2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:50:47.08 ID:IRVeFBfN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽り、ネタバレ催促は徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/
〇関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:@maohgakuin
〇前スレ
魔王学院の不適合者 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600048903/

コラコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:56:28.17 ID:lfYBBD7ba.net
このアニメじゃ特異なシルエットのあの子のグッズなら…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:56:53.36 ID:rEouEg+J0.net
なんで七魔恐れてるの?雑魚なのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:57:36.61 ID:EQatIJkq0.net
あの仮面は正体を隠すだけでなく魔王の象徴なんだろうなとか思って見てた

「魔王の真贋は中身ではなく、その行動によってはかられる」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:58:06.84 ID:F1L0wMtu0.net
>>279
文芸書籍スレの方でも話題になってた

393 この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d11-3BpW) sage 2020/08/16(日) 17:09:42.22 ID:9N+82+EJ0
作者コメによると転生者は、新しい時代にある程度慣れるくらいは記憶が戻らないように調整してる
<成長(クルスト)>が使えないと、記憶があってもあんまり意味ないですし、逆に大変・・・だそうだ
つまり、魔王様だけがおかしかったんだよ、色々と

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:00:27.15 ID:/gNwuK8t0.net
>>283
そっかカノンってプライベートでは頭のおかしい人だったのかと思ったわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:08:35.68 ID:LdBt+HnC0.net
面白いと言うよりテンプレで安心して見れるアニメ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:31:03.54 ID:m1bLAQfl0.net
ファンユニオンほどアニメに出にくい存在ががががが
尺的にも描写的にも

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:52:02.95 ID:2Lw+DPWX0.net
ファンユニオンの眼帯とかあの見た目でうっう〜はないやろw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:52:30.40 ID:7AKEVTDj0.net
途中と最後色々すっ飛ばしたな…笑笑

原作読んでないとイミフな展開についてこれないだろ笑笑

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:59:28.98 ID:RIfq6dyv0.net
思ったんだが、一度に複数根源を消滅させる魔法を開発すれば勇者倒せたのになんでしなかったんだろうな できるやろそんくらい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:03:40.08 ID:CwKpyBDR0.net
出来るだろうけど意味無くね?
アノス様戦争やりたい訳じゃないし
複数根源出来たのカノンが最初やぞ(最後かどうかは知らない)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:05:50.37 ID:sfQpfULia.net
>>289
根源へのピンポイント干渉ってのはかなり難しい
あとカノンは根源が残り1個になると逃げの一手だった
さらに2000年前は人間サイドに精霊と神族も味方してたからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:09:41.20 ID:Byp6GK8K0.net
この物語は水戸黄門のオマージュ作品なのだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:13:48.88 ID:SkEpePvR0.net
どうすんのかなと思ったら色々すっ飛ばしてきたな
この調子なら残り一話でまとまるか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:13:50.56 ID:CwKpyBDR0.net
どっちかと言うと暴れん坊将軍かなあ…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:15:28.08 ID:Byp6GK8K0.net
アヌス様だけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:27:22.86 ID:lAyOQi+s0.net
>>294

A 「魔王様がこのような所に来られるはずがない」
B 「魔王様の名を騙る不届き者だ」
C 「魔王様でも構わぬ」
D 「魔王様、お手向かい致しますぞ」
E 「魔王様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただのアヴォス」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら魔臣あっての魔王様ではないか」
J 「大魔王もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「アノスの首を我が殿、ミリティア公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや魔王様の命に従う必要はない」
P 「転生するのは拙者ではなく、魔王様である」
Q 「どうせ魔王様には殺されて頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくかアノス。良い所に現れたものよ」
Z その他

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:28:30.97 ID:m1Ds6eHur.net
本当だ時代劇っぽい…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:33:02.22 ID:d5PlDsMl0.net
>>296
Qはまんまディエゴがそんなことを

