2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2382

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:42:14.70 ID:6/Et6qDz.net
新しいアニメはどうかな?面白いかな?っていう興味だけ
2、3話つまみ食いしてゴミ箱のポイ捨てしてる
そうやってダラダラ続いてるだけのクソ娯楽なんだよアニメは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:43:32.19 ID:y4V1pRti.net
いわかけはPV見る限りだとギャグ色が強すぎなんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:43:59.47 ID:a0YSMdWa.net
半沢直樹ってまどマギみたに1期だけの一発屋なんじゃねと思ったが二期も余裕で20%以上視聴率あるんだっけか
普段テレビ観ないから20%ってのがどんだけのレベルなのかはいまいちわからんが
昨今これほど話題になってるドラマはねーよな
一昔前の木村拓哉のドラマみてーだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:44:01.88 ID:sGR7/QLQ.net
>>818
で、アニメ板で愚痴まで書いてりゃ十分アニヲタだ心配すんな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:44:21.81 ID:6/Et6qDz.net
でもアニメの他にイイ娯楽もないから
休みの日とか暇だしアニメでも見るかってなってるだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:48:15.22 ID:6/Et6qDz.net
でもそんな不毛な時代ももう終わりなんや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:51:53.15 ID:sGR7/QLQ.net
>>819
エロにふってもギャグにふっても、真面目にボルダリングをやってくれりゃ見るよ。
基礎体力の練習風景とかあったからまあよし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:52:59.46 ID:B4DNNmyb.net
覇権は呪術廻戦だろうな

ポスト鬼滅と言われてアニメの出来も良い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:53:30.84 ID:hwjntiZI.net
グロいのはいやずら

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:54:28.31 ID:6/Et6qDz.net
いま全世界でVTuberってのが大ブームになってるらしい
わいも最近見始めたんやがこれがなかなか面白くて、アニメもいいけどたまにはこういうのもええかなって楽しんどるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:56:34.15 ID:8Y9vyesQ.net
呪術はそんなにグロくないぞ
たまーに少女の顔が吹っ飛んだりするだけだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:58:06.78 ID:ipo1sY5V.net
半沢は 監督も登場人物も制作スタッフも 1期2期同じだからな
例えるなら長井龍雪の超電磁砲シリーズと同じ
ブレない面白さがちゃんと続いてる

看板だけ引き継いで中の人が大幅に変わったまどマギとは違うわ
これはSAOにも言える事だが、監督が変わればもうそれは別の作品よ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:00:43.41 ID:sGR7/QLQ.net
いい加減半沢あぼーん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:02:35.48 ID:B4DNNmyb.net
物語シリーズはずっと新房だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:02:45.86 ID:EgzYKfW/.net
洋ドラ君だろ、半沢、半沢、この気持ち悪い執着の仕方、ADHDなんやな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:03:29.82 ID:rxdnQfnu.net
マギアレコードと超電磁砲ならマギアレコードのが売れてるけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:04:14.79 ID:6/Et6qDz.net
昨日も戌神ころね、兎田ぺこらの配信面白くて見とったわ
連休はVTuberの配信も豪華で今日もどれ見ようか悩ましいね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:05:27.03 ID:U3fbNLKm.net
グロでも内容面白ければおk

