2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 31箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 22:35:11.92 ID:CSBXnlpy0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を3行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局
□2期(2020年4月9日より)
  BS11 19:00-19:30(土)(4月11日より)
  TOKYO MX 22:29-23:00(火)(4月28日より)
  配信サイト
  ガンダムチャンネルにて4月9日(木)20:00〜
▼公式サイト
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・YouTube専用チャンネル https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFqcC50ZsyqgAbJr6NRKc7Kn

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 30箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598485966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:21:23.86 ID:B2dtiJqu0.net
チャンプのフォースネストでイベントやってるって!行こうぜ!
→サーバー負荷増大

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da0-ubK6):2020/08/29(土) 22:22:36 ID:vroQNQuw0.net
>>546
今回オープンに有志連合結成しなかったのは、信頼できる仲間だけに実状を明かして部隊編成したからだろうね
なおカツラギさんは含まれない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/29(土) 22:23:53 ID:jd3PrNnha.net
>>553
まあでも描写が事実だからな…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-/Owl):2020/08/29(土) 22:24:14 ID:0YZZ1R5bd.net
ビーム当たったところが描写崩れるほどの無駄な計算をさせてると考えるとぞっとする
絶対にGBNの運営開発にはなりたくない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:26:45.49 ID:lpnfsaoP0.net
https://i.imgur.com/DasUNjJ.jpg
前作主人公だけに許された空中お姫様抱っこ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:27:41.75 ID:9M5lQfVn0.net
>>554
冥王星はもう太陽系第9惑星じゃないから・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:28:44.77 ID:yirtIOy5a.net
>>557
いやいや…
カツラギさんに内緒だったのは非公式のイベントだったからだよ
だから皆フザけた出し物を用意したんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:29:55.41 ID:436zjDUvd.net
やっぱモモちゃんいると場が和むし回るな…って
何故かキャラ一新した続編で再確認した26話でした

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:30:42.78 ID:sdGat5/N0.net
実際、2次連合戦でがっつりダイバーズに加勢していた(=不都合があれば運営側を裏切る可能性がある)
マギーさんのとこのメイに行方不明者の捜索を依頼しているあたり、カツラギさん人事下手なんだろうなと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:30:58.78 ID:XcfoklYl0.net
ヒロト参戦した時のリクの笑い方がすごい好き
本当に頼もしい援軍を見て嬉しそうな安心したような顔
他のアニメだったらやはり来たな!待ってたぜ!って不敵に笑ってそうな場面なのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:32:06.55 ID:VsQzSG0ia.net
>>558
まぁ描写にむりくり整合性やら意味を見出すのが楽しみ方の一つでもあるわけだが

それ言うとあのガンブレのユーザー機体強すぎよな
きっとオーガにロックオンされたに違いない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296c-1etN):2020/08/29(土) 22:34:39 ID:y8ygh6lD0.net
>>566
優秀作品さん、すげぇいい活躍の機会貰ったよなぁ。わずか十数秒だけどクッソかっこよかったもん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-pyQU):2020/08/29(土) 22:34:47 ID:vm3TEOUz0.net
りっくんは八つ当たりしてきたシバさんにさえ即日感謝するような聖人だぞ
優れたビルダーなら無条件で尊敬するに決まっている

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:36:12.91 ID:Ki2x5z6V0.net
>>566
たぶん全身☆6覚醒して特性盛ってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:42:52.15 ID:jd3PrNnha.net
>>566
それで言うならビットで対応しきれない戦闘は苦手とかの方が納得できて好きかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:44:12.27 ID:oag/zmSV0.net
りっくんは好きの権化だからw

自前の対応力で何とかする前作主人公と、
作り込まれたギミック駆使する今作主人公対決はもっと長く見たかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:48:14.32 ID:I1o5OCu90.net
「再入荷、それはいつなのです...…」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:49:28.15 ID:O/vIPqkf0.net
アルス・・・本来の姿はイケメンなのに何の間違いかハゲという個性を付けられたあげく
それが転生してもなお引き継がれてしまった悲しみの男よ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:50:01.67 ID:7396xyad0.net
m

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da0-ubK6):2020/08/29(土) 22:57:55 ID:vroQNQuw0.net
チャンプ「ところでヒロト君、私もエルドラに行ってみたいのだが。是非ともエルドラ人の肉球をもふもふしたい」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-3XxJ):2020/08/29(土) 22:58:34 ID:TAP0MWFS0.net
新アルスも成長したら石田声なのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Akkr):2020/08/29(土) 23:01:14 ID:3J9PtPWWd.net
アッザムリーダーって検索するとサジェストでヒロトが上位に出てくるの草

