2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 01:04:44.42 ID:OW42VKOtM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

◆関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

◆前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599987954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:50:40.95 ID:FCQVwxy+M.net
>>352
のちのユナイタルリングでもユージオこじらせてるからな川原先生

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:50:50.43 ID:eVpYz4IBd.net
最後のキューブは誰のなの?まさか茅場?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:51:15.20 ID:Itj5y1VO0.net
無人戦闘機のAI完成しましたって言う終わり方なのか。もうちょっとなんとかならんかったのか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:51:55.59 ID:RXV/exA1d.net
>>359
きりと

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:52:00.95 ID:eVpYz4IBd.net
>>358
アリスやキリトは伝説として伝えられてるから知ってるのは分かるけどユージオは途中で退場だし
ましてや子孫が特別な感情を抱くのは変だと思うわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:52:17.25 ID:STMfGkTV0.net
UWの文明の進化がやたら速いな。
中世レベルの文明だった未開拓な惑星を
たった十数年でロボット使って宇宙戦争できるレベルまで引き上げた
機甲界ガリアンのラスボスのおっさんを思い出した。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:52:19.65 ID:eVpYz4IBd.net
>>361
200年後の方の?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:52:37.12 ID:4UpmcdupM.net
>>359
星王キリト

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:53:11.01 ID:aEvGuhP30.net
全裸で箱詰めは平気なのにミニのワンピは恥ずかしがるアリス

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:53:56.56 ID:SS+4bqXe0.net
最終回はミュージックビデオ風に
今までのダイジェストと歴代の曲流してお終いでよかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:54:30.14 ID:ZKBeni1xd.net
200年にしてはとんでもないパラダイムシフト起こってるよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:54:51.95 ID:GpR3rA/b0.net
キリトの親父はアスナのことどう思ってるんだろ
アリスとアスナどっちとるんだってキリトに言質とっておかないと家族としても困るだろうに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:54:59.62 ID:eVpYz4IBd.net
プログレで稼いでその後余力があれば知性間戦争編もやるよって事か
あの文面は
何年後だよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:55:14.08 ID:RXV/exA1d.net
>>364
そうだよ多分後にラスボスになる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:55:44.80 ID:t0kyWXj60.net
俺ツエエ過ぎて面白くなくなってきた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:56:05.96 ID:RXV/exA1d.net
>>370
だろうなプログレが今7までだっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:56:48.54 ID:sYl9N7aC0.net
もう次回作が確定してんのか
次回作が来ても見る人居るのかね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:59:01.41 ID:pVH9WLFKa.net
みんな辛口だな
俺はアニメ良かったと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:59:18.96 ID:l3/MuldJ0.net
俺ツエエはいいけど、いちいち毎回同じような窮地を作り出すのが煩わしくなってきた
流れで生まれた俺ツエエというより、あえて強引な感じで用意された俺ツエエだからちょっと飽きる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:59:36.55 ID:xUapmaqm0.net
>>363
あれ、基本は神聖術と同じ原理だからガワはそれっぽいけど
リアルの文明発展とは全く違ってたりする

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:00:54.90 ID:aJSZXrt30.net
ユナイタルリングからはアクセルワールドにも関わる話だからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:00:58.17 ID:ZKBeni1xd.net
まあもうちょっと修練騎士だっけ?あのあたりの時期の話はじっくり見たかったけど分割4クールでも尺が足りないならしょうがない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:01:22.60 ID:rJ7hMovG0.net
UW編はカヤバえもんが勝利のポーズ決めたとこがピークだったなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:03:45.22 ID:++1+hl4x0.net
王者の風格
https://i.imgur.com/EaJhGI1.jpg

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:04:46.63 ID:59T7QCa/0.net
>>369
既に紹介済みでどちらの両親にもお互い気に入られてる
良い娘さんでキリトにはもったいない
良い青年だと思うよ。娘が幸せならそれでいい

