2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後ていぼう日誌 れぽーと19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 10:26:52.17 ID:bt2QqsLz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日も快晴!釣り日和!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送再開日程(第1話から放送します。4話以降は7月28日より放送・配信予定
AT-X:4月7日より毎週火曜日 22:00〜
※リピート放送:毎週(木)14:00/毎週(日)7:00/毎週(月)6:00
TOKYO MX:7月7日より毎週火曜日 24:30〜
MBS:7月7日より毎週火曜日 26:30〜
RKK熊本放送:7月10日より毎週金曜日 25:55〜
BS11:4月8日より毎週水曜日 24:00〜
dアニメストアほか各配信サイトにて1〜5話配信中
配信情報詳細→https://teibotv.com/onair.html



◆前スレ
放課後ていぼう日誌 れぽーと18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598451819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 10:31:00.72 ID:8y3cQAO50.net
>>143
あと老人は頑張ったねー大変だったねーみたいなニュアンスでえらかったねーって言う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4d-39DU):2020/08/31(月) 10:32:45 ID:zPG3DXfzM.net
>>129
島原上陸が熊本には最悪のコース

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 10:52:00.62 ID:wWpUIITO0.net
あぁ・・・癒される

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 10:55:13.70 ID:edx9GO1L0.net
狭い湾口から突っ込んできて、荒れる風力の逃げ場がないパターンか。東京湾でも千葉でえらいことになった。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 11:19:53.79 ID:1J80Z5GYd.net
>>147
伊勢湾台風もそれだっけ
大潮でも満潮でもなかったのに高潮で甚大な被害が出た

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-e5MG):2020/08/31(月) 12:29:49 ID:ZjNemZmxM.net
ナウいじゃーんとかよく言うじゃんよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9b-JMbW):2020/08/31(月) 12:52:02 ID:dOMgTcRD0.net
部長の方言がいまだに分からん
せかしか〜とか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 12:57:56.84 ID:wUPt5uANM.net
せからしか→うるさい
さしより→とりあえず

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:02:39.85 ID:u5xgsjm+0.net
>>149
「いいGジャンじゃん!」とかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:05:46.36 ID:u5xgsjm+0.net
さしよりさしより赤虫使うっとよ(とりあえずサシより赤虫使うんだよ)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0216-JI6e):2020/08/31(月) 13:15:38 ID:AB3eXxXF0.net
釣りエサってミミズ、ウジ、ゴカイとか
なんで魚が一生食わないだろうエサで釣れるんだろう・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e09-1etN):2020/08/31(月) 13:16:21 ID:2iUAW5t90.net
『さしより』は『さしあたって』って覚えると忘れにくいな
https://imgur.com/UjoWlfH.jpg
負けず嫌いな陽渚

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4299-Tqwu):2020/08/31(月) 13:17:18 ID:u5xgsjm+0.net
>>154
ゴカイは自然の中で食べてるんじゃ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:19:52.42 ID:waE0ZLuH0.net
キス回でキスゴ虫の方がよく釣れるって言ってるのになぜ青虫なのか
g単価多少高いけど大した違いじゃなかろうに

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-N7r+):2020/08/31(月) 13:23:21 ID:Brc+wTeAM.net
>>154
ゴカイに関しては”バチヌケ”で検索してみるといい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-8BP0):2020/08/31(月) 13:23:36 ID:IsjeRUEr0.net
みんな鼻の上らへんに線があるけどあれ気になる人いる?
波よ聞いてくれで目の中の影が気になった自分としてはすごい気になる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:31:10.93 ID:SK7zFTeRa.net
青イソメは長持ちするからね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:31:57.26 ID:nQU0BNGHM.net
魚って動くものを昆虫とか餌の認識しかないでしょ。
魚は爬虫類両生類レベルの捕食

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:44:29.11 ID:dOMgTcRD0.net
ぶっちゃけ現実言うと釣りやってるJKなんておらんわな
地方は知らんが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:46:06.62 ID:pH48UhXZa.net
>>115
ニコニコのコメントで気が付いたが「徴収」の漢字間違ってるのね
https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1298427677284560896/
(deleted an unsolicited ad)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:49:40.63 ID:za+AKGrn0.net
>>162
ソロキャンプやってるJKよりはいる可能性は高いぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 13:50:56.18 ID:kF3TUukWK.net
方言語りの流れでヒートしててニッコリ
よくチバラギとかっていっしょくたにされがちだけど
利根川を挟んで茨城側は「ぺっぺ弁」で千葉側は「べぇべぇ弁」なので微妙に違うべや(千葉弁)
まあ端から見たらぺっぺ ぺっぺ言っててもべぇべぇ べぇべぇ言ってても区別付かないだろうけど
俺らからすると利根川を渡るとガラリと変わるんだよ……

