2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカダンス #10

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:32:49.33 ID:0kc78q6Rr.net
>>721
どうちぐはぐなのか説明頼む
デカダンスはシステムのアップデートの話なの理解できてる?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:33:38.74 ID:3QHB7pmj0.net
どんな人気アニメでも2話でツイ数半減するのに伸びて最終話でまた奇跡をおこして伸びたw
起転承転結アニメw
1話6800ツイート 2話8300 最終話9300

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:35:09.35 ID:CFvLsJIBM.net
>>722
「どう」って安価先に書いてある通りだぞ
ガドル退治は娯楽という設定は必要なかったしハッピーエンドの邪魔にしかなってない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:43:54.35 ID:0kc78q6Rr.net
>>724
まず単純なハッピーエンドではないよな?
物語としては最終話でのガドルの扱いとは異なる関係をそれまでは描く必要があるわけだけど、死ぬかもしれない娯楽のための狩りの対象ってのは必要な設定だろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:47:52.36 ID:Awy4dJWj0.net
ごちゃごちゃ言わないで脳みそ空っぽにしてみたから楽しめたぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:49:32.32 ID:OCxmlzYj0.net
最近銃夢を読み返しちゃってたから
デカダンスのクソ薄っぺらい世界がさらに矮小化して見えちゃったのかなあ
まあこっちはエセSAOみたいなノリだったんだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:53:02.48 ID:0kc78q6Rr.net
ムニンが最後にカブにデレたのは評価分かれそう
権限をフギンとムニンに分けておいたのはシステムが勝手にアップデートを起こさないための仕組みだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:56:23.43 ID:0kc78q6Rr.net
カリカチュア化されてるけどわりとえげつない現代社会風刺だろこれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:56:57.79 ID:HJMk1PIc0.net
>>718
>デカダンスだって終わってみればナツメというキャラは要らなかった
>主人公はカブラギなのにそこの軸をぶれさせるだけの邪魔なキャラだった
>あんなに何もしないならナツメは途中で死ぬべきだった
>それか最初から死んでて記録映像として登場するべきだった
>進撃の劣化パクリの戦闘システムも最後までカッコよくなかった
>ガドル狩りがゲームで娯楽って設定も必要なかった

マジでこれ
まさにこれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 08:58:50.86 ID:jvNTrAKPa.net
リンメイさん、ガドルの糞処理に落ちぶれてしまったのかwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:00:18.40 ID:gHXHdyJOM.net
今日初めて見て一気に最新話まで見たんだけど、これってモンスターズインクやらシン・ゴジラやらに似てると思った
こんなにわかりやすく似ているのは意図的なの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:02:29.58 ID:Awy4dJWj0.net
まあ最後まとめるために唐突に巨大ボスキャラだした感はある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:02:41.63 ID:dUgPUNoD0.net
>>732
ゲーム世界だから大なり小なり他のコンテンツから拝借してる部分があるよって事では

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:02:56.23 ID:n6xrD9Zu0.net
特攻するドナテロはマッハドリルそのものだった
鋼鉄ジーグオマージュが多かったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:03:17.05 ID:3QHB7pmj0.net
redditで世界で絶賛されてるなw Deca-Dence - Episode 12 discussion - FINAL
評価も93点から97点で高すぎるw
叩いてる奴一人もいねえw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:06:41.57 ID:jvNTrAKPa.net
>>600
世界に巨乳は不要です。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:08:28.13 ID:n6xrD9Zu0.net
>>543-544
ありきたりなネタだけど最後のおとなしいガドル達の中に似たやつがいてもよかったよなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:10:45.08 ID:2AOWrkhnd.net
リミッター解除は良いけど、オキソンなくなったのにあのエネルギーはどこから発生ししたのだ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:15:04.93 ID:LHSk8Qt10.net
ナツメの友達とツンデレはけっきょくほぼ出番ないまま終わりか。
なにしに出てきたんだ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:17:08.77 ID:IU1aCeHad.net
パイプあの扱いなんだったら消滅するシーン欲しかったなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:18:36.21 ID:rQrmAT2d0.net
1話目の壊れたサイボーグは全周のバグガドル討伐失敗したんだろうな、てことを考えるとアルファとベータがいたとして
三度目の正直でクリアしたのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:20:43.82 ID:u7r8Sf9Dd.net
パイプ生存ルートはまだか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:22:03.21 ID:3QHB7pmj0.net
ピカソの良さがわかる芸大卒のクリエイターとかが好きそうなアニメw
チー牛のワイには理解不能w 絵が萌えないw 雑貨の売り上げは絶望的w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:22:54.33 ID:X+gFBjhO0.net
結局他がゴミ過ぎてこれが良作になる
変に人間界隈の掘り下げとかシステム側のきっちりした理屈とか組み立てずにやったのが良かったな
にしても最初のデカダンスのしけた一撃と最後の一撃の演出にさして差がないのはどうなんだろうな
SEやらエフェクトやら終始しょぼくれてるんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:23:48.78 ID:0kc78q6Rr.net
せっかくカブダンスドリルまで作ったんだからトリガー並みにやってくれても良かったのになあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:26:24.76 ID:zjOqZCS+a.net
神作とは言わないけど俺は今期一番楽しんだわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:27:34.19 ID:rQrmAT2d0.net
モンスターハンターが終わってマインクラフト(あつまれどうぶつの森)が始まった感じ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:29:12.26 ID:zjOqZCS+a.net
>>718
ナツメにカブラギが立ち直らされる話だから必要かな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:31:43.70 ID:DvoeaxvHa.net
ストーリーはともかくキャラはみんな魅力的なんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:32:23.48 ID:imv/yKOA0.net
発想は面白いけどやっぱサイボーグの絵柄は見栄えがちょっと悪いし違和感が最後まで無くならなかったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:34:54.24 ID:oPzNKNUo0.net
なかなか上手くまとまってて良かったと思う
しかし、まさか逆シャアオマージュ来るとは思わなんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:36:32.08 ID:X+gFBjhO0.net
>>739
この宣言いらねえよな、単純にパワーで押し負けてますって報告なら良かったけど
なんでオキソンがって文言通したんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:38:04.03 ID:N93u2ilN0.net
サイボーグの外見もっとシリアス寄りでもいいには同意だが
あの姿だからこそガバガバセキュリティや最終回の力業強引ハッピーエンドに
もっていけるという作りでもあるからあの外見は外せない気もする。

