2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #8

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:10:16.96 ID:dAf6qlqo.net
この青木って人アニメ制作素人なの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:20:32 ID:6SwskK24.net
ジビエ太郎wとかレッテル貼りされて賛否両論に全くならない優しい世界
亡くなったフレンズ系の後継

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:34:05 ID:45E/jd3C.net
新潟に行ってないのに新潟アニメ覇権!とか難しい事に取り組みスギ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:35:57 ID:YqeseyD5.net
ジビエ聖地巡礼で潤うんだろうなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:46:08.45 ID:ElnKBcnS.net
>>848
エンドライドの時に好き勝手出来ないから
自分が好き勝手出来るように制作陣を組んでこの出来だよ
これが青木良の本気だよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:55:52 ID:sEu0j3Dk.net
マエダエートとかカツカレートとして認識はされている

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:02:05.31 ID:v88JY30A.net
>>852
青木殿が好き勝手にしないほうが良かったと証明されてしまったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:15:47.00 ID:sBPv6Oo9.net
青木殿も天国でカツカレー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:16:18.33 ID:FOqdnpib.net
そう言えばどんな食材からでもカツカレーを錬成できる能力ってすごくね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:19:47 ID:dhE132lE.net
今後は青木枠も設けられるみたいだし、この手の作品は青木系とか青木物とか呼ばれるだろうし
なろうに匹敵する新ジャンルを確立した功績は讃えられるべき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:23:38.40 ID:stnip9VV.net
>>829
いちいち説明しなきゃ分からんとか言ってて恥ずかしくないか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:32:07 ID:v88JY30A.net
青木殿はこのアニメの出来に満足してるのか聞いてみてえなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:34:19.22 ID:st+fYRGd.net
そもそも完成品を観てるのだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:36:13.87 ID:Eq/Ey+6v.net
よく見たら侍達転生者ってその時代の負け組じゃないか
これじゃあ冴えないおっさんがトラック転生する奴となんら変わらないよ
こういうルーティン性の甘さが致命傷となって青木ジャンルの足を引っ張りかねない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:43:39.79 ID:bG/mBaz8.net
千人斬りで名が知られていた男とそれと良い勝負出来るような奴は、冴えないおっさんレベルじゃないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:44:06.93 ID:SzP/emtw.net
青木殿が脚本を書いているってのもこのスレのジビエ共の単なる憶測に過ぎないからな
90年代の人材集めしかやってないということもありえる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:51:41.19 ID:6QGxSRl9.net
青木殿はもう次回作のビッグネーム集めに奔走してそう
ジビエート?それ何だっけ?みたいな感じで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:52:03.22 ID:+nosTjsc.net
>>712
いても勘の悪過ぎる奴二、三人ってだけだろ

さすがにママンのテレパシーと考えた奴は国語の文章問題の点数相当悪いだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:56:24.98 ID:BioQOx8F.net
>病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する

まずこの設定自体に意味が無く、適当に怪物化してるだけ
誰が何系の怪物になるって描写が全然見当たらないのでバラエティーに富んでいません

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:04:53.01 ID:38HbJs3i.net
金髪セーラー服美少女と食べ物で安易に釣りするだけの簡単な堤防工事です

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:11:32.16 ID:SzP/emtw.net
>>866
この設定考えてる時は面白いと思ったんだろうけどその分ジビエのデザインやCGモデルを用意しなければならないから無駄に金かかるだけなんだよね
青木殿はあんまりアニメ制作に慣れてなさそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:11:46.20 ID:13zFiHKa.net
>>863
だとしてもシナリオ書いたと発言してシリ構名乗ってる以上
各話脚本もいないのだから脚本の全責任は青木殿だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:32:11.84 ID:gHZ0Ny3b.net
このスレで紹介されたかもしれないけど、自信に溢れたインタビューで凄い。


ウイルス扱った「ジビエート」が延期を選ばなかった理由
「今こそ“生きる”ことの尊さを伝えたい」原作&製作総指揮・青木良
【第3弾PV420万再生突破記念インタビュー】
https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356_2.html

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:34:52 ID:Ne1sT9Yj.net
シリーズ構成って立場的には脚本の上だよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:37:59 ID:DvZKlRkl.net
>>870
最近そのインタビューに触れたのなら他にもいろいろあるから見てみたらいい


青木殿インタビューソース
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200210011/
https://animageplus.jp/articles/detail/30682/1/1/1
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/070500033/
https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356.html