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2c-1etN):2020/08/31(月) 14:15:05 ID:T0PgVkE60.net
>>159
全然気にならんけどな
わたてんの半目はやばい位気になったけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-PrKk):2020/08/31(月) 14:21:29 ID:0fEcks0zp.net
>>163
ほんとだー
ちょびっとだけ徴収するから微収?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 15:04:11.49 ID:waE0ZLuH0.net
鼻の上にカットバン貼ればよかたい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 15:06:41.30 ID:rHlMmCQmM.net
コテ線と言えばファフナー
再放送で見てもむっちゃ気になる
ていぼうは言われるまで気づかなかった(´・ω・`)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 15:23:49.89 ID:oseU4uWOa.net
>>90
方言は郷土愛の証なのでなくなることはないよ
特に地元志向や縄張り意識の強いヤンキーや消防団などの間では

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae13-Nw7k):2020/08/31(月) 15:35:16 ID:2NENLp/c0.net
肩毛の兄好き

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 15:39:50.01 ID:iMDf1cOlp.net
SS クエ
S ブリ ヒラマサ
A ヒラメ マゴチ
B 春アオリ 
雑魚 シーバス チヌ タチウオ メバル カサゴ アジ キス

最初に堤防で釣れる上位魚種のマゴチを釣ったからパワーバランス崩れたよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2156-vD7J):2020/08/31(月) 15:42:27 ID:VkKRqIoH0.net
>>163
どういう入力をするとそういう間違いになるのだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-xiBb):2020/08/31(月) 15:43:06 ID:nQU0BNGHM.net
テレビ放送が始まって難儀な方言は廃れた。
標準語ばかり聞いてたら、自然と修正してやる状態なんだろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM36-B8R/):2020/08/31(月) 15:44:10 ID:4TGpLM+3M.net
>>154
なぜ一生食わないと思ったのかねぇ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-M87L):2020/08/31(月) 15:45:33 ID:IKyEfRQkH.net
(魚の)おじさんを釣ろうって話になって間違えて人間のおじさんを色仕掛けで釣る話って何話ですか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 15:46:53.45 ID:Ito9gpYt0.net
>>76
外人はダジャレがわからないけど殆どの日本人理解する 
後、方言であっても文脈や言葉の流れで出て来た単語を自分の知ってる単語と照らし合わせて脳で照会して変換理解する。
 方言だらけで全く分からない場合、方言は異国語と同じ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 15:52:06.58 ID:Ito9gpYt0.net
>>84
たしかにアニメでは無いな。 
 リアルだと、九州旅行の現地バスガイドさんと仲良くなって気を許したのか話し込むと方言でしゃべりまくって全く理解不能だった。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 15:52:17.72 ID:VkKRqIoH0.net
>>176
タコは第1話で釣った

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a533-xvnO):2020/08/31(月) 15:55:48 ID:k+Y7iBJX0.net
幻の返し付きタコ針

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9b-JMbW):2020/08/31(月) 15:56:13 ID:dOMgTcRD0.net
海沿い地方は着衣水泳講習とかするの?
普通に溺れるだろw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-duGb):2020/08/31(月) 15:56:17 ID:TrO7cmMVa.net
>>60
ビーチサンダルのグリップは最強
とくに安物ほど滑らない気がする

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 16:05:54.05 ID:Brc+wTeAM.net
>>173
入力?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 16:06:17.11 ID:TrO7cmMVa.net
ゲリラ豪雨で地下駐車場とか地下鉄から脱出スキルが必要たろ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 16:11:28.46 ID:oseU4uWOa.net
>>182
履物だけグリップしても脱げたら意味がない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 16:17:28.03 ID:nQU0BNGHM.net
ミミズの食いつきがいいのは、あのフォルムと動きなんじゃないかと思ってる。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 16:33:29.21 ID:2NENLp/c0.net
ミミズって臭い、匂いだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 16:53:24.37 ID:Ito9gpYt0.net
>>165
この長文読んで損したわ やっぱ5ch長文は飛ばすべきなんやな・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 16:55:44.04 ID:KwhDI2zw0.net
>>126
どえりゃあ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-xiBb):2020/08/31(月) 17:16:42 ID:AviWPGOS0.net
思ったんやけど、放課後だけとは言え
ずっと堤防の上で魚釣りしてたらめちゃくちゃ日焼けして真っ黒けになるんじゃないの?
日焼けしてシミ・そばかすとか女の人嫌やろうに大丈夫かなみんな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:20:12.77 ID:3VSLYQ0Sa.net
>>190
そんなこというたら、外でやる体育会系部活は、全部そう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:23:05.12 ID:oseU4uWOa.net
ふと思ったが、ていぼう部は文化部なのか運動部なのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:23:16.30 ID:4TGpLM+3M.net
>>191
高校生時代はテニス部の日焼け肌を見るのが楽しみでした

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:24:03.96 ID:1hAxmkQe0.net
そりゃもう真っ黒ですよ
https://i.imgur.com/qLDZptZ.png

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:29:22.40 ID:0j9B2O+8d.net
えっちだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:32:09.20 ID:DmwPzdUs0.net
いよいよ今週ほうえいかいしか・・・菌腸してきた・・・(´・ω・`)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:32:23.72 ID:3VSLYQ0Sa.net
>>192
運動部では?

