2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 16:34:40.74 ID:K3vrU+G8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

◆関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

◆前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598318897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 13:48:23.67 ID:FCD+9RS5p.net
キリトはなんで孫悟空になってるんや?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 14:09:20.49 ID:IchYrP+Np.net
空飛ぶシーンカットでアスナだけでなくキリトの人間味も味気なく感じちゃうんだよなあ、まぁアニメのキリトは原作に比べたら全般そんな感じで何考えてるか分かんないとこあるけど

俺的にはイチャイチャとか人間味とかもそうだけどUW大戦で助けてくれた、今まで仮想世界現実世界で関わってきた人たちに感謝する流れが無かったのがションボリした
あとアインクラッド崩壊の時のキスを思い出して別れの予感のキスだと感じて、この先のキリトの孤独への覚悟を匂わせるところも
SAOの一つの集大成ながらも原点(アインクラッド)を思い出しつつ、ラストバトルへの気持ちを高めてくシーンだと思ってたからなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-mWGn):2020/09/05(土) 14:20:38 ID:mh4IkqwNd.net
まあ作者が
アスナのイチャイチャはシナリオのシリアス展開と落差がありすぎでギャグだからカットしたと言ってるしな
作者は原作の段階で書いた事を後悔してるシーンが結構あってそれをアニメではなんとかカットしたいんじゃないのかな
https://i.imgur.com/MTDRLZL.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bc-vnqX):2020/09/05(土) 14:26:06 ID:WOcRJOyM0.net
>>737
感謝とかそう言うのは終わってからするもんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b0-ALHH):2020/09/05(土) 14:51:58 ID:HE1mT5wn0.net
久しぶりにオーディナル・スケールのラスボス戦見たけど俺が求めてた戦闘シーンがたった5分に凝縮されてた
この時の演出家はもういないのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 14:59:44.13 ID:mh4IkqwNd.net
映画のマザーズロザリオやスターバストストリームの作画より明らかに今期のマザロザやスタバの方が作画もスピード感あって迫力あるから
作画に関しては進化してるのは分かる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 15:46:09.07 ID:HWGRcWKHa.net
うるせぇ、もう精神コマンドでええやろ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:02:11.14 ID:DEOkGHHL0.net
>>738
この理由でカットするなら映画の冒頭でキリトが盛大に転ぶギャグは何だったのかと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:09:02.53 ID:PF6LwHbf0.net
>>741
どの辺が進化しているのか具体的な表現でどーぞ。関係者の方ですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-Q6Op):2020/09/05(土) 16:22:15 ID:/ik9pwXg0.net
>>738
こう語る原作も制作ガチャの当たり外れの落差を知らなかったと
今期も予算と熱意は有るけどセンスが足りてないんだわ
主に構成と絵コンテと演出

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:30:22.57 ID:mh4IkqwNd.net
>>744
まず撮影やエフェクトが映画の時より盛られてて迫力ある絵になってるし
動きに関しても映画の奴は一時停止しなくても動きが分かるくらいにはかなり遅いよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:32:44.38 ID:mh4IkqwNd.net
>>745
SAOは制作会社は当たりでしょ
外れだったらこんな映画クオリティの作画で作られる事は絶対になかっただろうね
もし普通の制作会社だったら今期なら魔王学院や最悪だけど禁書3期レベルのクソ作画で作られてたと思うと恐ろしいわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:38:35.33 ID:mh4IkqwNd.net
そもそもアスナの戦闘の動きは早くて見えないレベルなんだけど
ユウキ戦や映画のマザーズロザリオは全然動きが早く見えなくて原作を全然再現出来なくてガッカリしたが
今期の奴はやっと原作の戦闘シーンを再現出来るくらいの作画力を手に入れた感はある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:39:08.28 ID:WAmE0dls0.net
アリシゼーションなのでユージオは百歩譲って許すけど、ユウキ出過ぎ。いらねぇよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:39:08.69 ID:Gf0I7n7w0.net
エフェクトだけじゃんマシなの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-Zh5B):2020/09/05(土) 16:43:28 ID:mh4IkqwNd.net
>>750
そのエフェクトが戦闘には大事だって分からないのか
どんなに凄い動きをしててもエフェクトや撮影が酷かったら迫力ない様に見えるんだよな
映画の時もエフェクトや撮影を使いまくってたけど今期の奴と比べたら控えめな方だし
1期の頃なんて全く使ってなかったからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:48:00.77 ID:V6Ht3A1hM.net
>>729
その技術に関しては説明受けてるし
同一性は変わってない