青木殿プロフィール
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000039121.html

特番と動画インタビュー
https://youtu.be/fRUL1TOx8k4
https://youtu.be/NPQ0c4D9nO0

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:41:46.46 ID:dfknVXRs.net
>>870
やっぱYouTubeでの再生回数は3万くらいってのが最高だな
FBとかで勝手に再生されたのも含めて420万らしいがそれでいいのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:42:54.91 ID:gHZ0Ny3b.net
>>872
気のせいかもしれないけど普通のアニメよりインタビュー記事が多い気がする。
私も自分に自身が持てるようになりたいものです。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:44:19.02 ID:Y2uInbjb.net
きちんと槍や弓や鉄砲で戦え、刀や手裏剣という記号に頼るな
ウイルスとタイムスリップしたけりゃ超時空的な理由でも考えろ
人間同士の内ゲバ描きたければ普通の人の暴徒化を描いて見せろ
夜行性という設定を生かした脅威を丁寧に組み立ててみせろ
無意味なタイトルつけるな、役者の立場ぐらい配慮しろ、海外舐めるな!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:47:10 ID:ae9h/PHx.net
>>870
プロだわこの人、チキンレースで全ツッパする覚悟
青木じゃなくて赤木なんじゃないこのひと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:56:08.56 ID:Gu5Pwt1O.net
>>873
青木殿、色々と工作しすぎててやべぇーな。金の使い処を誤っているw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:56:23.41 ID:DvZKlRkl.net
>>871
作品にもよるけど複数の脚本家をまとめて仕切るのがシリーズ構成
自分で大事な回の脚本を書きつつ仕事を振り分けたり全体で矛盾しないように管理する
脚本部門の主任という感じみたいね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:13:39.10 ID:HlZqemJV.net
一日一回はopのメロディーを口ずさんでるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:14:24.59 ID:KVsMIsRW.net
インタビューを受ける事自体が企画の中に組まれているルーティン、業界あるある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:16:18.52 ID:IO4oGw3i.net
>>865
こんな簡単なシーンで勘違い生む程度のもの作っといて
見る側が悪いなんて言いだすお前みたいなのが青木殿なんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:31:54.83 ID:3OD0UURz.net
「アニメ業界に関わってる俺」を演出する事に忙しくてジビエなんぞに構ってる暇はねえよw

これぐらいの事を察してあげるのがジビエイティブユーザーなんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:37:16 ID:XkkAVgGj.net
ママンジビエはメテオラみたいに喋るのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:39:01 ID:SzP/emtw.net
次で雪之丞死ぬとして
あとは彩音おやびん兼六千水を1話ずつ殺していってちょうどカスリーンだけ生き残って終わりって感じかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:43:02 ID:SmXawFuj.net
変なジビエ倒したと思ったら最期にしゃべって母上だと気づくも時すでに遅し、みたいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:50:41.84 ID:GIxyVC7K.net
>>884
博士は?博士はどうするの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:53:42.19 ID:6gwaOoNx.net
オヤビンジビエ対トンファちゃんが最終決戦なんだと思うね
カスリンなんて打って変わって「貴女の手で楽にしてあげて!」とかのたまうね
シャーや侍とか死なないけど出番ないまま終わるって感じw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:01:03 ID:6nfCPn/N.net
>>886
私達がヨシナガ博士だと思っていた人は幻だったのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:25:01.06 ID:IO4oGw3i.net
あと4話でやること多すぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:30:19 ID:Ne1sT9Yj.net
名プロデューサー青木殿なら二期を見込んだ動きを仕込んでるはずだ
つまり何も解決せずに俺たちの新潟は今どこにいるのかも分からんぜ!で終わり
もちろん二期はない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:36:04 ID:BBHsJDGh.net
ママン「サーープラーーーイズ!!」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:36:22 ID:7tMLsLA0.net
青木殿の言う第二弾さえ信じられないこんな世の中じゃ仕方ないよw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:38:08 ID:SzP/emtw.net
青木殿の第二弾って何するんだろうね
90年代から00年代にアップグレードしてセカイ系スペースオペラとかやんのかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:40:23.40 ID:pM1E/MNN.net
ENDLESSは
青木殿の尽きない才能を
讃えた唄だったのか…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:46:43.02 ID:sEu0j3Dk.net
次は地方アイドル学園とか平気でやりそうで楽しみ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:54:29 ID:2FjGU634.net
青木:我々がアニメで世界と戦うならば、クリエーターの総力戦で勝負しようと。
まずはエースを決めなければならない。そこで、エースのポジションとして世界で評価を受けておられる天野喜孝さんに作品の根幹となる部分を担ってもらいました。

