2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカダンス #10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 18:13:14.71 ID:wvmIaxG50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

生きる世界は自分が決める
――本物の冒険≪刺激≫が、ここにある。

◆放送・配信情報 2020年7月8日(水)より放送開始
・AT-X:7月8日(水)から       毎週水曜日 23:30〜
・[リピート放送]            毎週(金) 15:30:/毎週(日) 21:30:/毎週(火) 7:30〜
・TOKYO MX:7月8日(水)から   毎週水曜日 25:05〜
・テレビ愛知:7月8日(水)から    毎週水曜日 26:35〜
・KBS京都:7月8日(水)から     毎週水曜日 25:05〜
・サンテレビ:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:30〜
・BS11:7月9日(木)から       毎週木曜日 23:00〜

◆ABEMAにて7月8日(水)24:00より地上波先行・先行配信開始!
・ABEMA:7月8日(水)から      毎週水曜日 24:00〜
・dアニメストア:7月11日(土)から  毎週土曜日 24:30〜
※その他サイトでも7月13日(月)24:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◆公式サイト
・公式:http://decadence-anime.com
・公式Twitter:@decadence_anime

※次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
デカダンス #9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599439535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:05:15.40 ID:fXANQVMJM.net
>>239
質問18
Q
こんにちは、立川さん、お元気ですか?
いくつか質問させてください。
話を一から作るときや原作付きアニメを制作するとき、構成を考える段階では例えばどのようなことに苦労されますか?
立川さんがスタジオNUTにおいてデカダンスを制作するにあたり、角木卓哉プロデューサーはどのような役割を果たされたのでしょうか。
デカダンスのキャラクターやクリーチャーに関して栗田新一さん(キャラクターデザイン・総作画監督)と話し合うにあたり、立川さん自身はデザインについてどの程度具体的なご意見を持っていらっしゃったのですか?
このように異なる3種類のキャラクターデザインを一つの作品の中で使い分けるにあたり、苦労されたことはありますか?
今回のAMAの開催、ありがとうございました。
立川さんの熱い思いのこもった作品が今後も次々と生み出されていくことを楽しみにしています。
A
キャラクターデザインに関しては、おおまかな指針として、サイボーグ達には丸みを持たせて、人間達の方は角ばった感じのデザインにすることにしました。
この特徴によって双方の外見の感じに違いを出しています。
ガドルに関しては、サイボーグのデザインをまず決定した後に、このようなサイボーグ達ならばどのような構造の生物をデザインするだろうか、と想像力を働かせてもらい決めました。
サイボーグの身になって考えたわけですね。
(続く)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:08:54.98 ID:fXANQVMJM.net
>>240
(質問18続き)
A
2番目の質問については、こちらにちょうど角木さんが同席していますから、答えてもらいますね。
角木P:
プロデューサーの役割は、スタッフの確保や彼らの集まる場を整えることです。
立川監督は個々のクリエーターの創造性が前面に出た作品にしたいわけですから、彼ら一人一人がこのプロジェクトにおいて能力をしっかり発揮できるような基盤を作るが僕の仕事でした。