とのこと
2人は結婚前提で真剣なお付き合いしてるからね
進路の事もアニメじゃカットされたが真っ先にアスナに相談済み
キリトはいつだってそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:05:06.90 ID:aJSZXrt30.net
>>359
アクセルワールド19巻のグラフさんの話の展開になる
ユナイタルリング以降の知性間戦争編で本物のキリト側が負けて星王キリト側が勝つとアクセルワールドルートになる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:05:16.54 ID:kRmAJVVla.net
次のユナイタルリングでSAO最後なん?
プログレッシブはエピソード0的な話か

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:05:42.14 ID:59T7QCa/0.net
>>374
人気のアインクラッド編の話だから見るんじゃない?
1期から10年経って新規が入るにはちょうど良い話だし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:06:20.65 ID:59T7QCa/0.net
>>384
ユナイタルの後に知性間戦争やるみたい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:06:35.94 ID:Itj5y1VO0.net
キリトパパって剣術道場の師範なのか?らんまみたいに道場の生徒とか出てこないけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:07:05.36 ID:aJSZXrt30.net
>>380
あれって我が生涯に一片の悔いなしじゃね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:07:59.28 ID:59T7QCa/0.net
キリトパパは外資系証券会社にお勤めのエリートだったような
キリトの祖父が警官で家で子どもたちに剣道教えてたから道場がある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:08:25.46 ID:aJSZXrt30.net
>>387
キリトの爺さんが師範

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:10:13.35 ID:aJSZXrt30.net
というかディアベルはんが死ぬやつはSAOPなんだがな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:11:09.11 ID:eVpYz4IBd.net
第二のイキリトブームか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:11:49.65 ID:kRmAJVVla.net
プログレッシブて全然終わってないのにアニメ化すんの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:12:07.06 ID:VFVUfqKS0.net
いやいやAWの方をアニメ化しろよ。
そっちの方が絶対面白いだろ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:14:08.78 ID:59T7QCa/0.net
SAOPの方が圧倒的に面白い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:14:52.27 ID:0uARLUGLd.net
道場めっちゃ狭くない?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:17:52.72 ID:aJSZXrt30.net
最後グレンラガンでワロタ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:20:06.69 ID:G2agPnu00.net
最後のトンデモ展開はともかく
〆はコールドスリープから覚めた妹と再会するシーン入れて欲しかったなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:20:21.65 ID:Agl45WwU0.net
>>394
サンライズの8スタだっけ?あそこがラブライブ専用スタジオ化しちまったからなぁ…商業的に上からやれ言われとるんじゃろ
それでもやりたったであろう境ホラとか原作終了に合わせてラストプチアニメ化とか、AWも少しすっ飛ばしてオリジナルちょろっと作ったりはしてる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:21:01.79 ID:aJSZXrt30.net
というかユナイタルリングをやるぐらいまでにはアクセルワールドはグラフさん登場するあたりまでやらないと意味ねえ気がするが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:22:02.19 ID:VFVUfqKS0.net
>>399
サンライズは惜しいけどもう制作会社変えちまえば良いのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:23:07.90 ID:sYl9N7aC0.net
>>399
AWって売り上げ8000枚以上出てて2012年に
放送だっけ?ラブライブが2013年だからあぁーそう
か売り上げ重視ならラブライブになるんだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:24:38.76 ID:aJSZXrt30.net
>>399
ラブライブも電撃枠だから困る
ホライゾンのボックスの特典はラブライブと同時進行で数年かけて作ったものだから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:27:54.76 ID:aJSZXrt30.net
>>401
赤のバーストリンカー(特にクリキン)のためにサンライズを選んだところがあるからな
萌え絵とロボットって取り合わせが8スタって感じがする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:30:11.36 ID:5vMCjT8tp.net
正直アリスのテレビインタビューでAW人にも人権をみたいな流れでRW人AW人はやがて統合されていくのかみたいに盛り上がっていたが全てぶち壊しじゃね
中世世界観で育まれたAIの魂がうんたらはまだリアリティーあった
けど宇宙戦闘機出てくる世界観でAIやら魂やらやってもリアリティーないっつーかオカルトだろ
一気にAW人に人権なんていらないと思ったしやっぱそもそも人間じゃねーだろってなった
バーチャルで地球程度なら再現出来ても宇宙は無理だろ、まだ何も解明されてない
少なくともAWとか所詮シミュレーションの世界なんだからここまでくると四次元人とか出せそうやしキリト200とかジョジョボス並みの時間操作してきてもおかしくない
というか宇宙論とか混ぜてきたら世界を巻き戻すのも十分可能だろ
AW内のエントロピーとかどうなってんの
でゲーム三昧のイキリトが現実世界でさらにエリート大学行って研究者になるってwww
で恋人のアスナも幸せにしますって頭おかしいのか作者はw
1日20時間ぐらい勉強しても取り戻せんやろw
で普通そんな生活で恋人との時間作れるかっつーのw
まーアニメに突っ込んでもしゃーないが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:31:33.16 ID:Agl45WwU0.net
サンライズは知っての通りガンダムが主力スタジオで、当時ラノベ原作がヒットしだしてた時期にオリジナルじゃなく原作ありきの作品アニメ化しようとしてできたのが8スタ
一番最初の作品が境界線のホライゾンで、1冊が鈍器て言われるくらいの分量だったもんで原作者からも断られてたのに頼み込んでアニメ化。現場のスタッフとかにも愛されてアニメも良く出来てた