青木:「武士道」を体現した主人公がどうピンチを解決していくのか……そうやって物語を深めていきました。

青木:直球で言うとジビエートは「悲しい話」です。近年、ライトなアニメファン層をターゲットにした作品では、生死を深く描くことが避けられがちで、実際そうした作品は受け手にストレスをかけずに世界的にも受け入れられやすい。
でも今回は死を真正面から描くことで、それでも「生きる」ことの尊さを描き出したかったんです。

これだけ吹いて出てきたのがこれだもんな
青木ってすげえよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:56:39 ID:Gu5Pwt1O.net
>>青木殿の第二弾
正気の沙汰ではないwマジなのか。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:00:46 ID:cAv7FKwx.net
青木殿のズレ方なめんなよ
アイドルどころか魔法少女モノとかやるよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:02:55.90 ID:E+HBuYAK.net
武士道とか近代の研究家が勝手に創作した概念でしか無いんだからヤクザだけ描いとけw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:09:19.82 ID:UONVI+Bh.net
いちいちアニメで世界と戦うとか恥ずかしい事言わないのが和のテイスト

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:37:11 ID:RCTU+4ZN.net
>>896
物事や社会の在り方についての捉え方がことごとくズレててオカシイ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 01:19:48 ID:COTnX36j.net
>>896
>近年、ライトなアニメファン層をターゲットにした作品では、生死を深く描くことが避けられがちで、実際そうした作品は受け手にストレスをかけずに世界的にも受け入れられやすい。

最近のアニメのヒット作で人がガンガン死んだり主人公が身近な人の死を受け入れて乗り越えてくみたいなのも結構あると思うんだがこいつホンマに最近のアニメ見てジビエート作ってるのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 01:29:17.21 ID:OL6+uVrU.net
プリズンブレイクを耳で聴きながら正月に脚本書いたって動画で言ってたw
それで声優が決まったw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 01:32:05.50 ID:aieOC+/D.net
バブル期に湧いて出てた地に足の着いて無いフワフワ文化人みたいなもんだから
残念だけどいまだにギョーカイにはこういうのが絶えてないんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 01:41:11 ID:18kohSeL.net
長い付き合いだしさすがにママが死ぬのは寂しいけど
アダムじゃないほうとかすげえ影薄かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 01:59:59.01 ID:oOiQ5eqj.net
いやそれ前田殿が色々濃すぎただけじゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 02:04:31 ID:L/6yJ0xH.net
エグゼロスもエロで誤魔化されてるけどこのアニメ並に酷い。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 02:11:09 ID:zgvyU90Q.net
誤魔化せてるならよいではないか
こっちはどの角度で見てもクソだというのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 02:12:30.93 ID:FA4Cpagg.net
第二弾だのなんだの言っても前田さんを返して!とか青木がムクった!などと延々言われる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 03:05:46.36 ID:COTnX36j.net
>>907
エグゼロスは最初からエロに振ったおバカギャグアニメって分かるだろ
悲しい話ですつってシュールギャグ出してくるこっちとは比較にならん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 03:28:26 ID:hixqFTVR.net
青木殿の昔のインタビューにあるけど青木殿のベースは「僕自身が様々なブームを作ってきた」だからね
第2弾と言わずこれからも青木ワールドは続くんだ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 03:34:46 ID:mxPaQlX8.net
根拠のない自信て本人は幸せだけど周りは皆ひたすら迷惑でしかないっていういい見本だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 04:13:52.18 ID:MjdHVAaI.net
>青木:「武士道」を体現した主人公がどうピンチを解決していくのか…
千水「二人がかりでとにかく攻撃する」
兼六「ようするになにも考えずに普通に闘うってわけかwww」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 04:37:50.51 ID:zJ5gWYGc.net
雪之丞は脂肪フラグ立ちすぎててジビエに囲まれて「ぬおおー」って所で
ガリアンズが乱入して助かりましたー、というのがひねった構成なんだろうけど
フツーに脂肪するかも分からないのがジビエートなんだよな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 05:07:27.13 ID:dgd92rK/.net
>>841
兼継と慶次とかまほいくとかに比べるとさすがに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 06:15:20.05 ID:jyzvm2Rz.net
いや来週しれっと雪之丞さんがガハハ、ジビエ共はみんな倒したぞって無傷で帰ってきてもおかしくはない、これはそういう類の作品だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 06:19:02.45 ID:uXR69F8Q.net
武士道とは死ぬことと見つけたり
自らの危険を省みず刀を取りに行き、最期ジビエになることを良しとせず介錯してもらった前田殿のことだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 07:20:25 ID:HqltYas1.net
青木殿、今までこれといった目立った実績も無く、むしろあまりのビッグマウスで世間的には失笑を買っているのに、それでも週一22時からMXで30分12話のTVシリーズを本当に実現させてしまう手腕は、素直に凄ェよ!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 07:43:38.32 ID:YW8U8odi.net
>>905
ブライアンは誰からも死を惜しまれなかったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 08:16:13.30 ID:HxCv0ld+.net
>>918
感動的だな だが無意味だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 08:16:48.49 ID:biPsGg2B.net
>>907
エグゼロスはつまらん
ジビエのほうが100倍おもろい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 09:10:49.23 ID:1QW60TUw.net
エグゼロスしょうもなさすぎるな
毎週観てるけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 09:11:43.68 ID:B8yOh4xY.net
潜水、体弱過ぎw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:10:08 ID:yasA48+S.net
時代劇調の音楽に乗って仮面ライダーゴッコするのが武士道w
昭和道しか追及できてない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:34:04.46 ID:RCTU+4ZN.net
>近年、ライトなアニメファン層をターゲットにした作品では、生死を深く描くことが避けられがちで、
実際そうした作品は受け手にストレスをかけずに世界的にも受け入れられやすい。