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:06:01.33 ID:IRjQ1SZF.net
今期のレールガンはナウシカパクりまくってたなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:07:32.40 ID:B4DNNmyb.net
面白くても超電磁砲じゃSAOには敵わんし
そもそも禁書三期の方でファン減らした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:09:37.04 ID:6/Et6qDz.net
もしVの配信見てみようかと思っとるやつおったら
クロムに「YouTube Live Chat Flow」ってアドオン入れるのおすすめやで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:11:06.63 ID:sGR7/QLQ.net
面白かったら勝ちじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:13:40.22 ID:6/Et6qDz.net
しかしこんな可愛い女の子たちが毎日楽しい配信やってくれるなんて
すごい時代になったんやなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:19:07.90 ID:B4DNNmyb.net
面白くても残ってるファンの総数が違うから勝てないということ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:20:32.96 ID:qypNgPuh.net
SAOの信者ってあんなのでも円盤買うんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:29:33.56 ID:hqtweDyt.net
グレートプリテンダー ケース4もちゃんと面白かった
西の魔女、ドロシー、オズに猫
このフリでベタに来るとふんでたからそう来るのかと感心したわ
オチもロマンチックで嫌いじゃない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:41:11.65 ID:EVwiz6If.net
>>828 某3話で死んだ魔法少女「マミるの?怖い...」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:49:31.45 ID:t5TVj0Et.net
グレプリはスティングとか鑑定士と顔のない依頼人とか
映画から盛大にパクってるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:53:40.53 ID:dESpqhbV.net
腐はヒプマイアイナナ松じゃなく案外呪術にいくと予想

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:54:44.23 ID:GOs7k0NR.net
おっぱい盛った御坂のクローン一体欲しいだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:57:47.55 ID:0ULcRnHX.net
グレプリ無駄に意識高い系かと思ったらしっかりエンタメしてて好感だわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:04:29.36 ID:fbKbA/NV.net
熊はデイトレか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:04:38.08 ID:EVwiz6If.net
呪術は男キャラも女キャラも均等に出てるから男にも人気出るかもな
つか来期のモン医者メメたん枠いるじゃんwキャラ千葉ちゃんの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:07:18.21 ID:hCkKE8Gp.net
呪術は可愛い女キャラはすぐ死ぬかすぐ出番なくなる
男みたいな女キャラだけ生き残る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:08:51.39 ID:fbKbA/NV.net
いきなりヘビーなネタバレ来るなあ
ミルキィーなくなるじゃねえか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:09:52.00 ID:rxdnQfnu.net
五条悟(呪術)
司馬達哉(劣等生)
→声優 中村悠一

俺つえー系二つも担当か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:16:17.29 ID:8Y9vyesQ.net
最強キャラは中村にやらせとけという風潮
そいやラインハルトは出番ないのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:18:10.15 ID:Cg9GdYVK.net
ハチナイ覇権やな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:23:27.12 ID:kwwkM8MM.net
ラインハルト出てきたら簡単に攻略されて悔しいじゃないですか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:26:20.28 ID:TcgXAgMk.net
>>842
今期のSAOめっちゃ作画良くてクオリティ高いからファンからしたら円盤買う理由なんてこれ以上無いでしょ
俺は他のアニメで円盤買う時は作画良いやつしか買わないし
どんなに原作が好きでもクソ作画だったらファンを舐めてるとしか感じなくて金を払いたいとは思わないわ
だから全てのアニメ会社に言えるけど円盤売りたいなら1番に作画だけは良くしろと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:29:51.92 ID:ipo1sY5V.net
呪術廻戦

ああもう別格だね、これは良いアニメだわ
同じ制作で似たようなカメラワーク回転グリグリ系のGOHと比べても見せ方のセンスが段違いだ

もはや熱血バトルアニメはジャパニメーションのお家芸だな
この出来なら話題の秋アニメ筆頭になりそうだわ
鬼滅レベルは無理でも、ヒロアカレベルには届きそうな、秀作の予感

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:33:32.21 ID:EVwiz6If.net
実際に面白いかは始まってからだがな、1話だけ神で終わりそうなアニメもあるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:44:01.42 ID:N5wIK9dT.net
>>857
ファンを散々待たせといてやっと作ったと思ったら糞作画で絶望させた禁書は酷かったな
ファンはあんな低クオリティのアニメを見る為に長年応援してきたのかよと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:59:35.84 ID:EVwiz6If.net
実写になるがR15指定の最短距離は回りくどくてのホモさはぱねえ...ヤフーニュースで見たが
来期の男色系アニメなんて全然普通だわw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:00:41.69 ID:k7Ftg/v9.net
カメラワークは某監督さんの「回したがるよねー」っ一言聞いてからどうも回ると笑ってしまうようになった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:00:49.34 ID:gDiuV7kE.net
>>814
すぐ再生するよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:03:14.14 ID:7P2eyHfy.net
呪術のカメラは良い感じだったが
ハンシェイとか気持ち悪かったし回ればいいってもんじゃない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:06:43.86 ID:kZq3HpR6.net
>>858
チョンチョン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:08:09.95 ID:gDiuV7kE.net
>>825
でも、カワイイ娘いないよ(断言

