2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後ていぼう日誌 れぽーと24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 23:36:11.78 ID:L6CQ1DRp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日も快晴!釣り日和!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送再開日程(第1話から放送します。4話以降は7月28日より放送・配信予定
AT-X:4月7日より毎週火曜日 22:00〜
※リピート放送:毎週(木)14:00/毎週(日)7:00/毎週(月)6:00
TOKYO MX:7月7日より毎週火曜日 24:30〜
MBS:7月7日より毎週火曜日 26:30〜
RKK熊本放送:7月10日より毎週金曜日 25:55〜
BS11:4月8日より毎週水曜日 24:00〜
dアニメストアほか各配信サイトにて1〜5話配信中
配信情報詳細→https://teibotv.com/onair.html



◆前スレ
放課後ていぼう日誌 れぽーと23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600056209/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 22:38:22.80 ID:LQMSGpXfK.net
>>368
サンマは内臓こそが「主食」

しっかり火を通して欲しいが、これで冷酒をやると至福。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 22:53:21.43 ID:n4HJbEVQ0.net
ほのぼの釣りアニメかと思ってたら
熱血スポ根路線になってでワロタ
次回はナチュラルギフトの陽渚が釣り技に覚醒か

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 22:58:07.82 ID:PTkq015p0.net
内臓には餌が詰まってるんだぜと突っ込んでいるラノベがあって
それ以来、釣った魚の内臓が食えなくなった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 22:59:19.97 ID:5Xh0aj2v0.net
親父2万でパソコン売ってるから陽渚に買ってやれ 無線なら工事も不要だ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:01:29.74 ID:PTkq015p0.net
スマホを買ってあげたほうがいい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:02:10.59 ID:kEWC0oUid.net
>>372
タブレットでいいんじゃ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:02:28.29 ID:v6dRtrEX0.net
胃袋にアオイソメとか入ってると思うと、毒は無いんだろうけど…ちょっとな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:02:41.95 ID:VtSjsyQ9d.net
>>369
さんまは内蔵に赤くて細い虫が
たまに入ってるから食べたくないな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:06:11.43 ID:Am+iZ0oe0.net
>>373
オナホじゃダメか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:07:25.81 ID:6V+vJ/Fda.net
>>371
ガウリイか
あれは割と強烈だった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:10:14.55 ID:7vIXt27gK.net
>>365
俺もそういうセリフ聞いたような気がする
まあ日焼け止めについては塗ってるシーンはないが、少なくとも陽渚は塗ってると考えるのが妥当だろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:11:15.68 ID:5Xh0aj2v0.net
>>374
タブレットでもいいよ
スマホは月額取られるからな 

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:15:40.91 ID:NEc7J9uL0.net
>>378
スレイヤーズ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:20:01.71 ID:teGaD7M80.net
あの町の地図が見たいな ひなの家、学校、部室、釣具屋、堤防、なっつんのお店、砂浜
距離感分かると楽しいのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:23:16.85 ID:ms4qh+dH0.net
>>377
それはお父さん用じゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:24:09.32 ID:KXZak0bXd.net
陽渚の家から散歩で行くくらいに部室が近くて
先生も酒を飲んだら歩いて帰れるほど近い
先生と陽渚の家も近そう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:27:30.09 ID:uTVjEl6S0.net
陽渚と夏海の家以外は芦北町と同じなんじゃねーの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:28:01.99 ID:ocMrF0/t0.net
原作とアニメとストリートビューと見てると陽渚の家のモデルぽいのとか、先生の家の大体の位置は分かる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:33:02.85 ID:86Dkdshsd.net
たこつぼやはみんなで自転車で行ってたな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:43:16.50 ID:5Xh0aj2v0.net
>>387
部長はバイク乗れるのにな このエピソードなかったけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:49:19.25 ID:7vIXt27gK.net
いくら免許あっても他の部員置いて自分だけバイクで先には行かねーだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:53:35.94 ID:irLlIhDPa.net
そこで4人乗りですよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 00:04:51.77 ID:DYCK/VjA0.net
バイクでリヤカーを引っ張るのって特別な免許が必要なのかな
あ、でもリヤカーに人を乗せてはだめか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 00:36:52.85 ID:+LlrNOel0.net
自転車にリヤカー付ければいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 01:21:17.66 ID:mvXb17IPa.net
ヤマト運輸の配達員が乗ってるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 01:30:39.42 ID:3FEzVZq30.net
バイクにリヤカーを接続することはできます。
原付であればナンバー登録や自賠責保険、特別な免許なども不要です。

