度上がって親友ポジになって更に他の仲間と結婚フラグ的なものまで立てたレイがアボスでカノンで?えぇ…こんな展開初めてでなかなかショック

シンプルに仲間が敵でしたってのはよく見かけるけど
一から積み上げて攻略したと思っていた仲間が実は…ってパターンがある作品って何かある?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 04:25:48.62 ID:FDqTbo1Q0.net
ないアルよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 04:29:31.02 ID:338YF3roM.net
>>619
七魔皇老は2期でも必ずやらかすよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 07:30:24.26 ID:6tDa18Gy0.net
>>260
本当だ、見返してみたらそういう話してたわすまんこ次回からもうちょっとちゃんと見ますね
しかしようやくどっちがミーシャでどっちがサーシャかぱっと出てくるようになったのにもうお終いとはさみしいものだな
というわけでみんなで海に行く外伝が見たいです魔王さまもしくは2期不可能はないって言ったよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 08:02:14.80 ID:i3GeF2f0d.net
>>778
やらかすのと活躍の場があるかどうかは別次元の話だろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 08:25:17.43 ID:og6ADltgd.net
>>776
片方が命張ったからな
残ったやつも命張らないと釣り合い取れんだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 08:30:42.70 ID:Kj+a3XR/0.net
回鍋肉たちってアノスが名付けたわけじゃなくて自称なんだよな?
もはやそこから痛々しいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 09:41:34.07 ID:3D8lUrxk0.net
>>782
アノスが決めたわけではないけど自称か他称かは不明

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 09:48:32.67 ID:3YapQdtv0.net
アノス様があの両親の下に産まれたのって何か理由があるの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 09:53:16.67 ID:21UBNkDy0.net
>>784
原作読むか読まないで知りたいなら原作スレ行くか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 10:18:03.73 ID:cNThe1S50.net
>>778
このアニメなんか水戸黄門的なところもあるから
うっかりしてる奴が必要なんだよきっと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 10:24:18.41 ID:dcW7OadVa.net
>>784
知りたければ原作8章以降読むべし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 10:27:13.72 ID:29bnxbi7a.net
うっかり七名

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 10:32:43.11 ID:3wrcx0kBp.net
>>784
それだけを知りたいのであれば各章プロローグと八章・十二章を読めば分かると思うけど過程見ないと意味は分からないと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 10:57:31.76 ID:BHVGXEmLK.net
>>788
うっかり担当の人数多くない!? 七魔ェ……

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 11:25:58.44 ID:tcpw4X8xp.net
水戸黄門とか言ってる人の気がしれん。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 11:28:09.91 ID:8r7kWaDa0.net
はあさわる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 11:36:37.03 ID:f0iVMCsY0.net
涙のあとには虹が出る
を実現できる?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 11:46:03.21 ID:8r7kWaDa0.net
おっほんさわる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:29:12.17 ID:7eJyfGaTM.net
もしかして黄門様からアノスっていう名前がひねり出てきた可能性ワンチャンある?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:30:39.06 ID:vme9QotWa.net
どっちかというと暴れん坊将軍じゃないのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:30:57.22 ID:f0iVMCsY0.net
>>795
ええええええーw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:33:22.04 ID:GvwnJmIZM.net
>>786
水戸黄門はシリーズ後期は特にあんまり自分で戦闘しないから暴れん坊将軍のほうが適切では?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:34:03.13 ID:3sAtrHnpH.net
>>796
脱いだら桜吹雪ってセンも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:39:27.38 ID:A+8vrvbL0.net
>>796
そうするとアノスパパが北島三郎になるわけだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:40:02.56 ID:8r7kWaDa0.net
ジャワ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:50:44.20 ID:EbeSqDTMa.net
徳田新之助はめぐみの頭が話を合わせてくれるからバレないのもわかるけど
遠山の金さんがバレないのは被害者の口封じしてるとしか思えないよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 12:59:38.23 ID:f0iVMCsY0.net
遠山の金さんのバックには水野忠邦いるっていうしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:03:16.96 ID:Bl7nnNL30.net
最終回見終わったらweb小説見ようと思ってるけど
どこからがアニメの続き?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:05:55.02 ID:nYgasyCFK.net
>>804
第4章から
けど2〜3章も斜め読みした方がいいかも、尺の都合で結構カットされた描写がある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:09:41.04 ID:Bl7nnNL30.net
>>805
ありがとう
カットされたとこって誰の話が多いのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:14:34.08 ID:i3GeF2f0d.net
>>806
内容もだけど、小説はアノス視点だからアノスの行動の意味とか
アニメでは一切描写されてないアノスの心理描写とか、全体の説明とかあるから
さらっと読んでみるとわからなかった部分がわかるよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:15:30.74 ID:nYgasyCFK.net
ファンユニオンとだぞ子と4章の某主要人物

