2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:50:47.08 ID:IRVeFBfN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽り、ネタバレ催促は徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/
〇関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:@maohgakuin
〇前スレ
魔王学院の不適合者 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600048903/

コラコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:24:54.42 ID:w86T/eTE0.net
>>479
魔族滅ぼしちゃえば転生できないじゃん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:26:53.75 ID:SKXND8VfM.net
>>475
>>477の言うとおり

活字で「まばたきだ」とか言われても、全く理解出来ない。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:27:14.73 ID:w86T/eTE0.net
>>481
信者必死やな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:33:07.36 ID:oJYw0IsT0.net
>>487
今のアノスは体はほぼ人間、両親ともども魔族の血は超薄い
人間も純血種以外皆殺しにしないとな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:38:15.30 ID:+Psx87on0.net
>>488
えぇ…
まあ個人の楽しみ方があるから否定はしないけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:39:09.91 ID:iZb5fhyX0.net
自分の子孫に転生だと記憶と力の継承がやりやすいから指定しただけで
ありえないけど子孫が一人残らず消されてても全く始祖の血をひかない人間側に転生もできるんじゃないの?カノンも逆にやってるし
根源魔法はカノンより下といっても不可能じゃないでしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:42:06.19 ID:+VqJMilqa.net
>>489 いや、信者が必死と言うよりも、アニメで分かる情報が分からない要介護視聴者に向けて説明してるだけだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:42:41.70 ID:qI3EKHcB0.net
こういうのは反応するだけ無駄だぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:48:30.35 ID:+VqJMilqa.net
>>477 まだ見てもいないのに糞小説とは?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:54:27.65 ID:CwKpyBDR0.net
ぶっちゃけ秋先生、1作目がコレだし書籍化前から書籍化前提で区切り決めたりしてるし
プロ作家の別名義と言われても驚かない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:14:06.01 ID:utYTPJI30.net
序盤からミスリードと伏線が絡みに絡ませて各章ごとに一本一本ほどくような構成だし
ド素人が書いたにしては中々にメンドイ事してるからなー
最初からプロットに時間かけて完成させてから書き始めたのかもだけど
がもうみたいに志半ばでドロップアウトした元プロとかだったら笑うかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:22:35.31 ID:xYoIdc3e0.net
>>497
プロが名前を変えて作品作るなんてことはよくあるからわからんぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:29:52.25 ID:TxO/oAJId.net
あの文字数で毎日投稿してたってだけでも素人だったら尋常じゃない才能だしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:32:12.95 ID:kgYWa8Vg0.net
>>486
https://i.imgur.com/NOlqPjp.png
いやだなあ そんなグロいエロゲなんてこの世にある訳ないじゃないですか〜

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:35:58.00 ID:xhWNiYLta.net
例の双子のやつかと思ったら知らない絵だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:43:26.79 ID:g0JnOOy60.net
ゼシアは喋れないはずなのに根源爆発の時喋ってるよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:02:21.90 ID:IuL+GtXF0.net
ゼシアが11話で根源爆発の呪文を口にしてるのも
12話で複数個体がしゃべってんのもアニメ改変

ラノベアニメで演出とか適当とかで表現変えても
セリフ変えないからおかしくなるのはありがち

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:07:02.31 ID:rVJaO6cs0.net
原作だと代わりにレドリアーノがガヴエルって言ってる
アニメは作画の節約と絵的に映えないから少しだけしゃべれるようにしたんだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:07:34.72 ID:eSLygVYT0.net
ゼシアが心の中で思った事をアニメだと言わないと意味ないよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:13:34.83 ID:PsAcz0aIM.net
原作買っちまったからちびちび読むわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:16:40.71 ID:DRgz4CHOa.net
原作の7巻どこも売ってないねんな。難波とか天王寺の書店結構探したけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:17:40.70 ID:4aUOUz+p0.net
>>498
文体に特徴らしい特徴が無いから判断材料が無いし
原状何とでも言えるし何とも言えんのよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:24:02.94 ID:fQH8bb1d0.net
犬にさわりながら

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:29:23.51 ID:UYlvM8SWM.net
よく分からんのだけどレイって別に2000年生きてた訳じゃないんだよね?
転生する度に裏工作してたんじゃ効率悪そうだけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:40:21.71 ID:AbC8vJ2x0.net
>>510
人間から少しずつ魔族になっていったらしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:03:35.89 ID:hQ1gTqCM0.net
アノスがレイを負かすとレイママがおしりぺんぺんして一件落着なのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:08:04.44 ID:hQ1gTqCM0.net
七味回鍋肉