支配者のサイボーグと3年程度で仲良くしすぎでは?もっと思う所はなかったのかとかあるけど
幼児玩具みたいな奴に永遠とマジギレする人間というのも逆にカッコ悪く見えるしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:39:48.87 ID:0kc78q6Rr.net
たかが石ころ1つ、根性で押し出してみせます!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:40:01.26 ID:dUgPUNoD0.net
>>753
エヴァだって電池空っぽでも動け動けって言えば動くし由緒正しきマナーだぞw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:43:08.23 ID:imv/yKOA0.net
まずサイボーグの輪郭線の太さに笑ってしまうw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:44:30.37 ID:vHg+08Pv0.net
サイボーグのデザインがリアルなうんこ工場は見たくないので今のままで良いよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:45:31.13 ID:BSpNNPOU0.net
結局、ゲームはこれからも続くのか
ソリッドクエイクという世界の大黒柱といえる存在が何故ゲームという
非生産的な物に精力を傾けているのかその理由がシステムから語られることは無かったな
人間達はいまだ観光資源という位置づけで、教育は制限されたままなのか
そうだとすると偽りのハッピーエンドで本質的には俺たちの戦いはこれからも続くエンドだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:46:20.15 ID:HAkwMpN20.net
パイプまたつくりゃいいやん
別個体にはなるだろうけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:50:07.17 ID:kuG1arnz0.net
え? 終わり?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:50:30.05 ID:k6gec3JIa.net
ナツメがデカダンスログインの裏コード的存在とか、そういうのはほしかったよね、ありきたりだけど
邪魔しただけってあんまりやw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:52:17.37 ID:ql3X9KBh0.net
>>737
世界に巨乳は……必要だ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:52:35.69 ID:G1oKbA2B0.net
>>740
あの二人は、身体障害者だからお前は半端者だと
親友として近しいはずの者も含め周囲にずっと叩かれてきたというナツメの悲惨な人生や
それでもその行動が周りを変革させているのを描写するために必要なキャラだと思った
舞台装置的な存在で確かにあまり個人として掘り下げはなかったけど

昨日の一挙放送見てやっと気がついたんだけど
ナツメを唯一身障者として見てないのがカブラギで
そういうカブラギの物の見方に触れたからこそ
ナツメは強くなれたということなんだろう
最終話でも義手のことが度々言及されてた
だからカブラギがナツメに影響されたと同時に
ナツメもめちゃくちゃカブラギに影響された
だからナツメはカブラギを引き立てるだけのキャラではない

もうちょっと最後に活躍の場があったらなおよかった
パイプを「この子は違います」と言えたナツメなら
オメガを単に倒す以外の方法のヒントを出せないかなと思ったけど
やっぱり無理か…オメガが可哀想で救われて欲しかったんだよなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:52:47.61 ID:imv/yKOA0.net
結局ジルが仕込んだバグってなんだったけ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:55:21.15 ID:0kc78q6Rr.net
>>759
え、作中で十分語られてたじゃん
人生の実感に乏しいサイボーグが本質的に「本物の何か」を求めるから娯楽として提供していたんでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:56:10.64 ID:8eGgfJrS0.net
ナツメの存在によっておっさんが立ち直る話だからいてくれないと困る
俺もナツメみたいなこがほしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:57:31.58 ID:vHg+08Pv0.net
ナツメが必要ないって言ってるのは何を見てたのか
ナツメいなきゃ本編始まってないじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:58:14.33 ID:k6gec3JIa.net
>>767
それにはバイアグラ処方してもらって勃ち治らんとあかんなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:58:14.76 ID:Bzu3a8Dw0.net
最終回直前 立川監督インタビュー
https://youtu.be/Kti9Z-9AJPE

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 09:59:24.75 ID:k6gec3JIa.net
>>768
尻すぼみでそういう見方させちゃう面はあるやろ
なんや最終回いらない予備パーツに手を出して邪魔しただけって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:00:03.03 ID:QOBUcos30.net
すごい美女に成長しました
https://i.imgur.com/2MnJ8gw.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:03:18.40 ID:SKpmR+Tg0.net
>>771
まああそこはもうちょっといい活躍の見せ方なかったのかなとは思ってしまうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:04:42.00 ID:G1oKbA2B0.net
>>771
確かに客観的にはいらないことしてるけど
いらないパーツを一生懸命運んでるからこそ象徴的だなと思った

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:04:51.04 ID:tb6lMwvUH.net
自分はご都合主義歓迎する方だから組長復活は全然良かったけど
ジルみたいな万能キャラ出すなら死者描写はギア素体だけで
サルもターキー他施設落ちサイボーグもパイプもオメガは生き残りでもバランス取れたと思うな

サルはシティでサイボーグ向けクソ酒人気店でターキーは裏切りばれてるからクソ好きなんだろってクソ処理させられてて
パイプはなんやかんやで生きててオメガは巨大オメガからまた転生とかそういう
嫌いな人はこういうのめっちゃ嫌だろうけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:05:23.45 ID:0kc78q6Rr.net
あそこでチャージされたナツメパワーと予備パーツ内のオキソンのおかげでカブラギの最後の頑張りができたんだから結果オーライやで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:08:42.86 ID:BSpNNPOU0.net
>>766
飽くまで娯楽産業の一つとして提供されるなら違和感ないがな
日本政府がその国家予算の大部分を費やして
ネトゲの運営に明け暮れていたらどうなのみたいな次元の話

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:10:19.63 ID:6WuoNoaud.net
>>775
組長もバックアップから回復とかじゃなくて
普通に修理して復活しましたでよかったなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:11:18.11 ID:p2EgEX6u0.net
>>714,740
バグでも戦闘要員でもなく人類側のただの一般人枠かなあ
要は作画班の清涼剤では
>>718
ナツメ居なかったら、そもそもカブさん回収人のままでは
途中で死んでても後味の悪いアニメにしかならんでしょw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:11:44.86 ID:oPzNKNUo0.net
ジルさん、三年も気づかなかったって案外抜けてますね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:14:39.50 ID:s9MLJCmoM.net
色々な作品をみていない自分でもこれだけのオマージュに気づいた
違うものもあるかもしれんが

パクりって指摘してるわけじゃないんで悪しからず
色々なものに影響受けてることは監督自身が言及してるしね

【シナリオなど】
シュガー・ラッシュ
モンスターズインク
ナウシカ
千と千尋の神隠し
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
進撃の巨人
シン・ゴジラ
移動都市?ハウル?
ドラクエ5?大脱走?
ベルセルク

