2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカダンス #10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 18:13:14.71 ID:wvmIaxG50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

生きる世界は自分が決める
――本物の冒険≪刺激≫が、ここにある。

◆放送・配信情報 2020年7月8日(水)より放送開始
・AT-X:7月8日(水)から       毎週水曜日 23:30〜
・[リピート放送]            毎週(金) 15:30:/毎週(日) 21:30:/毎週(火) 7:30〜
・TOKYO MX:7月8日(水)から   毎週水曜日 25:05〜
・テレビ愛知:7月8日(水)から    毎週水曜日 26:35〜
・KBS京都:7月8日(水)から     毎週水曜日 25:05〜
・サンテレビ:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:30〜
・BS11:7月9日(木)から       毎週木曜日 23:00〜

◆ABEMAにて7月8日(水)24:00より地上波先行・先行配信開始!
・ABEMA:7月8日(水)から      毎週水曜日 24:00〜
・dアニメストア:7月11日(土)から  毎週土曜日 24:30〜
※その他サイトでも7月13日(月)24:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◆公式サイト
・公式:http://decadence-anime.com
・公式Twitter:@decadence_anime

※次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
デカダンス #9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599439535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:35:38.75 ID:0YZ3x2nYd.net
3年経ってあの容姿ってことは、15→18くらいかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:45:03.79 ID:kuRNnqRNd.net
3年後のナツメちゃんマジ美少女

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:48:08.78 ID:v/OL5LER0.net
>>804
記憶にあるのはダンガイオーとグラヴィオン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:49:02.85 ID:PIJJcQqJ0.net
>>817
ありましたよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:55:07.72 ID:CTqDKlvy0.net
ED曲がナツメちゃんに良く合うとる
すこだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:55:10.59 ID:Xxs94RDtp.net
キャラの年齢ツイッターで出てたよ
確かナツメは17だった
フェイとかリンメイとかももうちょっと大人っぽした姿見たかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:03:47.15 ID:n6xrD9Zu0.net
>>815
ジーグを子供の頃見てた世代だともう50くらいになるな
制作側の平均年齢が上がってるとはいえ大変だ

そういやバラバラのパーツを集めて一つになるのもジーグっぽいわな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:06:53.04 ID:0kc78q6Rr.net
最新アニメを見ていたはずがなぜか過去の名作に詳しくなってしまうスレ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:12:51.36 ID:NdOcWzKp0.net
コピペで出来た組長は本当に組長といえるのだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:15:28.36 ID:0+lH2y79M.net
全体的に良かったのだがバックアップから復活はもやっとするよなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:16:23.56 ID:CTqDKlvy0.net
高濃度オキソンエネルギーを検出は高濃度ヘイグス粒子反応を検出
って感じかなと再放送中のウチクダケーを見て思ったり
色んなネタを見つけて楽しめるアニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:17:40.73 ID:r7jUnCtLM.net
ナツメが生きている世界を変えたかったからカブラギは頑張れたわけで途中でナツメが死んでたら無理だったとおも

ミナトはカブラギのバックアップなんて時系列順にコレクションしてそうなのに持ってなかったのが意外だったなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:19:23.59 ID:cjfKHzKR0.net
いやあおもいきり広げた大風呂敷を、ハッピーエンディングという水増し分はあってもよくここまで畳んだなあ
オリジナルアニメとしてここまで楽しめたのは久しぶりだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:22:03.15 ID:M5HR/3dNa.net
>>824
パーツ呼ぶところはマグネットパワーだった?!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:26:09.03 ID:0YZ3x2nYd.net
>>823
14→17か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:28:05.78 ID:fRBLwGym0.net
>>826
元がコピーの世界だし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:29:23.89 ID:M5HR/3dNa.net
>>807
コントロールはしてないんじゃないかな。そうなることは折り込み済みってだけで。
組長言ってたように、システムは基本見てるだけの存在で、変革が発生したらそれに最適化するための処理を行っていく存在なんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:37:51.71 ID:C7bNqFzV0.net
こんだけ業者レスが溢れかえるのも酷いなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:38:37.35 ID:0kc78q6Rr.net
どれが業者レスだよ全然わからん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:39:42.84 ID:kuRNnqRNd.net
世界にバグは不要です

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:39:59.68 ID:v8ol2yJGd.net
予備パーツじゃなくて重要パーツで良かったんじゃねぇかなぁ
もっとタンカー達が明確に活躍してた方がタンカー保護のアプデが入るのも分かる気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:41:10.84 ID:fRBLwGym0.net
こう言うので面白かったのはガルガンティア以来かな
綺麗に終わって素直に面白かったと思える

