2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の超電磁砲T レールガン640発目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 13:08:34.72 ID:3LNprTVqM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

とある街の、とある少女たちの物語―――御坂美琴が帰って来る!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・原作未読視聴者配慮の為、とある魔術の禁書目録及びに、とある科学の超電磁砲の原作の話は、放送したアニメ範囲までに留める。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。5chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局・配信元、放送日時
2020年1月10日より放映開始
・AT-X 毎週金曜日 22:00〜
・TOKYO MX 毎週金曜日 25:05〜
・AbemaTV 毎週金曜日 25:05〜
・BS11 毎週金曜日 25:30〜
・MBS 毎週金曜日 26:55〜

◆とある科学の超電磁砲Tホームページ:https://toaru-project.com/railgun_t/
◆とあるプロジェクト公式Twitter:@toaru_project

◆前スレ
とある科学の超電磁砲T レールガン639発目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599369406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:07:05.57 ID:bNG9pWo/0.net
>>851
レールガンの射程が50m
は、弾であるゲーセンのコインが空気摩擦に耐えられずに消し飛ぶから
ブレるとか以前の出力なのよ
アニメ1期でもこの話はしたよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:13:11.06 ID:aVGFtYOj0.net
そもそもその出力なら撃った瞬間にコインが消滅するんじゃねって散々言われてるよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:28:59.40 ID:K8aiznTy0.net
>>851
ターゲットまで電磁誘導すればって話
空気抵抗や外乱でブレることない

>>852
>>853
消し飛んでも質量が無くなるわけじゃない
粒子となっても質量があるからダメージを与えられないのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:41:27.38 ID:Qu2/J6ln0.net
ゲーセンコインやパチンコ玉は店から持ち出してはいけません
飛ばすならホームセンターで買えるM12ナットくらいにしておきましょう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:45:09.17 ID:nKHtKONHp.net
>>850
ん?アニメでこんなシーンあったっけ?(´・ω・`)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:47:36.95 ID:6PTTd9rH0.net
>>846
学園都市としては能力者の量産が最終目的だろうしなあ。
クローンで作れるなら最高だ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:47:41.49 ID:POCYQ5xy0.net
そもそも学園都市の闇と戦うってコンセプトは一期から変わってないでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:55:54.28 ID:j29UGnDT0.net
削板「ゲームセンターのメダルってのはな…持ち出し禁止なんだぞ」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:59:31.81 ID:lXQcu497d.net
>>859
おまえ器物破損しまくっとるやないけ


まあ学園都市は日本国の法律は通用しないからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:01:38.25 ID:Qr2vNEED0.net
>>856
お前違うアニメみてるんやろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:09:11.51 ID:j29UGnDT0.net
>>860
自販機SSの削板はちゃんと自分がガードレール壊したこと認めて謝罪&風紀委員の罰則受けようしたから…
なお、T1話のアニオリ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:18:21.18 ID:kUf188BB0.net
>>856
T14話見直してこいや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:42:56.11 ID:3tbPXvm50.net
>>855
ナット持ってる中学生とかおかしいだろ
友達に高級な肉振る舞えるほど金に余裕あるんだから
小銭でいいだろ
そうすれば自販機に蹴り入れることもなくなって一石二鳥

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:44:43.85 ID:irI8pzYp0.net
前回がJC本体制作、今回がパストラル制作か
作画はパストラル制作でも問題なかったが演出は前回の方が良かった気がする
レールガンの撃ち方も含めて

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:55:20.31 ID:VFVUfqKS0.net
>>834
雷巨人がガスタンクに綺麗に命中させてたけどあれも凄いよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:06:35.44 ID:32ReAjcr0.net
しかも爆発が下に行かないように撃ち抜いてるからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:11:13.86 ID:eTR2u5/e0.net
見てきたけどビル破壊したり砂鉄の塊町に落としたりやりすぎでは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:34:25.36 ID:YDXRenlfa.net
ソギータならすごいガードレール直しパンチとかで元通りにできるんやないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 23:45:28.64 ID:jZRgC7500.net
>>867
しかしあれだけ町を破壊しつくして今更って感じだがな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:15:07.14 ID:cW+qaKJSp.net
なんすか?これ?
ご唱和ください我の名を?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:27:01.34 ID:LIEi2Vg00.net
俺の恥ずかしい中学2年までの話をしてやろうか?
設定は俺は暗殺者で鞄の中に常にエアガン持ってて
なりきってたキチガイ
それに比べて美琴は14で中学生なのに考え方が
大人よな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:48:35.60 ID:PHWlnc7U0.net
その設定はやめろ俺に刺さる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:57:00.28 ID:GuvbK7kz0.net
ネタが分かれば削板にも攻略可能なボスに思えてきたわ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:57:49.60 ID:cW+qaKJSp.net
>>873
殺し合い宇宙

