2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 16:34:40.74 ID:K3vrU+G8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

◆関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

◆前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598318897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 05:02:36.21 ID:ceS5hhkqM.net
>>691
このへんからAWとちょっとずつつながってくるんだろな
真意システムとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 06:03:12.58 ID:lkScnGts0.net
心意「システム」って呼んでるだけで、ほぼご都合主義の言い換えでしかない件について
話の中でわずかでも気合とか根性以上の規則とか制約めいたものがあるの? あれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-rcNX):2020/09/05(土) 07:09:22 ID:6BEpcT4Ia.net
>>689
緊張が解けて甘えん坊モードになるアスナ可愛いよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-XrX+):2020/09/05(土) 07:16:01 ID:JXbyH1/D0.net
>>693
SAOのフルダイブ環境では自らの意志がコントローラー代わりになるわけだが
あまりにも強い意志はシステムを誤認させてシステム的制約を無視してゴリ押せてしまう
大雑把に言えばそんな感じ

茅場もそれを興味深いと感じたからキリアスを生かして返したわけだし修正するつもりも無いんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 07:50:22.19 ID:GVTbDYxC0.net
>>687
20年後もリアルで一緒にピザ食って酒呑んでそうだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 10:26:26.59 ID:jls2wgmd0.net
>>689
あの状況でイチャイチャあるとかw失笑もん
やっぱ原作ぶっとんでるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMbb-gDyT):2020/09/05(土) 10:35:55 ID:DinvlpmJM.net
>>697
なんもおかしい事ないだろ
最速で飛んでも5分、その間何もする事無いんだから黙ってる方が不自然
キリトもアスナも可愛らしさが出てる良いシーンだからあった方が多分受けた
アニメは話淡々と追うだけで味気ない

キリトは2年離れていた恋人とやっと再会出来たんだし
アスナも、キリトの意識が2度と戻らないのでは?という不安がやっと解消されたのだから
移動中の5分位イチャイチャしてもバチは当たるまい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:07:05.98 ID:zK1qr+Hd0.net
>>698
さすがにその理屈は無理ないか
仮想世界の出来事だから失敗してもオッケーぐらいに
気楽に考えてればそれもあるだろうけど違うやろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:10:31.23 ID:MOVDDFTo0.net
離れている間にキリトが変わってしまったんじゃないかと不安だったがいつも通りでで安心した
皆がキリトを必要としており今はアリスの救助とガブリエルの排除が最優先なのはよくわかっているから
この移動中だけはわたしだけのキリトくんでいて欲しいと言う、恋人のささやかな願い

ピンチを乗り越えて再会した恋人が熱烈なキスしてお互いの無事を喜びあう、ハリウッド的なお約束
だからカットに外人が無茶苦茶怒った

強くなった理由や飛べる原理の説明もこのパートでしてるからまるっとカットするとご覧の通り疑問噴出

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:12:38.10 ID:ceS5hhkqM.net
>>700
かわったよ
ちょっと片鱗出始めてるけどこれからどんどん出てくる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:13:13.27 ID:72Z7gLaNM.net
>>699
理屈もクソもそれが自然
イチャイチャしたら弱くなるわけでもない
現実でも同じように移動時間を有効に使うだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:15:17.34 ID:MOVDDFTo0.net
>>701
変わってないよ
キリトは元々あんなもんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:15:33.97 ID:jOtZqMLv0.net
御剣流が最強でござるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247119.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:16:25.32 ID:ceS5hhkqM.net
>>703
多分あと1、2話ももすればキリトの変わりようがわかるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:19:09.02 ID:lkScnGts0.net
>>695
バグとか不具合にしか聞こえないが、作品内で最低限の理屈と説明はつけようとしているのですね
ご丁寧に解説をありがとうございます

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:19:37.15 ID:MOVDDFTo0.net
>>705
原作読んでるから知ってるけど特に変わったとは思わない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:21:51.67 ID:ceS5hhkqM.net
>>707
原作読んでで変わってないとは!?
真意で出したあの手や

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f87-FyO7):2020/09/05(土) 11:26:21 ID:MOVDDFTo0.net
>>708
それ性格が変わったわけじゃないだろ…
アスナが不安だったのは内面の変化で能力じゃない
成長はしたけど根っこは何も変わってないと思った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM1f-uZdr):2020/09/05(土) 11:27:46 ID:ceS5hhkqM.net
>>709
後出しで性格の話だと言われても・・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:32:19.52 ID:MOVDDFTo0.net
>>710
後出しって原作あるのに何言ってるんだ…あのシーンを読んでアスナが何に不安を感じていたのかわからないのはやべーぞ
離れて一切連絡も取れなかった恋人に久々に再会して何を不安に思うかといえば
2年の間に色々経験して、恋人の性格が変わってしまう事だろう

