2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部170日

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:24:05.84 ID:h4xUanrz0.net
確かに1期のラストの屋上での八幡が一番カッコ良かったな

ハーレム化するにつれて別のアニメになっていった感はある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:35:38.87 ID:nuiPnMqO0.net
すみません。この絵師さんが誰か分かる方いますか?
田中雄一ではないのは自分にもわかるのですが。。。
凄く好みの絵柄なので知りたいんです
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=9767

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:37:45.79 ID:EMjT/OPS0.net
戸塚にたっぷり中だし決めてえな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:41:56.02 ID:1fv1ZFf3r.net
大久保佳代子って千葉大卒なんだね
何となく陽乃の将来を想像してしまった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:46:20.01 ID:K9Vduj1C0.net
>>82
多くの読者や視聴者がハーレム化を望んだんだろうから仕方がない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:53:43.06 ID:56ztQijBM.net
なんでこんなにつまらなくなったの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:54:30.07 ID:Vit0jmwKd.net
ここまでは良いここまでは本当に何の問題もないんだ
ラストや後日談のあれらがなければ…アニメではラスト変更して欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:55:37.68 ID:J4a7zuN90.net
結衣さんは二回泣かされてんだからな
原作者の野郎

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:56:02.28 ID:Vit0jmwKd.net
>>777
小町は後日談のあれ見てると正直なあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:00:37.13 ID:koqsqRyR0.net
ようやく正しい青春ラブコメになったと思ったら最後の最後で
「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」
と、八幡に言わせるガハマさんすこ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:07:23.33 ID:dzRmHZWAd.net
>>836
あそこで八雪とお別れした方が今後の事も含めてスッキリ終われたと思うけどな
由比ヶ浜の事を考えるなら新しいスタート切らせた方が本人の為としか思えんけど
八幡と雪乃にとっても負担にしかならんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:10:48.98 ID:6J9s/h9x0.net
原作のプロム編を読んでる時は八幡のモノローグや行動原理を心底気持ち悪く感じて最後までダメだったけど、アニメだとそういう心理描写がほぼないから比較的すんなり見れた
アニメの功績だと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:16:01.57 ID:FuisLwh80.net
どっちか言うと、1期、2期の方が魅力的な作品だな。
なんとなく(視聴後の満足感的に・・・)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:16:13.04 ID:fn2IqFYX0.net
>>838
そうなん、、アニメしか見てないとなんか意味あるの?このイベント、、ってな感じ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:25:14.61 ID:K9Vduj1C0.net
>>837
>>831

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:26:44.04 ID:ZsvHbrwhM.net
とおやまんまた振られたのか可愛いからいくらでも相手はできそうだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:29:45.85 ID:koqsqRyR0.net
>>807
陸橋でのプロポーズのとこ雪乃を結衣に置き変えて想像してみたら
どんな感想持つかな?w

>>834
振られる方が泣くことになるのは当たり前田

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:29:56.05 ID:5MeWU0680.net
アニメ的に二期が終わった時点で、野球で言うなら6回終わって7点差くらいつけられた感じで
プロならほぼ逆転は無理だろうという流れの中で敗戦処理の投手が投げてるようなもんだったろ。
アニメ三期はほぼガハマの敗戦処理。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:31:58.81 ID:dzRmHZWAd.net
>>841
八幡自身が「お前は待たなくていい」って由比ヶ浜振って
雪乃の人生を歪める選択をしたならそれ以外は突き放すか一線を引けと思う
あねのんに散々釘をさされてそれでここまでネチネチやったのに色んな意味で本編台無しだろ
「曖昧な答えや馴れ合いの関係は要らない」と言ったのは八幡だぞ?
なら由比ヶ浜との関係はここで終わりにするべきじゃない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:34:41.88 ID:FuisLwh80.net
>>843
>陸橋でのプロポーズのとこ雪乃を結衣に置き変えて想像してみたら