※なお、都道府県によっては条件次第でリヤカーの牽引がNGの場合もあります。
詳細は当該都道府県にてご確認ください。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 01:31:45.32 ID:6QWtX22sa.net
海王丸改造するのはやめて

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 01:44:05.42 ID:w0huRBgWa.net
蟲とか臓物とか圧の強い画像もやめて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 02:36:27.19 ID:Qms+4xMPa.net
部活だから学校の延長だしバイク通学禁止されてるから乗っていくわけないじゃん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 03:37:31.61 ID:0xUxI5D80.net
【マナー】釣り人が海底に放置した疑似餌が「凶器」となり漁師が負傷するトラブルが頻発、マダコ漁受難。兵庫県明石市沖 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600505899/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:35:15.27 ID:9sY6IHDR0.net
>>355
子供の頃の地引網体験で網の中ゴンズイだらけだったの軽くトラウマ
しかもそのゴンズイの山をユンボで浜に穴掘って埋めてて衝撃的だったよ…
でもそれこそキスの天ぷらや他の魚も刺身やアラ汁とかにしてくれて、めちゃくちゃ美味かった記憶あるなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 04:43:44.03 ID:FrIppc+C0.net
>>369
天然鮎とサンマはそうだね
鮮度のいい、脂の乗ったサンマの腹ワタの旨さは表現が難しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:08:31.68 ID:TRqgHsTu0.net
>>391
スーパーカブでは普通に牽引してたな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:09:25.67 ID:PhyuBbWI0.net
あんな風に海底まで沈めて釣りしてたら頻繁に根がかりしちゃうんじゃないの?
地球を釣っちゃうのが怖くて浮き釣りしかしたことないや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:46:14.91 ID:TQsAz08T0.net
釣り人が海底に放置、疑似餌「凶器」 マダコ漁受難 兵庫・明石沖
https://yahoo.jp/DZzWFl

根がかりエギ多すぎ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 05:55:53.76 ID:el81xcaP0.net
キスの天ぷら美味そうだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:15:27.74 ID:WCYz0dhH0.net
あの衣の薄い天ぷら
ひなママはプロ並

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:24:44.88 ID:8mn4oMla0.net
ひなママの料理の腕はまだひなには引き継がれていないみたいだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 06:29:47.69 ID:Z9rJnfEAd.net
これから男を知って引き継がれるのさ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:11:03.80 ID:oYVzNxjvK.net
盲点だけど、ひなママ美しいよね。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:12:09.84 ID:r1cWrUYMM.net
来年はツインテールが入るんかな・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:13:43.13 ID:UYo9YQfZM.net
俺、ツインテールになります

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:22:22.86 ID:b5YjNJX90.net
けいおんテンプレやめろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:33:36.55 ID:quwWpASi0.net
への字口でPCXに乗ってるツインテの1年生が入りますよ・・・(´Д`)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:36:01.71 ID:RMtsjvMm0.net
部長卒業してどんな部員が入ると面白くなるんかな?
けいおんのあずにゃんみたいのだとバランス悪いし天然キャラも良く無いよね
やんちゃキャラと理屈屋みたいなキャラ2人くらいがいいんかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:37:18.54 ID:b5YjNJX90.net
部長卒業は寂しいから転校生でいけるんじゃね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:42:26.02 ID:2Ax4+Otxd.net
夏海の弟とか
今何年か知らんけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:45:50.99 ID:OIKxiI490.net
このアニメって回を追うごとにキャラ4人の魅力が引き出されているよな