(補足)
角木PはスタジオNUTを立ち上げた人
2017年のスタジオ創立当初からオリジナル作品を作る話があって生まれたのがデカダンス
(つまり立川監督はある時期モブサイコ・コナン映画・デカダンスの仕事を同時並行でやってたことになる)
ちなみに「スタジオNUT」という名前は
角木Pが古巣のマッドハウスをリスペクトしてつけた名前らしい
たしかに「nut」は「頭のおかしい奴」という意味があり「mad」の類義語
ただし英語圏ではこのスタジオ名はちょっとネタ扱いされてる
「nut」は「キン〇マ」の俗称(「射〇する」という動詞でもある)で
あいつらがnutと聞いて連想するのが圧倒的にこっちの意味
7月にデカダンスのティーザーPVが出たとき
YoutubeとかRedditのコメ欄がスタジオ名に引っ掛けた下ネタまみれだった
今だに頭の悪そうなコメする奴がいるけど
だいたいは「今回もあまりの素晴らしさに激しくnutしました!」な感じで褒めてる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:10:54.11 ID:fXANQVMJM.net
>>241
質問19
Q
今まで手掛けてきたジャンルとは全く違う、日常系とかラブコメみたいな作品でも腕試しをしてみたいなんて思ったことはありますか?
A
もちろん、違ったものもやってみたいですよ!
同じジャンルの仕事をずっとやるのはしんどいですから、いろいろなジャンルで視点を変えてみるのもいいなと思います。
質問者コメ
デス・パレードのほっこりシーンを見れば、日常系やラブコメだって絶対に素敵なものが作れると思います!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:14:09.70 ID:fXANQVMJM.net
>>242
質問20
Q
日常に新鮮な空気を運んできてくれるから日本のアニメのファンになった者です。
デカダンスはまさにそういう新鮮さを感じる作品で、目が離せません。
質の高く丁寧に作りこまれた作品を見せてくださり、ありがとうございます。
モブサイコは目のごちそうといえるような、始終一貫して素晴らしい作品でした。
そして、いつかは観ようとずっと思っていたデス・パレードですが、立川監督が手掛けられたものだと知った今、視聴に踏み切ることにしました!
私の質問は次のものです:
監督として、ご自分のどういう部分がチームの力を最大限引き出すのに役立っていると考えていますか?
多くの人材とつながりを持ち、自分のビジョンを実現したいときには手を貸してもらえるようにするための秘訣は何でしょうか?
A
難しい質問ですね!
僕は何事もプロとしてしっかり向き合うつもりで仕事をしていますし、スタッフのみんなもその姿勢であることを期待しています。 
「チームの創造力を引き出す」能力なんて大したものはないですね。
それはまだ修行中の身です。
ただ、スタッフのみんなには、気持ちのいい仕事ができた、参加してよかったとプロジェクトの終了時に思ってもらえたらいいな、といつも願っています。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:15:28.45 ID:fXANQVMJM.net
>>243
質問21
Q
立川先生!毎話放送されるたびにすごく楽しんでます!
主人公を女性にするにあたり、演出や脚本の面で特別に考慮された点は何かありますか?
今までのアニメのお仕事の中で、やろうとしたら、プロデューサーやスタジオ等の許可を得る必要があったものはありましたか?
A
女性を主人公にすることについて何か深い議論があったかどうか、僕は把握していないですね。
少なくとも僕たちはダブル主人公だと考えており、カブラギも同等に重要なキャラのつもりです。
二人のどちらを優遇するというのは特にないですが、僕自身は今まで女性を主人公にして作品を作ったことがないので、新鮮な体験でしたね。
それから、タンカーについては、人類の最後の生き残りが集まっているわけですから、多種多様な人間の坩堝になっているはずだとイメージしています。
キャラが男や女だからこうすべきということはあまり考えてないです。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:15:32.66 ID:0ZhjqWFiM.net
あーやっぱnutってそうだよねえ
何でちょっと検索したらわかるような単語をスタジオの名前にしちゃったんだろうイジられまくること必死

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:16:52.26 ID:fXANQVMJM.net
>>244
インタビューは以上

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:17:02.00 ID:0ZhjqWFiM.net
つかマッドハウスの系列だったのかってはじめて知った

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:23:47.25 ID:qjLqtvjc0.net
>>237 >>246
面白かった!ありがとう。
質問の背景にある事情や会社名がネイティブには違う意味にもとられるとか
興味深い話ばかりだった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:36:06.34 ID:B4F+gvbE0.net
>>245 日本だと、Nutsは沖田艦長の「バカメ」の元ネタってイメージが強すぎるからな。
(もとは二次大戦バルジの戦いの米101空挺師団長マコーリフ将軍。包囲されての降伏勧告相手にうっかり呟いて
いや待て、もちっとまともな返答を考えると言った時には幕僚連中が盛り上がっちまってて時すでにお寿司)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:47:54.62 ID:1CihEfYS0.net
システム=中共政権

と、

システム=日本政府

では、まったく意味合いが異なってくるよね
価値観ともいう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:50:04.34 ID:1CihEfYS0.net
無論、日本政府といえども完全な理想にはほど遠い
だが中共と比較対照したとき、日本政府の中共に対する優位、倫理的正当性は担保されるだろうな