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:09:39.18 ID:IK63PwJS0.net
web版読んでるけど大容量すぎてまだ4章だわ!
本好きかっつーの!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:16:02.05 ID:fQH8bb1d0.net
タクシーよていセンスのうえで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:25:20.10 ID:YEXX/Zjc0.net
>>514
そこがイイんだよね〜

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:29:06.96 ID:hQ1gTqCM0.net
ミサとレイの首飾り、食べかけのガムかカマボコか何かに見える

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:41:29.76 ID:rVJaO6cs0.net
実況では油の多いサーモンって言われてる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:47:34.49 ID:SAN99UcOM.net
みんなそんなこと考えてたんだ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:53:24.97 ID:fQH8bb1d0.net
ドアよていセンスのうえで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:12:26.10 ID:4aUOUz+p0.net
かっぱ寿司のとろサーモンにそっくり

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:24:04.45 ID:fQH8bb1d0.net
ガッガーンよていセンスのうえで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:34:57.57 ID:xLcwALNp0.net
ハミダシモノ、そのままカノン視点の歌だよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:36:57.12 ID:SAN99UcOM.net
毎度魔王様の立派な物を想像してしまう俺を許してほしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:39:03.20 ID:YEXX/Zjc0.net
>>523
一番は特にそうだよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:41:01.08 ID:fQH8bb1d0.net
水道よていセンスのうえで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:42:06.77 ID:5VmTxchd0.net
まとめ
・七魔皇老弱すぎってか空気すぎ
・レイが色々と欲張りすぎ
・アノスはファンユニオンの名前絶対忘れてる
・ボクは魔法だぞ とか言っちゃう魔法を作ったやつキモすぎ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:53:02.68 ID:fQH8bb1d0.net
シューよていセンスのうえで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:59:44.45 ID:51wPKiCm0.net
見てると中々にスカッとするし面白いから2期やって欲しいけどやる頃には熱も冷めてそうなジレンマもあるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 03:02:17.48 ID:hYxFlE0wr.net
とりあえず2期決定って言うだけ言ってみようぜ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 03:08:53.94 ID:YEXX/Zjc0.net
仮に2期やるとして最近の電撃は間開くイメージあるけど大丈夫かな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 03:48:03.74 ID:fQH8bb1d0.net
あほよていさわる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 05:26:38.86 ID:VFr0OWuU0.net
>>78
ひときわ思考がヤバいのがエレンで良いんだっけ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 06:27:18.77 ID:TH4X/j/JK.net
>>495
あれだろ
ふたばとかニコニコとかの口が糞みたいに悪い見下し決め付けで
最初からなろう掲載作品は全て文章が糞だと見下し決め付けしてる糞野郎
大半は自分じゃなろうに掲載されてる作品にも及ばない文章しか書けない
ワナビの嫉妬を真に受けちゃってる脳死の真に受けマン

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 06:49:39.71 ID:2Hm1Yap8d.net
>>510
カノン自体は裏工作と呼べるほどのことやってないんじゃね?
配下にアノスのことを忘れさせて、アヴォスのことを広めたのが主で大半は配下に任せっきり
あとはそれを利用しようとした人達がいたから複雑化してるんでは

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 07:01:39.52 ID:TH4X/j/JK.net
>>498
別に名義を変えるでもなく、そのまんまの名前で活動をなろうに変えて
中断作品の続編を書き続けてるプロ作家とかが居るのが、なろうというサイト
角川スニーカーでラグナロク書いてた安井健太郎はなろうでリメイクしてたやつを
ラグナロクReとしてオーバーラップから再書籍化した
電撃で中断した星くず英雄伝の中断した部分(上下巻の下巻部分)を
なろうで書いて、ぽにきゃんBOOKSで刊行した新木伸は星くず最終巻の後も
なろうに居残って作品を書き続けて(異世界Cマートとか)今はカクヨムにも書いてる
探せば古株のラノベ作家をチョロチョロ見掛ける

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 07:11:03.64 ID:fQH8bb1d0.net
働いてよていさわる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 07:24:50.16 ID:/kiwmbzE0.net
>>533
全員やばいぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 07:31:15.32 ID:er9a99Hp0.net
全員狂信者か

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:20:39.92 ID:IuL+GtXF0.net
>>536
電撃でしずま絵でデビュー作出した作家もだな 名義はぼかしてたけど
デビュー作ヒットして10巻で第1部完結、あとがきで第2部も決定してたっぽいが
導入部の1巻を12話でちんたら手抜きアニメ爆死・メディアミックス打ち切り
短編集を最後になろうで短編公開してから移籍
しずまキャラデザは移籍後もコミカライズ絵師が引き継ぎ担当

