2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:50:47.08 ID:IRVeFBfN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽り、ネタバレ催促は徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/
〇関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:@maohgakuin
〇前スレ
魔王学院の不適合者 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600048903/

コラコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:18:04.40 ID:opt+gDYn0.net
アノスはあのおっぱいを平和の象徴と言ってたけど
実はジェルガのエロ妄想やマザコン願望から生まれたものだったのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:21:47.41 ID:VgbL7R2x0.net
ジェルガは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:22:46.56 ID:bgi1t/br0.net
謎の光やぼかしをとっても乳首がないこともあるしな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:23:30.40 ID:v6hQLPFV0.net
サーシャちゃんの今日のパンツは何色でしたか!?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:27:49.77 ID:2zZWXp0Ta.net
これ二期ないの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:29:31.19 ID:0vErehe0M.net
>>214
ママだから、やっぱり星乃みたいに乳首デカイんやろうなぁ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:38:03.22 ID:EpZMSOrw0.net
>>213
1700年生きてるから17歳くらいの設定なんですねわかります
>>218
サーシャちゃんはガード固くてわからんかったがミーシャちゃんは白だった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:46:47.26 ID:NdjXVYT60.net
あと1話でちゃんと完結するの?

それとも「俺たちの戦いはこれからだ」的エンド?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:47:32.08 ID:bgi1t/br0.net
謎の人物が出てきて2期につなぎそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:52:09.19 ID:4AIw2kqi0.net
終わらないからと言って2期があるとでも思ったかエンドにならないといいね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:53:29.79 ID:apBuaIyza.net
人間と同じ姿をしているからと言って、乳首があると思ったか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:56:09.10 ID:wLM5nPOu0.net
乳首がないからと言って、作れないとでも思ったか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:59:42.04 ID:I+2bWwo/K.net
今回とばしたから次回は単純計算だと少し尺の余裕があるんだが
戦闘描写で時間を取られることを考えると結構ギリギリかもしれない


普段は一話で原作8〜9回分のペースだが次回は6.5回分くらい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:02:10.74 ID:DjfZqH4m0.net
文章の分量同じだからと言ってアニメでの分量同じとは限らんからね……
文章の分量と言うか小説の区切りと言うか、節的には2話で十分終われる予定ではあったんだけどねえ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:08:13.19 ID:ik7A7o+Q0.net
>>222
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い魔王坂をよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:11:19.60 ID:2K435rNbM.net
は?
アノス様には失望だよ!
見損なったぞ魔王!

エレオノーラを救い出すシーンで阿鼻叫喚の動画コメを付けてる視聴者に、
原作ではエレオノーラすっぽんぽんでアノス様に抱きついてしかも
ミーシャサーシャに見られてしまうということを教えてあげたい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:13:05.78 ID:wXH51wjt0.net
13話1時間やってくれ収まる気がしないぜw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:16:44.49 ID:d0oVy0J40.net
>>228
話が急展開して2000年ぶりの大戦争になる箇所だからね
グリッドマンみたいに1話全部使って話の展開を示しても良かったかもなー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:17:50.11 ID:rGABjfsk0.net
アノス様マンセーしたいのは分かるが一方的に人間が悪役にされるのは気分のいい物ではないな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:20:36.07 ID:m1bLAQfl0.net
今の魔族も十分悪なので……

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:20:57.25 ID:nDFQpFp10.net
悪いのはジェルガなんだよなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:21:39.93 ID:m1bLAQfl0.net
二勢力のぶつかり合いに介入するといえばガンダムSEEDの三隻同盟は思い付く
まあこっちは国のバックアップがいないけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:28:47.54 ID:30TbMmEo0.net
二期が無くなったからこそ
12話が超絶駆け足の超展開なんじゃないかな

(´・ω・`) お前らが円盤買わないから・・・。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:30:54.50 ID:ik7A7o+Q0.net
>>234
わるまぞく