心意でなんでも出来るようになろうが、そんな事交際する上でどうでもいい事じゃない?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:35:17.53 ID:ceS5hhkqM.net
>>711
700で書いてあることに対してレスしてるのに700では性格のことだともないも書いてないくせに後出しで性格の話だと言ったと言うこと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f87-FyO7):2020/09/05(土) 11:40:10 ID:MOVDDFTo0.net
>>712
アスペかよ…>>712は原作でカットされたシーンの解説
いちゃいちゃと言ってもストーリーと無関係ないちゃいちゃではないから別におかしくないよねって話なんだけど

原作準拠の話をしてるのに後付けも糞もないだろ
原作読んでてそんな意味不明な絡み方してくる方が理解できない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-EsR/):2020/09/05(土) 11:42:21 ID:6BEpcT4Ia.net
アスナはキリトのとんでもない能力を既に目の当たりにした後に会話して変わってない良かったと言ってるんだから
能力を指してるんじゃないのはわかるだろうに、なんで意味不明な絡み方してるの…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:45:59.17 ID:YIVn2C3C0.net
何でアドミンが見守るポジに収まってるんだ?w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:46:41.59 ID:ceS5hhkqM.net
>>713
自分準拠でだれでも同じ風に解釈するだろって考えだからそういうふうになるんだと思う
700は説明が不足してる
自分の書いた文章が主語や述語が不足していることで説明不足でも誰にでも通じると考えてるのは今回以外でもトラブルの元になるから注意したほうがいいと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:52:01.20 ID:U7EkmUM70.net
>>673
そんだけモテでもUWでも結婚の約束したのはアスナだけっていうのがほんまキリトさんは一途やでぇ
2年鍛錬してたくましく成長したキリトにドキドキするアスナも可愛いけど
よりかっこ良くなったキリトに皆メロメロになってしまうのでは!?と危惧して
クマたん柄の水着着せようと考えるのがあまりにも邪気がない浮気防止策で笑ってしまった
SAOPの時と履かせる意味合いが変わってるのもエモいし
アスナがそれで安心出来るなら履くと答えるキリトさんも男前
ゲームはアニメよりもずっとラブラブ全開で素晴らしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 11:54:18.63 ID:6BEpcT4Ia.net
>>716
原作読んでないならその理屈もわかるけど原作読んでてそれはないわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 12:01:05.54 ID:MOVDDFTo0.net
アスペじゃないなら、アスナの話題が気に入らないから当たり屋的に絡んで腰折りたいだけって言われた方がまだしっくり来る
昔はこういう頓珍漢な絡み方して邪魔する奴がたまにいたなぁ…

>>717
サブイベント書いた人は原作結構読み込んでそうだったな
IMの頃よりキャラ再現度が格段に上がってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 12:05:36.72 ID:ceS5hhkqM.net
都合が悪くなるとアスペという便利な言葉で逃げるのはどうかと
言葉不足で説明が不足してるから人によって解釈が異なるわけで実際の生活の中でもこんな主語述語を省いて誰にも同じふうに伝わるだろうと言った話し方してたらトラブルになるかと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 12:08:52.13 ID:ceS5hhkqM.net
アスペかよ、とかガイジかよとかとりあえず使っとけば説明しなくても人を見下せる言葉だいっきらいだわ
アスペとか使うのは理論的に説明ができないからだと解釈する

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 12:14:03.69 ID:7C8JI0o0M.net
しつこすぎて草
都合悪いもクソもアスナの心情語ってるのに何でお前だけ
アスナの心情無視して自分の解釈述べてるんだよ

横からズレた割り込み方して、今してる話はそれじゃないですと言われたら後付けと1人で騒いて粘着
たちが悪すぎる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 12:21:59.43 ID:zK1qr+Hd0.net
>>702
移動時間5分ならお互いの情報交換するだけど終わるやろ
イチャイチャしてる余裕あるんか
アニメ漫画だとやたら時間の引き延ばしがあるから
そう考えれば出来ないこともないのかもしれんけどさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 12:22:17.49 ID:a8RtEbua0.net
図星でガチ切れするワイエディちゃん
どう見てもアスペやんけw

