2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2382

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:09:44.71 ID:9Ae6Iq7F.net
SAO完結してないからまた続きやりそうじゃね?
原作の最後までやるらしいからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:09:55.34 ID:3CWiXUg+.net
魔王学院はこれプロが書いてるよな
他のなろうとは違うわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:11:11.64 ID:tG7xY4mf.net
ブームに左右されないジャンルだったのに少女漫画アニメは減ったな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:12:34.60 ID:uXOkQElo.net
アリス強すぎる。義体による頭突き攻撃は反則級の強さ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:13:58.14 ID:+L0VPHPa.net
SAOがなろうに与えた影響は大きいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:14:31.79 ID:oYVzNxjv.net
ダクネス(笑)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:14:45.73 ID:i+9jRDQv.net
わたもても男色寄りの少女漫画だと思ったらヤマナデでしたなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:15:01.68 ID:kD2KVvgd.net
>>246
アインクラッド編で完結してるだろ。
その後は蛇足

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:15:58.84 ID:GvVpEIuw.net
アリス自体もFateのセイバーの影響だろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:21:00.35 ID:pJqEu2P4.net
なんか1人だけエッチな衣装で戦争してる奴おるよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:23:34.97 ID:uXOkQElo.net
200年後のアンダーワールドがぶっ飛びすぎててワロタw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:23:50.33 ID:wAtYDjTA.net
SAOを見ていたと思ったら
途中からグラディウスが始まった
何を言っているか分からねぇと思うが…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:24:17.67 ID:iBIl3rJS.net
竿見てたら突然超時空マクロスになっていた!?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:26:12.36 ID:LzLpeqwh.net
レールガンはアメコミみたいな大味なものになってたな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:26:14.62 ID:LEXV29bl.net
SAOは作者も読者も正気なのか疑うしかないwww

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:26:36.98 ID:+L0VPHPa.net
SAO前半アリスとイチャコラしてたのに後半急展開になってワロタ
なんだよこれ…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:26:41.08 ID:rF9aJjhN.net
アンダーワールドの文明レベルがリアルワールド追い越してSFゲーになってたw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:26:43.08 ID:GvVpEIuw.net
プログレッシブアニメ化決定か
アインクラッドだから良いかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:27:02.85 ID:pJqEu2P4.net
お兄様のような狂気を感じる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:27:51.94 ID:cxZb8GMH.net
SAO4 23 E
ED前の最後にホモが全部もっていって嗤った
このユージオとかいうのマジで何度出てくるんだよ
やべーわ
ギャグにもならんぞもはや
つーかアリスちゃんかわいかっったな
リアル世界について知りたくてはしゃいでたのがかわいかったわ
こういうかわいいシーンだけでいいのに
最後なんだこれ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:28:23.98 ID:Cgcf4ABs.net
トップをねらえのオマージュやりたいならSAOとかいうゴミじゃなくてそういうアニメ作れよと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:28:46.95 ID:i503rbZ1.net
ジビエといい天晴といいラピスといい富豪といい竿といい今期アニメはどんなにビジュアルがよくてもアニメは脚本と構成が大切だと言うことを思い知ったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:28:53.57 ID:+L0VPHPa.net
コピー茅場とコピーキリトは放置かよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:29:03.34 ID:D+YnPdk4.net
SAOアリシゼーション最終回まじでやばすぎ
原作通りらしいけどやばすぎ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:29:24.61 ID:6QWtX22s.net
ユージオは好感度キリト以外大してないのに
でっぱるからちょっといや

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:29:34.79 ID:MJ9ZHAoO.net
SAOは宇宙空間で無粋な戦い方をするキリトとアリス。というかアリスが積極的過ぎる
機械の身体手に入れた途端裸でキリトの家に宅配されるとは

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:29:51.77 ID:iBIl3rJS.net
竿のCMにアズレンのCM入ってて西川がキモいことになってるw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:30:15.62 ID:tG7xY4mf.net
超展開かw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:30:20.54 ID:cxZb8GMH.net
SAO4 総評 D
01話〜12話 D C C B C E C B C A B C
13話〜23話 C D D E F F D E F D E

2クール目はホント全体的に微妙だっったわ
なんかキリトさん復活も肩すかしだっったし
行動がバカっっぽいんだよな敵も味方も
リアルでガチャガチャ動いてるのも茶番っぽかった
やべーわ(笑)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:30:27.53 ID:6QWtX22s.net
アズレン自体がキモいので相殺だよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:31:58.92 ID:i+9jRDQv.net
コピー茅場
スバル
木の下和也
伊藤誠
クズ野朗四天王

選べw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:32:13.13 ID:3Tf6HeVz.net
SAOはアンダーワールドより最後のSF世界の方が面白そうじゃん
あっちで話進めればよかったのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:32:18.77 ID:pJqEu2P4.net
結局現実が一番なんだろう?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:33:39.20 ID:GvVpEIuw.net
プログレッシブアニメやるのは良いけど、これ嬉しいのかね?
アクセルワールドやろうぜ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:34:04.01 ID:6QWtX22s.net
ガンゲイルの世界はいいのだが話しが広がらんのがダメだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:35:06.82 ID:i503rbZ1.net
Yostarの勢いは昔のコンパイル思い出すわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:35:34.72 ID:wAtYDjTA.net
アンダーワールドで人界軍vs暗黒軍?でガチャガチャとダラダラやってた時間圧縮したら
グラディウス編もとい次の章やれただろこれw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:36:25.35 ID:4F68pER7.net
竿クソ笑ったわ
夢オチを超えたな
あとキリト親父のシャツがワンカットだけ何故か女性用になってて笑ったわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:36:41.72 ID:GvVpEIuw.net
https://pbs.twimg.com/media/EiSaXbUVkAEhc5-?format=jpg&name=large

うおーとはならん
ムーンクレイドル先にやらないの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:37:21.66 ID:wAtYDjTA.net
箱詰めアリスのとこだけちょっとワロタわ
あんなん腰抜かすわ
多重人格探偵サイコをふと思い出した

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:37:26.50 ID:3CWiXUg+.net
リゼロと魔王学院がクローン軍でネタ被り
元は御坂妹か?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:37:51.35 ID:+L0VPHPa.net
SAOが今期酷い終わり方したアニメになりそうだな
キリトって両親いたんだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:39:07.35 ID:yWEkde0z.net
4クールやってこのラストはある意味凄いな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:40:33.13 ID:D+YnPdk4.net
>>279
分かるアクセルワールド続きやってほしいわもう8年待ってるのに

プログレッシブは1期リメイクって聞いてもう無理して映像化しなくていいのにって思った
1期アインクラッドは1クールずつでまとまってるからこそのスピード感が良かったんだろうなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:40:49.28 ID:k1gql7xW.net
>>288
原作なんか8巻やってこのラストだぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:41:19.53 ID:wAtYDjTA.net
両親に心配かけてすいませんでしたって謝った翌日
速攻また危ない事に首突っ込んでて
キリットさんさぁ…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:41:43.58 ID:CKSlhkMM.net
夏目友人帳の新作映画決定キタ━(゚∀゚)━!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:42:42.44 ID:9PyBOYEN.net
天晴も俺たたエンドになりそう
デカダンスがそうならないか心配だわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:42:49.79 ID:aONfvCT9.net
>>292 マジか 嬉しい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:43:18.22 ID:IW01qapP.net
プログレッシブはコミカライズが神だったから、あれを超える映像化は難しいかも

見るけどね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:43:19.24 ID:fn2IqFYX.net
俺は全肯定、
一貫してキリトさんがイキるためのアニメであり、親やアリスまで全てはそのための舞台装置だった。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:43:27.22 ID:w78dpAIc.net
劇場版アリスは完全オリジナル作品になりそうw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:43:43.33 ID:i+9jRDQv.net
ヴァイオレッドの石川さん元気でなりより
言われのない中傷をしまくった屑は許すまじ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:45:00.35 ID:4F68pER7.net
女性用シャツのキリトの親父
何故ワンカットだけミスったw
https://i.imgur.com/68qgKJz.jpg

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:45:46.21 ID:wAtYDjTA.net
よう見とるなそんなとこw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:48:03.61 ID:OeieG5Ke.net
>>246
完結してない作品が世にどれだけあると思ってるんだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:53:32.82 ID:w78dpAIc.net
宇宙人にいきなり拉致されて機械の体にされてアリスの悲しい人生に泣いたw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:54:38.34 ID:3CWiXUg+.net
天晴のラストは決まってるだろ
よーしレース再開だ!一位になるのは俺だ!いや俺だ!ワーワー
おわり

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:56:18.35 ID:ZunmsMhf.net
魔王もか
今回乳光るアニメ多過ぎや

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:57:58.61 ID:3Tf6HeVz.net
乳首描かなきゃいいだけなのにオッパイ全部隠すことはないわな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:58:21.62 ID:i+9jRDQv.net
今月から始まったオオカミさんは狼がガード、課金しない人は静画でお楽しみくださいだし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:59:32.33 ID:3Tf6HeVz.net
そういやエグゼロスってあれ原作でも乳首光ってんのなw
SQならちゃんと描けよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:00:17.97 ID:SjrJ2Ptx.net
>>299
何かの伏線に決まってるだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:00:51.03 ID:6QWtX22s.net
今季アニメはていぼうが一番エロいと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:02:29.48 ID:CJq0ZXVS.net
>>305
円盤を買う時代遅れな爺向けの数少ない特典だし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:03:55.09 ID:aEvGuhP3.net
>>309
くわしく

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:04:53.20 ID:iBIl3rJS.net
コピリトさん200の方は最後どこに向かったんだあれ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:06:03.42 ID:wAtYDjTA.net
>>312
カヤバとチュッチュしに行ったんだろどこかに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:06:11.06 ID:LzLpeqwh.net
レールガンのEDは君の名は。の曲に似てるな
イントロからしてギターサウンドのアプローチも音色も似てるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:06:27.33 ID:+L0VPHPa.net
ていぼうはひながエロ担当なのは人選ミス

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:09:24.81 ID:fn2IqFYX.net
青年誌出身だっけ?カオスだね。。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:14:57.11 ID:iFFP2Pue.net
大野先輩いつメガネ外すの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:38:32.33 ID:5dtJVxo/.net
SAOがワースト級になるとは
最高傑作とはなんだったのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:02:01.58 ID:tG7xY4mf.net
SAOは本スレ民も動揺してて草生えた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:04:05.91 ID:ShbeJTPo.net
ハクション大魔王2020は見ていないので今まではメジャー
セカンドの方を集中して見れてたけど10月からは犬夜叉の
続編・半妖の夜叉姫があるので、どちらをリアルタイムで
先に見るか迷うな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:04:11.21 ID:UnvCrG5F.net
ていぼうは
おっきいとかピクピクしてるとか台詞だけでイケちゃう上級者向けだろ
絵に色気は皆無だし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:06:45.97 ID:6QWtX22s.net
絵でエロ語るとか子供だと思うのぉ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:07:48.40 ID:wJWYNmLL.net
今期はていぼうリゼロ以外全滅みたいだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:11:52.09 ID:LzLpeqwh.net
今期はかのかりだけだったな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:11:55.37 ID:wJWYNmLL.net
>>321
エロ漫画出身の絵だぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:16:32.90 ID:2B5iZ4Uu.net
sao 宇宙で生身で戦うのを見たらとあるの映画思い出した

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:46:35.70 ID:uXOkQElo.net
SAO最終回は本当に素晴らしかった。まずは失踪したアリスがダンボールに詰められ配達されるシーン
古いアニメファンはマルチだなんだと騒いでいたようだがそんなものを知らない俺にとっては驚愕だった
しかもちょっとエロかった。これが温故知新というやつなのかと思った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:56:52.99 ID:5dtJVxo/.net
SAO宇宙エンドは原作既読者は知ってたのかね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:59:48.69 ID:NSrSJ7gr.net
【悲報】リゼロ2期おもしろくなってきたのに誰も話題にしない。結局はレム目当てで見てただけだったんだな [193847579]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600530277/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 03:03:48.84 ID:LzLpeqwh.net
アニオタの陰キャに合わせた感性のアニメは瀬戸際にきてる
これからのアニメは常に時代の最先端いってるDQNの感性に合わせていくべき

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 03:05:10.63 ID:fn2IqFYX.net
面白くなってきたじゃなくて、ロリがいっぱい出てきただけだろ。
話は相変わらずリセットだ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 03:07:36.40 ID:XqUPYuJV.net
>>319
そんな困惑するとかあったか?
「200年後のUnderWorldに戻ってきたよ」ってだけやん
ユナイタルリングはここからまた始まるしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 03:56:21.10 ID:MJ9ZHAoO.net
レムは諦めるとしてエミリアはもうちょっと何とかできないのか。悪夢にうなされたり
精神崩壊したりそもそも出番少なすぎでとてもメインヒロインとは思えない扱い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 03:56:28.42 ID:0+Ti++KI.net
アンダーワールドはもうええ
アクセルワールドをやれ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:01:55.98 ID:/93RnV7F.net
>>228
それだと平均値の劣化になるな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:08:01.86 ID:k+kMYcfo.net
フルーツバスケットって次で最終回らしいけど、泣けるとか超名作って評判良かったけどおもってたのと違うわ
もっと壮大なストーリーかとおもったけど身内で仲直りしてるだけじゃんこれ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:09:41.46 ID:DCvRrAYF.net
3期あるぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:12:44.75 ID:k+kMYcfo.net
まだ続くんだこれ
なら納得だわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:15:16.79 ID:0nM+p7K8.net
まぁどっちにしろ壮大な話というわけでもないけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:17:26.89 ID:5XLdeeOS.net
SAOはすげぇな
箱詰めアリスに宇宙空間でも平気なキリト達
やりたい放題だなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:19:50.83 ID:OMdLtq3w.net
>>333
作者はエミリアよりもラムやエキドナやベアトリスを気に入ってそうだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:23:11.90 ID:GvVpEIuw.net
エミリアはキャラ的に良い子過ぎるのがな
悪く言えば面白味なし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:29:52.87 ID:ZJLWBVGP.net
エミリアは空気ではなくなったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:37:48.71 ID:9Ae6Iq7F.net
エミリアは病ミリアたんになったからな

お兄様の妹の深雪もたまに嫉妬で病むじゃん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:39:12.43 ID:tG7xY4mf.net
エミリアは禁書のインデックスさんに少し似てる
段々と使いづらくなっていくタイプか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:43:47.16 ID:3+q79jrE.net
>>336
泣けるの、ほっちゃんの2001の方だから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:54:05.61 ID:9Ae6Iq7F.net
>>345
https://img.animanch.com/2019/07/84e9b2ef.jpg

インデックスはメインヒロインなのに7位
あんまし、出番ない外伝主人公であるサブヒロインが1位
票数的に1位と2位のほぼ二強

浜面という第三の主人公は掠りもしない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:56:27.29 ID:9Ae6Iq7F.net
>>347
後、科学サイドのキャラの人気が魔術サイドを圧倒しててみんな正直

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:57:23.54 ID:YnEJofNm.net
もう禁書やらんでいいからレールガンだけアニメ化しよう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 05:30:00.60 ID:N11TjsOz.net
>>347
いやこれめっちゃ忖度してるだろw
だてに本編の初期からインなんとかさんとか呼ばれてねーからw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 05:36:25.72 ID:9vIR40Fu.net
>>336 シリーズ構成が啄木鳥、歌舞伎町、富豪刑事の岸本脚本なので

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 05:37:55.54 ID:TANRXBje.net
>>336
また続きはあるでしょ