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:49:18.80 ID:m1bLAQfl0.net
>>237
お、2期決定したのに滅茶苦茶カットしたありふれの悪口はそこまでだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:01:02.50 ID:3bygk0Qja.net
そもそも今更円盤が売れる売れないで展開変えられるほどアニメ製作簡単じゃないぞ
原作から状況説明部分全部かっ飛ばして話の本筋だけやる弊害だからOPEDカットして尺に使うだけで大分マシだったと思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:03:28.65 ID:rEouEg+J0.net
ありふれキャラがかわいいだけでくっそつまらんやん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:07:17.98 ID:WOBtTPq90.net
>>240
それはある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:11:58.21 ID:nDFQpFp10.net
>>237
え、何 安価スレみたいな気軽さでアニメの製作上の展開を変えられるとでも思ってるん?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:18:59.56 ID:m1bLAQfl0.net
>>242
それは最終回にとってあるんじゃないかな
多分

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:32:59.02 ID:cn4lGwlW0.net
原作読み進めてるけど面白いわ
ファンユニオンがアニメよりよっぽどヤバい奴らで笑える

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:41:56.35 ID:xuVLsnBu0.net
アニメがマイルド表現ってなんの冗談かと思ったけど紛うことなき狂信者集団
流石にアニメ出せないわこれ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:43:09.79 ID:nDFQpFp10.net
原作だとアノス構文もっと見れるのがすき

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:44:45.51 ID:VTyhM1gu0.net
>>227
戦闘シーンがある方がアニメの尺的には楽になる
アニメでの30秒が会話なら小説数行位だが
戦闘シーンなら下手すると数ページにも及ぶ
同じ尺なら戦闘シーンの方が小説消化率はずっと高い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:45:20.88 ID:EpZMSOrw0.net
アニメ組みには1000万人vs8人のシーンはギャグでしかなかったけど、原作読んでたら
きっと納得の展開だったんだなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:47:16.92 ID:/OahVd0/0.net
ファンユニオンって割と原作でもやばい集団じゃないよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:49:38.68 ID:WOBtTPq90.net
>>249
ファンユニオンの存在自体ギャグだぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:53:31.36 ID:3GPfkYEDa.net
>>249
原作読んだらもっとギャグシーン多くてびっくりするかもね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:00:27.57 ID:S0ag727E0.net
アニメはカットし過ぎて話の背景や流れが分からなそうだし実質宣伝用って感じだな
これで原作ファンが増えて満を持しての四章2クールと来たら理想的だがどうなるか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:01:27.71 ID:wp9lXexD0.net
もしレイが魔王の部下の剣使い(名前わからない)の転生だった場合、そのことを隠す必要がないという理屈は想定していたが
翻ってカノンの転生なのを隠す理由もわからんな。原作だとちゃんと説明あるのかな?
人間界が混乱すると思ってだまってんのかな〜とも思ったけど今週分見る限りでは「人間くそだろ死んでいいよ」みたいなテンションだったし(まあ本心言ってるともかぎらんけど)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:01:41.79 ID:5Delc4XV0.net
アノス様の愉快な思考がほとんどカットされてるのが残念なところ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:03:17.71 ID:EpZMSOrw0.net
>>250-252
なるほどw
アニメだけでもアノスママ守った覚悟見てるから一応納得のいく説明はされてたね
2期なさそうなら原作ガッツリ読んでみようかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:11:06.40 ID:F1L0wMtu0.net
>>254
原作ではある、というかアニメでもまだ説明あるよ多分

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:21:08.05 ID:GT7wE/P9d.net
ファンユニオンはギャグのまま進化して成長を続けるから好き
我がアノス道を往くって感じだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:30:16.95 ID:CVF0PbBi0.net
噛ませ犬の七魔さんは原作では活躍の場はあったの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:32:39.53 ID:eUpJ0nqj0.net
>>254
根源一つしかないのがバレて七魔操ってるのも感づかれるからってCパートで説明あったよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:37:27.13 ID:I+2bWwo/K.net
>>259
猫と爺以外は一切ありません
ビックリするほど全く無い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:42:33.19 ID:wLTVZ6bT0.net
>>259
今回の話なら描写はない。
元々4対3で数でも勝ってるし、こちら側にメルヘイスがいる以上勝つの確定だったしね。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:43:30.46 ID:CVF0PbBi0.net
>>261
見た目強そうなのにマジか!?
来週で最終回だし、そろそろ原作読んでみるか...