「カットされたシーンで、アスナはキリトの性格が変わってない
自分の知ってるキリトのままで安心したという2年離れていた恋人がする当たり前の心配と解消を書いたドラマだから無意味なイチャイチャじゃないよ」
アスペワイエディ「いやすげー心意使えるからキリトは変わったぞ」
「アスナはキリトの能力の変化は気にしてないからそこはどうでもいい、絡んでくるな」
アスペワイエディ「後付け!後付け!」

後付けでなくお前の絡んだポイントが最初からおかしいんだよ…あ、勘違いしちゃったで済む話なのに俺は悪くねぇ!してうざい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 12:30:13.60 ID:7C8JI0o0M.net
>>723
イチャイチャってナニをしたと思ってるんだ……キスと
仕組みが分かればアスナも飛べると言われて
抱っこして飛んでもらうからいい……とぎゅっとしがみつくだけだぞ

キリトが目覚めるまで緊張と不安で張り詰めていたから
ほっとして甘えん坊な面が少しだけ出た

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275f-vnqX):2020/09/05(土) 12:35:24 ID:EkO84RiU0.net
>>696
アンダーワールドでピザ焼いて一緒に食べれば良いと思いました

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279b-2GbJ):2020/09/05(土) 12:40:29 ID:J5jpGuuC0.net
>>725
アリスとお互い気に入らねぇと思いつつも相手の良い面素直に認め合っていたり
本当は甘えん坊な末っ子がキリトを守るために無理して強くあろうとしていたから、緊張が緩和されると素が出たり
人間味あるシーンほぼカットしてるせいで、アニメ視聴者にはアスナのキャラクター凄い誤解されてそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e701-vx+h):2020/09/05(土) 13:01:11 ID:DEOkGHHL0.net
一般論としては伝える側の責任ではあるが、何事にも限度は有る
他人にばかり求めてないで>>720が何をどう解釈した結果誤解に繋がったのか詳細に説明すれば良いと思うよ


出来ないだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 13:14:33.96 ID:lkScnGts0.net
人となりが変わった云々の問答するなら、
脳死やら廃人から回復した謎技術について気にかけてほしかった

同一性が疑われる復活の理屈を蔑ろにしてると、ヒロインのやりとりも茶番に聞こえるなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+):2020/09/05(土) 13:15:45 ID:5QWsgT140.net
なんでキリト足生えたの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-JY7d):2020/09/05(土) 13:18:05 ID:mbXcAAtCd.net
ご都合主義の心意です
PoHさんだってお腹に穴空いてたし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+):2020/09/05(土) 13:20:53 ID:5QWsgT140.net
なんでキリトはもうログアウト出来ないん?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 13:22:03.24 ID:icyR0QVl0.net
お前のやり口はよく知ってるよ 人を争わせ憎しみの種をまいて次の争いをひきおこす
このスレではお前の好きにはさせない絶対に

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 13:31:35.79 ID:T+DZIupz0.net
キリトさん降臨

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 13:31:41.00 ID:bMhjtDu50.net
体千切れてようが平然としてるしただの異能力バトル

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 13:48:23.67 ID:FCD+9RS5p.net
キリトはなんで孫悟空になってるんや?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 14:09:20.49 ID:IchYrP+Np.net
空飛ぶシーンカットでアスナだけでなくキリトの人間味も味気なく感じちゃうんだよなあ、まぁアニメのキリトは原作に比べたら全般そんな感じで何考えてるか分かんないとこあるけど