【キャラクターなど】
ミニオンズ
ドラえもん
21エモンの権助
あしたのジョーの段平
ゲームボーイ
モンスターズインクのマイク
ノーマン・リーダス
タイバニの鏑木?
ハトのおよめさんのハトビーム

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:17:43.34 ID:p2EgEX6u0.net
>>729,740
なるほどなー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:18:54.20 ID:0kc78q6Rr.net
>>777
どうなのって具体的にどうなの?
外交問題は存在せず、生きていくためのエネルギーはオキソンでなんとかなる、国民の全てがサイボーグ化している状態やぞ
サイボーグが生きる気力を失わないための娯楽の提供と秩序の維持が最も必要じゃんシステムは正しい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:19:43.72 ID:p2EgEX6u0.net
>>778,780
データ起こしたり修理とか素体用意に3年費やしたでも良かったかもめ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:21:52.13 ID:2AOWrkhnd.net
サイボーグ達も素体モードと勘違いするんだな。
ドナテロは意外にも頭回るんだね。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:22:43.30 ID:+Ka36VXT0.net
デカダンスなんだかんだいっても良かったな。
展開もテンポも良くて次も観たい引力がかなりあった。
いっちゃなんだけどリゼロより良かった。
これアニメオリジナルだよな?原作厨死ねって思うし
やっぱアニメオリジナルのがいいよ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:23:16.51 ID:k6gec3JIa.net
>>774
うんまあ人間ってのは無駄もあっての人間ってのはええかな
それでもあまりに最終回での必然性がなさすぎる
ぶっ壊れた義手がログインの最終キーになるとか、装甲を修復するパーツとしてナツメが「行くわよネジ」になるか、その上で無駄なこともやっちゃいましたやろ
尺的にも十分そういうことできたやろうに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:25:08.47 ID:k6gec3JIa.net
>>781
最終回のドリルはもっと俺のドリルにエフェクト寄せてもよかったと思うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:28:04.05 ID:pqMKPy/+d.net
最後の急な脂肪からの安易な復活、あとナツメの取り込み位置が腕の中でギャグな点以外は良かったよ
あれならわざわざデカダンスバラバラにならずにカブさんそのまま生存ルートのがまだ良かった、てかタンカー街無事なのおかしくね?

あとタンカーたちが作り物とか偽物って言われてた伏線が未回収で、あいつらが結局なんなのかわからんまま

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:29:26.40 ID:tb6lMwvUH.net
>>780
あれは気づかなかったんじゃなくて
ミナトが見つけてきたジルちゃんバッジにファイルが入ってたんだと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:29:51.30 ID:BSpNNPOU0.net
>>783
社会や文明の発展を放棄して、娯楽の供給のみが主目的なら
そもそもサイボーグ必要なくね
人間みたいに自然に増えるわけではなく、
システムがサイボーグ作ってるんだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:30:27.96 ID:QOBUcos30.net
>>781
なんにでも当てはまりそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:32:10.89 ID:mYN+hb1oM.net
ヒロインを埋め込んだ槍を怪獣にぶっぱなす多分唯一のアニメ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:33:20.33 ID:G1oKbA2B0.net
>>787
象徴的かもとは言ったけど
正直自分も、もう少し役に立ってるのは見たかったかな
そういうふうに部品的な役目を果たしたり
バグらしく作戦について違った意見を出したりとか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:33:36.06 ID:hfhdSxoAa.net
今まで散々バグ処理しといて唐突にバグもシステムの一部とかそりゃないんじゃね?って感じた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:33:48.89 ID:0kc78q6Rr.net
あなたのためじゃなくて自分の楽しみのためなんだからね!とか言いながらめっちゃ頑張ってくれる最ツンデレキャラだからなドナテロ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:38:57.23 ID:mYN+hb1oM.net
バグ不要論はゲーム警察のフギンが勝手に暴走してたって事なんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:39:14.79 ID:oPzNKNUo0.net
>>790
ジルさんほどのエンジニアなら、組長死亡時点で「ふっふっふ、こんなこともあろうかとバックアップは取っておきましたよ」
とか言いそうなものじゃないかな

しかし、復活した組長は以前の組長と同じと言えるのだろうか
スワンプマン的なものを感じる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:40:04.60 ID:k6gec3JIa.net
>>793
そこそこ!
ナツメが入ってる槍?ドリル?だから効いた!みたいなの一瞬期待したんやけどな
あれ?効かないの?の次の瞬間ナツメが中からニードルぶち込むみたいなんでええのに
なんなら飲み込まれたところに爆裂魔法でもええで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:40:51.43 ID:/WTJnoLga.net
>>797
戦うことで進化させるのが狙いだから
争わせるのが既定路線
徹底的に敵対心を煽らせる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:41:37.71 ID:HJMk1PIc0.net
>>767
途中からただの置物になってた
要らんかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:41:42.66 ID:k6gec3JIa.net
>>798
そこで神崎くんが登場して自我とは何か苦悩するんですよ組長が
組長のピンクのパンチラとか見たいやろ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:42:12.76 ID:mYN+hb1oM.net
>>800
そういやそう言ってたなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:47:45.13 ID:p2EgEX6u0.net
>>793
確か何かのロボットアニメでロケットパンチ部分にヒロイン乗ってるまま飛ばすのがあったような

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:49:46.47 ID:Xt1NxAxNa.net
最終回最高に良かった…
髪が伸びてオンナになったナツメちゃんのシーン
100万回ぐらい再生して見たわ
ナツメちゃんは今期最高ヒロイン!!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:50:25.39 ID:Wzo2fXrhM.net
ジルちゃんミナトにバレなかったらカブ私物化疑惑

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:50:53.22 ID:dUgPUNoD0.net
>>797
ヘイトが向かう先もコントロールされてる社会って事じゃないのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:51:58.81 ID:wovr6xST0.net
大人になったナツメちゃんのパンツは何色ですか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:54:08.69 ID:Y5j7/VXX0.net
ナツメ可愛すぎだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:55:13.24 ID:MHczo/EKH.net
ナツメのマル秘映像で立ち直る組長

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:55:42.48 ID:n6xrD9Zu0.net
>>791
システムも物理的な行動するための手足は必要でしょ
で、沢山の手足を動かすのに全部制御するのは大変だから進化したAI=サイボーグも必要だと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 10:58:46.75 ID:nnHBUrm50.net
王道で悪い所があまりなくて面白かった。途中で投げることなく最後まで見れた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:04:17.71 ID:FLPzsdDjp.net
最後槍壊れて中から拳出てきてナツメの拳の代わりにパンチかと思ってたけど最高だったわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:07:49.75 ID:IU1aCeHad.net
>>800
アフィサイトが対立煽りして記事にするみたいなもんか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:16:10.29 ID:GsH7P4asK.net
>>735
平均値もジーグネタあったけど見てた世代が制作側に居るのだろうね