魔王学院がしずま絵で出たのがその直後
どっちの作品も好きだし複雑な気分だけどまあ版元は売れ線優先するわな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:32:04.65 ID:fQH8bb1d0.net
とれてるからなよていさわる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:40:54.44 ID:HR9qj8OI0.net
うっう〜♪

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:52:02.80 ID:fQH8bb1d0.net
とまえよていさわる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 09:06:14.00 ID:KMKvXZua0.net
実際のところレイってバカなの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 09:09:41.21 ID:vIn0XVPh0.net
割と賢いんじゃないの?
多分アノス以外じゃ気がつかなかっただろうし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 09:49:17.68 ID:AbC8vJ2x0.net
ミサミサのチュー顔がよかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 10:32:24.68 ID:Hlz2YS9n0.net
今更なんだけどCMの時アノスの事好き?って聞かれてなんて答えてるのか聞き取れない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 11:17:51.58 ID:GXummPej0.net
破瓜なの!?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 11:22:54.50 ID:PckbDaV90.net
>>548


550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 13:08:49.04 ID:DRgz4CHOa.net
原作が更新されてたらそうでもないやろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 15:00:42.20 ID:rVJaO6cs0.net
>>547
あれサーシャの口癖だけど日常パートカットされてるから全然出てこないんだよね
9話の自主トレの時にもあるんだけどシーンとセリフの短縮のせいでカット
結局CMでしか聞けないという

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 15:12:12.79 ID:Y113kBBB0.net
言うほど原作でも言ってたっけなー?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 15:46:34.52 ID:MELvJGm30.net
>>547
「バカなの?」

サーシャの口癖(とはいえと言うほど連呼はしてない、実は)なんだけどアニメだとそもそもサーシャのセリフと出番が減らされてるので、アニメの作中では聞く機会が・・・。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 15:50:27.89 ID:9cV4hw84p.net
アニメではギャグが殆ど消えているのだ!
その影響でアノス両親とかファンユニオンの出番も少ないし
サーシャの馬鹿なの!?も消えているのだ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 15:52:32.41 ID:HR9qj8OI0.net
>>552
連発してる事はあった。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 15:56:45.95 ID:Mg6vQdK80.net
監督『それで仕事の話に戻りますけど、魔王学院の不適合者、来週で最終回ですんで』
構成『うそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!』
監督『悪く言えば打ち切りです』
構成『わざわざ悪く言わないでください!
    主人公に剣の得意な部下がいたらしいことをほのめかせてるんですけど、これ、どうしましょう?』
監督『さぁ?…まぁ上手くまとめてください』
構成『はぁ…(監督なんか冷たい…)で、最終回は説明に何分もらえるんですか?』
監督『Aパートのみでお願いします』
構成『うそーーーーーーーーーーーーーーっ!何でそんなにひどい扱いなんですか!?』


ファンユニオンA:最終話 世界が愛に満ちるように すべてを終わらせるとき…!
ファンユニオンB:原作コミックの連載再開時期は、未定です

四魔皇老:「くらえ残りの三魔皇老!!」
一魔皇老:「オレは実は一回叩かれただけで参るぞオオ!」(ザン)
二魔皇老「一魔皇老がやられたようだな…」
三魔皇老「フフフ…奴は七魔皇老の中でも最弱…」
四魔皇老「くらえええ!」(ズサ)
二魔皇老・三魔皇老「グアアアアアアア」

アノス「やった…ついに七魔皇老全員を取り戻したぞ…これでアヴォスの正体がわかる!!」
レイ「よく来たなアノス…待っていたぞ…」(ギイイイイイイ)
アノス「お…お前がアヴォスだったのか…!感じる…勇者カノンの根源を…」
レイ「アノスよ…戦う前にひとつ言っておくことがある
    お前は私を倒すのに『聖なる剣』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
アノス「フ…上等だ…オレもひとつ言っておくことがある
     このオレに剣の得意な部下がいたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!
     いくぞオオオォォォォ!」

ファンユニオンA:アノス様の勇気で世界が愛に満ちると信じて…!
ファンユニオンB:ご視聴ありがとうございました!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 16:02:47.92 ID:YvMla/460.net
なろう発なのか知らないけど面白いわ
アノス様イケメンだし、他のなろう主人公と比べて気持ちの良い性格してて好き

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 16:46:04.55 ID:5VmTxchd0.net
誰かのレスで
水戸黄門のオマージュとか
暴れん坊将軍のオマージュって考察あったけど
まさにその通りなんだよね