このアニメで誰かが誰かにプロポーズするシーンなんて有ったか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:38:24.02 ID:9vyLCO300.net
八幡はそれでいいかもしれんがガハマの方が未練タラタラだからじゃね知らんけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:41:41.20 ID:30REkex5p.net
>>843
プロポーズ結衣に変えたらそれはそれで結衣の圧勝じゃね
八幡「お前の人生歪める権利を俺にくれ」
結衣「えーやっだヒッキーきもーい」
「でもいいよ。私ヒッキーの事大好きだから」
「じゃあこれからママにも連絡してーそれからそれから••••••」
多分ほのぼの終わると思うし結衣選んだ時点で間違ってないからタイトル通りじゃないよな
結婚しても変な姉と母いないから100%幸せが待ってる
八幡は茨の道を選んだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:42:44.50 ID:dzRmHZWAd.net
>>847
それを含めてきっぱり終わりにするべきだったと思う
いつまでも八幡への恋心引き摺ってないで前に進むべきでしょ
終わったなら切り替えて次へ進んだ方が良い
八雪の為にもならない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:43:53.62 ID:5MeWU0680.net
陸橋のところでキスしたのかな?
最後抱き寄せた感じはしたが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:45:09.57 ID:dzRmHZWAd.net
>>850
その後の詳細は伏せられてるからな
もしかしたらしたかもしれん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:45:45.43 ID:ZunmsMhf0.net
高校から陸橋がかなり遠くだという話がある
あの先には多分休憩できるところが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:46:18.45 ID:hKQskAXb0.net
今週ので初めてゆきのんが可愛いと思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:47:36.33 ID:9vyLCO300.net
最後二人きりの部室に小悪魔二人の計略とはいえガハマが乗り込んできて私の好きな人がね〜と告白しちまうのは悪手だと思う
あれハーレム好き読者はニヤニヤ出来るかもしれんが雪の下にとってはハラハラドキドキ気の休まる時が無いだろ
八幡は取られたくない、けど唯一無二の親友であるガハマも失いたくないの板挟みで結構むごい展開

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:47:59.55 ID:FuisLwh80.net
え?ひょっとして↓は、正式なプロポーズなの?

八幡「お前の人生歪める権利を俺にくれ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:48:12.96 ID:J4a7zuN90.net
八幡はまったくその気がないのに結衣さんと二人きりで漫喫行ったり
母ヶ浜と一緒にお菓子作りしたり無神経さが目立つ
そして最後にオレは雪乃と関わっていくけどお前はもういいよってのはどないやええ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:50:48.94 ID:koqsqRyR0.net
>>846
ああそれつまんね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:51:28.70 ID:dzRmHZWAd.net
>>854
小町といろはもなあ
余計な干渉をせずに八幡と雪乃をそっとしておいた方がいいと思うのだが
後日談見てると八幡もアレなんだけどさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:51:53.72 ID:paFr7ZHW0.net
>>843
結衣だったら
八幡「お前の人生歪める権利を俺にくれ」
って言ってきたら
結衣「その前に2文字で言うことあるでしょ」
って照れながら返しそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:53:04.56 ID:ZunmsMhf0.net
とりあえず来週やるかもしれないところは来週に話を回そう
おれも終わったら書きたい内容あるが我慢してるのもあるが
釣られないぞ状態

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:54:45.83 ID:dzRmHZWAd.net
>>860
そうだな
俺もこれ以上はやめとくわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:55:14.03 ID:5MeWU0680.net
まあ、キスなんかしてないか。ストレートに好きと言えない人間があそこでキスできるわけがないなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:55:43.95 ID:ZunmsMhf0.net
>>855
その前に(娘さんの)責任をとらせてと親に

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:57:37.19 ID:K9Vduj1C0.net
>>845
終わりにするべきと言っててもどうしようもないだろ
多くの読者や視聴者がハーレム化を望み、作者はそれを受けてハーレムにしたんだろうから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:01:37.31 ID:dzRmHZWAd.net
>>864
いや決着ついてるやん
アニメ見てるとより明確にわかる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:01:50.03 ID:K9Vduj1C0.net
>>831のアンカ間違ってた
>>826 >>827