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/29(土) 23:02:07 ID:BOcHE0qsa.net
きっちりエルドラの民のセーフポイントを確保
残された短期間で衛星砲攻略の手立てを考える
敵の重要戦力を攻略
陽動作戦から予想外の方法で宇宙に強襲
作戦を完遂し敵を煽って罠に誘い込む
敵の帰路を完全遮断

これをたかがゲーマーがやってのけるという事実

とりあえずバエルを手にいれるとかいう大雑把な作戦を考えたヤツとは大違いですね…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:09:09.23 ID:TcsdZnqfd.net
>>578
バエルもてば逆らえないんだよ?
アグニカの魂みせたろか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:09:29.11 ID:MxTY6TG60.net
円盤の売り上げ枚数はどのくらいになるんだろう
ネットでよく見るのはAmazon基準?
5000枚くらいいくといいなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:09:45.95 ID:4MT1CalPr.net
バエル手に入れるまでの作戦は完璧だったから…
それで勝ち確と思い込んで後の事何も考えてなかっただけだから…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/29(土) 23:16:31 ID:lpnfsaoP0.net
次回作のメイジン、チャンピオン枠はバエル使うのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/29(土) 23:16:53 ID:sdGat5/N0.net
>>579
フレディ「うっ、頭が……」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-pyQU):2020/08/29(土) 23:17:07 ID:vm3TEOUz0.net
小文字ダイバーズには百戦錬磨のやつが2人もいたしな
1人は傭兵、1人はソロプレイヤーだけど
個人的な問題はともかく、全体の作戦的な流れで素人的なわちゃわちゃは少ない印象だったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2979-V0j2):2020/08/29(土) 23:21:32 ID:/ATKZ2pP0.net
ソロプレイヤー×4がフォースを組んで合体までするなんて感慨深い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-NHRN):2020/08/29(土) 23:26:13 ID:NAfmnr6p0.net
わざわざヒロトが専用アーマー組むってことは
相当にガンダムフレームは厄介な相手なんだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-JI6e):2020/08/29(土) 23:29:02 ID:oag/zmSV0.net
ビーム系が通らないとかだと、物理特化の専用アーマーないとキツいよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d7-/Owl):2020/08/29(土) 23:30:16 ID:TPuKQ3ab0.net
マーズフォー君……

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-blAf):2020/08/29(土) 23:31:02 ID:sbBRkxHFd.net
メイは生まれてない、パルも初心者なのでまだだったろうけどカザミは第二次有志連合戦の頃GBNやってたのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:32:03.64 ID:lpnfsaoP0.net
ビーム兵器がGBN内で主力だとしたら、鉄血機体厄介だろうなあ
装甲の一部に鉄血機体を採用してビーム効かないことで油断させて倒すみたいなプレイもありそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:34:27.50 ID:sdGat5/N0.net
マーズフォーは派手な見た目、初の緊急換装、バリパースとあるのでユーラヴェンさんと比べると恵まれてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:34:50.15 ID:lA8GTf8Q0.net
ビーム完全無効ってわけでもないけどね
鉄血本編でもハシュマルのビームで機体は壊れなくても電装系に障害起こってるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/29(土) 23:35:42 ID:lpnfsaoP0.net
マーズフォーくん無駄にかっこいいポーズして登場するからな……

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6197-pszU):2020/08/29(土) 23:35:58 ID:p+W9Do8q0.net
間違いなく戦いの元凶はイルハーヴ、シャングラの二人だよな
無責任な約束したせいでアルスが暴走するはめに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/29(土) 23:36:07 ID:sdGat5/N0.net
鉄血系のメタってなると実弾マシマシのケンプファーとかになるんか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-6dCy):2020/08/29(土) 23:36:24 ID:1xYeKnahM.net
>>553
チャンプはヒロト・リクがラストアタック出来るように戦況コントロールしてたんだろ、割と空気読むし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-JI6e):2020/08/29(土) 23:36:44 ID:oag/zmSV0.net
あの脇締めポーズは何回見ても笑ってしまう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294f-w02G):2020/08/29(土) 23:36:56 ID:DHXHg+TJ0.net
設定的には熱を与え続ければ効くからゲーム的には一定以上のビームダメージだと防ぎきれないみたいな落とし込み方されてそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-hSpb):2020/08/29(土) 23:37:32 ID:zzdkSfUsd.net
>>525
元々の機体剛性が高いダブルエックスや水泳部系、歪曲フィールド生成できるGNドライブ系やフォビドゥン、大型実体盾のGP02やジムガードカスタム
あとは月光蝶使えるターンタイプかセンチュリオ系か