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:41:38.78 ID:ZfF/XxAmd.net
まさかリンメイがいてもいなくても変わらないキャラになるなんて…
1話でナツメ煽ってた頃がピークだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:43:14.63 ID:0UByMkwWd.net
パイプ何かしら活躍すると思いきやほんまに消滅しただけなんか…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:43:58.88 ID:rvNffnbq0.net
1〜2話見た時はこんだけ広げて12話で終わる?
これは畳めないパターンでは?
と思ったけど、割と綺麗に終わったな。

なんであんな大掛かりなゲームをやってたのか?
人間はなんで知らされていないのか?
は分からんままだが。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:43:59.01 ID:89K5NpMpK.net
あつもりエンドか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:44:21.68 ID:GsH7P4asK.net
>>824
第一話のデカダンスキャノンで既にナックルボンバーの指摘があったくらいだからね
そういやサイボーグカブラギはハニワげ…いやなんでもない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:47:30.26 ID:fRBLwGym0.net
>>842
ゲームは娯楽でしょ
人間はNPCみたいな扱いで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:49:10.26 ID:xl7YEeZc0.net
>>739
カブラギ本体のオキソンかな。
それでログアウトして脱出できなかったとか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:51:57.37 ID:J2duiKJhF.net
走馬燈映像が全部ナツメでワロタ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:53:20.26 ID:C7bNqFzV0.net
個別のキャラのその後が全体の流れの中で先行きが分かっても何のために出てきたかという物語としての情緒的というかヒューマンドラマとしての解決は淡白すぎて肩透かしだったな
それと世界観の説明が雑なのと、皆消えるとかいうのが意味分からんかったしそこはもう少しちゃんと描いて欲しいかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:54:02.69 ID:89K5NpMpK.net
>>842
オチから帰納的に話を構築していったんだろうな、て感じ

途中のカブラギがすべてをぶっ壊す下りがいささか強引つうか唐突過ぎるように思えたが、自然にやると尺が長すぎるので、女の子の涙で強引に持っていったのだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:55:54.21 ID:Sm1sY/TK0.net
オキソン、残量が0なのでなく一撃には足りない量ならある→リミッター解除で燃費効率最大にして活かした
てことかと理解した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:55:59.68 ID:ZfF/XxAmd.net
走馬灯からのくそ力発動で撃破するのどっかで見たと思ったらガンソだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:59:47.30 ID:89K5NpMpK.net
けものみちと同じくらいに楽しめた
カドカワは頑張っているな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:01:40.02 ID:PLJO816k0.net
駄作ではない凡作、

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:02:22.23 ID:D5KtDt3Z0.net
>>770
インタビュアーのデカダンスの発音がめっちゃ気になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:05:44.55 ID:89K5NpMpK.net
>>138
上の存在はいなかったか
残念

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:07:30.24 ID:Sm1sY/TK0.net
三年寝太郎に大活躍中の直接の記憶はないんだなぁ

ナツメとカブの最終戦での立場的なものが逆だったら復活はなかったわけでおとぎ話的ED上等だしそこに記憶の欠損とパイプの不在てビターさが残ってるのがいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:08:58.00 ID:GsH7P4asK.net
オキソン0で窮地のカブラギ…こういった場面は何故か沖田艦長を思い浮かべてしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:10:50.90 ID:89K5NpMpK.net
>>138
さらに上の存在はいなかったか
残念

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:18:53.93 ID:/Jy4+AUea.net
全体的にキャラの描写や繋がりが希薄だった
カブラギとミナトと過去とか、クレナイがカブラギに憧れた理由とか、もっと掘り下げてほしかったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:19:29.00 ID:7/4ecBOjM.net
ナツメが三十路になったらバックアップ取ってまた10代に戻そう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:21:28.21 ID:BSpNNPOU0.net
面白かったが傑作というほどではなかった
一番気になったのはカブラギは意気込みは立派だったが
あまりにもジルの力に依存するところが大きかったこと
ジルが存在せず、カブラギとナツメが力を合わせて
問題を解決していくという風に話を作れていたら傑作に感じていた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:31:06.61 ID:rVNpFvv8a.net
ナツメは立花響の従姉妹だな
ナツメの方がちょっと女っぽい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:31:40.67 ID:5FPkbIlq0.net
リミッターの伏線が上手いよな
通して見てるとバレバレだろうけど、リアルタイムだと10週前のことなんか忘れてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:39:29.97 ID:NdOcWzKp0.net
パワー不足ならわかるがエネルギー切れだとあんまり上手くねぇな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:46:34.47 ID:fRBLwGym0.net
>>859
あれこれやると12じゃ無理かと
割り切るのは大事だと思うよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:53:12.85 ID:wwURBUUe0.net
最後カブラギが復活したのは別にいいけど
人間とサイボーグがあっさり打ち解けてんのだけ違和感
力の差がありすぎて逆らうはずないだろって意見あったけど嫌だわそんなハッピーエンド