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:02:34.68 ID:lVjwQwr30.net
何度も見直してしまった
11話の出来が良くて大満足
原作が素晴らしいのかスタッフが優秀だったのかは知らんけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:02:50.17 ID:K9Vduj1C0.net
>>865
「これ以上はやめとく」んじゃなかったのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:05:33.17 ID:ZunmsMhf0.net
>>867
うん
繰り返して見るとええ感じだなと
原作組的にはあれもわかってほしい系はあるが繰り返してみると見えるものもあると思われるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:07:52.77 ID:YI+I7hgN0.net
もしかして雪乃は八幡の事が好きなのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:09:22.38 ID:ujsGhgMea.net
はるのんの方が八幡のこと好きだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:10:52.58 ID:dzRmHZWAd.net
>>868
それは先の展開についてのレスのことな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:12:38.35 ID:ZunmsMhf0.net
材木座がいろはのもの真似をして全く空気を読めてないところとか
かなり好き

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:18:08.76 ID:K9Vduj1C0.net
>>872
先の展開の話でしかないわけだが >>836 >>837
「これ以上はやめとく」んじゃなかったのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:22:21.45 ID:J4a7zuN90.net
結衣さんが母ヶ浜に抱かれて泣くシーンは画面から良い匂いがしてくる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:24:44.87 ID:koqsqRyR0.net
レス番の前後がわからないのか
それともアンカミス頭

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:29:19.54 ID:koqsqRyR0.net
>>683
>>684
ふむ
君がそれ書いた本人ということですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:30:58.93 ID:FuisLwh80.net
>>704
だって、他人の人生を歪める方法は結婚以外にも存在するもん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:41:33.95 ID:Sebqs45b0.net
>>856
都合の良い女として扱ってるように見えるんだよなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:43:56.08 ID:dzRmHZWAd.net
>>879
それを終わりにする為に「お前は待たなくていい」って言ったんだと思う
少なくともこの時点では……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 19:46:33.30 ID:YI+I7hgN0.net
海外でも人気らしいが言葉のやりとりきちんと翻訳出来ているのだろうか?表現とかがこの作品の肝だと思うのだが。

882 :仙台あのさあ :2020/09/20(日) 19:47:27.60 ID:ReVdLeoo0.net
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

こんばんはです。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:19:36.20 ID:VLUaqJdM0.net
ガハマの細かいお願い聞いてあげて
あれだけ親密に優しくしておいて
そんな切り方するなんて
ひどい人だわ 八幡

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:34:06.67 ID:paFr7ZHW0.net
今日半沢直樹あるけど
先週大和田がお願いしますを
「おねしゃす」と言ったシーンあったけど
その時何故か戸部が頭に浮かんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:34:54.87 ID:quwWpASi0.net
いろはすの地が出ててワロタ
こわいこわいw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:34:58.70 ID:VUmZdB1s0.net
>>856
だから陽乃は“共依存”という言葉を使って八幡を嗜め、結依には「八幡は結衣に依存(≠恋)している」と伝えたわけで。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:36:28.86 ID:VUmZdB1s0.net
>>855
それは外堀を埋めている言葉でしょ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:44:36.03 ID:i2+wdgyM0.net
いろはすが小木曽になっててワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:59:40.91 ID:vzJp2rRo0.net
>>764
五等分の花嫁

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:06:51.43 ID:qPuyLV3s0.net
由比ヶ浜を泣かせた関係者全員にゴルゴ13を差し向けたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:13:17.55 ID:8P5VDsfRd.net
>>887
あれは由比ヶ浜のためとかじゃなくて
どこまでも自分のための言葉だと思った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:24:47.65 ID:K9Vduj1C0.net
>>890
関係者が死んだら結衣は泣くだろうけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:29:36.97 ID:J4a7zuN90.net
>>890
今回みたいなのはいいけど
4話で往来のゴミ置き場みたいなところで泣かされてたろ
ああいうの気が知れねーんだよな
ヒロインの扱いじゃねーんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:33:36.83 ID:gXpCuFew0.net
>>764
秒速5センチメートル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:00:04.14 ID:pLTp5S8Qp.net
>>894
秒速好きだけど言の葉とか君の名はの方が結局何回も見ちゃう
個人的にはやっぱフィクションの恋愛モノはちゃんと最終的に結ばれて欲しい感