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a6-cdzb):2020/08/29(土) 23:41:34 ID:AsievS9W0.net
PS装甲も実体弾が全く効かないわけじゃないしな。俺ガン考える時はレールガンの衝撃で内部機器や搭乗者にダメージ与える想定してるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/29(土) 23:43:22 ID:lpnfsaoP0.net
https://i.imgur.com/yrnoOG9.gif

かっこいい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-cdzb):2020/08/29(土) 23:45:33 ID:UeqQzYpFp.net
何でや!マーズフォーさんのポーズは強者感溢れてるやろ!
https://i.imgur.com/BDLwdYQ.jpg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6197-pszU):2020/08/29(土) 23:47:37 ID:p+W9Do8q0.net
リゼくんに即封印されるマーズフォー……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/29(土) 23:48:14 ID:lpnfsaoP0.net
https://imgur.com/rfmipvK.png
このポージング大好き

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:58:59.13 ID:/ATKZ2pP0.net
PS装甲持ちに対してもあんなデカいメイス持って突っ込んだら
パイロットにダイレクトアタック仕掛けられるし強いよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:09:32.19 ID:gNDTnEpz0.net
プラネットシステムの換装ってGBNでのタイマンでのバトルでどうやって機能するんだろう
今装着していない2つ目のアーマーは支援機扱いになるんだろうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:10:10.51 ID:We+Txpqq0.net
防御といえば
とりあえず固いらしいボルトガンダムやサンドロック
壊れないらしいフルサイコフレームのユニコーン、コロニーレーザー防ぐよ

このゲームだとケルディムのシールドビットが便利かなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:13:26.08 ID:Ar+V+srz0.net
本編のようにオリジナル機に近いほどのを作ってくるのは少ないだろうけどオプション武器換装とバックパック交換は普通に多いだろうなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:13:34.31 ID:y8nz7Xkrd.net
>>606
ゲーム的に考えるとフィールドじゃないタイマンバトルはカスタム部屋とかで設定できるんじゃない?
支援機ありとか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:21:46.35 ID:9hA+9R7Ya.net
>>591
ユーラヴェンは後方からライフルで牽制しながら索敵データ仲間に渡せるし自分隠れながら索敵出来るビットの予備まである地上団体戦最強アーマーだから…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:22:46.64 ID:W1icNa3Up.net
ゲームのスコア大会やってて目標に全然届かんココが限界かと思った瞬間、カザミのキャプテンなら諦めたりしねえ、と踏みとどまったセリフが過ったお陰でなんとか踏ん張って目標超えたわ
所詮、お遊びなんだけど、何事も自分で簡単に線引きしてたら先に進めないって事よね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:22:54.62 ID:MsPyPnH3r.net
ガンダムフレームはビームが効かないとかよりもっともっと単純に力が強い事が恐ろしい気がする
あのバカでかいメイスを軽々と振り回せる力なら相手の手足を簡単に引き千切れそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:26:12.37 ID:E+lD91uK0.net
ジュピターヴのビームシールドが強かったからビット系の防御は有効だろうな。最近だとガリアレストのカスターがW系では最強クラスの防御力
チームの盾だと一定の機動性が求められるからガブルとかグシオンは不向きか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:26:18.46 ID:W1icNa3Up.net
>>610
ユーラヴェンはアニメ的に画面映えさせ辛い性質の強さよね…
狙撃合戦は面白かったけどさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:26:52.85 ID:oH8laILH0.net
ガンダムフレームは腰の負荷どうなってんだってきになる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 00:27:11.38 ID:pQs7GhvZ0.net
>>607
コロニーレーザー防いだのって発動条件がかなり厳しい神コーンモードじゃなかったか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4520-abn1):2020/08/30(日) 00:30:48 ID:MsJkrMKE0.net
設定上の性能をちゃんと発揮できるだけの完成度でガンプラを作れる層がまず限られてるだろうから…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-NHRN):2020/08/30(日) 00:30:55 ID:Gdh43KT50.net
ユニコーンタイプはIフィールド内蔵のシールドがあるし、サイコミュジャックで味方をファンネルから守れるし
サイコフィールド張れるし機動力高くてパワーもあるから盾役にぴったり! と思ったけど普通にアタッカーさせた方がいいかw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-tEGi):2020/08/30(日) 00:33:44 ID:W1icNa3Up.net
ガンダムフレームは腰とか鎖骨とか弱そうなのに剥き出しってのが、逆に相当頑丈な素材なんだろなってなる