俺的にはイチャイチャとか人間味とかもそうだけどUW大戦で助けてくれた、今まで仮想世界現実世界で関わってきた人たちに感謝する流れが無かったのがションボリした
あとアインクラッド崩壊の時のキスを思い出して別れの予感のキスだと感じて、この先のキリトの孤独への覚悟を匂わせるところも
SAOの一つの集大成ながらも原点(アインクラッド)を思い出しつつ、ラストバトルへの気持ちを高めてくシーンだと思ってたからなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-mWGn):2020/09/05(土) 14:20:38 ID:mh4IkqwNd.net
まあ作者が
アスナのイチャイチャはシナリオのシリアス展開と落差がありすぎでギャグだからカットしたと言ってるしな
作者は原作の段階で書いた事を後悔してるシーンが結構あってそれをアニメではなんとかカットしたいんじゃないのかな
https://i.imgur.com/MTDRLZL.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bc-vnqX):2020/09/05(土) 14:26:06 ID:WOcRJOyM0.net
>>737
感謝とかそう言うのは終わってからするもんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b0-ALHH):2020/09/05(土) 14:51:58 ID:HE1mT5wn0.net
久しぶりにオーディナル・スケールのラスボス戦見たけど俺が求めてた戦闘シーンがたった5分に凝縮されてた
この時の演出家はもういないのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 14:59:44.13 ID:mh4IkqwNd.net
映画のマザーズロザリオやスターバストストリームの作画より明らかに今期のマザロザやスタバの方が作画もスピード感あって迫力あるから
作画に関しては進化してるのは分かる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 15:46:09.07 ID:HWGRcWKHa.net
うるせぇ、もう精神コマンドでええやろ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:02:11.14 ID:DEOkGHHL0.net
>>738
この理由でカットするなら映画の冒頭でキリトが盛大に転ぶギャグは何だったのかと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:09:02.53 ID:PF6LwHbf0.net
>>741
どの辺が進化しているのか具体的な表現でどーぞ。関係者の方ですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-Q6Op):2020/09/05(土) 16:22:15 ID:/ik9pwXg0.net
>>738
こう語る原作も制作ガチャの当たり外れの落差を知らなかったと
今期も予算と熱意は有るけどセンスが足りてないんだわ
主に構成と絵コンテと演出

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:30:22.57 ID:mh4IkqwNd.net
>>744
まず撮影やエフェクトが映画の時より盛られてて迫力ある絵になってるし
動きに関しても映画の奴は一時停止しなくても動きが分かるくらいにはかなり遅いよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:32:44.38 ID:mh4IkqwNd.net
>>745
SAOは制作会社は当たりでしょ
外れだったらこんな映画クオリティの作画で作られる事は絶対になかっただろうね
もし普通の制作会社だったら今期なら魔王学院や最悪だけど禁書3期レベルのクソ作画で作られてたと思うと恐ろしいわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:38:35.33 ID:mh4IkqwNd.net
そもそもアスナの戦闘の動きは早くて見えないレベルなんだけど
ユウキ戦や映画のマザーズロザリオは全然動きが早く見えなくて原作を全然再現出来なくてガッカリしたが
今期の奴はやっと原作の戦闘シーンを再現出来るくらいの作画力を手に入れた感はある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:39:08.28 ID:WAmE0dls0.net
アリシゼーションなのでユージオは百歩譲って許すけど、ユウキ出過ぎ。いらねぇよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:39:08.69 ID:Gf0I7n7w0.net
エフェクトだけじゃんマシなの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-Zh5B):2020/09/05(土) 16:43:28 ID:mh4IkqwNd.net
>>750
そのエフェクトが戦闘には大事だって分からないのか
どんなに凄い動きをしててもエフェクトや撮影が酷かったら迫力ない様に見えるんだよな
映画の時もエフェクトや撮影を使いまくってたけど今期の奴と比べたら控えめな方だし
1期の頃なんて全く使ってなかったからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:48:00.77 ID:V6Ht3A1hM.net
>>729
その技術に関しては説明受けてるし
同一性は変わってない

>>737
アインクラッドのラストを思い出すシーンは俺も好きだった
原作の情報量削ぎ落とされすぎてあらすじみたいなアニメになってしまった……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:51:44.79 ID:YOlo4DZ00.net
いくらキリトとアスナでも200年も一緒に過ごしたら
愛情も冷めてしまうだろうなぁ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:57:52.38 ID:V6Ht3A1hM.net
>>740
ラストバトルのコンテを書いたのは鹿間さん
1期のアクション作画担当でユージーン戦等は原画も描いてる
人気あってスケジュール押さえるのが難しい方なので2期からはほぼ参加してない
2期はアスナとユウキの対戦のコンテ描いたくらい
映画は鹿間コンテを全力で再現できる作画陣にも恵まれて凄い映像になった