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:50:12.09 ID:3MxVz1U00.net
そもそもアニメで始めて七魔皇老の外見知ったからなあ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:50:20.50 ID:76V8TMRcd.net
10章でちょっとだけ活躍する
残り3人のフルネームがそこでやっと出てくる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:55:52.39 ID:blINLi9l0.net
俺のだぞちゃんは結局どうなったの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:56:16.73 ID:54L0y1EH0.net
そもそも七魔VS七魔はまともに戦闘してないぞ
3人に融合していたカノンの根源をレイが即回収したからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:59:59.22 ID:nDFQpFp10.net
>>266
来週みろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:11:34.78 ID:2n7rqOmXd.net
おい!レイは腹心の剣士の転生だけじゃなくて勇者とも関係あるやないか!
9話でこの話したらこのスレで全否定食らったんだがどういうことや!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:18:59.93 ID:WOBtTPq90.net
>>269
何故正解返ってくると思ったのか...
ネタバレになる内容正直に答える奴おると思うか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:21:47.64 ID:PxWbbIXna.net
いや関係じゃなくてカノンだし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:24:55.01 ID:sYAaaavmr.net
最終話は3時間SPなんでしょ?(制作陣を追い詰める

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:27:32.89 ID:2n7rqOmXd.net
アニメから考察できることを言ったら全否定とかクソアニメとクソ信者しかいねえってことだよなぁ?
今期覇権とか言ってた俺をぶちのめしたい気分だぜ
アニメ終わったら書籍に手をだすつもりだったがもういい
さよならだ!二度とこねぇよ!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:33:59.14 ID:fFlx9Bqi0.net
おうまた来週な

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:35:19.58 ID:DjfZqH4m0.net
9話ごろはスレ覗いてなかったが、たぶん考察装ったネタバレと思われたんじゃに…
5chでは残念だがしょうがない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:35:28.15 ID:CVF0PbBi0.net
アノス様が望んだ優しい世界🤗

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:39:03.17 ID:1C0zBrI9a.net
>>234
シャミ子「これで勝ったと思うなよ!」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:50:49.53 ID:lGsqcxLT0.net
ちんこ擦り付けたくなるヒロインがいないからグッズ展開はあんま期待できなさそうだな
いやかわいいけどさ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:55:01.98 ID:/gNwuK8t0.net
レイ君って小さい時包丁で鍋斬ってたげどカノンの記憶有るのにこんなことしたん?
斬りたくなったの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:56:28.17 ID:lfYBBD7ba.net
このアニメじゃ特異なシルエットのあの子のグッズなら…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:56:53.36 ID:rEouEg+J0.net
なんで七魔恐れてるの?雑魚なのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:57:36.61 ID:EQatIJkq0.net
あの仮面は正体を隠すだけでなく魔王の象徴なんだろうなとか思って見てた

「魔王の真贋は中身ではなく、その行動によってはかられる」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:58:06.84 ID:F1L0wMtu0.net
>>279
文芸書籍スレの方でも話題になってた

393 この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d11-3BpW) sage 2020/08/16(日) 17:09:42.22 ID:9N+82+EJ0
作者コメによると転生者は、新しい時代にある程度慣れるくらいは記憶が戻らないように調整してる
<成長(クルスト)>が使えないと、記憶があってもあんまり意味ないですし、逆に大変・・・だそうだ
つまり、魔王様だけがおかしかったんだよ、色々と

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:00:27.15 ID:/gNwuK8t0.net
>>283
そっかカノンってプライベートでは頭のおかしい人だったのかと思ったわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:08:35.68 ID:LdBt+HnC0.net
面白いと言うよりテンプレで安心して見れるアニメ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:31:03.54 ID:m1bLAQfl0.net
ファンユニオンほどアニメに出にくい存在ががががが
尺的にも描写的にも

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:52:02.95 ID:2Lw+DPWX0.net
ファンユニオンの眼帯とかあの見た目でうっう〜はないやろw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:52:30.40 ID:7AKEVTDj0.net
途中と最後色々すっ飛ばしたな…笑笑

