2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 01:04:44.42 ID:OW42VKOtM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

◆関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

◆前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599987954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:06:22.40 ID:0nM+p7K80.net
>>184
キリト復活回から毎週出てるよな、あの幽霊

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:07:05.78 ID:rENwt21Td.net
>>188
てっきりアドミニストレータみたいに長生きなのかと思ったわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:07:31.34 ID:dDRMbyB00.net
木こりの時が面白かったな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:08:51.88 ID:ERT1bLnC0.net
うすうす予想してたけどグロージェンの株の話はカットか
まぁグロージェンの名前全然出てこない時点で覚悟はしてた
キリトがアメリカに行く理由だったブレイン・インプラント・チップについてもたぶん出てきてないし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:09:49.05 ID:rENwt21Td.net
>>190
じゃあアリシ最終巻だけ買えば
今回やらなかった内容を知れて満足できるかな?
買おうかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:10:17.57 ID:kXQi+Se0p.net
アニメアリシはとことんキリトユージオアリスあたりに焦点当てて、シリーズものとして旧編から居るキャラへの描写はあっさりカットする傾向あったなと思った
アリシからの新規はそれでいいかもしれんが旧編から追ってて思い入れもある俺みたいなのには物足りなさや不満足がデカい…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:10:28.13 ID:5Va8kzxB0.net
アスナのメテオw
こりゃ夫婦喧嘩できんわな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:11:26.64 ID:nfI0jHJDM.net
やっと終わったか
全裸ババア死んだ以降見てるの苦痛だった
でも最後のぶっ飛び方は俺的にあり
最後までみてまあ良かったかなって感想に少しはなった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:13:18.81 ID:azCGpmAV0.net
>>188
有限組み合わせだから定期的に同じ人間が出現する幻獣文書方式なんかね?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:13:31.90 ID:ROCcpQV2d.net
シリーズ1つまんなかった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:13:54.90 ID:23pmjK61d.net
もう原作に頼らずにシナリオライター雇ってアスナはヒロイン降格してきちんとした描写で物語を進めた方が面白いだろコレ
次回作は頼むぜ
アリスちゃんだけは天使だったなって最終回

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:17:30.30 ID:rENwt21Td.net
腕組み立ち颯爽登場は今後もことあるごとに実装されそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:23:13.10 ID:bFXamjcA0.net
>>117
プログレッシブとか言っといて後戻りするのか
あの爆速のテンポだからこそアニメでも大ヒットしたんだからいまさら丁寧リメイクされても
でもまあ一番設定の出来が良かったのは一期だからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:24:10.01 ID:qXJpIafPr.net
全てのゲーム世界が繋がったユナイタルリングは知性間戦争とかいうのの前段階なわけね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:26:20.74 ID:neK8bo560.net
SAOもランボー化するんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:27:41.38 ID:o+VeQYpi0.net
22年ってのはSAOサービスが始まった年月だっけ?実際も何かイベントやってくれんかな。PS5のVR辺りで始まりの街くらい散策してみたい。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:30:55.07 ID:aGAmhk680.net
パイスーのティーゼとロニエは眼福だわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:32:43.28 ID:01Jd7+V10.net
あぁそうかアリスはナイトオブゴールド、血盟騎士団なるほどね。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:32:49.58 ID:xo4n5hiX0.net
>>119
キリト、クライン、エギル、ユージオよ四人が空飛んで歌歌うのか。
♪「一度だけの恋ならー」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:33:05.24 ID:BbPYNqsxa.net
リリカルなのはw



俺はアクセルワールドが嫌いだ

ラストからハルヒの宇宙戦争になったん

白い悪魔が白いアスナになっている


川原おまえは加速世界でリリカルなのはをしたかったん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:36:46.79 ID:BbPYNqsxa.net
>>210
島崎信長じゃなく内田雄馬をだな