353 :(´・ω・`):2020/09/20(日) 06:00:20.55 ID:el81xcaP.net
無限の住人終わったか
天津影久のとどめは凜かw
最後90年後の世界なんだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 06:12:03.02 ID:TCuMlncE.net
>>334
AWは原作25巻まで進んでも何も解決していないと言う超スローテンポなんだがそれでもいいの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 06:14:00.76 ID:DCvRrAYF.net
>>354
加速しろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 06:52:15.28 ID:gLuAiBDt.net
>>253
自分の中で終わってるだけだろ、クズが!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 06:53:44.03 ID:3Tf6HeVz.net
AWて主人公はまだデブのままなのか?
痩せようって意思はないのか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:00:54.79 ID:TCuMlncE.net
>>355
加速しすぎて現実世界で時間が経過していないんだよw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:36:42.81 ID:iBIl3rJS.net
三澤が巧くなってもう某読み先輩と言えない不具合で
緊急メンテナンスな未来

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:06:31.69 ID:Z9NkKhaD.net
水原レンカノバレてて草

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:20:44.86 ID:oI+3Zxs+.net
魔王良かったわ
初めてレイが魅力的に見えた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:20:51.41 ID:ZdoQsRmz.net
>>329
全く面白くない件

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:21:58.61 ID:eNwZIf6M.net
多すぎるアニメの本数、今後さらに増える模様 テレビ局にとってもアニメは貴重な収入源
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600542398/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:22:44.34 ID:lLYn2fmB.net
アサルトリリィってレズなの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:23:57.37 ID:m91a8m0e.net
たしかに充電しながら主張するアリスかわいいな。サービス終了したゲームに
INしてはいけない。ラストの衝撃はシヴァイクぐらいかなw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:25:13.59 ID:ho0/YvqV.net
アサルトリリィの主人公が通う学校の名前が百合ヶ丘女学院
レズだね(確信)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:36:51.53 ID:KjxzRkMW.net
竿酷かったのにまだ続けるのか…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:46:25.16 ID:v8qBGDS1.net
宇崎ちゃんおもしろそうだったんだけど結局つまんない作品で終わってしまった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:50:23.33 ID:S0eFKlQ7.net
ロボアリスはなかなかIT少女してた
竹刀へし折るほどのパワーもあるし攻殻世界観の電脳サイボーグとそうかわらんな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:51:56.19 ID:uXOkQElo.net
SAO最終回の道場での決闘シーン、随分と茶化してコメディチックにしているがキリトにチートなしのガチ真剣勝負
で勝ったのは絶剣(故人)くらいのものでアリスが勝利したのは実はものすごいことなのではないだろうか
あと決まり手が頭突きだったのもイカす。頭突きは主人公のキメ技で頭の固さがそのまま強さと言われていた
それを踏襲するとはおそるべしSAO!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:53:54.57 ID:4M6m6iy+.net
戦闘機より強くてわら

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:56:16.06 ID:zYj+MEZw.net
コメディーアニメだった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:07:14.87 ID:FFZYcp08.net
くまは原作通りやれば良かったのに何故変な改変するのか
ありふれのときも思ったけどアニメ脚本家はアホなのか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:09:00.25 ID:1aqI8ruz.net
しょせんキッズ向けだったてことよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:12:58.27 ID:0Uu7iAdB.net
リアルキリトは妹にコテンパンにされてなかったか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:14:59.81 ID:fUUVwaUF.net
>>371
神アカウントだからなw
アリスも作ってもらったのか
アルティメットアリスゴクリ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:17:09.84 ID:+L0VPHPa.net
リトさんだったらアリスと頭突きじゃなくてキスしてた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:17:58.38 ID:pJqEu2P4.net
爆乳妹ちゃんはどう思うんだよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:19:48.02 ID:ghBMgiqL.net
>>373
商業から始めた作家に比べて、なろう発ってんでアニメ脚本家に
あなどるというか、構成が変やから改変すべきやなぁ、みたいな色眼鏡で見られるんちゃう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:31:11.38 ID:mpaXVw8H.net
ゴキゴキゴキ!ゴキリト!!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:47:46.33 ID:8VB+6xQm.net
>>341
オレもそっちだわ劇場版のエミリアたんはかわいいけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:50:27.21 ID:f0eIVpXz.net
絆も安っぽくならないようにしないとな  絆のバーゲンセールになるぞw
現実は裏切られたり 仲いい友達があっさり離れてったり経験してる人からすれば
もっと重いもの  それが絆だ

希望を語るなら絶望も語らないと
理想とは違う薄っぺらなことになるんじゃね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:56:36.20 ID:KIcoNnL1.net
20年後SAO10期放送後

SAO信者(50)SAOおもろー今期一番面白かったわ

SAOアンチ(50)SAOは一期一話以外ゴミずっと見てきたけど全部つまらん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:08:28.27 ID:EQatIJkq.net
宇崎ちゃんの仙台背景で思い出したけど、仙台には白百合学園っていうミッション系の幼稚園から大学まで一貫の女子校があるんだよな、しかも制服がセーラー服
http://sh.sendaishirayuri.net/high/schoollife/images/title1.jpg

現実にこんな漫画みたいな学校あるんだなと知った時は驚いた
なお顔

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:09:10.78 ID:fn2IqFYX.net
そろそろネオのごとく現実世界でも奇跡を起こしそう。

386 :0721:2020/09/20(日) 10:20:04.63 ID:X4kVw70v.net
>>384
知らなかったことに驚きだわ
今は知らんけど挨拶はご機嫌よう
靴下は白の三つ折りだぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:23:45.52 ID:XeYEQUQW.net
そこ合コンが盛んでそこらの共学より彼氏持ち多いよだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:30:12.38 ID:aEvGuhP3.net
リゼロ聖域編はエミリアのウジウジと死に戻り多くて最初は我慢が必要。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:33:13.41 ID:9Ae6Iq7F.net
リゼロ二期の問題は進展が少ないこと
エルザぐらい今期で終わらせてよ
SAOはアリシ終わらせたから評価は上がる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:40:04.57 ID:UtyjJwLL.net
>>252
ワタモテはワタモテでもそのワタモテは「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」なのか?
「私がモテてどうすんだ」なのか?
悩ましくて夜もぐっすりです。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:45:03.56 ID:Bu68TgnQ.net
まーたなろう信者がネタバレしてる
こりないなこいつら

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:48:51.28 ID:sl05ySti.net
>>391
お前みたいなゴミを先に排除するためにネタバレしてやってんだから感謝しろよ
分かったら二度と俺に逆らうんじゃねーぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:51:16.42 ID:BnPKFK8h.net
僕の家にもアリスちゃん届かないかな〜

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:54:07.30 ID:w78dpAIc.net
ホモにアナルをいじられると尻小玉抜かれてオナラ止まらなくなるとか
子供向けアニメの番組じゃねえなミュークルひどいw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:55:42.29 ID:DPvbxKOf.net
>>373
よく見たらくまみこと同じ製作で草
意地でも悪改変をする辺りくまに親を殺されたのかなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:56:52.81 ID:F1L0wMtu.net
魔王様はカットの嵐だが話の雰囲気や本筋がそのままにされてるだけまだ恵まれてたな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:02:33.11 ID:FFZYcp08.net
現実世界の描写を最初に入れるだけで感情移入の度合いが変わるのに、異世界にいる場面から始まったら異世界転生の意味ないじゃん
アサプラとかと変わらんように見えちゃう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:05:24.99 ID:pJqEu2P4.net
>>393
ラブドールで我慢しろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:06:07.98 ID:FFZYcp08.net
現実世界の描写引き伸ばしたデスマは有能だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:09:24.56 ID:CbJ/6vZa.net
来期はくまクマ熊ベアー、魔王城でおやすみ、ドラゴンズドグマ
とクマアニメ豊富だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:10:09.41 ID:QMDuXfdj.net
秋のストパンって、30分アニメ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:11:43.48 ID:+L0VPHPa.net
俺はアリスより膣内に電源スイッチがあるちぃが欲しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:12:56.89 ID:76V8TMRc.net
>>396
原作もWeb小説で割と駆け足だからな
配下がまだ少ないだけ手短にやりやすい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:15:23.20 ID:5dtJVxo/.net
>>401
そう
デイヴィットだから作画も良さそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:15:38.93 ID:3y24k6rk.net
君のいる町ってアニメ見かけて君のいないの親戚かと思って見てみてらぱんつアニメだった

ぱんつさいこうーーーーーうぃ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:16:21.71 ID:3y24k6rk.net
キングオブぱんつアニメ教どえろください

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:18:37.38 ID:QMDuXfdj.net
>>404
わー!やった、めっちゃ楽しみだー!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:21:31.06 ID:QeaB6WrG.net
サロンのパンツアニメスレで聞けば懇切丁寧に教えエロくれる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:21:41.89 ID:9Ae6Iq7F.net
来期のアニメはジャンプの呪術廻戦が作画良さそうで話題になってたな

彼女お借りしますの後枠だから見ようかね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:24:24.34 ID:KRM6Pucc.net
PAワークスとだーまえの最後の大作を見届ける

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:25:51.86 ID:3y24k6rk.net
>>408
そんなスレあったんた!!
知らなかったいってくりゅー

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:28:24.26 ID:+L0VPHPa.net
パンチラの量でAIKaがパンツアニメの頂点だから
ていぼうは夏海のパンツが見たかったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:29:57.72 ID:+CtsK1tT.net
そらまぁ分かってなかったわけではないだろうけど
「アニメって作画動画を綺麗にすると流行りやすい」
ってのは鬼滅で分かったというか、二匹目のどじょう狙うくらいには分かっただろうし
当たり前っちゃ当たり前だけどな
むしろ「ワンピクラスのグロス受注使って作画動画をグッダグダで作って放送する」とかいう
めだかみたいな作り方するジャンプアニメが「何がしたいんだ?」ってだけの話であって

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:34:33.30 ID:AwirX+pA.net
どうせ死ぬか召還されるかゲームするかやろ?いらんくね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:35:01.08 ID:UtyjJwLL.net
枕詞 機動戦士 新機動戦記    蹴球伝       ソードアート       くま  竹書房
主題 ガンダム  ガンダム     FW(ストライカー)  オンライン       クマ  まんがタイム
本題  SEED     W        陣!        アリシゼーション    熊   きらら
補足 -Destiny- -Endless Waltz- -フィールドの狼- -War of Underworld- ベアー キャラット


こいつはくせえッー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜーッ!!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:51:18.66 ID:7GqGuSpp.net
SAOなんやねんこの終わり方w
酷いギャグアニメを見た

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:11:18.15 ID:tqyu+v9A.net
裏で起こったことを説明すると200年間暇だからキリトが現実のデータを使い勉強しまくって天才科学者になり
科学を急速に発展させまくって宇宙開拓しまくった結果ああなった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:14:55.66 ID:GvVpEIuw.net
SAOはまた儲けて半永久的に続くコンテンツになりそうじゃね?
Fateみたいになりつつあるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:22:38.85 ID:NWIiVazk.net
SAOはバックにバンナム付いてて最後まで支援するって言ってるから
原作者死ぬまで続くよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:25:55.70 ID:uXOkQElo.net
SAO最終回のラストは感動的だった。中世ファンタジー世界だったアンダーワールドがたった200年で
宇宙空間を縦横無尽に飛び回れる戦闘機を開発できるようになるなんて!しかもパイロットはアウアウ
状態だったキリトをお世話していた介護係の二人!整合騎士(パイロット)になって戦い続けてた!泣けるw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:29:34.93 ID:DqtCWK2V.net
SAOは次のアニメ化決まったけど
一番はじめの物語のifルートか続編はいつになるかね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:31:36.51 ID:0DjUkY3J.net
なろう系って聞いてもいないのに原作信者がペラペラネタバレ解説し出すから気持ち悪いわ
今期は土曜夜以降の流れずっとそんなんで最悪だった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:31:59.59 ID:5dtJVxo/.net
>>420
そいつらの子孫らしいw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:32:04.83 ID:TANRXBje.net
まさか宇宙空間で

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:32:15.36 ID:sNYu0sWX.net
>>422
お前を不快にさせるのが俺の生きがいだからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:33:21.52 ID:K8MZfabB.net
ゴミなろう系が台頭してウンザリしちゃってうずらも更新やめちゃったしな
本当に残念だよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:35:10.06 ID:TANRXBje.net
魔王はここへ来てさらにダッシュしてるけど意外と違和感ないな
だが来週はさらに加速するよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:36:03.87 ID:tYvrCNBS.net
200年であんな進化おかしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:36:24.94 ID:mPUpwq1+.net
魔王も二期確定か

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:36:27.31 ID:OgrKh36e.net
本スレで相手にされないからここに書き込むしかない
彼らは可哀想な人間なんですよ
作品そのものを楽しみたいんじゃなくてキョロ充みたいな触れかたしてるだけ
こういう人種がアニメオタク面しだしてから終わった感あるね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:37:15.81 ID:3y24k6rk.net
ワイの竿はドャァ!!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:39:23.65 ID:GvVpEIuw.net
リゼロはパチンコ当てたしこっちも末長く続きそう
ラノベは物語シリーズとリゼロぐらいしかパチンコ生きてないけど
禁書はパチンコ当たればアニメ作れそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:41:36.98 ID:7V/AE5MS.net
>>428
その辺は別におかしくはない
重要なのは教育レベルだから技術や知識の提供あるなら2世代程度でも最新に追いつく

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:47:01.99 ID:TANRXBje.net
>>429
おおーまじか
あそこ防振り、ハメフラと来てるんだろ
どれも二期行きじゃん有能すぎね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:49:44.05 ID:TANRXBje.net
>>433
これを聞くと意地悪かもしれないが、
saoの現実世界は単機で大気圏出入りできる戦闘機開発されてる世界ってことでいいんかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:49:48.49 ID:+L0VPHPa.net
>>429
ソースどこだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:53:28.88 ID:ScuXLpYf.net
>>435
2世代で教師と生徒育成するのに50年かかるとしてもそこから150年何も進化しないわけ無いだろ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:55:31.92 ID:HLGT4w0q.net
魔法科学だからなぁ
エネルギーや加工に魔法が使える
亜人の体力にも頼れる
何だかんだ争いごと終わって世界はおおむね暇
知識さえあれば一気に文明レベルあげられそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:56:33.96 ID:Xvw81TuH.net
現実世界は200年前も今も殺し合ってレイポしてと
人間やってる事はあんまり変わってないのな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:57:43.23 ID:GvVpEIuw.net
魔王二期とかまたアノスが無双するだけだろ
来期のお兄様もそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:57:58.88 ID:+L0VPHPa.net
あの2人の子孫ってことはレイプされた時に子供でもできちゃったんかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:58:52.49 ID:TANRXBje.net
>>437
つまり現実世界よりも高度な世界になってるってことか
確かに魔法あるからそもそも原理が違うからありうるか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:01:17.67 ID:sPF1yC1H.net
そもそもアンダーワールドは
4人の親がいたとはいえ100年で0から中世まで年代ジャンプするような連中だぞ
300年アドミニおばさんが停滞させてただけで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:05:58.95 ID:Z9NkKhaD.net
アリスは鋼鉄の体ってことはHできないのね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:06:55.89 ID:GvVpEIuw.net
キリトはもうドラゴンボールの世界でも通用しそうだよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:08:11.11 ID:Ml9lWgm0.net
>>432
禁書は音楽の影響がでかかったと思ってるから
愛撫が消えた今もう興味は薄れたな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:15:09.69 ID:iBIl3rJS.net
すべてきりとに持ってかれたU・G・Oが不憫

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:16:56.40 ID:Z9NkKhaD.net
宇宙でも生身で無双とか完全に超越者で草
こんなぶっ飛び展開は嫌いじゃないです