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:05:36.19 ID:f8hzguza0.net
大男とガリガリも非チマ厚労なのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:10:08.30 ID:kgYWa8Vg0.net
あの半沢直樹だって設定が現代なだけで中身は時代劇、そもそも原作からして中高年向けのラノベって散々言われてるからな
結局日本人はこういうのが好きなんよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:16:55.02 ID:CQz3uKgd0.net
5巻で本当にあるからなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:38:54.68 ID:vMiBWmYga.net
暴れん坊将軍
遠山の金さん
水戸黄門

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:40:08.51 ID:vMiBWmYga.net
分割24クールにしろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:46:20.56 ID:/RWmuGuM0.net
水戸アヌス

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:54:17.90 ID:vV4BAVMt0.net
13話×24=312話かw
スポンサー見つけるのが先じゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:57:31.92 ID:ncxKd6JE0.net
最終話の最後に2期製作の告知するんでしょ知ってる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:03:41.50 ID:/siLau2UK.net
「続編制作決定!劇場版で全8話です!」
とかいうルートもありうる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:34:36.03 ID:4qzZ++o10.net
別の魔王はケモ耳ロリに手マンまでしたというのに…
アノス様ももうちょい頑張って?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:37:40.87 ID:JkF4ZiKD0.net
まー本来挑戦的な作品が評価されるべきなんだろうけど(´・ω・`)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:41:53.03 ID:yMY+lPF00.net
主人公はよくある最強キャラだしヒロイン二人もどこかで見た事あるようなキャラ
リゼロのレムみたいにキャラ人気で爆発的にヒットする訳でもないし
この作品独自の魅力ってのが特に無いよね、よくある展開だから見やすいとも言えるが
まぁなろう作品にこんな事言い出したら切りが無いけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:47:11.42 ID:nIj4GiXX0.net
>>308
アノス様は魔物化おじさんの体に手を突っ込んでるんだよなぁ…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:47:44.08 ID:LUiZ7LFx0.net
とりあえず毎話コンスタントに面白いの提供してくれるから文句ないわ
ただ特色が弱いのは同意する
二期があるとしてそれまで熱が持たなそう
来期も続けてやってくれれば良かったんだけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:48:49.67 ID:jtYWqcZ+0.net
このステレオタイプなリゼロ信者はスルーでお願いします

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:01:02.81 ID:1XyPUSl50.net
しずまのイラストのアノスの魔力(黒い稲妻っぽいの)を、そのまま映像化してくれた事が嬉しかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:04:12.46 ID:kmulGRSCd.net
シチマコーローが雑魚すぎる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:47:35.40 ID:w86T/eTE0.net
リンシャンカイホーとか強そうだけど所詮一飜じゃん?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:41:23.51 ID:WF/Ut6dL0.net
来週ようやくアイヴィスが本気出すから

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:10:00.99 ID:k80JgJp80.net
魔王様童貞なんか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:13:17.97 ID:oiWM8I6g0.net
前世はともかく現世のアノス様はDTだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:13:42.29 ID:190ULXot0.net
これ今後の展開どうなるんだっけか。
書籍版がぶ厚すぎて投げてしまったから、なろうで読み返してくるかな…。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:28:57.11 ID:XnCdAPUm0.net
レイがカノンでしたって言われても何が何だかわからないわ
何で魔王名乗って人間と戦争しようとしてんだ

根源破壊されても人間の為に戦ったカノンが人間に殺されたぐらいで人間嫌いになるとは思えんが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:29:47.06 ID:WF/Ut6dL0.net
アノスを守るためだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:43:57.01 ID:9qC3eKfP0.net
>>315
そんなホイコーローみたいなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:45:31.30 ID:190ULXot0.net
ただの一言二言のために諏訪部だ三木だ緑川だを読んでくるのもどうなの?w

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:50:40.72 ID:ajjCloD0a.net
>>321
その辺は来週の話だー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:55:06.60 ID:F6nKQpFv0.net
なんで必ず説明あるような事聞くのか...
ネタバレ誘発したいとしか思えん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:02:33.22 ID:9qC3eKfP0.net
最終回、人間と魔族の戦争がなくなることは既定路線だろうが
人間界からもアノス様すげーになるのだろうか
2期があったら精霊と裸族との戦いになるんだろう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:08:37.99 ID:Dm66t2Rsa.net
単純に終わらんやろ