そのガンダムフレームに対抗できるドリルプライヤーを支えられるコアガンの関節強度、つまりはヒロトの工作精度って凄いんだろうなって思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/30(日) 00:34:10 ID:DK2NFo4d0.net
完璧な自分なら仲間を見捨てることをしないと考えるのいいよね……
https://imgur.com/rxwAbo6.png
https://imgur.com/5pUzZXO.png

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d3-R7cW):2020/08/30(日) 00:34:56 ID:DtPNcG+I0.net
何か凄い絶賛されてるねこのアニメ。やっぱ王道ロボアニメ求めてる人結構いるんだなって

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-DffT):2020/08/30(日) 00:35:01 ID:pQs7GhvZ0.net
原作設定の時点で未完成とかなってる奴はビルダーの上位ランカーが作成した場合どう再現されるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d7-/Owl):2020/08/30(日) 00:37:16 ID:tfajKNQ00.net
アヤメさんのビルダーとしての腕がどれくらいなのかよく分からないけどサイコミュジャック使ってたしIフィールドでスーパーショックガンダムの攻撃防いでたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/30(日) 00:38:34 ID:DK2NFo4d0.net
言うほど王道ではないけどね
後期の遊戯王GXみたいなもの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-nWo3):2020/08/30(日) 00:40:22 ID:l6wviPKha.net
ザクレロだって鎌で無双できるんだ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4520-abn1):2020/08/30(日) 00:40:38 ID:MsJkrMKE0.net
極めて丁寧なつくりだと思うけどロボものの王道からは少しずれてるね
再起ものとしての王道ではあるが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-1etN):2020/08/30(日) 00:42:16 ID:XQPpWcnJ0.net
ガードアイはなんだかんだでメイが蹴りと銃で相手できるレベルだしな
ナナミでもザクレロスーツがあれば、余裕なんだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/30(日) 00:44:36 ID:DK2NFo4d0.net
>>627
そう考えるとエルドラにあったビーム銃くらいならガードメカ倒せるのか
だけどMSサイズとなると無理になるのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/30(日) 00:47:54 ID:9hA+9R7Ya.net
>>616
しかもリディと二人がかりで結構ギリギリっぽかった

このゲームでのタンクって難しいんだよな
地走りだけのゲームなら最低限の立ち回り出来るだけの機動力で良いけど飛んだ時点で移動しないといけない範囲が無限に拡がるからな
それこそユニコーンのシールドファンネルで仲間を守りながら自衛もする(僚機を自在に動かすのはヒロト曰くほぼ無理らしい)か盾も本体もカチカチでウェブライダー並みに機動力あって相手を牽制したりあわよくば自分で仕留められる火力もないとすぐ落とされてしまう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-DffT):2020/08/30(日) 00:48:01 ID:pQs7GhvZ0.net
レジスタンスはどうやって倒す気だったんだろうか
MS使っていても倒しにくかったような

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-tEGi):2020/08/30(日) 00:48:24 ID:W1icNa3Up.net
>>623
一度完成したキットの関節を作り直して表面処理からやり直すってくらいだから相当なもんじゃなかろうか
SDだと既存のキットからKPS関節移植なんて簡単にできるもんじゃなかろうし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4520-abn1):2020/08/30(日) 00:49:27 ID:MsJkrMKE0.net
レジスタンスは施設に侵入して爆破とかやってたわけだし、
罠をしかけて地形にハメて1機ずつ集中攻撃で倒すとかそういう戦術だったんじゃねーかな
それでもキルレシオ酷い事になってそうだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-yut9):2020/08/30(日) 00:49:41 ID:DK2NFo4d0.net
>>630
設置型爆弾で脚部破壊しバランス崩させた後に頭部を攻撃とか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae92-cq5+):2020/08/30(日) 00:53:03 ID:y8aC3twK0.net
そういやアヤメさんといえばなんで緑のやつから元の機体に戻ってたんだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-JI6e):2020/08/30(日) 01:03:24 ID:t6i2loBM0.net
通常兵器とMSの戦闘は、イグルーの重力戦線を観ると想像し易くなる
08のキキ達のゲリラ戦法はかなり慣れてきた頃か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Akkr):2020/08/30(日) 01:04:53 ID:y8nz7Xkrd.net
イヴって初めてあった時名前聞かれてその場でイヴって思い付いたんだな
サービス開始直後で産まれたてであのGBNへの知識や自覚や関与って、やっぱりサラや他のELダイバーと違って殆ど古エルドラの民の因子で出来てるっぽいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/30(日) 01:10:13 ID://ikGMRO0.net
そもそもアルスがMS使うようになったのはマサキが来てからで元々はそんなに強くなかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb4-yRqa):2020/08/30(日) 01:11:21 ID:+6RX/TTD0.net
サラは名乗る時どうだったっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d7-/Owl):2020/08/30(日) 01:13:31 ID:tfajKNQ00.net
名前聞かれた時の反応はこんな感じ
イヴは明らかに考えてから答えてる
https://i.imgur.com/lw8buG7.jpg
https://i.imgur.com/RwQ5OlN.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-NHRN):2020/08/30(日) 01:16:09 ID:Gdh43KT50.net
>>629
手数多くて火力あって飛べてビットで自分と仲間を守護できるサバーニャやケルディムがいいのかもしれないな。トランザムでブーストできるし