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:18:41.22 ID:Ui+2Dx5mr.net
予告は何時くらいからするかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:21:14.94 ID:CiHaxEO40.net
アノス様とファンユニオンの薄い本はもう出版されてますか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:25:56.24 ID:kL2vX+3/a.net
出版されてるかは知らないけど、なろう版感想ページを見ればリアルファンユニオン達のホモ展開妄想とかが読めるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:26:45.20 ID:UW80aVSC0.net
ハーレムモノか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:35:17.33 ID:Db49ABz4a.net
>>806
日常シーンけずられまくってるから、あえてあげるならサーシャと両親の台詞はかなり減ってる
特にサーシャは8割以上台詞消えてる気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:36:13.96 ID:3wrcx0kBp.net
なろうの感想はハマる人は感想だけでかなり笑えると思うよ
真面目な本編読んでそのあと感想欄の腐適合者達の感想を読むところまでがこの作品の楽しみ方だと思ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:38:03.76 ID:Bl7nnNL30.net
>>807
>>813
ありがとう
その辺読み直すと印象変わりそうだから最初から読んでみるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:41:21.22 ID:3wrcx0kBp.net
>>806
両親・ファンユニオンとの日常ギャグパートは殆ど消えてる感じ
その影響でそれにツッコミ入れるサーシャのセリフも殆ど消えてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:42:09.28 ID:OaWPVBB7d.net
ファンユニオン8人からもらえる魔力量ってだいたいアノスの魔力量の半分ぐらいなんでしょ?
やばくね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:52:02.64 ID:i3GeF2f0d.net
アニメだとミーシャが正ヒロインって感じだけど
原作だとミーシャとサーシャで役割分けたWヒロインって感じだからその辺も印象変わるかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 13:54:22.09 ID:QFb++ARV0.net
>>817
そんな描写あったっけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 14:07:05.06 ID:LAvlsatu0.net
>>817
貴方、詳しそうなので教えて下さい。
アヌス様の弱点は何ですか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 14:15:40.99 ID:5eKl+PsyM.net
年をとったから衰えたのか、
元からあれが実力なのかわからんな。

魔の皇なんて大層な名前の割に出落ちしてる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 14:39:05.60 ID:/TRVAOeXa.net
小説だとアノスが何かやるたびにサーシャがいちいちツッコミ入れる感じだもんな。セリフはかなり減ってるわな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 14:59:57.94 ID:CiHaxEO40.net
ファンユニオンの感じからしてミュージカル的要素が強い作品ですね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 15:49:59.54 ID:drnEkm/s0.net
現実世界とは王と皇が逆だよね。
中華文明圏では王は地方のトップで皇は皇帝
欧州では王は国王で皇は教皇、歴史上は教皇のほうが権力は上だった。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 16:56:39.24 ID:08DWWd9r0.net
原作読んでみるとあの世界は天動説っぽいし宇宙とは別のものがあるみたいだし、現実世界とは結構違う世界だね
まさに異世界

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 17:00:56.12 ID:VuUqn4VX0.net
地球平面協会が喜びそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 17:03:22.29 ID:O3OkFOzX0.net
またニコニコで12話まで一挙放送してくれるね
なんで13話が入ってないのか謎だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 17:16:02.06 ID:utIrv9SN0.net
タゾっこの記憶スクリーンって誰の記憶なん?
カノンでもおじさんでもないよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 17:36:39.47 ID:utIrv9SN0.net
てかアノス様の作戦ざっくりしすぎない?
まともな指示になってないやん
原作でもこんな感じなん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 17:44:03.67 ID:oABOz7kvd.net
原作とアニメでは、セリフの言い回しがちょいちょい違うな。

アニメの言い回しも嫌いじゃないが、やはり原作の言い回しの方が好き。
最初から読むなら、その辺も気にすると面白いぞ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 17:44:17.30 ID:4IOw571Ba.net
>>829
横綱が子供相手に相撲取ってるようなもんでしょ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:13:44.77 ID:tVuTjEkxd.net
>>788
一名足りなくないかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:13:47.01 ID:17htJAIP0.net
>>825
ちゃんと宇宙もファンタジーしてて好き。
空より上は現実の宇宙と同じなやっつけファンタジー嫌い。

