2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2382

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:24:41.55 ID:Ld63SIcI.net
まずセル画のように色階調が広い肌色を作れない時点でデジタル絵は大きく劣る
絵力から伝わるリアリティがぜんぜん違うんだよな
さすがに感性死んでてもコントラストの意味くらいはわかってて欲しいものだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:28:09.39 ID:SKgI46MY.net
だけどお前が貼った絵も微妙だからな
アニメなんて基本的に一回見たら終わるものなんだから
誰が見ても分かりやすいくらい作画良いセル画時代のアニメ絵でも貼ってくれれば良いのになんで微妙なのをわざわざ貼ったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:30:19.02 ID:n9YHuXcO.net
夏のあらし完結編見たかったな
テレビは無理だと思うんで映画で良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:35:54.11 ID:Ld63SIcI.net
>>950
今の作品に置き換えたら
ナナブンノニジュウニ
みたいなもんだろ
あの絵をセル画で作ってれば強コントラストで現実感と立体感がでるという話だ
ゆえにSAOみたいなコントラストないノッペリ絵のどこが作画いいのかさっぱりということ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:37:10.27 ID:4drYcdV2.net
はいはい昔は良かった昔は良かった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:39:07.58 ID:cCMG/J/0.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:40:05.70 ID:2+es2NGw.net
>>946
ひょっとして同級生2の唯?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:40:32.60 ID:rSJliqvm.net
連休も明日で終わりですね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:41:08.61 ID:1PXgoF7B.net
現状で唯一の商業4Kアニメのゴティックメードはセルで制作されデジタル撮影された
BS4Kのシドニアは4K向けにレンダリングからやり直してる
さあ次のステージに向かおう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:42:01.10 ID:jo6wE6Pm.net
漫画なら昔の方が絵が上手いと言われても理解出来るけど
アニメはどうしても昔の方が良いってのは理解出来ないな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:44:00.15 ID:yKthJaTF.net
>>946 クソみその阿部さん?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:45:46.13 ID:Ld63SIcI.net
>>958
それは流行の絵柄があるからだぞ
同時に昔のテレビはブラウン管で解像度が低いのでそれにあわせた処理だからどうしてもぼやけ気味だったり荒くなる
その違いだけでセル画とデジタルでは雲泥のコントラストの違いがでて比べるのが恥ずかレベルになる
ようは場違いレベルだ
デジタルの方が制作が簡単で楽で安上がりだからそうなっただけで品質でいえば数段劣る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:51:29.28 ID:Ld63SIcI.net
やっぱな、人間楽しようとしたら駄目になるんだよ
それが日本の凋落ともいえるが
苦労したぶんだけ質に跳ね返ってくる
昔のアニメの方が作るのが大変だったんだから当然だ
なろうも同じで楽しようと横着してるやつのたまり場なんだからゴミばっかりしかないのは当たり前

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:52:25.74 ID:z4fMiSuW.net
シドニア映画楽しみ
つむぎ〜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:56:51.80 ID:2+es2NGw.net
そうか?
セルアニメの良くないところ

作る側からもまずいことはたくさんあるが、見る側に絞っても
傷、ゴミによるノイズの問題、画面の揺れ、フルアニメーションにしにくいなどなど
アナログ処理なので、物理的限界から表現の幅も狭いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:57:40.62 ID:K0EXsykE.net
あの、そのくだらないやり取り他でやってくれませんか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:58:09.99 ID:jo6wE6Pm.net
アニメ作るのは今の時代の方が作業量は多いんだけどな
昔のアニメのEDクレジットと今のクレジットを見比べてみなよ
今の奴はアニメを作るのに色んな技術を使ってるからスタッフロールの画面の制圧量が凄いから
昔の映画を作る作業を今はTVシリーズでやってるのが多い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:00:08.38 ID:Ld63SIcI.net
>>965
分担分業化が進んだだけだろう
昔は一人あたりの労働作業量がそのぶんだけ多かったといえる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:04:12.29 ID:2+es2NGw.net
デジタル化されたから、分業が楽になったね
手直し簡単、保存も簡単、劣化もしない、コピーも簡単
インクもいらない、セルもいらない
いい事ずくめだにゃ-

