2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #10

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:11:36.49 ID:wQuoPf56.net
ワクチン作るの簡単過ぎるだろ
取り敢えずジビエの死体沢山あつめて三日三晩煮詰めれば完成みたいなノリ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:13:11.32 ID:6tqDMCJJ.net
メテオラが海から出てきたところ

1、青木殿が分水嶺を知らない
2、実はメテオラザウルスと会った時点で新潟県内
3、太平洋から青森か山口を回って延々泳いできた
4、徒歩か飛ぶかして来たけど演出を考えて海に入った

さあ、どれだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:19:44.07 ID:00dZ0wkM.net
>>202
プロフィール見たら新人っぽい
http://kenyu-office.com/matsumuranatsuki/
https://twitter.com/pi_pika_n

外画吹き替えの方がメインなのかな?
結構上手いから人間に戻って何か重要な役になりそう
(deleted an unsolicited ad)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:29:49.23 ID:jWYLT/La.net
ツッコみどころ多すぎて、10話面白すぎるわ。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:30:40.31 ID:dj9YsVrL.net
>>206
でもアウトブレイクでもワクチン一瞬でできてた気がする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:31:06.87 ID:jWYLT/La.net
カツカレーもちゃんと描けない作画

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:31:09.57 ID:aB22hzWC.net
棒高跳びのTシャツ、ドクロベエ様だ。
エンドロールで判明したが、総作監に芦谷さんが加入で2人体制。そりゃ、小美野さんが過労死しちゃうもんな……。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:31:24.34 ID:s8CLIpZ6.net
博士がカツカレーおいしいとか言いながら一口も食ってないのクソワロタ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:48:45.09 ID:9l8PhX+8.net
>>207
新潟には行ってないので海じゃない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:51:02.53 ID:6tqDMCJJ.net
>>212
それで芦谷氏本人のツイッターのコメントは自虐なのか皮肉なのか
アニメーターとしては止め絵頑張りましたなんて最大級の恥なんじゃないの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:51:43.59 ID:TjfnweJO.net
>>200
よく見るとウインクしてるの可愛い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:52:07.45 ID:sYPOx7Jo.net
>>200
そこ声出して大笑いしたわ
今日BSで見直したら千水も兼六もちゃんと腕に盾はめてたんだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:52:14.87 ID:DBkwwUGX.net
新潟じゃないのか…すごいなジビエート

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:53:56.81 ID:NrNenuQe.net
なぁ
今回たどり着いた研究所ってカーナビでたまたま見つけた研究所であってアニメの最初の方にシャアが目的地として定めた新潟にある研究所とは違うよな?
なんでこいつらやり遂げた感出してんの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:10:57.55 ID:PUyeVRIu.net
海外の下請けさんも流石に10話で打ち切りだろうと気を利かしたのだろうな
せっかく綺麗に纏めたのにまだ続き作るアルかっ!?って大慌てだろうw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:14:16.84 ID:DBkwwUGX.net
>>220
海外の下請けがどうして打ち切りだってわかる?
このスレ全くアニメ製作について全然知らない奴がいるよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:15:05.25 ID:N+KTEKHB.net
やっぱ新たな仲間はお前らか

何も進まなくてワロタ
序盤のカーンの連打でワロタ
弱くなりすぎたジビエにワロタ
腹ごしらえもしたしからの減ってないカツカレーでワロタ
海坊主メテオラでワロタ

今回も安定のダメさ加減でワロタ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:20:27.40 ID:DVZrjb9i.net
>>214
朱鷺メッセで地図検索でもしたら研究所そのままの建物が出てくるぞ
新潟市内で佐渡行フェリー乗り場の近くだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:24:58.42 ID:N+KTEKHB.net
忍者なのに金棒
機動性が完全に損なわれてワラタ
鎖鎌も盾も使われずにワロタ
棒高跳び全く刺さってなくてワロタ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:30:01.25 ID:iKvDoU/7.net
皆でカツカレーからの千水の三味線までは何とか耐えたけど
銘酒青木でもう駄目だったwww
青木殿どんだけ目立ちたがり屋なのよw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:36:54.75 ID:WRccmJRn.net
呑み比べや減らないカツカレーはきっと何かの伏線だろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:41:02.48 ID:Oq1wOnqk.net
米軍でも歯が立たない化物だが、戦国時代の伝説的な侍や忍者なら対抗できる
理屈はともかく戦国時代の伝説的な侍や忍者は強いからだ
ということにして押し切ればまだよかったのだが、実際には現代人がトンファーや手製の槍で倒せる程度
光に弱いが日中でも平気で襲ってくるが明かりがついていれば夜でも大丈夫
設定が行方不明

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:42:57.86 ID:yL1ZkAu1.net
今更思い出したけど仙水の師匠の武器ハルバードとか言ってた気がするけど
ハルバードって分類的には槍だよな・・・
あれ?師匠の名前がハルバードってだけだっけ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:43:51.92 ID:DBkwwUGX.net
>>223
本当だ新潟だ
にしてもこのビル展示場と会議室とホテルしかねえよ
研究所や企業がテナントで入ってないぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:44:49.74 ID:ap17414A.net
仲間の死よりジビエよりカツカレーに重点おいててもはやカレーの素晴らしさを語る作品なのかなと思ってきた
あとは青木殿の自己顕示欲
スタッフマジ乙

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:45:12.70 ID:rHZqT8fr.net
>>225
クソアニメメイカーとして充分目立ってるのに
まだ足りないらしい。ヤレヤレ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:45:33.10 ID:DBkwwUGX.net
>>228
正確にはハルバート、「ト」でござる
師匠の名を武器につけたでござるよ千水殿は

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:49:22.59 ID:N+KTEKHB.net
青木の人脈をひけらかしたかっただけのアニメだから
自分をアッピールすることに対しては手を抜かんぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:50:01.30 ID:yL1ZkAu1.net
>>232
分かりづらいでござるな・・・
せめてクレイモアって名前でよかったでござる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:57:42.08 ID:TjfnweJO.net
キャス殿の新衣装、もしかしてマッマの遺物だったりする…?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:01:43.21 ID:iKvDoU/7.net
青木殿はジビエートの経歴を引っさげて次はどんな物を作るのだろうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:01:56.29 ID:TjfnweJO.net
>>223
ジビエの聖地がまた一つ出来たな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:26:10.36 ID:umQU2qes.net
>>227
都心の米軍なんて居なくはないけど高が知れてるからそこは別に

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:28:20.19 ID:H8Z4mDxd.net
ジビエ〜トも終わりが近づいてきたな…
少し寂しいぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:30:32.59 ID:H8Z4mDxd.net
戦闘スタイルは割と好きなんだよな
これで作画がよければいいんだがな
あと誰もカツカレーに手つけてなくて草

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:31:38.84 ID:C04ziy2I.net
それな 食いかけの作画をするのもめんどうなんだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:35:22.05 ID:H8Z4mDxd.net
とりあえずキャスリーンのお股ペロペロしたい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:38:14.37 ID:8gIfe8/s.net
他人の歯型のついたサンドイッチとか見たくないw
アニメの世界なんだから綺麗に描写すべきw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:46:34.74 ID:+F2peIfx.net
みんなもうちょっとOP新作画に触れてやれよw
カッコイイだろ!超燃えだろ!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:59:14.55 ID:5Fxp3csv.net
やべぇ、このままだと最終話まで全部見ちゃうことになる、、、

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:11:15.70 ID:n9AgRWi/.net
最後の月なんか赤くなかった? ……いやまさかな、気のせいだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:12:32.88 ID:sCEddRH7.net
銘酒青木

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:29:16.56 ID:yL1ZkAu1.net
もうそれ迷酒だろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:29:56.01 ID:gVqSMxs1.net
メテオラの正体が博士の彼女か何かで、戻すためにワクチン作りたかったとかだったりして

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:31:40.72 ID:2F0rjFBa.net
>>205
トンネルのときはポンプアクションで装填してオートで排莢してたが
これは何一つとしてまともなことをやっちゃいけないアニメだから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:35:39.06 ID:PSNQIDiv.net
迷手青木

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:42:26.38 ID:h3/D904z.net
作画のレベルが20年前のアニメ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:53:14.96 ID:pbvojjp7.net
日曜の行列に東野絡みで吉田兄弟が出てたけど
紹介VTRでジビエのOPが流れてて少し不憫に思えた

あとキャスのお股ペロペロしたい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:56:22.77 ID:8gIfe8/s.net
20年前のエヴァの再来と褒め言葉ばかりだなw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 04:49:46.24 ID:N+KTEKHB.net
全滅エンドだったりして
カメラだけが地面に残され
これまでのAVが順に再生され
終了と同時にシビエに踏み潰されてエンド

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 04:51:03.46 ID:5X8Juzr/.net
メテオラと聞くとRe:CREATORS を思い出す

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 04:52:38.72 ID:18/P1Q25.net
>>97
あのABやシャーロットを作った巨匠麻枝准先生の新作「神様になった日」があるぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 05:21:12.28 ID:+pamFiN9.net
キャス子なんで着替えたんだろ
寒くなってきた?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 05:45:09.99 ID:/YJLSvJp.net
博士「うん、おいしい!」

食 っ て な い !
http://imgur.com/vVOAMcJ.jpg

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 05:49:07.88 ID:dTyTidz8.net
>>259
おかわりした直後の二皿めなんだよ!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 05:55:16.01 ID:/YJLSvJp.net
アしや(芦谷)耕平
@asikoh009
#ジビエート 第10話、TOKYO MX様・AT-X様でのご視聴有り難うございました!!「止め絵アクション」とも言うべき画期的な表現のハーモニーカットを今回も描かせて頂きました!!
https://twitter.com/asikoh009/status/1306238614964109317
https://pbs.twimg.com/media/EiCtwW9UYAABxi6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiCtzbMVkAASetl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiCt3grU0AAvWk3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiCt5QmUcAAtPFC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 06:07:13.06 ID:+pamFiN9.net
そういやおやびん、お前に言われて目が覚めた、って言ってたけど
つい先週爆弾犯に死んでる奴から奪うな、生きてる奴から奪えって言ってなかったっけ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 06:27:20.05 ID:rBNgHoj8.net
博士がもうすぐジビエから人間に戻すワクチン完成するよと言い続けてるのに
母上殿がジビエになったとき拘束するなりして放置してたら戻せたかもしれないという葛藤が全く見えない構成
ジビエ化しそうになったら殺処分という価値観をぶっ壊すもの作ってるはずなのにそういう意識を感じない連中だよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 06:31:13.17 ID:QO0AaA4H.net
>>249
それならむしろ博士の正体がメテオラの方がまだあり得るわ
なぜか博士だけメテオラって呼称を知ってるし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 06:48:14.86 ID:lT24m1ql.net
キャンプ以来全く人出て来ないけど
人類はあいつら以外全てジビエになってしまったの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 07:02:05.50 ID:SDjHrMmX.net
メテオラって特殊なやつで数体いるもんだと思ってたけど、一体だけなのか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 07:02:06.87 ID:Ip55ykS8.net
>>261
これだけでも神回だと思った

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 07:13:36.36 ID:sOBzUwGJ.net
ガリアンズが有能過ぎw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 07:52:05.35 ID:VB53cJG1.net
来週最終回なのかと思ったが[終]が付いてないし12話まであんのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 07:55:46.25 ID:VWarDLrU.net
千水「キャスリーン殿その黒いカタビラのようなモノはなんでござるか」

キャス子「パンティストッキングよ」

千水「犯帝、素斗金具?」

キャス子「千水の時代にはまだ無いと思うわ」

千水「んっ!?こっ、この肌触り!スリスリクンカクンカしたいでござる」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 08:04:37.80 ID:4ZZt115v.net
>>269
なんなら13話まであるだろ
最近のアニメは

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 08:12:13.81 ID:aUzLISKl.net
>>269
円盤情報で12話までと確定してる
続編か劇場版欲しいよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 08:42:47.39 ID:rlQviX5I.net
最後に出てきたのママン?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:00:46.53 ID:Fc1vYEFc.net
2期もいいけど劇場版見たいわ
どんな奴らが見にくるのかも興味あるし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:02:33.10 ID:uvhbxjCl.net
>>271
1話の前週に特番やってるから、それで1クール

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:07:10.50 ID:Fc1vYEFc.net
ところでキャスリーンの持ってる水鉄砲みたいなやつ何?いつから使ってた?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:16:22.85 ID:SjBJK6Ht.net
1話から

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:35:21.56 ID:1TISRrQW.net
ママンが死んだことキャスリーンずいぶんあっさり受け入れてたな……
あと前回の忍者の過去話全く意味なかったw
親分のカーン連発も笑ったわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:58:00.32 ID:mXIn1C/O.net
もうカレーと言えばコメットルシファーとジビエートだな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 10:04:48.34 ID:2ug8NJRJ.net
>>215
画面がジョジョっぽいと思ったら芦屋さん参加してたのか
また無給なのかな…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 10:05:10.67 ID:nsDl7/lo.net
間違いなく今期の覇権アニメ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 10:06:54.74 ID:rC6qORs7.net
スタッフ無給にするとジピエートが出来上がる説

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 10:55:58.46 ID:ARd/B9SB.net
来週のAVインタビューがヒロシはまぁ確定だろうが、じゃあ12話は誰?メテオラ?前田さん?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 10:58:11.22 ID:Xbg6NOs9.net
>>283
みんなで集合写真?ムービー?的な

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 11:23:14.66 ID:k5FMZUCP.net
キャス子の自分からインタビューしといて「ふーん」がじわじわ来る

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 11:53:43.96 ID:bNi46A8k.net
トップクリエイター集結と言いながら自分語りを全面に押し出す心意気がニクい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 12:29:22.73 ID:7QcibhYW.net
9話と10話の話が繋がっていなくてシナリオ構成どうなってんだよw目的地の途中にある研究所に寄ってみようとなったのに10話では新潟の目的の研究所に辿り着いてるしあとウイルスと毒、ワクチンと治療薬の違いを理解せずになんとなくで書いてるだろ
このアニメで最も酷いのはシナリオ構成と脚本と製作委員長だな青木殿が全部悪いってことでいいか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 12:34:11.33 ID:Jc1c/1nG.net
実は25話構成だったのかも知れない
研究施設寄り道やママvsユッキーはカットされた弊害
と妄想しつつも整合性取れていないのは監督の問題だよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 12:40:42.20 ID:ap17414A.net
>>261
自虐的で泣けてくるな

結局今回たどり着いたのは本来の目的地である新潟の研究所なの?
立ち寄るとかいってたところはカットされたんか
そうだとしたらカツカレーより描くべきところじゃないのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:01:16.55 ID:Xbg6NOs9.net
制作費がカツカツで2クール作れなくて1クールに短縮したんだろうか。それでもあの出来ってって話にはなる。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:06:30.49 ID:vAGDVxzX.net
えっあいつらもう新潟に着いてたの?
じゃあメテオラは山奥の川から新潟付近の海まで流されてたってこと?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:08:00.85 ID:klV5Ysj0.net
まともな会社だっらたあんなカット割りの絵コンテ上げたらぶん殴られるレベル。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:10:42.53 ID:MjZCPLJ7.net
今まで博士のAVインタビューあった?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:18:09.78 ID:Ws46KvOn.net
青木殿は2クールのつもりだったんじゃないか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:21:36.71 ID:aUzLISKl.net
>>293
ない
次回に黒幕発覚と合わせてやるんだろう
という予想を覆す超展開を期待したいところだが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:25:08.85 ID:6tqDMCJJ.net
>>288
誰がどう見ても監督より権力のある総指揮シリ構殿のせいでしょ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:48:15.03 ID:gVqSMxs1.net
ジビエート・ザ・ムービー
なんて魅惑的な響きだ
文字だけでニヤニヤがこみあげてくる、ぜひ実現して欲しいw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:55:42.33 ID:UnT8D7oy.net
GEEK TOYにNAMU ANIMATIONの名前見て納得の作画だった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:56:17.83 ID:rZELOG95.net
>>279
クロムクロも忘れるな