スポーツと違って勝敗がなく、登山のようなレジャーだけど、それはどっちかというと文化よりも運動寄り

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:37:23.85 ID:g58Ar0I40.net
夏海はやはりスク水焼けしてもらわないと困る
その上でスク水より面積の小さい水着を着る

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:38:50.50 ID:ICc0mtRcd.net
セックスしてるJKと釣りしてるJK
どっちが多いんやろな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:39:05.81 ID:oseU4uWOa.net
>>197
運動部は基本的に「試合」があるのが前提だからなあ
スポーツフィッシングなら問題なく運動部だが、海や生物について学び
料理して食べるというのが本分ならば文化的な要素のほうが大きいようにも思う
競技かるたや吹奏楽などと同じように分類が難しい分野である上に
どこの学校にもあるわけではないというのがまた悩みどころ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:42:00.14 ID:ZvGIWwOB0.net
1話で部活名が列挙されたプリントに
運動部か文化部かのカテゴリ表記されてなかったっけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:46:32.91 ID:ICc0mtRcd.net
>>190
高校生前半ぐらいまでなら代謝活発だからシミにならない
ババアはシミが定着してしまう
それだけのこと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 17:48:43.58 ID:1hAxmkQe0.net
>>201
原作では分からないけど
アニメでは文化部カテゴリに入ってる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:01:25.67 ID:R0Pz82Pt0.net
はーもうていぼう日誌最高だよ…良いアニメだわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:01:30.69 ID:NpD+SbQwd.net
>>197
高校の部活でやる登山はレジャー登山じゃなくて競技登山が多いイメージ

パリ五輪の正式種目として魚釣りが行われたときはセーヌ川で制限時間内に釣り上げた総重量で競われたそうだしアメリカではバス釣りがスポーツとして行われてるけど
キャッチ&イートが信条のていぼう部はキャッチ&リリースが原則のスポーツフィッシングじゃなくてレジャーフィッシングに分類されるんじゃないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:03:09.37 ID:XQMfeDPad.net
釣りだけじゃないしな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-A8dz):2020/08/31(月) 18:07:17 ID:JTnCCtI60.net
ていぼう部は食うのが目的だからスポーツではないな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-1etN):2020/08/31(月) 18:08:16 ID:oseU4uWOa.net
>>207
フードファイター「せやろか」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:16:35.10 ID:oLr5fhnrM.net
おまえさまがた
一挙放送今夜ですだよ

[「放課後ていぼう日誌」公式@teibo_bu][2020/8/29 12:00:00]
【配信情報】

ニコニコ生放送にて8月31日に「放課後ていぼう日誌」1〜7話振り返り上映会が決定✨

最新8話と合わせてお楽しみくださいね🎣

<ニコニコ生放送>
8月31日(月)20時25分〜

#teibo

https://tweet-copypasta.netlify.com/redirect?p=https%3A&h=live2_nicovideo_jp&r=%2Fwatch%2Flv327741831

[Tweet URL: https://twitter.com/teibo_bu/status/1299542289556017153 ]
(deleted an unsolicited ad)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:21:49.23 ID:D5+ZGBiOa.net
釣りは文化的な側面が強いな。
同じ魚でもその土地ならではの釣り方があったりする。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:23:09.48 ID:bdFGM8GN0.net
>>192 >>207
そうやって無理に既存のカテゴリに当てはめる必要は無いんじゃないの

レジャーであり、レクレーションであり、食事であり、アウトドアであり、自然体験であり、生態観察であり
それを包括して釣りは釣りだよあくまでも

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:26:53.58 ID:EabO5T+x0.net
釣りやってる人もそうでない人も色々楽しめるのがこれの良いところ
じゃん

あ、方言好きは一応嫌いと言って置こう
身内にしか通じない外国語をわざわざ履修する事は無い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:30:07.82 ID:waE0ZLuH0.net
>>208
スポーツじゃなかろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:31:36.15 ID:OlAfjBhO0.net
>>211
ていぼう部は釣りだけじゃなかっけんね
という事ですね わかります

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:36:19.04 ID:AH88OlIia.net
たこひげやのお知らせ
http://nijigencospa.com/event/id/20166

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:37:49.33 ID:0lzkZlWGK.net
つーか、釣りメインの活動が文化か運動かなんて普通に考えて分からんかね?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-sRzE):2020/08/31(月) 18:44:38 ID:ICc0mtRcd.net
理系文系並みに無意味