その後に何本か作ってのAWだったから、当時はSAO1期の戦闘ショボかったりしたんでAWのサンライズと交換してくれとファンは嘆いたのが懐かしい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:35:30.68 ID:AVj2K3PY0.net
アリシゼーションは第1期、ビギニング編がピークだったと思う。
OPテーマ曲やキリトとユージオのシンクロ剣舞は好きだった。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:35:59.95 ID:04FMzG0R0.net
なんかアンダーワールドに帰れることになってアリスの決意もキリトの決意も1話で無駄になって笑った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:42:15.14 ID:hwbs+81H0.net
糞つまらないからアリシの途中で切っていたんだが
最終回だけ観てみようと録画しておいた
観たが糞つまらんかった
1期2期はすごい面白かったのになあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:47:02.59 ID:xlWwmkdNd.net
>>375
どこがよかった?
作画とか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:49:25.16 ID:eVpYz4IBd.net
急に畳んだ感あるよな
ニエモンにあっさり届いてるし
簡単にアリスはアンダーワールドに返ってるし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:53:10.80 ID:kLI7UEzX0.net
アリスが帰って来た時
オカエリナサイ
って文字サイン出すかと思った

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:56:21.15 ID:5XLdeeOSa.net
生身でいきなり宇宙空間でも平気なのは何か理由がほしかったなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:57:22.40 ID:NlEMqW+Hd.net
200年でリアルワールド超えるなら
また最高倍率で年代進めて文明を輸入すればええのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:00:23.79 ID:UfO+tvlM0.net
>>381
ガンバスターかよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:00:46.36 ID:aEvGuhP30.net
個人的にはアドミンとの対決ぐらいがピークだったかな。両軍出陣するとこも面白かったけど、海外プレイヤー乱入からはイマイチ盛り上がらんかった。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:01:10.43 ID:bK0P529a0.net
前スレ>>827
> 逆に聞くが同時に目覚める設定もしてなくてなんでぴったり同時に起きられるんだ?

この一言でお前が何一つ理解してないのがわかった
全て時間の無駄だったな・・・

俺は設定がおかしい(=自然な解釈が無い)とする立場
お前はおかしくない(=自然な解釈が有る)とする立場

俺に自然な解釈を求めること自体がお前が何もわかってない証拠
敢えて答えるなら「そんな理由は無い、故に設定がおかしい」になるし
>>STLと切り離してるのに誰がどこに何の設定をする余地が有るのか
>2人が自分の意思で眠りにつき、目覚める設定をしていた事を表してると考えるのが普通 26層でキリトとアスナが別れるのが間違ってる根拠も出さないしね
何一つ疑問には答えず同じ主張を繰り返す無能