>>737
アインクラッドのラストを思い出すシーンは俺も好きだった
原作の情報量削ぎ落とされすぎてあらすじみたいなアニメになってしまった……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:51:44.79 ID:YOlo4DZ00.net
いくらキリトとアスナでも200年も一緒に過ごしたら
愛情も冷めてしまうだろうなぁ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:57:52.38 ID:V6Ht3A1hM.net
>>740
ラストバトルのコンテを書いたのは鹿間さん
1期のアクション作画担当でユージーン戦等は原画も描いてる
人気あってスケジュール押さえるのが難しい方なので2期からはほぼ参加してない
2期はアスナとユウキの対戦のコンテ描いたくらい
映画は鹿間コンテを全力で再現できる作画陣にも恵まれて凄い映像になった

あとイチャイチャシーンでギャグやってるのはキリトでアスナではない
作者が良かれと思って追加したユウキやユージオ等の死者のシーンはくどい、感動台無しと不評だから
作者の判断が必ず正しいとは限らないのか今回よくわかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:59:47.76 ID:z34sIZPlM.net
>>749
ちなみにユウキはUW内ではアスナとユウキと親交あったものしか見えてへんからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:08:25.17 ID:NbyuzKDI0.net
>>753
その程度で冷めるならとっくに浮気してるんじゃね
並みのカップルなら破局してもおかしくない事件が起きまくっても
そのたびに逆に絆を深める2人はすげーわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:08:45.14 ID:Gf0I7n7w0.net
>>751
だから構成とか他のとこが映画とかと比較できないレベルでマトモに練られてねーって言ってんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:09:23.64 ID:mh4IkqwNd.net
>>754
鹿間ってアスナの戦闘シーンには合ってないんだよな
この人は自分が頑張って描いた絵の動きをみせたいのか知らんがスピード感が無くなる動きになるし
アスナの目にも止まらない高速連撃の戦闘方法ならアリシゼーションの後半から基本的に参加してる菅野の方が上だわな
この人は高速戦闘で迫力ある絵にできるくらいの有名な方だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-bkjq):2020/09/05(土) 17:11:05 ID:4qL85wmax.net
>>753
なんでもキリトさんの思い通りになるUWでそれはないだろう
むしろ現実世界に戻ってきたときにストレスで
あっちのほうもレスになりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-Zh5B):2020/09/05(土) 17:12:06 ID:mh4IkqwNd.net
ちなみに菅野はアリシ前半で好評だったキリトVSゴブリン戦もやってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-PZlg):2020/09/05(土) 17:12:17 ID:nAk8PY4j0.net
200年をその程度ってすごいこと言うな
よっぽど長生きしてるんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:14:32.90 ID:NbyuzKDI0.net
>>757
そりゃまぁ映画は作者と監督と柏田Pで何度も練り直してるし
伊藤さんと柏田Pが抜けた穴はやはりでかい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-Q6Op):2020/09/05(土) 17:19:11 ID:/ik9pwXg0.net
>>747
ごめんハズレは言いすぎたな
大当たりとやや当たりくらいの差だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:20:39.69 ID:V6Ht3A1hM.net
俺は菅野さんも鹿間さんもどっちも好き
この2人気が関わってない2期のアスナのフラッシング・ペネトレイターも良かった
アクションは文句ない

問題はそれ以外

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:21:44.74 ID:NbyuzKDI0.net
>>761
原作読んで、2人が終始幸せそうでああったのを知ってるからなぁw
倦怠期だの飽きるだの、やることない夫婦ならそりゃそうでしょうよ
しかし2人は常に1人では解決できない問題に取り組むベストパートナーですし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:26:43.49 ID:M2yjpemB0.net
前からもはやSAOじゃねえって思ってたけど、ちょっとクドすぎないか?