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:49:07.95 ID:ZcpbNoRf0.net
最近ではテレビゲームもスポーツですよ
遅れてませんか? 時代ってやつに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:50:19.25 ID:waE0ZLuH0.net
Gガンダムはリアル系

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:50:28.74 ID:AviWPGOS0.net
大野先輩 170cm
黒岩部長 164cm
陽渚    148cm
夏海    143cm

多分こんな感じ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:52:50.70 ID:IsjeRUEr0.net
色んなアニメで部活の顧問っているけど
頼りになりそうな部類に入る顧問は
野クルのぐび姉と球詠の野球部顧問だよね
頼りにならなそうな部類に入る顧問は
射撃部顧問と謡舞踊部顧問とこのアニメのさやかちゃんだよね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:54:48.98 ID:ICc0mtRcd.net
なんで顧問は男じゃないんだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 18:56:06.98 ID:tzh1kPNfM.net
日々肉体労働を伴う園芸部も文化部なので
カタリナさまも大変な思いをして畑を耕しておられた
はめふらコラボでお鍋食べたい(´・ω・`)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NcH0):2020/08/31(月) 18:56:24 ID:dnSwAHxJM.net
まさか、水泳ジャージで泳ぐんじゃないだろうなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-LBXI):2020/08/31(月) 18:57:16 ID:P9RmM7+na.net
さやかちゃんそのまま男に置き換えたらやべーにおいしかしない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-JI6e):2020/08/31(月) 18:58:14 ID:bdFGM8GN0.net
>>218
「スポーツ」という言葉は、体を動かすというよりも競技を行う事柄の方が意味合いとしてはウエイトが強い言葉

>>222
逆になんで男じゃないといけないんだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-/9Fi):2020/08/31(月) 19:01:24 ID:DdQKwdBfa.net
一人暮らしっぽいJKを夜中に呼び出して自宅アパートに入れて料理してもらう顧問(男)とか事案すぎる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-1etN):2020/08/31(月) 19:01:57 ID:7nHsU/x30.net
>>225
アル中の男先生とか叩かれまくるだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 19:04:50.49 ID:0lzkZlWGK.net
>>218
それ単にどこまで行ってもテレビゲームでしかない物を勝手にスポーツと呼んでるだけじゃんw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 19:05:36.74 ID:9bW97C6ga.net
まあ強豪吹奏楽部なんか下手な運動部並みに肺活量や腹筋鍛えるからなあ。
マーチングやるところはそれ+フォーメーション練習とかバトン練習も加わる。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 19:10:05.33 ID:FTNOxa8z0.net
授業で着衣水泳はやったけどプール納め後だね。衛生的な問題があるから水を抜く直前に実施される。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-8BP0):2020/08/31(月) 19:27:27 ID:IsjeRUEr0.net
>>228
ミスフルの野球部監督は飲んだくれだった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-DfGA):2020/08/31(月) 19:30:11 ID:lx/CLnXbd.net
>>182
でもトングが抜けて転ぶんですよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296a-e5MG):2020/08/31(月) 19:30:55 ID:waE0ZLuH0.net
飲んだくれおやじ監督はだいたい有能

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-JI6e):2020/08/31(月) 19:33:34 ID:bdFGM8GN0.net
はい。(原点)
https://www.youtube.com/watch?v=8dIQgj3w_N4

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 452c-JI6e):2020/08/31(月) 19:36:34 ID:KB4btNHf0.net
ミミズは動きとにおいとかって聞いたぞ
まールアーで釣れるんだし反応食いってのは生き餌にもいえるんじゃね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-SR1p):2020/08/31(月) 19:45:03 ID:qdaMd8mq0.net
熊本明日37℃とかあんな小屋居たら溶けるな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d0-JI6e):2020/08/31(月) 19:51:39 ID:9q3hnSP20.net
>>220
夏海が成長障害レベルで可愛そうだからもうちょっと上げたって
夏海148cm
ひな150cm
部長165cm
大野175cm

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-A8dz):2020/08/31(月) 19:55:03 ID:JTnCCtI60.net
そもそもここ顧問なんて要らないよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-Sl0P):2020/08/31(月) 19:58:10 ID:XObVzXcrr.net
今週末に聖地にGotoしてこようかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 19:59:50.35 ID:DlNhuLJ+d.net
顧問がいなかったら不良達のヤリ部屋になるだろ!
タイトルも放課後れいぽう日誌に変更だ!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 20:01:31.88 ID:C77NZ1S7a.net
>>229
アジングとか新呼称のどっかの業界w

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 20:01:44.24 ID:XT+dFd6l0.net
アマプラで8話見たけど顧問ちゃん可愛すぎん?

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200