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:01:56.26 ID:EX+PaKtx0.net
操歯涼子のレイプ画像ください。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:02:18.80 ID:m00vNr2m0.net
>>872
暗殺者とか大人になって考えればただ使われるだけのだせーやつよな、なるなら自分に都合悪いやつ暗殺者けしかして消しまくる依頼主だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:04:06.34 ID:NlwX396Oa.net
俺はレベル5で聖人で
第8位なのに一方通行より強かったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:20:16.02 ID:aXc3aK9oa.net
最終回のタイトルだけ浮きすぎしゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:22:21.45 ID:G6hkIiAK0.net
>>864
小銭って意図的にぶっ壊したら法に触れるらしいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:27:39.61 ID:i6Mw2aIG0.net
持ち出し禁止メダル持ち出してる時点で窃盗やろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:39:41.01 ID:G6hkIiAK0.net
紙幣なら法に触れないらしいから、紙幣を丸めて打ち出せばセーフ

上級中学生・御坂「ほうら明るくなつたろう」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:47:48.71 ID:rLFjDoO70.net
レールガンだけクオリティ安定してる謎
制作チームが違うのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 01:54:53.37 ID:vzaeEjKV0.net
今までこつこつ節約してきた分を解放した感はある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:00:44.19 ID:m00vNr2m0.net
メダルぐらいどっかで売ってるやろポケモンのメダル昔集めてたなぁコンプリートシたかった…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 02:45:25.90 ID:M7fhWsbD0.net
ID:JQRpmPYO0 ID:JQRpmPYO0

重税加速、インフレ化政策、スタグフレーション慢性的構造大不況で、
リアル自公アベスタンノミクス幕府マニアック 大本営マニアック、
ジャップ猿国 >111-113 も、
いわゆる、ブッチャーな虐殺鬼が、アウトブレイク、感染爆発してるから、
>1-10 学園都市ごとき、大したことないw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:47:07.06 ID:HiV4vtRkd.net
クオリティは安定してるけど
やっぱり超電磁砲Sと比べると作画や演出面では劣化してると感じるが
Sは禁書の映画スタッフがそのまま移動して作ってると聞いたしクオリティに差があるのは当たり前か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:51:32.61 ID:bxePmeaT0.net
雷巨人とドッペルの戦闘はSを超えてるだろ
映画みたいなクオリティだぞあれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:19:13.11 ID:GSgp7tz/0.net
>>887
Tはできるスタッフが他の仕事の片手間にやってる感じは確かにした。昔ほど作品熱がないていうか間幅が空きすぎてこの作品だけに構ってられないとか他の作品のスタッフに比べて熱量がない、確かにクオリティは高いけど当時のスタッフならもっと凄いことできたしコロナもあったけどやっぱ熱意が冷めてるのもあると思う。
声優のイベント中止も声優サイドがコロナもあるし他の仕事に支障が出るから断った人間が多かったのかも。長年応援してた超電磁砲ファンすらその程度にしか見てくれてないのが寂しいが。
禁書のスタッフやキャストより超電磁砲のスタッフやキャストの方が作品熱は感じられないのは超電磁砲のスタッフが引く手数多てのもあるな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:25:29.40 ID:GSgp7tz/0.net
でも超電磁砲のキャストに関しては阿部さんや岡本より厳しい人ばかりだからこのシリーズ終わったら活動休止廃業する人も出てくるんじゃないか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:34:17.17 ID:bxePmeaT0.net
レールガンにはだいぶ力入れてるだろ
力入れてもらえなかったのが禁書だぞ
あからさまに気合いの入り方が違うしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:39:49.84 ID:bxePmeaT0.net
削板&上条VS雷神  黒子VSみとりはS並
雷巨人のとこは個人的にSのどの戦闘も上回った
鳥肌たったもん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 04:50:05.23 ID:u4xCajxZa.net
sのメインディッシュは禁書の焼き直しで結果見えてるのがマイナス