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:59:20.17 ID:T6a+Hl0Ka.net
サイボーグはゲームしてただけだし、敵も作り物だからねぇ
生身で戦ってた人間たちは暴動起こさないとおかしいわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:00:36.42 ID:0Vfcui7Q0.net
パイプは結局ガドル殲滅作戦の時に死んじゃったのね(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:06:13.02 ID:Xfl0A0MGM.net
ゲーム設定とはなんだったのか
ナツメもいる意味無くなってたしガッカリした

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:17:33.27 ID:ZiI6uqiD0.net
神アニメでした。ごっちゃんです。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:17:55.84 ID:0kc78q6Rr.net
ID変わると記憶も失われるのサイボーグみたいだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:32:02.47 ID:RSSuR4VHa.net
最後のアミューズメント施設と化した新たなデカダンスも三石システムの言う大きな流れの想定内だったんだろうか
それとも完全にシステムから外れた新たな世界になったんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:34:04.20 ID:0kc78q6Rr.net
ミナトが新しいシステムのトップになったわけで、そういう形のシステムへの更新も含めてムニンの言う「大きな流れ」の一種だろうな
ムニンの希望通りではない形だろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:39:56.43 ID:D3/dAXDld.net
じゃあな、ナツメ
以降の限界振り切ったおっさんは確かに死んだのが切ないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:41:20.10 ID:Zcd0LvAT0.net
見た映像は自動で保存されるらしいから組長が意識を失うまでの映像は復活してから見たんだろうな
まあ同一人物と言っていい気がしてきた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:45:59.83 ID:7/4ecBOjM.net
結構な力技でハッピーエンドなのにパイプとオメガがちょっとモヤモヤするな
覚悟のススメみたいに無理矢理復活すればいいのにw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:52:15.31 ID:7KqEAZ3J0.net
パイプううううう
組長がバックアップで生きてるなら
パイプだって・・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:55:20.40 ID:O5Dnm/PK0.net
パイプについては責任を果たした感がある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:56:54.51 ID:VLKV0aN00.net
>>l872 >>873
ムニン的には「まぁ、そう変わっても良い」程度の事なのカモしれんね。
タンカーの住む世界にガドルを製造し放ってゲーム化する世界を希望し作った奴も元はバグだったのカモしれん。
3年後の世界…以後もその秩序を守る警察的な存在は絶対あるだろうし、フギンみたいな人間やサイボーグはいるハズ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:57:20.41 ID:5FPkbIlq0.net
バックアップ時点にしか戻らないのでは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:58:21.29 ID:89K5NpMpK.net
アレが逃げたとミナトに連絡してたので、パイプを何かの研究材料にしてたと思ったが、ペットとして飼ってたのを見逃してもらってただけだったぜ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:04:50.42 ID:Wklp1+aj0.net
>>863
リミッター解除状態でのダメージは本体にもフィードバックされるというのもあったね
デカダンス全損レベルだから瓦礫に潰されなくてもカブラギは只じゃ済まなかった筈

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:07:26.31 ID:D3/dAXDld.net
ジル「素体はどんなのを手配しましょうかね?」
ミナト「バックアップがある」
ジル「……」
ミナト「バックアップがある」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:07:29.26 ID:0kc78q6Rr.net
>>879
「そういう変化もありかも」と思ったからこそカブに賭けたんだと思う
絶対あかんわと思ってたらデカダンス封じたまま空間潰すこともできたんだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:11:53.67 ID:RSSuR4VHa.net
バックアップのカブラギは別物って感じる人もいるみたいだけど、システムとの会話や限界まで足掻いた濃密な時間だったとはいえ
バックアップとったすぐ後の決戦で破壊されたから普通に同じカブラギでいいだろ
他作品にあるようなボディは無事だった、もしくは修復したけどデータが全部壊れた系のロボットよりは
よほど本人であると言える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:14:10.72 ID:j2oza5tP0.net
なんか終始既視感ある展開ばっかりだったな
まぁ王道は王道で面白いからいいけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:16:34.62 ID:4tacr84P0.net
今見終わった
良かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:17:59.61 ID:BSpNNPOU0.net
ミナトはバックアップから自分用のカブラギ作ってそう
ガンツであったよな、そういう展開