あとイチャイチャシーンでギャグやってるのはキリトでアスナではない
作者が良かれと思って追加したユウキやユージオ等の死者のシーンはくどい、感動台無しと不評だから
作者の判断が必ず正しいとは限らないのか今回よくわかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 16:59:47.76 ID:z34sIZPlM.net
>>749
ちなみにユウキはUW内ではアスナとユウキと親交あったものしか見えてへんからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:08:25.17 ID:NbyuzKDI0.net
>>753
その程度で冷めるならとっくに浮気してるんじゃね
並みのカップルなら破局してもおかしくない事件が起きまくっても
そのたびに逆に絆を深める2人はすげーわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:08:45.14 ID:Gf0I7n7w0.net
>>751
だから構成とか他のとこが映画とかと比較できないレベルでマトモに練られてねーって言ってんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:09:23.64 ID:mh4IkqwNd.net
>>754
鹿間ってアスナの戦闘シーンには合ってないんだよな
この人は自分が頑張って描いた絵の動きをみせたいのか知らんがスピード感が無くなる動きになるし
アスナの目にも止まらない高速連撃の戦闘方法ならアリシゼーションの後半から基本的に参加してる菅野の方が上だわな
この人は高速戦闘で迫力ある絵にできるくらいの有名な方だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-bkjq):2020/09/05(土) 17:11:05 ID:4qL85wmax.net
>>753
なんでもキリトさんの思い通りになるUWでそれはないだろう
むしろ現実世界に戻ってきたときにストレスで
あっちのほうもレスになりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-Zh5B):2020/09/05(土) 17:12:06 ID:mh4IkqwNd.net
ちなみに菅野はアリシ前半で好評だったキリトVSゴブリン戦もやってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-PZlg):2020/09/05(土) 17:12:17 ID:nAk8PY4j0.net
200年をその程度ってすごいこと言うな
よっぽど長生きしてるんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:14:32.90 ID:NbyuzKDI0.net
>>757
そりゃまぁ映画は作者と監督と柏田Pで何度も練り直してるし
伊藤さんと柏田Pが抜けた穴はやはりでかい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-Q6Op):2020/09/05(土) 17:19:11 ID:/ik9pwXg0.net
>>747
ごめんハズレは言いすぎたな
大当たりとやや当たりくらいの差だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:20:39.69 ID:V6Ht3A1hM.net
俺は菅野さんも鹿間さんもどっちも好き
この2人気が関わってない2期のアスナのフラッシング・ペネトレイターも良かった
アクションは文句ない

問題はそれ以外

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:21:44.74 ID:NbyuzKDI0.net
>>761
原作読んで、2人が終始幸せそうでああったのを知ってるからなぁw
倦怠期だの飽きるだの、やることない夫婦ならそりゃそうでしょうよ
しかし2人は常に1人では解決できない問題に取り組むベストパートナーですし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:26:43.49 ID:M2yjpemB0.net
前からもはやSAOじゃねえって思ってたけど、ちょっとクドすぎないか?

絶望からの復活(仲間)何回やるんだよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:28:25.72 ID:JvP/uNpyd.net
>>766
1期の頃からピンチになったら茅場が話しかけて助けてくれたり
映画でも何故か映画でも茅場が普通に会話してるし今まで何を見てたんだ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:32:07.09 ID:MyxIyUPi0.net
(スップ Sd7f-Zh5B)は今は菅野氏持ち上げてもSAOから外れたらどうせ叩くだろ
お前はそういう奴だ、現役スタッフでなくなるとボロクソ叩くのを何度も見てきた
アニメの善し悪しなど何もわかってない虫のような脳みそ

俺はお前がSAOで対立煽るのが楽しいと言ったの今も忘れてないからな
凄い作画とか売れてるとかで他を叩けるから執着してるだけ、SAOファンとは言えない代物
それが対立煽りスプ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:36:52.21 ID:5/j1nWRf0.net
茅場は死者でなく自分のコピーが丸々残ってるんだから一緒じゃないだろ
お前こそ何を見てたんだ

ってああ、いつもの荒らしだったか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:36:56.72 ID:M2yjpemB0.net
>>767
そういう事を言ってるんじゃないんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:37:13.63 ID:epngnLXK0.net
マンネリ展開に飽きたら潮時だな
渓谷での戦いやガンゲイル・オンラインもそうだったが
キリトハーレムいない方が面白い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:42:27.14 ID:Y54ciDQT0.net
>>771
渓谷の戦いもGGOもどっちもつまらん
GGOはキャリバーよりは面白いって程度で割とドべ
面白いのは映画・アインクラッド・マザロザ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 17:56:05.64 ID:hOv6aYUW0.net
キリトとアスナだけのSAOPが1番面白いんだよなぁ
ギャグやサービスと感動全部あってバランス良い