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:03:41.03 ID:qPuyLV3s0.net
>>764
オーバーロード

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:05:24.06 ID:bLTlsTZi0.net
ヒッキーがゆきのんと結婚の約束したらあちらの両親から、
「お前うちの建設会社継ぐのに文学部志望とか舐めてんの?」
→無理矢理理系に進路変更という地獄のパターンが有りそうなんだが。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:10:12.98 ID:ZunmsMhf0.net
だが数学が壊滅的という

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:28:18.07 ID:OA7zqX7Tp.net
>>764
Gのレコンギスタ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:58:39.73 ID:6/deOHsI0.net
>>897
ない
文系事務はいる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:59:27.04 ID:6/deOHsI0.net
>>897
そもそも建設会社なんて一部を除けば高卒中卒

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:05:18.32 ID:bLTlsTZi0.net
それじゃあ幹部候補は無理じゃな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:06:49.54 ID:mDAYF8laM.net
>>867
いや素晴らしかったよ
誰を推してても納得感のあるクライマックスだった
このスレが不満で溢れかえってないのが何よりの証拠だよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:07:43.41 ID:quwWpASi0.net
>>897
海千山千の営業職はバリバリの文系。数々の入札とか戦い抜いた人は金取りも相当いい。
うまくいけば、将来株持で役員職。ソースは近所のオヤジの後輩、いくら金持ってるかワカランw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:10:52.93 ID:KW/oEExp0.net
USB知らないPCにすら触らない某サイバーセキュリティ担当大臣嘗めんなよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:12:31.17 ID:mDAYF8laM.net
>>704
なんでこいつこんなにプロムに執着すんのよ。
でもまあ前回凄いサポートしてもらったし、
手伝わん訳にはいかんよね、くらいしか思ってなかったかも
歩道橋でのシーンはその前提でわたしのためだったの、というサプライズが立ち止まる雪乃のシーンで描かれてる気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:14:09.49 ID:pLTp5S8Qp.net
>>903
まあこの作品の最大の見所って結局最初から最後まで八幡と雪乃の距離がどんだけ縮まるかって部分だしな
原作14巻アニメ30話以上もかけてようやく触れ合った分カタルシスも凄かった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:17:10.47 ID:g5NGUTFf0.net
八幡たちを引いて見れば人生知らん稚拙な若者の大人ぶった会話が微笑ましいが
寄って見るとこんだけ弁が立てば自分にもこんな青春あったかもと切なくなる

つーか碧ちゃんどっから声だしてんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:18:12.43 ID:BsiCjjg8d.net
結局八幡が3人のプチ修羅場誤魔化そうとしたことに対して陽乃がブチ切れてたのはなんだったんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:19:56.97 ID:qq035KSO0.net
>>908
どっちにしても好意的で草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:22:28.36 ID:mDAYF8laM.net
>>907
とは言え、最大のライバルである結衣との関係にどう決着をつけるのかも見所ではあった
頭を空っぽにして見たら、結衣を応援したくなるくらい、健気で一途なキャラがすごくよく表現されてる
よくライバルキャラが振られることを滑り台行きって言うけど
いろはしかり、結衣しかり、そこを丁寧に描写してくれたから、この作品が凄く好きになった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:41:18.40 ID:6vKP9zEQ0.net
平塚先生生徒としてって言い直したけど
恋愛感情八幡に少しはあったと思います