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 05:14:35.29 ID:bxePmeaT0.net
Sが作画良かったのは確かだけど内容は1番微妙。
1クール目は禁書の焼き直しで2クール目はあの叩かれまくったアニオリだし。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 05:50:49.69 ID:0ohIXjM40.net
禁書3期があまりにも酷い出来だったんで超電磁砲3期は期待薄だったんだけど
十分な出来だった
禁書3期の円盤は購入を止めたが、超電磁砲3期は円盤も喜んで買ってるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:05:25.95 ID:G6hkIiAK0.net
S前半は禁書の焼き直しだが、焼き直しして良かったといえる高クオリティだった
むしろ焼き直し前のほうを作り直せレベル

後半も4人組の物語として見れば結構上出来だったよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:42:10.13 ID:+m/5g4Q5d.net
S最終話
全員集合で「ジャッジメントですの」からのタイトルはカッコよかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:50:30.58 ID:jnqIlDLD0.net
個人的には1期>>3期>>>>>>2

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:09:31.13 ID:G6hkIiAK0.net
2期前半 > 1期前半 > 3期後半 > 1期後半 > 2期後半 >>> 3期前半
だな

3期は全体的に作画が劣化したのと、前期で黒子たちが記憶改竄され、御坂が暴走する最悪展開だったから
特に記憶改竄はマジで心にくるので再放送を見る気が起きない
後半が高いのはさてフレとドッペル戦がプラス要因

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:13:43.15 ID:w86T/eTE0.net
メンタル弱すぎだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:21:26.83 ID:LIEi2Vg00.net
黒子に俺のレベル5クラスのイチモツを見せて
女に目覚めさせてあげたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:40:05.87 ID:SsqybnAOr.net
シャーマンキングの主要キャストが主役だけ日笠さんに交代したけど、前任の人も吹き替えでは現役だったけどあまり実績のないキャストは外していくシステムが確立されると他の作品でもこういった一部交代はあるかもしれない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:46:57.10 ID:js1bEWbB0.net
深夜枠でシリーズ100話以上あるのはすごいことだと思うよ 

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:54:21.45 ID:+m/5g4Q5d.net
主役だけ元の人にして失敗したのがセーラームーンCrystal

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:57:43.00 ID:SqDQUtuJ0.net
>>901
あなたは人間性のレベルを上げた方がいい。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:07:37.09 ID:2+es2NGw0.net
御坂が一番可愛くないんだよな-
まだ黒子のがずっとアホかわいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:07:44.40 ID:OfHUk/bY0.net
>>887
劣化じゃなくて進化してないところもあるっていうんだよシャナの頃は演出進化頑張ってた
今の若い層には鬼滅やらSAOみたいな演出が受けるみたいだね、いやまじSAOうらやましい、T円盤買ってるけどね
JCはミュークルドリーミーでわいわいでいいや、4期ないだろうし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:08:05.67 ID:qGCPtUDR0.net
>>901
早さだけレベル5でサイズはレベル0でそ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:11:50.14 ID:2wTTlNpX0.net
>>894
いや妹達編めちゃくちゃ面白いだろ……
アニオリは忘れろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:19:54.26 ID:LIEi2Vg00.net
>>909
一気に見るなら妹編はかなり面白い
だが1週間待ってからのずっ〜とシリアス
展開のあの話はつまらないと言う人も結構
多い
2期で離れたアニメ組は結構居るのを忘れては
いけない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:26:53.88 ID:G6hkIiAK0.net
>>877
止まらない地下鉄の車内に引きこもったまま電話で指令を出す依頼主とか、
パワードスーツを常日頃から装着している依頼主とか、
窓もドアも無いビルの最上階でビーカーの中に逆さに浮かんでる依頼主とか、
憧れるよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:28:25.17 ID:2wTTlNpX0.net
>>910
超電磁砲も結局は禁書と同じ世界
基本的にかなりシリアスな話なんだから
1期でそこのところ勘違いしてた奴らは残念だったねとしか……

