2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2382

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 10:45:25.30 ID:X0Cao0me.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
https://anime.eiga.com/program/season/2020-autumn/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2381
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600141407/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:18:10.80 ID:gas5I2l9.net
>>646
マァムのあぶない水着なら売れそう(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:26:43.57 ID:1CihEfYS.net
定価¥350以上の日清の生ラーメンが飛ぶように売れてるんだが
近所のスーパーで
一方売れ残ってるのはマルちゃんの生ラーメン¥198前後のヤツ
人気って残酷だよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:27:29.98 ID:EQatIJkq.net
明日は月曜日

復唱してください
社員に連休は不要です
社員に連休は不要です(´;ω;`)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:28:21.49 ID:5S+ULSvi.net
>>646 ここはザボエラ様の抱き枕カバーをww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:29:12.56 ID:cxZb8GMH.net
うし
FE風花雪月のDLC部分やっってくるかい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:31:23.64 ID:tft3pqRB.net
袋麺は茹でるときに重曹入れると生麺ぽくなるとテレビで見た
だが重曹がウチにはない(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:32:04.38 ID:oYVzNxjv.net
半沢直樹 9話 S

黒崎かわいいよ黒崎

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:34:28.33 ID:AwirX+pA.net
俺たちが良いと思うってことは今時の子には合わんやろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:35:20.48 ID:1CihEfYS.net
多分行列のできるラーメン屋に行きたくない連中が
家でラーメンを作ってるんだろうなと推測

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:43:53.92 ID:fn2IqFYX.net
ラーメンなんて行列できない店でもカップでも普通に上手いから何でもいいよ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:00:48.74 ID:8mkgOHLn.net
>>630
アスクを作り出すところからして殲滅することしか考えてないだろ
非情すぎるところを隠したいからエレオノールを作り出したってのならわかるけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:01:57.64 ID:ujsGhgMe.net
半沢は現代の歌舞伎だよ
あの程度のものを有り難がれるくらい脳みそ空っぽになってみたいもんだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:08:16.22 ID:5S+ULSvi.net
そういえばすっげえホモくさいテンカウントってアニメ、2020年にやるらしいが全然動きがないな
ウィキペディア見たらジャンルはBLでしたw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:16:33.02 ID:Z9NkKhaD.net
【声優】#花江夏樹 双子女児誕生を報告 妻に感謝「家庭を支えていけるように頑張ります」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600593880/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:18:17.21 ID:Fr8gAkA0.net
>>659
テンカウントは潔癖症の話だから
他人が触ったドアノブに触れるのを第一目標にしたりするので
コロナの今、あまりふさわしくない題材かと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:19:12.64 ID:5S+ULSvi.net
なるほどなあ>テンカウント

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:44:00.90 ID:I/okcI1P.net
俺ガイルはなんか中年同士のプロポーズみたいな台詞の掛け合いやってたな
年甲斐もないような若さのないおっさんとおばさんの臭い台詞見せつけられて誰得みたいな感じだったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:47:53.91 ID:EQatIJkq.net
コロナ禍でもパンデミックによる荒廃した世界を放送したジビエート殿は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:00:51.17 ID:sGR7/QLQ.net
秋のPVまとめたやつ見たけど異様に多いな。
ファンタジー物もシブいのけっこうあっておっさんも楽しみ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:06:45.80 ID:uUMeXwWw.net
 
全生中!膣の呼吸!!
 

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:14:36.27 ID:ynPZfC5H.net
狼さん三話でもうやったんかい
あまりに堪え性無さすぎんぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:37:51.83 ID:FieZQMfp.net
オオカミさんはもうセックスか。はえーな。エロカットすら皆無のモンスターの医者とは大違いだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:44:44.61 ID:rTTwSH+8.net
>>658
あの程度のもの他にないから
視聴率あるんだけどな
そっちの方が問題だと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:46:03.69 ID:0ULcRnHX.net
ラピライ無難な感じで終わったな
日常回はおもしれえけど本題に入るといま一歩なパターン

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:48:25.84 ID:6eNeUEvj.net
女がイケイケのDQN好きなのは当然だよ
DQNやれるってのはそもそも一般人と気力体力という生命力が違うから成せること
陰キャなんか若くても疲れ切った老人みたいに積極性もないし人間的な生命力がないから魅力もなくて不人気
キリトとかにしてもなぜか疲れた風の生命力感じない陰キャがモテてる謎設定が多い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:59:06.46 ID:sGR7/QLQ.net
板違い脈絡なしの長文かます病気の人がこのスレなんでこんなに多いの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:02:32.66 ID:6eNeUEvj.net
日本人は向上心や野心に乏しいからだいたい親と同じような職に就いてる
アニオタに限ればさらにそれらがないので無職ニート大漁