時代劇のような絶対的安定感
主人公のブレない強さ
正体は浸しい人しか知らない
善悪がはっきりしていて悪者はもう完全に悪者w

要するに暴れん坊将軍を中二味にしたアニメって事だね
見てて絶対的な安定感があるね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:16:32.28 ID:OGTVXz7f0.net
>>558
お約束を壊してみました、みたいな
自己満足に付き合うの面倒だしな
お約束は作者の力量がモロに出るから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:19:15.84 ID:vdHJKhjD0.net
ミーシャさんサーシャさん
懲らしめてやりなさい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:24:39.98 ID:hegp4mcpa.net
助さん格さんよりご隠居が超強い水戸黄門w

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:26:33.93 ID:AbC8vJ2x0.net
見ーシャ
刺ーシャ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:28:09.58 ID:VFr0OWuU0.net
>>558
よくわからんけど暴れん坊将軍は水戸黄門のオマージュなの?
餓鬼の頃に爺さんと一緒にテレビで見てた気がするが
もうストーリーほぼ忘れてしまった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:28:57.30 ID:YvMla/460.net
助さん、格さん、下がっていなさい
私がやります。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:29:17.54 ID:4aUOUz+p0.net
そもそも勧善懲悪が俺TUEEEEの原点だし書き手側に日本語の教養が有れば
自然となろう特有の天才設定のアホととその仲間たちみたいな事にはならんでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:36:41.37 ID:EryMfzqi0.net
魔王様=ご老公
ミーシャ=助さん
サーシャ=格さん
レイ=弥七
ミサ=うっかり八兵衛

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:41:09.93 ID:d8oiK8XB0.net
>>566
入浴シーンでおなじみの かげろうのお銀 がいないじゃないですか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:43:54.01 ID:EryMfzqi0.net
>>567
ファンユニオン

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:48:23.71 ID:EryMfzqi0.net
>>567
ああ、まだ仲間になってないけどエレオノールの方がいいかな
唯一脱いだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:22:18.86 ID:GXummPej0.net
ジェシカ・アーネート「弥七と八兵衛の同人誌も冬に追加ね!作画頑張るわ!!」

エレオノールちゃんがくノ一の格好してるエロ同人もお願いしますw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:25:00.58 ID:hYxFlE0wr.net
やっぱり日本人って根本的には時代劇好き多いんだなって

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:48:19.32 ID:fkWApRDe0.net
特番の情報来ないな
うーん、アカン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:49:27.84 ID:I916KFfod.net
>>560
やめろwww

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:51:49.01 ID:hYxFlE0wr.net
ご隠居が一番強いのは草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:54:27.07 ID:b42EaaWUa.net
今更ながら録画見出したけど主人公の名前アヌスヴォルデモートは攻めすぎだろw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:00:35.84 ID:ag/J4KcKd.net
>>575
耳鼻科と脳外科どっちがいい?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:01:14.42 ID:/kiwmbzE0.net
>>574
隠居(魔王城ガン無視で最前線突撃)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:18:58.45 ID:TH4X/j/JK.net
>>574
御老公は作中設定で無比流の棒術の免許皆伝だぞ?
無比流はリアル茨城で水戸市の無形文化財 及び ひたちなか市の無形民族文化財に登録されている
まあリアルの徳川光圀は新田宮流だったらしいけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:32:55.81 ID:PE6c2+sN0.net
ファンユニオンは3人ずつの収録らしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:35:53.21 ID:kd4JsoE/K.net
8人おるで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:42:01.37 ID:4aUOUz+p0.net
>>578
実は劇中でも何度か自ら戦ってるんだよな
後半は全然そんな素振りなかったけど前期中期くらいの御老公は結構アグレッシブだった記憶

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 20:30:00.65 ID:oYvPbwUt0.net
伯父の尾張藩の初代藩主・義直公なんか新陰流第4世宗家だったしな
何回目かの再放送をウチの親が見てるけど、初代の東野黄門はかなり戦ってる。そんで強い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 20:32:48.55 ID:LB8Z5iZ40.net
結局、2千年前のア/フ、の右腕って
3年生首席の堅物先輩なの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 20:53:17.43 ID:Zzw/sABLa.net
>>560
ホントこのままだから草

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 20:57:40.97 ID:ttG5vN+x0.net
>>580
本来9人だけど、1人裏切り者がいるんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:50:06.95 ID:ag/J4KcKd.net
>>583
なかなか珍しい推論だが答えが知りたければ2期待機するかWeb版か書籍を読むといい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200