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:27:08.74 ID:fn2IqFYX.net
来期はSAOスターヲーズ、楽しみだな。
親父も出たし伏線バッチリ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:30:43.16 ID:6dWzeHXy.net
天晴は腐女子にも相手にされない感じだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:31:28.45 ID:DPvbxKOf.net
防振りはめふらより力入れてるのに
魔王学院だけ2期決定しなかったら笑うわ
なんなら防振りとか終盤少し溶けてたし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:35:34.76 ID:VQGHccc4.net
ま、監督と製作委員会のやる気次第だからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:41:07.37 ID:eXOiYTmI.net
SAO神回きたな
この1話の為にここまでのただ長いだけのそびえ立つ糞があったんだと思うと感慨深い
あんなん絶対笑うやん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:41:58.93 ID:VQGHccc4.net
竿信はあの宇宙で感動するの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:44:29.86 ID:jWKGR5MK.net
レンカノのBGMってめっちゃ糞じゃない?
フリー素材みたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:49:42.29 ID:eXOiYTmI.net
魔王学園は雑な超展開でもそれが気にならないどころか
むしろ笑えるくらいの土壌を既に形成してるからすごいよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:49:57.40 ID:1CihEfYS.net
ニコ生でまちカドまぞくの一挙観てたらいきなりアクセス集中で視聴不可になった・゚・(ノД`)・゚・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:50:03.40 ID:TANRXBje.net
>>455
気にならなかった意味では普通かな
今期bgm気に入ったものがあったのは医者だった

なお時々ボリューム調節間違ってるだろって思うアニメはきつい
リメイクHxHはとにかく嫌だったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:00:38.14 ID:Z5zBo5+9.net
最初恋プロの劇伴いいなと思ったけどなんかつまんなくなってきちゃった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:02:19.95 ID:BPpM24pf.net
まちカド2期は新キャラのせいで
アンチ増えるだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:03:24.24 ID:tmVxTT5a.net
SAOいきなりトップをねらえが始まったぞ
なんだこれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:07:50.39 ID:Ay5a6tvS.net
>>444
金属ボディを人工表皮で覆ってるのでは
見た目はラブドールみたいなシリコン人形じゃね
まんまんまで造り込まれてるかは謎w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:08:13.40 ID:V2KUcAJ+.net
SAOはキャラに魅力あるのアスナとか一部だけなんだけど、世界観が良いよな
ゲーム変わる毎に異世界転生できるシステムだからマンネリ化しづらい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:09:09.49 ID:VQGHccc4.net
恋プロはイヴォルが覚醒しだしてから微妙になった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:12:05.44 ID:tmVxTT5a.net
やばい宇宙怪獣相手にたった2機の戦闘機だけて
てか200年ぽっちで中世ヨーロッパくらいから宇宙戦争て
それとも何万年か経ってるのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:21:59.73 ID:hCWgD/2s.net
>>465
コピーキリトさんがリアルワールドの技術知識を持ち込んでドクターストーンしたそうだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:25:04.63 ID:J3S2TfA1.net
先週辺りからアリスラブドール説さかんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:26:20.20 ID:VQGHccc4.net
キリト専用ラブドールぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:27:25.70 ID:JHuqyrzD.net
何処からどう見てもラブドール
念入りに梱包してお届けしますwww

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:28:28.40 ID:agZPjgXa.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:28:45.35 ID:5XLdeeOS.net
>>466
SAOの現実世界は戦闘機が単独で宇宙に行けるほど発展してたのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:28:55.12 ID:ZUjpX55g.net
声だけなら超美人声やん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:32:09.13 ID:+2/HWKPI.net
リアルワールドにない魔法があるしな
あいつら核なみの元気玉ぶつけ合ってたし軽く宇宙戦艦くらい作りそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:32:51.42 ID:Azzdkv1U.net
アリス、ラブドールみたいに送られてきたな…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:35:03.19 ID:9U1FFXSL.net
アニオタってB級作品臭だし出すと急に手のひら変えて持ち上げたがる自虐性癖あるよなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:35:55.78 ID:ShSowxal.net
ラブドールってあんな風に届くのか
まぁ吸血鬼みたいに棺桶で届いたら嫌だしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:36:00.61 ID:+L0VPHPa.net
どう見てもラブドールだし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:39:22.21 ID:VgFAYrAB.net
チャイカを棺桶に入れて届けてくれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:41:29.56 ID:UW6JLVEd.net
現実にあのサイズのラブドールだったらもっと大きい箱で届くだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:44:38.50 ID:5XLdeeOS.net
このスレはラブドール買ったやつもいるのかよ…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:44:43.01 ID:XDkBlAJS.net
アンビリカブルケーブルが付いていたのは良かった
体内電池の活動限界はどのくらいだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:44:50.19 ID:q1dwBfAO.net
SAOアリシ編でアニオタが盛り上がったところ
レイプ!レイプ!
全裸!全裸!
ラブドール!ラブドール!

精神年齢中学生かな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:45:14.13 ID:OeieG5Ke.net
>>445
ゲーム内で俺つえーしてるだけだぞキリトさんは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:47:36.35 ID:iBIl3rJS.net
LOVE ドールってあそこに転牙付けるんでしょ?!
(´・ω・`)らんらん知ってるよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:52:00.83 ID:9U1FFXSL.net
アニオタって半数くらい創作意欲あるようなのが混ざってるからB級作品臭がでると評価が甘くなるんだよな
自分より下をみるような感覚になれて安心するんだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:55:55.63 ID:wGd9Txd7.net
VR機器が進化するとマジでSAOみたいな世界を体験できると思うけど何年ぐらい先なの?
最先端のVR技術はどこまでいったの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:56:53.18 ID:9Uai+pWe.net
結局今期で一番作画良かったのはSAOか...
リゼロや俺ガイルは放送前は作画に期待してたけど
俺ガイルは普通だったがリゼロはガチで作画酷くて見るの辛い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:58:05.72 ID:VQGHccc4.net
全然違うが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:58:27.76 ID:wAtYDjTA.net
魔王学院はつまり
闇落ちした勇者が人間滅ぼしたいって事なん?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:00:35.12 ID:2BpAP95/.net
SAOはA-1とは思えないくらい作画クオリティに高級感があったな
A-1はここまでの作画が出来るなら他のアニメでも同じくらい頑張れよ
来期やるヒプマイなんてPVの時点で作画微妙じゃねえか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:01:12.21 ID:cxZb8GMH.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっつり寝た

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:07:57.86 ID:ZunmsMhf.net
>>489
駆け足だけど次回その謎が明らかに!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:08:46.05 ID:eKQlq3Wz.net
>>486
触感の再現くらいなら

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:17:02.14 ID:Azzdkv1U.net
七魔皇老とはなんだったのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:19:11.47 ID:ZunmsMhf.net
2000年前はなぜオッサンばかり部下にしていたのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:24:41.27 ID:BNzXTY7S.net
>>490
A-1は作品ごとにスタッフを外部から雇うから露骨にクオリティに差が出るし
SAOは毎回映画を作ってるの?ってレベルで制作会社が多すぎだよ
EDの映像はプロダクションIGが担当して作画に気合い入れてる回はufoも手伝ってるからな
A-1はたまにやるオリジナルアニメで気合入れてるでろう作品よりもSAOに本気出してる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:30:44.08 ID:I/okcI1P.net
高尚な作品をみたらアニオタは自分の才能のなさを刺激されて傷ついてのことか意識高い系とかいって無理矢理反発心で叩こうとするよな
自分の存在を落とされてるように感じて防衛本能が働くからなんだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:32:10.24 ID:zvTikaCP.net
コピリトさんならアリスを完璧なラブドールにしてくれるはず!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:34:02.55 ID:eXOiYTmI.net
ま、ええやん?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:34:05.90 ID:+L0VPHPa.net
>>495
ホモなんだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:35:55.46 ID:5UR2iLky.net
>>497
違うよ
アニメのキャラにハァハァしたいだけだから否定するんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:43:37.92 ID:76V8TMRc.net
2期になれば女性の元部下も出てくる
普通にメルフェイスより強いw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:43:41.07 ID:wv5IS8vg.net
>>464 男色系ならイケメンが裸になると思ったらブラックスワンのマッスルくんが上半身裸になった件w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:44:38.98 ID:WwxrZXRo.net
>>500
確かに女っけなさそうだったし
部下全員男で色んなニーズに応えられるように各種取り揃えてて
約束してた相手も男ばかりだが言うほどホモか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:47:10.90 ID:V2KUcAJ+.net
魔王学院はヒロイン勢が微妙
アノス一人でなんとかなる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:47:23.30 ID:K8MZfabB.net
ミスリードさせるためとはいえ違う男二人と生まれ変わったら云々の約束してる設定とか
ホモの上に節操ないイメージで最悪だな
普通前世で約束してる相手は女だろ・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:49:01.53 ID:I/okcI1P.net
>>501
それは心理的に違うな
はあはあするのが目的のやつはその手の作品は端から眼中にないから話題にもしない
やはりなろうで活動してるようなのが自尊心を保つために自己防衛してるだけだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:50:17.00 ID:ZunmsMhf.net
前世が勇者(男)で転生後勇者(女)で登場もありだと思ってます
攻めと受け確定か

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:57:25.51 ID:wv5IS8vg.net
スーパー1見ようとニコニコに行ったらオススメ一覧のモン医者のサムネに思わずビクっときたわ
これで単眼美少女が鬼滅クラスのブームになったらちょっと嫌だなあ(単眼娘で抜いてる人スマヌ)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:00:41.35 ID:ik7A7o+Q.net
エグゼロスのスレ何で荒らされてるの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:04:31.37 ID:eXOiYTmI.net
プリキュア的な女児向けアニメでブヒってんのはまだいいが
3次の女児向け?ドラマ?みたいなのでブヒブヒ言ってるのはネタでもちょっと引くわ
あれの実況とか割とガチな大友混ざってるだろ絶対

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:05:19.24 ID:/cSR+yPE.net
漫画原作はネタバレの報復でよく荒らされる
基準はわからん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:07:45.50 ID:V2KUcAJ+.net
魔王学院はどう締めるかで評価決まるな
伸びるアニメってそうでしょ
SAOはアスナ助けて綺麗に終わったのが良かったわけでな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:08:36.89 ID:t86yPTTP.net
>>511
よくねぇよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:08:44.56 ID:ik7A7o+Q.net
…くまみこ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:09:18.07 ID:wv5IS8vg.net
荒らしはどこにでも現れるからな
無差別殺人鬼と同じ荒らす板なら誰でもよかった系かもしれん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:13:36.05 ID:I/okcI1P.net
もう今じゃ5ちゃんよりも爆サイの方に人気が集まってるらしいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:14:42.76 ID:wAtYDjTA.net
SAOの最後、なんか制作開始みたいなお知らせあったけど
なんか1期のアインクラッド編の序盤のスピンオフ?みたいだな
普通にこれの続きでアンダーワールド宇宙戦争編じゃないのかよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:27:02.24 ID:UtyjJwLL.net
>>500
魔族の女、つまり魔女だぞ?
現実でいうサークルクラッシャーしかいなかったんだろ2000年前は。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:27:43.76 ID:8mkgOHLn.net
エレオノールを助ける
アスクを粉砕する
レイの真意を推し計り対応する
2つも3つもやることがあるアニメってめんどくさいな
俺の中では右肩下がりのアニメ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:29:02.82 ID:XDkBlAJS.net
おのホモが抱え過ぎなんだよな
またかよって

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:29:25.15 ID:3Tf6HeVz.net
そういや今ジャンプで女体化マンガやってるな
あれもそのうちアニメになりそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:31:16.01 ID:UtyjJwLL.net
>>520
ブチャラティ乙。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:32:12.25 ID:8p+tBPY8.net
>>522
打ち切られそうな位置にいないか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:34:07.50 ID:I/okcI1P.net
かのかりは二期やらんのか
こういうのこそ1年ぶっ続けでやれ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:39:27.71 ID:wv5IS8vg.net
漫画じゃないがFreeが人気だった頃は裸エプロン男子の女体化ブームだったもんなあ
そのせいで女体化はFreeだけでお腹いっぱいになったわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:40:59.65 ID:LMJpB6zp.net
A-1は作画きれいの代表格かと思ってたけどそうでもないんだな
自分が見てたやつかたまたま良かっただけなのか…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:48:10.34 ID:8mkgOHLn.net
正直、サーシャがいなければ見てない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:57:58.92 ID:5HgrHhuw.net
メジャー2はチサトがめっちゃ可愛いな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:03:45.14 ID:N74NclbY.net
まさかA1が大量の社員雇ってる会社だと思ってる奴いんのか
ごく一部の有能を覗いて他は作品毎に招集かけて雇ってるPMCみたいな会社だぞ
どんなやつが集うのかは予算とPD監督の人脈次第

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:07:22.52 ID:WyWac05m.net
A1は君嘘と冴えかの良作画同時にやった後に電波教師とビビッドのヘタレ作画だったからな
作品で天地ほど差がある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:09:11.29 ID:XhDuxi0t.net
>>527
最近のA-1で作画良いのは上でも言われてるけどSAOとSAOには劣るけどかぐや様の2期くらいじゃないかな
それでも昔の乱造してたA-1と比べたら他の作品でも作画は安定する様になった方
マギとか新世界よりをやってた頃のA-1は掛け持ちしまくって力入れてるアニメ以外は手抜きが当たり前だった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:11:18.76 ID:5HgrHhuw.net
アニータが投げたらええやんな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:11:58.89 ID:nuiPnMqO.net
だれか、いいパンチラのあるアニメ 漫画教えろください
ぱんちらが見てえんだ。。。どうしても最後に。。。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:19:55.30 ID:wv5IS8vg.net
今日のキラメイジャーの怪人の声、恋プロのキラか
キラだけにw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:21:23.83 ID:wAtYDjTA.net
ユイとアリスってどう違うの?AI的な観点で
誰か説明してくれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:21:31.18 ID:arMc5lE9.net
秋アニメの呪術廻戦にかなりのパン チラがあるから期待しとけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:23:10.14 ID:wAtYDjTA.net
前期のおパンツアニメ、グレイプニルくらい期待していい?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:23:48.58 ID:w78dpAIc.net
シドニア11話熱いなw
二度も観ちまったw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:27:51.60 ID:a4UVpBxo.net
>>536
ユイは相手に合わせて計算した反応をしてるだけのただの機械的なもので
仕草とかも含め全部演技

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:30:46.69 ID:iBIl3rJS.net
リライズの18〜最終回まで熱いぞケモナーガンダム

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:30:49.97 ID:V2KUcAJ+.net
ユイはキリトの娘
アリスは友人(愛人?)