魔剣大会のアイツはアレじゃないし(ネタバレ防止)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:08:53.31 ID:Tz0zyk0g0.net
アノスの歌があるから
最終回はアノスの踊りでクライマックスだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:13:06.42 ID:/RWmuGuM0.net
ちょっと待て

主人公が乳児のまま終わるんか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:15:07.59 ID:XnCdAPUm0.net
>>325
すぐ分かるんだ
ありがとう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:16:42.09 ID:TpqAUJXg0.net
>>330
なろう版の最新話でも確かまだ1歳にはなってないくらいだったと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:18:19.81 ID:WF/Ut6dL0.net
そもそも早く知りたいなら本買って読めよ。今すぐわかるぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:25:08.98 ID:ajjCloD0a.net
>>327
その展開だと謎の光だらけになるか地上波から追い出されるだろw
Vガンみたいに設定では裸だけど水着着せるとかしないとな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:33:05.66 ID:KDKmdZiw0.net
>>330
今更だけど魔王さまがグラタン好きなのは乳児だからかwなるほどなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:36:50.94 ID:vWDQQVdu0.net
時に、アノス様が2000年前に命懸けで作った壁ってどうなったの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:37:08.45 ID:cPXxGXNo0.net
好物は転生前から同じじゃね
周りからは魔王らしく人間を食えとか言われてたらしいが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:39:06.81 ID:VGZKT/4sd.net
ミーシャちゃん押しなのにあんま活躍しなかったのが唯一の不満

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:40:46.65 ID:oiWM8I6g0.net
効果は1000年とか言ってなかったっけ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:43:08.99 ID:oJYw0IsT0.net
>>336
1000年前には消えた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:44:12.86 ID:oJYw0IsT0.net
ミーシャは戦闘キャラじゃないからなあ 創造とか癒しとか担当だし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:45:38.15 ID:cPXxGXNo0.net
壁はメルヘイスがパクったんじゃあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:50:53.30 ID:Kp8yj7H6M.net
メルヘイスって最初は操られてなかったのに何で壁をパクっておいたんだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:51:28.79 ID:vWDQQVdu0.net
目をあげるわって言った位だから、処女もくれるよね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:53:24.20 ID:9qC3eKfP0.net
お前の魔眼が欲しい、私の魔眼をあげるわ、というのは暗喩でしょうよ(デュフフ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:56:35.85 ID:wYuBqfBZF.net
不適合者要素は今後活かされる展開あるの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:58:01.65 ID:nEov07th0.net
>>343
2000年前に正体不明の敵に七魔皇老全員襲われて自分以外洗脳されてりゃ多少はね?
自衛の為に自分が得ることが出来る一番強い力くらいパクっておいても仕方ないよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:58:40.20 ID:+Psx87on0.net
>>343
二千年前に何者かに襲撃されたことは覚えていたから用心していた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:59:20.08 ID:kelErBXP0.net
なんで魔王本人が不適合者となったかとかの説明がそのうち来るんじゃないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:00:40.40 ID:KDKmdZiw0.net
>>337
元から好物だったのね。人も食えと勧められたからと言ってノンケだってかまわないで
食っちまう様にならなくてもよかったのに…w