>>793
盾に猫を張り付けるみたいな感じか(違

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:28:11.37 ID:CTqDKlvy0.net
ナツメが髪を伸ばしていたのは組長との思い出を断ち切りたくないみたいな
切ない気持ちを胸の内に秘めてのことだったりもするんやろねえ
ああ健気でまっすぐで可愛い💕

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:29:52.30 ID:xqrnbGtM0.net
今までデカダンスのパーツがあちこちに散らばっている、って描写有ったっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:35:38.75 ID:0YZ3x2nYd.net
3年経ってあの容姿ってことは、15→18くらいかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:45:03.79 ID:kuRNnqRNd.net
3年後のナツメちゃんマジ美少女

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:48:08.78 ID:v/OL5LER0.net
>>804
記憶にあるのはダンガイオーとグラヴィオン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:49:02.85 ID:PIJJcQqJ0.net
>>817
ありましたよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:55:07.72 ID:CTqDKlvy0.net
ED曲がナツメちゃんに良く合うとる
すこだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 11:55:10.59 ID:Xxs94RDtp.net
キャラの年齢ツイッターで出てたよ
確かナツメは17だった
フェイとかリンメイとかももうちょっと大人っぽした姿見たかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:03:47.15 ID:n6xrD9Zu0.net
>>815
ジーグを子供の頃見てた世代だともう50くらいになるな
制作側の平均年齢が上がってるとはいえ大変だ

そういやバラバラのパーツを集めて一つになるのもジーグっぽいわな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:06:53.04 ID:0kc78q6Rr.net
最新アニメを見ていたはずがなぜか過去の名作に詳しくなってしまうスレ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:12:51.36 ID:NdOcWzKp0.net
コピペで出来た組長は本当に組長といえるのだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:15:28.36 ID:0+lH2y79M.net
全体的に良かったのだがバックアップから復活はもやっとするよなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:16:23.56 ID:CTqDKlvy0.net
高濃度オキソンエネルギーを検出は高濃度ヘイグス粒子反応を検出
って感じかなと再放送中のウチクダケーを見て思ったり
色んなネタを見つけて楽しめるアニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:17:40.73 ID:r7jUnCtLM.net
ナツメが生きている世界を変えたかったからカブラギは頑張れたわけで途中でナツメが死んでたら無理だったとおも

ミナトはカブラギのバックアップなんて時系列順にコレクションしてそうなのに持ってなかったのが意外だったなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:19:23.59 ID:cjfKHzKR0.net
いやあおもいきり広げた大風呂敷を、ハッピーエンディングという水増し分はあってもよくここまで畳んだなあ
オリジナルアニメとしてここまで楽しめたのは久しぶりだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:22:03.15 ID:M5HR/3dNa.net
>>824
パーツ呼ぶところはマグネットパワーだった?!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:26:09.03 ID:0YZ3x2nYd.net
>>823
14→17か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:28:05.78 ID:fRBLwGym0.net
>>826
元がコピーの世界だし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:29:23.89 ID:M5HR/3dNa.net
>>807
コントロールはしてないんじゃないかな。そうなることは折り込み済みってだけで。
組長言ってたように、システムは基本見てるだけの存在で、変革が発生したらそれに最適化するための処理を行っていく存在なんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:37:51.71 ID:C7bNqFzV0.net
こんだけ業者レスが溢れかえるのも酷いなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:38:37.35 ID:0kc78q6Rr.net
どれが業者レスだよ全然わからん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:39:42.84 ID:kuRNnqRNd.net
世界にバグは不要です

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:39:59.68 ID:v8ol2yJGd.net
予備パーツじゃなくて重要パーツで良かったんじゃねぇかなぁ
もっとタンカー達が明確に活躍してた方がタンカー保護のアプデが入るのも分かる気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:41:10.84 ID:fRBLwGym0.net
こう言うので面白かったのはガルガンティア以来かな
綺麗に終わって素直に面白かったと思える

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:41:38.78 ID:ZfF/XxAmd.net
まさかリンメイがいてもいなくても変わらないキャラになるなんて…
1話でナツメ煽ってた頃がピークだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:43:14.63 ID:0UByMkwWd.net
パイプ何かしら活躍すると思いきやほんまに消滅しただけなんか…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:43:58.88 ID:rvNffnbq0.net
1〜2話見た時はこんだけ広げて12話で終わる?
これは畳めないパターンでは?
と思ったけど、割と綺麗に終わったな。

なんであんな大掛かりなゲームをやってたのか?
人間はなんで知らされていないのか?
は分からんままだが。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:43:59.01 ID:89K5NpMpK.net
あつもりエンドか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:44:21.68 ID:GsH7P4asK.net
>>824
第一話のデカダンスキャノンで既にナックルボンバーの指摘があったくらいだからね
そういやサイボーグカブラギはハニワげ…いやなんでもない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:47:30.26 ID:fRBLwGym0.net
>>842
ゲームは娯楽でしょ
人間はNPCみたいな扱いで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:49:10.26 ID:xl7YEeZc0.net
>>739
カブラギ本体のオキソンかな。
それでログアウトして脱出できなかったとか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:51:57.37 ID:J2duiKJhF.net
走馬燈映像が全部ナツメでワロタ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:53:20.26 ID:C7bNqFzV0.net
個別のキャラのその後が全体の流れの中で先行きが分かっても何のために出てきたかという物語としての情緒的というかヒューマンドラマとしての解決は淡白すぎて肩透かしだったな
それと世界観の説明が雑なのと、皆消えるとかいうのが意味分からんかったしそこはもう少しちゃんと描いて欲しいかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:54:02.69 ID:89K5NpMpK.net
>>842
オチから帰納的に話を構築していったんだろうな、て感じ

途中のカブラギがすべてをぶっ壊す下りがいささか強引つうか唐突過ぎるように思えたが、自然にやると尺が長すぎるので、女の子の涙で強引に持っていったのだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:55:54.21 ID:Sm1sY/TK0.net
オキソン、残量が0なのでなく一撃には足りない量ならある→リミッター解除で燃費効率最大にして活かした
てことかと理解した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:55:59.68 ID:ZfF/XxAmd.net
走馬灯からのくそ力発動で撃破するのどっかで見たと思ったらガンソだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 12:59:47.30 ID:89K5NpMpK.net
けものみちと同じくらいに楽しめた
カドカワは頑張っているな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:01:40.02 ID:PLJO816k0.net
駄作ではない凡作、