ぐらいの差

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:31:50.50 ID:AIyHPGmn.net
>>495
2000年前ってキリストがまだ生きてた時代だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:33:39.73 ID:bZ4aJEv3.net
ユイはぬいぐるみ
アリスはラブドール

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:39:02.60 ID:bx/Mufm9.net
アリスは人間の成長過程をシュミレーションして構築した知識ベースなんでしょ
計算リソースを人間のシュミレーションに大きく振ってるのでユイのような高度なデータ処理はできない
セクサドール以外に使い道のないポンコツ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:40:09.50 ID:V2KUcAJ+.net
アリス自体、Fateのセイバーがモデルだろうからそういう扱いでも良いんじゃね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:40:49.65 ID:+L0VPHPa.net
ミーシャはパンチラしてくれるのにサーシャはパンチラしてくれないのは残念

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:40:55.80 ID:5HgrHhuw.net
魔王は全員キャラが薄いな
来期には忘れてしまいそうだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:42:41.51 ID:3Tf6HeVz.net
>>536
ユイはトップダウン
今のパソコンの究極の完成形
アリスはボトムアップ
人間の脳みその働きを模したAI

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:43:02.07 ID:V2KUcAJ+.net
お兄様は深雪いたから良かったな
すぐ再生できるとは言え嫉妬で兄を殺したからヤンデレでキャラ漬けできた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:43:29.53 ID:I/okcI1P.net
>>548
書き分けができてないんだよな
底辺、中流、上級
このへんをしっかりかき分けてるのはキャラが立つ
ワンピースみたいなお友達内閣みたいなフラットな関係性はキャラが立ちにくい
なぜか日本ではそれが売れるけど海外じゃ相手にされてない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:44:53.71 ID:uXOkQElo.net
アリスはたしかプログラムが禁忌として禁じた行動を自らの意思で実行したんだよね
それは機械やAIではありえないことで上位権限の命令に逆らうことはありえない
だからそれを多分に人間的な行動とみなして「生命体」であると研究者たちは捉えた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:45:41.61 ID:DPvbxKOf.net
>>548
そう?黒髪ロング巨乳ボクっ娘で語尾だゾ☆のお姉さんとか忘れそうにないんだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:46:58.34 ID:V2KUcAJ+.net
>>551
ワンピースは海外だけで9000万部あるからウケてる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:47:32.69 ID:I/okcI1P.net
かのかりは4人とも違う個性持たせてきてるから楽しめるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:49:56.31 ID:wAtYDjTA.net
>>553
お姉さん(数百人の子持ち)
いや、それよりも…
お姉さん(元おっさんの半分)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:50:49.54 ID:I/okcI1P.net
>>554
具体的にどこの国でウケてるんだ?
北米じゃ見向きもされてないという記事が蔓延してるし
欧米にウケてないということはある程度絞られるんだろうけどやっぱ特亜かな?
でも9000万部って全世界相手にしてるゲスロより冊数売れてるしやっぱなんか水増しして数字膨らませてよく見せようとする裏があるんだろうよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:51:53.58 ID:Nat7Pqbx.net
うずら消えてるから変だなと思ったら
終了したのね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:54:46.40 ID:76V8TMRc.net
>>556
あれ、元奥さんか娘がモデルだち考えたら
一気に寝取られ感が増すぞw
どうせ綾波が元ネタだろうし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:55:32.76 ID:5HgrHhuw.net
>>553
既に忘れかけてたわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:02:33.81 ID:I/okcI1P.net
魔王がつまらないのは内部で足を引っ張るキャラがいないからだな
内ゲバがないからキャラも立たないし葛藤も苦悩も衝突も生まれない
ただ従順に設定してあるモブNPCに命令してたいした思想もない敵と遊んでるだけ
なろう全般がそうかもしれんが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:14:18.93 ID:5HgrHhuw.net
なんやそれw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:18:48.42 ID:XaNstigl.net
見てすらないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:21:02.84 ID:I/okcI1P.net
LOSTとか内ゲバ半端ねえからな
登場人物全員が内ゲバ
あれがエンタメのスタンダードだと考えてるとなろう系はイエスマンのモブしかいない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:21:59.10 ID:k2OmEyMx.net
お前らいい加減このアゲを相手するのやめとけよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:25:13.82 ID:1vJAwqOA.net
寧ろ元味方が裏切ってばっかでは

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:28:36.71 ID:I/okcI1P.net
ブレイキングバッドも主人公と相方どっちも険悪で危うい関係性から内ゲバが常に漂ってたしな
なろう系というか日本のアニメに足りない要素でもあるな
かりかのはラブコメとしてもまだ内ゲバ成分漂わせてるからマシだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:29:12.53 ID:FjKKGiUw.net
>>490
ヒプマイは多少本編がアレでもイベチケ付ければ売れるっしょ
まぁ、そのイベントが出来るかが問題だが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:31:33.62 ID:tYvrCNBS.net
>>568
イベントはもう出来る
男バンドリのライブイベント10月に客入れて開催だし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:36:40.53 ID:I2ltdIpK.net
ていぼうは何だかんだで右肩上がりで面白くなっていったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:38:30.90 ID:I/okcI1P.net
ていぼうは3話くらいでほぼ作品自体を理解してそこから後の視聴は視聴するたびに飽きていくだけの典型作品だったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:40:00.29 ID:+L0VPHPa.net
>>563
アノス様なら1秒あれば全員と子作りが可能

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:41:32.75 ID:eKQlq3Wz.net
アノス様には初期のおにい様感があって好きだわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:44:33.16 ID:mpaXVw8H.net
お前等本当にケツの穴好きなwww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:44:37.09 ID:3CWiXUg+.net
はいアメドラ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:45:14.69 ID:uXOkQElo.net
放課後ていぼう日誌はいいかげん主人公のひな?を蟲漬けにして桜並に調教すべき
釣り部に入ってて蟲触れんとかありえんだろ。桜の立場はどうなる!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:45:19.42 ID:I/okcI1P.net
キミキスとかひぐらしとかヴヴヴとかかのかりとか
結局面白いのは内ゲバで盛り上げていく作品ばかりなんだよな
内ゲバだと刺激的な中身になりやすい
なろう系だと視聴中も脳が少しも動かないような作品ばかりだし見てる意味がない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:47:45.76 ID:mkEcO9Ef.net
魔王学院は防振りスタッフと聞いて期待してたのに
戦闘シーンの作画が微妙だったのが残念だった
電撃文庫が力入れてそうだから予算はあったと思うのに微妙だった
やっぱりスタッフは俺TUEEE主人公より私TUEEE主人公の方が作ってて楽しかったのかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:50:12.35 ID:I/okcI1P.net
リゼロ一期も面白かったけどこれも内ゲバだったから面白かっただけなんだよな
ただ日本人は特殊な教育受けてるからか内ゲバを苦手にしてるのが多い
円盤や原作も内ゲバ作品だとあまり好まれないから売れ行きが伸びない
世界に比べて感性がちょっとズレてるんだよな
世界中の人は内ゲバを好んで楽しんでるのに日本人だけは違う反応する
これも認めなければいけない事実だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:51:58.97 ID:DPvbxKOf.net
>>578
防振り後半溶けてましたが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:53:39.99 ID:H4B6AUss.net
>>578
そもそもスタッフ違うだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:00:25.17 ID:3y24k6rk.net
>>446
食峰のおっぱいをちゆーちゅー吸い尽くしたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:00:36.76 ID:ik7A7o+Q.net
>>555
主人公がキモすぎて心が折れる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:00:46.20 ID:8mkgOHLn.net
魔王学院は、対魔導学園35試験小隊で監督の田村だしな
相変わらず、ぶっ飛ばしあり、改変ありのつくりだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:04:00.43 ID:CXoq8YcE.net
秋アニメ
ヤバいぐらい量が多いな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:04:06.53 ID:I/okcI1P.net
>>583
内ゲバものってたいていそうじゃん
リゼロだって同じような感想もたれてるのは内ゲバだからだし
それは内ゲバが成功してるからなんだぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:04:22.24 ID:oI+3Zxs+.net
エレオノールちゃんが元ジジイの2000歳だと分かって驚きました

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:06:33.03 ID:+L0VPHPa.net
>>587
TSものに目覚めちゃったか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:09:16.79 ID:RMeLt400.net
そうなんだよなあのジジイの片割れなんだよな
心に少女を飼っている業の深いジジイだったんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:10:43.61 ID:tT4CpJue.net
種田ちゃんの代理のイカちゃんすっかりえりな様になってるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:11:32.80 ID:VQGHccc4.net
おじいちゃんがあんな可愛いぼくっ娘になるなんて

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:13:46.17 ID:+L0VPHPa.net
カノンも美少女に転生すればよかったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:14:42.92 ID:DCvRrAYF.net
ぼくっ娘でだゾとか狙いすぎやジジイどんだけ可愛くなりたかったんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:20:26.42 ID:ZunmsMhf.net
ジジイの要素抜いたら乳の大きい娘になった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:28:05.36 ID:sRBCaBNG.net
>>550
関本君がいるやろ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:30:05.07 ID:DPvbxKOf.net
>>585
夏が少なかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:32:13.27 ID:ZunmsMhf.net
口癖だけ残ってしまったか
だぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:35:22.10 ID:oI+3Zxs+.net
>>588
どうせアノスに惚れてファンユニオンみたいになるんだろ
仇敵にメロメロになって更にクローンの母的なバブみも兼ね備えてどんだけややこしいジジイなんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:39:46.24 ID:8uQW45vv.net
IDしか出ないことをいいことにチョン猿が暴れ回る
下朝鮮から湧いてきたチョン猿だか
ゲイポップ好きの慰安婦ブサヨ売春婦がage長文で壁打ちしまくるんだから
目障りだからそりゃ過疎りもするわな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:45:50.51 ID:UtyjJwLL.net
>>545
ああ、ただのダクネスだったあの娘は「キッズ道大原則・趣味(シュミ)が軍用携行食(レーション)」抑えてんのかよ。
ネトゲにかかずらってないで、とっととメタルギア壊しに行け。段ボールだけに。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:52:16.13 ID:5S+ULSvi.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/06496480cbe384cc96c6f188fb1fcb358d556b03
ボンズのオリジナル新作アニメは男色系
内海紘子監督が関与だしなあ、巨人族展開はないと思うがw
スケート、バレー部、プレイダで来年1月の男色アニメは4つになるのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:58:40.41 ID:76V8TMRc.net
しかし、エレオノールいないとあの世界詰むからなあ
今にして思えばあの闇抱えたジジイグッドジョブではある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:00:14.43 ID:a1qS8Hpe.net
そういうネタバレはいらないから
みんながきゃっきゃしてるとこに割り込むのやめて?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:02:38.20 ID:W8NURMlo.net
本当なろう系はネタバレしたがるキッズ多いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:04:25.59 ID:12Yqp7My.net
僕は全部のアニメのネタバレしてるけど
なろうだけ君がやたら反応してるだけやぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:05:09.69 ID:otdAfM5S.net
秋アニメは数が多いけど半分くらいホモとレズだからバッサリ切れる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:08:40.54 ID:ZunmsMhf.net
マジかよ開眼するしかないか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:11:12.11 ID:UW6JLVEd.net
ツッコミ入れて笑えたらそれは楽しめてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:13:13.80 ID:5S+ULSvi.net
ノブレスはホモじゃないが、かやのん担当キャラがBL漫画にいそうなイケメンに見えてならないんだが
一応女キャラ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:20:48.68 ID:+L0VPHPa.net
>>601
ひそまそやキャロチューのボンズのオリジナルアニメじゃホモスケボーも期待できそうにないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:25:29.73 ID:3CWiXUg+.net
そうか勇者学院編のラスボスはカノンだったんだな
カノンはなぜアボスディルヘヴィアに化けて魔族を扇動したのか?
人間に復讐するためかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:29:06.42 ID:paFr7ZHW.net
>>555
作品が違うけど
雨宮さんのエリザベスと高橋さんの
エミリアってキャラの性格とか雰囲気が
似てるから逆になっても行ける気がする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:48:11.79 ID:gas5I2l9.net
SAO最終回のIPアドレスでブラウザ開くと…
ふっ味な真似を(´・ω・`)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:51:11.75 ID:BbzQzyTz.net
>>613
kwsk

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:53:20.42 ID:FjKKGiUw.net
>>576
魚さわれ→はわわ…無理!
魚さばけ→はわわ…無理!
こんな感じでイライラして4話で切ったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:53:27.97 ID:gas5I2l9.net
>>614
最終回に送られたメッセージに外界への行き方のIPアドレスが書いてあったろ?
つまりこれ↓(´・ω・`)

http://52.68.96.58/

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:53:30.80 ID:ik7A7o+Q.net
xvideosに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:54:53.84 ID:BbzQzyTz.net
開かん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:56:17.96 ID:gas5I2l9.net
えっまじ(´・ω・`)

ブラウザで52.68.96.58だけならおk?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:56:40.70 ID:CKSlhkMM.net
>>585
春夏の延期した分が秋にズレたからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:58:57.61 ID:8mkgOHLn.net
アスクとエレオノールの二つに分けるより
ひとつにしていれば完璧だったのにな
エレオノール声でころせと言わせてみたいw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:59:27.91 ID:cxZb8GMH.net
―――神沢、くるぞ!!!!!!!!!!!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:01:23.05 ID:BbzQzyTz.net
出先だからスマホなんだけど狐やイルカにブラウザ変えても開かんな
まあいいや

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:06:50.53 ID:gas5I2l9.net
>>623
アクセス集中しているからリロードしないと見れないっぽい(´・ω・`)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:07:57.68 ID:HBv0Lj7s.net
画像1枚出すだけでなぜこんな地獄の重さなのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:08:33.54 ID:I/okcI1P.net
ギルクラの17話くらいからの腕切られるまでの展開面白かったよな
あれも内ゲバだから盛り上がったんだよな
今時の作品がつまらん理由がここに集約されてるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:14:01.18 ID:cxZb8GMH.net
我様も半沢みてーに大暴れしてーわ
バイガエシダ!!(スパーン っって冗長のハゲ頭ひっぱたきたい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:16:22.93 ID:PrH+FXvw.net
>>578
10月からやるシルバーリンクの別作品のほうが防ふりメンツっぽいよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:18:12.23 ID:paFr7ZHW.net
>>627
人に頼み事をする時の言葉があるでしょ
小学生でも分かる7文字が!

お、おねしゃす!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:18:56.16 ID:76V8TMRc.net
>>621
人間の心は憎しみだけではないんだよとだけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:23:04.49 ID:gas5I2l9.net
来季ついに、ついに俺100が始まる(´・ω・`)
そして、キミ戦、続編はお兄様
ダークホース枠、魔女の旅々

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:23:28.16 ID:I/okcI1P.net
舞-hime一期も内ゲバで人気になったよな
なんで最近の作品は内ゲバやらないの?
大政翼賛会中共体制批判に繋がるからやらないように忖度してんのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:26:09.79 ID:5S+ULSvi.net
後半から石田が「それじゃあ殺し合いをやってもらいます(北野武風に)」とバトロワ展開だったしな
ここからドロドロ路線になって地獄小僧みたいな顔で憎悪を見せる美少女もいたよね、舞姫

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:26:39.87 ID:76V8TMRc.net
キミ戦の作者のmfのやつはよんでたけど
MFはリゼロリゼロだったからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:30:57.37 ID:N74NclbY.net
>>632
ガバネリでもトータルイクリプスでも人類同士の内ゲバ始まった途端叩かれまくってただろ
謎を放置して話が進まなくなるのがその要因
そういやマブラヴオルタのアニメ公式HP出来たぞ、お前君望が大好きとか言ってたよな、その続編だ喜べ
https://muv-luv-alternative-anime.com/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:31:50.08 ID:gas5I2l9.net
懐かしのレジェンドアニメ、ダイの大冒険もPVの出来は良さそうだった
内容知っているから、新鮮さはないけどちびっ子は喜びそう
アバンストラッシュ掃除の時間に流行るだろうな(´・ω・`)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:38:02.09 ID:I/okcI1P.net
>>635
内ゲバにすらなってないから叩かれてたんだぞ
ギルクラの17話くらいから腕落とされるまでの内ゲバは大絶賛されてるしギルクラという作品のハイライトといえる

>>636
絵が古くさかったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:39:23.39 ID:5S+ULSvi.net
内ゲバ萌えっているんだろうね、特殊癖はまだまだ奥が深いし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:41:25.54 ID:gas5I2l9.net
内ゲバってダンガンロンパだね(´・ω・`)
かなりの特殊系だったけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:44:34.55 ID:I/okcI1P.net
>>638
萌えるというか内ゲバがはまったときの快感ってゾクゾクしてくるやん
刺激的になるから印象に残りやすいんだわ
デレマスのラスト近辺も軽度の内ゲバ起きててハイライトになってるやろ
デレマスで一番人気なのは卯月が病んで見て見ぬふりの放置プレーあたりだし
あのあたりが一番面白かったし印象に残ってるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:09:36.59 ID:cxZb8GMH.net
半沢直樹2 9 A
黒崎とか意外な人物が意外な場所で急に出てきたりして盛り上がるわ
うまいことしてるわ
キャラは同じなのにちゃんと変化して愉しませてくれる
福山も良いキャラになったしな
完全に仲間で嗤うわ
頭取はなんか考えがある感じかしら
敵になってわざと負けて責任とって去る感じかな頭取