要するに最近のアニメ視聴者はバカばっかりだから俺様の作家性ってのを見せつけてやる!だな
単なる中二病じゃないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:37:05.88 ID:aZmN+apT.net
ブライアンというと忘れられそうなキャラだが
ジビエブライアンというと三冠獲りそうではある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:38:40.83 ID:DDVm1lMN.net
涼宮ハルヒ監督といい勝負

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:45:49 ID:swuEsFGX.net
次の企画は2ちゃん用語をふんだんに使ったタイムリープ物だ!とか得意げになってそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:56:30.51 ID:p6aOSZUH.net
スタッフに対して自分の事を「提督」と呼ばせてたらどうしよう・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:01:51.14 ID:UvnfLLVC.net
今回はBSフジだが、次回作とやらは古巣・日テレで放映されるかな?

どこかのインタビューでは「拳銃は日本ではあまりポピュラーではない」という感じの話をしていて、だから刀の方が強い図式(設定)も何処へやら(゜Д゜≡゜Д゜)?
銃でも倒されてるジビエもかなりいて、何が何やらもう訳わかめ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:14:35 ID:BnZ/+v8C.net
80年代アメリカンファンキーガールは日本ではあまりポピュラーではないので、
金髪セーラー服美少女の方が強い図式なんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:39:52.11 ID:udHwA+Az.net
勝ったな、ガハハ!とか変な話〜みたいな雰囲気で楽しそう・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:41:22.92 ID:aZmN+apT.net
ほんとこのスレのジビエ殿はクソアニメが好きだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:48:37 ID:i4sOA56R.net
正解するジビエ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:48:58 ID:Y2eOca/I.net
いやまったく
このクソアニメさっさと終われとイライラしながら最後だけどんな風に終わるクソアニかと思って見てるわ
絶対終わりかたも超絶クソゴミだから盛大に叩くけどな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:56:54.62 ID:Qse4QeIX.net
希望の花〜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:01:56 ID:ij5xS6RY.net
マヨネーズが足りない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:09:43 ID:OXe6xhqP.net
新潟になかなかたどり着かない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:46:09.83 ID:QIpiF1Lw.net
>>938
我々が知ってる新潟ではなくもっと遠方にあるニイガタという地名だったという叙述トリックかもしれない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:48:33 ID:ReAW3iGh.net
坊さんとママンのラストはお空の演出またくるよね
期待してるからー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:53:14.07 ID:yaOJI5HJ.net
青木がジビエートを作る前に最後に見たアニメって何だろうね
最近のアニメを全く見てない事だけは確実だろうけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:55:02.96 ID:9g/4q7y+.net
ニイガタ城に行ったらガリアンズがクーデター起こしてオヤビンが怪物化

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:00:36 ID:RCTU+4ZN.net
青木殿が最近のアニメ見ても理解出来るかどうかは誰にも分からないし無意味