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:02:22.23 ID:D5KtDt3Z0.net
>>770
インタビュアーのデカダンスの発音がめっちゃ気になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:05:44.55 ID:89K5NpMpK.net
>>138
上の存在はいなかったか
残念

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:07:30.24 ID:Sm1sY/TK0.net
三年寝太郎に大活躍中の直接の記憶はないんだなぁ

ナツメとカブの最終戦での立場的なものが逆だったら復活はなかったわけでおとぎ話的ED上等だしそこに記憶の欠損とパイプの不在てビターさが残ってるのがいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:08:58.00 ID:GsH7P4asK.net
オキソン0で窮地のカブラギ…こういった場面は何故か沖田艦長を思い浮かべてしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:10:50.90 ID:89K5NpMpK.net
>>138
さらに上の存在はいなかったか
残念

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:18:53.93 ID:/Jy4+AUea.net
全体的にキャラの描写や繋がりが希薄だった
カブラギとミナトと過去とか、クレナイがカブラギに憧れた理由とか、もっと掘り下げてほしかったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:19:29.00 ID:7/4ecBOjM.net
ナツメが三十路になったらバックアップ取ってまた10代に戻そう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:21:28.21 ID:BSpNNPOU0.net
面白かったが傑作というほどではなかった
一番気になったのはカブラギは意気込みは立派だったが
あまりにもジルの力に依存するところが大きかったこと
ジルが存在せず、カブラギとナツメが力を合わせて
問題を解決していくという風に話を作れていたら傑作に感じていた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:31:06.61 ID:rVNpFvv8a.net
ナツメは立花響の従姉妹だな
ナツメの方がちょっと女っぽい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:31:40.67 ID:5FPkbIlq0.net
リミッターの伏線が上手いよな
通して見てるとバレバレだろうけど、リアルタイムだと10週前のことなんか忘れてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:39:29.97 ID:NdOcWzKp0.net
パワー不足ならわかるがエネルギー切れだとあんまり上手くねぇな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:46:34.47 ID:fRBLwGym0.net
>>859
あれこれやると12じゃ無理かと
割り切るのは大事だと思うよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:53:12.85 ID:wwURBUUe0.net
最後カブラギが復活したのは別にいいけど
人間とサイボーグがあっさり打ち解けてんのだけ違和感
力の差がありすぎて逆らうはずないだろって意見あったけど嫌だわそんなハッピーエンド

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:59:20.17 ID:T6a+Hl0Ka.net
サイボーグはゲームしてただけだし、敵も作り物だからねぇ
生身で戦ってた人間たちは暴動起こさないとおかしいわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:00:36.42 ID:0Vfcui7Q0.net
パイプは結局ガドル殲滅作戦の時に死んじゃったのね(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:06:13.02 ID:Xfl0A0MGM.net
ゲーム設定とはなんだったのか
ナツメもいる意味無くなってたしガッカリした

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:17:33.27 ID:ZiI6uqiD0.net
神アニメでした。ごっちゃんです。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:17:55.84 ID:0kc78q6Rr.net
ID変わると記憶も失われるのサイボーグみたいだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:32:02.47 ID:RSSuR4VHa.net
最後のアミューズメント施設と化した新たなデカダンスも三石システムの言う大きな流れの想定内だったんだろうか
それとも完全にシステムから外れた新たな世界になったんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:34:04.20 ID:0kc78q6Rr.net
ミナトが新しいシステムのトップになったわけで、そういう形のシステムへの更新も含めてムニンの言う「大きな流れ」の一種だろうな
ムニンの希望通りではない形だろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:39:56.43 ID:D3/dAXDld.net
じゃあな、ナツメ
以降の限界振り切ったおっさんは確かに死んだのが切ないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:41:20.10 ID:Zcd0LvAT0.net
見た映像は自動で保存されるらしいから組長が意識を失うまでの映像は復活してから見たんだろうな
まあ同一人物と言っていい気がしてきた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:45:59.83 ID:7/4ecBOjM.net
結構な力技でハッピーエンドなのにパイプとオメガがちょっとモヤモヤするな
覚悟のススメみたいに無理矢理復活すればいいのにw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:52:15.31 ID:7KqEAZ3J0.net
パイプううううう
組長がバックアップで生きてるなら
パイプだって・・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:55:20.40 ID:O5Dnm/PK0.net
パイプについては責任を果たした感がある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:56:54.51 ID:VLKV0aN00.net
>>l872 >>873
ムニン的には「まぁ、そう変わっても良い」程度の事なのカモしれんね。
タンカーの住む世界にガドルを製造し放ってゲーム化する世界を希望し作った奴も元はバグだったのカモしれん。
3年後の世界…以後もその秩序を守る警察的な存在は絶対あるだろうし、フギンみたいな人間やサイボーグはいるハズ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:57:20.41 ID:5FPkbIlq0.net
バックアップ時点にしか戻らないのでは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:58:21.29 ID:89K5NpMpK.net
アレが逃げたとミナトに連絡してたので、パイプを何かの研究材料にしてたと思ったが、ペットとして飼ってたのを見逃してもらってただけだったぜ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:04:50.42 ID:Wklp1+aj0.net
>>863
リミッター解除状態でのダメージは本体にもフィードバックされるというのもあったね
デカダンス全損レベルだから瓦礫に潰されなくてもカブラギは只じゃ済まなかった筈

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:07:26.31 ID:D3/dAXDld.net
ジル「素体はどんなのを手配しましょうかね?」
ミナト「バックアップがある」
ジル「……」
ミナト「バックアップがある」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:07:29.26 ID:0kc78q6Rr.net
>>879
「そういう変化もありかも」と思ったからこそカブに賭けたんだと思う
絶対あかんわと思ってたらデカダンス封じたまま空間潰すこともできたんだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:11:53.67 ID:RSSuR4VHa.net
バックアップのカブラギは別物って感じる人もいるみたいだけど、システムとの会話や限界まで足掻いた濃密な時間だったとはいえ
バックアップとったすぐ後の決戦で破壊されたから普通に同じカブラギでいいだろ
他作品にあるようなボディは無事だった、もしくは修復したけどデータが全部壊れた系のロボットよりは
よほど本人であると言える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:14:10.72 ID:j2oza5tP0.net
なんか終始既視感ある展開ばっかりだったな
まぁ王道は王道で面白いからいいけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:16:34.62 ID:4tacr84P0.net
今見終わった
良かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:17:59.61 ID:BSpNNPOU0.net
ミナトはバックアップから自分用のカブラギ作ってそう
ガンツであったよな、そういう展開