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:10:05.82 ID:paFr7ZHW.net
もう今期特別賞半沢で異論なしだわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:11:31.90 ID:cxZb8GMH.net
https://may.2chan.net/b/src/1600604604177.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/woofoo-media-bucket/wp-content/uploads/2017/01/02123056/1220.png

自撮りのトコでなんかこの猫画像想い出したわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:11:40.25 ID:paFr7ZHW.net
>>641
それっぽいな
半沢がどう動くかを
見切っての結論臭い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:13:59.39 ID:gas5I2l9.net
半沢はドラマと言うより、喜劇に近いね
劇場でもそのままいけそう(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:14:16.81 ID:V2KUcAJ+.net
>>636
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/f/e/fe8c3aac.jpg

この手抜きが売れるかね?
舐めてない?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:18:10.80 ID:gas5I2l9.net
>>646
マァムのあぶない水着なら売れそう(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:26:43.57 ID:1CihEfYS.net
定価¥350以上の日清の生ラーメンが飛ぶように売れてるんだが
近所のスーパーで
一方売れ残ってるのはマルちゃんの生ラーメン¥198前後のヤツ
人気って残酷だよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:27:29.98 ID:EQatIJkq.net
明日は月曜日

復唱してください
社員に連休は不要です
社員に連休は不要です(´;ω;`)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:28:21.49 ID:5S+ULSvi.net
>>646 ここはザボエラ様の抱き枕カバーをww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:29:12.56 ID:cxZb8GMH.net
うし
FE風花雪月のDLC部分やっってくるかい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:31:23.64 ID:tft3pqRB.net
袋麺は茹でるときに重曹入れると生麺ぽくなるとテレビで見た
だが重曹がウチにはない(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:32:04.38 ID:oYVzNxjv.net
半沢直樹 9話 S

黒崎かわいいよ黒崎

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:34:28.33 ID:AwirX+pA.net
俺たちが良いと思うってことは今時の子には合わんやろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:35:20.48 ID:1CihEfYS.net
多分行列のできるラーメン屋に行きたくない連中が
家でラーメンを作ってるんだろうなと推測

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:43:53.92 ID:fn2IqFYX.net
ラーメンなんて行列できない店でもカップでも普通に上手いから何でもいいよ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:00:48.74 ID:8mkgOHLn.net
>>630
アスクを作り出すところからして殲滅することしか考えてないだろ
非情すぎるところを隠したいからエレオノールを作り出したってのならわかるけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:01:57.64 ID:ujsGhgMe.net
半沢は現代の歌舞伎だよ
あの程度のものを有り難がれるくらい脳みそ空っぽになってみたいもんだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:08:16.22 ID:5S+ULSvi.net
そういえばすっげえホモくさいテンカウントってアニメ、2020年にやるらしいが全然動きがないな
ウィキペディア見たらジャンルはBLでしたw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:16:33.02 ID:Z9NkKhaD.net
【声優】#花江夏樹 双子女児誕生を報告 妻に感謝「家庭を支えていけるように頑張ります」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600593880/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:18:17.21 ID:Fr8gAkA0.net
>>659
テンカウントは潔癖症の話だから
他人が触ったドアノブに触れるのを第一目標にしたりするので
コロナの今、あまりふさわしくない題材かと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:19:12.64 ID:5S+ULSvi.net
なるほどなあ>テンカウント

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:44:00.90 ID:I/okcI1P.net
俺ガイルはなんか中年同士のプロポーズみたいな台詞の掛け合いやってたな
年甲斐もないような若さのないおっさんとおばさんの臭い台詞見せつけられて誰得みたいな感じだったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:47:53.91 ID:EQatIJkq.net
コロナ禍でもパンデミックによる荒廃した世界を放送したジビエート殿は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:00:51.17 ID:sGR7/QLQ.net
秋のPVまとめたやつ見たけど異様に多いな。
ファンタジー物もシブいのけっこうあっておっさんも楽しみ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:06:45.80 ID:uUMeXwWw.net
 
全生中!膣の呼吸!!
 

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:14:36.27 ID:ynPZfC5H.net
狼さん三話でもうやったんかい
あまりに堪え性無さすぎんぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:37:51.83 ID:FieZQMfp.net
オオカミさんはもうセックスか。はえーな。エロカットすら皆無のモンスターの医者とは大違いだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:44:44.61 ID:rTTwSH+8.net
>>658
あの程度のもの他にないから
視聴率あるんだけどな
そっちの方が問題だと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:46:03.69 ID:0ULcRnHX.net
ラピライ無難な感じで終わったな
日常回はおもしれえけど本題に入るといま一歩なパターン

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:48:25.84 ID:6eNeUEvj.net
女がイケイケのDQN好きなのは当然だよ
DQNやれるってのはそもそも一般人と気力体力という生命力が違うから成せること
陰キャなんか若くても疲れ切った老人みたいに積極性もないし人間的な生命力がないから魅力もなくて不人気
キリトとかにしてもなぜか疲れた風の生命力感じない陰キャがモテてる謎設定が多い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:59:06.46 ID:sGR7/QLQ.net
板違い脈絡なしの長文かます病気の人がこのスレなんでこんなに多いの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:02:32.66 ID:6eNeUEvj.net
日本人は向上心や野心に乏しいからだいたい親と同じような職に就いてる
アニオタに限ればさらにそれらがないので無職ニート大漁

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:06:07.87 ID:tUv+262I.net
>>672
一人しかいないぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:11:36.99 ID:6eNeUEvj.net
オタクでもテンション高いDQNなら積極性も生命力も感じるからぐいぐい引っ張られる感で女によくモテる
落ち着いてる風テンション低めの陰キャは基本モテない
椅子取りゲームという現実の勝負でその消極的なノリは馬力が圧倒的に足りない
女から見て頼りなく感じられてしまう
だがアニメではそんな陰キャがハーレムになるという謎仕様でしかも支持されているという
ありえないファンタジーだらけで陰キャの妄想でしかない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:13:52.06 ID:nU93OnsG.net
めっちゃ早口で言ってそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:18:33.22 ID:/9AFKM5R.net
テンション高いDQN→スバル君
落ち着いてる風テンション低めの陰キャ→尚文さま

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:20:53.86 ID:6eNeUEvj.net
ぶっちゃけ女からモテる男
トーク中の抑揚のトーンの上下動が大きい(それだけテンションが高いということ)
表情筋が豊かで常に笑ってニコニコしている時間が多い
過激なことを冗談を交えるようにいって笑わせるトークスキルが高い

ようはDQNはモテる
ただDQNでも無愛想なのはモテない
愛嬌があって壁を作らない中居正広みたいな馬鹿役にもなれる無礼講スタイルのDQNがモテる
ようはよくあるアニメ主人公と正反対のやろうがモテるということ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:41:44.81 ID:6eNeUEvj.net
>>667
まずどんなやつでもそうだが、100パー物臭はモテない
めんどくせえってタイプでフットワーク重いやろ
そんなやつがモテるわけがない
モテるやつはいつの世も自分から積極的に会いに行こうとしたりセッティングしようとするフットワーク軽快なくそマメなやつだから
女は受け身の男とほっとかれる行為を一番に嫌う
JKみたいな高校生レベルだと2,3日という数日ほっとかれるだけでも連絡途絶や別れの原因になる
アニメは現実的な感情を無視しまくり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:50:19.08 ID:o7LDN7El.net
芸能人で言うと感情豊かな方がファンが増えるらしいね
涙を流すタイプとかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:52:09.65 ID:6eNeUEvj.net
アンカーミス
>>679>>677へのレスな
高校生レベルの男女の付き合いだと現実では数日連絡なんかをほったらかすだけで知人解消や自然消滅が多い
じじばばと時間感覚と感情の起伏がぜんぜん違うのよ
アニメだとそのへんの空間認識能力が実在の高校生の基準と大きく乖離してるわけ
アニメは高校生設定でも中身は老人みたいなキャラばかり
時間の流れ方や感覚が明らかに未成年が感じてるのものじゃない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 03:05:12.47 ID:rTTwSH+8.net
>>672
煩い蝿蚊が飛んでるだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 04:06:24.57 ID:+XBYXaAO.net
あかゆ


ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『コリアン。』
ひろゆき『中国人。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』
ひろゆき『在米韓国人。』
ひろゆき『在米中国人。』


東浩紀『東京大学法学部。』
副島隆彦『早稲田大学法学部。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』


ヒカル『松本人志。』

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 04:18:30.74 ID:+XBYXaAO.net
ああああ


ベンジャミンフルフォード『ナポレオンボナパルト。』


石平『乾隆帝。』


ラファエル『仁徳天皇。』

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 05:10:43.13 ID:N+MzfeHe.net
熊の先行見たけど…期待出来なさそう
なんでちゃんと順番通りにやらないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 05:20:10.80 ID:cCMG/J/0.net
ファイアーエムブレム 風花雪月 煤闇の章(サイドストーリー) D
あっさり終わって嗤った
取って付けたようなキャラでさっくり終わったわ
敵もなんかよくわかんねーしな
まあでも各学級のメイン3人と一緒に戦闘できたのは良かった
上手いことしてくれたら良質なストーリーになったかもしんねーのにな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 05:58:21.23 ID:+LyDOoWM.net
クマ滑っとんなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:10:52.13 ID:40Ov5mtI.net
うずらいんふぉの番組欄終了で困ってここにやって来たが
別のリンクが貼ってあって助かったナイス

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:16:14.33 ID:pjxrPX/f.net
今日は敬老の日か、アニメキャラのジジババ投票とかやりそう
やるとしたら当然カノカリのキュートなオババ様もランクインはあるよなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:27:24.13 ID:vWDQQVdu.net
なろう信者の順番通りに作れば面白いほど信じられないものはない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:38:44.41 ID:0GETQzaW.net
クマはステマ屋湧いて無いもんな
力入れてるなら角川ももうちょっとステマるだろ
まあ勝手にステマる信者も居ないので察したのかもだがw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:46:09.97 ID:9+FhdBoz.net
時系列通りにやった方が話は分かりやすいから入り込み安いだろ
いきなり3話見せられても何も事情わからんから入り込みにくいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:48:29.99 ID:B86KmgXE.net
>>384
ていぼうの冬制服が白百合のセーラー服に似てる

https://teibotv.com/images/story/011/p_004.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:49:33.79 ID:52B2xheC.net
3Dはどんなにウソっぽいことをやっても成立するからいいよな
「1000倍返しだ!」なんてアニメでやったら叩かれまくりですよ
「1000倍って何?」「1000倍とかもう死ぬしかないじゃん」「アホちゃうんか?」と避難轟々ですよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:50:48.77 ID:pjxrPX/f.net
昨日解禁になったボンズのウホッ!いいスケボーだが、これで女完全排除系だったら0話切りか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:52:50.19 ID:6qwsr6nZ.net
棒振も1話の評判散々だったがそのあとはアンチ含めて盛り上がったやん。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:55:01.32 ID:fOQoPJTS.net
昔からあるが1クールだと奇麗にまとめようとするのが出てくるな
後から原作見ると唖然とする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:56:34.10 ID:B86KmgXE.net
>>384
ていぼうの冬制服が白百合のセーラー服に似てる>>693は夏服だった

https://teibotv.com/images/top/v_003.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:10:24.75 ID:VZ8/ojpo.net
クマ軽いノリだなー 原作もゆるくまな感じであんまつまんなくて
読むのやめたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:12:22.03 ID:O2RT2Vsp.net
クマの脚本家無能すぎ
ちゃんと現実で株やってる部分見せろや

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:17:20.47 ID:N+MzfeHe.net
>>690
別になろう信者でもないし順番通りやれば面白いとまで言わんけど
熊は順番いじって面白くなってるとは思えない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:18:04.38 ID:BhNW3oEa.net
クマはもう駄目だな
信者に受けることだけが重要ななろう作品で信者から反発食らうのは大失敗

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:20:52.49 ID:7yWTKTIX.net
熊はゲーム中の部分が、これ一話かけてやる内容かってくらいどーでもいい話だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:22:33.47 ID:4TiV9Ju5.net
くま熊ダメみたいだな
今期はごちうさ、おちフル、魔王城あるし
くま熊は切ろうかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:29:07.61 ID:vWDQQVdu.net
でも来期もなろうアニメがこのスレの話題の中心になるんだろ?
なろう以外だとダンまち

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:31:42.94 ID:UDxMkV+U.net
半沢ナオキ 9話
今録画見た

前半これまでで一番つまらないかなと思って、説明回だから仕方ないのかなと思ってたら
途中からまたしても神展開になったな

演技とかいうレベル越えてるだろ
これはアニメ化出来ないわ
口ポカーンだった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:32:13.72 ID:kwwkM8MM.net
くま熊って防振りやってた頃に
これがポスト防振りだ!みたいな感じで画像貼られてた奴だったっけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:34:13.96 ID:4TiV9Ju5.net
>>706
ドラマの感想なんてどうでもいいわw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:37:45.04 ID:p/3feb7H.net
クマみたいな萌え萌えしたのがいっぱい出てくるのは見たくもない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:40:07.76 ID:UDxMkV+U.net
>>708
まあまあ
原作小説だしアニメも小説からのアニメ化あるからね
つまりドラマとアニメは紙一重や

半沢見てないようだけど
半沢見てる人から批判は聞いたことないね
機会があったら見てみたらいいかも
俺も一期は見てなかったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:49:21.96 ID:GJqGXGuQ.net
いや、そういうのいいから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:49:34.19 ID:cCMG/J/0.net
おいちゃんねむうなってきた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:51:17.41 ID:cCMG/J/0.net
あーでも今寝るとダメなんだよ
昼夜反転が直らない
今日は頑張って18時くらいまで起きてたいんだよなあ
あと10時間
きっっついわ
目がしょぼしょぼっってカラダが重くてぼーっっとする
もう寝てるわコレ半分

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:53:11.45 ID:cCMG/J/0.net
思考が停止してるわ
雑魚共と同じだよ今の我様
まあでもたまにはこういう雑魚の心持ちっってのも悪くねーな
雑魚の気持ちが分かってねーと指示が通りづらいからな
相手の立場になって考えてみる
重要だよこれ
どこの業界でもそうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:54:53.05 ID:cCMG/J/0.net
うし
軽めに横になるわ
寝ないけど横になって一旦休憩な