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:01:41 ID:d2flpfbZ.net
>>902
>>925
その最近のなんとかは批判にはあまり深い意味はなくて単なる口癖だと思うよ
7年前の恋愛ゲームのインタビューでも全く同じこと言ってるもん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:06:10.81 ID:B8KP2WaN.net
次は火星と戦うロボット物とかいいと思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:42:01 ID:iKsOZzHO.net
最近の若い者は〜と大差ない繰り言やね。偏見ってか無知の裏返し

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:58:56.53 ID:E+0NVB6L.net
>>938
そもそも
新潟いったらなんか変わんのか?っつう
仲間には会えねえたまごっちだってもう育てられねえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:03:13.32 ID:UvnfLLVC.net
>>947
博士が研究所が云々……と言っていた記憶が。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:06:48.13 ID:QIpiF1Lw.net
>>938
ついに新潟に辿り着くみたいだぞ
https://webnewtype.com/news/article/242823/
ゆきのんはどうなるかわからんがw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:34:00.94 ID:18kohSeL.net
多大な犠牲を払ってでも向かうって程でもないよな
なんかいいことあるかもくらいのふわっとした感じの動機

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:41:28 ID:YRMGoKpD.net
てっきりキングゲイナーみたいに新潟にエクソダスする途中で終わるものかと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:41:49 ID:18kohSeL.net
950踏んだから立て来ようと思ったがさすがに早いよな
放送までまだあるし>>970に任せてもいいだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:43:07 ID:iKsOZzHO.net
新潟に研究所があるのはいいけど機能してるの?と
連絡取ってたそぶりもないしそもそも博士は一人でキャンプで何してたのと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 15:56:53.92 ID:ay8EMsyS.net
大陸にもいけるという母上殿の発言からして新潟が都市として機能してる可能性は低いよな
東京の跡地みたいに資料あさりするくらいがせいぜいだとして何か進展する気はしないが
青木殿ならちょうどワクチン完成するかもしれん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 15:59:49.23 ID:mK6XNvRk.net
青木を信じろ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:18:09 ID:biPsGg2B.net
>>924
あれは暴れん坊将軍のパロディ
THE菊池俊輔的なBGMわいは好きやで
あそこは笑うとこや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:23:36.19 ID:HWkb/QNF.net
次はしまむら、フルーツタルト、スーパーカブ、だそうです

クスリのアオキ、カツカレー、キャンピングカーではなかったですね

青木殿はもういいから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:56:20 ID:tw+RPvCw.net
>>955
ある意味みんな信じてるっていうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:59:01 ID:DDVm1lMN.net
メタな視点で見たらみんな「オモシロイもの」を見てるのは間違いない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:05:16 ID:1rZzO4GR.net
ガリアンズはもう出ないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:09:05.91 ID:R1+oz9F3.net
>>960
先行カットに出とるやんけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:19:16 ID:QIpiF1Lw.net
>>961
まだエンディングに出てるAVインタビューもあるしね
インタビュー出てないのガリアンズとシャアだけだっけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:20:19 ID:p53Xlk0d.net
シャアはAVなさそうなんだよね それで怪しい感じが
でも車整備するいい人

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:29:33.65 ID:Da1g07XF.net
シャアはどう見ても黒幕なんだけどジビエブライアンに襲われたときガチでビビってたから本当に裏表のない研究者という線も捨て切れないんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:35:29.69 ID:c7koJ55t.net
是非ともシャアは運転操縦好きなだけの人で終わってもらって最終回後盛大に突っ込みたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:36:44.20 ID:wyVsSnhv.net
雪之丞特攻なのに今週カツカレーのAVインタビューではじまったりしてw
あとあの連中だけ何故か2人ずつインタビューとかやってきそうw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:41:19.31 ID:qnfqU/XT.net
青木殿のことだからクライマックスでキャンピングカー壊れて、最終回でシャアが赤いキャンピングカー入手してきそうなんだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:48:34.24 ID:hjxvDSwI.net
エンドクレジットに毎回表記されているスペシャルサンクスの人って何者でどんな仕事したのか気になるググってみてもこの人かも?くらいの曖昧なのしか出てこないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:55:26.97 ID:jXahvXjS.net
令和のポリフォニカー爆誕するのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:03:53 ID:p53Xlk0d.net
>>968
人を紹介してくれた、とかそんな感じでないの?
青木殿の一番は人脈をつくる事っぽいからなあ
アニメ本編にももうちょっと愛と金をそそげと思うが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:09:35.18 ID:IdvV9hgP.net
もし生きて戻れたらまた、じ、次スレ立ててくれんか