これは、権力者のためのディストピアであるか否か、という深刻な問いかけでもあるな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:50:38.33 ID:fXANQVMJM.net
>>245
こういうのにすぐ反応するのは本当に万国共通だなあと
あの時つくづく思ったわ
スタジオナットはこれからもとにかく凄い作品を作って
「名前はアレだがいい仕事をする奴」と認識されるように頑張らないとなあ
>>247
リレーインタビューによると
角木Pと立川監督はマッドハウスで同期だったらしい
デスビリヤードの時から一緒に仕事してた仲
>>248
読んでくれてありがとう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:54:42.76 ID:fXANQVMJM.net
>>249
Kwsk

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:57:49.53 ID:nYMtp5Yq0.net
redditは昔からVANKやネット評論員が暴れまわって
反中国意見が削除される所だから、あまり反応したくない
デカダンスもAbema配信が珠に瑕だが
いい作品はいいと言わざるを得ない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:34:13.59 ID:ZpvjH4TX0.net
nutって射精って意味なんかw
まあ覚えやすくてええんちゃうw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:53:54.97 ID:Fwvsh5jH0.net
>>237


257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:11:35.45 ID:vDH3TxpB0.net
ナツメって私にかけてって意味になるのか…やべえな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:12:20.36 ID:3wl+LlHZ0.net
nut(s)…スラングでバカとか頭のおかしい奴、頭のネジの外れた奴、金玉、射精、ゾッコン、くだらないって意味

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:25:29.39 ID:apsraRsfK.net
>>219
以前、電子書籍で特定の作品が検索から除外されているというニューススレあったが、配信側が主導権握り過ぎている傾向があるので、ゲームや映像の円盤、紙の本などはまだ需要残されているだろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:32:02.43 ID:kgYWa8Vg0.net
ポケットモンスターもスラングで男の(ズボンの)ポケットの傍にあるイチモツ、って意味だからな
だから英語圏では略称のPOKEMONが正式名称
こういうのは探せばキリが無いわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:50:12.14 ID:NmKaENMi0.net
TVアニメ初のアトムからしてスラングがオナラだからアストロボーイにされてるもんなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:12:06.70 ID:tZsw6lvc0.net
あいつらのスラング多すぎんよー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:21:00.40 ID:OHO5fqfAa.net
私の雄鶏が君の子猫を見たくて立ち上がってるよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:53:24.02 ID:k682BJ6I0.net
訳の続きありがとう!

●処理施設で●まみれで働いてご褒美の●酒で仕事上がりの憂さ晴らし
そんなアニメ作ってるスタジオにはむしろ下ネタ連想は褒めてるのと変わらんのかもしれん←ねぇよ


萩尾さんの『マージナル』みたいな世界構造てあったけどそういやそれぞれはバラバラの要素なんだが
造られた存在な自分だとか
世界の構造知って衝撃受けたり
見てくれ年齢より実は起動してからの年数は若くて
遅れてやってきた反抗期wでシステム壊すとか
ってのが重なって思い起こしてた漫画がもう1つあって竹宮さんの『地球へ…』だ
新旧ともアニメでその辺どこまで描いてたか覚えてないから敢えて漫画としとくけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 05:50:36.82 ID:Mg1uvegn0.net
>>132
パイプのガドルとしてのバグは「攻撃本能が無い」ということだったんじゃ。
ミナトが位置情報把握出来ていたから、可哀想だけどチップは入っていたと思われる。
けどきっとお腹いっぱいで苦しまずに逝けたんじゃないかな。
パイプ、カブラギさんのこと大好きだったよね。
素体が変わってもわかるぐらい。
悲しいな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:14:41.76 ID:SqDQUtuJ0.net
>>258
ガルパンに出てきた台詞だな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:14:55.55 ID:NmKaENMi0.net
子供たちの方は襲ってきてるからしょうがないけど
オメガ本体はミナトがデカダンスパンチ打ち込むまで攻撃の意思はなかったし
このままラスボス的に倒されるんじゃ元の虐められてたガドル含めかわいそうだよオメガ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:15:09.72 ID:Mg1uvegn0.net
>>246
転載ありがとう。
立川監督は仕事に対して真摯でかつ、謙虚な人なんだなと思った。
質問者の一人と同様に、私もモブサイコなど他の作品も見てみようって気になったよ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:17:43.54 ID:mWZQenNZ0.net
>>246
面白かった、参考になった!!!
翻訳(注釈も)ありがとうございました!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:44:29.93 ID:Mg1uvegn0.net
>>254
なんでAbema配信が珠に傷なん?