913 ::2020/09/20(日) 23:41:45.14 ID:CwlLB10l0.net
>>1 〜 >>911
.
https://youtu.be/k_Pc05U133k

https://youtu.be/TH_UosZuEOI

https://youtu.be/bG8X__-yjoQ
http://o.5ch.net/1ptgq.png

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:04:46.24 ID:7YYfWySrd.net
>>911
つか、いろはが当然のようにヒロインレースに組み込まれてることには最後まで違和感があった
いろは終始、何事も素直に言えない奉仕部三人のめんどくさい喋り方を翻訳するためのポジションに見えたが
一人だけ後から出て来てるのに毎度メインでグッズとかにいるのもこのせいで違和感あった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:09:59.66 ID:24FjnPsz0.net
よつばしんぶん「ゆいがしつれんした!」

よつば「Cパートの最後はちゅーしたんか?したんか?」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:15:08.12 ID:yqghL42y0.net
>>905
あああ
馬鹿が

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:21:48.47 ID:KeJzOpEx0.net
今見たけど、今までどの青春ものより一番心打たれる告白だったな
ここまで拗らせて、たった一言では表せない想いを行動と言葉と態度で収拾させたのは震えた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:32:03.41 ID:WJ+ADVH/0.net
>>685
どちらかというと雪菜のほうが負け犬だろうけど、それはかずさに負けるという意味じゃなくて負けたときのほうがおいしいという意味
この手の複数ルートありの三角関係モノで「正史」とか「勝ちヒロイン」の概念はない
少なくともホワルバ2には

俺ガイルとホワルバ2は共通点が多いので俺ガイルファンで未プレイの人にはやってみて欲しいゲームではある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:33:14.49 ID:QI51hrir0.net
上総ルートは雪菜がなあ
それなら他エンド

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:34:29.86 ID:2+es2NGw0.net
八幡の気持ちは、端的に好きと言えない時点で恋愛未満ってことかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:37:27.12 ID:WJ+ADVH/0.net
>>920
本音も建前も冗談も常套句も全部費やしたって、伝えきれる気がしない。
そんな単純な感情じゃない。たった一言で伝えられる感情が含まれているのはまちがいない。けど、そんな一つの枠に押し込めれば嘘になる。


だから単なる好き以上だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:37:35.92 ID:pYpP718Hd.net
>>920
今までも好きでした付き合ってくださいってのは経験してて、それと一緒にしたくないんだろう
むしろそれ以上ってことで(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:50:02.76 ID:2+es2NGw0.net
愛とは惜しみなく与えるもの、あるいは、君のためなら死ねる
とかってのが、過去の恋愛ものの定番だったが、それだって別に単純だとは思わないけどな。

好き、じゃ駄目なのか?
拗らせ過ぎじゃないのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:50:23.65 ID:rTTwSH+80.net
>>901
街場の会社はそうだけどな
スーパーゼネコンどころか
名のそこそこ通ったところなら
履歴書送った時点で返送確定

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:55:10.45 ID:8jEeUUGh0.net
雪ノ下蕩れ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:55:10.54 ID:WJ+ADVH/0.net
>>923
そういうめんどくさい男(と女)のまちがったラブコメだからね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:55:24.44 ID:or2RfhjD0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/18401239/
ズバリ八幡と雪乃は10年後も付き合っていますか?

どうでしょう? そもそも最後のエピソードが本当に恋愛的な帰結だったのかどうかも明言はしていませんから。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:04:52.09 ID:Rz+zAvF/d.net
10年は絶対ムリだろ
学生じゃなくなって現実が分かるようになったらすぐ後悔して美しい黒歴史になるヤツだこれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:09:35.94 ID:rTTwSH+80.net
>>912
八幡がもう少し歳上志向なら雪乃なんて
ハナから相手にせず平塚一直線だったと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:13:20.34 ID:qQ3IrxHyp.net
人生くれてやるって八幡のは命捧げますだからな
一目惚れも憧れも好きも恋も愛も依存も代償行為も全部込みだからな
完全にやられちゃってる
ピュアな高校生ならありえるだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:18:10.39 ID:Kk6DtVtf0.net
結局、楽しいかどうか
高校生のときは異性に目が行くが一番選ぶべきは玉縄
その後、一番付き合って面白いのは彼しかいない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:20:42.80 ID:w7MPGPez0.net
振られた由比ヶ浜はレンタル彼女やってるから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:21:00.96 ID:VZMFGyKSd.net
八幡ほどモテてたら学生時代は雪乃とお付き合いして、結婚は結衣とする