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:06:07.87 ID:tUv+262I.net
>>672
一人しかいないぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:11:36.99 ID:6eNeUEvj.net
オタクでもテンション高いDQNなら積極性も生命力も感じるからぐいぐい引っ張られる感で女によくモテる
落ち着いてる風テンション低めの陰キャは基本モテない
椅子取りゲームという現実の勝負でその消極的なノリは馬力が圧倒的に足りない
女から見て頼りなく感じられてしまう
だがアニメではそんな陰キャがハーレムになるという謎仕様でしかも支持されているという
ありえないファンタジーだらけで陰キャの妄想でしかない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:13:52.06 ID:nU93OnsG.net
めっちゃ早口で言ってそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:18:33.22 ID:/9AFKM5R.net
テンション高いDQN→スバル君
落ち着いてる風テンション低めの陰キャ→尚文さま

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:20:53.86 ID:6eNeUEvj.net
ぶっちゃけ女からモテる男
トーク中の抑揚のトーンの上下動が大きい(それだけテンションが高いということ)
表情筋が豊かで常に笑ってニコニコしている時間が多い
過激なことを冗談を交えるようにいって笑わせるトークスキルが高い

ようはDQNはモテる
ただDQNでも無愛想なのはモテない
愛嬌があって壁を作らない中居正広みたいな馬鹿役にもなれる無礼講スタイルのDQNがモテる
ようはよくあるアニメ主人公と正反対のやろうがモテるということ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:41:44.81 ID:6eNeUEvj.net
>>667
まずどんなやつでもそうだが、100パー物臭はモテない
めんどくせえってタイプでフットワーク重いやろ
そんなやつがモテるわけがない
モテるやつはいつの世も自分から積極的に会いに行こうとしたりセッティングしようとするフットワーク軽快なくそマメなやつだから
女は受け身の男とほっとかれる行為を一番に嫌う
JKみたいな高校生レベルだと2,3日という数日ほっとかれるだけでも連絡途絶や別れの原因になる
アニメは現実的な感情を無視しまくり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:50:19.08 ID:o7LDN7El.net
芸能人で言うと感情豊かな方がファンが増えるらしいね
涙を流すタイプとかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:52:09.65 ID:6eNeUEvj.net
アンカーミス
>>679>>677へのレスな
高校生レベルの男女の付き合いだと現実では数日連絡なんかをほったらかすだけで知人解消や自然消滅が多い
じじばばと時間感覚と感情の起伏がぜんぜん違うのよ
アニメだとそのへんの空間認識能力が実在の高校生の基準と大きく乖離してるわけ
アニメは高校生設定でも中身は老人みたいなキャラばかり
時間の流れ方や感覚が明らかに未成年が感じてるのものじゃない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 03:05:12.47 ID:rTTwSH+8.net
>>672
煩い蝿蚊が飛んでるだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 04:06:24.57 ID:+XBYXaAO.net
あかゆ


ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『コリアン。』
ひろゆき『中国人。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』
ひろゆき『在米韓国人。』
ひろゆき『在米中国人。』


東浩紀『東京大学法学部。』
副島隆彦『早稲田大学法学部。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』


ヒカル『松本人志。』

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 04:18:30.74 ID:+XBYXaAO.net
ああああ


ベンジャミンフルフォード『ナポレオンボナパルト。』


石平『乾隆帝。』


ラファエル『仁徳天皇。』

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 05:10:43.13 ID:N+MzfeHe.net
熊の先行見たけど…期待出来なさそう
なんでちゃんと順番通りにやらないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 05:20:10.80 ID:cCMG/J/0.net
ファイアーエムブレム 風花雪月 煤闇の章(サイドストーリー) D
あっさり終わって嗤った
取って付けたようなキャラでさっくり終わったわ
敵もなんかよくわかんねーしな
まあでも各学級のメイン3人と一緒に戦闘できたのは良かった
上手いことしてくれたら良質なストーリーになったかもしんねーのにな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 05:58:21.23 ID:+LyDOoWM.net
クマ滑っとんなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:10:52.13 ID:40Ov5mtI.net
うずらいんふぉの番組欄終了で困ってここにやって来たが
別のリンクが貼ってあって助かったナイス