>>257
名前はローマ字表示でnatumeまたはnatsumeだろうから…。

>>264
テラへは子供の頃読んで感動したことな覚えてるけど、話の細かい筋は忘れちゃった。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:46:39.77 ID:Mg1uvegn0.net
>>246
あ、転載ではなく、あなたが翻訳してくれたんだね。
勘違いしてた。ごめんなさい。
ありがとう。

以前の翻訳はこのスレの過去スレを探せばあるかな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:34:31.06 ID:mZpGpQCV0.net
>>231
それ
立川監督の作品てその辺すごいこだわりあるよね
これめちゃくちゃアニメーターに技術要請度高いと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:56:55.60 ID:LEUqu1Ld0.net
こういう翻訳までしてくれる人がスレに出入りしてくれる辺り、
好きな人にとっては本当に良い作品なんだろうなと思う。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:29:28.72 ID:mqHzTzDF0.net
デカダンスの世界での日常を作品にして欲しいな。
夕焼けに照らされたデカダンスとか、そういうのがもっと観たい。

ぽんぽんと展開が進んでしまうので世界観が深く作られているのにそれを味わえなくて惜しい。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 14:03:26.24 ID:e2Fw7Rzz0.net
最終回からソシャゲに繋げるんだろ?
楽しみだな〜

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 14:13:17.98 ID:d8pnA1UB0.net
カブラギのいうアレがオメガなのか圧縮装置またはシステムなのか
オメガ止めたところで工場全壊デカダンス半壊で決定覆すかね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 15:18:02.39 ID:SiyiQSpr0.net
翻訳ありがとう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 15:22:13.71 ID:SiyiQSpr0.net
間違えてあげてしまった
sage

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 16:28:08.77 ID:D9ZzWOCk0.net
なんかイマイチ盛り上がらんなクライマックスなのに
2話出落ちアニメになっちまうぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 16:34:39.27 ID:PgeaF5w0r.net
2話って何かあったっけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 17:48:26.85 ID:apsraRsfK.net
>>280
ビーム風俗と、リミッター解除は慎重で仲間思いと、粗暴な肩書きなはずのゲーム内のキャラはギミックだったドナテロ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:19:04.56 ID:ZykfHLco0.net
>>234

マージナル
こんな小さな世界では
予定は予定通り進むだけだ
どんな変動的な事故も事件も
コップの中の小さな嵐にすぎない
そう
何も変わりようがない---のに
この奇妙さは・・・?

メイヤードはむしろフギンだと思ってた
でも
ラジオドラマ版のメイヤードは確かにカブラギだったわな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:25:30.68 ID:kJFpIruO0.net
結局、普通のアニメだったな
まどマギやサイコパス一期みたく面白くはならなかった

初期のアンチが言うように何かのパクりもしくはオマージュばかり
擁護していたけど、アンチの言うこと一理あったわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:27:56.81 ID:PgeaF5w0r.net
まどかマギカやサイコパスに並んで期待してたのかよ…お前が一番のファンだわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:30:20.02 ID:kJFpIruO0.net
期待してたよ
最近、面白いアニメないじゃん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:05:59.92 ID:rLtCemjAr.net
期待せず見たけど良かったよ
と言うか12話から24話って形なくした方がいいよなアニメ全般

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:09:46.09 ID:zVRVXJfk0.net
既出かもだが、見直してて気付いた 脚本凝ってるね

第2話
カブラギ「お前…俺を脅してるのか?」
ナツメ 「そう聞こえたならそういうことです」

第11話
ミナト 「それは…脅しか?」
カブラギ「そう聞こえたなら…そういうことだ」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:11:27.87 ID:/S/Zc48u0.net
ナツメに影響された、ってことねw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:16:25.05 ID:NmKaENMi0.net
そこ以外にもナツメに影響されたであろうセリフが色々あるからな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:47:03.73 ID:xxRb8dd50.net
処刑回避やらうんこ工場から出そうとしてくれたりしたミナトを脅すというとことだから
そこはカブラギ恩知らずか?と思ったが、影響されたセリフを別人で言わせたり
2話のミナトのセリフを11話で本人が言ったりとよく考えられてると思うよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:54:26.11 ID:1zIBTLfsa.net
>>288
その前にたしか、ナツメとカブラギの会話で