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:20:04.18 ID:D3/dAXDld.net
気持ちはわかるがサイボーグ連中も脳だけは独立チップだから、
ラストのカブラギは記憶を持った別人よ

だからシステムもカブラギ認めてデカダンスを渡した後
「世界の変遷が見られないのは残念ですね」と言い残した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:46:52.16 ID:ZfF/XxAmd.net
>>866
そもそもギア>タンカーの力関係だったわけだし
一般タンカー的にはそれが普通で常識なんじゃね?
そこから交流が生まれて親しみやすくなったのならハッピーやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:49:56.63 ID:o/P15xX+0.net
組長がバックアップから復活ってことは、組長のナツメコレクションに欠損が出たな
ジルその他から必死にナツメ画像を集める組長の話を希望

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:54:39.16 ID:ZfF/XxAmd.net
組長「zipでくれ」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:56:26.66 ID:0kc78q6Rr.net
「ナツメフォルダは……必要だ!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 15:56:35.62 ID:TwU++Zgia.net
バックアップで戻ったカブラギはバックアップ時点以降の記憶を喪失した本人ということさ
そこを記録映像やナツメとの話で「そうだったのか、さっぱり覚えてないが派手にやらかしたな(笑)」
「もう!組長!あれだけやって自分は覚えてないなんて酔っぱらいですか!?ホント勝手なんだから!」
みたいになるのも面白い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:01:15.81 ID:9+5/RkLc0.net
あのあとメチャクチャセックスした

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:02:06.22 ID:RtCB9CTva.net
ナツメが最初鬱陶しかったけどだんだんカブさん同様に愛しくなってきたな
最後の成長したナツメ美人やったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:16:14.34 ID:fRBLwGym0.net
>>866
元々交流自体無いわけでもないし、ゲームのルール変わっただけであの世界の事人間に全部話した訳でもないんじゃないかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:29:24.29 ID:DQcmSDOXM.net
サイボーグ体から素体へのログインでも記憶のコピーしてるっぽいし(詳細は不明だが)
サイボーグはその辺の感覚はわりと軽いノリなんかもしれんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:36:59.20 ID:Xxs94RDtp.net
>>832
わかりにくかったねごめん
最終回を迎える前の発表だったからその時点で17歳、最終回20歳だと思われ

公式ツイ8/20
https://i.imgur.com/3oasW6u.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:51:43.49 ID:TwU++Zgia.net
ナツメちゃんが20歳のエロいお姉さんに!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:56:44.91 ID:5FPkbIlq0.net
必要に応じて胸部パーツを増量してみました

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 16:58:24.30 ID:bGJGf6mq0.net
カブの生身の体はどうなってるんだろう?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:00:32.86 ID:v/OL5LER0.net
>>901
??「不要です」
??「必要だ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:14:48.39 ID:OJGlnLVGd.net
三年ぶりの素体は新品のはずなのに
なぜか肛門に違和感が

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:40:49.87 ID:vo6i3YhXa.net
>>902
ミナトが修復してるんじゃね?
前もやられたとき綺麗に治されてたし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:41:40.17 ID:kuG1arnz0.net
業者がいるのか?
だったらその程度のアニメだったって事だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:48:12.49 ID:fRBLwGym0.net
>>902
生身って素体なのかアンドロイドに移す前のものなのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 17:59:43.61 ID:bGJGf6mq0.net
>>907
ログインする前のSAOでいう所の桐ヶ谷 和人の体

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:08:41.52 ID:TG8O7RB60.net
扱いきれない設定を持て余して尺足らずになった凡作

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:10:42.30 ID:vo6i3YhXa.net
やりたいことをやり尽くして
見事に着地した名作

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:12:40.41 ID:PLJO816k0.net
やりたいことをやり尽くして
見事に着地した凡作

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:14:44.93 ID:LvpWZZ8j0.net
なつめの想像どおりのボディで再生して願いを叶えてあげて欲しかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:15:53.49 ID:89K5NpMpK.net
おそ松さん3期のコラボでデカパンダス、とまではならないだろうな
ガドルに負けたり食われたりで終わり

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:18:44.22 ID:ZfF/XxAmd.net
並びと違和感の無さで>>905>>904へのレスかと一瞬空目した

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:19:24.03 ID:oPzNKNUo0.net
導入部で期待が大きくなり過ぎて中盤やや失速した感はあったが、最後は上手くまとまった感じ
自分としては80点です

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:19:28.19 ID:9+5/RkLc0.net
微妙だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:22:28.02 ID:TwU++Zgia.net
どっちが業者やねんて露骨な煽りレスが湧いてきたな…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:38:31.61 ID:QOBUcos30.net
バグが潜むスレだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:44:51.70 ID:ZiI6uqiD0.net
2クール使っても濃密なアニメになっただろうに。惜しい。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:47:19.11 ID:WPBdMreI0.net
ジルがデカダンスに残したバグって何だったん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:48:31.12 ID:dQz15bko0.net
あのあとめちゃセク

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:51:31.79 ID:uLg+5uYzr.net
>>919

勿体なかったね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:54:15.26 ID:9+5/RkLc0.net
してると思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:56:26.08 ID:srHYQvuV0.net
2クールとかやるネタないでしょ

最後のドリルもアホらしかったし
そもそもタンカーは世界の真実を知らされずに奴隷労働させられたり、人口調整されて家畜になっていたのに、よく怒らないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:59:37.05 ID:0YZ3x2nYd.net
>>899
なるほどd

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 18:59:41.91 ID:0UByMkwWd.net
ラストのカブラギの歩き方が変で吹くw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:07:07.55 ID:vuEhhHJR0.net
人口調整をやっているのはミナト含めた極一部だろうし都合の悪い部分は伏せて共存しているのだろう