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:08:51.09 ID:8Y9vyesQ.net
>>865
ファイティン!!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:11:30.56 ID:vWDQQVdu.net
>>853
たこ焼き食べ放題じゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:11:44.70 ID:7P2eyHfy.net
可愛い子は絶対にメインキャラになれない、実質男しかいない漫画
でも釘崎はかなり女顔に変わってるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:16:23.25 ID:RbKpkTij.net
呪術なんちゃらがウケるわけねーだろ
劣化初期BLEACHじゃねえか
つかハンシエイって何だ?
下朝鮮系か?下朝鮮慰安婦の名前か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:18:33.42 ID:gDiuV7kE.net
高身長のケツのでかい女しか許されない漫画

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:30:32.19 ID:Ld63SIcI.net
ソンフンミンがプレミアで1試合4ゴールか
個人能力で韓国人に大きく劣ってるな日本人は
グループでしかイキれない豆腐が日本人だししゃーねえ結果か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:34:13.47 ID:QIVz5VkG.net
映画のような今の作画のクオリティーで一番人気のアインクラッドが見れる
SAO叩いてる奴やべえ奴ですよ
人気配信者言ってたw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:34:15.36 ID:hq2SNqbR.net
そいつただ一匹でイキられてもな
それ以外はただの泥棒だけ
にしても反日のくせにパクリしか出来ない劣等種は大変だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:34:47.94 ID:Ld63SIcI.net
>>874
これくらいやってからいおうぜ
https://video.twimg.com/amplify_video/1203377507422101504/vid/720x720/5yBlI-J-X7aUCNiF.mp4

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:40:41.43 ID:hq2SNqbR.net
アニオタのスレでマンセーされてもな
つーか泥棒とパクリしかいないってのは否定できないのか笑
さすが何も生み出したことない泥棒ミンジョク様は劣等感が凄いっすね
マンフアとかウェブツーンだか劣等感丸出しでみてるこっちが恥ずかしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:41:57.43 ID:no7AcbhU.net
>>873
作品アンチならともかく一番人気あるアインクラッド編を映画作画で見れることに文句言ってるなら確かにヤバイと思う
fateで例えるとDEEN版とufo版くらいの差があるんで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:43:33.56 ID:H6+H34Yd.net
SAOのバトルは酷かったな
アップにしすぎ回しすぎデフォルメしすぎ
何やってるのかさっぱりつたわってこねえ
センスのかけらもねーわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:44:26.96 ID:X5XWiwhv.net
ネタバレだけどSAOはくそつまらん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:44:45.05 ID:dEPWUngb.net
この2020年にもなって余所様の農作物を官民一体で盗む野蛮なゴキブリだからな
たまたま活躍できる奴がいたら真っ先に日本人様にご報告とは甲斐甲斐しくもある
日本が気になってしょうがないのか褒めてほしいのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:45:10.36 ID:3RKZXIXb.net
ひどいネタバレを見た

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:45:33.57 ID:RgxkWfA6.net
いくら作画よくても
ストーリーがジビエ以下だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:48:25.26 ID:GOs7k0NR.net
皆キリトになりきってアスナと妄想セックスをしてる
これが大事

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:49:33.74 ID:M3dP/pkK.net
歴代の熊アニメで良作だったのは熊巫女だけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:49:56.37 ID:Ckaso1mV.net
よくわからんが慰安婦がわいてるの?