今回の作画あきらかにいつもと違うかったけど今回の方が好み
特にキャスリーン子

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:03:01.92 ID:nH3ZTsMt.net
>>297
製作スタッフと予算はテレビ版と同じでお願いします

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:03:15.27 ID:8VpTa+4h.net
>>283
そりゃもちろんこの作品に関わった豪華クリエイター陣よ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:13:29.96 ID:Jc1c/1nG.net
>>291
新潟への移動中にメテオラを落とした川が日本海側だったと言う衝撃の事実
つまりあの川は魚野川で信濃川経由で朱鷺メッセに辿り着いた事になり、かつメテオラ遭遇時には既に一行は新潟県に居てクスリのアオキは長岡辺りだったと思われる
ちなみにメテオラが顔を出した地点は海ではなくまだ信濃川汽水域

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:14:35.26 ID:KMPPu03v.net
>>283
青木殿

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:30:09.29 ID:WRccmJRn.net
もうシナリオも作画もどうしようもないから
シュールの方に転換した感じか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:31:16.44 ID:Vd1EZarO.net
>>302
それならまず関越トンネルどう抜けてきたんだって話よな
5・6話のトンネル以上に障害物とジビエだらけだろうに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:53:00.62 ID:167/uR8T.net
>>258
そらもう事後だからだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:58:49.19 ID:TOkSy30r.net
>>259
博士「スプーンが無いようだが…」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 15:09:25.06 ID:s8IEZ2fQ.net
スプーン無しのカレーを渡され手を付けないままおいしいと答えた
博士の心情を述べよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 15:54:14.84 ID:Vipey3SW.net
>>302
7話VSメテオラ見直してみたら確かに下り道だな
何より川が進行方向後ろから流れてる
なんであそこが群馬県内だと思ったんだろう
思い込みって怖いな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 16:00:59.19 ID:9eRcCJy4.net
トンネルにジビエがいっぱいという話を見て
関越トンネルが山場の一つと考えるルーティンのせいだな
無風で通過していた青木マジックよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 16:15:44.91 ID:PIRO/wl8.net
スレ番10まで行ってるとかお前ら楽しみすぎだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 16:18:02.44 ID:DAqpmUzA.net
最近個性がないアニメが多かったから青木殿は逆にアリなんだわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 16:40:29.49 ID:zUHo5XUQ.net
>>302
よくわからんから地図で説明してくれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 16:41:40.41 ID:RKPsIgxR.net
道中が何県なのかさっぱりわからんからいきなり新潟に着いちゃった感じであんまり達成感ないよね
土地勘のある人は建物や景色でどこらへんかわかるのかもしれないけど群馬とか長野とかさっぱりだわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 17:24:44.90 ID:N+KTEKHB.net
aico みたいに最初に全部説明して欲しかった
aicoは富山湾から黒部川を逆上って黒部ダムに行く話と分かりやすかったが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 18:15:50.52 ID:1j9Q1sat.net
>>261
止め絵アクションってなんだよw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 18:59:50.63 ID:hpQOkiZE.net
そろそろ失速した頃かな…?と思ってスレを見に来てみたけど
思ったより盛り上がってるな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 19:06:36.04 ID:FTmUxYe2.net
そういや手作りの盾使ってた?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 19:08:50.64 ID:RKPsIgxR.net
一応装備はしてたけど使ってたシーンはなかったはず

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 19:27:12.14 ID:jFq3riuF.net
メテオラのときに役に立つよ!花京院の魂を掛けるぜ!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 19:48:12.44 ID:v7d4MVr1.net
新潟がどうだ海がどうだとか細かい事はいいんだよ、雰囲気が大事なんだし
別に海っぽい水たまりでいいじゃん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 19:57:43.73 ID:IsC3VNQi.net
シリーズ構成が2クールから1クールに短縮
→初めはちゃんとした脚本家が参加していたが、青木が1クール圧縮を自分の裁量で強行したため、脚本家降板
→最終目的地ヴェネツィアだったのが、新潟に変更
→過去編とかいろいろ脇道の話を詰込み過ぎて予定より本筋のストーリーが進行しなかったので、さらに目的地を新潟までの途中の研究所に変更

ってところじゃないのか?



>>215
別に恥ってことはないだろ
このアニメは当初から、毎回どアップのシーンだけはキャラを崩さず描き込んで力を入れている
おそらく日本側メインスタッフ直々にやっている
必死にBD-BOXの価値を上げようとしてるんだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:02:23.82 ID:/JeEOXeF.net
目的地に辿り着くために関門が残ってるから決戦に備えて準備してんのと
エンドロール前気分で食料あさりじゃ話も雰囲気の感じ方も全然違うわけさ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:02:34.42 ID:8gIfe8/s.net
最近のアニメはCGのゲームみたいに無機質w
ジビエ絵最高w

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:06:20.92 ID:PSNQIDiv.net
エフェクト静止一枚絵

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:09:20.58 ID:DBkwwUGX.net
>>261
ハーモニーなんてグラスリップの西村純二監督以来だわ
まだ生き残っていたんだな…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:21:11.32 ID:+Wx10+W0.net
>>321
まあ実際そんな思考で作ってるからこんな矛盾しかない酷いアニメが出来上がるんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:26:32.95 ID:+pamFiN9.net
>>322
紙芝居アニメか
ゴクドルズは面白かったな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:34:25.40 ID:PSNQIDiv.net
出崎はハーモニー
新房は手抜き止め絵
小見野は?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:47:10.57 ID:aUzLISKl.net
>>329
止め絵アクションだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:58:00.50 ID:nDtxWQii.net
全てが古臭いこの感じ、クセになるな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:24:56.93 ID:zxnMGyad.net
クセになるが、連続で2クールは無理だ。
嗚呼……三味線の音が聞こえてきやがる。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:25:55.56 ID:jnXCfDoH.net
ジビエ屠るとかもうやってほしい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:35:34.78 ID:L0fnbI2k.net
こんなにカツカレーという単語を聞くアニメは無かったよ…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:40:33.66 ID:Ws46KvOn.net
一言で言うと「前田カツカレー」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:43:20.19 ID:DBkwwUGX.net
前田さんの肉は使ってないだろ!いい加減にしろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:55:44.78 ID:6wmHnVEn.net
巨人の千葉繁のリクエストをカツカレーと名付けた銀座スイス
それを落合の息子福嗣に推させるとは元日テレ魂か青木殿

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:58:48.59 ID:WhmwzTTj.net
録画してたの観たけどジビエどんどん弱くなってね?
いやRPGのレベルアップ的な感じで銃の威力もあがってんのか……?
なんにしても車から降りずに轢けば良かったんじゃ……
途中の研究所って博士ん中では新潟じゃなくヴェネチア行く気になってたのか??

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 23:28:58.49 ID:TjfnweJO.net
>>261
半分ふざけて言ってる?
ジビエ知らない人にこのカット見せたら100%ギャグアニメだと思われるでしょこれ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 23:32:52.00 ID:mXIn1C/O.net
止め絵アクションという言葉のインパクト

341 :sage:2020/09/18(金) 23:36:15.37 ID:wXk3dc0N.net
毎回馬鹿にしながら観ていたけど、ED効果もあってか兼六の「御国・・・」で悲しくなっちゃった
みんな死んだら寝込むかもしれん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 23:41:54.42 ID:B5IVOiLU.net
>>261
すげー今更だけど線とか色彩はジョジョのアニメと同じだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 23:55:16.70 ID:Oq1wOnqk.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお(止め絵)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:01:26.67 ID:Vcq0UggK.net
もはや紙芝居じゃねえか青木殿!!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:02:48.37 ID:I+AUnRH6.net
何気にこれも止め絵アクション……?
http://i.imgur.com/DZTGK9P.jp

はじかれたからこの「g」を最後のgに上書きコピペしてちょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:24:53.95 ID:0defWOcd.net
>>345
削除されて見られないぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:33:46.79 ID:eTu6tG48.net
モンスターデザインの人がメテオラは自分の作品じゃないって言ってたけど誰がデザインしたの?公式のインタビュー動画とかにメテオラのフィギュア?マネキン?見たいなの映ってるしめちゃ特別扱いされてるんだけど…
モンスターデザインの人のジビエは雑魚扱いなのに…
もしかして青木デザインなの?
モンスターデザインの人がインタビューで中ボス的なやつをデザインしてそれがどう動くか楽しみって言ってたけどそれはメテオラが変化した恐竜見たいなやつの事かな…

モンスターデザインの人が気の毒になってくるな…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:40:19.93 ID:JwgLq5mz.net
>>343
やめて笑えてくるw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:47:24.35 ID:palVGnrp.net
ジャンジャンばばばばーんばきゅーんばきゅーん
どカーン!!ジャジャーン!!(止め絵アクション)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:57:58.99 ID:zD7hTpW/.net
ジビエートトレーラーpv見たけど絵が違うのな
直前で変更して現場大混乱したのかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 01:16:56.16 ID:jLdItIQB.net
>>350
facebookで見られる奴?
みんな目つきが天野喜孝風味のキャラデザで、キャスリーンが初登場時父か母の遺影持って電動車椅子に乗ってるの?

パイロット版でしょう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 01:43:25.88 ID:s0PpTPga.net
ワクチンって予防薬やろ。
遺伝子レベルで変貌したジビエを元に戻すとか、ワクチンどころか
治療薬を超えた超科学レベルやないの。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 01:57:32.89 ID:EDbRz979.net
https://m.facebook.com/628668170950327/videos/346327282961146/
これか
ちゃんと天野絵してるし
ジビエの悲哀が表現できてるし
動いてるし
こっちの方が面白そう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 01:57:34.47 ID:M6gZ+Ouz.net
>>338
なるほど新潟の研究所目指すとは言ったがあくまで途中の寄り道で当初の最終目的地はヴェネツィアだったのか
なんというかすごく納得した

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:03:04.29 ID:2kguCR3s.net
ジビエは毒w
解毒剤は毒を動物に少し注射して血清を作るらしいw
ウイルスの語源はラテン語で毒液らしいw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:03:28.81 ID:M5oMVuSb.net
10話が途中から次回の死亡フラグびんびんで笑う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:03:41.58 ID:osvLomrD.net
>>352
発症した瞬間巨大化したり空飛ぶようになる超常現象なんだ
治療薬も化学とは関係ない魔法のポーションだよ
タイムスリップがあるんだから魔法があっても不思議はない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:07:36.79 ID:G/fjrZ6u.net
>>353
おいおいこんな面白そうなのジビエートじゃねえだろ
これじゃカツカレーもAVインタビューもなさそう
今の見てて安心する作風になってくれてよかったぜ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:12:28.36 ID:HXYvPcgC.net
>>353
始めてみたがかっこいいな
ジビエ化のシーンとか悲劇的で凄くいい

でも最後のAllstar cotentsって誤字だよな
締まらない感じがジビエートっぽくていいぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:15:57.45 ID:G/fjrZ6u.net
>>359
10話でもinformationの綴り間違ってたしな
2030年は少し英語も変化してるのかも

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:32:18.27 ID:FXKHVlBh.net
>>353
おいおいこれどこ行っちまったんだ?
何があったらこれがカツカレーになるんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:37:23.10 ID:H9POLcZ/.net
>>355
そうだよ 天然痘なんてまさにそれ
弱毒性のものを注射して抗体つくらせて予防するんだよワクチンは
なんで草はやしてるのかわからないな

ただジビエートでは予防じゃなく治療薬の意味でワクチンって言ってる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:47:43.03 ID:idaLmqrE.net
このスレ見てから視聴すると面白さ倍増するな
あんな細長いカツカレー初めて見た。
まずそうなのにやたら出るし、みんなでカツカレー抱えて
座ってる一枚絵がありえない面白さ。
で、動画枚数500枚くらいじゃないの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:48:11.46 ID:23Zd2C2M.net
公式のYouTubeチャンネルから消してる辺り完全な詐欺PVって自覚はあるんだろうな

>>360
他の動画で同じロゴ使ってるけどcontentsになおってるから完全な凡ミスよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 03:10:54.02 ID:csVOSqGz.net
>>353
この作画クオリティで本編やっても絶対良作にならないと言い切れるのが悲しい
むしろ面白さを殺す

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 03:14:06.83 ID:n5/2nMwg.net
>>353
悪いけどこのBGM流れると反射的に笑ってしまう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 04:29:37.48 ID:XPwYWC+M.net
>>353
究極の…サバイバルアクション…ですって…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 04:46:07.98 ID:9rEmuzXQ.net
>>366
BGM笑えるよな。
サントラ欲しいわー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 05:18:01.83 ID:m7lFiqBj.net
基礎はゾンビものなんだけど
ジビエという唯一無二の存在で完全なるオリジナル作品に仕上げたな
忍者の赤い月フラグを二週も引っ張ったから興奮が収まらん
最終回が楽しみで楽しみでならんわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 05:52:53.72 ID:FFibk2g5.net
まさかカツカレーがこんなキーアイテムになるとは・・・・・・
火薬→カレー粉→クスリ
博士がワクチン造りで苦悩・・・・・・
「そうだ!足りないのはカレー粉だったんだ」的な流れを希望
カレー粉が人類を救う!みたいな?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:11:14.21 ID:CO2W/aMd.net
雰囲気アニメだから
結末とか意味無いから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:18:54.15 ID:m7lFiqBj.net
ホント、雰囲気作るの上手いよなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:20:10.78 ID:8F7p5M6X.net
止め絵ート・ザ・テレビ漫画

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:27:28.29 ID:m7lFiqBj.net
テレビで紙芝居やって
それを人気の声優さん、著名人が演じてるなんて豪華だよなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:33:51.19 ID:H0Gj0rkK.net
原画1カット198円ぐらいだから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:37:55.63 ID:4IiB1WuS.net
最終回でいきなり数十年飛んで新キャラ主人公がキャスリーン(故人)の撮った映像見つけてこれがジビエワクチンを作った人たちなんだ!べんべんべんべん(OP曲が流れる)的な展開はこないかね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:41:55.49 ID:m7lFiqBj.net
ジビ江戸編に突入

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:49:04.58 ID:03XcHcgE.net
変態仮面兄さんがなんかやらかしそうで期待してるんだが杞憂で終わるのかねえ(´・ω・`)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 07:05:28.24 ID:Yf/o9BqA.net
使い回しシリーズ構成

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 07:23:05.74 ID:tyZztdF8.net
「あのう、キャスリーンはどうして急にヘソ出しをやめたのですか。SFルックには何か意味があるのかと」
「評判が悪かったのはスカートの腹巻きの方でね」「え」「新しい服は母親の形見」「…なのに、はしょっちゃうんだ」
「次にジビエ化するのは、腕に傷を負った親分ですか」「本人がかすり傷と言ったろう。人の言うことは信用なさい」
「ジビエと真っ昼間に戦っていましたが」「スタッフの一存だ」「電気のない場所でカツカレーの食材は」「知らん」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 07:38:44.73 ID:YtKu6eAS.net
そろそろなんでタイムスリップ出来たかの話は出てくるよな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 07:59:10.51 ID:G/fjrZ6u.net
>>381
ジビエウィルスの原因と同じくらいのタイミングで明かされるんじゃないか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 08:45:01.07 ID:EDbRz979.net
未来だから
電源なくても肉を何年も美味しく
保存しておく技術ができてるんだよな
たぶん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 08:52:00.43 ID:FDibDBCP.net
カツカレーの肉はなんの
肉だったのか気になる…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 08:54:08.65 ID:JwgLq5mz.net
>>353
絵は今よりずっといいけどなんか笑えてくるのはやっぱり音楽かなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 08:57:05.91 ID:nfD9IKxw.net
間違いなく音楽
あんなん笑うよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 09:07:39.34 ID:vavvULxc.net
しっかり朱鷺メッセなんだね
女性陣はコンクリートの上で正座してるよな、行儀は良いけど痛そう
https://i.imgur.com/Ikct7Qu.png