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:35:33.64 ID:opdVxDVO0.net
禁書はとうとうパチンコになるからお金入ってくるまろ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:36:12.66 ID:qGCPtUDR0.net
Sは三つ葉のクローバーの回がめっちゃ叩かれてた記憶あるけどシリアスも不評だったっけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:37:14.98 ID:VGZKT/4sd.net
3期は色んなやつの活躍みれて飽きなかったな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:40:06.22 ID:LIEi2Vg00.net
3期の後期のOPのスカトロリーダのあの演出は
かっこよすぎ
初見の人は絶対にラスボスと思ったに違いない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:49:05.34 ID:j0ufd8t/0.net
この板の木原先生教えてください

メカクリバの「魂の不在」はメカクリバだけのこと?それとも禁書世界設定で登場人物全員のこと?
御坂妹にも魂がない?
クローンは別?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:49:15.29 ID:mFn5Hp/F0.net
>>825
コイン自身が発する力で飛んでるんじゃなくて周囲の電磁力の誘導で進んでいるから
形状はあまり関係ないと思う。 空気抵抗による発熱は違ってくるだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:51:12.39 ID:mFn5Hp/F0.net
>>834
レールガンという名のとおりレールの上を進んでいるようなものだからブレはないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:51:41.19 ID:fQOfROY3M.net
スカベンジャーの日常とか見てみたいね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:10:59.84 ID:hEjtyHoI0.net
SAOが期待外れなのでこっちに戻ってきた。
絵はともかくストーリーがあまりにも変化なくて。。。

やっぱり俺には適度に場面転換があるようなアニメが合っているようだ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:20:31.51 ID:2+es2NGw0.net
原作未読なのだが、Wikipedia で御坂美琴の作中行動読んでたら
ダイハードな学園生活に目眩がした。

よく日常やってられるなこの子

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:27:25.24 ID:LIEi2Vg00.net
3期は看取、食峰、スカベンと言ったキャラが
活躍してて2期よりは楽しかった
2期は物語上他のメンバーで共同とか行かない
からな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:33:13.55 ID:QzPtn1DSa.net
食峰さんって、御坂に胸揉まれてからグッと距離が近くなってる感じがする
一方的におちょくるだけじゃなく、割と自然体でやり取りしてるというか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:44:56.25 ID:ywOg1fQ10.net
今回の問題にはドリーも妹達も関係ないからな
ぶっちゃけ他人事で美琴もみさきちも気負いが無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:46:58.25 ID:lxMA9gWO0.net
3期の不満は俺の黒子に色目使う生意気なガキが現れたこと
あのガキは結標さんに食われてしまえばいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:49:09.53 ID:PQXaxqKKd.net
インデァアンポーカーがなんでクローンロボットに繋がるのかポカーン状態だしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 09:51:01.82 ID:PQXaxqKKd.net
分かりやすく夢に干渉する能力者とかのがよかったんだが、精神に関係するからメンタルアウトと似たような能力ってことで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:06:30.52 ID:KZpCQhrz0.net
>>917
禁書世界では他のエピソードで魂の概念が存在することは語られてるけど
それはそれとして美琴のあのセリフはメカ繰歯個人に限定しての話だよ
メカ繰歯個人に魂が無くても魂の存在否定の十分条件にはならないからね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:09:22.80 ID:Ved0qCZ30.net
>>927
インディアンポーカーばら撒いたのは繰歯さんだが
本当の開発意図とかはみさきちと縦ロールが追ってるアストラルバディの方で語られる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:23:54.34 ID:IRjQ1SZF0.net
禁書みたいな糞バトルに手抜き3Dで子供しか楽しめない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:32:41.67 ID:BAmU9KHuH.net
妹達編は禁書の焼き直しでオチが見えてるのもあるけど
美琴以外の主要メンバーの出番がほぼなくひたすら孤独な暗い展開を16話もかけてやるとか
前半はせめてもなのか黒子達の日常シーンが足されて
後半は黒子達の日常シーンでの出番すらなくなった代わりに本編での上条パートを分かりやすさ重視か付け足されて
引き伸ばし感あってテンポ悪いし
戦闘シーンとかは良いけどハードルが高い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 11:35:01.95 ID:QzPtn1DSa.net
なんであれがインディアンポーカーなんだろう。
頭にカード乗せるから?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:07:30.49 ID:+kIJBtUBM.net
>>885
ヤフオクやメルカリとかに出てるけどああいうの後からまとめて買うのって絶対違うよな
自分で集めることに意味がある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:13:38.26 ID:XVn+mTYZ0.net
>>933
まぁそれしかないだろうな
現実のインディアンポーカーの由来だってインディアンに見えるからってだけだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 12:21:20.76 ID:+kIJBtUBM.net
まあ語感もカッコいいしな
インディアンて単語にスピリチュアルなイメージあるし、ポーカーも中学二年生あたりの男子にとっては麻雀やブラックジャックと並ぶ憧れの的だから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:08:52.70 ID:XGrDedIk0.net
シスターズ編持ち上げてんの禁書厨だろ
失せろ
あれでファンが一気に離れたのも事実だからな
三期後半の方が圧倒的に面白いよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:11:01.88 ID:Ved0qCZ30.net
レールガンって元々シスターズ編を美琴視点でやる企画なのに
企画の本質を否定してる人って・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:14:44.09 ID:XGrDedIk0.net
そんなもん嘘っぱちだぞ
美琴主人公である以上シスターズ編を避けて通れなかったというだけの話
そんな企画はない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:15:08.80 ID:AeY+Vx9NH.net
ある種の粘菌で物体を操って巨大化するドッペル、モンハンのラスボスのカマキリみたいだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:16:21.09 ID:8ufTYc4Hd.net
リーダー可愛い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:16:43.02 ID:2wTTlNpX0.net
そもそもアニオリ展開で
「超電磁砲は明るく楽しいキャッキャウフフ話だ」と幻想抱いてた連中が
原作通りのシリアス展開で離れたと言われても
そんなもん知らんがなとしか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:21:11.17 ID:BAmU9KHuH.net
妹達って出会って以降の美琴の根幹をなしてる存在の一つな割に本編ではその後気にかけてる描写少ないな
上条ばっかで
レールガンではしょっちゅう気にしてるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:22:04.27 ID:7bSbZIEk0.net
>「超電磁砲は明るく楽しいキャッキャウフフ話だ」