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:56:52.42 ID:HiV4vtRk.net
SAOって続編をやるたびに作画が進化してるけど
続編アニメとしては珍しいよね
大体のアニメは作画が劣化し続けるのにSAOは知らない内に映画クオリティになってるし
やっぱり予算やスタッフのやる気の差なのか?
逆に今期なら同じ続編のリゼロなんてガチで作画死んでる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:58:54.51 ID:HzSvBTMr.net
ハチナイが神ってたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:59:08.69 ID:rxdnQfnu.net
リゼロは最後までアニメにならなさそう
三期ぐらいまでならやるだろうが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:03:04.76 ID:JONtv8dD.net
リゼロは1期の頃は社運を賭けてるのかってレベルでアニメ作ってたけど
思ったより人気出なかったからスタッフのモチベも下がったんじゃないの
それか単純にお気に入りのヒロインの出番が無くて適当になってるか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:04:11.72 ID:HOywL+t9.net
>>706
5chも使いこなせない低脳ワロタ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:05:40.23 ID:EgzYKfW/.net
リゼロって作者の執筆進行見てたら、ハルヒとかと同じでエタるやろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:07:59.54 ID:p/3feb7H.net
>>719
>それか単純にお気に入りのヒロインの出番が無くて適当になってるか
アホ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:10:18.37 ID:Vy4kMRJ2.net
>>706
スレチなドラマネタは視聴率すれでやれ!
★☆★ドラマ視聴率2020年7月期【56】★☆★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1600610021/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:10:53.28 ID:A2tbtTjp.net
>>719
1期作った後にまた作りたいって言ってたくらい乗り気だった
社員が大分抜けたから1期ほどのクオリティ出せないだけだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:10:58.27 ID:sMFJVENA.net
リゼロは色んな所で作画劣化したとか聞くけど
思い出補正か知らんけど1期から別に作画凄くなかったぞ
別に作画崩壊もしてないけど普通レベルを保ってただけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:12:06.52 ID:SjmO/3u9.net
エルザがエロければいい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:14:30.42 ID:3vZnS8/p.net
>>716
いつものSAO持ち上げてリゼロ貶す奴かな?ww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:15:44.25 ID:O/5Xko0Z.net
各方面に配慮してレムの回想が無駄にいっぱい挿入されるのかと思ったらそんな事はなくて良かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:21:54.07 ID:Q1LKTuk0.net
>>725
いや1期は総じて良かった
見りゃわかる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:21:58.80 ID:EgzYKfW/.net
SAOって作者が自サイトでアップしてた時代考えたら
もうおっさん世代の作品なのに若い子にも受けててスゴいよな
ワードギアから消される頃にコピったもんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:22:18.25 ID:B4DNNmyb.net
お兄様とか禁書とかストックあるやつに限ってアニメに力入らん
どっちも20巻以上、省略は増やしても6クールは余裕でアニメ作れる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:26:00.54 ID:oOlKjj2A.net
リゼロはコロナだから作画も仕方ないって擁護しようと思ったけど
よく考えたらそんなの他の同時期に放送してるアニメも同条件だと思ってやめた
てか無職転生を作る為に一部の有能スタッフがホワイトフォックスから独立して会社立ち上げ引き抜かれたからクオリティ下がったんじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:27:57.02 ID:q1IPJZRq.net
スバルの顔とか既に誰かわからなくなってきてるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:29:08.90 ID:fOQoPJTS.net
リゼロは1期と2期じゃ大きく違う
1期の頃はキー局アニメだった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:29:32.70 ID:O/5Xko0Z.net
リゼロの作画なんてくり返し見るわけじゃないし円盤厨以外は気にしないよ
それより1クール使っても最初のイベントが終わらないなんてこんな展開遅いアニメだったっけ?
と思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:29:52.56 ID:UfzsdfyA.net
>>733
おじいちゃんボケが始まっちゃったかな?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:32:25.48 ID:UfzsdfyA.net
>>734
そりゃ時代とともに放送形態も変わるだろ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:58:57.89 ID:Ln1J0QrD.net
熊って転移モノじゃなかったっけ
なんかアニメ見たらVRモノみたいに見えたけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:03:02.73 ID:hqtweDyt.net
ネトフリさりげなくグレートプリテンダーのシーズン2配信はじまってた
9話ぶっ通しで観るわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:10:36.18 ID:nvxXv9I7.net
はあぁ、種ちゃんの声で
「抱っこ!」
って言われたい。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:10:48.37 ID:upNnwT6X.net
エアレース編はつまらなかったが絵画編は面白そうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:11:28.37 ID:6qwsr6nZ.net
>>716
進化っていうか別ベクトルに進んでるだけやろ?エフェクト多用の。
俺は1期、2期の絵柄が好きだったわ。エフェクト抑え目で見やすかったし。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:26:04.50 ID:N+MzfeHe.net
>>738
順番入れ替えて訳わかんなくしてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:28:01.74 ID:uYa3IhsS.net
イキリグマつまらんな何だこれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:28:40.76 ID:jFevuvyi.net
熊は番宣CMで面白い予感しかなかったがダメなんか・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:31:44.91 ID:uYa3IhsS.net
また円形の外壁に囲まれて中央に川が流れてるなろう都市か
この街にしないといけない決まりでもあんのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:37:52.84 ID:sEBqFJlA.net
http://52.68.96.58/

おっ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:38:35.65 ID:sGR7/QLQ.net
防フリとけもフレを足して作画きれいにしたらおもろくないわけ無いだろ?

俺は全てタイトル切りだけど。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:41:42.41 ID:lxMA9gWO.net
クマは1話は人物紹介で2話から面白くなるかもしれないので2話まで見る

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:42:02.94 ID:6qwsr6nZ.net
クマしょっぱなから止め絵連発で嫌な予感

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:47:26.57 ID:tUv+262I.net
>>747
>>616
遅すぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:47:55.06 ID:0rBDBLUH.net
>>749
主人公以外メインキャラ出てないぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:52:16.93 ID:ezlWgO5o.net
お前ら防振り1話フルボッコだったじゃん
どうせくまも慣れるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:53:08.23 ID:ofHPAfls.net
>>748
うんこと小便の組み合わせ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:55:45.91 ID:3tlR/B+e.net
お前らがそこまで酷評するなら、そこそこいけるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:07:08.17 ID:KDwDUhxq.net
防振りは1話か良かった
クマはストレスすごい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:07:48.37 ID:IQQSCQfF.net
きらら枠全盛の時も思ったが
「可愛い女の子がゲームやってるのを見る」とか
「可愛い女の子が冒険してるのを見る」ってのに対して
「え?今何の時間?なにを見せられてるの?」って思わない奴には面白いんでしょうよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:10:32.73 ID:x5zn5gjg.net
熊なんか制作がEMTスクエアードの時点でお察しだろ
河瀬もゾンビランドサガとかあるけど、主人公声優としちゃ弱い

防振りは声優豪華で作画も良かったとこは評価

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:13:46.48 ID:idH/pd52.net
本渡ちゃんはやっぱ最高だわ
くまの声はなんか汚い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:14:14.74 ID:sGR7/QLQ.net
かわいい女の子しか出てこない豚アニメ
熊熊、旅旅、タルト、レエル、リリィ、ウサ、岩。
岩だけ見る。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:20:26.23 ID:ofHPAfls.net
声優大好きおじさんとかまだいるんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:20:54.42 ID:Nx95Bk5F.net
いわかける覇権だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:21:00.24 ID:8i68JdGO.net
クマはただの最初からVR俺つえーゲーム
リアルでも株式売買でぼろ儲け俺つえーしてる感じ
即切りだなこれは…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:21:28.08 ID:RMjbgetx.net
声優がオナペット

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:23:58.71 ID:KDwDUhxq.net
俺つえーなのはいい
クマはせっかく可愛いのにイキリすぎで見ててムカついてくる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:26:47.22 ID:7yWTKTIX.net
熊の第一話
もろもろの設定を叙事的にただ羅列しただけ
ツカミになるようなところが何も無い
よくこんなつまらない第一話を書いたもんだ しかもそれを先行配信とか
ハードル下げる効果はばつぐんだ

ユリ熊らしいから切らないけど (女の子たちが出てきてオネエサマーと聞いた)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:28:06.07 ID:aRlF+ub1.net
でもCM見る限りLv1から再スタートするんなら少しは楽しめるんかな
防振りみたいなただの無双なら諦め

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:28:41.91 ID:hMMxP1wG.net
>>758
何作ったとこだっけって思ったらくまみことか
あかんな確かに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:28:51.74 ID:jfYMF/ny.net
VRMMOで俺つえー、何が面白いんだこれ
しかも声合ってないし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:30:46.09 ID:fhTriHr9.net
くまの良いところは着ぐるみの下は全裸ってことくらいだぞ
他は褒めるとこない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:30:51.89 ID:SjmO/3u9.net
アンチ和気歓喜やんけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:32:08.04 ID:KDwDUhxq.net
また和氣アンチがリストに入れるのか
大ヒットしたウマ娘はなかったことにしてるし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:32:58.07 ID:x5zn5gjg.net
>>768
あと百錬とかアサプラ、暗黒破壊神とか…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:34:30.03 ID:qstTYW+/.net
日馬富士あず未はまた爆死だそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:35:47.77 ID:vWDQQVdu.net
>>760
PVの再生数的に来期の豚向けの大本命は旅旅だな
ただしこの順番通りに面白いとは限らない
旅旅>ごちうさ>熊熊>タルト>安達>リリィ>まえせつ>岩>まいてつ(PVなし)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:36:09.21 ID:RjzjM0Bf.net
>>710
1期観なくても楽しめるのか?
評判メチャクチャ良いけどそんなに面白いのか
ブームに乗り遅れて1期観てないけど観てみるかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:36:32.68 ID:CdA6vljS.net
クマこの脚本と設定でゴーサイン出したのが逆にすごいわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:37:47.85 ID:8alj3Sv7.net
>>772
ただのグラブルコードアニメじゃんw

和気が居たらいつもの法則発動したんか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:38:46.88 ID:x5zn5gjg.net
>>777
そもそもこれを、だいぶ前からCM流したり宣伝に力入れる決断をした事がすごい
超人気原作、待望のアニメ化!でもあるまいし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:38:49.55 ID:ofHPAfls.net
声優おじさんってみんな上位互換のVtuberに鞍替えしたと思ってたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:42:37.26 ID:sGR7/QLQ.net
>>775
豚さんは勤勉だからほっといても全部見るだろ?(偏見)
他を取り込めそうな岩がまくるシナリオが見えるぜ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:43:14.37 ID:6/Et6qDz.net
アニメってほんとクソだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:43:46.25 ID:7zvBRCEs.net
見なきゃいいんじゃね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:48:05.27 ID:jfYMF/ny.net
こんなゴミやるならオーバーロードの再放送で頼むわ
っていうか4期はよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:50:26.25 ID:6/Et6qDz.net
漫画なら頑張らないと打ち切りになるんで作者も必死になるけど
アニメってそういうのないからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:51:07.42 ID:SjmO/3u9.net
IWGPやるのな
実写ドラマのイメージしかねえ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:51:22.24 ID:9FfB2j4D.net
異世界俺TUEEEEE系は好きだけど
オーバーロードは主人公のホネがクズ過ぎて
いまいちノリきれない
幼女戦記も同じく

スマホ太郎もいい加減性格悪いクズだけど
それとはベクトルの違うクズさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:52:56.58 ID:90Gls28L.net
調べたらくまベアーの出版社が主婦と生活社になってるけど
最近は女性週刊誌出してるとこもなろう扱ってんのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:53:30.84 ID:sGR7/QLQ.net
こんだけやるならSF、和物枠をちゃんと確保してくれんかね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:56:15.28 ID:tAVgVxBe.net
>>789
ジビエ「俺に任せろ」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:56:44.82 ID:SjmO/3u9.net
女向けの割合高くなったなあ…
過去作のランキングなんかでも両刀いけるアニメは上位に多いしやっぱり無視できないのね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:56:45.78 ID:6/Et6qDz.net
漫画は1ページを読むスピードが人によって違うけど
アニメは誰にとっても同じ時間が流れるからクソなんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:57:25.83 ID:sGR7/QLQ.net
>>790
混ぜるな危険

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:57:54.26 ID:ipo1sY5V.net
クマクマ1話の評価は、インフィニット・デンドログラム1話の評価と同じくらい
テンポとか話の展開のセンスが死んでる
原作がどうとか、序盤だからこうとか、そういう次元の話ではないね

作画も残念だし、話もつまらんけど、熊の娘にキラリと光るような演出がひとつもなかったのが致命的
あれじゃ誰も熊の娘好きにならないと思う
BGMもあってない上にうるさいし、脱力系のセリフとシーンのテンポもおかしかった

クマクマみたいな作品見ると
超電磁砲やカノカリや魔王学院やグレプリの制作陣のポテンシャルがどれだけ高いか思い知らされる

底辺争いのベンチマークになるわ熊熊

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:58:28.02 ID:ofHPAfls.net
きららなろう混ぜんな危険

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:59:04.66 ID:SjmO/3u9.net
>>794
これとイドとID-0は混同してしまいがちだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:59:48.56 ID:6/Et6qDz.net
漫画はコマ間を読者が都合よく補完するし、アクションとかセリフも脳内で都合よく作り出してる
でもアニメは誰が見ても同じだし、視聴者が脳内で創作するっていう参加がないからクソなんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:06:16.89 ID:6/Et6qDz.net
じゃあドラマも同じでクソなんじゃ?って奴がいるけどちゃうで
ドラマってのは何回も撮り直しができるし、俳優や監督が瞬間で判断をしながらシーンを作ってるからおかしなことになりにくい、現場の雰囲気とか噛み合いとかも生まれてくる
アニメはそれが簡単じゃないからテンポが悪くなったり滑ってるシーンから軌道修正がうまくいかない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:06:52.49 ID:ipo1sY5V.net
話の設定やシナリオってのはさ、
料理に例えるならレシピだし、ダンスに例えるなら振り付けだと思うのね

ちゃんと作ればおいしいレシピでも素人が調理したら食えたもんじゃないし
本当は凄い振り付けでも素人に踊らせたら何が凄いのかさっぱりわからない

逆を言えばクソみたいなレシピでもプロが作れば美味しくしちゃうし、微妙な振り付けでも名のあるダンサーが踊ればシビれちゃうわけで
結局は 誰が調理するか、誰が踊るかで、良し悪しが決まっちゃうんだなーと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:12:12.28 ID:yiSY5dTA.net
来期も暇潰しみたいななろう系アニメで溢れているが、ごちうさとストパンだけで1年は戦える
やっと2020年始まった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:13:38.66 ID:fU+dXyQy.net
さあ今日もキチガイが自演始めたぞおw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:15:16.09 ID:dUZV1yc6.net
今期は呪術迴戦が良いぞ
作画も良かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:19:51.01 ID:SjmO/3u9.net
ざっとチェックして直感でおもしろそうと感じたのが
アサルトリリィ
魔女の旅々
100マンネリの命
呪術
アクダマドライブ
神様になった日
でした

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:20:30.27 ID:SjmO/3u9.net
マンネリってなんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:22:26.59 ID:yiSY5dTA.net
腐枠:おそまつ
ギャグ枠:劣等生
エロゲ枠:ONE ROOM
お願いマッスル枠:いわかける

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:23:32.50 ID:6/Et6qDz.net
それにアニメは遊び場の作り方もうまくなかった
アニメって一人で見て面白かったってのもあるけど、そのあとのみんなで語ったり反応を見たりすのも楽しいんだよな
それがこんなスレくらいしかないってのも大きな失敗だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:24:37.67 ID:SjmO/3u9.net
新作チェックここ使ってるんだけど他におすすめサイトあればだれか良ければ教えて
https://www.kansou.me/

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:24:43.97 ID:aRlF+ub1.net
アニメ見るときはいつも実況アプリ起動しながらだな
ジビエとか実況なしじゃマジつまらんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:24:54.59 ID:6/Et6qDz.net
だからアニメはクソなんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:25:55.39 ID:ipo1sY5V.net
いわかける から感じる神田川JETGIRLS感は異常