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 09:10:49.56 ID:aeANFKsc.net
今時、天野絵ートなんて作っても雰囲気だけの空気アニメにしかならないという冷徹な判断

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 09:14:11.04 ID:Uf0a6hr2.net
ジビエートの素晴らしさを後世に伝える語り部になりたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 09:28:23.12 ID:jLdItIQB.net
パイロット版観ると、ジビエウイルスは宇宙から来た! とか ジビエウイルスの本拠地らしき宇宙船とか分かるね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 09:37:59.30 ID:BIakkImz.net
ジビエ難民の行き先が無いなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 09:41:52.35 ID:RFTjqbbj.net
>>376
めっちゃありそうw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 09:44:37.41 ID:tx3eyeKr.net
中の人は棒高跳びの人だけ決まってたんか。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 10:11:02.51 ID:+vPZFoEu.net
集結!しているだけで皆で作るとは言っていない人達だからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 10:16:19.92 ID:W7rd1Pdf.net
この豪華メンバーが存分に働いたとして出来上がるのは音楽付紙芝居までだからな
…今がまさにそうか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 10:18:04.27 ID:ALmgH2qa.net
予算がメンバーで使い切ったんじゃね?って位の低予算アニメに見える。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 10:23:07.41 ID:cOBUr8h3.net
テレビ漫画家が集まってかくしごと!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 10:32:13.51 ID:gbfrzLlU.net
OPEDがSUGIZOのおかげで大作っぽい雰囲気出してるからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 10:46:01.62 ID:idaLmqrE.net
どうせなら『カーッ』40発くらい入れて欲しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 11:11:49.50 ID:2kguCR3s.net
バリカンで自分で髪カットしたら佐久間になっちまったw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 11:26:12.26 ID:Uf0a6hr2.net
OP映像というのは100%製作陣のセンスが反映される産物だからな
正直、ジビエのOPを初めて見た時から10年に1度の大作になるという確信はあった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 11:43:28.27 ID:bLXAczjm.net
配信のOPEDフル継ぎ接ぎ映像+中の人でイカレてることは確信してたわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:14:22.55 ID:xDUjklhW.net
BGMは滑稽だけれどパワーあるよな
腐っても古代祐三だわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:18:24.09 ID:+oOVNs2d.net
最終回のOPはSE入りだといいな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:22:23.72 ID:cf8E8bFf.net
最終回はアヤメの母ちゃんが復活してEDテーマ歌います。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:28:19.41 ID:pr/izboV.net
海外でめちゃくちゃ売れたらおまえらどうなる?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:29:42.79 ID:pr/izboV.net
ついに止め絵のオンパレードかw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:30:15.08 ID:Uf0a6hr2.net
>>406
心配すんな、MAL始め国内外のレビューサイトで軒並み見た事が無いレベルの点数が付いてるから。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:31:57.65 ID:nwAe78iy.net
>>406
渋谷のスクランブル交差点で全裸オナニー世界に向けて配信してやる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:33:30.32 ID:pr/izboV.net
>>261
もうこれ確信犯だなこりゃw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:36:49.96 ID:2kguCR3s.net
ゴッドオブみたいなopだけで目が疲れるアニメが増えすぎたw
ジビエは目に優しいから何度でも観れるw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 12:57:29.88 ID:FXNxeq2D.net
>>353
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190712/prl1907120575-s1.html
この記事とか特番に出てきた外国人女性の反応も納得の出来だな 期待してた人たちは今も見てるのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 13:01:26.09 ID:oeZindey.net
>>406
海外も前田信者ばっかり増えてジビエ信者なんて全くいないんだよ!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 13:04:35.84 ID:2kguCR3s.net
10月にED曲のクラウドファンディングでいくら金集まったか報告でるからw
50万は余裕でいくわw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 13:44:04.80 ID:/1FO2nZO.net
>>411
情報量も少ないから脳にも優しいね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 13:45:55.31 ID:KzdZyraa.net
カーッ!!!!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 13:47:45.45 ID:23Zd2C2M.net
MALが今スコア4.07で30分1クール以上のアニメの中で歴代最下位を更新中
今期ではないぞ、MAL史上歴代最下位だ(5分アニメとかでもっと下はある)
bilibiliでも4.2で探すのに苦労するレベルの低スコアだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 13:53:09.22 ID:rhAEYMsl.net
>>414
それクラウドファンディングじゃなくてチャリティのやつだろ
ジビエートの評価とは別物だわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 13:58:46.28 ID:2BdRG8Ou.net
>>406
これに金落とす気は無かったから、二期をタダで見られる可能性が高まってメチャクチャ嬉しい♪

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 14:40:17.89 ID:l+moRjjQ.net
>>387
そこでカツカレーを食べるイベントやればいいのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 14:59:02.75 ID:iwjErGIY.net
>>353
何故このまま作れなかったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 15:34:01.94 ID:zG7BwglO.net
PVは最初から武器持ってるし前田さんの出番が無さそう
島流しの雰囲気も違うし最初から状況理解してる感じで構想と全く別物なのでは・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 15:34:44.00 ID:qQs9OVZB.net
第1弾PVはパイロット版とかじゃないよ大きなイベントや海外メディアで公開してこんなん作ってます!って吹いてんだから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 15:48:32.14 ID:Vcq0UggK.net
なんでこんなことになったんだろうな
一昔前のアニメにあったスタッフからの内部告発楽しみですわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 15:51:25.23 ID:FXKHVlBh.net
日本人スタッフ少なくてほぼ誰か分かっちゃうんじゃないのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 15:55:48.74 ID:HolPTyvV.net
続きは映画の大張をしよう・・・!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 16:54:29.40 ID:PybcKxte.net
初回PV、公式が無かったことにしてるとかヤバ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 17:30:26.18 ID:xJUl9t2C.net
キャスのふーんジワるw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 17:37:11.70 ID:jLdItIQB.net
パイロット版だろ
スポンサーつけるために、だいたいの世界観が分かって、見栄張った特別のデキになってるんだから

レギュラーみんながあの天野喜孝ヅラのキャラになったら見れたもんじゃない
ジョジョ要素入ったから今時のアニメとして見れるものになった
あの顔だったら今頃お前ら「作画崩壊〜〜ッwww」って叩いてただろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 17:39:46.68 ID:lLl/Rgry.net
ジビエ、ワゴンで引き殺せるならそれでいーじゃんもう。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 17:40:13.54 ID:Aj7gEPdu.net
>>427
そのPVの再生回数も操作しているという疑惑があるしな(一部のツイで言われてた)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 17:43:54.52 ID:wxFF475R.net
>>430
しかも24時間溜めてやっと一人ジビエにできる量の毒がなんとかなるという‥

流星雨見て人類が視力失った世界でもそんなに脅威では無い気がする。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 17:54:04.10 ID:G/fjrZ6u.net
昨日くらいからTwitterで少し盛り上がって
ようやくジビエート見始めた人多いみたいだけど
リアルタイムでツッコミ続けてきた奴とは違って本気で怒って呆れてて怖い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 17:58:10.06 ID:2f6RrSza.net
ちょっと前に録画消す前に一気見しようとしたことあるけど
記憶以上に話が動いてなくて本気でつらいからなあ
事前知識なし、実況もスレもなしだと相当ジビエると思うわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 18:00:55.06 ID:AJJX09uf.net
ジビエって侍やチンピラに簡単に倒されていて弱くね?
これなら自衛隊の戦車とか使えば簡単に駆逐できると思うんだが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 18:04:42.59 ID:EDbRz979.net
あのPVで金集めたとか
詐欺レベルだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 18:24:39.29 ID:2kguCR3s.net
雑談増えてキャスリーンの声が変わった気がする回だったw
シリアスな別れが続いて服も変えて生まれ変わったw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 18:29:12.47 ID:yO/Yyhio.net
国内で全く相手にされなかったので海外でインチキしてたのかー
国際問題っすねw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 18:37:25.57 ID:2kguCR3s.net
日本テレビにアニメ事業部できて争奪戦激化って記事ヤフーにでたw
ジビエの4キャストも日本テレビw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 19:08:56.90 ID:tAe/dQv7.net
初弾PVくらいの質で描くと思わせて本編が糞みたいなモンスターでクレジットにはデザイナー表記されるって罰ゲームすぎるだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 19:19:37.60 ID:fsHNHtC1.net
>>432
どうやったらあんな雑魚が世界をめちゃくちゃにできるのか
見た目が人間のままで水面下で数が増えていくとかならまだしも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 19:22:56.70 ID:+gFHRued.net
むしろ俺はパイロット版のままだったら見続けていなかったと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 19:40:10.11 ID:G/fjrZ6u.net
>>438
海外でインチキって何したの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 19:43:00.12 ID:G326BDfb.net
>>353
これで全力使い果たしたんじゃねーか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 20:17:56.68 ID:xJUl9t2C.net
>>353
12話分の枚数使ってそうw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 20:19:08.27 ID:/1FO2nZO.net
組長のカツカレーってカツの両サイドにご飯だよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 20:19:25.02 ID:4nbdfeOF.net
>>442
キャラデザが駄目だしな
前期ならサクラ大戦や球読

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 20:42:29.45 ID:cf8E8bFf.net
>>428
インタビュー時の爆弾男への反応が冷たいんだよなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 22:03:45.29 ID:cgkMBCs6.net
キャスも女の子ってことだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 22:09:40.99 ID:AJJX09uf.net
コロナくらいの感染力じゃないと脅威じゃないだろ
24時間で1人ジビエ化出来るとか、クソだろ
しかもチンピラにも簡単にやられるし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 22:57:40.13 ID:23Zd2C2M.net
>>433
クソアニメだから叩こうぜという流れに乗ってるだけ半分それが正常な反応半分
耐性のない人間がまとめて観たりしたらそりゃ頭おかしくなると思うわ
どっちにしてもつっこめるクソアニメを堪能できる方がずっと少数派だ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:41:43.87 ID:Fr8gAkA0.net
なぜ今更ツイでトレンド?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:45:51.41 ID:KO2md1lJ.net
クソアニメマニア以外にも見つかってしまった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:51:36.32 ID:Th2w4w9t.net
ジピエートで検索しようとすると候補にGUN道が出てきて吹く

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:51:41.40 ID:OOXozlrH.net
ようやくバカにも見つかったか
最初からチェックしとけばこの面白さを3ヶ月も味わえたのにな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:57:24.89 ID:CqfAugrV.net
MALで30分アニメの最低スコア叩き出したのが話題を後押ししてる

毎週見守ってきた俺としては妹妹みたいな作画が酷いとかスマホ太郎とか
そういった類の量産型糞アニメと同列に語られるのには抵抗感がある

俺たちのジビエはありとあらゆる要素が低いレベルで纏まっているオンリーワンな存在なのだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:58:57.11 ID:KO2md1lJ.net
これは様々な要素が合わさり高次元でクソになってるからなあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:00:19.77 ID:OOXozlrH.net
青木殿がインタビューでアニメを舐めた口叩いてるのが話題になった発端だから自業自得ではあるが
それも含めてジビエートは笑える作品だと理解してほしいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:01:15.71 ID:OOXozlrH.net
このムーブメントを機に
久々にデカダンス殿もスレに現れてくれないものか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:05:15.47 ID:aEvGuhP3.net
パンクの音で世の中がジビエートに気づいちゃった!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:58:59.42 ID:usqor3FR3
これはコメディー狙いなのか?

で、発症後にも効くワクチンができたとして、人間に戻る際に服も再生されたりして

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 01:42:29.93 ID:NamC8VQa.net
(製作現場の)パンクの音

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 02:39:59.54 ID:a9czJigq.net
腐りかけの高級食材を煮詰めて安っぽいカツカレーにした作品として
1話から欠かさず見ているマニアに親しまれてるのに
今さら見始めて騒ぐ人々が居るとは意味が分からんぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 03:57:08.45 ID:I/BSEvtU.net
乗るっきゃねぇだろ
このジビエッグウェーブに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 04:06:50.16 ID:xE01gpfk.net
売れる前から知ってたよ♪

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 05:24:56.11 ID:fn3nhxi/.net
話として盛り上がる要素をことごとく回避するある意味で必見の作品だし
こんなんでも1クールアニメって2,3億ぐらいで作られてるだろうに
出資した日テレもジビエ化して水の音が聞こえてるだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 06:01:42.43 ID:hfyThSF6.net
カツカレーがまた出てきた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 06:05:10.89 ID:hfyThSF6.net
娘とヤクザがすぐに打ち解けて…
佐久間は、爆弾だけじゃなくてカツカレーの作れるようになったwwwwww

必要な場面は描かずいらん場面ばかり…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:12:57.02 ID:/vKIB0mq.net
旧糞アニメスレ住人の新天地として青木殿が一肌脱いでくれたとしか思えない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:18:16.86 ID:kfa5snVm.net
ジビエートは豪華な食材や素晴らしい調理具をふんだんに使った結果とんでもないゴミ料理が出来てしまい爆笑の域へと昇華した奇跡の作品なのだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:23:14.49 ID:xLuXUWqY.net
つまりカツカレーってことなんだな!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:27:11.57 ID:kfa5snVm.net
>>460
>>462
吹いたww

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:39:54.59 ID:rtjiwyyI.net
現場はもうカツカツ、カツカレーよ!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:47:41.25 ID:W+zh82RA.net
世間一般のゴミアニメと違うのは、作中の人物がなんか良い奴ばかりだし、変なギスギス展開もないので見ていて不快になることはあまりないところかな。
どいつもこいつも普通なら文句や泣き言の一つくらいいいそうなところでも常に前向き。前向きすぎて変なクスリでもやってるんじゃないかとすら思える。

とんでもないゴミ料理というよりは、ホテルの一流シェフが作った料理をごちそうしますよと言われて出されたのが4パック398円のホテル・シェフ仕様ビーフカレー(カツも乗っていない)だった位の感じかな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:51:40.67 ID:kWVmniww.net
キャラクターやストーリーに意味が無いのでいちいち覚える必要も無いし
どうせ無意味な回想シーンで置き去りにされるし、狙ってるはずのギャグもスベってるだけだし
これで青木らが場外乱闘でも起こせば確実に社会現象となるw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 07:55:16.64 ID:UYo9YQfZ.net
あのカーッて音出してる楽器はヴィブラスラップって言うんだな
思わずフリー音源DLしてもうた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:01:14.02 ID:qMgkc2wD.net
>>476
いいねえ
楽器欲しくなったわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:34:09.98 ID:LFvyXUOi.net
子供の教材の動画編集の仕事した時どさくさ紛れに
『カーッ』音入れたら即座に取れって言われた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 08:51:38.79 ID:kZmW0OlQ.net
この作品の出資者が、青木殿の如何なる甘言に惑わされて正気を失い、今現在の阿鼻叫喚な惨状についてどの様な血の涙を流しているのか、彼らの生の声を何とかして拝聴したいものであるなぁ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:27:42.93 ID:cazIM9x2.net
しかしなんでカツカレーなんだろう
非常時に揚げ物とかクソ面倒くさいカツカレー
カレーだけじゃダメだったんか?
まあ意味なんてないんだろうなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:28:43.62 ID:PXqvveLt.net
青木殿の好物とかそんなんやろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:29:36.45 ID:8mn4oMla.net
非常時の炊き出しと言えば豚汁だな
陸自が作ったのを何回か食った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:36:18.65 ID:fTh2baKp.net
以前ヤオヨロの福原Pが出資会社の担当部分による儲けの差をツイートしてたな
なんだかんだ配信してるとこ多いから配信の窓口会社は利益出してそう
あと音楽は結構取ってそうだがそれ以外のグッズやらは壊滅状態か?
まあヒットしてもタイトルが書いてあるだけのタペストリーが3000円で売れるわけないが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:54:39.74 ID:Z9Q5kp1B.net
>>480
フリーズドライのカツカレーもあることはあるけどカツがカレーに浸かってるんだよな
https://amanoshokudo.jp/info/19083/
https://i.imgur.com/dWvdFYW.jpg