原作読んでないとイミフな展開についてこれないだろ笑笑

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:59:28.98 ID:RIfq6dyv0.net
思ったんだが、一度に複数根源を消滅させる魔法を開発すれば勇者倒せたのになんでしなかったんだろうな できるやろそんくらい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:03:40.08 ID:CwKpyBDR0.net
出来るだろうけど意味無くね?
アノス様戦争やりたい訳じゃないし
複数根源出来たのカノンが最初やぞ(最後かどうかは知らない)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:05:50.37 ID:sfQpfULia.net
>>289
根源へのピンポイント干渉ってのはかなり難しい
あとカノンは根源が残り1個になると逃げの一手だった
さらに2000年前は人間サイドに精霊と神族も味方してたからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:09:41.20 ID:Byp6GK8K0.net
この物語は水戸黄門のオマージュ作品なのだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:13:48.88 ID:SkEpePvR0.net
どうすんのかなと思ったら色々すっ飛ばしてきたな
この調子なら残り一話でまとまるか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:13:50.56 ID:CwKpyBDR0.net
どっちかと言うと暴れん坊将軍かなあ…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:15:28.08 ID:Byp6GK8K0.net
アヌス様だけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:27:22.86 ID:lAyOQi+s0.net
>>294

A 「魔王様がこのような所に来られるはずがない」
B 「魔王様の名を騙る不届き者だ」
C 「魔王様でも構わぬ」
D 「魔王様、お手向かい致しますぞ」
E 「魔王様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただのアヴォス」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら魔臣あっての魔王様ではないか」
J 「大魔王もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「アノスの首を我が殿、ミリティア公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや魔王様の命に従う必要はない」
P 「転生するのは拙者ではなく、魔王様である」
Q 「どうせ魔王様には殺されて頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくかアノス。良い所に現れたものよ」
Z その他

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:28:30.97 ID:m1Ds6eHur.net
本当だ時代劇っぽい…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:33:02.22 ID:d5PlDsMl0.net
>>296
Qはまんまディエゴがそんなことを

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:05:36.19 ID:f8hzguza0.net
大男とガリガリも非チマ厚労なのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:10:08.30 ID:kgYWa8Vg0.net
あの半沢直樹だって設定が現代なだけで中身は時代劇、そもそも原作からして中高年向けのラノベって散々言われてるからな
結局日本人はこういうのが好きなんよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:16:55.02 ID:CQz3uKgd0.net
5巻で本当にあるからなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:38:54.68 ID:vMiBWmYga.net
暴れん坊将軍
遠山の金さん
水戸黄門

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:40:08.51 ID:vMiBWmYga.net
分割24クールにしろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:46:20.56 ID:/RWmuGuM0.net
水戸アヌス

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:54:17.90 ID:vV4BAVMt0.net
13話×24=312話かw
スポンサー見つけるのが先じゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:57:31.92 ID:ncxKd6JE0.net
最終話の最後に2期製作の告知するんでしょ知ってる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:03:41.50 ID:/siLau2UK.net
「続編制作決定!劇場版で全8話です!」
とかいうルートもありうる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:34:36.03 ID:4qzZ++o10.net
別の魔王はケモ耳ロリに手マンまでしたというのに…
アノス様ももうちょい頑張って?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:37:40.87 ID:JkF4ZiKD0.net
まー本来挑戦的な作品が評価されるべきなんだろうけど(´・ω・`)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:41:53.03 ID:yMY+lPF00.net
主人公はよくある最強キャラだしヒロイン二人もどこかで見た事あるようなキャラ
リゼロのレムみたいにキャラ人気で爆発的にヒットする訳でもないし
この作品独自の魅力ってのが特に無いよね、よくある展開だから見やすいとも言えるが
まぁなろう作品にこんな事言い出したら切りが無いけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:47:11.42 ID:nIj4GiXX0.net
>>308
アノス様は魔物化おじさんの体に手を突っ込んでるんだよなぁ…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:47:44.08 ID:LUiZ7LFx0.net
とりあえず毎話コンスタントに面白いの提供してくれるから文句ないわ
ただ特色が弱いのは同意する
二期があるとしてそれまで熱が持たなそう
来期も続けてやってくれれば良かったんだけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:48:49.67 ID:jtYWqcZ+0.net
このステレオタイプなリゼロ信者はスルーでお願いします

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:01:02.81 ID:1XyPUSl50.net
しずまのイラストのアノスの魔力(黒い稲妻っぽいの)を、そのまま映像化してくれた事が嬉しかった

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200