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:16:14.33 ID:pjxrPX/f.net
今日は敬老の日か、アニメキャラのジジババ投票とかやりそう
やるとしたら当然カノカリのキュートなオババ様もランクインはあるよなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:27:24.13 ID:vWDQQVdu.net
なろう信者の順番通りに作れば面白いほど信じられないものはない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:38:44.41 ID:0GETQzaW.net
クマはステマ屋湧いて無いもんな
力入れてるなら角川ももうちょっとステマるだろ
まあ勝手にステマる信者も居ないので察したのかもだがw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:46:09.97 ID:9+FhdBoz.net
時系列通りにやった方が話は分かりやすいから入り込み安いだろ
いきなり3話見せられても何も事情わからんから入り込みにくいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:48:29.99 ID:B86KmgXE.net
>>384
ていぼうの冬制服が白百合のセーラー服に似てる

https://teibotv.com/images/story/011/p_004.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:49:33.79 ID:52B2xheC.net
3Dはどんなにウソっぽいことをやっても成立するからいいよな
「1000倍返しだ!」なんてアニメでやったら叩かれまくりですよ
「1000倍って何?」「1000倍とかもう死ぬしかないじゃん」「アホちゃうんか?」と避難轟々ですよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:50:48.77 ID:pjxrPX/f.net
昨日解禁になったボンズのウホッ!いいスケボーだが、これで女完全排除系だったら0話切りか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:52:50.19 ID:6qwsr6nZ.net
棒振も1話の評判散々だったがそのあとはアンチ含めて盛り上がったやん。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:55:01.32 ID:fOQoPJTS.net
昔からあるが1クールだと奇麗にまとめようとするのが出てくるな
後から原作見ると唖然とする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:56:34.10 ID:B86KmgXE.net
>>384
ていぼうの冬制服が白百合のセーラー服に似てる>>693は夏服だった

https://teibotv.com/images/top/v_003.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:10:24.75 ID:VZ8/ojpo.net
クマ軽いノリだなー 原作もゆるくまな感じであんまつまんなくて
読むのやめたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:12:22.03 ID:O2RT2Vsp.net
クマの脚本家無能すぎ
ちゃんと現実で株やってる部分見せろや

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:17:20.47 ID:N+MzfeHe.net
>>690
別になろう信者でもないし順番通りやれば面白いとまで言わんけど
熊は順番いじって面白くなってるとは思えない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:18:04.38 ID:BhNW3oEa.net
クマはもう駄目だな
信者に受けることだけが重要ななろう作品で信者から反発食らうのは大失敗

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:20:52.49 ID:7yWTKTIX.net
熊はゲーム中の部分が、これ一話かけてやる内容かってくらいどーでもいい話だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:22:33.47 ID:4TiV9Ju5.net
くま熊ダメみたいだな
今期はごちうさ、おちフル、魔王城あるし
くま熊は切ろうかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:29:07.61 ID:vWDQQVdu.net
でも来期もなろうアニメがこのスレの話題の中心になるんだろ?
なろう以外だとダンまち

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:31:42.94 ID:UDxMkV+U.net
半沢ナオキ 9話
今録画見た

前半これまでで一番つまらないかなと思って、説明回だから仕方ないのかなと思ってたら
途中からまたしても神展開になったな

演技とかいうレベル越えてるだろ
これはアニメ化出来ないわ
口ポカーンだった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:32:13.72 ID:kwwkM8MM.net
くま熊って防振りやってた頃に
これがポスト防振りだ!みたいな感じで画像貼られてた奴だったっけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:34:13.96 ID:4TiV9Ju5.net
>>706
ドラマの感想なんてどうでもいいわw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:37:45.04 ID:p/3feb7H.net
クマみたいな萌え萌えしたのがいっぱい出てくるのは見たくもない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:40:07.76 ID:UDxMkV+U.net
>>708
まあまあ
原作小説だしアニメも小説からのアニメ化あるからね
つまりドラマとアニメは紙一重や

半沢見てないようだけど
半沢見てる人から批判は聞いたことないね
機会があったら見てみたらいいかも
俺も一期は見てなかったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:49:21.96 ID:GJqGXGuQ.net
いや、そういうのいいから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:49:34.19 ID:cCMG/J/0.net
おいちゃんねむうなってきた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:51:17.41 ID:cCMG/J/0.net
あーでも今寝るとダメなんだよ
昼夜反転が直らない
今日は頑張って18時くらいまで起きてたいんだよなあ
あと10時間
きっっついわ
目がしょぼしょぼっってカラダが重くてぼーっっとする
もう寝てるわコレ半分

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:53:11.45 ID:cCMG/J/0.net
思考が停止してるわ
雑魚共と同じだよ今の我様
まあでもたまにはこういう雑魚の心持ちっってのも悪くねーな
雑魚の気持ちが分かってねーと指示が通りづらいからな
相手の立場になって考えてみる
重要だよこれ
どこの業界でもそうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:54:53.05 ID:cCMG/J/0.net
うし
軽めに横になるわ
寝ないけど横になって一旦休憩な