それにしてもデスゲームが売りだったデカダンスはどうぶつの森に代わるし
地上で農作物は育つし人間もサイボーグも生活できるって
今までなんで移動要塞なんて茶番を強いていたのかさっぱりわからんまま終わったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:12:43.42 ID:QNtZB++LM.net
1話で未知の生物ガドルによって人類の9割が絶滅したとか言ってなかったっけ?タンカーがそんな簡単にスタンスを変えて仲良くなれるかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:14:27.12 ID:QNtZB++LM.net
パイプとナツメの活躍が無さ過ぎた
大体全部カブラギが何とかして終わった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:15:14.54 ID:n6xrD9Zu0.net
全体を通しての感想は人それぞれだけど
毎回の引きの上手さはかなりのものだった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:16:11.26 ID:QNtZB++LM.net
なんでジルとミナトがソリッドクエイクの上層部に居られるのか謎
システムの考えが合理的過ぎる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:18:26.24 ID:n6xrD9Zu0.net
>>929
主人公が何とかしないでどうするんだよ
ラスボスに主人公が全然関わらずに終わったのって1stガンダムくらいじゃないのか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:21:17.26 ID:N23dDtHR0.net
すまん、ナツメおる意味あった?勝手にデカダンス叩いて手壊すし、別にいらない予備パーツ取りにいって邪魔になってるし
叩き壊した場所にちょうどフニンムギンいてカブラギ起動できたとか取りに行ったあのパーツがメインコアとか壊れた手の代わりにドリル接続してコントロールとか見せようはいくらでもあっただろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:24:35.05 ID:MHczo/EKH.net
組長の新しい素体がナツメと同年代みたいなのじゃなくてよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:27:44.12 ID:z4tmK8Ri0.net
パイプは?
変身するんじゃなかったの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:27:54.31 ID:oOytg5MG0.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002951288215874811228.jpg
このすし詰め感いいな
一番キャラとして魅力的だったのはドナテロ含むウンコ工場のバグの連中だったな
ドナテロの素体が爆散した時「ボス…(泣)」ってなってたのにログアウトしたドナテロが目覚めたら
唾吐いて呆れてたのは笑った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:28:42.12 ID:dSaisWaxM.net
>>933
タンカーでは世界を変えられなかった
それでいいのではないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:28:49.69 ID:5ycSgg1Q0.net
ナツメがいることに意味があるんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:29:15.72 ID:uLg+5uYzr.net
もうちょっと各キャラクターのバックグラウンド描いても良かったじゃん
ジルやミナトリミッタ解除な話とかやって欲しかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:30:57.98 ID:oOytg5MG0.net
組長がデカダンスシティに戻ってきたら
英雄扱いされるだろうな
ミナトが何かしらの役職に抜擢しそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:32:14.36 ID:dSaisWaxM.net
>>939
キャラストーリーの厚みは全く足りない
このへん意識的に割り切ったのは明らかなので、まあ、もったいないねえと言ううちが華かもしれん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:33:45.15 ID:srHYQvuV0.net
>>927
宇宙人の方がまだマシだった
地球の生き残りのサイボーグしかいない中で誰が何の為に営利企業を運営し、大規模なアミューズメントパークを作るのか意味不明。

あの技術があるなら、生活圏の拡大、残った人類の再興の為に動かないと反乱が起きる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:39:45.85 ID:rvNffnbq0.net
娯楽施設とやらでナツメみたいに親族
失ってる人もいるだろうに、真実が分かって
人間達はサイボーグに憎悪を抱かんのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:44:21.83 ID:5FPkbIlq0.net
素体の人間とそれ以外の人間は別物なのでは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:44:34.93 ID:p2EgEX6u0.net
2クールじゃ長すぎるって言われたけど
そういうとこ色々描いてたら2クール行きそうなくらい色々はしょってる感あるよね
物足りないって思うくらいがちょうどいいかも知れんけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:46:03.25 ID:rvNffnbq0.net
バックアップがローコスト、ノーリスクなら
リミッター解除バンバンやれたのでは?

リミッター解除したらバグ扱いされるんだっけ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:47:06.49 ID:VhlKKjuz0.net
パイプはカブラギとナツメの子供の名前になります

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:49:40.69 ID:oOytg5MG0.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002951300315874011230.jpg
この子かわいいなぁ
女サイボーグの素体もっとでてきてほしかったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 19:54:22.42 ID:vuEhhHJR0.net
雑で粗削りだけどノリと勢いで走り切った印象
1クルールでも設定の粗が目立つのに2クールは持たないと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:07:41.29 ID:0UByMkwWd.net
>>948
太もも写せよ!って思ったけど
他のシーンのギア子は皆太もも映ってるのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:21:47.64 ID:BoMjZVI40.net
今夜視聴組だけど結末はやっぱ「マージナル」なんかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:33:05.47 ID:BwM38o/Aa.net
>>944
食事とかできるし単純に人間とロボットを融合させるよりも人間をそのまま使った方がなにかと調整もらくだからロボットの意識をぶちこんだ人間だと思う
人間がロボットに記憶を写したように互換性はあると思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:37:42.02 ID:5FPkbIlq0.net
タンカーがギアになる時に何か処置されるんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:39:04.36 ID:n6xrD9Zu0.net
素体は血液あったり傷がなおったりするし生体みたいだから
ログアウトしてる時は冷凍睡眠状態なのかね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:39:42.16 ID:sotfaIknd.net
黒子の中の人って引退してなかったっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:45:42.19 ID:5vyjU1xSa.net
>>955
レールガンT現役でやってるやん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:46:40.43 ID:9YVahUzCd.net
名作だね!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:47:33.72 ID:LjP0d6f8a.net
ナツメちゃんいい女になりすぎ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:53:40.59 ID:GsH7P4asK.net
>>936
ジル「狭い」の台詞が温泉マークと同じで笑った

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:54:09.86 ID:GkFWqu8E0.net
ナツメ様とおよび