〉QRコードレベルの発明もできないのはある意味凄い

チョンなら慰安婦像を発明したやん。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:50:24.49 ID:dYYWJ1x+.net
SAOは作画の良さを楽しむアニメだからな
最新話もよく分からなかったけど戦闘シーンは凄かったから映像作品としては見てて気分いい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:50:52.62 ID:ifDTesbb.net
ブスアスナなんかどうでもいい
ラブドールアリスをくれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:53:43.08 ID:Ld63SIcI.net
マクロスとかガンダムに比べると安っぽい宇宙の映像だったなSAO

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:56:14.26 ID:dYYWJ1x+.net
まあ毎期必ずある作画枠みたいなもんだよ
アニメの良いところは作画だけでも楽しめるということ
ゲームだってグラフィックだけで楽しめるし音楽だって歌詞の内容関係なくメロディーだけで楽しめるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:57:24.08 ID:Ckaso1mV.net
>>888
安っぽいのはお前らチョンのパチモンコンテンツでしょ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:59:48.29 ID:h56Z01hA.net
>>886
おまけとしてとりあえず最後だからって理由で戦闘シーンを入れた割にはクオリティ高かったな
これが予算あるアニメって事か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:00:36.30 ID:+LwEENQG.net
ちくしょー!アリスの電源と充電コンセント下半身にあってくれよ!
コンセント無し、核融合炉、太陽炉は却下

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:01:52.96 ID:IROjDV6d.net
>>892
尻尾付いてたじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:01:57.65 ID:Ld63SIcI.net
>>891
むしろ最後のあれでさらに評価落とした
あのチープな宇宙空間に人が立ってる絵自体がシュールすぎた
B級超えてC級作品の色がでてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:04:28.75 ID:mbIaG28V.net
地球見下ろしてた時はオカエリナサトするのかと思ったらまどマギの方だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:05:17.13 ID:ZCboqatp.net
>>884
百合熊嵐は凡作なんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:05:51.65 ID:iwrarz3N.net
>>891
A-1はSAOだけ作画で本気出す会社になってしまった
昔は色んなアニメの作画を良くしてたのに今はSAO だけ頑張る方針に変わったのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:07:15.49 ID:ZCboqatp.net
>>859
1話だけ神とかがっこうぐらし、琴浦さん
思い出すな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:07:46.12 ID:fRC4c/Qr.net
チョンは見栄えが悪すぎる。
不細工すぎる。あんなにどいつもこいつもマッシュルームヘアーで目がおぞましい程細かったら引く。
雑誌やパッケージの表紙にも飾りにくい。
アジアンは見た目が皆同じと馬鹿にされるが、その中でもチョンはさらに見た目が同じ。
悪いけどチョンキャラがアニメなんかにでてもチョンの顔がチラついて全く推す気にならん。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:09:49.86 ID:gB8a6xz9.net
アサルトリリィ期待してる
シナリオも気になるがキャラも可愛くて好きエロ画像ほしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:11:03.93 ID:1xJC/lYS.net
>>894
製作者「グックに評価されなくてもええで。客じゃなくて乞食やし」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:12:41.62 ID:idJGp/Xj.net
とんでもなく科学が発達してましたオチはまあいいとしてもトップをねらえをやる必要はないだろう
ご丁寧にガイナ立ち見せてたけどガイナ立ちは大ピンチからの下からせり上がり真打ち登場までが様式美なんだからなぞるならそこまでなぞれよと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:13:22.01 ID:ykVfFxPH.net
>>897
だってA-1のアニメなんて視聴者はSAO以外は円盤を全然買ってくれないし
そりゃあ利益を見込めないアニメに力は入れないわな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:14:48.10 ID:UDxMkV+U.net
>>776
あっごめん
一期は二期のときやった一期のスペシャル版見てたんだった
一期見てからの方が楽しめるかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:14:54.07 ID:Cg9GdYVK.net
作画厨くっさ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:16:16.16 ID:eYv2ecU+.net
BanG Dream!が大漁旗を公開して幼稚なチョンどもが荒らしまくってたが、公式は全く動じなかったね。
それどころかチョンに荒らされたその直後、日本語と英語と中国語のみでイベントの宣伝してたし、反日しか脳みそにない寄生虫どもは眼中ないんだろ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:17:20.38 ID:Fzs2RVwo.net
続きだし絶対見るやつ
・ストパン3期
・ごちうさ3期
・お兄さま2期