>>829
他者より優れてるのは破壊することだけとか言って内政とかも魔皇に任せることになるからマネジメント全般大したことないのは原作通りだと思う。
特に下士官的な能力は無さそう。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:19:30.27 ID:mpCkwtXh0.net
>>828
あの世界目がいいやつは自分のことを第三者視点で見ることができる
そうやって死角を無くして戦ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:24:29.48 ID:YzsSQiib0.net
いうてアレ以上作戦立てても人員おらんし適材適所で必要な指示は出てると思うけどな
対策が必要そうな相手は自分と七味鍋肉で向かってるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:25:28.48 ID:P3rcRDR/a.net
>>833
作戦出すのと政治は別じゃない?進軍止めるのなら相手の出方に合わせなきゃいけないから細かい指示いらんだけじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:39:39.79 ID:imXKVl5h0.net
>>828
残ってる記憶から写したんだしおじさんのでしょ
根源にはって言ってたし脳でする記憶とは違うのかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:41:41.98 ID:i3GeF2f0d.net
>>833
その割には敵の策略とか陰謀とか見抜く力もあるけどね
大抵は自分の力ありきで泳がせてって感じではあるが…

破壊能力が無限すぎるからそれと比べると他の能力は大したことないっていうアノス基準なだけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:45:25.41 ID:gbtD4x5yM.net
この手の世界観って年取れば取るほど異様な力を身につけるもんだよなw

それはないのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:47:10.77 ID:cNThe1S50.net
カットされたと言ったらチーム対抗戦のサーシャとミサの勝負
アニメでやってたら揃ってヒロイン候補からスピンアウトしかねない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 19:05:30.64 ID:21UBNkDy0.net
>>839
無い
歳とかよりも根源が滅びに近付く経験をする事の方が大事(七魔皇老や魔王学院の生徒達が良い例)
あと転生で力を引き継ぐ方達も居るので本当に歳は宛にならない
主人公アノスの転生前の年齢も恐らく三百歳位で七魔皇老より若い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 19:39:37.27 ID:21UBNkDy0.net
>>841
良い例×
悪い例○

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 19:53:16.47 ID:lkCKMh+a0.net
感想欄でアンチコメにもファンユニオン以上に狂った腐コメにも全返信してる作者は聖人かよと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:12:12.45 ID:vA+RsnPJ0.net
勇者だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:15:47.19 ID:KraxWTg2d.net
>>839
まだ半分くらいしか原作は読んでないけど、魔力の多さは本人が持って生まれた魂源が大きいっぽい
アノスの破壊力の高さはおいておくにしても魔法の理解力についてはアイヴィスの授業であったように
見ただけですぐに理解&改造は神話時代の魔族でも出来る訳ではない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:18:12.27 ID:RD5Fzxeo0.net
今さらだけど、主人公が0歳児のアニメって他にあったっけ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:18:36.80 ID:owI29E0p0.net
>>843
作者そんなことしてんのか
文庫のあとがき読んだ時に凄い真面目で好感度上がったけど更に上ったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:23:07.15 ID:/baiDaILd.net
>>843
ほんと真面目よなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:24:23.76 ID:OI8Ooi7Z0.net
>>843
さすがアノス様の生みの親

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:27:24.58 ID:21UBNkDy0.net
これも好き
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1030658/blogkey/2600453/
アニメ放送直前の活動報告

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:36:49.80 ID:2jGysS0z0.net
オヴォスの仮面、剣大会のときと違くない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:44:09.95 ID:Aw5s+Nt/d.net
最終回はOP流れながら戦闘、ED流れながら締めると見た

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:47:45.08 ID:owI29E0p0.net
>>850
原作とアニメでセリフが違ってても全く違和感無かったし寧ろアニメの方が軽快で良いなって思う部分もあったけど原作者がセリフ考えてくれてたんだな
納得

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:50:07.01 ID:DxpNgn6ud.net
たぶん4話と似た構成じゃね
OPはさすがに流す暇なさそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:56:22.73 ID:2au6NHvh0.net
>>846
自立型ロボット物は0歳児ってか生まれたシーンからってのは結構あると思うぞ
最古は鉄腕アトムかな違ったらすまん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:04:47.47 ID:4K5+mvXGa.net
アイヴィスさんの出番まさかのカットなしっぽくて草
別にあの台詞なしでもネクロンの秘術いけると思うけど好きだから嬉しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:12:57.10 ID:WCKMUtLja.net
>>843
アンチへの対応の模範解答よな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:16:04.52 ID:f1IoA3xh0.net
13話予告出たな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:21:27.42 ID:Ore0T3aC0.net
2期あるなら魔皇カットないよな
いや無くてもあの場面は必要だよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:39:52.60 ID:/baiDaILd.net
もう最終回なんだな
放送前の評判の悪さが嘘みたいなアニメだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:40:55.96 ID:3D8lUrxk0.net
https://maohgakuin.com/assets/img/special/comic/img_12.jpg
白服かわいい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200