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:05:12.86 ID:Cg9GdYVK.net
爆血!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:05:16.45 ID:Ld63SIcI.net
ちなみにノンクレジットされてることなんて当たり前にある
昔のスタッフロールが少ないというならノンクレ扱いだったんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:09:46.31 ID:cCMG/J/0.net
うし
FEやってくるかいあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:17:14.97 ID:40S+30jI.net
ダンまち第3部本気で1クールでやる気なんかな?
ストーリー起伏激しくて山場も多いし泣けて良い話なのにまた雑にやられそうで不安しかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:18:06.71 ID:63myevWz.net
今時セル画信仰がまだおると聞いて

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:19:51.21 ID:QK8nvS6i.net
そう言えば今もアニメ映画の特典でフィルム配ってるけど、アレも意味分からん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:20:11.59 ID:qUOvjH8v.net
チョンは害虫

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:27:57.31 ID:RrlocNYk.net
>>961
懐古おじいちゃん?w
バンドリ3期の第3話見てこい。同じことをセルでやれるか答えてみろ老害。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:28:49.86 ID:63myevWz.net
>>973
あれはええやん
嬉しいし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:29:28.91 ID:63myevWz.net
携帯電話やネットのない時代に帰りたいらしいですね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:31:45.97 ID:2uCiAkH2.net
>>972
もうなくなったから信仰だけ残ったんだぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:33:03.85 ID:ofHPAfls.net
もうアニメは描く仕事から演技をつける仕事に変わるのかもしれないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:33:30.92 ID:kelErBXP.net
今から思うと防振りはシルリンだったから救われたんだな
原作見てみるとなんで3000枚弱のアニメになったのかホント不思議だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:41:42.16 ID:jfYMF/ny.net
ダン街はファミリア間の抗争や裏で糸弾いてるヤツらがウザくてな
3期はダンジョン行ってくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:42:17.15 ID:Ld63SIcI.net
どうみても20年前の作画の方がいいという
https://i.imgur.com/xlt9Zt7.png

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:46:38.09 ID:CQuEZbqn.net
>>935
だよなっ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:47:21.37 ID:6Jg9VhHq.net
>>515
くまみこって途中切りしたけど凄まじいバッドエンドでクソアニメ認定されたんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:49:20.07 ID:rSJliqvm.net
>>981
残念ながら

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:49:48.09 ID:aRlF+ub1.net
くまみこは2話とかクソ面白かったんだけどな
アニオリで期待値ぶっこわしたのが全て悪い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:50:51.11 ID:ofHPAfls.net
レイプでもされたのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:54:34.73 ID:Bn/8QdBb.net
>>975
そこで出すのがバンドリなのか…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:54:45.61 ID:k7Ftg/v9.net
>>982
左のババ感www

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:57:26.89 ID:rSJliqvm.net
くまみこって公開レイポされてヤンデレルートだったよね
仙台市民おそろしあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:04:37.33 ID:xkcD1N11.net
ポリピク作品とかでよくね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:18:05.85 ID:Q1LKTuk0.net
立ててくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:18:47.27 ID:Ld63SIcI.net
アニメの主人公なんてみんなこれでいい
ナルシストの顔を映すな
https://i.imgur.com/o2NLySL.png

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:19:24.37 ID:Q1LKTuk0.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600679945/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:20:47.89 ID:kwwkM8MM.net
よくやった
褒美にジビエートを見る権利をやろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:23:09.04 ID:7OTL2aXA.net
昨日Abemaでちらっとジビエを覗いたけどOPの時点で想像の遥か上を行ってたわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:25:04.80 ID:Bn/8QdBb.net
>>993
ソーマの薫製のやつじゃん!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:27:16.53 ID:yKthJaTF.net
新スレ乙、1000なら手品先輩続編

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:29:24.60 ID:vWDQQVdu.net
>>1000ならラピライ覇権

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:32:12.31 ID:8xNGz9+j.net
うざメイド!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200