動画工房すげーな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 07:51:23.40 ID:8ds/A5AC0.net
同じ動画工房で、同じ高校部活動の話の恋アスはどうだったんだろう。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:04:52.85 ID:/dKCF1h0a.net
部長が卒業したらつまらなくなりそうだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:07:02.45 ID:WCYz0dhH0.net
部長は卒業しても部室で寝てるよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:13:12.30 ID:b+UTZPWP0.net
>>354
陽渚は毎回顔芸するけど特にこの回かな
https://imgur.com/undefined.jpg
https://imgur.com/undefined.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:15:31.68 ID:b+UTZPWP0.net
>>354
うまくアップできてなかったもう一度陽渚の顔芸
https://imgur.com/3sFR4Ar.jpg
https://imgur.com/glixQB6.jpg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:16:35.62 ID:bbvir40sd.net
最終回は陽渚が部長になってて釣り知らない新入生にタコ釣らすまで見えてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:33:37.65 ID:Sk7PrNBO0.net
>>391
後ろではなく、横に付けてサイドカー風にしてる人もいる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:38:06.98 ID:LFvyXUOi0.net
ほっそいサイドカーカブにつけて畳運んでる爺さん見たなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:45:46.68 ID:bIlbFgPn0.net
>>403
デビルパラシュートだらけだしタコ釣り船で根掛かりしたタコ餌木だな
タコ釣り船出してるのも漁業関係者だから苦情出されても困る

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:58:15.75 ID:aEvGuhP30.net
完璧に見えてカナヅチとかむしろ完璧かわろうた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:06:51.97 ID:MHi5vKT+0.net
>>422
流暢な熊本弁を操ってな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:08:10.32 ID:OIKxiI490.net
陽渚って東京から熊本に引っ越してきたの?

お父さんが熊本出身なんだっけ?
建築士で独立して地元Uターン?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:14:01.54 ID:VO/DmpzW0.net
>>382
>>386
夏海の家だけ30キロぐらい離れてるけどな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:14:46.48 ID:dLyPX/kj0.net
さやかちゃんと部長はデキてる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:15:21.31 ID:LXWBR9fU0.net
部長がバリ美味いって言うから、釣ってから大野先輩のいうやり方で内臓出して処理したら
めっちゃ美味い刺身になったので2人に感謝
鯛の刺身より美味いかも

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:16:51.89 ID:TlJufFboK.net
落水の怖さを知ってる人がいた方が新人教育にはプラスになるな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:22:22.15 ID:1aqI8ruza.net
太刀魚食ってみたけどそんなに美味しくはないな
歯応えあったけど皮の臭さが少しあった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:26:43.30 ID:MHi5vKT+0.net
>>430
将来同棲するところまで見えてる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:27:59.32 ID:8mn4oMla0.net
>>431
それはよかった!
ちなみに俺はジビエート見てカツカレー食いたくなった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:31:52.87 ID:YHivbRYs0.net
毒性のある生き物ってどこからどうやってその毒を生成してるのか不思議で仕方ない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:34:54.41 ID:el81xcaP0.net
キスは砂底付近にいるんだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:38:01.00 ID:TC7ZZiJ/0.net
フグは有毒プランクトンを餌にすることで内臓に毒がたまる
だから無害な餌を与えて育てればフグの肝は無毒とされる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:04:33.76 ID:tCYAvx3j0.net
>>437
そして一定割合で存在するカルキス、ハイター漬け食ってるみたい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:14:21.08 ID:EQatIJkq0.net
キス釣り回見て思ったけどヒナって指示待ち人間だな
虫とか魚とかナマの生き物がダメだったり、都会っ子と現代っ子のハイブリッドみたいなキャラメイク