何より今回の爆弾デブの発言からすると下手するとカレー粉の調合からやってる可能性すら出て来た
ホント何なんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:54:42.61 ID:EQatIJkq.net
>>454
個人的にはロードオブヴァーミリオンみを感じる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:56:55.87 ID:aEvGuhP3.net
外国人にも人気あるからとか、日本的カレーライス。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 09:58:49.24 ID:TLsw/j+5.net
ジビエートとカレー屋がコラボしてくれないかな
水の音だけで700円とったりさ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:10:20.40 ID:26uUPOcs.net
殿はやめての天丼でも言われてたけどカツで勝つも翻訳のことなんにも考えてないよな
大ボラでも一応最初から海外戦略ぶちあげてんのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:20:29.94 ID:4A9kAkcZ.net
この作品、他の作品と違ってリアリティが無いんだよなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 10:22:51.06 ID:WJlH23ps.net
「俺は…俺たちは全員、あれを見てしまったのだ」「へっ赤い月だろグレン。今更ビビんなってんだ。カーッ!」
「ああ親分が自分でSEまで」「人がいない…」「バッケ野郎、タンがからんだだけだ」「俺たち…どうなるんだな」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:14:15.95 ID:fLa6ieDZ.net
物語自体は視聴者の「解釈」でパーツを埋めていく感じだしね。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:41:37.18 ID:n3EhZjL7.net
カレー粉なんて乾燥して保存されてりゃなんてことないけど、問題はカツの肉だろ。
あ、でも缶詰のコンビーフとかを整形すりゃ擬似メンチカツいけるかな・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:46:57.35 ID:ujey+HrF.net
なんであの材料でカレーができんだよ?
みたいなセリフなかったっけ
とりあえず何でもカツカレーにしちゃう魔法の料理なんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 11:55:20.99 ID:JX+7/SXb.net
>487
実はココイチにコラボ話を持ち掛けていたが断られたとか?
そう考えると日本酒もコラボ話があったかも。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:20:58.74 ID:4NiOREKQ.net
>>429
今の方が作画崩壊してるだろ
動かないんだから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:28:34.13 ID:85bsh+9J.net
動かないモノはどうやっても崩壊しない!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:33:11.62 ID:BI7matKx.net
5秒間に40枚の絵を用意して作画崩壊させるより
5秒間を1枚の絵で凌いで作画品質を保つ裏ワザ

さすが青木殿でござる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:34:35.53 ID:/vKIB0mq.net
崩壊を楽しめない事がジビエートの弱点

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:34:58.36 ID:CqfAugrV.net
出崎統にしかできないと言われた、
ここぞという場面で止め絵を効果的に使う演出を敢えて多用し、
止め絵アクションという新境地を見出した手法をむしろ高く評価すべき

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:38:37.93 ID:ITN8lji+.net
>>494
ゴーゴーカレーやろ
まだコロナは鎮静化していないから無理やろなコラボ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:39:27.72 ID:f9Lzl489.net
ワイヤーアクション風の所も止め絵でとうっ!を表現すべき

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:41:41.55 ID:ocARRK8V.net
確かに微妙な絵は少なくないけどぶっとんだ作画崩壊は見ないなこれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:10:23.10 ID:qMgkc2wD.net
>>485
紅蓮の王とかコメルシとかDies Iraeとかその辺の駄目さだよね
いいわあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:15:21.80 ID:8/vFYBZP.net
作画崩壊なんて二流の糞アニメのやること
ジビエートの魅力はそんなことではない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:22:03.78 ID:xqhhy5/U.net
ぶっ飛んだ作画崩壊はないかも知れないが止め絵とかふわっふわでシュタッとしてない忍者シーンとか動画方面で大分ぶっ飛んでると思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:26:38.15 ID:aJiwEan+.net
正直毎回止め絵でうおおおおおおおおおおしか言ってない戦闘シーンは糞アニメとしても純粋に面白くないしもう少しなんとかしてほしいとは思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:41:03.65 ID:5Vbr3mXB.net
大黒摩季のエンドレスを思い出にダウンロードしたいけど
青木殿に作詞印税入るのがイヤなので出来ないよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:51:07.08 ID:3lgdfc9g.net
今回アバンのAVインタビュー時キャス子は、動いてないのに作画が酷かったわ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:52:39.18 ID:BoBVPhXF.net
10話はつげ義春みたいな千水とか落書きみたいな博士とかかなり危なげだったと思うが
ここまで死守してきたカスリーンも雑になってたし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 13:57:24.79 ID:8/vFYBZP.net
今回のopの最後の方でお色直しして決意を固めたような表情をしたカスリーンはなかなかよかった
いつもの千水が剣を十字に構えるダサいポーズもいいが、物語が佳境に入った感じがする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 14:45:46.62 ID:fxgSvYjX.net
前田とカツカレーしか活躍してねえな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:30:05.91 ID:ZhiXC5jj.net
決意を新たに雪之丞の数珠を身に着けたのはさすがに肩が震えた
合格祈願のお守りと同じくらい心を揺さぶられた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:37:15.26 ID:Fy68XCif.net
>>261
スタッフも開き直って楽しんでるだろこれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:41:40.69 ID:Fy68XCif.net
>>499
昔ゴルゴのアニメで見た

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:50:46.22 ID:4NiOREKQ.net
アニメの「作画」ってのは「動画」を作ることだぞ
いくら静止画がマトモでも動かなければそれは作画崩壊だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:07:53.40 ID:BI7matKx.net
あれはああいう技術なんだよ
ニンジャスレイヤーとかパンティアンドストッキングとかに通じるモノがあるだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:14:14.40 ID:w78dpAIc.net
Live2D Original Short Animationって動画は一枚の絵だけでアニメ作ってるのかなw
2030年にはAIが作った静止画がヌルヌル動くジビエ完全版が発売されるだろうw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:23:31.35 ID:blINLi9l.net
アニメは小学生まで、中高生対象で作っても売れるわけない
ヤマト大ヒット

いくらなんでも、子供がオモチャを買ってくれないとダメだろ
ガンプラブーム

製作資金が不足して苦し紛れに導入した製作委員会方式なのに
ペース配分できない監督が無茶苦茶やって未完のまま放送終了
エヴァが社会現象に


これも3年後には止め絵アクションアニメの始祖と謳われる名作に

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 16:34:39.90 ID:cMN8eXN+.net
最新話Abemaで見てたけど
いやぁ相変わらず酷い出来で今回も笑えたわ
作画も展開も何もかもがジビエクオリティ過ぎる
>>353のPVクオリティだったら恐らく1〜2話切りだったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:13:05.69 ID:2ssgPEvm.net
>>477
実物触ったことあるけど癖になるぞ
延々カーッカーッって鳴らしてしまう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:24:08.63 ID:CqfAugrV.net
まぁ天野絵ってぬっちゃけそのままじゃ動かせないし
仮に無理やり動かしたら作画カロリーが高すぎて
1話放送するたび総集編2話挟むぐらいでないと1クールもたないよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:44:08.80 ID:LCKKRk1h.net
あの楽器はカーッ以外の音出せるのか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 17:56:56.28 ID:FW+qos7+.net
>>515
ほんまこれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:01:03.97 ID:UduX2EsH.net
集結してるだけの人々がアニメーションなんてやるワケがねえ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 18:25:12.10 ID:2zZWXp0T.net
ヘリの時のジビエがしつこく追ってきてるけど
どうやって移動経路調べてるんだ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:31:54.60 ID:dhB7rcwl.net
>>515
すごく勉強になった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:52:50.32 ID:sUNkH6bN.net
今まで焼酎は芋ばかりだったけど、これで蕎麦に興味が出て飲んでみたら旨くてびっくりした
これだけでも観ていて良かったと思うわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:56:26.22 ID:Fr8gAkA0.net
>>527
蕎麦もいいぞ(草葉の陰のアダム)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:59:45.99 ID:4M6m6iy+.net
カツ長くて笑う
人数分揚げるの大変そうだよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:20:12.01 ID:pfrKbpa1.net
キャスリーンの黒スト舐めたい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:22:09.27 ID:fLa6ieDZ.net
ジビエートの明日はどっちだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:19:44.09 ID:Th2w4w9t.net
カツ氏ね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:25:42.35 ID:1U55HsSF.net
>>68
亀レスですまんな

https://i.imgur.com/vBIJROU.gif

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:30:21.49 ID:Whb4ty5Y.net
右手に腕時計してるって事は左利きか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:59:07.48 ID:b00kiynb.net
>>533
ありがd

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:05:39.26 ID:0BtW09/j.net
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:13:07.01 ID:fLa6ieDZ.net
真の主役はガリアンズなんじゃないかと思う、今日この頃。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:14:42.00 ID:qcBt19mr.net
そういえばここのところ千水影薄いな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:18:17.86 ID:vzo8VStw.net
キリトも寝てばかりだし
黒服は寝る呪いでもあるのでは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:21:41.57 ID:kfa5snVm.net
千水が片目抑えて戦ってた意味は明かされるのであろうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:40:25.77 ID:ocARRK8V.net
>>540
言われるまで完全に忘れてた
そことか目を開けてのとことか制作で連携取れてない感すごい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:43:40.76 ID:fTh2baKp.net
千水はジビエを殺す機械でしかないからな
でかい駆動音出して殺す・メンテで寝込むしかないので話が作れない
三味線?あれはOP演奏機能でおまけだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:02:48.37 ID:GyyzWTZB.net
青木殿のプライドが許さないだろうが、ニコニコ生放送で全話一挙放送してもらいたい
放送中はカスりすらしないトレンド入りも狙えるかもしれないし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:16:15.11 ID:u0tV1AtG.net
いい最終回だった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:23:30.36 ID:3ngBeDJY.net
>>533
これほんと好き
ボーリングでガーターする奴の投げ方

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:28:11.47 ID:17dun6hZ.net
あの槍使い、ジョジョのアヌビス神だよね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:30:30.14 ID:UwqBDVJn.net
オリンピックに合わせて
元アスリートも入れてきたのにな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:43:42.88 ID:Uz6eMq/o.net
秋アニメ新番組PV集見てきたけど
オリンピック意識した題材の多い事
外しちゃったよなあ皆 

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:57:46.32 ID:w2TeHAKh.net
チャンコロがコウモリの踊り食いなんかするから・・・
スレチだがひぐらしとか夏場やってくれないとひぐらし感半減以下だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:08:27.21 ID:x8G74MUJ.net
ひぐらし絵劣化してね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:43:02.30 ID:33tn3MJm.net
好みの問題だろ
本編見るまで定かじゃないが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:33:22.49 ID:N9RcyMNE.net
ガンダムF91の序盤でシーブックが目を開いたままのアーサーの死体に対して目を開けてくれよって言ってたから前回散々いじられてた雪之丞の件はそこまでおかしくないのかもしれん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:45:14.53 ID:DxELvb3W.net
>>552
全編常にツッコミどころしかないジビエートだからまたかと言わざるをえない
あと千水がわざわざ目を閉じさせたから一気にトンチキ度が跳ね上がったのもある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 03:33:16.32 ID:Z06REzdS.net
だんだんカツカレーデブにショタキャラ的な可愛さがあるような気がしてきた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:26:33.80 ID:Q2y3A3oz.net
オッス!オラ、メテオラ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:31:55.34 ID:/qa7uIxs.net
爆弾は裸の大将のオマージュでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 06:32:12.23 ID:gaASv+CZ.net
戦国チームなんて尺稼ぎの為にいるようなもんだなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:05:16.17 ID:HBbFIP8m.net
タイトルだけ見て
「おっジビエ振興のための狩猟アニメなんやな楽しみ」と思ったのに…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:29:49.12 ID:Ju/p96oN.net
>>557
うおおおおお要員

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:39:15.38 ID:7MIoslZQ.net
ゆっきーが一人で戦っててキャス子がシャッター叩いて喚いている中で熟睡していた千水を思い浮かべると笑えてくる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:21:29.11 ID:kwFZ0LxX.net
>>560
おまけに兼六と彩愛は朝帰り。
朝チュン(死語)と疑われても仕方がないぞ(笑)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 10:46:40.91 ID:QIVz5VkG.net
暗闇で敵を先に発見できたほうが戦国時代は生き残るw
暗順応は15分かかるけど片目をつぶっておくとすぐに順応するw
青木先生のアニメは勉強になるw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:07:19.16 ID:TsM2zwZ3.net
テレビ漫画家だから!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:11:06.53 ID:33tn3MJm.net
車のライトなんて知らんから赤っ恥かいたでござる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:22:04.55 ID:A/JyNuqc.net
>>561
ヨシナガ博士に至っては一晩中車の整備だよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:32:16.68 ID:Zv4MZQMQ.net
博士ジビエの研究してるより車の運転や整備してる時間のほうが長いよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 11:58:43.35 ID:o6ar6MrF.net
>>533
これだけで笑える
すげえなホント…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:01:56.58 ID:BLWNhHBY.net
手製の爆弾は速く投げすぎると導火線の火が消えそうだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:29:27.62 ID:LFPJk3wp.net
OPをラジオでリクエストするなよ俺が飯を食えなくなる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:32:40.85 ID:N9RcyMNE.net
>>560
千水を叩き起こしにいかないカスリーンもどうかと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:35:16.84 ID:h+EiUL/D.net
>>533
あの世界でこの体型
しかも清潔だし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:39:08.84 ID:DFM8av9y.net
あのキャンピングカー、博士にチューンされ過ぎでヤバいだろ。変形するないずれ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 12:46:45.26 ID:LjiBkYy4.net
>>570
そりゃ坊さんよりイケメンの体調が第一だろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:25:01.16 ID:46a6exG6.net
キャス子、レイプ目キターーーー\(゚∀゚)/

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:41:21.28 ID:Ml+3P1tK.net
キャスリーンとエッチして船田家の血をを存続させたい(ボロン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 13:52:39.17 ID:YVDvEhv8.net
青木殿のようなテレビ絵本作家になるにはどうすればいいのでしょう?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:18:02.09 ID:3ngBeDJY.net
>>566
むしろ整備士が本業でジビエの研究は趣味なんじゃないかな?
仕事の合間の暇な時間に研究してんだよきっと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:29:11.60 ID:Y0jZqFK7.net
博士を名乗っているが元々はくるまはかせだった可能性もある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:37:39.44 ID:QIVz5VkG.net
最近の車の修理はパソコンみたいな修理ばかりで大変らしいなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:52:05.15 ID:CHENF6W3.net
斬新なカツカレーアニメ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:55:10.49 ID:IoMrbzPW.net
全然関係ないところで曲も違っていても三味線の音が聞こえるとOPの千水が頭の中に浮かんでしまうw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:03:23.28 ID:o6ar6MrF.net
>>579
配線の量がものすごくてね…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 16:56:44.25 ID:+ni7oiCV.net
OPの三味線マジでずっと聴いてられる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:15:26.31 ID:/qa7uIxs.net
海外ではSAMURAI ROCKと呼ばれて大人気だからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:54:13.78 ID:3ngBeDJY.net
>>582
シャアの声で再生された
やっぱり黒幕にしか見えないわ博士