PVとか見た感じ気になるから見るやつ
・いわかける
・レールロマネスク
・魔女の旅々
・体操ザムライ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:17:46.72 ID:vWDQQVdu.net
>>900
どう見てもコケる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:20:18.65 ID:/BaLkIMU.net
ガイナ立ちとかサンライズ立ちとかシャフ度とか言ってる奴全員キモいわ
何その制作会社が初めてやったみたいな面して言ってるんだよ
起源を主張するとか韓国かよ
こんなの昔から色んな漫画とかでやってるわボケ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:20:53.71 ID:v3KB60Yp.net
お前が一番キモいよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:21:23.47 ID:Ld63SIcI.net
SAOって作画いいか?
塗りが淡泊に感じて色彩情報量が少なく感じるんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:21:47.84 ID:Bn/8QdBb.net
信者が見ると良くみえる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:23:20.43 ID:SqwpGPga.net
金落とさない声だけデカい動物なんて企業から見ればゴミクズ以下だからな
それが日本人じゃないどころか、超反日ときたもんだ
バンドリ!の公式じゃなくても媚びる意味が誰にも無い

あれ、嫌儲と南朝鮮人って似てないか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:25:28.48 ID:vuzuD7e1.net
>>911
他はともかく作画だけなら無駄に良いよ
撮影やエフェクトを多用してド派手にして画面から感じる高級感は出せてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:27:46.77 ID:cLh3davw.net
僕いわかけに期待してる(´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:29:41.21 ID:fy9sP3/T.net
岩は色んな人呼びそうで本スレはカオスになりそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:30:02.69 ID:eL/tSnEp.net
漁るとリリイはブシロードだからあれだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:34:05.13 ID:vWDQQVdu.net
いわけるで豚が細マッチョ女好きに目覚めちまうんか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:35:56.12 ID:Ld63SIcI.net
>>914
色合いはハッキリしてるけどべた塗りに見えるんだよな
宇宙空間とかただ輝度が高いだけで明暗がない真っ黒一色にしてるだけみたいな安い印象だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:37:04.78 ID:eNyca5Sj.net
スミイチ回避、今日は勝てるかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:37:45.79 ID:UTV3G9fw.net
始まる前にお前らが気になるやつは大体ハズレだからな
そして原作読んでるけど面白くないよって作品は大抵面白いという

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:38:30.62 ID:Cg9GdYVK.net
無料配信されてる鬼滅見てるの俺だけかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:38:34.05 ID:t5TVj0Et.net
AICO
由良博士と子安だけじゃなくマターもAICOの脳みそを欲しがってるという

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:42:06.78 ID:akvVoeL4.net
>>914
SAOはufoを目指してるのかと思って見てたら制作協力にufoがいたのは驚いた
ufoって自分の作品以外でもちゃんと仕事するんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:42:24.03 ID:hByQqznl.net
どうでもいいが、チョン沸くな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:44:06.22 ID:bIK0cNp2.net
作画厨の褒めるのは背景CG立体的でキャラがペラッペラでミスマッチなコラージュしか見えない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:44:46.13 ID:Ld63SIcI.net
なんつーかSAOの作画とかみてるとアニメもデジタル化しすぎて情報量に乏しいつまらんCDみたいな感じになっちまったな
欧米でアナログのざらざらした温かみのある音になって多くの情報が散らばるように聞こえるレコードの方が再燃してるのもなんかわかるわ
SAOは表面だけ取り繕ってるだけで内部の方までどんどん拡大して見ていったら作画がいいと感じねえもんな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:44:53.79 ID:+UsMfr0h.net
ufoのティルズや刀剣の頃に似てるね
ちょっとキャラ明るすぎで浮き気味
最近の鬼滅やFateHFはずっと背景に馴染じむように仕上げてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:46:23.13 ID:hByQqznl.net
チョン、沸くな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:49:12.36 ID:Ld63SIcI.net
やっぱ作画はセル画時代が一番良かった
内部まで拡大してもスカスカな印象を与えなかった
日本産アニメはセル画とデジタルのハイブリッドを目指さなかったのが失敗だったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:51:59.74 ID:yiSY5dTA.net
君たち、絵がキレイな地雷アニメならそこら中に埋まっているぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:52:54.35 ID:ryMvpEja.net
まぁごちうさが全部持ってくんですけどね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:54:04.61 ID:hByQqznl.net
アンカの必要なく、自覚しろチョン
お前に言ってんだよチョン
チョン、沸くな、と