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:21:55.36 ID:fultD3tW0.net
作者って有名?たまに原作貼られたら
バリうまいっちゃけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:25:12.41 ID:aEvGuhP30.net
アオサギかわええ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:29:58.76 ID:YHivbRYs0.net
>>438
アイゴとかバリやゴンズイとか、ヒョウモンダコとかもそんな感じなのかねぇ
内臓に毒が溜まるのはなんとなく理解できるけど、毒針に変換してるのがまたスゴいね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:34:40.66 ID:tCYAvx3j0.net
ホゴも刺さったら痛いけど美味いよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:43:28.23 ID:I4PqXZDca.net
>>438
養殖のフグは毒持ってないんだけど同じ生け簀に天然のフグ入れると毒持つようになるんだ、て話を六本木のフグ屋の大将に聞いたことあるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:44:19.80 ID:DZ2OAMtQp.net
貝毒も海水から栄養と一緒に毒を取り入れてるから美味しい貝ほどリスクがあがる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:49:32.78 ID:9HVz31G3p.net
千葉繁の役名はやっぱりシゲさんなのね
整備員だったり店長さんだったえい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:54:41.13 ID:RRRFCxQB0.net
パトレイバー?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:56:11.65 ID:8ujcKV7X0.net
>>446
海中の毒素を生体凝縮させてるわけじゃん?
塩もそういうことだよな。やっぱ雑に精製したら毒なんかな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:59:20.55 ID:PhyuBbWI0.net
>>449
毒を持ってるのはプランクトン
塩はプランクトンを集めて作ってるわけじゃないから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:02:29.99 ID:4bKq68pY0.net
>>445 胡散臭すぎる
リスク管理の話を大将が理解できなかっただけだろう
毒が無いのも有るのと取り違える前提で扱わないとっていう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:04:51.45 ID:tCYAvx3j0.net
>>450
カルキスはなんでハイターを生体濃縮してるんだ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:07:09.97 ID:R75HTtsT0.net
>>449
そういうのをミネラルたっぷり自然塩みたいな謳い文句で高く売りつけてるんだよな
以前ためしてガッテンでそんなの個人でも簡単に作れるぞってやっててワロタ記憶

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:13:17.60 ID:pFMW3TnC0.net
>>441
別名義でエロ漫画出身だから絵は安定してる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:14:56.25 ID:8ujcKV7X0.net
>>450
だから雑にやったらプランクトンも残っちゃうよね?って。熱じゃ毒素消えないもんね。
まあ微々たる量で人体に影響なんて無いだろうけど…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:17:12.45 ID:RMtsjvMm0.net
>>422
出来たらそれまでにブルーマリン編とかイトウ編とかキングサーモン編とかもやって欲しい
あとフライ編を手紙で部長が指導して他人に教わったってキレるのも欲しい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:20:13.78 ID:+LlrNOel0.net
パワーイソメが普通のイソメと同じ釣り方で釣れない

なんて有り得ない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:26:57.60 ID:PhyuBbWI0.net
>>455
製塩の際にプランクトンは除去しないと不味くなるので普通取り除かれるんだけど、
仮に貝毒が発生しているような海域の水でまったく除去せずに塩を作れば
100gにつき数個の毒性プランクトンが混じることになるだろうね
人間には全然問題ない濃度だわな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:28:47.13 ID:PhyuBbWI0.net
夏海は小学生の頃から釣りしてるわりにはリールの持ち方知らなかったり
バリが食べられること知らなかったりと知識が偏ってないか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:29:02.99 ID:UVeNtGRGM.net
ひじきのヒ素みたいなもんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:34:51.50 ID:fMvcaq4+0.net
>>442
部長は夏海かも 方針をめぐって言い争いそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 11:53:48.20 ID:TlJufFboK.net
>>459
長くやってれば何でも知ってるとは限らないけどな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:06:27.62 ID:b+UTZPWP0.net
美少女たち
https://imgur.com/ldFSGil.jpg
https://imgur.com/aedBIW0.jpg
イソメ平気でちぎるけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:08:30.08 ID:FOwNrckJ0.net
入学して少しの高一はまだ中学生と変わらんとは言え
どう見てもこの二人は中一か中二ぐらいにしか見えないよね
あと私服の大野さんの人妻感がヤバい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:10:15.42 ID:Iy6BEss9a.net
下が正解?
http://s.kota2.net/1600571382.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:10:22.33 ID:vTF/xRNy0.net
ていぼう一挙見したけど後半は顔芸だなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:11:46.28 ID:qlR7YVZ30.net
面白かった
他生徒がていぼう部をどう見てるのかの心理的葛藤みたいのがあれば盛り上がると思うけど
純粋に釣りをテーマにしてるなら邪魔になるのかな

今後も期待します

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:13:19.45 ID:Qix/t4/40.net
学校行事とかいらないんです ノーイベント グッドライフ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:19:33.83 ID:W1hbzlAGd.net
>>429
毎日夏海がチャリで30km以上往復してると考えたら田舎育ちの元気っ子野性児すげぇって思えてきた

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200