絶望からの復活(仲間)何回やるんだよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:28:25.72 ID:JvP/uNpyd.net
>>766
1期の頃からピンチになったら茅場が話しかけて助けてくれたり
映画でも何故か映画でも茅場が普通に会話してるし今まで何を見てたんだ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:32:07.09 ID:MyxIyUPi0.net
(スップ Sd7f-Zh5B)は今は菅野氏持ち上げてもSAOから外れたらどうせ叩くだろ
お前はそういう奴だ、現役スタッフでなくなるとボロクソ叩くのを何度も見てきた
アニメの善し悪しなど何もわかってない虫のような脳みそ

俺はお前がSAOで対立煽るのが楽しいと言ったの今も忘れてないからな
凄い作画とか売れてるとかで他を叩けるから執着してるだけ、SAOファンとは言えない代物
それが対立煽りスプ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:36:52.21 ID:5/j1nWRf0.net
茅場は死者でなく自分のコピーが丸々残ってるんだから一緒じゃないだろ
お前こそ何を見てたんだ

ってああ、いつもの荒らしだったか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:36:56.72 ID:M2yjpemB0.net
>>767
そういう事を言ってるんじゃないんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:37:13.63 ID:epngnLXK0.net
マンネリ展開に飽きたら潮時だな
渓谷での戦いやガンゲイル・オンラインもそうだったが
キリトハーレムいない方が面白い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:42:27.14 ID:Y54ciDQT0.net
>>771
渓谷の戦いもGGOもどっちもつまらん
GGOはキャリバーよりは面白いって程度で割とドべ
面白いのは映画・アインクラッド・マザロザ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:56:05.64 ID:hOv6aYUW0.net
キリトとアスナだけのSAOPが1番面白いんだよなぁ
ギャグやサービスと感動全部あってバランス良い

不評な原因はユージオやユウキが何度も出てくることみたいだから昔からの仲間達の問題ではないのでは
UWにいる皆の元気玉でガブ倒す展開はベタだけど好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:11:27.03 ID:6BEpcT4Ia.net
ガブとキリトの関係が薄すぎて盛り上がらないって意見は原作読んだ時に俺も感じた
作者はあえてそうしたそうだがそれが面白さに繋がってないというか…
PoHのキリトへの執着はヤンホモで受けてたし、人間関係のドラマある方がいいよね
まぁPoHもアニメだけだと唐突すぎる関係なんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+):2020/09/05(土) 18:26:15 ID:5QWsgT140.net
POHって何の略?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc8-EsR/):2020/09/05(土) 18:26:56 ID:lkScnGts0.net
>>774
そういう意味でガブとPOHは順序を逆にしたほうが良かったんじゃないかなとか思った

心意みたいなご都合展開って話の勢いとエモさが必須だと思うが、
この作者そういうのがあんまり上手くないような、
盛り上がるようなところでいまいち盛り上がりに欠けるというか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:36:10.25 ID:6BEpcT4Ia.net
>>775
プリンスオブヘル
地獄の王子
ヴァサゴが悪魔の名前だとかで実の子供にそんな名前つけた母親へのあてつけ的につけた名前なので
PoHが王子を自称する痛い奴とかではない…はず

>>776
いや〜原作は凄い盛り上がったんだよ?作者はそういう感傷に訴えて盛り上げる表現はうまい
文章のダイレクトな表現と比べて絵はどうとでも受け取れてしまうから、同じ絵を見ても同じ感想になるとは限らない
ここが難しい所