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:27:39.58 ID:Ymyuw0tD.net
オープニングの三味線の音をふと思い出すと
どこに居てもあの千水と同じ手足ピーンとしたポーズで歩きたくなるよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:32:40.78 ID:B9nrtaGX.net
https://i.imgur.com/H6bvnFf.jpg
セブンイレブンがジビエードとコラボして?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 18:47:55.71 ID:w2TeHAKh.net
>>587
BDbox買ってあげられないから、食べてジビエを応援したいけど
少なくとも鎌倉のセブンでは売ってねえぞこれ・・どういうことだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 19:20:11.27 ID:DFM8av9y.net
和楽器のロックって聴いたら嫌気がさすぐらい大嫌いだけど何故かジビエートのBGMとしてなら聴ける。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 19:21:51.13 ID:Uz6eMq/o.net
そりゃお前のまぶたの裏で千水が歩いてくるからだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 19:29:34.24 ID:Q2TiOuJp.net
>>587
悪名高いし底上げしているか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 19:29:59.19 ID:N9RcyMNE.net
あの千水の歩き方ってなんか元ネタあんの?
本編見ずともあれだけで普通のアニメとは違うことがわかるぐらい印象的だわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 19:54:04.71 ID:bxovnkVC.net
>>587
骨付き鳥とか有名だから香川限定なのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 19:54:10.15 ID:WYVqtCWN.net
ただ歩いてるだけなのにな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 20:27:03.04 ID:zu0DNwol.net
>>588
https://www.eatsmart.jp/s/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/0000760019219
>セブン-イレブン(セブンイレブン) わらじチキンカツカレー
> 広島一部、島根一部、山口で販売

ローカルグルメにもほどがある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:13:41.04 ID:xGl2yH98.net
bdボックス予約いつまでなの
売り切れたら教えてジビエ民

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 23:46:16.41 ID:DxELvb3W.net
受注生産で売切れたらびっくりするわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:01:02.12 ID:4y/6+25y.net
>>561
最終回ラスト、青髪とピンク髪の間に緑髪(もちろん親たちと同じ髪型)の赤ちゃんが生まれて、
人類の再興を担う一家族として、兼六がその赤ちゃんを掲げてる絵面が出てきそうな予感がする
マクロスのマックスとミリアみたいな感じで
で、お前らが「あの時仕込んだ子か!」とツッコむとこまで目に浮かぶ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 02:49:12.55 ID:N0qWVniW.net
配信1話のOPEDがTVサイズになって青木殿のどや顔がなくなってしまった
でも関ヶ原前の日時は直ってない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 05:54:34.92 ID:++MrF5EH.net
ジビエートのYouTubeチャンネルも大分滑ってるな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 07:37:11.07 ID:dWG5GGaP.net
実は技能研修生に作らせていて、スタッフらは何もしていない!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:20:00.60 ID:SNtf7+bK.net
https://webnewtype.com/news/article/243959/
先行カットきてた
ついにひろしのAVインタビュー
黒幕じゃなくて >>249 なのかもしれない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 08:21:48.06 ID:yA9ukxWn.net
OP曲めちゃくちゃ好きだわ。早くカラオケで歌いたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 11:36:05.63 ID:bylcDdMl.net
盾って兼六用だったけか?
鎖鎌は何処に

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 11:39:53.90 ID:JXFyYWc9.net
鎖鎌は思い出アイテムとして消費されました

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 11:55:33.28 ID:tSgYvr64.net
次は誰が死ぬんだ…
できることならガリ残しで兼六園だけ犠牲にして被害を最小限にとどめてほしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 12:05:20.11 ID:XN6jEUut.net
ガリアンズはおやびん残してまとめて死にそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 12:10:51.22 ID:1WJMAT10.net
前の回で長い回想まで入れたのに鎖鎌行方不明
青木殿は狙っているのか素で頭おかしいのかさっぱり分からない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 12:24:03.96 ID:720T4xmC.net
あの展示会で武器手に入れるところで鎖鎌あったよ。DIYじゃなくてアレ持ってけば良かったのにね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 12:29:23.45 ID:ku05ejkB.net
>>607
むしろ親分を守ってまとめて死んだ後に親分が適当に死にそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 12:52:01.87 ID:4AI/JYxr.net
よくわからないままの途中の研究所といいどっかいった鎖鎌といい
尺がなくなって一話分飛ばしたと思うとだいたい腑に落ちるんだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 13:04:40.77 ID:720T4xmC.net
最初から見直してるけど最新話と同じ事しかやってないな。
前田殿の時は号泣しとったのにお母ちゃんはスルーなキャスリン

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 13:05:49.43 ID:5PnLXV+q.net
>>602
千水の盾がないwww
<第11話「まぼろしの愛」あらすじ>ガリアンズメンバーが仲間になり楽しい一夜を過ごした
一同を待っていたのはメテオラの襲撃だった…。
楽しい一夜wwwwwメテオラさん、変形しすぎw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 13:47:05.09 ID:OpMrNzDm.net
メテオラ殿も変化し過ぎだが、先行カットの数枚でキャラ達も変化し過ぎだろ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 14:06:03.29 ID:fzbBZ6MV.net
メテオラ殿の止め絵アクションも派手にやってほしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 14:38:29.04 ID:B2+oV+sj.net
>>611
仮に間に一話挟まるとして連続で研究所に行くっていう流れが既におかしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 14:42:25.16 ID:SNtf7+bK.net
メテオラの大きさ分からないけどこの前より少し大きい位だったらキャンピングカーで体当たりするだけで致命傷与えられそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:05:44.32 ID:HO9DWWDd.net
メテオラ殿も千水も初登場時からどんどん弱くなってるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:07:07.38 ID:VPHiYugY.net
OP曲めちゃくちゃ好きだわ。早くカラオケで歌いたい。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:08:47.36 ID:KvemLZp2.net
見直してたらCMタイミングに違和感あって
よく見ると1話〜3話までは本編が25分で1分長い不思議な作り
4話以降3発入ってるエンドレスCMが1回ずつしかなかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:19:56.11 ID:NkJV4Zb3.net
>>613
楽しい一夜ほんと笑うwww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:59:37.73 ID:QXbdCfES.net
観ていた俺たちもめっちゃ楽しかっただろう!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:05:47.10 ID:ncM3lXpS.net
変わりすぎと言われても最初のメテオラの姿を覚えている人は少ないだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:41:14.44 ID:Jcmfnk2A.net
メテオラは相手の大きさや質量に合わせてナメプしては撃退されるちょっと良い奴。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:42:39.66 ID:p7BFWvfn.net
>>619
エ?あれ歌詞あんの?!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 16:43:41.07 ID:iQdrhbg+.net
毎週カツカレー食ってほしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:20:42.59 ID:x2kf2chA.net
今からカツカレー食うw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:26:07.31 ID:lRa0kIYi.net
減らさずに食えよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:43:39.38 ID:yOhyujs7.net
両手で皿持って食えよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:45:55.72 ID:gvPZ4eRR.net
スプーンなしで食えよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:51:24.35 ID:H36tYxO1.net
うん、おいしい!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:05:27.48 ID:XN6jEUut.net
(食ってねえ!!)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:08:02.46 ID:5hQ7k/Ef.net
雪之丞にも食べさせてやりたかった…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:44:28.92 ID:Q25CbEbM.net
>>619
ジビエ化で歌詞が聞こえてきてるんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:45:27.39 ID:Q25CbEbM.net
減らさずに喰うのほんと笑うやめてw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:56:52.17 ID:JXFyYWc9.net
コラボメニューはスプーンのないカツカレーで決まりだね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:59:32.89 ID:5hQ7k/Ef.net
カツカレーよりレトルトのトマトカレーが先に登場してたけど完全にポジション取られたな
opでいきなりトマトカレーを湯煎してるシーンが出てきて度肝を抜かれた視聴者は多いだろうに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:00:59.87 ID:OpMrNzDm.net
カツは右半分に寄せ、カレーをかけないタイプでお願いしますm(_ _)m

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:23:47.31 ID:L8lhRtnc.net
メテオラの硬さ考えると無理ゲーだよな刀も爆弾も効かないんだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:49:57.89 ID:fzYpL2t+.net
メテオラの倒し方予想、千水があっさり首落として倒す

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 20:58:20.67 ID:5WjIpfEp.net
千水が全力出してまた寝込むのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:06:04.38 ID:5hQ7k/Ef.net
某人気漫画に肖ってシャアがメテオラにワクチン撃ち込んで弱体化したところを千水がぶった斬るよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:11:32.41 ID:3bjN6XeW.net
みんな忘れてたトンファーでとどめ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 21:11:58.93 ID:KvemLZp2.net
かばった兼六がやられて千水がイヤボーン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 22:39:05.57 ID:losOWcRP.net
11話のラストで総員うおおおおおおお
最終話の冒頭で全員が戦死後風景、そっから延々と回想シーン
こんな感じだといいなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:33:42.62 ID:+D8x+M+1.net
最終回予想

雑に現れたジビエ四天王を雑に倒し、ジビエの王に飛び蹴りくらわす
→一年後

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:33:45.30 ID:QXbdCfES.net
もういきなりメテオラを倒した後くらいから始まったりしないと驚かないぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:38:08.82 ID:Jcmfnk2A.net
ここにきてメテオラまさかのナレ死とか。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 23:50:32.75 ID:lRa0kIYi.net
10年後
大きくなったキャスリーンと千水の子供が…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:08:38.62 ID:m7oSKtAC.net
モン医者のプロデューサーが放送時にリアタイで世界観の解説とか見所をツイートしてて面白い
青木殿にもこれやってほしかったw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:09:03.26 ID:1LqacMP4.net
>>637
弦を弾かず三味線演奏する千水とトマトカレー
こんなネ申OPは滅多に見れない代物だわw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 01:49:38.46 ID:QeFizcy9.net
蕎麦もいいぞを伏線としてカレーうどん作ると思ってたんだがなぁ…
チンケな予想なんて簡単に越えてくるよ、さすが青木殿

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 02:20:35.41 ID:4NSqpugk.net
毎回本筋と関係ないどうでもいい話を延々と続ける事で各キャラを掘り下げようとしているつもりになっているのか。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 02:33:06.26 ID:hTX+zHrt.net
一部の声優が明らかにやる気なくしてる中で
頑張って熱演している落合福嗣が素晴らしい

出自がアレだしアレな役が多いから色眼鏡で見られるけど
結構いい声優に成長してきたと思うぞ割とマジで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 03:04:39.65 ID:Gr2yv4LA.net
前田とカツカレーだけで持ってるようなもん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 06:56:49.52 ID:lhxge5BK.net
数年後には間違いなくカレーの話以外 誰の記憶にも残らないだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:00:27.07 ID:/+Djpml4.net
いや、OPの神ウォークも記憶に残るはずだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:15:35.50 ID:42LB5Rq1.net
凡人ならジビエの発生とタイムスリップの間に何らかの因果関係をこじつけるものだが
それを別の事と割り切るのは並大抵の発想ではない
よく四次元殺法コンビの言う「思いついてもやらなかったこと」ではなく本当に誰も考えもしなかったことだと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:17:54.56 ID:z5Fx2O6x.net
トマトカレーの時だけ特殊OPだったかな?

最終回は青木氏のインタビューなら
面白いが…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:24:35.84 ID:0gvCfEda.net
>>655
序盤見直すと結構前田さんのシーン切ないよ。
ネタとしても面白くない。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:43:49.65 ID:cZXlVWcn.net
前田さんって最初に千水たちに出会った時に刀取りに行ってたら死ぬことはなかったよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:56:14.05 ID:1ElbBLwp.net
>>661
行ってなかったら、
の間違い?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:58:31.44 ID:y0mJf3Q+.net
最終回はハッピーエンドなんだろなー
後世に語り継がれる面白エンドを期待するが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:05:29.27 ID:5Y5XXsDP.net
青木殿の手口はもう2度と通用しないだろうなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:18:12.68 ID:PcsbsYVb.net
マリーという存在がそれを否定する

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:40:11.85 ID:XR6JzXHD.net
>>661
行かなかったらキャンプ地ごと全滅してたろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:40:13.71 ID:dOHsPfrv.net
最終話は辞世の句とダイイングメッセージとお空の演出で埋め尽くして欲しいよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:53:58.96 ID:htT/F2VY.net
前田さん後から謎の研究所到着までの展開がよく思い出せないw
10話も使って何をしてたのだろうw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:57:52.88 ID:wt3PegAg.net
最後は銅像エンドやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 09:58:33.22 ID:/+Djpml4.net
全員メテオラ的特殊ジビエになってから戦国時代にタイムスリップする等のトンデモENDを希望する

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:21:40.85 ID:Vucxwq8x.net
>>662
車で基地に向かう途中でちょっと寄り道してもらえば無事だったし最初から前田刀を装備できたのではということでは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:23:07.21 ID:tsd98h8E.net
最終回はBGMのみで、声優陣の演技が一切入っていない紙芝居希望。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:26:28.58 ID:zwq7dZR2.net
11話をあれこれ引き延ばすのか、それとも最終話を回想シーン等で埋め尽くすのか、
どっちかだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:27:14.33 ID:yTk1FVMc.net
>>668
30分の間ですら話がとっ散らかってストーリーが把握しにくいからなあ
全体の流れとなると余計わからんよねw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:38:07.04 ID:FGb7o+99.net
ラスボスがヘリで流されて工場で物色してたら工場自体がカレー研究所だったというオチだろ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:46:06.29 ID:XnA0CUY3.net
和がテーマらしいけカレーばっか目立ってるし、刀を使ったアクションもほぼ止め絵しかない上に化け物としか戦わないから殺陣もろくに描けないという

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 10:56:11.01 ID:htT/F2VY.net
>>674
回想シーンを含めると登場人物だけはやたら多いんだけどそれらの関係性とかサッパリw
まああんまりキャラが重要視されていないのは分かるけどw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:01:59.57 ID:b0K/ZBhh.net
maoのインタビューでハッピーエンドw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:28:42.00 ID:f32hRdCI.net
仮にufoが製作したら鬼詰くらいの人気が出るのだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:33:57.83 ID:XR6JzXHD.net
この脚本じゃどんないいアニメーター集めたって本領発揮できないだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 12:34:12.84 ID:6yjj/3wS.net
まともな制作会社ならハナから相手にしない企画だからこうなってるんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:01:30.64 ID:aLRlKlYW.net
キャラ同士の関係性っていうと雪之丞がママンに惚れててカスリーンを娘のように思っている
カスリーンは千水に少し気がある
ぐらいか
10話もやっといて主人公が誰とも絆を深めず、死人の方が掘り下げられてるってどうなんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:04:13.92 ID:ZGVhfRgL.net
全部、キャスリーンが監督のビデオのお話でした。
最後にキャスト全員の挨拶とNG集でエンド。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:20:33.65 ID:q2JS7w/F.net
>>683
キャストのゆるいダンスもあるよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:23:45.05 ID:b0K/ZBhh.net
時間とお金をかけたグラフィック良いだけのFFより
やっぱレトロなファミコンのマリオが一番だと証明してくれたアニメw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:24:25.09 ID:Vucxwq8x.net
>>682
寝てばかりなので

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:56:14.82 ID:eqdLwq49.net
>>259
これはネタとして本当に凄いよな
作画ミスのレベルを軽々と越えてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:03:32.21 ID:nbAewUHI.net
いよいよ今夜判明する「まぼろしの愛」ってどういう意味だろう?
以前ここで予想されていた「シャアひろしは元恋人であるメテオラを治す為にワクチンを開発している」で、結局上手くいかずメテオラ死亡、みたいな感じなのかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:10:51.08 ID:Xdqp/yFi.net
祖師谷紅蓮の片思い説