ナツメ:諦めろってことですかぁ?!
カブラギ:そう聞こえたならそういうことだ。

もあったような。

それをナツメが真似したんじゃ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:24:08.73 ID:DOEHiwv4d.net
ちょっとジルさんチート過ぎるけど、最新話の展開は好きだなあ

身を守ってるだけのエビガドル本体もパイプみたいにナデナデしてもらえる展開くるといいんだが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:42:46.16 ID:t+ODe1UBa.net
ガドルがゴジラ化したのは笑った
嫌いじゃないよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:53:35.43 ID:apsraRsfK.net
>>287
熱い台詞を口にする度に「はっ…!」と目を見開く演出もちょくちょく目にするが、あれも誰かの影響か

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 21:59:24.06 ID:vDH3TxpB0.net
ガドル…ガヅル…ガヅラ…ゴヅラ
なるほど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:00:31.35 ID:kJFpIruO0.net
え?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:34:21.37 ID:hNqrDNNA0.net
>>293
暴れつくして寝てるってまんまシン・ゴジラだったな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 22:42:55.80 ID:YAMtZAh40.net
>>270
アベマは朝日新聞

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:24:44.89 ID:Rm4US8NkM.net
>>295
そうだったのか…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:30:59.97 ID:kgYWa8Vg0.net
>>273
公式ファンアート企画でもイラスト以外にぬいぐるみとか3DCGモデリングで3Dプリンタからフィギュア出力するとか
なかなか完成度高いもの作ってる人がいたりするぐらいだからなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:32:31.73 ID:ZpvjH4TX0.net
カブダンスまであと二日!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:04:42.13 ID:NYgZDLTL0.net
GYAOに振り返り一挙配信きてます

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:11:41.54 ID:bqG2bN0q0.net
しかし、ミサトさんご自身からサービスサービスゥの終了告げるアナウンス
皮肉な歴史よのう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 01:32:14.79 ID:uK4hdMRHH.net
あぁナットクラッカーのナッツ
くるみでキン○マか…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 06:51:23.82 ID:obpzf7Vu0.net
子安もネルフにいたっけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 06:53:48.26 ID:1T5p2G/u0.net
ロン毛のオペ役で居た

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:23:54.47 ID:E2lyeTtU0.net
昨日、マチアソビのデカダンスコラボカフェ行ったけど料理もドリンクも美味かった。

スレ民の人で気になる人いたら27日だから行けそうなら行っとこうぜ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:24:22.41 ID:E2lyeTtU0.net
27日まで  誤字った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:34:46.77 ID:KYUTbB+l0.net
最終決戦
片腕のデカダンスに決戦形態くるか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 08:35:35.82 ID:nzRcMzkJa.net
カブとミナトの声の組み合わせ最近聞いたなあと思ったら
ブラッククローバーだった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 10:37:45.64 ID:kdHwp5fw0.net
結局ドナテロにはマイキーにリミッター解除の方法教えたこと言わないんかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 10:40:30.20 ID:T75DMe0W0.net
カブミナが熱いなw
そっち系のアニメだっけw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 12:09:02.71 ID:MtTla03HM.net
ミナトのカブラギに対するクソデカ感情がよく分からない
あと1話だし語られることもないんだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 12:55:26.88 ID:PVDFKizQr.net
男の子同士の感情に説明は不要なのでは???
カブの最後のひと押し「最後まで一緒に戦ってくれ」これ実質ミナトのプロポーズへのOKだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 13:24:56.28 ID:Sk6E1Dmid.net
はいはい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 13:40:58.58 ID:QAWPkGEj0.net
薄い本が出回るな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 13:48:12.48 ID:HD/rgY5a0.net
サルコジとターキーの薄い本ですね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 13:58:50.79 ID:ixbBWbbq0.net
>>316
サイボーグ版の方な