本人よりも、終盤に消されたけど毒親設定の母親と
あねのんついてくるのが地雷すぎて

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:23:10.10 ID:yqghL42y0.net
>>912
ないよ
突拍子ないな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:23:47.81 ID:yqghL42y0.net
>>932
流石ビッチ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:25:30.60 ID:yqghL42y0.net
>>933
あれを地雷って
まぁ高卒にふさわしいのはゆいだろうね
遊びとしてしか選ばない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:27:41.85 ID:rTTwSH+80.net
>>928
付き合うってのは置いといて
告白のやり方については
10年どころかその日の帰宅後に
黒歴史として認識してそうだけどな
2期8話でホンモノ発言の後
家に帰って1人で自分自身の発言に
対して回想し恥ずかしさ爆発で
体くねくねしてたけど同じ事してそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:31:32.92 ID:Dlc15g/x0.net
待つ待たないのやりとりは文化祭の時にやってんだんだな原作読んでないし見返さないとわからなかったわ
それにしても2期の最後でこれもうあと1,2話で終わるんじゃないかってところからよく話続いたな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:31:48.50 ID:rTTwSH+80.net
>>932
瑠夏はガハマさんより姑息だから
ちょっと嫌かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:32:33.64 ID:s5l40OpQ0.net
そういえば、由比ヶ浜は犬派、雪ノ下は猫派、そして比企谷家には猫がいる
メタファーだったんだね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:43:57.34 ID:asFiQ6W4d.net
とてもおぞましい関係だとか姉ちゃんが煽ってたけど、単なる共依存。たいしたことなくね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:46:16.74 ID:Bf5jDFJu0.net
ホンモノが欲しいってホンモノっ何だったんだ?
恋人?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:47:26.14 ID:Bf5jDFJu0.net
小説もこんな感じで完結なのか?
その後の話とかないとつまらんわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:06:27.27 ID:iKnUvLEzd.net
>>928
そうなっても陽乃と母のんが逃してくれんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:12:46.15 ID:rTTwSH+80.net
>>941
大袈裟にし過ぎなんだよな
社会というか会社に入ったら
こういうタイプの人間は後々
無視されるかいじめられる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:18:16.57 ID:Il3ojOge0.net
今みたんだがなんなんだこれ?
ワケガワカラナイヨ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:38:02.32 ID:6tzMYr+w0.net
最終回はデート無しかなー?
めっちゃ詰め込まんと無理か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:47:29.73 ID:YGscOhXp0.net
>>942

それについては次週

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:01:19.70 ID:Yc+E7gKdM.net
サウナはカットしても良かっただろw
そんなことよりやるべきシーンがあると思うが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:08:18.40 ID:WJ+ADVH/0.net
>>946
たとえば何がわからない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:20:05.62 ID:0L6Lr8d+0.net
>>764
『今そこにいる、僕』

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:53:14.50 ID:elRCIGtOa.net
>>897
営業と組織運営の上の方は大抵文系か文理両方出来る人。営業関連と組織の運営は理系がそこまで欲しい分野じゃない(出来るに越したことはない)
そもそも企業の運営に関連する法律(商法・労働基準法その他)は最低限把握していないとならないから上に立つ人間はむしろ法律を最低限理解出来る人間のが好ましい。理系はどちらかといえば研究開発や設計等の実働側になるしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 05:27:38.87 ID:6xRxYWEV0.net
>>950
スレ立てよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 05:59:54.54 ID:2+es2NGw0.net
ダイヤモンドの純度っていい曲だな
バリエーションが有りすぎるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:04:17.49 ID:WJ+ADVH/0.net
立ちました