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:58:13.39 ID:bwGfFggN.net
前スレでメテオラ殿=彩愛母説もあったよね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 14:58:57.98 ID:L3pAZeOk.net
次はトンファがカスリンみたく何も対策を打てないままオヤジを見殺しにして最終話へ
ガリアンズなんていつ戦死したのかもわからないまま最終話で退場になっているから
青木殿を見くびるな!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:42:41.73 ID:kGggVANY.net
>>688,690
メテオラ母さんが一瞬正気を取り戻して
「実は彩愛はアンタじゃなくて中華料理店主の子なのメンゴー」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:12:43.36 ID:6yjj/3wS.net
思わせぶりなサブタイトルに期待するだけ無駄だぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:26:08.08 ID:5pM/KZgJ.net
メテオラ(水瀬いのりの声で)「おなかがすきました」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:32:28.56 ID:A+ndtAJd.net
メテオラ何か言おうとしたシーンあったね。デザインもどこか女性的だし。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:04:01.28 ID:inc5vKgP.net
結局仙水は毎回「うおおおおおお!」って言いながら斬りかかって疲れて寝込むだけの人で終わりそう

兼六のほうが主人公してる気がする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:20:41.84 ID:/u6cFA34.net
千水が二刀流になったあたりから毎回寝込むようになったのってなんか理由あったっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:36:48.81 ID:1/LMRfUq.net
西洋剣に生気吸われている設定とかないよなぁ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:10:08.41 ID:JEyn6FMQ.net
ジビエの体液あびてジュワとなってる描写はあったけど
雪之丞も近接だし雰囲気描写の可能性も否めない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:18:25.70 ID:Quocs1IU.net
最終話、NGシーンとかゆるいダンスとか面白すぎるわ。ここまで視聴を続けた我々の期待に応えてくれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:21:09.80 ID:bwGfFggN.net
100%雰囲気アニメだから、我々視聴者が製作者の思いを汲み取らなくてはならない。
ただし、視聴者と製作者の思いがすれ違う可能性が高い。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:25:06.54 ID:inc5vKgP.net
流石に今週はあのホイールカバーみたいな盾と鎖鎌、あとダイナマイトが活躍するんだよね…?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:32:27.48 ID:IADuCFQ7.net
絶滅エンドからの

2期発表!とかならないかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:36:06.08 ID:XR6JzXHD.net
体液でシュワッてしたり血管からブシュッてしたり
あれが無理をしてることの描写だったのかそれは誰にもわからない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:54:35.57 ID:7ZpthL6A.net
メテオラ戦で何人か死ぬだろ
死んでからじゃないと千水は本気出さないだろうし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:07:05.07 ID:b0K/ZBhh.net
鬼滅みたいに博士の妹がメテオラで一緒に旅と研究してたならミーハーすぎるw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 19:21:16.47 ID:thaFaS7M.net
シャア先生は死亡フラグが立っている

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:41:44.75 ID:i70vkBO0.net
ずっと思ってたんだけどEDであのインタビュー集V見てるのって誰なの?
満を持して最後に登場する可能性に賭けてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:57:54.62 ID:bwGfFggN.net
>>708
AV集を拾った100年後の誰か!?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:12:15.89 ID:amIseFfD.net
ジビエって交尾すんの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:35:16.00 ID:b0K/ZBhh.net
繁殖欲と本能で動いてるから注射で仲間を増やしてるw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:49:05.17 ID:kGggVANY.net
ジビエの際限ない繁殖欲は同調圧力のメタファ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:49:57.24 ID:KtCvQQ13.net
今先週の録画見返したけど飛ばしても多分話は理解できたと思った
カツカレーに尺掛けすぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:56:58.61 ID:ArxFfLKV.net
ジビエは何を食べてるの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:03:00.54 ID:ZZ2cCBx9.net
話が薄っぺらいから登場人物の
フルネーム書かれても誰だっけ…?
とググッてしまう。

名前分かるのが千空とキャスリーンと
兼八?兼六?ぐらいで
あとは肩書しか分からん。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:11:19.15 ID:3bTTKmgB.net
>>715
キャスリーン以外誰もわかってなくて草

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:11:45.49 ID:oei4h9bD.net
すげぇなこのアニメw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:14:56.06 ID:pu/tGtKw.net
>>714
カツカレー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:22:40.84 ID:E6n5iy8/.net
千水やっぱり二刀流で盾は使い難かったのだろうな
有難迷惑のプレゼントだったか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:25:38.32 ID:oei4h9bD.net
全てがひっくり返ったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:26:46.57 ID:ZCrf6dWw.net
親父を襲うときのヴィブラスラップカットイン、2回くんのかなーって思ったらやっぱきやがった!
笑いを抑えるの無理や!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:26:51.42 ID:WPoa2HyT.net
みんな逝ってしまったw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:26:52.29 ID:4FFZ633B.net
博士ジビエ化して落武者みたくなって笑った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:28:14.75 ID:hQ8cxsAG.net
シャア:「こんな結末もアリって事さ!」

お、おう…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:28:45.02 ID:b0K/ZBhh.net
ジビエファンだったけど今日はじめてアンチになったw
衝撃の問題作w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:28:48.82 ID:E6n5iy8/.net
雑に死んでいくなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:28:53.07 ID:6yjj/3wS.net
いやあすごいものを見た

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:29:19.52 ID:KtCvQQ13.net
聞けぇ! わしは、この星の者ではない。

スパロボかよ…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:29:21.23 ID:MFUMH1rI.net
博士黒幕なのは予想がついたが宇宙人でしたはさすがに草

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:29:44.69 ID:8QXEuZ6/.net
とりあえず青木殿はキャラに愛着がまったくないんだなー
とんでもなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:29:45.07 ID:OtSESZrz.net
超展開。
びっくり。
これは、後世に語り継がれるべき作品だね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:30:24.94 ID:gHQDveTN.net
ちょっとどういうことなの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:31:32.39 ID:KtCvQQ13.net
ただシャア博士にペラペラ全部喋らせるだけで新設定がどんどん出てくる!!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:31:35.81 ID:xvWRgmvE.net
おーい
なんなんこれwおp映像が新しくなったぞーいって浮かれてたら全滅とか
ズバリメテオラ恋人説って関係者かよwそんなそぶり博士にあったの????
とにかく落武者のビジュアル笑ったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:31:38.45 ID:YB83Zt4+.net
この展開は誰も予想できなかったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:32:21.92 ID:VaGJJkd8.net
Q 博士は悪い人ですか?

A いいえ、宇宙人です。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:32:44.76 ID:hQ8cxsAG.net
>>725
このアニメに関してはファンもアンチも大して変わらない存在だと思うんだ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:32:56.77 ID:BXsAiQG6.net
青木殿は真面目にこのストーリーのどこにリアリティを感じてこの時代にぶつけたんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:33:11.13 ID:t2Fikt2a.net
今週やばかったわ
さすがの脳もここまで無駄なエネルギーを許可するわけにはいかないと理解することを拒否していた
駄目だよー本物に脚本書かせちゃー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:33:12.80 ID:oei4h9bD.net
博士が狂って自分は宇宙人とか言い出しただけって可能性もまだあるやろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:33:13.80 ID:YrlgULix.net
糞だとは思っていたけど
ここにきて想像をさらに超えてきたわw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:33:25.50 ID:8QXEuZ6/.net
とりあえず明日のAbemaのコメが楽しみだわ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:33:45.31 ID:QeFizcy9.net
こういう結末もアリってことだ!
汎用性の高すぎる名言まで生むとはさす青木殿

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:33:48.84 ID:ovW/c5AO.net
腹抱えて笑った
凄すぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:34:14.91 ID:qLchNoQS.net
時代が変わる瞬間を見た

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:34:17.40 ID:hQ8cxsAG.net
>>733
打ち切り漫画あるある。
だがコレは尺の決まったオリジナルアニメっていうね…。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:34:24.51 ID:ciHKeNd8.net
重要なネタばらし回なのにずっと笑いながら見てたわ
博士が宇宙人とかもう完全にギャグだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:34:25.84 ID:KtCvQQ13.net
>>738
つまりコロナウイルスも宇宙人が持ち込んできた
MMRとか関暁夫案件だってって事だろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:34:37.03 ID:4FFZ633B.net
4分割で回想するという斬新な演出に草

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:02.01 ID:HxRzqBdm.net
>>749
市川崑リスペクト

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:08.93 ID:z3r6mqTD.net
まだ見てないけど2期ありそうな終わり方だった?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:35.56 ID:CNgf20Nr.net
>>249
だったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:43.74 ID:VaGJJkd8.net
ここまで博士をラスボスだと予想したヤツは多かったが
宇宙人だと予想したヤツは皆無だったなこれがルーティンのはずしってやつか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:35:47.22 ID:k3vIKG30.net
やべーよ
やべーよ

マジで伝説をリアルタイムで初めて目撃した

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:36:01.90 ID:oei4h9bD.net
>>751
2期 宇宙戦争編
3期 戦国帰還編

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:36:18.28 ID:HxRzqBdm.net
>>249
お前、青木殿じゃ・・・・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:36:23.21 ID:ciHKeNd8.net
>>751
来週もジビエと地獄に付き合ってもらう。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:36:43.55 ID:04ftOJS6.net
せめて博士はもうちょっと伏線とかさ・・・今回アバンのAVインタで恋人がいたからのこれって宇宙人設定とかさっき考えつきましたみたいに見えちゃうじゃん
つか前に二回メテオラさんと接触した時はどんな様子だったっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:36:48.90 ID:8QXEuZ6/.net
ずっと笑いながらってか
ずっと「は?はぁ?はぁぁ??」って言いながら見てたw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:36:57.81 ID:9WEKVvk5.net
>>249
青木殿だろこいつ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:37:12.34 ID:xvWRgmvE.net
ふつうさ
とりあえずメテオラにお注射してみる展開にしない?
そこがやっぱすごい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:38:10.30 ID:hQ8cxsAG.net
>>751
2期はしらんが、3期は洞窟の壁画になってるかもしれない。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:38:14.85 ID:xJgEPdTS.net
これだけのクソアニメ今後出てくるかってレベルだな
俺らは伝説の生き証人になろうとしている

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:38:28.36 ID:9WEKVvk5.net
>>758
拳銃ぶっぱなしてた気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:38:32.83 ID:DtXqgnpf.net
>>732
こういう結末もアリってことだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:39:20.99 ID:4FFZ633B.net
話だけならGUN道超えたわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:39:56.54 ID:9vz6rqCQ.net
博士がジビエに詳しい理由としては納得だが
恋人死んだら自暴自棄になってジビエ化は無いわw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:40:22.22 ID:04ftOJS6.net
結局全然知能保ててないジビエ化ウィルスにも笑う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:41:00.34 ID:t2Fikt2a.net
正直青木殿はスマホゲーぐらいなら書けそうなレベルと思ってたんだが甘く見ていた
駄目なアニメ脚本家志望中学生の創作ノート見せられたような感じだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:41:19.52 ID:4FFZ633B.net
何かの研究してたらうっかりジビエができたとかで説明つくのに
敢えて宇宙人という設定をぶちこんでくる青木殿には参るね…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:41:32.91 ID:xvWRgmvE.net
>>758
そこだよな
他人のふりしてたの?しゅごいよおお

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:41:44.05 ID:qxBNbEN9.net
唐突に宇宙人設定、キターーーー\(゚∀゚)/
ヒロシも「あれはメテオラと呼ばれている」とか他人のふりしてないで、もう少し早く仲間に真相を打ち明けていればハッピーエンドの可能性があったのに、ホンマアホやなぁ・・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:42:56.96 ID:KtCvQQ13.net
制作委員会主幹事の日テレの金使ってこんなクソ作ってたら青木良の首の方が刎ねられるんじゃないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:42:57.61 ID:4FFZ633B.net
前に出てきたときは普通に撃退して海に流しちゃったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:43:00.07 ID:uwj4Xv5O.net
ネタバレ無しのリアルタイムで見れて良かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:43:33.17 ID:DtXqgnpf.net
>>767
それ以前に、これまでメテオラとは何度か戦ってきたし川に落としたりしたのに
全く意に介していないところがな 
青木殿は終盤に思い付きで作った設定としか思えん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:44:09.44 ID:BXsAiQG6.net
このクオリティなのに似た様な企画がまだ控えてるらしいと言う戦慄

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:44:45.37 ID:xJgEPdTS.net
これ毎週その場その場で展開考えてるだろってぐらい何もかもがおかしいってある意味凄いわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:45:42.71 ID:E6n5iy8/.net
謝ってバケモノになる薬を飲むとか青木殿の元恋人どれだけドジっ子やねん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:46:21.69 ID:amIseFfD.net
>>772
もうこれ超えるオチは夢オチ以外思い浮かばないくらいの禁じ手だと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:47:06.78 ID:4FFZ633B.net
>>779
赤ちゃんが誤ってブロック飲み込んだとかそんなレベル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:50:03.70 ID:6yjj/3wS.net
一応あの天野色の強いPVでジビエ宇宙起源説はあったが…
博士黒幕説と合わせて宇宙人でしたまでやるとは予想の斜め下過ぎで二周して衝撃

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:52:16.31 ID:xvWRgmvE.net
そもそもあんなに頑丈だったメテオラがみんなの力で
ぐしょぐしょんなっててぽかーんとしたら
宇宙人カミングアウトだよ せつないーw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:53:01.62 ID:E6n5iy8/.net
>>781
発明物のギャグ漫画で帰宅して喉が渇いていたので
うっかりテーブルの上の薬を飲んでしまう定番話のレベルでもある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:53:07.92 ID:zok5JNKd.net
https://i.imgur.com/G3EyjNm.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:53:30.67 ID:S49A8jSO.net
メテオラ知らないうちに死んでたよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:53:40.89 ID:k3vIKG30.net
お前ら、こんな貴重なもん二度と見れねえんだぞ。
もうスポンサーが金出さねえから。
令和の奇跡だよ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:57:33.02 ID:E6n5iy8/.net
太陽系にやってきて何故真っ直ぐ地球に来ないで太陽に直行したんだろう
それで接近し過ぎて事故起こすとか意味不明なんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:02:31.20 ID:9WEKVvk5.net
>>783
みんな攻撃が全然効いてない!?
と思ったら効きまくっててクソ笑ったわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:03:39.67 ID:8QXEuZ6/.net
>>786
どうやって死んだのか思い出せないほど他が衝撃すぎたw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:05:02.96 ID:xvWRgmvE.net
そんで宇宙人だけどもともとの姿も人間だよね
宇宙人とタイムスリップって
両方とかアリなん????メタ的にも…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:07:24.34 ID:ceV/Q7Z4.net
「もう少しで… もう少しで完成する……(何をとは言ってない)」
確かに人間に戻すワクチンとは言ってないが
博士からは直接そんなセリフ出てなくても今までキャスリーンが説明してたし
何? キャスリーンは博士から中途半端に濁した話を聞いて勘違いしてたとでも?
いやいや

そして今回唐突に「やった」「これで知能だけでも元に戻せる」いやいやいや
今回、急にそんな設定を入れてきてしかもその回のうちに「もう意味はない」
「恋人の無念を晴らす」「お前たちに死んでもらう」て何を言っているのか
連続ドラマで10話分ぐらいの展開が5分間で詰め込まれた感じなんだけど!!?
見てたお前ら着いて行けてるん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:07:27.72 ID:BXsAiQG6.net
マジで博士が最初にメテオラと遭遇した時に全部話してれば防げた事態だよね(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:07:39.21 ID:04ftOJS6.net
>>788
そもそも太陽に近付き過ぎて事故った宇宙船が地球に落ちるってのがまずおかしいよ
東京で車庫入れ失敗してドアミラー擦ったら月に落ちてたってレベルだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:08:39.75 ID:amIseFfD.net
>>791
ハルヒだと思えば