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-iUv6):2020/09/05(土) 18:54:14 ID:/aNswIbpM.net
>>776
プーさん、再登場に含み持たせたかったんじゃないかな。ラスボス木になりましたってわけにいかんでしょ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:57:45.57 ID:Y0vb0P3e0.net
>>776
ゲマとミルドラースみたいなもんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:57:47.68 ID:fcq0imVH0.net
ティーゼとレンリの手繋ぎシーンに目がいってて気がつかなかったけどロニエとリーナ先輩も手繋いでたんだなwwwwwwwwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:59:25.55 ID:WOcRJOyM0.net
Wohは本来は雑魚だしWebの展開なら再登場もなかったはずなのにな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 19:32:03.72 ID:EkO84RiU0.net
>>779
ゲマはリメイクで塔でジャミの出番奪うわイブール殺すわマーサ殺すわやりたい放題だったな
ミルドラースは元々あった進化の秘法設定がリメイクで強化されたんだっけ?
PoHは文庫化に際してガブリエルに惨敗から惜敗して認めるって変化して、キリト好き好きオーラ濃厚にしてきおった
ガブリエルは文庫化で両親殺しや金髪の大学生殺し、SAO攻略組(プログレッサー)への思いがカットされたんだっけか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 19:34:57.51 ID:nAk8PY4j0.net
雪男怪獣?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-biH0):2020/09/05(土) 19:45:32 ID:G6T1PLrD0.net
当たり前のようにドラクエをたとえにもってくるな。
痛々しいぞ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 19:47:24.35 ID:G6T1PLrD0.net
>>767
全部が全部そうじゃねえだろ。
vsデスガン戦で茅場とか亡霊沸いて味方してきたか?
その人が言ってるのは頻度の問題だろ。演出がくどすぎるってやつ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-vnqX):2020/09/05(土) 19:55:27 ID:akKLbCop0.net
よく分からん人名は昔の電脳物が由来だったりするんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-mwZo):2020/09/05(土) 20:23:57 ID:0j0vyTI70.net
現時点で今期最糞アニメに成り下がってしまったな

カちゃ ニエちゃ ーゼち
↑だけでもNGすればとりあえず糞スレ化は免れるから是非お試しあれ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-XrX+):2020/09/05(土) 20:28:43 ID:rXGDhGu50.net
別に個人個人が好きならいいんじゃないの?
なんで否定する必要があるのか・・

その上で書くけど、病んでる人多そうだし、シノンが一番好きだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-PZlg):2020/09/05(土) 20:30:03 ID:nAk8PY4j0.net
>>788
この作品、ラスボスみんな病んでるしなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:41:48.28 ID:2MDVGulg0.net
原作全く知らんけどシノンの後ろのフィンファンネルみたいな武器っぽいのが一切動かないのが残念だったなぁ。あれが攻撃するものだと思ったのだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:41:59.57 ID:rXGDhGu50.net
>>788
すまん、逃げじゃないんだけどワイはアニメ勢だからまだ踏みとどまっている。
アニメの過去のボスは病んでると言えば病んでるけど。茅場は病んでるって言っていいか不明だけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:42:24.55 ID:rXGDhGu50.net
>>789だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:45:16.09 ID:fcq0imVH0.net
茅場は子どもっぽいって印象あるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:46:19.70 ID:xeoTw/En0.net
シノンも正直、キリトが彼女持ち+その彼女とキリトをパパママと慕うAIとはいえ娘がいる中で隙あらばアピールしたりキスしたりするからなかなかにヤバイとは思う
その辺はシリカもだけど
倫理観ェ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:49:30.80 ID:W2q9xpIH0.net
シノンはド変態の新川と仲が良い時点でヤバいだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:52:15.04 ID:rXGDhGu50.net
ド変態要素を普段見せなければ分からんやろ・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:57:33.36 ID:nAk8PY4j0.net
>>791
自分の妄想を追究するだけならイノセンスでいいけど、無関係な他人を巻き込んで大量殺人やらかしてる時点で病んでるのは間違いなし
我が生涯に一片の悔いなし的な死に方(リアル世界)したり、続編でキリトを激励したりメディキュボイドの技術供与したりしてるせいで美化されてるけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 21:01:32.65 ID:rXGDhGu50.net
>>797
アニメの世界じゃなくて、一般的な世界での話でしたか。 すまん。
それなら、他人を巻き込み時点で全員病んでるよ。