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:28:04.72 ID:kwwkM8MM.net
ゲームゲームしてた神田川よりかはお願いマッソーだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:31:42.88 ID:x5zn5gjg.net
>>805
腐はお粗末じゃなくラップの方に行くんじゃない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:33:19.89 ID:0Jy7T5Fv.net
主婦の友社は本体が倒産してラノベやってた文庫本事業だけが生き残ってんじゃなかったっけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:35:21.57 ID:52B2xheC.net
タコ女は手術で足8本全て焼かれて医者廃業。一生弟子が介護するしかない
竜女は「治ったら恋愛でもしてみたらどうですか?」とたらしこまれてヤツにメロメロ
もうダメだ・・・・ヤツを殺すしかない・・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:37:44.25 ID:NAwocmpg.net
>>810
ビーチバレー臭なら結構イケるかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:39:49.23 ID:yiSY5dTA.net
ただのスポ根かな?競女にはなれなさそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:40:07.03 ID:k7Ftg/v9.net
>>808
どんなアプリ使ってるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:42:14.70 ID:6/Et6qDz.net
新しいアニメはどうかな?面白いかな?っていう興味だけ
2、3話つまみ食いしてゴミ箱のポイ捨てしてる
そうやってダラダラ続いてるだけのクソ娯楽なんだよアニメは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:43:32.19 ID:y4V1pRti.net
いわかけはPV見る限りだとギャグ色が強すぎなんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:43:59.47 ID:a0YSMdWa.net
半沢直樹ってまどマギみたに1期だけの一発屋なんじゃねと思ったが二期も余裕で20%以上視聴率あるんだっけか
普段テレビ観ないから20%ってのがどんだけのレベルなのかはいまいちわからんが
昨今これほど話題になってるドラマはねーよな
一昔前の木村拓哉のドラマみてーだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:44:01.88 ID:sGR7/QLQ.net
>>818
で、アニメ板で愚痴まで書いてりゃ十分アニヲタだ心配すんな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:44:21.81 ID:6/Et6qDz.net
でもアニメの他にイイ娯楽もないから
休みの日とか暇だしアニメでも見るかってなってるだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:48:15.22 ID:6/Et6qDz.net
でもそんな不毛な時代ももう終わりなんや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:51:53.15 ID:sGR7/QLQ.net
>>819
エロにふってもギャグにふっても、真面目にボルダリングをやってくれりゃ見るよ。
基礎体力の練習風景とかあったからまあよし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:52:59.46 ID:B4DNNmyb.net
覇権は呪術廻戦だろうな

ポスト鬼滅と言われてアニメの出来も良い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:53:30.84 ID:hwjntiZI.net
グロいのはいやずら

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:54:28.31 ID:6/Et6qDz.net
いま全世界でVTuberってのが大ブームになってるらしい
わいも最近見始めたんやがこれがなかなか面白くて、アニメもいいけどたまにはこういうのもええかなって楽しんどるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:56:34.15 ID:8Y9vyesQ.net
呪術はそんなにグロくないぞ
たまーに少女の顔が吹っ飛んだりするだけだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:58:06.78 ID:ipo1sY5V.net
半沢は 監督も登場人物も制作スタッフも 1期2期同じだからな
例えるなら長井龍雪の超電磁砲シリーズと同じ
ブレない面白さがちゃんと続いてる

看板だけ引き継いで中の人が大幅に変わったまどマギとは違うわ
これはSAOにも言える事だが、監督が変わればもうそれは別の作品よ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:00:43.41 ID:sGR7/QLQ.net
いい加減半沢あぼーん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:02:35.48 ID:B4DNNmyb.net
物語シリーズはずっと新房だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:02:45.86 ID:EgzYKfW/.net
洋ドラ君だろ、半沢、半沢、この気持ち悪い執着の仕方、ADHDなんやな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:03:29.82 ID:rxdnQfnu.net
マギアレコードと超電磁砲ならマギアレコードのが売れてるけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:04:14.79 ID:6/Et6qDz.net
昨日も戌神ころね、兎田ぺこらの配信面白くて見とったわ
連休はVTuberの配信も豪華で今日もどれ見ようか悩ましいね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:05:27.03 ID:U3fbNLKm.net
グロでも内容面白ければおk

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:06:01.33 ID:IRjQ1SZF.net
今期のレールガンはナウシカパクりまくってたなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:07:32.40 ID:B4DNNmyb.net
面白くても超電磁砲じゃSAOには敵わんし
そもそも禁書三期の方でファン減らした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:09:37.04 ID:6/Et6qDz.net
もしVの配信見てみようかと思っとるやつおったら
クロムに「YouTube Live Chat Flow」ってアドオン入れるのおすすめやで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:11:06.63 ID:sGR7/QLQ.net
面白かったら勝ちじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:13:40.22 ID:6/Et6qDz.net
しかしこんな可愛い女の子たちが毎日楽しい配信やってくれるなんて
すごい時代になったんやなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:19:07.90 ID:B4DNNmyb.net
面白くても残ってるファンの総数が違うから勝てないということ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:20:32.96 ID:qypNgPuh.net
SAOの信者ってあんなのでも円盤買うんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:29:33.56 ID:hqtweDyt.net
グレートプリテンダー ケース4もちゃんと面白かった
西の魔女、ドロシー、オズに猫
このフリでベタに来るとふんでたからそう来るのかと感心したわ
オチもロマンチックで嫌いじゃない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:41:11.65 ID:EVwiz6If.net
>>828 某3話で死んだ魔法少女「マミるの?怖い...」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:49:31.45 ID:t5TVj0Et.net
グレプリはスティングとか鑑定士と顔のない依頼人とか
映画から盛大にパクってるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:53:40.53 ID:dESpqhbV.net
腐はヒプマイアイナナ松じゃなく案外呪術にいくと予想

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:54:44.23 ID:GOs7k0NR.net
おっぱい盛った御坂のクローン一体欲しいだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:57:47.55 ID:0ULcRnHX.net
グレプリ無駄に意識高い系かと思ったらしっかりエンタメしてて好感だわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:04:29.36 ID:fbKbA/NV.net
熊はデイトレか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:04:38.08 ID:EVwiz6If.net
呪術は男キャラも女キャラも均等に出てるから男にも人気出るかもな
つか来期のモン医者メメたん枠いるじゃんwキャラ千葉ちゃんの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:07:18.21 ID:hCkKE8Gp.net
呪術は可愛い女キャラはすぐ死ぬかすぐ出番なくなる
男みたいな女キャラだけ生き残る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:08:51.39 ID:fbKbA/NV.net
いきなりヘビーなネタバレ来るなあ
ミルキィーなくなるじゃねえか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:09:52.00 ID:rxdnQfnu.net
五条悟(呪術)
司馬達哉(劣等生)
→声優 中村悠一

俺つえー系二つも担当か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:16:17.29 ID:8Y9vyesQ.net
最強キャラは中村にやらせとけという風潮
そいやラインハルトは出番ないのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:18:10.15 ID:Cg9GdYVK.net
ハチナイ覇権やな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:23:27.12 ID:kwwkM8MM.net
ラインハルト出てきたら簡単に攻略されて悔しいじゃないですか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:26:20.28 ID:TcgXAgMk.net
>>842
今期のSAOめっちゃ作画良くてクオリティ高いからファンからしたら円盤買う理由なんてこれ以上無いでしょ
俺は他のアニメで円盤買う時は作画良いやつしか買わないし
どんなに原作が好きでもクソ作画だったらファンを舐めてるとしか感じなくて金を払いたいとは思わないわ
だから全てのアニメ会社に言えるけど円盤売りたいなら1番に作画だけは良くしろと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:29:51.92 ID:ipo1sY5V.net
呪術廻戦

ああもう別格だね、これは良いアニメだわ
同じ制作で似たようなカメラワーク回転グリグリ系のGOHと比べても見せ方のセンスが段違いだ

もはや熱血バトルアニメはジャパニメーションのお家芸だな
この出来なら話題の秋アニメ筆頭になりそうだわ
鬼滅レベルは無理でも、ヒロアカレベルには届きそうな、秀作の予感

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:33:32.21 ID:EVwiz6If.net
実際に面白いかは始まってからだがな、1話だけ神で終わりそうなアニメもあるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:44:01.42 ID:N5wIK9dT.net
>>857
ファンを散々待たせといてやっと作ったと思ったら糞作画で絶望させた禁書は酷かったな
ファンはあんな低クオリティのアニメを見る為に長年応援してきたのかよと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:59:35.84 ID:EVwiz6If.net
実写になるがR15指定の最短距離は回りくどくてのホモさはぱねえ...ヤフーニュースで見たが
来期の男色系アニメなんて全然普通だわw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:00:41.69 ID:k7Ftg/v9.net
カメラワークは某監督さんの「回したがるよねー」っ一言聞いてからどうも回ると笑ってしまうようになった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:00:49.34 ID:gDiuV7kE.net
>>814
すぐ再生するよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:03:14.14 ID:7P2eyHfy.net
呪術のカメラは良い感じだったが
ハンシェイとか気持ち悪かったし回ればいいってもんじゃない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:06:43.86 ID:kZq3HpR6.net
>>858
チョンチョン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:08:09.95 ID:gDiuV7kE.net
>>825
でも、カワイイ娘いないよ(断言

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:08:51.09 ID:8Y9vyesQ.net
>>865
ファイティン!!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:11:30.56 ID:vWDQQVdu.net
>>853
たこ焼き食べ放題じゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:11:44.70 ID:7P2eyHfy.net
可愛い子は絶対にメインキャラになれない、実質男しかいない漫画
でも釘崎はかなり女顔に変わってるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:16:23.25 ID:RbKpkTij.net
呪術なんちゃらがウケるわけねーだろ
劣化初期BLEACHじゃねえか
つかハンシエイって何だ?
下朝鮮系か?下朝鮮慰安婦の名前か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:18:33.42 ID:gDiuV7kE.net
高身長のケツのでかい女しか許されない漫画

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:30:32.19 ID:Ld63SIcI.net
ソンフンミンがプレミアで1試合4ゴールか
個人能力で韓国人に大きく劣ってるな日本人は
グループでしかイキれない豆腐が日本人だししゃーねえ結果か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:34:13.47 ID:QIVz5VkG.net
映画のような今の作画のクオリティーで一番人気のアインクラッドが見れる
SAO叩いてる奴やべえ奴ですよ
人気配信者言ってたw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:34:15.36 ID:hq2SNqbR.net
そいつただ一匹でイキられてもな
それ以外はただの泥棒だけ
にしても反日のくせにパクリしか出来ない劣等種は大変だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:34:47.94 ID:Ld63SIcI.net
>>874
これくらいやってからいおうぜ
https://video.twimg.com/amplify_video/1203377507422101504/vid/720x720/5yBlI-J-X7aUCNiF.mp4

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:40:41.43 ID:hq2SNqbR.net
アニオタのスレでマンセーされてもな
つーか泥棒とパクリしかいないってのは否定できないのか笑
さすが何も生み出したことない泥棒ミンジョク様は劣等感が凄いっすね
マンフアとかウェブツーンだか劣等感丸出しでみてるこっちが恥ずかしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:41:57.43 ID:no7AcbhU.net
>>873
作品アンチならともかく一番人気あるアインクラッド編を映画作画で見れることに文句言ってるなら確かにヤバイと思う
fateで例えるとDEEN版とufo版くらいの差があるんで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:43:33.56 ID:H6+H34Yd.net
SAOのバトルは酷かったな
アップにしすぎ回しすぎデフォルメしすぎ
何やってるのかさっぱりつたわってこねえ
センスのかけらもねーわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:44:26.96 ID:X5XWiwhv.net
ネタバレだけどSAOはくそつまらん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:44:45.05 ID:dEPWUngb.net
この2020年にもなって余所様の農作物を官民一体で盗む野蛮なゴキブリだからな
たまたま活躍できる奴がいたら真っ先に日本人様にご報告とは甲斐甲斐しくもある
日本が気になってしょうがないのか褒めてほしいのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:45:10.36 ID:3RKZXIXb.net
ひどいネタバレを見た

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:45:33.57 ID:RgxkWfA6.net
いくら作画よくても
ストーリーがジビエ以下だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:48:25.26 ID:GOs7k0NR.net
皆キリトになりきってアスナと妄想セックスをしてる
これが大事

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:49:33.74 ID:M3dP/pkK.net
歴代の熊アニメで良作だったのは熊巫女だけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:49:56.37 ID:Ckaso1mV.net
よくわからんが慰安婦がわいてるの?

〉QRコードレベルの発明もできないのはある意味凄い

チョンなら慰安婦像を発明したやん。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:50:24.49 ID:dYYWJ1x+.net
SAOは作画の良さを楽しむアニメだからな
最新話もよく分からなかったけど戦闘シーンは凄かったから映像作品としては見てて気分いい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:50:52.62 ID:ifDTesbb.net
ブスアスナなんかどうでもいい
ラブドールアリスをくれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:53:43.08 ID:Ld63SIcI.net
マクロスとかガンダムに比べると安っぽい宇宙の映像だったなSAO

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:56:14.26 ID:dYYWJ1x+.net
まあ毎期必ずある作画枠みたいなもんだよ
アニメの良いところは作画だけでも楽しめるということ
ゲームだってグラフィックだけで楽しめるし音楽だって歌詞の内容関係なくメロディーだけで楽しめるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:57:24.08 ID:Ckaso1mV.net
>>888
安っぽいのはお前らチョンのパチモンコンテンツでしょ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:59:48.29 ID:h56Z01hA.net
>>886
おまけとしてとりあえず最後だからって理由で戦闘シーンを入れた割にはクオリティ高かったな
これが予算あるアニメって事か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:00:36.30 ID:+LwEENQG.net
ちくしょー!アリスの電源と充電コンセント下半身にあってくれよ!
コンセント無し、核融合炉、太陽炉は却下

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:01:52.96 ID:IROjDV6d.net
>>892
尻尾付いてたじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:01:57.65 ID:Ld63SIcI.net
>>891
むしろ最後のあれでさらに評価落とした
あのチープな宇宙空間に人が立ってる絵自体がシュールすぎた
B級超えてC級作品の色がでてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:04:28.75 ID:mbIaG28V.net
地球見下ろしてた時はオカエリナサトするのかと思ったらまどマギの方だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:05:17.13 ID:ZCboqatp.net
>>884
百合熊嵐は凡作なんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:05:51.65 ID:iwrarz3N.net
>>891
A-1はSAOだけ作画で本気出す会社になってしまった
昔は色んなアニメの作画を良くしてたのに今はSAO だけ頑張る方針に変わったのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:07:15.49 ID:ZCboqatp.net
>>859
1話だけ神とかがっこうぐらし、琴浦さん
思い出すな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:07:46.12 ID:fRC4c/Qr.net
チョンは見栄えが悪すぎる。
不細工すぎる。あんなにどいつもこいつもマッシュルームヘアーで目がおぞましい程細かったら引く。
雑誌やパッケージの表紙にも飾りにくい。
アジアンは見た目が皆同じと馬鹿にされるが、その中でもチョンはさらに見た目が同じ。
悪いけどチョンキャラがアニメなんかにでてもチョンの顔がチラついて全く推す気にならん。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:09:49.86 ID:gB8a6xz9.net
アサルトリリィ期待してる
シナリオも気になるがキャラも可愛くて好きエロ画像ほしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:11:03.93 ID:1xJC/lYS.net
>>894
製作者「グックに評価されなくてもええで。客じゃなくて乞食やし」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:12:41.62 ID:idJGp/Xj.net
とんでもなく科学が発達してましたオチはまあいいとしてもトップをねらえをやる必要はないだろう
ご丁寧にガイナ立ち見せてたけどガイナ立ちは大ピンチからの下からせり上がり真打ち登場までが様式美なんだからなぞるならそこまでなぞれよと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:13:22.01 ID:ykVfFxPH.net
>>897
だってA-1のアニメなんて視聴者はSAO以外は円盤を全然買ってくれないし
そりゃあ利益を見込めないアニメに力は入れないわな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:14:48.10 ID:UDxMkV+U.net
>>776
あっごめん
一期は二期のときやった一期のスペシャル版見てたんだった
一期見てからの方が楽しめるかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:14:54.07 ID:Cg9GdYVK.net
作画厨くっさ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:16:16.16 ID:eYv2ecU+.net
BanG Dream!が大漁旗を公開して幼稚なチョンどもが荒らしまくってたが、公式は全く動じなかったね。
それどころかチョンに荒らされたその直後、日本語と英語と中国語のみでイベントの宣伝してたし、反日しか脳みそにない寄生虫どもは眼中ないんだろ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:17:20.38 ID:Fzs2RVwo.net
続きだし絶対見るやつ
・ストパン3期
・ごちうさ3期
・お兄さま2期