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:09:03.89 ID:S49A8jSO.net
ファンキー警官のジビエ形態が雑コラみたいで笑った
さらにシャアの落武者形態で爆笑した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:11:27.22 ID:q+9a4EP7.net
ハゲとるやないかい!
まさかの宇宙人とはな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:12:02.17 ID:E6n5iy8/.net
全てドジっ子属性の宇宙人が行き当たりばったりの行動をした結果とか斜め上にも程があるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:14:25.76 ID:S49A8jSO.net
死んだメテオラを見て怒っていたはずのシャアが急に冷静になって回想しだしたのも笑った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:16:50.24 ID:9WEKVvk5.net
この作品レベルEといい勝負できそう
斜め上か斜め下かの違いはあるが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:19:35.66 ID:tZR7oBdp.net
FFみたいな設定だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:20:37.15 ID:oh0FSxGz.net
全方位にクソすぎてなんかもうアレだけどとりあえず
小学生の頃から昔の格ゲーキャラみたいな髪型してて
気弱な女の子っぽい描写はさすがに無理があるだろアヤメさん……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:21:03.84 ID:bwGfFggN.net
1話見たら今回の11話見れば全てが解るw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:23:04.98 ID:/cquERvW.net
笑いが止まらんかったwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:24:26.32 ID:inc5vKgP.net
初対戦の時にヘリごと爆発させたりパジェロアタックで激流に落とした時には何も言わなかったのに...
唐突な恐竜化はマジで何の意味も無かったんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:24:28.58 ID:twX6d6C0.net
今までの話で耐性が出来ていたと思ってたんだが、今回の話の
超展開と支離滅裂さはちょっと限度を超えてるぞ

いったいどんなヤバいドラッグを射ちながら書けばこんな脚本が
書けるのだろうか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:24:57.03 ID:ZCrf6dWw.net
これ、ジビエ化の問題の解決無理そうだな
オチはどうなるやら

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:25:22.87 ID:u7GYO7om.net
とんでもない展開でワロタ
雑やのうw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:25:56.09 ID:rYVOWwLQ.net
先週博士のカツカレー減ってなかったのは宇宙人は地球の飯を食わないという伏線だったのかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:27:20.17 ID:dwF2aoyG.net
リアルで「は?」って声出た

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:27:24.95 ID:inc5vKgP.net
先週長い道のりだった的な回想したのに今週で全て無駄だったんだよ回想をぶっ込むセンスよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:27:45.70 ID:cr7aPtfD.net
ツッコミが追いつかないすげえアニメだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:27:52.74 ID:q+9a4EP7.net
>>807
それどころかタイムスリップも解決しなさそう
まだシャアも未来からタイムスリップしてきた設定のほうがよかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:27:54.09 ID:1QmLuaKZ.net
いやあ酷かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:28:55.16 ID:O6ltHNaW.net
アリってことだ!
じゃねえよおい…さすがに斜め上以上の雑仕事すぎて純粋に笑えなくなった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:29:55.35 ID:S49A8jSO.net
対峙する地球人たちを全滅させた博士はメテオラを生き返らせる方法を探す旅にでるのであった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:30:45.71 ID:5LrN1Crd.net
正直、ジビエートより
同じ怪物化ウイルス物の彼岸島で
勝ちゃんに死亡フラグが立ったのが悲しくてそれどころじゃない

これが
https://img.animanch.com/2020/09/1600468275546.jpg
 ↓
こうなる
https://img.animanch.com/2020/09/1600447594933.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:31:22.59 ID:04ftOJS6.net
結局ウィルス持ち込んだのも博士だしメテオラの事なんも言わずに殺す事態招いたのも博士だしそこで完全な逆ギレで皆殺し始めるのも博士だし最低キャラ過ぎる・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:31:45.80 ID:BXsAiQG6.net
Crunchyrollのレビューも軒並み星1とか2の低評価祭りだけど青木殿どう言う顔でこのアニメ海外市場にぶつけたのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:33:03.60 ID:S49A8jSO.net
万事休すだ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:35:36.66 ID:O6ltHNaW.net
クソだクソだとは思っていたけど
青木殿にはせめて人間らしい知能くらいはあるとどこかで信じていた自分を殴りたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:36:30.88 ID:dwF2aoyG.net
プロット作ってるときこれ面白いと思ってたんだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:36:42.96 ID:8QXEuZ6/.net
そもそもの原因の博士が逆ギレしだしたところが一番の笑いどころかな
「よくもメテオラを!」とか言い出したところやばかったわw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:40:36.91 ID:IADuCFQ7.net
はいふりのネズミウィルス思い出すな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:43:56.01 ID:6yjj/3wS.net
これ12話のCパートでたけしの挑戦状のEDみたいなのが流れたりしてな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:45:44.48 ID:waShDzQl.net
異世界スマホも超人高校生も裸足で逃げ出す傑作が生まれたと聞いて

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:45:48.59 ID:S49A8jSO.net
こんなアニメに本気になってどうするの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:47:22.01 ID:2RH0Oe5t.net
今日仕事で見られないのが悔しいw
明日が楽しみだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:49:30.11 ID:ZeEdYBWV.net
博士の回想の後の爆弾たちの「んー?」がツボった
魔法戦争の「わけがわからねえ」を思い出してしまった

コレどうすんだろね
侍たちが江戸時代に戻って
予言の書でも残して、後世に託すんだろか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:50:43.39 ID:KtCvQQ13.net
最後は実はキャスリーンがカメラで映画を撮っていたオチで全部ブン投げて欲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:51:17.59 ID:Bl9k9+c5.net
最終回予想してもおもいっくそ斜め下行くんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:52:06.10 ID:amIseFfD.net
最終回が読めない
無限の可能性がある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:52:42.45 ID:O6ltHNaW.net
>>829
あそこ一番笑ったw
>「んー?」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 23:59:44.34 ID:GYSPhceS.net
宇宙人とはな
やるなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:00:54.28 ID:8YkMOUuN.net
最終回、順当にいくならタイムスリップの謎が明かされて終わりなんだろうが
もう何がどうなってもおかしくないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:06:05.93 ID:M588FZdU.net
黒太陽から毒電波受信してる青木殿

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:09:37.56 ID:O8xwUqqc.net
怪しい怪しい思ってたけど宇宙人でしたの答え出せた人1%未満だろwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:11:01.61 ID:xO3jTkgV.net
何故か20年ぶりに新スパロボを思い出したわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:13:47.40 ID:WRYOhSQc.net
正解者に拍手!ヨクデキマシタ!

GIBIATE(ジビエート) the Animation #8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598890874/99
99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/09/02(水) 12:20:32.91 ID:vsKtkYFl
ヨシナガ博士(仮)な状態なのが偽名だとしてそれで得られる効果はというと
実は宇宙人とか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:15:06.57 ID:jNWq5gi6.net
ジビエならもうどんな展開でも驚かないと思ってたけど斜め上すぎたぜ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:17:56.56 ID:jpaLprbG.net
>>839
こんなもん当たるかw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:18:18.51 ID:T0ZFXAEH.net
最終回で宇宙人のボスが出てきて「うちのもんがすまんな」とか言って全部元通りにしてくれそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:18:53.17 ID:jNWq5gi6.net
自分の中で正解するカドの終盤超えた
あっちは途中までは良かったけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:19:21.61 ID:u2m94QJg.net
宇宙人で変な声出た
どうしてこうなったw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:19:27.38 ID:qlb2nO0r.net
>>839
馬鹿らしいと思ったスタッフがついついバラしちゃったか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:19:49.09 ID:T0ZFXAEH.net
>>839
青木殿だろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:25:30.91 ID:6hKhdA6W.net
正解率1%
この惨劇に挑め

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:26:28.94 ID:twR+36BM.net
この令和の時代に出会えた事に感謝するよ…
すごすぎる構成って何なんだろうと思うくらいすごい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:27:43.73 ID:WiIW0U5K.net
ガバガバSF解説の所は無駄に長いし要するに事故って菌をばらまいたんだろw
メテオラも都合よく弱ってて怪獣化せずに倒れるし落ち武者化するの見守ってないで斬れよw
オヤビンは終始意味不明wまあガリアンズがあっさりなのは予想どうり
結局、正解するジビエになっちゃったなあ・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:31:18.37 ID:lI9YXHm0.net
は?

は?

は??

は!???????!!?!!!?

理解が追いつかない…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:32:05.95 ID:znoYF6SL.net
モンスターデザインが笑わせに来てるとしか思えん
落武者といいあやめのなんだかよくわからないあれといい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:32:12.62 ID:g+OB0TPx.net
前田の死を無駄にしやがって

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:33:11.66 ID:bLtBUjAA.net
翼のあるジビエに対して「飛べるのか!」っていう反応にツッコミを入れるのももう野暮だよなぁ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:33:31.75 ID:Nu4+bJ7Y.net
10話でフラグビンビン回w
11話OPで更にフラグムンムンw
オヤビン絶叫回でしたねw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:33:51.14 ID:Ip7PBiQW.net
命で遊び過ぎだろ青木殿

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:34:28.80 ID:Rdyh01Tk.net
てか博士は一番舘最初とか2回目になんで気づかなかったのかとw

まぁ俺戦エンドじゃなくて、ちゃんと終わるのだけはよかったわw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:37:33.27 ID:fxs6ifNf.net
ガリアンズも雑に片付けられちゃったし、後はタイムスリップに
どんなトンチキな理屈を付けてくれるのかだけが楽しみだ

オチ?このアニメに物語なんかとっくに諦めてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:37:42.20 ID:k4eN1UNC.net
ガチで伝説でしょこのアニメ
こんなん誰にも真似できないわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:38:38.03 ID:MRTt0OvQ.net
BS民なんで明日しか見れないんだがなんかYahooでトレンドランキングに入っとる…
ジビエートでなく満塁ホームラン打った中日のビシエドかいっ!!
なんてしょーもないボケツッコミも完全スルーされそうな超展開そうでなによりw
明日が楽しみだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:39:05.24 ID:pSMyTPrp.net
あれだけダラダラ回想してあやめ殿が急に食品工場で自作してくれた鎖鎌がクソの約にも立たんとは…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:40:18.64 ID:UEXOBHbS.net
言葉にできねぇ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:40:51.90 ID:znoYF6SL.net
ダイナミックかなと思ったら数次元上に吹っ飛んだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:41:06.77 ID:WOEkshZ8.net
ttps://i.imgur.com/aOW3jmM.jpg
せっかくガリアンズのバンのガチャがあったので引いてきたのにあっさり片付けられてさみしい
400円もしたんだぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:41:36.82 ID:0iJEpAgh.net
星王(?)が死に、とか言ってたけどマジで誰だよww
ここに来て設定山盛り過ぎwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:41:47.97 ID:UEXOBHbS.net
この作品が勝負するのはボボボーボ・ボーボボだったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:42:26.64 ID:L1U1voMM.net
もうマジレスも考察も無駄だろこのレベルは…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:43:30.65 ID:9VltDhQm.net
たまたま見つけた研究所でなんで都合よく各種ワクチンが出来るのやら
つーか、大事な恋人にヘリや自動車をぶつけて逃げてるんじゃねーよwww
ヨーロッパからわざわざ日本まで来てくれたのにさあ
お前も脳波とかでメテオラの位置ぐらい常に把握しとけよw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:44:20.71 ID:xO3jTkgV.net
車の運転上手くてキャンピングカーのタイヤ交換もできてワクチン開発までできるなんて宇宙人すごい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:45:00.14 ID:eExn3VpX.net
あのワクチン、ルミカに似せてね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:46:52.62 ID:pSMyTPrp.net
最後はジビエバッグにルミカ詰めてカレーキャンプに出かけるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:49:04.74 ID:RCn+H3bz.net
青木殿「こういう結末もアリって事だ!!!」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:49:24.81 ID:zfv52wBy.net
オヤジの2連続カーッがかすむほどのトンデモ展開

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:49:56.86 ID:uTUPgM8M.net
>>866
全くだなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:50:23.09 ID:xO3jTkgV.net
そういやブルーレイの予約はどうなったんだろ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:52:57.29 ID:znoYF6SL.net
多分青木立ち上げのエンドライド糞だったけど、最初はこんな感じでどうにもならないレベルだったかと思うと、スタッフ凄いなと感心した

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:26:14.69 ID:AH7FJb1lE
しかし、アニメって金かかるんだろ?
もしかして本当の脚本はジャパニメ好きのアラブ産油国の王子様で、製作費は全部自費とか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:55:35.87 ID:pSMyTPrp.net
開幕の授業参観ヤクザの時点で相当面白いのにな
ターミネーターみたいに歩くメテオラ度の時点でとか全部吹っ飛んだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:55:39.32 ID:xDYugdWU.net
池田秀一、この仕事受けたのは一生の不覚だろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:57:27.81 ID:3zqu6A5g.net
アバンのAVインタビュー、おじいちゃんの恋愛とか聞かされてもなーってのんびり構えてたらこの仕打ちw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:59:25.71 ID:73wX/F4z.net
シナリオや脚本の打ち合わせあったらこんな設定や展開って頭おかしいのかふざけんなやり直し!ってなるんだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:59:55.97 ID:Wklp1+aj.net
>>860
千水がもう盾外していて笑った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:01:25.42 ID:b8NiD/Ab.net
なんというしょうもない展開
お手本のようなやっちゃいけない予想を裏切る展開だな

にしても相変わらず異様に物分かりのいいキャスとか
兼六がせっかくメテオラ抑えたのに千水「うん」っていうだけでボケっとしてるところとか
まあ笑わせてもらったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:02:09.62 ID:0NxbGvUt.net
吉永が真実を隠してきたのが一番意味不明
メテオラが無害だって言っとくだけでも問題ないだろうに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:02:40.57 ID:U7KbE+mQ.net
ジビエート終わったら録画消すかと思ってたが
やっぱりとっておくことにした
宇宙人ってあんた…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:03:10.97 ID:6XjSrNha.net
人工相馬ってなんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全部事故って地球にとばっちりw
そして逆ギレ

もう知らんわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:04:01.06 ID:JnK8V2rj.net
>>880
ブレインストーミングしなくて
能力無い奴に全部シリーズ構成させるとこんなんなっちゃいましたっていう好例ですね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:05:11.78 ID:U7KbE+mQ.net
宇宙人は隠しておいてもメテオラ殿は自分の恋人なので
ワクチンできるまで手出さないでと博士も言っておけばいいものを
もうどうでもいいのでお前らみなごろし!って……報連相は大事にして!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:05:28.93 ID:T0ZFXAEH.net
ドジっ子メテオラちゃんのせいで星一つ滅亡しかかってんのにな
未開の猿どもが何人死のうが関係ないって感じなんだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:06:16.64 ID:V60nHrF7.net
4分割回想が妙に薄気味悪かった
何を見せられてるんだってマジでなったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:07:43.57 ID:JnK8V2rj.net
エンドライドの監督してた後藤圭二と青木良の制作当時のバトル見たいわー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:10:07.20 ID:qQDRzN6k.net
一同「博士、そういう大事なことは先に言えよ・・・」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:11:01.95 ID:2mzSzeUz.net
>>882
鎖でのけぞらせて目と目で通じ合う様なシーンの後何もせずにしばらく放置して振りほどかれるのは笑った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:11:48.42 ID:xO3jTkgV.net
今川アニメの十八番やね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:13:05.90 ID:KwtMZVpm.net
>>889
編集ソフトの編集画面ぽく見えて雑だなぁと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:13:48.76 ID:LRcGT4/k.net
4分割といえばガンパレードオーケストラだっけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:20:04.52 ID:GMcWCDgd.net
完成版OPができたと思ったら登場人物半分以上死んだのどうかしてるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:20:58.41 ID:9jwniSsi.net
シャーが作ってたのはメテオラ用お薬、地球人?知った事じゃありませんw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:21:15.54 ID:2mzSzeUz.net
>>890
まだ放送前の頃だけどこのスレの後半で色々話されてるな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1583867531/925-

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:23:48.83 ID:HIyXxkQb.net
何か起きたと聞いてすっ飛んできました

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:26:30.18 ID:tbzE2fiO.net
こういう結末も有りってことだ!