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 14:11:15.85 ID:PE6c2+sN0.net
ダンスはいつ始まるんだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 14:16:02.57 ID:bODU1fQn0.net
刑事もいつ出るんだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 14:38:01.24 ID:A+BTwKmA0.net
>>320
ゲーム警察のフギンさんがもう出てるだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 17:59:04.95 ID:977+6PAXd.net
ナツメは少女漫画によくあるおもしれー女と違ってモテても不思議はない感じのおもしれー女だわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:11:47.34 ID:TPQ0hXDH0.net
>超スペシャル特番決定
>「デカダンス」をメインキャスト、立川監督と一緒にたっぷり振り返る超スペシャルな特番が決定です!!マーク
>https://twitter.com/decadence_anime/status/1308330598289690626
><日時>10/5 20時〜生配信
><出演>
>カブラギ役 #小西克幸
>ナツメ役 #楠木ともり
>ミナト役 #鳥海浩輔
>立川譲監督



公式Twitterで特番が決まったと言ってるぞ
今回はいつもの二人ではなく、監督と鳥海さんもいる!
どうした凄い豪華だけど何かあったか?最終回終わった日時にやるんじゃなくて
最終回前にやってくれと思わなくもないんだが、監督が映像出るのは珍しいから嬉しい
(deleted an unsolicited ad)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:18:33.16 ID:eHQazUV90.net
>>179
唐揚げにレモンは不要です
>>305
TVシリーズで一度も名前呼ばれなかった青葉シゲルだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:41:11.37 ID:GsqclEuua.net
>>323
楽しみ〜♪

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:59:18.35 ID:RjFhObzZ0.net
唐揚げにレモンは必要だ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:03:34.16 ID:HZTlDczOM.net
巨大なレモンを絞るオメガ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:10:50.99 ID:HBqFuXKS0.net
>>322
大切な人が死んだ!と思ったら生きていた!の後に1回殴らせてくださいと言えるのはナツメならではだな
ありきたりじゃないヒロイン最高

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:20:37.73 ID:hYxFlE0wr.net
俺もナツメちゃんに殴られたい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:25:30.20 ID:HBqFuXKS0.net
話の最初と最後で同じセリフを使うのが好きだから11話は凄い好みだった

そう聞こえたならそういう事〜は2話でナツメがカブラギの言葉をそのまま返したのもよかったが
カブラギが同じセリフを諦めきった口調とニヤリ口調で言うのがいい
1〜11話で随分変わったなあと

逆にミナトは悩んだ結果カブラギの味方をすると迷いを捨てて
7年前と同じ口調でのトップランカー諸君、もうすぐ交戦ポイントだ〜が熱かった

ドナテロ・カブラギ達のチーム解体後に繰り上げトップランカー達がいたはずだが
おそらくミナトは何の興味も示さず7年間このセリフを使っていなかったと予想

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:26:58.85 ID:QfIg2tz70.net
よくカブラギさんの出てくるスレだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:40:43.26 ID:7pPG/Qpt0.net
カブさんはカップリングの軸だからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:47:47.98 ID:LdCa1+t4a.net
>>319
最終話のエンディングで、みんなで仲良く踊るんだろう・・・インド映画オマージュでな!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:54:43.80 ID:uT1zxmxTM.net
>>326
皆の唐揚げに勝手にレモンを搾るバグは不要です

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:55:29.58 ID:PVDFKizQr.net
私決めたんです皮のギリッギリまでレモン絞るって

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 20:09:29.79 ID:A+BTwKmA0.net
>>330
マイキーがチート行為でスクラップになった時点でランカー制度は廃止されてる
(トップランカーが問題起こした上に助長したのが問題のため)
つまりあの台詞は正真正銘の7年越しの台詞

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:56:35.70 ID:vOyTKvW10.net
まさかの劇場版ENDとかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:05:29.39 ID:KYUTbB+l0.net
二期決定!!とかないかな
12話、も尺カツカツだろうしシステムとの対峙も残されているし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 22:22:23.18 ID:HD/rgY5a0.net
壊滅寸前のデカダンスを上空からデカダンスグレートが救援に来て2期予告とか

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200