> 酷使したから昏睡したとかじゃない
頓珍漢な思い込みで頭固いだけの奴はこれだから困る
前スレ750によると原作で明言されてるって話
ここを否定すれば設定がおかしいと言ったことになるなんだよ
逆に言えばお前はその程度のこともわからないのに自信満々に語ってるってことだ
アニメ見るより勉強した方がいいぞ、マジで

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:01:22.00 ID:DzcUUX/Wd.net
あの会見だと生身の人間を喋らせてるだけとか思われないのかね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:02:25.41 ID:fFxf0KIc0.net
>>88
一期よりというか、一期の焼き直しでしょ。
まだまだ稼ぐ気なんだなぁ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:04:09.33 ID:UsUgBemw0.net
人界&暗黒界は地球ではないし宇宙が現実の宇宙と同質である必要もないんだが
戸惑ってる人が多いのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:04:53.14 ID:aJSZXrt30.net
>>405
アンダーワールドはUWね
AWは同作者が書いてるアクセルワールドだから間際らしくなる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:07:05.69 ID:aJSZXrt30.net
>>419
大人の事情で繋がることになったアクセルワールドもある
知性間戦争の結果次第だけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:07:11.11 ID:5XLdeeOSa.net
>>420
そりゃ戦闘機で戦ってるとこに生身で平気で戦ってたら戸惑うよ普通

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:08:45.76 ID:lcyqSNNF0.net
まぁまぁ大概の事は大目に見よう
だが
「君がいることで世界が変わっていく、変えていく、その行きつく先で
 カーディナルの、アドミニストレータの、ベルクーリの、エルドリエの、ユージオの願いが報われると信じている」
なんでアドミン入ってるの?
こいつらの中でのアドミンの立ち位置が分からない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:09:01.89 ID:aJSZXrt30.net
SAOPのアニメ化は公式に発表されたか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:09:17.63 ID:UfO+tvlM0.net
>>420
人界も暗黒界も物理法則は一応現実に準拠してたからな
ある程度世界観が視聴者の中に確立しているところに、あんな異質なものを
ぶっこんで来たら、いくらファンタジーだっつっても違和感半端ないわ
ファンタジーにおいても嘘のレベルは設定しておかないといけないし
それを超えたら興ざめしてしまう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:10:31.99 ID:UfO+tvlM0.net
>>424
キリット君は敵も味方も包み込む神のごとき存在だからね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:10:47.52 ID:eVpYz4IBd.net
>>424
は?ラスボス倒せたのはアドミンさんのおかげだろうが!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:11:46.75 ID:29pl5kZk0.net
2022年にSAOPアニメ化で繋いでもSAO本編はほとんど進んでないだろうな
ワンピースとかコナンの方が先に完結しそうな進み具合だし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:13:28.52 ID:aJSZXrt30.net
北斗の拳の強敵(とも)みたいなもんだと思えばいい
アドミー=ラオウみたいなもんだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:15:59.25 ID:JPx/KzBP0.net
>>428
どちらかと言えばカーディナルのおかげなような

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:16:18.46 ID:0GN0vTIN0.net
というか、アニメ化はもういいよ
基本的に同じ事繰り返してるだけだし、今後も読み続けたい人だけ小説で満足してくれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:17:27.86 ID:TRqgHsTu0.net
>>332
飛龍を生体改造して戦闘機にするなど悪魔の所業だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:18:03.67 ID:aJSZXrt30.net
SAOはVRハードの進化の話であってゲーム内のストーリーはおまけだからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:19:08.55 ID:23pmjK61d.net
物語ダメにしたのはアスナだな
こいつの存在が完全に害悪でしかない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:19:35.24 ID:LoiM3+eS0.net
>>414
テクノロジーは現実世界で再現できないものも多いだろうからいまいちだけど
時間加速で小説とか漫画みたいな創作物を大量に作り溜めて現実世界に輸出するのは良さそう