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:55:55.42 ID:vWDQQVdu.net
>>932
ラブライブだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:57:24.33 ID:oGwwLh67.net
俺はストパンだと思うね
やっぱカーと熱く盛り上がるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:58:06.18 ID:rQc5QkEJ.net
セル画の時代こそ作画だけで表現出来る事に限界があって今と比べて微妙だけどな
そりゃあディズニーやジブリレベルまで良いなら話は別だけどTVシリーズのセル画で今の時代の比べて作画良いのなんて無いでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:00:35.16 ID:ofHPAfls.net
アスナ=NTR

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:05:50.54 ID:Ld63SIcI.net
>>936
だからハイブリッドにすべきだったんだよな
肌のきめ細やかさみたいな処理はざらざら感がでるセル画の方が断然いい
デジタルだとべた塗りだからほんと表面部分だけきれいにしときました感がある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:08:06.55 ID:hByQqznl.net
母国か心の祖国だか知らんが帰れチョン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:09:16.15 ID:Ld63SIcI.net
セル画だと凹凸の立体感がでるんだよな
対してデジタル処理だと立体感が損なわれていかにも平面世界って感じを脳が受け取るわけよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:09:49.98 ID:I30806S9.net
ちょっと前にジャングル大帝OPはどうやって撮影したのかを話題にしてたメーターがいた
視点と動物達が別々の方向に動き、回り込みまで使われてる現代CGでも手間がかかりそうな映像
しかも手書きだからこそ個々の動物達が活き活きと描かれている
セル制作というだけで馬鹿にする物ではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:11:27.91 ID:pM1N7vPX.net
セル画厨はゲームはドット時代の方がキャラの感情や世界観の表現が上手かったと言ってる老害だよな
シナリオが昔と比べて良いとかなら分かるけど
流石にゲームとし見たらドット時代はプレイヤーの想像力に託してる部分が多すぎるのでゴミだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:13:11.91 ID:hByQqznl.net
アニメもチョン出すな
SAOとかチョン出す理由無かっただろ
省いても差し障りない無いはずだったろ
一回出してしまえば百回因縁吹っ掛けてくるのがチョンだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:13:49.99 ID:B5T0uKrQ.net
>>942
SD制作と勘違いしてないか
16mmで撮影されたセルアニメはフルHDくらいのクオリティがあるぞ
そもそも画質と作画は別の問題だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:14:50.34 ID:Y2n7oFOf.net
>>917
アサルトリリィ