え?ちがうの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:32:41.09 ID:BAmU9KHuH.net
(少なくともアニメの)レールガンが受けたのって4人の友情をメインに日常描写も大事にしつつ軽快な事件解決モノにしたからだと思う

まあ1期が後半丸々オリジナルで原作ベースの前半すら改変しまくりでそうなったから
原作にそんな要素はあまりない
ドリラン編は比較的ノリ近い気がするけど


でも原作に限っても美琴以外のキャラにほぼスポットが当たらず人(クローン)が死にまくっててく鬱々とした話って妹達編くらい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:38:18.18 ID:MwHAYgyn0.net
一期アニオリがよく出来すぎてたんだよな
仲良し四人組日常ととあるシリーズ特有の事件ラッシュが上手く融合できてた
あれはアニメ組が勘違いするのも無理はない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:40:01.59 ID:HruZomZA0.net
話題になってるから久々にSの後半(フェブリ編)見たわ
まあいろいろ言われるのも分かるけど、最終話で美琴チーム4人、婚后チーム3人、牛乳先輩、アイテム4人、シスターズ、しのぶの総力戦で戦うのはホント好き(小並感)
この中でフレンダだけ未来が繋がってなくて2度と共闘できないかと思うとほんと寂しい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:42:01.34 ID:XGrDedIk0.net
>>946
ゆうて原作も前半は楽しい感じで後半シリアスな構成だぞ
新章なんて4人組ずっとメインだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:45:43.87 ID:5zjilztmr.net
一期の幻想御手編もそんなにキャッキャウフフしてなかったような。

あと超電磁砲は一期も二期もアニオリが蛇足過ぎた。あれはなかったほうがまし。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:45:53.46 ID:Cg+J4kNNd.net
アイテムは麦野の私怨で乱入してきただけであって共闘はしてないからなw
利害が対立してないから御坂には絡んでいかなかったというだけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 13:48:49.18 ID:jnqIlDLD0.net
>>949
1期のアニオリ割と好きなんだが

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200