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 20:56:38.81 ID:AojXRjcr0.net
サイボーグと人間たちは仲良くやれてるんだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:01:53.97 ID:wwURBUUe0.net
真実は伏せてるんだとか言われても人類に酷いことしまくってきたのは事実だし
そんな連中にはやっぱお話としてなんらかの制裁があって欲しかったな
後半はいいサイボーグたちばっかクローズアップされて忘れてんのかもしれないけど
あいつら所詮人様の庭に害獣放ってサバゲーしてるクズだぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:04:10.85 ID:DejTalmba.net
サイボーグらは素体で戦ってるから死なないしな
終盤のドリル特効とかただ素体が壊れるだけじゃんって冷めて見てた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:04:58.65 ID:DSHSLaSR0.net
デカダンス普通に良かったわ。NUTやるじゃん
ただ、ナツメのCVが経験不足すぎて……・下手じゃないんだが、そこが唯一の欠点だったな
新人が育ってる過程楽しめって言うけど、別の声優だったらと思ってしまう
NUTの次回作に期待できる。名前覚えたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:07:44.54 ID:SJwd8e7i0.net
三石ロボのせいで台無しな気がする
人類救済と環境保全ロボが人間閉じ込めるデスゲーム開発してどうすんねん こいつが1番のバグじゃねぇの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:09:57.33 ID:DejTalmba.net
て言うか元々ガドルなんていなかったんだから人間は普通に地上で生活できたんだよな
何から何まで茶番すぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:12:36.59 ID:vuEhhHJR0.net
後出しでいいからそこの理由付けはしっかりしてほしいところ
何百年も前からバリアー張って地上で暮らせる土壌があるのに
ガドルをわざわざ凶悪にさせて人間もサイボーグも閉じ込める理由が最後まで分からなかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:13:57.97 ID:9aV/5mtr0.net
ナツメの強みは個の強さじゃなくて、人を動かす、他者に熱意を伝えることだったんだな
壁直す回もそうだし、最終回のパーツ集めもナツメの発案だし、組長を突き動かしてるのもそうだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:16:53.91 ID:oOytg5MG0.net
結局組長とナツメの関係って何なんだろ
恋人か疑似親子か同志か不思議な関係だな
再会後恋愛に発展するのだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:22:10.72 ID:ZiI6uqiD0.net
>969
当然あのあとめちゃセクやぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:23:58.44 ID:WPBdMreI0.net
組長、性欲とかなさそうだけどできるのかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:24:59.08 ID:ql3X9KBh0.net
組長「デカダンスキャノン発射準備!(ムクムク)」
ナツメ「組長!なにやってるんですか〜」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:26:14.99 ID:gS1mcZ/s0.net
発想を転換させれば、カブラギはミナトとめちゃセクのあと
ナツメに会いに行ったためヨロヨロだったと考えることもできる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:27:06.21 ID:3tvVU9AX0.net
組長「デカダンスキャノン発射準備!(ムクムク)」
ナツメ「組長!早くしてください!」
組長「え、もう準備完了しているんだが」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:28:59.90 ID:SJwd8e7i0.net
ミナトさんデカダンス起動だ!ってイキったのにすぐ動かなかったの草

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:31:45.31 ID:0C0PSX0q0.net
なんやかんやと「良いアニメ」だったと思う
言い方難しいけど「こんなもん」だよな、アニメって、いい意味で
なろうとかきららとか味が濃過ぎるねん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:34:44.34 ID:KLpb+TBRM.net
デカダンス跡地はシステム無しでサイボーグのオキソンどうすんだろ
人間の糞を原料にするのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:35:12.72 ID:5FPkbIlq0.net
「アニメ」はこんな感じで1年続くものだったんだけどな
12話しか無いと、1話たりとも外せないすごい緊張感が漂ってしまう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:36:01.61 ID:Wklp1+aj0.net
>>977
ガドルの体液なんだから現実の家畜と同じ扱いだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:36:27.21 ID:5vyjU1xSa.net
オリアニ最後まで見て良かったと思えたのいつ以来かな
ゆゆゆかな
やっぱナツメちゃんがすげえ良かった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:45:18.63 ID:rpw/C85y0.net
サイボーグだからバックアップで生き返るとかありなのかって思った
一体どこが生身のパーツだったのかな、脳ミソもデジタルに出来るレベルだったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:49:00.06 ID:ZiI6uqiD0.net
>981
一般的な意味のサイボーグとは違う。
100%ロボットやぞ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:50:58.46 ID:oghYnNTHM.net
正主人公ナツメ副主人公カブラギで開始したけど、後半の展開にナツメの影響は実質なしでカブラギの動機付け以上の役割はなかったな。
世界観のカラクリとオチを決めてるなら、逆算でもう少しナツメに役割振れただろと思う。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:51:11.58 ID:vuEhhHJR0.net
ジルの複製体10体ぐらい作ったら復興半年ぐらいで終わりそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:51:17.94 ID:Wklp1+aj0.net
>>981
サイボーグは名称として残っているだけ
耐久寿命200年のコアに人格データと基礎知識だけインストールされて誕生する
人間だった時の記憶は残っていないので生まれた時は記憶喪失みたいな状態
コアに寿命が来たらまた最初からインストールし直して初期状態に戻る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 21:54:34.15 ID:lXZ8oUvk0.net
カブがデカダンスの操縦権をGET出来たのはなぜ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:00:37.21 ID:WPBdMreI0.net
>>986
システムが退いたから(笑)
システムが退かなかったら終わってた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:02:36.80 ID:SJhziAM1a.net
オメガと共存エンドを望んでたよ
戦意なくしたオメガから乳搾りみたいにオキソンもらってみんなと暮らすみたいなの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:04:04.00 ID:5FPkbIlq0.net
精神をデータとして外に取り出すことはいつか可能になったとしても、
それを生身に戻すのは遥かに難しいと思うんだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:10:11.54 ID:WPBdMreI0.net
>>989
生身の肉体の精神って脳細胞の物理的なネットワークだからね
全く同じネットワーク構造の脳を生成するのは不可能に近い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:16:06.94 ID:Ac8vPvHu0.net
ええ話やん
きれいに終わったし

ただ…
ハッピーエンドは物語の死という言葉があるように
デカダンスという物語もこれで終わりやな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:20:22.44 ID:k2NrinN/0.net
パーツ全部集めたらデカダンスが人型になると思ったのは俺だけじゃあるまい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:22:59.02 ID:bmwA5kKV0.net
早送りで見て丁度いいアニメ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:25:31.12 ID:D5KtDt3Z0.net
最終話ボロッボロ涙流しながら見てたの俺だけな感じだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:25:39.79 ID:bZh1+iwW0.net
ナツメいなくても良かったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:27:30.24 ID:v/OL5LER0.net
>>994
涙こそ流さなかったけど最後の再会はグッときたぜ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:28:56.42 ID:n6xrD9Zu0.net
>>991
パイプとオメガに関しては素直にハッピーエンドとは思えないんだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:33:35.85 ID:GkFWqu8E0.net
デカダンスにナツメは・・・必要だ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:33:56.81 ID:KwtMZVpm0.net
まあまだソリッドクエイク社の話をやっただけだ
他にも会社はある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:35:59.01 ID:GkFWqu8E0.net
つまり俺たちの戦いは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200