不評な原因はユージオやユウキが何度も出てくることみたいだから昔からの仲間達の問題ではないのでは
UWにいる皆の元気玉でガブ倒す展開はベタだけど好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:11:27.03 ID:6BEpcT4Ia.net
ガブとキリトの関係が薄すぎて盛り上がらないって意見は原作読んだ時に俺も感じた
作者はあえてそうしたそうだがそれが面白さに繋がってないというか…
PoHのキリトへの執着はヤンホモで受けてたし、人間関係のドラマある方がいいよね
まぁPoHもアニメだけだと唐突すぎる関係なんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+):2020/09/05(土) 18:26:15 ID:5QWsgT140.net
POHって何の略?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc8-EsR/):2020/09/05(土) 18:26:56 ID:lkScnGts0.net
>>774
そういう意味でガブとPOHは順序を逆にしたほうが良かったんじゃないかなとか思った

心意みたいなご都合展開って話の勢いとエモさが必須だと思うが、
この作者そういうのがあんまり上手くないような、
盛り上がるようなところでいまいち盛り上がりに欠けるというか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:36:10.25 ID:6BEpcT4Ia.net
>>775
プリンスオブヘル
地獄の王子
ヴァサゴが悪魔の名前だとかで実の子供にそんな名前つけた母親へのあてつけ的につけた名前なので
PoHが王子を自称する痛い奴とかではない…はず

>>776
いや〜原作は凄い盛り上がったんだよ?作者はそういう感傷に訴えて盛り上げる表現はうまい
文章のダイレクトな表現と比べて絵はどうとでも受け取れてしまうから、同じ絵を見ても同じ感想になるとは限らない
ここが難しい所

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-iUv6):2020/09/05(土) 18:54:14 ID:/aNswIbpM.net
>>776
プーさん、再登場に含み持たせたかったんじゃないかな。ラスボス木になりましたってわけにいかんでしょ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:57:45.57 ID:Y0vb0P3e0.net
>>776
ゲマとミルドラースみたいなもんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:57:47.68 ID:fcq0imVH0.net
ティーゼとレンリの手繋ぎシーンに目がいってて気がつかなかったけどロニエとリーナ先輩も手繋いでたんだなwwwwwwwwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 18:59:25.55 ID:WOcRJOyM0.net
Wohは本来は雑魚だしWebの展開なら再登場もなかったはずなのにな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 19:32:03.72 ID:EkO84RiU0.net
>>779
ゲマはリメイクで塔でジャミの出番奪うわイブール殺すわマーサ殺すわやりたい放題だったな
ミルドラースは元々あった進化の秘法設定がリメイクで強化されたんだっけ?
PoHは文庫化に際してガブリエルに惨敗から惜敗して認めるって変化して、キリト好き好きオーラ濃厚にしてきおった
ガブリエルは文庫化で両親殺しや金髪の大学生殺し、SAO攻略組(プログレッサー)への思いがカットされたんだっけか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 19:34:57.51 ID:nAk8PY4j0.net
雪男怪獣?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-biH0):2020/09/05(土) 19:45:32 ID:G6T1PLrD0.net
当たり前のようにドラクエをたとえにもってくるな。
痛々しいぞ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 19:47:24.35 ID:G6T1PLrD0.net
>>767
全部が全部そうじゃねえだろ。
vsデスガン戦で茅場とか亡霊沸いて味方してきたか?
その人が言ってるのは頻度の問題だろ。演出がくどすぎるってやつ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-vnqX):2020/09/05(土) 19:55:27 ID:akKLbCop0.net
よく分からん人名は昔の電脳物が由来だったりするんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-mwZo):2020/09/05(土) 20:23:57 ID:0j0vyTI70.net
現時点で今期最糞アニメに成り下がってしまったな

カちゃ ニエちゃ ーゼち
↑だけでもNGすればとりあえず糞スレ化は免れるから是非お試しあれ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-XrX+):2020/09/05(土) 20:28:43 ID:rXGDhGu50.net
別に個人個人が好きならいいんじゃないの?
なんで否定する必要があるのか・・

その上で書くけど、病んでる人多そうだし、シノンが一番好きだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-PZlg):2020/09/05(土) 20:30:03 ID:nAk8PY4j0.net
>>788
この作品、ラスボスみんな病んでるしなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:41:48.28 ID:2MDVGulg0.net
原作全く知らんけどシノンの後ろのフィンファンネルみたいな武器っぽいのが一切動かないのが残念だったなぁ。あれが攻撃するものだと思ったのだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 20:41:59.57 ID:rXGDhGu50.net
>>788
すまん、逃げじゃないんだけどワイはアニメ勢だからまだ踏みとどまっている。
アニメの過去のボスは病んでると言えば病んでるけど。茅場は病んでるって言っていいか不明だけど。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200