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部171日
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600635655/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:04:38.52 ID:2+es2NGw0.net
>>922
へー

八幡ってこれまで散々振られてきた設定だっけ?
初期の話忘れちゃった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:08:50.21 ID:w7MPGPez0.net
>>955
ありがとう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:15:25.97 ID:WJ+ADVH/0.net
>>956
自分が学級委員になった後にある女子が学級委員に立候補しただけで自分のことを好きだと思い込み「好きな奴とか、いるの?」
と聞いて撃沈した経験をはじめとして、ちょっと優しくされるとすぐに勘違いして爆死しまくっていたのが中学時代の八幡

そのせいでどんなに本当のフラグが立っても、自分が女子に好かれるはずはないと警戒しまくっているのが比企谷八幡という男の行動原理(だった)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:20:21.47 ID:IEEQLS5Pp.net
>>846
バカだ、バカがいる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:21:57.77 ID:IEEQLS5Pp.net
>>855
やっぱりバカだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:25:22.27 ID:IEEQLS5Pp.net
>>878
あっ、触っちゃいけない方だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:26:23.88 ID:IEEQLS5Pp.net
>>884
浮かんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:31:35.47 ID:IEEQLS5Pp.net
>>945
社会に出てから言いなさい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:05:03.63 ID:TW1IMvGy0.net
尼の円盤マラソン特典、完走したいけど値段が……。

完結記念イベントはコロナ次第で検討中、
可能になればイベチケ封入って流れだよね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:05:58.53 ID:2+es2NGw0.net
>>958
自意識過剰なのか
でも、お勉強ができて、ルックスが並以上なら、そんなに臆病にならなくてもいいのにね
恋愛が下手なんだな

知恵がつくと、告白までにそれなりのやり取りをして、お互い傷つかないくらいの距離感で
イケるかどうか探るもんだが、ってそれやったのが今回ってことになるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:25:53.95 ID:xHCFd2A7M.net
>>964
延期前4月時点の円盤特典に俺ガイルfes2020のイベチケがついてたから
今後コロナ次第でイベントはやると思うぞ
3期キャラソンも半分イベントで歌唱するためだろうし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:41:25.95 ID:vWDQQVdu0.net
作品批評はともかく、みんなはどのヒロインをおかずにしてるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:44:22.14 ID:idJGp/Xja.net
平塚先生

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:55:37.57 ID:IEEQLS5Pp.net
>>967
キチガイル

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:09:51.10 ID:FENDcXnj0.net
小町

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:53:26.23 ID:8FK1YYsq0.net
いろはすに色んな責め苦を加えて苦悶の表情を浮かべさせ興奮したいが
雪ノ下はただただ苦痛を与えて息の根を止めたい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:11:29.23 ID:8g7soTV80.net
>>449
ニセコイもやってないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:31:21.59 ID:iiRqVlib0.net
>>971
ガハマスレに帰れ青葉二世

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:16:10.47 ID:DWu8p6X80.net
2期1話から見直しているがすでに雪乃は八幡を好きだな。だとすると1期最終話で八幡が友達になってくれと頼んだのを断ったのは友達ではなく恋人以上の関係を望んでたということでよろしいかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:29:34.53 ID:Puoluwe1H.net
>>955


>>923
色恋だけじゃなくて、信念を共有する人生の同志、あるいはライバルのよう
に考えてるところもあるので、単に好きと表現したんでは、その辺が伝わら
ないから人生歪めるって表現になってるんだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:31:24.27 ID:IRjQ1SZF0.net
修学旅行での告白からキモイアニメになったな
あそこが分岐点だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:34:12.79 ID:IRjQ1SZF0.net
だいたい江口はなんであんなイケメンボイスに切り替えたんだよ
一期のヒキガエル君みたいな声でやり通せよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:34:51.13 ID:DWu8p6X80.net
>>976
分岐点ではあっただろうが物語を完結するには選択しなければいけなかったと我は思う。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:40:12.87 ID:ya8N2tkj0.net
比企谷が軽く叩かれてあいったーって言うの初めてな気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:57:43.35 ID:6xRxYWEV0.net
>>955
おつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:20:33.19 ID:rTTwSH+80.net
>>969
お前さっきから何様?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:24:10.82 ID:sGR7/QLQ0.net
チンピラが現れた。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:44:48.98 ID:r+G0wGXFa.net
>>764
マジレス