PVとか見た感じ気になるから見るやつ
・いわかける
・レールロマネスク
・魔女の旅々
・体操ザムライ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:17:46.72 ID:vWDQQVdu.net
>>900
どう見てもコケる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:20:18.65 ID:/BaLkIMU.net
ガイナ立ちとかサンライズ立ちとかシャフ度とか言ってる奴全員キモいわ
何その制作会社が初めてやったみたいな面して言ってるんだよ
起源を主張するとか韓国かよ
こんなの昔から色んな漫画とかでやってるわボケ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:20:53.71 ID:v3KB60Yp.net
お前が一番キモいよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:21:23.47 ID:Ld63SIcI.net
SAOって作画いいか?
塗りが淡泊に感じて色彩情報量が少なく感じるんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:21:47.84 ID:Bn/8QdBb.net
信者が見ると良くみえる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:23:20.43 ID:SqwpGPga.net
金落とさない声だけデカい動物なんて企業から見ればゴミクズ以下だからな
それが日本人じゃないどころか、超反日ときたもんだ
バンドリ!の公式じゃなくても媚びる意味が誰にも無い

あれ、嫌儲と南朝鮮人って似てないか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:25:28.48 ID:vuzuD7e1.net
>>911
他はともかく作画だけなら無駄に良いよ
撮影やエフェクトを多用してド派手にして画面から感じる高級感は出せてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:27:46.77 ID:cLh3davw.net
僕いわかけに期待してる(´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:29:41.21 ID:fy9sP3/T.net
岩は色んな人呼びそうで本スレはカオスになりそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:30:02.69 ID:eL/tSnEp.net
漁るとリリイはブシロードだからあれだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:34:05.13 ID:vWDQQVdu.net
いわけるで豚が細マッチョ女好きに目覚めちまうんか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:35:56.12 ID:Ld63SIcI.net
>>914
色合いはハッキリしてるけどべた塗りに見えるんだよな
宇宙空間とかただ輝度が高いだけで明暗がない真っ黒一色にしてるだけみたいな安い印象だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:37:04.78 ID:eNyca5Sj.net
スミイチ回避、今日は勝てるかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:37:45.79 ID:UTV3G9fw.net
始まる前にお前らが気になるやつは大体ハズレだからな
そして原作読んでるけど面白くないよって作品は大抵面白いという

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:38:30.62 ID:Cg9GdYVK.net
無料配信されてる鬼滅見てるの俺だけかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:38:34.05 ID:t5TVj0Et.net
AICO
由良博士と子安だけじゃなくマターもAICOの脳みそを欲しがってるという

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:42:06.78 ID:akvVoeL4.net
>>914
SAOはufoを目指してるのかと思って見てたら制作協力にufoがいたのは驚いた
ufoって自分の作品以外でもちゃんと仕事するんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:42:24.03 ID:hByQqznl.net
どうでもいいが、チョン沸くな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:44:06.22 ID:bIK0cNp2.net
作画厨の褒めるのは背景CG立体的でキャラがペラッペラでミスマッチなコラージュしか見えない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:44:46.13 ID:Ld63SIcI.net
なんつーかSAOの作画とかみてるとアニメもデジタル化しすぎて情報量に乏しいつまらんCDみたいな感じになっちまったな
欧米でアナログのざらざらした温かみのある音になって多くの情報が散らばるように聞こえるレコードの方が再燃してるのもなんかわかるわ
SAOは表面だけ取り繕ってるだけで内部の方までどんどん拡大して見ていったら作画がいいと感じねえもんな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:44:53.79 ID:+UsMfr0h.net
ufoのティルズや刀剣の頃に似てるね
ちょっとキャラ明るすぎで浮き気味
最近の鬼滅やFateHFはずっと背景に馴染じむように仕上げてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:46:23.13 ID:hByQqznl.net
チョン、沸くな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:49:12.36 ID:Ld63SIcI.net
やっぱ作画はセル画時代が一番良かった
内部まで拡大してもスカスカな印象を与えなかった
日本産アニメはセル画とデジタルのハイブリッドを目指さなかったのが失敗だったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:51:59.74 ID:yiSY5dTA.net
君たち、絵がキレイな地雷アニメならそこら中に埋まっているぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:52:54.35 ID:ryMvpEja.net
まぁごちうさが全部持ってくんですけどね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:54:04.61 ID:hByQqznl.net
アンカの必要なく、自覚しろチョン
お前に言ってんだよチョン
チョン、沸くな、と

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:55:55.42 ID:vWDQQVdu.net
>>932
ラブライブだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:57:24.33 ID:oGwwLh67.net
俺はストパンだと思うね
やっぱカーと熱く盛り上がるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 15:58:06.18 ID:rQc5QkEJ.net
セル画の時代こそ作画だけで表現出来る事に限界があって今と比べて微妙だけどな
そりゃあディズニーやジブリレベルまで良いなら話は別だけどTVシリーズのセル画で今の時代の比べて作画良いのなんて無いでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:00:35.16 ID:ofHPAfls.net
アスナ=NTR

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:05:50.54 ID:Ld63SIcI.net
>>936
だからハイブリッドにすべきだったんだよな
肌のきめ細やかさみたいな処理はざらざら感がでるセル画の方が断然いい
デジタルだとべた塗りだからほんと表面部分だけきれいにしときました感がある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:08:06.55 ID:hByQqznl.net
母国か心の祖国だか知らんが帰れチョン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:09:16.15 ID:Ld63SIcI.net
セル画だと凹凸の立体感がでるんだよな
対してデジタル処理だと立体感が損なわれていかにも平面世界って感じを脳が受け取るわけよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:09:49.98 ID:I30806S9.net
ちょっと前にジャングル大帝OPはどうやって撮影したのかを話題にしてたメーターがいた
視点と動物達が別々の方向に動き、回り込みまで使われてる現代CGでも手間がかかりそうな映像
しかも手書きだからこそ個々の動物達が活き活きと描かれている
セル制作というだけで馬鹿にする物ではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:11:27.91 ID:pM1N7vPX.net
セル画厨はゲームはドット時代の方がキャラの感情や世界観の表現が上手かったと言ってる老害だよな
シナリオが昔と比べて良いとかなら分かるけど
流石にゲームとし見たらドット時代はプレイヤーの想像力に託してる部分が多すぎるのでゴミだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:13:11.91 ID:hByQqznl.net
アニメもチョン出すな
SAOとかチョン出す理由無かっただろ
省いても差し障りない無いはずだったろ
一回出してしまえば百回因縁吹っ掛けてくるのがチョンだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:13:49.99 ID:B5T0uKrQ.net
>>942
SD制作と勘違いしてないか
16mmで撮影されたセルアニメはフルHDくらいのクオリティがあるぞ
そもそも画質と作画は別の問題だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:14:50.34 ID:Y2n7oFOf.net
>>917
アサルトリリィ

はシャフト
頑張って欲しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:16:12.80 ID:Ld63SIcI.net
>>942
セル画なら広範囲に色度を変えたこんな影の表現までもが可能
そもそもSAOみたいな安っぽいデジタル絵とはコントラストが違いすぎる
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/6/8/2/1/0001786821.jpeg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:18:51.82 ID:qT9zsIaM.net
もうシャフトは終わったと思ってる
2000年代〜10年代前半まではとても輝いていた制作会社だったからとても寂しいことなのたけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:20:14.42 ID:SKgI46MY.net
>>946
なんだこの気持ち悪い絵は?
何がクオリティ高いのか全くわからないわ
昔の人ってこんな絵で興奮してたの?
こんなクオリティで今の時代で放送されたら糞作画扱いされるだろw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:24:41.55 ID:Ld63SIcI.net
まずセル画のように色階調が広い肌色を作れない時点でデジタル絵は大きく劣る
絵力から伝わるリアリティがぜんぜん違うんだよな
さすがに感性死んでてもコントラストの意味くらいはわかってて欲しいものだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:28:09.39 ID:SKgI46MY.net
だけどお前が貼った絵も微妙だからな
アニメなんて基本的に一回見たら終わるものなんだから
誰が見ても分かりやすいくらい作画良いセル画時代のアニメ絵でも貼ってくれれば良いのになんで微妙なのをわざわざ貼ったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:30:19.02 ID:n9YHuXcO.net
夏のあらし完結編見たかったな
テレビは無理だと思うんで映画で良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:35:54.11 ID:Ld63SIcI.net
>>950
今の作品に置き換えたら
ナナブンノニジュウニ
みたいなもんだろ
あの絵をセル画で作ってれば強コントラストで現実感と立体感がでるという話だ
ゆえにSAOみたいなコントラストないノッペリ絵のどこが作画いいのかさっぱりということ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:37:10.27 ID:4drYcdV2.net
はいはい昔は良かった昔は良かった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:39:07.58 ID:cCMG/J/0.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:40:05.70 ID:2+es2NGw.net
>>946
ひょっとして同級生2の唯?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:40:32.60 ID:rSJliqvm.net
連休も明日で終わりですね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:41:08.61 ID:1PXgoF7B.net
現状で唯一の商業4Kアニメのゴティックメードはセルで制作されデジタル撮影された
BS4Kのシドニアは4K向けにレンダリングからやり直してる
さあ次のステージに向かおう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:42:01.10 ID:jo6wE6Pm.net
漫画なら昔の方が絵が上手いと言われても理解出来るけど
アニメはどうしても昔の方が良いってのは理解出来ないな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:44:00.15 ID:yKthJaTF.net
>>946 クソみその阿部さん?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:45:46.13 ID:Ld63SIcI.net
>>958
それは流行の絵柄があるからだぞ
同時に昔のテレビはブラウン管で解像度が低いのでそれにあわせた処理だからどうしてもぼやけ気味だったり荒くなる
その違いだけでセル画とデジタルでは雲泥のコントラストの違いがでて比べるのが恥ずかレベルになる
ようは場違いレベルだ
デジタルの方が制作が簡単で楽で安上がりだからそうなっただけで品質でいえば数段劣る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:51:29.28 ID:Ld63SIcI.net
やっぱな、人間楽しようとしたら駄目になるんだよ
それが日本の凋落ともいえるが
苦労したぶんだけ質に跳ね返ってくる
昔のアニメの方が作るのが大変だったんだから当然だ
なろうも同じで楽しようと横着してるやつのたまり場なんだからゴミばっかりしかないのは当たり前

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:52:25.74 ID:z4fMiSuW.net
シドニア映画楽しみ
つむぎ〜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:56:51.80 ID:2+es2NGw.net
そうか?
セルアニメの良くないところ

作る側からもまずいことはたくさんあるが、見る側に絞っても
傷、ゴミによるノイズの問題、画面の揺れ、フルアニメーションにしにくいなどなど
アナログ処理なので、物理的限界から表現の幅も狭いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:57:40.62 ID:K0EXsykE.net
あの、そのくだらないやり取り他でやってくれませんか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:58:09.99 ID:jo6wE6Pm.net
アニメ作るのは今の時代の方が作業量は多いんだけどな
昔のアニメのEDクレジットと今のクレジットを見比べてみなよ
今の奴はアニメを作るのに色んな技術を使ってるからスタッフロールの画面の制圧量が凄いから
昔の映画を作る作業を今はTVシリーズでやってるのが多い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:00:08.38 ID:Ld63SIcI.net
>>965
分担分業化が進んだだけだろう
昔は一人あたりの労働作業量がそのぶんだけ多かったといえる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:04:12.29 ID:2+es2NGw.net
デジタル化されたから、分業が楽になったね
手直し簡単、保存も簡単、劣化もしない、コピーも簡単
インクもいらない、セルもいらない
いい事ずくめだにゃ-

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:05:12.86 ID:Cg9GdYVK.net
爆血!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:05:16.45 ID:Ld63SIcI.net
ちなみにノンクレジットされてることなんて当たり前にある
昔のスタッフロールが少ないというならノンクレ扱いだったんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:09:46.31 ID:cCMG/J/0.net
うし
FEやってくるかいあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:17:14.97 ID:40S+30jI.net
ダンまち第3部本気で1クールでやる気なんかな?
ストーリー起伏激しくて山場も多いし泣けて良い話なのにまた雑にやられそうで不安しかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:18:06.71 ID:63myevWz.net
今時セル画信仰がまだおると聞いて

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:19:51.21 ID:QK8nvS6i.net
そう言えば今もアニメ映画の特典でフィルム配ってるけど、アレも意味分からん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:20:11.59 ID:qUOvjH8v.net
チョンは害虫

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:27:57.31 ID:RrlocNYk.net
>>961
懐古おじいちゃん?w
バンドリ3期の第3話見てこい。同じことをセルでやれるか答えてみろ老害。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:28:49.86 ID:63myevWz.net
>>973
あれはええやん
嬉しいし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:29:28.91 ID:63myevWz.net
携帯電話やネットのない時代に帰りたいらしいですね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:31:45.97 ID:2uCiAkH2.net
>>972
もうなくなったから信仰だけ残ったんだぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:33:03.85 ID:ofHPAfls.net
もうアニメは描く仕事から演技をつける仕事に変わるのかもしれないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:33:30.92 ID:kelErBXP.net
今から思うと防振りはシルリンだったから救われたんだな
原作見てみるとなんで3000枚弱のアニメになったのかホント不思議だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:41:42.16 ID:jfYMF/ny.net
ダン街はファミリア間の抗争や裏で糸弾いてるヤツらがウザくてな
3期はダンジョン行ってくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:42:17.15 ID:Ld63SIcI.net
どうみても20年前の作画の方がいいという
https://i.imgur.com/xlt9Zt7.png

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:46:38.09 ID:CQuEZbqn.net
>>935
だよなっ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:47:21.37 ID:6Jg9VhHq.net
>>515
くまみこって途中切りしたけど凄まじいバッドエンドでクソアニメ認定されたんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:49:20.07 ID:rSJliqvm.net
>>981
残念ながら

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:49:48.09 ID:aRlF+ub1.net
くまみこは2話とかクソ面白かったんだけどな
アニオリで期待値ぶっこわしたのが全て悪い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:50:51.11 ID:ofHPAfls.net
レイプでもされたのかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:54:34.73 ID:Bn/8QdBb.net
>>975
そこで出すのがバンドリなのか…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:54:45.61 ID:k7Ftg/v9.net
>>982
左のババ感www

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:57:26.89 ID:rSJliqvm.net
くまみこって公開レイポされてヤンデレルートだったよね
仙台市民おそろしあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:04:37.33 ID:xkcD1N11.net
ポリピク作品とかでよくね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:18:05.85 ID:Q1LKTuk0.net
立ててくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:18:47.27 ID:Ld63SIcI.net
アニメの主人公なんてみんなこれでいい
ナルシストの顔を映すな
https://i.imgur.com/o2NLySL.png

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:19:24.37 ID:Q1LKTuk0.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600679945/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:20:47.89 ID:kwwkM8MM.net
よくやった
褒美にジビエートを見る権利をやろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:23:09.04 ID:7OTL2aXA.net
昨日Abemaでちらっとジビエを覗いたけどOPの時点で想像の遥か上を行ってたわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:25:04.80 ID:Bn/8QdBb.net
>>993
ソーマの薫製のやつじゃん!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:27:16.53 ID:yKthJaTF.net
新スレ乙、1000なら手品先輩続編

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:29:24.60 ID:vWDQQVdu.net
>>1000ならラピライ覇権

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:32:12.31 ID:8xNGz9+j.net
うざメイド!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200