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:03:03.51 ID:7u/O4FXJd.net
>>346
原作12章までいってもなお不適合者だし魔王学院生だよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:08:07.32 ID:vWDQQVdu0.net
赤子から青年までは急成長するけど、その後の成長はゆっくりなの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:09:01.75 ID:QyKocfhq0.net
急成長させる魔法使っただけだからな なんなら逆成長もできるぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:11:29.47 ID:mPDT6rfNa.net
>>344
アヌスはサーシャなんて好きにはならないよ
アヌスは転生を何回か繰り返しているがはじめての誕生は女だった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:12:09.26 ID:Bu3CQqBYd.net
>>345
まぁ実際交換してるしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:15:40.74 ID:VGZKT/4sd.net
>>341
メインヒロインなのに影薄いキャラはエミリアだけで充分だぜ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:19:17.66 ID:9qC3eKfP0.net
綾波や長門も人気だったしミーシャもまあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:24:40.00 ID:VGZKT/4sd.net
>>357
そう考えるとツンデレと同じで意外と王道だよななんて言えば分からんが無口キャラ?クーデレ?不思議ちゃん?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:25:34.80 ID:nEov07th0.net
魔王学院の生徒として不適合者
これは本物の魔王として周知されれば無意味になるな
でもアイヴィスin時の番神さんが言ってた世界の摂理に対する不適合者はまだ回収されてない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:29:28.61 ID:9qC3eKfP0.net
アノス様が本当の魔王と判明したら、いままでアノス様をコケにしていた生徒たちは
どういう反応をするのだろうか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:30:05.30 ID:MEw0COYgd.net
レイが本当にミサに惚れたのかが気になる
心から人を救おうとするし確かに勇者気にいるだろうけど何かがある気がしてならない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:30:23.16 ID:DBTcjMc60.net
>>360
そりゃ手のひらクルクルよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:48:26.73 ID:+Psx87on0.net
>>360
くっそ気まずいだろそりゃ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:50:23.56 ID:DEt6HKPk0.net
市民「そう演じろと言われてたので///」(ブラッドC感)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:51:15.85 ID:oiWM8I6g0.net
>>349
名前を間違ったからとか言われてなかったっけ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:51:59.61 ID:2+es2NGw0.net
というか、アノス一派以外が知的障害にしか見えない
もっと普通はいないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:56:05.34 ID:NIHZQcusd.net
>>366
教育ってのはそう言うもんだぞ
教育と言うより洗脳に近いかもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:57:04.75 ID:KSHrpP7dd.net
>>360
アノスがフォローすればするほど元クラスメイトに怯えられる原作のシーンは笑った

>>365
それはアノスの解釈
細かいことは次の話でわかるはず

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:57:10.34 ID:+Psx87on0.net
>>366
読者はアノスが本物だと知っている一方で
作中のキャラは本物だと知らないから最初はナメプをかましている
アノスが本物だと認められるほど敵の策略も複雑化していく
第一部を最後まで読んだらそんな感想は抱かんよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:06:15.26 ID:uD9eNhuX0.net
三マコウロ弱すぎだろw
四マコウロ相手に完敗とかw
生け捕りってかなり格下じゃないと難しいんだぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:09:42.26 ID:mPDT6rfNa.net
>>370
実子じゃないからスペック受け継がないよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:11:56.40 ID:ZMcGUG2Xa.net
七魔はギャグ担当だから…
またアヴォス様とか言い出すぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:15:04.53 ID:eC24kdvud.net
調子に乗ってるイキりまくるわりにボコボコにやられちゃうから可愛げもあるってもんだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:19:46.20 ID:f/F6pL5yF.net
>>370
4:3なのに加えてメルヘイスがいるからな
メルヘイスだけは2000年前の魔族でもそうそう勝てないぐらいガチで強い

それでも秋刀魚鍋肉以外の魔族は数としてカウントできないぐらいもっと弱いからな
実質まともな戦力は秋刀魚鍋肉だけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:19:58.46 ID:CjuiZcic0.net
>>323
七麻鍋肉 (辛い)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:21:57.75 ID:DBTcjMc60.net
おまえらのせいで七魔が食い物に見えてきたわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:27:45.85 ID:eC24kdvud.net
マーボー豆腐みたいな名前しやがって

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:30:08.11 ID:TgsMTS780.net
なるほど
さっぱり判らん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:49:32.05 ID:GSSK7GBxa.net
根源7個しかない勇者がどうやって根源2億個のアノス君に勝とうとしてるの?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200