あらかじめクオリティの高いものを厳選しておかないと量多すぎて見切れねえよってなりそうだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:19:38.59 ID:Agl45WwU0.net
結局一番ウケたのはゲーム内に囚われてのデスゲームって最初の設定だからな、ある意味そこ重点的にやるのは間違っちゃいないんだけど…今更?てね…
1期アニメ化した時は文章では見られない戦闘期待したんだけど、サンタさんも秒殺、グリムリーパーも次週にはなんか戦闘終わってた…と戦闘に入ると省エネだったから当時凄いがっかりしたな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:19:42.70 ID:aJSZXrt30.net
遅かれ速かれアドミーが共産主義なことしなければこうなってたしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:20:26.37 ID:fi2l6roHp.net
急なSF展開でワロタ
何かもうどうでも良くなってきたな

引き延ばした割にアレか
みたいな感じで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:20:49.87 ID:G2agPnu00.net
がっかりしたのはソードゴーレムとアドミンとの本戦だな
OPで期待してたのにただのイメージ映像だった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:21:56.97 ID:9eiM7Cz40.net
プログレッシブにもユージオ出てこないだろうな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:22:07.86 ID:rTV5ZTWiM.net
>>417
お前文章長いだけで何言いたいのかわかりに縫いんだよ
要するにアホ
頓珍漢なケチつける前にもう少し賢くなれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:22:29.79 ID:OdjZrp/c0.net
ゲームばかりやってしょっちゅう昏睡する息子持った親かわいそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:22:42.60 ID:rEouEg+J0.net
敵出てきて主人公がTUEEEするだけだから面白くないんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:22:50.85 ID:eVpYz4IBd.net
まぁ唯一の失態はヒロインの乳首は見せる癖にアドミンのは見せなかった点よ
まぁそのおかげでアドミンやその他女キャラ>ヒロインになったがな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:23:11.89 ID:rTV5ZTWiM.net
>>419
や焼き直しって感じではないな
全部進化エピソードだから
過去編

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:23:20.36 ID:lcyqSNNF0.net
アリスはロボットボディで頭突きしたんだから首が外れる往年の鉄板ギャグをやらかして欲しかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:23:39.31 ID:eVpYz4IBd.net
>>443
黒の剣士って親に言われるのは流石に可哀想

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:25:32.23 ID:59T7QCa/0.net
>>435
アスナはアリシで出番殆どカットされてるからそれはない
アリシつまらないのはアリシ新キャラのせい

SAOP始まったらアスナの物語が1番面白いって皆言うようになる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:25:41.03 ID:ysX9Ee/Y0.net
>>414
こんなのがリアルワールドにフィードバックされたら
まさしく最近のSFによくあるシンギュラリティ起こしちまうだろうw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:26:19.98 ID:VSCeafln0.net
結局アリシは竿シリーズで一番面白かったの?
私は木を切る所までは面白かったんだが、それ以降は下品な悪役が目立ついつもの竿だったんだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:26:28.38 ID:59T7QCa/0.net
>>441
ないから安心していいよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:27:25.03 ID:eVpYz4IBd.net
アスナガチ勢怖い;;

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:27:43.49 ID:rTV5ZTWiM.net
>>451
1番人気はアインクラッド、次点マザロザだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:28:45.79 ID:rTV5ZTWiM.net
むしろなんでもアスナのせいにするサブヒロイン信者がこえーよ
こいつらいない映画は平和だったし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:28:53.58 ID:IRDGFQNN0.net
>>120
魔法科2期は別の人だよ。当時の電撃作品としては切り札コンテンツだった魔法科もアニメ継続できず、ってことは商業的に不十分だったんだろう。その辺でSAOと差がついた。その後、監督変えて劇場版を経て今年やっと2期実現。その1期の監督になぜSAO集大成のアリシ編を任せたのか・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:29:24.80 ID:5Va8kzxB0.net
あの人を知ってる!!ってより
キャー星王さま星王妃さまあとその他ー!って反応になるんじゃないの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:34:05.71 ID:Mxb9pP110.net
>>9
IPアドレスはどうもAmazonぽいな
アンダーワールドってAWSで動いてるのか?

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200