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:56:52.42 ID:HiV4vtRk.net
SAOって続編をやるたびに作画が進化してるけど
続編アニメとしては珍しいよね
大体のアニメは作画が劣化し続けるのにSAOは知らない内に映画クオリティになってるし
やっぱり予算やスタッフのやる気の差なのか?
逆に今期なら同じ続編のリゼロなんてガチで作画死んでる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:58:54.51 ID:HzSvBTMr.net
ハチナイが神ってたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:59:08.69 ID:rxdnQfnu.net
リゼロは最後までアニメにならなさそう
三期ぐらいまでならやるだろうが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:03:04.76 ID:JONtv8dD.net
リゼロは1期の頃は社運を賭けてるのかってレベルでアニメ作ってたけど
思ったより人気出なかったからスタッフのモチベも下がったんじゃないの
それか単純にお気に入りのヒロインの出番が無くて適当になってるか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:04:11.72 ID:HOywL+t9.net
>>706
5chも使いこなせない低脳ワロタ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:05:40.23 ID:EgzYKfW/.net
リゼロって作者の執筆進行見てたら、ハルヒとかと同じでエタるやろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:07:59.54 ID:p/3feb7H.net
>>719
>それか単純にお気に入りのヒロインの出番が無くて適当になってるか
アホ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:10:18.37 ID:Vy4kMRJ2.net
>>706
スレチなドラマネタは視聴率すれでやれ!
★☆★ドラマ視聴率2020年7月期【56】★☆★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1600610021/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:10:53.28 ID:A2tbtTjp.net
>>719
1期作った後にまた作りたいって言ってたくらい乗り気だった
社員が大分抜けたから1期ほどのクオリティ出せないだけだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:10:58.27 ID:sMFJVENA.net
リゼロは色んな所で作画劣化したとか聞くけど
思い出補正か知らんけど1期から別に作画凄くなかったぞ
別に作画崩壊もしてないけど普通レベルを保ってただけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:12:06.52 ID:SjmO/3u9.net
エルザがエロければいい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:14:30.42 ID:3vZnS8/p.net
>>716
いつものSAO持ち上げてリゼロ貶す奴かな?ww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:15:44.25 ID:O/5Xko0Z.net
各方面に配慮してレムの回想が無駄にいっぱい挿入されるのかと思ったらそんな事はなくて良かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:21:54.07 ID:Q1LKTuk0.net
>>725
いや1期は総じて良かった
見りゃわかる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:21:58.80 ID:EgzYKfW/.net
SAOって作者が自サイトでアップしてた時代考えたら
もうおっさん世代の作品なのに若い子にも受けててスゴいよな
ワードギアから消される頃にコピったもんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:22:18.25 ID:B4DNNmyb.net
お兄様とか禁書とかストックあるやつに限ってアニメに力入らん
どっちも20巻以上、省略は増やしても6クールは余裕でアニメ作れる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:26:00.54 ID:oOlKjj2A.net
リゼロはコロナだから作画も仕方ないって擁護しようと思ったけど
よく考えたらそんなの他の同時期に放送してるアニメも同条件だと思ってやめた
てか無職転生を作る為に一部の有能スタッフがホワイトフォックスから独立して会社立ち上げ引き抜かれたからクオリティ下がったんじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:27:57.02 ID:q1IPJZRq.net
スバルの顔とか既に誰かわからなくなってきてるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:29:08.90 ID:fOQoPJTS.net
リゼロは1期と2期じゃ大きく違う
1期の頃はキー局アニメだった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:29:32.70 ID:O/5Xko0Z.net
リゼロの作画なんてくり返し見るわけじゃないし円盤厨以外は気にしないよ
それより1クール使っても最初のイベントが終わらないなんてこんな展開遅いアニメだったっけ?
と思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:29:52.56 ID:UfzsdfyA.net
>>733
おじいちゃんボケが始まっちゃったかな?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:32:25.48 ID:UfzsdfyA.net
>>734
そりゃ時代とともに放送形態も変わるだろ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:58:57.89 ID:Ln1J0QrD.net
熊って転移モノじゃなかったっけ
なんかアニメ見たらVRモノみたいに見えたけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:03:02.73 ID:hqtweDyt.net
ネトフリさりげなくグレートプリテンダーのシーズン2配信はじまってた
9話ぶっ通しで観るわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:10:36.18 ID:nvxXv9I7.net
はあぁ、種ちゃんの声で
「抱っこ!」
って言われたい。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:10:48.37 ID:upNnwT6X.net
エアレース編はつまらなかったが絵画編は面白そうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:11:28.37 ID:6qwsr6nZ.net
>>716
進化っていうか別ベクトルに進んでるだけやろ?エフェクト多用の。
俺は1期、2期の絵柄が好きだったわ。エフェクト抑え目で見やすかったし。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:26:04.50 ID:N+MzfeHe.net
>>738
順番入れ替えて訳わかんなくしてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:28:01.74 ID:uYa3IhsS.net
イキリグマつまらんな何だこれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:28:40.76 ID:jFevuvyi.net
熊は番宣CMで面白い予感しかなかったがダメなんか・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:31:44.91 ID:uYa3IhsS.net
また円形の外壁に囲まれて中央に川が流れてるなろう都市か
この街にしないといけない決まりでもあんのか?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200