はシャフト
頑張って欲しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:16:12.80 ID:Ld63SIcI.net
>>942
セル画なら広範囲に色度を変えたこんな影の表現までもが可能
そもそもSAOみたいな安っぽいデジタル絵とはコントラストが違いすぎる
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/6/8/2/1/0001786821.jpeg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:18:51.82 ID:qT9zsIaM.net
もうシャフトは終わったと思ってる
2000年代〜10年代前半まではとても輝いていた制作会社だったからとても寂しいことなのたけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:20:14.42 ID:SKgI46MY.net
>>946
なんだこの気持ち悪い絵は?
何がクオリティ高いのか全くわからないわ
昔の人ってこんな絵で興奮してたの?
こんなクオリティで今の時代で放送されたら糞作画扱いされるだろw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:24:41.55 ID:Ld63SIcI.net
まずセル画のように色階調が広い肌色を作れない時点でデジタル絵は大きく劣る
絵力から伝わるリアリティがぜんぜん違うんだよな
さすがに感性死んでてもコントラストの意味くらいはわかってて欲しいものだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:28:09.39 ID:SKgI46MY.net
だけどお前が貼った絵も微妙だからな
アニメなんて基本的に一回見たら終わるものなんだから
誰が見ても分かりやすいくらい作画良いセル画時代のアニメ絵でも貼ってくれれば良いのになんで微妙なのをわざわざ貼ったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:30:19.02 ID:n9YHuXcO.net
夏のあらし完結編見たかったな
テレビは無理だと思うんで映画で良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:35:54.11 ID:Ld63SIcI.net
>>950
今の作品に置き換えたら
ナナブンノニジュウニ
みたいなもんだろ
あの絵をセル画で作ってれば強コントラストで現実感と立体感がでるという話だ
ゆえにSAOみたいなコントラストないノッペリ絵のどこが作画いいのかさっぱりということ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:37:10.27 ID:4drYcdV2.net
はいはい昔は良かった昔は良かった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:39:07.58 ID:cCMG/J/0.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:40:05.70 ID:2+es2NGw.net
>>946
ひょっとして同級生2の唯?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:40:32.60 ID:rSJliqvm.net
連休も明日で終わりですね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:41:08.61 ID:1PXgoF7B.net
現状で唯一の商業4Kアニメのゴティックメードはセルで制作されデジタル撮影された
BS4Kのシドニアは4K向けにレンダリングからやり直してる
さあ次のステージに向かおう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:42:01.10 ID:jo6wE6Pm.net
漫画なら昔の方が絵が上手いと言われても理解出来るけど
アニメはどうしても昔の方が良いってのは理解出来ないな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:44:00.15 ID:yKthJaTF.net
>>946 クソみその阿部さん?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:45:46.13 ID:Ld63SIcI.net
>>958
それは流行の絵柄があるからだぞ
同時に昔のテレビはブラウン管で解像度が低いのでそれにあわせた処理だからどうしてもぼやけ気味だったり荒くなる
その違いだけでセル画とデジタルでは雲泥のコントラストの違いがでて比べるのが恥ずかレベルになる
ようは場違いレベルだ
デジタルの方が制作が簡単で楽で安上がりだからそうなっただけで品質でいえば数段劣る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:51:29.28 ID:Ld63SIcI.net
やっぱな、人間楽しようとしたら駄目になるんだよ
それが日本の凋落ともいえるが
苦労したぶんだけ質に跳ね返ってくる
昔のアニメの方が作るのが大変だったんだから当然だ
なろうも同じで楽しようと横着してるやつのたまり場なんだからゴミばっかりしかないのは当たり前

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:52:25.74 ID:z4fMiSuW.net
シドニア映画楽しみ
つむぎ〜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:56:51.80 ID:2+es2NGw.net
そうか?
セルアニメの良くないところ

作る側からもまずいことはたくさんあるが、見る側に絞っても
傷、ゴミによるノイズの問題、画面の揺れ、フルアニメーションにしにくいなどなど
アナログ処理なので、物理的限界から表現の幅も狭いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:57:40.62 ID:K0EXsykE.net
あの、そのくだらないやり取り他でやってくれませんか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:58:09.99 ID:jo6wE6Pm.net
アニメ作るのは今の時代の方が作業量は多いんだけどな
昔のアニメのEDクレジットと今のクレジットを見比べてみなよ
今の奴はアニメを作るのに色んな技術を使ってるからスタッフロールの画面の制圧量が凄いから
昔の映画を作る作業を今はTVシリーズでやってるのが多い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:00:08.38 ID:Ld63SIcI.net
>>965
分担分業化が進んだだけだろう
昔は一人あたりの労働作業量がそのぶんだけ多かったといえる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:04:12.29 ID:2+es2NGw.net
デジタル化されたから、分業が楽になったね
手直し簡単、保存も簡単、劣化もしない、コピーも簡単
インクもいらない、セルもいらない
いい事ずくめだにゃ-