このセリフに全てが詰まってるよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:29:08.42 ID:3zqu6A5g.net
>>896
しかもあのOPの最後
千水たちvsガリアンズみたいな構図になってたなw

オヤビンは娘も死んだのに紅蓮の亡骸ばかりにすがりつきすぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:32:12.85 ID:KtHEzINi.net
最新話見終えた いやぁ…すごいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:33:03.65 ID:MgM+rgqs.net
アヤメラ「バァァァーッ!」 ドシュッ 「倒されたよ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:33:19.05 ID:WiIW0U5K.net
963名無しさん名無しさん2020/07/06(月) 13:20:34.95ID:biPMLDEJ0
>>937
>>939
>エンドライドで何も学習しなかったんだな
>ガルフレ(仮)はわしが育てた詐欺で乗り込んできて何度も意味不明なダメ出しで脚本リテイクと暴言繰り返してスケジュール崩壊させてた
>ジビエでも同じことしてるだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:39:11.85 ID:dw/Xtbge.net
>>904
何だろ、スケジュール崩壊とかそういうレベルじゃないと思う
ほとんど紙芝居なところはそうなんだろうけど
そこじゃない(アニメ制作者にとってはそこの問題は大きいんだろうけど)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:39:32.83 ID:psuYcBhA.net
兼六がこん棒でシャアをワンパンするシーンでワラタw
こいつ1人で斬と打撃と爆破属性カバーできるし
すぐに寝込む仙水よりずっと戦力として上だよな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:40:21.38 ID:SRokD7z0.net
青木するカドとか見せられても困るよねw
もういいから全滅エンドで前田さんの回想シーン多めでお願いしますわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:47:14.72 ID:UV96gl7F.net
青木殿が頭ジビエであり、青木殿が水の音を聞いていて、青木殿がこの星の人間じゃ無かった

糞アニメハンター諸侯は皆がとばっちりもいいとこだよなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:50:55.73 ID:b8NiD/Ab.net
>>906
おっさん力を貸してくれからの何の変哲もない突き攻撃なうえ
あれ?なんか効いたよ…みたいな兼六の微妙な反応ほんと草だったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:53:19.88 ID:U7KbE+mQ.net
>>908
いやクソアニメ愛好家にとってはニッコリする作品ですよ?
平成…いや昭和でもこんなぶっとんだ話のアニメあったかな?
まだ「魔法戦争(平成)」の方がアニメしてたと思うぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:53:27.20 ID:wzuS7FJ6.net
>>908
ハンターとしては獲物が宇宙生物だったなんて最高のご褒美でしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:57:31.75 ID:NIAMzdGq.net
しかしこれはマジで伝説になる作品だな
1話から立ち会えて嬉しいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:58:58.21 ID:WaD7hCbJ.net
あやめよりオッサン残してどうするんだよ 笑

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:59:46.30 ID:jpaLprbG.net
俺はジビエート1話からリアルタイムで見てたんだぞ(自慢)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:59:55.31 ID:x1gbVv38.net
ス、ストーリーやキャラクターに意味など無い
ふ、雰囲気アニメだから・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:00:26.16 ID:WaD7hCbJ.net
もうこれ全滅エンドやんけ😨

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:05:26.33 ID:5vGgd6nr.net
これ恋人が人型のジビエになったからワクチン作りたいって事前に説明しとけばいいだけの話だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:06:58.64 ID:VJhvrzfh.net
11話ショックw
あおきを信じろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:07:23.29 ID:qQDRzN6k.net
もしかして






博士ってバカなんじゃね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:10:07.62 ID:NIAMzdGq.net
宇宙人最大の伏線は手付かずで味わったカレー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:15:05.28 ID:IGRSXNqH.net
落武者とメテオラが元凶なのはいいとして戦国チームはとばっちりどころじゃねえw
最終話で女神でも出して救ってやれよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:31:11.42 ID:Id8LoK38.net
>>779
麦茶とめんつゆを間違えた的な

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:32:06.11 ID:qQDRzN6k.net
ラストは過去にタイムスリップして全てを元通りにし皆生きている未来に変えるエンドと予想

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:35:11.37 ID:PWEzYTNQ.net
全てを元通りって宇宙人の地球墜落どうやって回避すんのよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:35:43.67 ID:r1uK7qgS.net
ジビエ化してすぐに有毒化してたねえ
ガリアンズも全員ジビエになっちゃうよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:36:02.02 ID:H8Zo28KP.net
メテオラの断末魔がヨシナガに聞こえたけど偽名じゃなくて本名?
先行カットでまたパワーアップしたメテオラだと思っていたジビエが彩愛殿でビックリしたww
ヒロシ急に新しい用語喋り過ぎだろ理解が追いつかない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:39:14.79 ID:qQDRzN6k.net
そりゃあおめえ過去に戻ったよしなが先生が彼女の誤飲を止めるのよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:39:19.82 ID:zfv52wBy.net
>>912
ほんとこれ
伝説の誕生に立ち会ってる感すごい

超展開に気を取られて見逃しがちだが今回の戦闘シーンはわりと動いてたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:45:14.50 ID:cdHGaUrn.net
さすが大佐殿!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:55:08.39 ID:sTutHE73.net
すごいな
ここまでいいところがないのにこれに誰が金出したんだ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 02:58:40.61 ID:q2/zgYSK.net
出資者もトップクリエイター達も全員が騙されたんじゃないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:01:20.56 ID:6Avf5pvH.net
そうかワクチンを持って江戸時代に帰るってハッピーエンドの方法がまだ残ってるか
登場人物たちの雑な殺し方とわざわざタイムスリップキャラを作った理由がわかったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:04:02.87 ID:vumqN0HY.net
普通にジビエ全滅して終わりじゃね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:05:51.28 ID:4RQhDK5v.net
歴史的珍事に立ち会ってるワクワク感。
1話から視聴続けてて良かった。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:13:25.70 ID:xDYugdWU.net
なにかと煩い糞アニメソムリエ達も納得の出来栄え
作画崩壊とかそんなちゃちな糞とはモノが違うな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:15:47.13 ID:znoYF6SL.net
この企画止める奴いなかっただけでも凄い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:17:56.26 ID:M0AZAdcu.net
糞を注文したらちゃんと糞が出てきた
俺達の期待を裏切らないアニメ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:34:39.38 ID:weaFVivf.net
今までの人生で一番のクソアニメまである
ちなみに今までは正解するカドだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:38:09.67 ID:U7KbE+mQ.net
>>938
カドは途中までは面白かった
魔法戦争とコメットルシファーはぜひ見てほしいな
虚無系は数多いんだけどね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:39:08.82 ID:QULioyhK.net
糞アニメとして楽しんでいたはずなのに今回は呆然とし怒りが湧いてきた
まだまだだなと思い知らされたわ
ファッション糞アニメソムリエなんて蹴散らすね本物は

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:45:13.41 ID:Y0MET2h+.net
>>940
それはまだ心のどこかに期待があったということよ…

しかしサムライ差し置いて落武者ヘアになったヒロシに笑いが止まらんかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:46:15.47 ID:weaFVivf.net
>>939
コメルシは見たけど虚無系はちょっと受け付けないんだよなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:47:32.94 ID:U7KbE+mQ.net
今週見ていて一番の感想は
博士の中の人頑張って!だったな
あと1話でこのアニメからようやく解放されるから
健康に気をつけてもっと面白い作品に出演してくれ 心から願う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:51:28.47 ID:PZJGpD9E.net
正解するカドをいつの日かきっと理解できるだろうと信じて何回も視聴したし
この掲示板でもデウス・エクス・マキナについて諸兄のご高説を賜ったから分かる
来週はキャスリーン殿が出産した子供が無双で全員を瞬殺する回だわこれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:51:36.63 ID:2bHtg0UP.net
神回やったな
最初から最後まで笑いっぱなしやったw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:53:54.91 ID:H67Y3eIt.net
メテオラになにをした!と怒るところまではなんとなくありそうな展開だと思ったが
(事情話さないからだろ)
その後の博士の告白からの逆ギレの流れは予想外w
かっこいいこと言って変身したのが落ち武者スタイル(実はズラだった?)とか、
雑なキャラ処理の仕方も味わい深い

>>938
クリオネの灯りをお勧めする
ジビエートをさらにへっぽこにしたような作画に素人の棒読みと
胸糞登場人物の胸糞展開でジビエートみたいに笑えもしない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:58:54.55 ID:zfv52wBy.net
>>946
キレて今にも暴れだしそうな雰囲気からの冷静な回想モードでまた声出して笑ったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 03:59:49.72 ID:/oAyv/zF.net
リゼロと一緒に見てたけど、こっちに驚いたわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:04:54.37 ID:WaD7hCbJ.net
シャアの人も仕事えらべよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:07:22.06 ID:Rdyh01Tk.net
>>920
スプーンなきゃ食べれないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:09:57.08 ID:ziWxb7lG.net
キャス子と親分のセリフがいちいちズレてて意味不明だった
気が散って仕方なかったw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:10:00.42 ID:qlb2nO0r.net
シャアの手のひら返しには笑った
作画なんかどうでも良く体感時間が短過ぎる神回やったなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:11:59.58 ID:qlb2nO0r.net
>>943
もう羽佐間さんの後を追い解放されたわ池田さん
次回回想シーンでも無声になるだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:17:15.65 ID:qlb2nO0r.net
たびだび書かれた学園ハンサムが黒幕でラスボスが当たったやんw
一番要らないヤクザ親父が生き残ったからは最終回も一捻り有るやろw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:40:00.14 ID:RLSNptuF.net
>>871
そこ絶妙にメタっぽくてイラっとしたw
アリじゃねーよwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:45:41.14 ID:qQDRzN6k.net
しかしやっぱガリ全滅がショックだわ
ヨシナガだけ死なせて善人全て生存させる道はなかったのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:50:20.01 ID:H67Y3eIt.net
いきなりのぶっとび設定いれなくても、軍で兵士強化するためのウイルス研究しててなんちゃらでも話が通じたよね
コロナが層状以上に広まってヤバいと思ったのか、はたまた中国に制作ぶんなげるのにまずいと思ったのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:51:59.44 ID:RLSNptuF.net
>>249
これ書いたの自分だけど宇宙人は予想してなかった・・・
あまりの凄さにほぼ放心状態でみてた
前田さんがやたらうつる4分割だけ笑ったw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 04:58:12.83 ID:Id8LoK38.net
┌────◯
│         ─┼┐
│  ┌───   ││ ──── ││/
└─┤       ││         /
   └───

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 05:02:22.91 ID:Fdac2yU/.net
宇宙人が元凶で過去からきたサムライが主人公
ロボの出てこないクロムクロだな
あっちはちゃんと筋道通してたが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 05:21:01.84 ID:eklXDHPF.net
クロムクロは地味だけど良作だから比べて差し上げるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 05:42:11.83 ID:UEXOBHbS.net
>>957
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 06:06:12.06 ID:iL4s8+vB.net
誤って口にしまったっておもしろすぎるだろ…幼児か何かかよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 06:15:16.60 ID:GkuZZGQR.net
>>249
青木殿と同じ思考とは、可哀想な奴だ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 06:17:13.22 ID:IZmx5ZLQ.net
ぶっちゃけ光る所あって見どころあるし面白いよねコレ
空気系よりよほど上出来

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 06:38:37.47 ID:pFxkWOhb.net
タイムスリップの理由の説明も無いまま
今度はいきなり宇宙ときたもんだ
確かにルーティン外してきてるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 06:41:31.22 ID:HbMf8r9R.net
>>956
カツカレーの思想はとても善人とは………

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 06:52:16.20 ID:4NeqA3dL.net
早く帰って見たいわ。
シャアが宇宙人てw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:00:14.55 ID:KKWBsFvG.net
神回だったって聞いたんだけど今から追いつく価値ある?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:04:17.24 ID:C7woKY3C.net
ヨシナガがカレーに手をつけなかったのな実は宇宙人の伏線だったのか

971 :sage:2020/09/24(木) 07:07:31.58 ID:Xuz/ipTl.net
OPの絵が変わるのが凝ってると感心したんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:08:53.32 ID:pFxkWOhb.net
仲間に名前を呼ばれながら一人ずつやられていくガリアンズ
丁寧なんだか雑なんだか分からない退場の仕方

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:16:34.38 ID:GkuZZGQR.net
これ、全国の殺女ファンが悲しむだろ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:18:08.54 ID:jyv3U7/4.net
博士は最初から怪しいと思っていたがやっぱ当たりだったか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:19:17.82 ID:ukQiakSp.net
>>969
今後10年はジビエートがクソアニメの代表になると思われる
そんな歴史的怪作をリアルタイムで経験したいなら今しかないぞ
ちなみにストーリーだけなら1・2話のあと11話でも足りる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:39:36.95 ID:EZ6vlvJW.net
>>954
>>952踏んでるから次スレよろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 07:51:57.17 ID:MRTt0OvQ.net
>>943
BDboxの予約が1500超えたらオーコメ、3000超えたらイベントの仕事が待ってるんよ…

ということで「まだだ、まだ終わらんよ!」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:09:44.82 ID:ZJmAslfR.net
アニメ見てんのかアテレコ付き紙芝居見てんのか分かんなくなるw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:25:56.13 ID:MzVcuiMZ.net
やはり俺達の予想通りに宇宙人だったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:29:25.48 ID:SAL1AkWv.net
放送開始前からの予想通りだった(嘘)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:31:17.77 ID:CFvLsJIB.net
ブチギレる

急に落ち着いて真相を語り始める

改めてブチギレる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:41:49.34 ID:xO3jTkgV.net
>>981
シャアはOPの映像からして情緒不安定感あるからな

何かを叫ぶように振り返る
   ↓
賢者タイムキメ顔

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:45:18.42 ID:YjdNEfF6.net
ダメダメな超展開が連続する例としては
スクーターで走りながらスタンド召喚して無限銃弾を敵と撃ち合いするアニメと並んだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:50:34.49 ID:3QHB7pmj.net
フェイスブックにだけ宇宙人だとヒントとなるPVをだしてたんだなw
炎上もヒントもうまい天才だわw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:51:32.72 ID:Ju/OJE7Q.net
最初から色々誤魔化してメテオラだけ殺さないように言っとけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:57:09.39 ID:HAkwMpN2.net
助けられなければどうということはない
まさかヨシナガ博士が青い彗星だったとは……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:59:09.80 ID:tEoWIr6u.net
薬が完成するまでメテオラを足止めする役割が必要だったってだけか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:59:31.92 ID:9S1pQwrQ.net
すぐに規制入って全然スレが立てれないぜ
「当分お断りします。」ってなんだよ?
浪人持ちに期待だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:59:43.20 ID:KKWBsFvG.net
>>975
わかったww見てみよう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:01:15.69 ID:U5Zfu9x+.net
ちょっとスレたててみるからここでまっててな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:02:32.72 ID:VLKV0aN0.net
全員集合のOPに変わったな!と思ったらヤクザ組はアヤメの親父以外死亡かよw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:10:42.71 ID:U5Zfu9x+.net
スレ立て
すまんだめだった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:10:43.80 ID:qlb2nO0r.net
じゃあ次スレ立てるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:12:52.84 ID:qlb2nO0r.net
次スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600906300/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:16:56.13 ID:qlb2nO0r.net
というわけで埋めるか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:17:32.77 ID:9S1pQwrQ.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:22:41.43 ID:U5Zfu9x+.net


なんか朝方ジビエのせいで熟睡できんかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:25:16.85 ID:U5Zfu9x+.net
あたらしいopでなんかわくわくしたのは遠い思い出
来週おpないのかなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:26:41.85 ID:U5Zfu9x+.net
やくざの事業参観

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:27:41.43 ID:U5Zfu9x+.net
千水がねこんでばかりの伏線は無意味か

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:29:51.23 ID:qlb2nO0r.net
ジビエートならぬトメエート

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:30:18.74 ID:qlb2nO0r.net
1000水

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200