ユージオじゃなく ゆうまたそ〜

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:38:06.57 ID:BbPYNqsxa.net
キリトが世界の中心で愛を叫ぶん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:39:10.98 ID:KAzWbnAsa.net
>>10
無駄に長い名前と言えば
ルイズフランソワーズルブランドラヴァリエールって長いのに
KBTITのキャラ並みに言いやすいよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:39:31.71 ID:wfj5TSrd0.net
12話やるのかと思ってたら今回で終わりだったんか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:44:11.93 ID:BbPYNqsxa.net
一度だけの恋 を歌いながらヴァジュラを倒す


マクロスΔとFな展開

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:44:39.00 ID:5XLdeeOSa.net
アリスはどうやって箱詰めしたのw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:45:21.43 ID:ERT1bLnC0.net
>>198
スターバースト・ストリームを使う星王
スターリィ・ティアーやスター・スプラッシュを使い、星を呼ぶ星王妃

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:48:17.48 ID:B345b5XIa.net
コンバートしただけのボス二人のアカウントが異常に強かったり、後半役に立つのかと思ってた中韓プレイヤーが尺取っただけで何もしてねーし
隊長は部下孕ませといて死んだ途端に元上司とフライアウェイするし、生身で宇宙空間を平気で飛び回った挙げ句、200年技術の進んだ兵器で勝てない怪獣を瞬殺するし
何より数十キロはありそうなアリスロボを平気で抱えてた宅配の兄ちゃんは何者なのか
解らないことだらけっす

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:49:29.79 ID:h2sdYSgT0.net
saop昔の話なのな
またラフィンコフィンで対人恐怖症で何週も引き伸ばされたら流石に切りそうだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:50:42.54 ID:BbPYNqsxa.net
>>218
リリカルなのはStrikerS

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:50:47.54 ID:T90dgeZW0.net
アリスはすごい存在なんだろうけど、ユイちゃんもたいがいだと思うんだが、
ユイちゃんがアリスと同じロボディ使えばいいお友達にもなれたろうに、、
まぁ原作通りなんでしょうが、交流もなくさらっと話が流れていったのが不自然に感じた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:52:59.62 ID:NZq/hd4/0.net
>>21
「なんだこの荷物ちゃんと梱包くらいしろよな」ビーッ、ペタペタ
親切な発送担当がいたんだよきっと

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:54:35.21 ID:NZq/hd4/0.net
アンカ間違えた>>217

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:57:06.62 ID:BbPYNqsxa.net
巨大化したキリトとアスナとアリスが宇宙怪獣を倒す物語

トップをねらえ2 か

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:58:56.26 ID:OMdLtq3w0.net
道場の手合わせの際、普段から剣道やってる直葉ならアリスにタイツ脱ぐように指示してたのだろうな
キリトは自身は靴下脱いでアリスには強制はしなかったが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:00:01.01 ID:NBR9VHhg0.net
SAOPとか原作でもまだ6層とかじゃなかったか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:01:39.24 ID:TRqgHsTu0.net
文明の光が世界の生存を教えてくれるところもトップだな

しかしあの二人は二百年も世界を統治した王と王妃の顔も知らなかったんだろうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:01:51.26 ID:9eiM7Cz40.net
リアルワールドの文明越えてるがな
そのうち侵略してくるんじゃね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:05:27.34 ID:6rhewYRI0.net
>>220
そういう鬱陶しい展開は皆無だから期待して良い
キリトとアスナがコンビ組んでガンガン攻略頑張る話
攻略組と衝突したり助けあったりしながら絆を深めていく
後ろ向きな展開は一切ないから見てて気持ち良いはず

靴下履いたまま道場に上がるから滑って転ぶ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:06:41.42 ID:wfj5TSrd0.net
まぁ日本も200年前はチョンマゲ頭で刀もってたわけで・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:11:51.91 ID:h2sdYSgT0.net
>>230
おおまじかー、それは期待するわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:13:25.95 ID:J1yBChea0.net
>>76
ヤマト便と言うのが有るんだよ
かなり大きいのまでは頼める