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:05:12.86 ID:Cg9GdYVK.net
爆血!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:05:16.45 ID:Ld63SIcI.net
ちなみにノンクレジットされてることなんて当たり前にある
昔のスタッフロールが少ないというならノンクレ扱いだったんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:09:46.31 ID:cCMG/J/0.net
うし
FEやってくるかいあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:17:14.97 ID:40S+30jI.net
ダンまち第3部本気で1クールでやる気なんかな?
ストーリー起伏激しくて山場も多いし泣けて良い話なのにまた雑にやられそうで不安しかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:18:06.71 ID:63myevWz.net
今時セル画信仰がまだおると聞いて

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:19:51.21 ID:QK8nvS6i.net
そう言えば今もアニメ映画の特典でフィルム配ってるけど、アレも意味分からん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:20:11.59 ID:qUOvjH8v.net
チョンは害虫

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:27:57.31 ID:RrlocNYk.net
>>961
懐古おじいちゃん?w
バンドリ3期の第3話見てこい。同じことをセルでやれるか答えてみろ老害。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:28:49.86 ID:63myevWz.net
>>973
あれはええやん
嬉しいし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:29:28.91 ID:63myevWz.net
携帯電話やネットのない時代に帰りたいらしいですね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:31:45.97 ID:2uCiAkH2.net
>>972
もうなくなったから信仰だけ残ったんだぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:33:03.85 ID:ofHPAfls.net
もうアニメは描く仕事から演技をつける仕事に変わるのかもしれないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:33:30.92 ID:kelErBXP.net
今から思うと防振りはシルリンだったから救われたんだな
原作見てみるとなんで3000枚弱のアニメになったのかホント不思議だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:41:42.16 ID:jfYMF/ny.net
ダン街はファミリア間の抗争や裏で糸弾いてるヤツらがウザくてな
3期はダンジョン行ってくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:42:17.15 ID:Ld63SIcI.net
どうみても20年前の作画の方がいいという
https://i.imgur.com/xlt9Zt7.png

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:46:38.09 ID:CQuEZbqn.net
>>935
だよなっ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:47:21.37 ID:6Jg9VhHq.net
>>515
くまみこって途中切りしたけど凄まじいバッドエンドでクソアニメ認定されたんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:49:20.07 ID:rSJliqvm.net
>>981
残念ながら

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:49:48.09 ID:aRlF+ub1.net
くまみこは2話とかクソ面白かったんだけどな
アニオリで期待値ぶっこわしたのが全て悪い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:50:51.11 ID:ofHPAfls.net
レイプでもされたのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:54:34.73 ID:Bn/8QdBb.net
>>975
そこで出すのがバンドリなのか…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:54:45.61 ID:k7Ftg/v9.net
>>982
左のババ感www

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:57:26.89 ID:rSJliqvm.net
くまみこって公開レイポされてヤンデレルートだったよね
仙台市民おそろしあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:04:37.33 ID:xkcD1N11.net
ポリピク作品とかでよくね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:18:05.85 ID:Q1LKTuk0.net
立ててくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:18:47.27 ID:Ld63SIcI.net
アニメの主人公なんてみんなこれでいい
ナルシストの顔を映すな
https://i.imgur.com/o2NLySL.png

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:19:24.37 ID:Q1LKTuk0.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600679945/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:20:47.89 ID:kwwkM8MM.net
よくやった
褒美にジビエートを見る権利をやろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:23:09.04 ID:7OTL2aXA.net
昨日Abemaでちらっとジビエを覗いたけどOPの時点で想像の遥か上を行ってたわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:25:04.80 ID:Bn/8QdBb.net
>>993
ソーマの薫製のやつじゃん!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:27:16.53 ID:yKthJaTF.net
新スレ乙、1000なら手品先輩続編

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:29:24.60 ID:vWDQQVdu.net
>>1000ならラピライ覇権

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:32:12.31 ID:8xNGz9+j.net
うざメイド!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200