セキレイ
東のエデン
そらのおとしもの
俺妹
神のみぞ知るセカイ
あの花
TARI TARI
絶対防衛レヴィアタン
バディ・コンプレックス
六畳間の侵略者
異能バトルは日常系のなかで
ダンまち
終わりのセラフ
赤髪の白雪姫
終末のイゼッタ
賭ケグルイ
Fate/Apocrypha
宝石の国
よりもい
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

です

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:46:40.54 ID:spUfOXQ4H.net
1期のコメディ調はどこいったんだよ
監督が無能なのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:52:21.45 ID:ya8N2tkj0.net
監督がみなみけおかえりでデビューして辛酸をなめた及川啓だから安心して観ていられる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:59:46.32 ID:GuvbK7kz0.net
>>981
スレに常駐してる人を小ばかにして承認欲求を満たす愚か者だよ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:00:52.24 ID:GuvbK7kz0.net
>>984
原作からして2期の内容辺りから路線変わってるのよ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:01:31.05 ID:xA1OVzPv0.net
コメディー色が1期に比べてないのは原作準拠だから、監督のせいではない
3期が三角関係の恋愛の終結だから重い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:06:28.57 ID:Rz+zAvF/d.net
戸塚はなんでサウナでおっぱい隠すんやろ
エグゼロスのトウマくんみたいに乳首が大きいのがコンプレックスとかあるんだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:16:00.33 ID:sAcYXY+I0.net
三期は蛇足だった
これが原作知らずの素直な感想
二期で答え出てるのにダラダラと長引かせただけだった
三角関係の決着なんだろうけど視聴者にはそもそも由比ガ浜が部内者には思えなかったし
アーシとか葉山とかもっと絡ませることが出来れば三期も面白くできたのではないかと残念
原作の問題なんだろうけど折角のキャラを生かせなかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:19:12.51 ID:goHg8Hj70.net
次回の内容はなに?
二人のいちゃラブを見せつけられる由比ヶ浜さんの愚痴大会?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:23:52.93 ID:ya8N2tkj0.net
>>991
まあ最終話を楽しみにしておけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:35:34.99 ID:VNT22m39d.net
>>992
あれ絶対に賛否あると思うわ
ラノベ板の方ですら今に至るまで意見割れてるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:40:48.91 ID:m+LzwE2C0.net
>>990
自分ひとりの感想を全体の感想と勘違いしているバカガイル

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:49:36.31 ID:xA1OVzPv0.net
最後はちょとね
個人的には半年後ぐらいに戸部あたりと付き合っている方が良かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:50:56.50 ID:IEEQLS5Pp.net
>>986
誰に承認されたいって?
w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:53:15.88 ID:IEEQLS5Pp.net
>>994
承認欲求でもあるのか?
w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:54:57.18 ID:QBJvfK2hd.net
>>995
戸塚の方がまだしっくりくるわ
戸塚がなぜ八幡に友好的に接したのかの理由づけにもなるしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 14:05:05.23 ID:Rz+zAvF/d.net
>>990
キャラの扱いに関してははっきり「嫌い」って言えちゃうレベルに残念だった
ヒロインレースに参加しないけど、かわいくて人気でそうなキャラは徹底的に出番減らして対処するって最低なやり方だし、そのくせ人気あることは認知してるからグッズは出して金にする発想はふつーにクズ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 14:07:05.47 ID:Xpo76ZpYa.net
>>1000
なら続編製作決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200