それより終わりかたってあれで許されるのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:14:06.76 ID:ERT1bLnC0.net
>>204
「SAOプログレッシブ(progressive)」だから「SAOの攻略を一歩一歩前に進めること」みたいなニュアンスだろうね
インターレース方式で飛び飛びにやったSAOを今度のSAOPはプログレッシブ方式でじっくり順番に書こうみたいな感じ
ちなみにガブリエルはSAOの攻略組のことをプログレッサーズ(progressors)と呼んで
アリスの魂ととSTL環境を手に入れた暁にはSAO攻略組の魂も手に入れようと狙っていた
語源的にはpro(前に)+gress(歩く、進む)+ive(性質や傾向を表す形容詞化)/+or(する人を表す名詞化)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:20:26.21 ID:xo4n5hiX0.net
>>219
女子無駄のヲタのノリと声で再生された。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:23:37.66 ID:8ds/A5AC0.net
原作未読なんで、色々、唐突な感じがする。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:28:23.94 ID:o+VeQYpi0.net
>>137
バッテリー切れにしてあんなことやこんなことや

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:30:18.10 ID:8d2VdeuQ0.net
200年の間に何があったかは全カットなのか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:31:25.17 ID:ERT1bLnC0.net
>>189
実はUWに再ログインする前にキリトは世界の存続すら現実世界に依存するUWが現実世界で生き残る方法として
開発中だろうライトキューブ搭載して真正AIで動く戦闘機を奪って国家独立宣言するって荒っぽい方法も可能性の一つとして考えてる
でも飛竜で飛ぶくらいしかしたことないUW人にそんな戦闘機に習熟させるの何年かかるんだって感じで難しいだろうなって思ってる

でもUWに入ってみたら200年UWで過ごした星王キリトと星王妃アスナは当然それを視野に入れてて
200年でUWに整合機士という名の戦闘機乗りを育て上げる環境を作り上げてたってオチ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:32:38.22 ID:nmpv7t3b0.net
わりと酷い内容で非常に残念
原作を読まないと理解が出来ないだろうなぁ

キリト覚醒までに時間を使いすぎた
Web版くらいに短縮すればよかったのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:34:19.14 ID:GvVpEIuwp.net
プログレッシブってストックあるのか?
アクセルワールドは二度とアニメないだろうなと今回で思った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:41:52.49 ID:lpbiPqVYK.net
>>134
高校の頃に学校が卒業生(OB)の大学生を呼んで各運動部のデモンストレーション見せたんだが
剣道部のエキシビションで大学生同士の打ち合いで片方の竹刀がもう片方の竹刀に刺さって貫通してたぞ
竹刀の串焼きみたいなってたわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:42:47.39 ID:crGQ+rQn0.net
SAOPは比村絵でやってもらえるといいな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:43:22.84 ID:hfyThSF60.net
ふざけてんのか!
何だ、このエンディングは!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:43:29.33 ID:DDDaeHmvd.net
最後の宇宙から眺めた文明の進化はトップをねらえの最終回みたいでよかった
戦闘機乗ってた2人ってキリトの後輩の2人?それともその子孫?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:46:32.91 ID:8ds/A5AC0.net
>>245
概要を聞くに、子孫らしいよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:47:03.15 ID:GvVpEIuwp.net
ガンゲイルオンライン微妙だったし、プログレッシブはどうなるかな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:47:28.83 ID:9AwCtuwT0.net
>>245
200年経ってるから後輩は生きてないでしょ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:50:04.19 ID:lpbiPqVYK.net
>>187
父親から†黒の剣士†をイジられる羞恥プレイ
プーさんからブラッキー先生が出るのとはワケが違う死にたいだろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:51:57.97 ID:KU+0P4lB0.net
3部まであったのに最後まで構成めちゃくちゃのマスターベーションだったわ
絵が素晴らしいだけにもったいない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:54:43.73 ID:nFui/ez5M.net
>>204
2クールやれるくらいにはストックある