GIBIATE(ジビエート) the Animation #9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599555609/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:18:06 ID:p53Xlk0d.net
>>971
スレ立てありがとう!見逃してた乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:33:22.69 ID:NDJl5/er.net
>>971
乙カレー!親分!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:56:54.98 ID:ay8EMsyS.net
青木殿は世界に通用する役者が少ないからアニメにしたと言ってるけど
世界に通用する作画原画マンも限られてるということを無視してるよなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:06:29.44 ID:tw+RPvCw.net
>>971
ゆきのんを勝手に「じすれ」派にするな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:11:00.76 ID:bx5nIntF.net
青木とか青葉とか青の時代ってか?世も末だ・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:23:25.02 ID:NDJl5/er.net
自分が青木って名前ならイラついてこのスレ見られなかっただろうなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:30:32.68 ID:jBEIZdvC.net
せめて全12話中8話をE8してくれれば見易くなるのに90年代レベルの人に期待しても無駄だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:31:33.39 ID:b4MR/309.net
博士はこのくすりを飲め…ぅぅって
だれかに渡して死ぬよ
人類総ジビエに一万ジビエだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:57:25 ID:UvnfLLVC.net
今までのアバンの順番
キャス?→千水→兼六→キャス?→雪之丞さん→親分→彩愛→ママン
EDではガンマンのアバンがあるが、本当に出てくるか気になる。
今週込みで残りは4話。キチンと納まるのか、乞うご期待!?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:03:42 ID:J/L9N8D2.net
新潟到着するのはいいけど途中の関越トンネル他はどうなったんだろう
アヤメの沸いて出たトンネルよりも長いトンネルいくつもあるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:09:25 ID:JZENTFiz.net
青木殿ならラストでまさかのキャス死で千水だけ生き残りエンドもある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:56:16 ID:ReAW3iGh.net
今日だとばかりおもってたが明日か
こんなに待ち遠しいアニメ久々だよw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:10:03.79 ID:V27EHkio.net
凶坊さんはジビエママンと相討ちの上最期に心が通じ合って立往生かな
人とジビエが抱きしめ合ったまま事切れる壮絶なシーンが見れそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:47:21 ID:J/L9N8D2.net
今ニコ生でジビエート劇場版こと実写版デビルマンのリピート放送してるのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:51:45.20 ID:OXe6xhqP.net
博士「関越かと思ったら常磐じゃんこれ」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:02:28 ID:AT+DTZBE.net
結局、前田信者が増えただけだから誰も続きが気にならない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:09:17 ID:YehP1FAk.net
雪之丞も彩愛も見た目の割に良い人。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:16:08.80 ID:G6LFGL/T.net
前回までのあらすじが全然思い出せないアニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:17:41.36 ID:ZoMbXpMv.net
>>938
原付で2時間足らずの距離なのに1クール掛けた消滅都市とか
ゲートに行くぞ!いやちょっと待て!で延々と引き延ばしたディバインゲートみたいだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:20:36.48 ID:6/A38upT.net
別に設定とかいちいち覚える必要の無い作品だから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:25:58.44 ID:hYx8PnMc.net
前田さん無茶しやがって!がクライマックスシーンなので最終話とか無意味だし
ジビなんちゃらなんていうタイトルだって覚えなくていい、前田さんアニメと覚えるべき
前田さん&カツカレーにでも改名すべき

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:57:35 ID:p3dkOHys.net
選ばれた視聴者しか見てないはずなのにジビエの毒針設定覚えてる人そこまでいなかったのが悲しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:11:52 ID:isW0iIg9.net
記憶力に問題があるだけだ
埋めるぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:16:07 ID:DN1vMlmw.net
大半の視聴者はエピソードを伴わない設定の羅列説明をほとんどおぼえない
シナリオライティングの初歩のお話よ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:23:14 ID:vQFMcmig.net
>>995
それな
まあ助からなそうだから許されないこともない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:44:43 ID:CBLh5TQG.net
ふと思ったが刺されたのママンだけじゃねえか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:56:43 ID:eGexs+mS.net
>>995
おープロっぽい
出来事としてだと体験のように多角的な認識により記憶されるけどただ口で説明されても覚えてないってことか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 06:03:39.08 ID:BNGzDexI.net
>>938
恐らくキャプ翼のゴール並みになる。
そして尺の都合でイキナリゴールすると予想

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 06:10:06 ID:BUHxuk8l.net
次スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599555609/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200