アニメやゲームのラスボスは一般的に他人巻き込んでて、
なおかつその理由が、一般的なのに比べておかしいから病んでるって認識でした。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 21:17:27.73 ID:IchYrP+Np.net
実際、好きな人にもう彼女がいるけど気持ちに整理がつかなくて諦められない→まあ分かる
なので隙あればアタックするし彼女の目の前でキスとかしちゃう→いやアカンやろ、とはなる
リズみたいに自分の気持ちもあるけど応援する気持ちを優先させてたり、スグみたいに一度きちんと真正面からキリトに気持ちを伝えるならまだしも、徹底して隠しもしないしでも気持ちを伝えもしないのは現代の倫理観じゃだいぶ卑怯というか何というか
愛人ポジションとはいうけどキリト本人がそういうの望んでなければ結局ただの気持ちの押し付けだし
キリトガールズに対してアスナが心広すぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 21:57:59.96 ID:Py4utzZM0.net
>>787
ないないw天晴爛漫やデカダンスとか下には下がいる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-XrX+):2020/09/05(土) 22:02:27 ID:rXGDhGu50.net
>>800
それはあんたの主観だからねぇ・・・
反論するなら、客観的な数字で、天真爛漫やデカダンスが下ってのを書かないとは思うよ。

それ書かずに、単に下がいるってのは、あんたの言葉に説得力がないってことを自ら言ってるってこと。
社会に出てないのかと思うけれど、会社では客観的な数字は求められますよ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:04:09.24 ID:Py4utzZM0.net
>>801
円盤の売り上げはい論破w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:05:07.88 ID:DEOkGHHL0.net
>>801
そういう自分が客観的な数字を出したら?
何で出さないの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:05:48.94 ID:Py4utzZM0.net
あとは宇崎とかアイドルものも下だなハンコゴミアニメ過ぎて見てられない
まぁ見て無いけどなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:09:42.34 ID:xyoL86vd0.net
ユウキ何回出てくるんだよ
皆の思いをキリトにって何回やるんだよ
ユージオ何回出てくるんだよ

ああいうのは最後の最後に一回やるとめちゃくちゃ効果的なのに
くどすぎて陳腐化してるよ他に引きだしなかったのかよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:11:29.29 ID:W2q9xpIH0.net
原作通りやってるんだから監督を攻めるのはお門違いだわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:12:49.09 ID:rXGDhGu50.net
>>802
>円盤の売り上げはい論破w

すまん、しばらく笑ってなかったけど、久しぶりに笑わせてもらったww

それは客観的とは言えないよw 
会社では、ちゃんとそのソースを持ってこいて言われるよw

ソースはどこで、どの比較で何枚の差だったんだってね?

>>803
お前は会社じゃ全く使えないな・・・ 先に言った方が証明するんだよ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:13:21.49 ID:GerFojdp0.net
あるソシャゲで数百万以上注ぎ込んでて
最新ボスの討伐や廃課金のグルに入ったりしてた
俺は間違いなく中毒者だった
でもね引退して精神がすげー楽になったの
周回でハムらなくてもいいしガチャ出て回さなくて
済むし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:15:27.31 ID:Py4utzZM0.net
>>807
いずれ出るから分かるよ
アマランの予約でもだいたい分かるだろ

あと>>787には何故突っ込まない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:17:43.33 ID:Py4utzZM0.net
デカダンあたりの信者かな天晴はもうアンチスレ状態だから無いか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:19:32.48 ID:StuSReL3H.net
>>809
>>787は個人の感想
お前のは違う

以上

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:21:14.12 ID:40q/qY0i0.net
ダメだわ
毎回睡魔には勝てない
おやすみグー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:21:47.59 ID:rXGDhGu50.net
>>809
予測的観測だったんかよ・・・ そこまではっきり言うなら結果から言うべきなんだよ。
会社で、「・・・だと思います」は通用しないんだよ。

上司に、いずれ出るから分かります、アマゾンの予約から分かります  で通用なんてするわけないだろうに・・・


>>787に突っ込む要素がないから、突っ込まないだけだし、お前が>>787なの?