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:55:59.92 ID:8ds/A5AC0.net
そういやアリスは、あの世界で知ってるのは妹しかいないんだな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:57:56.78 ID:q7NBX7QH0.net
たった300年、10万人しか暮らせない世界であんな宇宙戦闘機作るとかないだろ
あれいらなくね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:58:56.78 ID:ERT1bLnC0.net
>>245
今回の字幕でも出てたはずだが200年後にアリスたちが再ログインしたUWは星界暦582年
子孫2人の名前はスティカ・シュトリーネンとローランネイ・アラベル

200年前、シノンやリーファや米日中韓リアルワールド人がログインしてきてアリスがログアウトしたのは人界暦380年11月8日
後輩の名前はティーゼ・シュトリーネンとロニエ・アラベル

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:01:54.35 ID:lpbiPqVYK.net
>>229
「ユナイタルリング世界」と「アンダーワールド世界」が
そのうち衝突(文明的な意味で)しそうな予兆はすでに有るっちゃ有る
まずはwww(ワールドワイドウェブ)の主導権的な意味で戦争が起こるのかも知れない、違うかも知れない
それはまだ川原の頭の中(ドロヘドロのそれはまだ闇の中的な感想)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:02:15.03 ID:9AwCtuwT0.net
アリスは結局記憶失う前のアリスには戻らないんだな
ユージオが浮かばれないわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:03:22.91 ID:0lffhtOAd.net
プロデューサー最後まで無能すぎてわろた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:07:55.11 ID:DDDaeHmvd.net
なるほど子孫なのか
詳しくありがとう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:08:45.26 ID:1uiKt+jsF.net
原作読んでいないけれども、
解説見たりするとアウアウアーが長すぎて最後おもいっきりはしょっただろう
何だこりゃなエンディングだ
実際原作には続きは無いのかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:20:41.89 ID:KnINaLRu0.net
まだやるのかw
もういいだろう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:21:51.46 ID:TCuMlncE0.net
エピローグの尺が足りんよなあ
少なくともあと1話は必要
原作を改変してPhOに尺を取るからこんなことになる
どうせPoHなんてその後もいまだに不明なMobなんだから瞬殺よかったのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:22:23.87 ID:hfyThSF60.net
はっきり言ってジビエートと同レベルにつまらんアニメだった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:26:33.87 ID:/Du14m13d.net
うちにも宅配便でアリス届かねえかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:35:07.56 ID:WKwvJHOUr.net
アドミニストレータを宅配便で送ってくれ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:36:07.02 ID:VuMdId0P0.net
アリスだと思いウキウキでダンボールを開けたらソリッド・スネークだった件

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:36:21.14 ID:ERT1bLnC0.net
>>263
単価18万くらいしそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:37:16.14 ID:nmpv7t3b0.net
終始あらすじをアニメ化したような内容
せめて最後の2話分のストーリーはちゃんとやって欲しかった

アリシ本編には関わりのない
ダークテリトリー側の内容は全カットで良かったかな

充電中のアリスにコードが繋がってないし、
椅子が無線充電になってたのか!?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:38:43.96 ID:sk0MOqbMd.net
原作の販促の意味のアニメなら、今回の作りで正解なのかな。
気になって個人アーカイブにあるweb版見てみたけど、イシュカーンとのやり取りは、ホントに止め絵で終わるぐらいの話なのはビックリした。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:41:13.14 ID:8ds/A5AC0.net
本来なら感動するであろう”私、あの人を知ってる”だが、なんか茶番に感じた。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:43:01.92 ID:olrwrjOFa.net
IPアドレスを教えてくれたのは茅場さんってことでいいんだよな?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:45:59.93 ID:nsnPkt9j0.net
>>87
ん?あの宇宙怪獣みたいなのって200年前にもいたの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:50:20.58 ID:xUapmaqm0.net
なんというかアリシ全編通して、お涙頂戴シーンがクドい上にことごとく滑ってた気がする
取捨選択のバランスが悪かったなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:52:19.29 ID:I8eEt2J90.net
すっぽんぽん!!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:53:46.48 ID:NZq/hd4/0.net
>>267