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:20:04.18 ID:D3/dAXDld.net
気持ちはわかるがサイボーグ連中も脳だけは独立チップだから、
ラストのカブラギは記憶を持った別人よ

だからシステムもカブラギ認めてデカダンスを渡した後
「世界の変遷が見られないのは残念ですね」と言い残した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:46:52.16 ID:ZfF/XxAmd.net
>>866
そもそもギア>タンカーの力関係だったわけだし
一般タンカー的にはそれが普通で常識なんじゃね?
そこから交流が生まれて親しみやすくなったのならハッピーやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:49:56.63 ID:o/P15xX+0.net
組長がバックアップから復活ってことは、組長のナツメコレクションに欠損が出たな
ジルその他から必死にナツメ画像を集める組長の話を希望

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:54:39.16 ID:ZfF/XxAmd.net
組長「zipでくれ」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:56:26.66 ID:0kc78q6Rr.net
「ナツメフォルダは……必要だ!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:56:35.62 ID:TwU++Zgia.net
バックアップで戻ったカブラギはバックアップ時点以降の記憶を喪失した本人ということさ
そこを記録映像やナツメとの話で「そうだったのか、さっぱり覚えてないが派手にやらかしたな(笑)」
「もう!組長!あれだけやって自分は覚えてないなんて酔っぱらいですか!?ホント勝手なんだから!」
みたいになるのも面白い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:01:15.81 ID:9+5/RkLc0.net
あのあとメチャクチャセックスした

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:02:06.22 ID:RtCB9CTva.net
ナツメが最初鬱陶しかったけどだんだんカブさん同様に愛しくなってきたな
最後の成長したナツメ美人やったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:16:14.34 ID:fRBLwGym0.net
>>866
元々交流自体無いわけでもないし、ゲームのルール変わっただけであの世界の事人間に全部話した訳でもないんじゃないかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:29:24.29 ID:DQcmSDOXM.net
サイボーグ体から素体へのログインでも記憶のコピーしてるっぽいし(詳細は不明だが)
サイボーグはその辺の感覚はわりと軽いノリなんかもしれんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:36:59.20 ID:Xxs94RDtp.net
>>832
わかりにくかったねごめん
最終回を迎える前の発表だったからその時点で17歳、最終回20歳だと思われ

公式ツイ8/20
https://i.imgur.com/3oasW6u.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:51:43.49 ID:TwU++Zgia.net
ナツメちゃんが20歳のエロいお姉さんに!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:56:44.91 ID:5FPkbIlq0.net
必要に応じて胸部パーツを増量してみました

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:58:24.30 ID:bGJGf6mq0.net
カブの生身の体はどうなってるんだろう?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:00:32.86 ID:v/OL5LER0.net
>>901
??「不要です」
??「必要だ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:14:48.39 ID:OJGlnLVGd.net
三年ぶりの素体は新品のはずなのに
なぜか肛門に違和感が

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:40:49.87 ID:vo6i3YhXa.net
>>902
ミナトが修復してるんじゃね?
前もやられたとき綺麗に治されてたし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:41:40.17 ID:kuG1arnz0.net
業者がいるのか?
だったらその程度のアニメだったって事だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:48:12.49 ID:fRBLwGym0.net
>>902
生身って素体なのかアンドロイドに移す前のものなのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:59:43.61 ID:bGJGf6mq0.net
>>907
ログインする前のSAOでいう所の桐ヶ谷 和人の体

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:08:41.52 ID:TG8O7RB60.net
扱いきれない設定を持て余して尺足らずになった凡作

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:10:42.30 ID:vo6i3YhXa.net
やりたいことをやり尽くして
見事に着地した名作

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:12:40.41 ID:PLJO816k0.net
やりたいことをやり尽くして
見事に着地した凡作

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:14:44.93 ID:LvpWZZ8j0.net
なつめの想像どおりのボディで再生して願いを叶えてあげて欲しかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:15:53.49 ID:89K5NpMpK.net
おそ松さん3期のコラボでデカパンダス、とまではならないだろうな
ガドルに負けたり食われたりで終わり

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:18:44.22 ID:ZfF/XxAmd.net
並びと違和感の無さで>>905>>904へのレスかと一瞬空目した

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:19:24.03 ID:oPzNKNUo0.net
導入部で期待が大きくなり過ぎて中盤やや失速した感はあったが、最後は上手くまとまった感じ
自分としては80点です

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:19:28.19 ID:9+5/RkLc0.net
微妙だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:22:28.02 ID:TwU++Zgia.net
どっちが業者やねんて露骨な煽りレスが湧いてきたな…

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200