仮に突っ込んでほしいなら、どこがどうなったから糞アニメなのか、
787のIDで具体的に書けよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:25:33.93 ID:Py4utzZM0.net
予測で十分だよ少しはその足りない頭使えよ阿呆w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:26:40.96 ID:nAk8PY4j0.net
>>814
売りスレで10年くらい揉まれてきた方がいいよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:28:52.86 ID:rXGDhGu50.net
>>814
予測なら何とでも言えるんだよ 全て結果って分からない時点で話にならない
社会出てから言ってくれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:29:58.26 ID:DEOkGHHL0.net
ああ、自分は優秀だと思い込んでる人ってこうなんだなぁ
きっと周りはバカばかりだと思ってるんだろう

無能な働き者はどう処理すれば良いんだっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-XrX+):2020/09/05(土) 22:30:38 ID:xyoL86vd0.net
ラフコフは今迄の因縁からいってキリトが一人で倒すべき相手で
一人で倒してこそのカタルシスだよ
部外者のユージオの出る幕じゃなかった
あそこで使ったせいで肝心のシーンでユージオ生存説まで生まれちゃったよ
もったいない使い方してんなあ作者

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:36:04.81 ID:Py4utzZM0.net
会社でも予測で売り上げ見込むんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:37:10.59 ID:Py4utzZM0.net
脳内社会ごっこで働いた気でいるヒキニートちゃんかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:37:59.66 ID:Py4utzZM0.net
デカっ糞ダンスや天晴糞がSAOに勝てる要素あんのかよwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:39:58.58 ID:rXGDhGu50.net
>>817
君にもわかりやすく話をすると、銀行からお金を借りるとき、「銀行員の立場」から考えてくれ。
「」で銀行員の立場、って記載したのは分かるよね? 君が銀行員の立場だよ?

そのときに、「実際に」、年収1,000万ある人、と、「私の予測なら今年は1,000万稼げる」人がいた場合、
どちらにお金を貸す?

貸す金額は500万でもいいよ。  普通の人は、1,000万を実際に稼いでる人に貸すよ。 だってリスクないから。

どんだけ口で、1,000万稼げますって言っても、実績がないなら信用されないんだよ。 これが分からないと何言っても分からないと思う。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:42:44.99 ID:Py4utzZM0.net
お前の脳内社会ごっこ理論はもうええよ
はよ糞ダンや天晴糞がSAOに売り上げで勝てるって結果出せよwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:43:38.29 ID:rXGDhGu50.net
これは病みすぎですね・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:46:09.78 ID:Py4utzZM0.net
ヒキニートの妄想終了かw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:47:21.56 ID:xSKWAAg3M.net
糞スレ化させるのやめて貰えませんかね……

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:48:28.25 ID:Py4utzZM0.net
ごめんな妄想ヒキニートのデカダン信者の負けってことで終わりにするよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:51:25.29 ID:rXGDhGu50.net
何も>>822に反論しない時点 & >お前の脳内社会ごっこ理論はもうええよ
で終わったとは思うけど・・・

>>827 で 終わりにするって言ってるので、終わりにしますね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:54:52.18 ID:dXXLTgcZ0.net
先週分いま観た
またユージオバケ…もううんざり…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:56:52.44 ID:Py4utzZM0.net
SAOは実績があるんだよなそんなことも知らない馬鹿

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:59:24.07 ID:JXbyH1/D0.net
まあ今まで円盤何枚出してんだよって話だよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1f-iETD):2020/09/05(土) 23:01:29 ID:StuSReL3H.net
マクロスだって実績はあるけどIIやΔの評価はクソミソだったね
ハルヒだって実績はあるけどEEの評価ははクソミソだったね
ISだって実績はあるけど2期の評価ははクソミソだったね
けものフレンズだって実績はあるけど2期の評価はクソミソだったね

実績ってなんすか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-biH0):2020/09/05(土) 23:01:41 ID:PF6LwHbf0.net
売り上げ実績とエフェクトが素晴らしいSAO、最高ですねわかります。
アニメ作品として進撃の巨人と比較した場合、どちらの作画が上で、
どちらが面白いですか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:03:56.76 ID:OECKb9JNM.net
クソアニメの末路らしい糞スレになったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:04:07.85 ID:Py4utzZM0.net
珍劇はとっくにオワコンやぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:06:40.33 ID:mNW/pDmId.net
ID:Py4utzZM0 は終わりにするって言ってるし、もうやめないか?

この話題を続けるやつ、全員バカってことになるからやめろ。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200