>充電中のアリスにコードが繋がってないし

流石にもう一度見てこいとしか
あんなに強調して描写されてたのに
アニメの構成が良かったとは言わないがそんな見方じゃ分かるもんも分からんわな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:55:46.95 ID:bSmZeS6bp.net
急にスターウォーズになってビビった
で未来戦争と思いきやアリスとか剣でエクスカリバービーム撃てるとかどんな世界観やねんw
もはやFATEの英霊とスターウォーズ足した世界観でズコーってなるわw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:00:39.31 ID:ET3GOU/9B
きれいな終わり方ができなかったね。
あの終わり方を指示した監督はどうかしていませんか?
通常運転ですか、ああ、そうですかそうですか。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:59:29.69 ID:TCuMlncE0.net
>>274
原作の引っ張られる表現のほうがよかったな
あの方がずっと切なさを表現できた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:59:43.06 ID:DUBnKpkC0.net
最終回、アブラゼミにミンミンゼミのSE充てていたけれど(0:07:33辺り)、そういうチェックってしないの?
2度目の飛んで行くシーン(0:07:55辺り)の「ジジジッ」はアブラゼミで合ってるけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:01:53.41 ID:GvVpEIuwp.net
新しい話はまたアリスさらわれるってマジ?かね?
またアリシゼーション並みの長さになるのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:05:43.03 ID:uIcg4DbBd.net
最終回は謝罪案件レベルだったな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:06:42.20 ID:nmpv7t3b0.net
>>274
椅子に接続されてるようにしかみえんけど
https://i.imgur.com/l4AV14t.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:11:14.74 ID:nCldgiipM.net
攫われてないし次にやるSAOPはアリス出てこない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:11:15.24 ID:TCuMlncE0.net
>>279
アリスならキリトタウンで元気に暮らしてるよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:16:09.34 ID:8ds/A5AC0.net
原作未読な上、SAOは今回とオーディナル・スケールしか見てないんで勝手な推測だが
プログレッシブではノーチラス(エイジ)とユナのアインクラッド時代も、丁寧に描かれるってこと?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:28:23.29 ID:nCldgiipM.net
>>284
彼らが出てくるのは40層
そこまではひたすら一層の道場でソードスキルの練習してるだけなのでドラマらしいドラマはない

アニオリで出番追加されるといいな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:28:29.85 ID:FSxPxyhL0.net
俺のSAOもプログレッシヴしそうです

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:29:33.83 ID:FrIppc+C0.net
ライトキューブってコピーしたりできないの?
アリスって、もともとボトムアップAIを量産して、安価な高性能な兵器制御システムとして
利用するために開発されたんじゃなかったっけ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:32:27.30 ID:Vt42vGyor.net
僕あの人知ってる!薄い本の人だ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:32:57.21 ID:IRVeFBfN0.net
ファンタジーかと思ったらマクロスだったわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:34:03.63 ID:NZq/hd4/0.net
>>281
そのシーンの前にキリトに近付いてすがりつくシーンでケーブルが外れる描写があるだろ
さらに言えば主題歌の後のCM明けにACアダプタからぶっといケーブルが繋がってるのがアップで描かれてる
ちなみに録画機にもよるだろうがうちのDIGAでCM飛ばすといきなり「私は怒っているのです」のところから始まったから同じように飛ばしたか?
だとしてもアリスがソファから立つシーンで思い切りケーブルぶら下がってるの見逃すのはどうよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:35:35.37 ID:iTe6Edd70.net
もう一人のキリトはどうなったの
原作の続編では語られてるんだよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:36:03.51 ID:NZq/hd4/0.net
て今回はOPなかったなアバンの後のCM明けだ

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200