ビルドダイバーズリライズもカザミがチームの盾なんだけど、要所でメイもバリア張ってカバーに入ってるんだよね
メインタンクがカザミでサブタンク兼突貫役が「メイってことかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-1etN):2020/08/30(日) 01:20:10 ID:XQPpWcnJ0.net
ふと思ったけど、ヒナタって、フォース「ビルドダイバーズ」に入ってるとは限らないんじゃないか?
ヒロトたちにとって、ビルドダイバーズって、フォースって区切りだけではないだろうし
実際フレディだって、フォースに属してるわけじゃないけど、ビルドダイバーズの一員なので

アニメ的な面白さとしては、フォース入ってガンプラもってるほうがいいかもしれないけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-blAf):2020/08/30(日) 01:26:12 ID:TdvVNhEbd.net
>>637
マサキ呼ばないでクアドルンとレジスタンスだけでやってた方がよかったのでは

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-DffT):2020/08/30(日) 01:26:49 ID:pQs7GhvZ0.net
リクの方はフォースとしてのビルドダイバーズだがヒロトの方はパーティとしてのビルドダイバーズじゃなかったっけ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/30(日) 01:26:59 ID://ikGMRO0.net
ヒロト「もう1人のビルドダイバーズだ!」
カザミ(うわぁ...彼女連れて来たよコイツ)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86a1-wseK):2020/08/30(日) 01:30:57 ID:IgJJ6fux0.net
高性能な機体ほどしっかり作り込まないと上手く機能しないだろうから大量のビットをこつこつ作らなきゃな
ミサイルメインの機体とか目眩するわ

そう考えると実際にプラモがぶっ壊れるGPDとかとんでもねーな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-1etN):2020/08/30(日) 01:31:01 ID:vUz5oIeh0.net
>>644
これはちょっとあるやろなぁって思ったw
他の面子知らんやろw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d7-/Owl):2020/08/30(日) 01:31:05 ID:tfajKNQ00.net
>>641
個人的にはヒナタがカザミの配信を見てエルドラに行ってみたいとしか思わなかったとは考えにくいと思ってる

実際にヒロトがどんなことをしているかを目にしたことで少なからずは自分も一緒にやってみたいと思ったんじゃないかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c10c-u5JS):2020/08/30(日) 01:31:23 ID:zqgd4UHp0.net
>>525
盾なら影が薄い「ジムガードカスタム」という機体も忘れないで・・・
一応艦隊、拠点防御用の機体でHGでも出てるんだぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-1etN):2020/08/30(日) 01:34:16 ID:TQ7HaJ650.net
>>634
本気を出すときじゃないから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-1etN):2020/08/30(日) 01:36:45 ID:XQPpWcnJ0.net
>>647
でもヒナタって、昔でもヒロトがやってるから自分も、って感じで一緒にGBN始めたりはしなかったしなぁ
まあ、フォースに入ってる入ってない、のどっちであってもビルドダイバーズの一員には変わりないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae92-cq5+):2020/08/30(日) 01:38:59 ID:y8aC3twK0.net
>>643
最終回でフォース組んでるよ
公式Twitter見てきたらわかる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2c-gTC6):2020/08/30(日) 01:51:35 ID:Vgnxa3E40.net
>>648
バルカンで擦ってポイント稼いでそうやな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 02:00:24.09 ID:2R+MjH9r0.net
熊の肉球かな
https://i.imgur.com/8LpoXRR.jpg
https://i.imgur.com/rboQsGZ.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 02:02:40.56 ID:jmEaRjAeM.net
>>653
エルドラのケモ人も指5本あるしね…
やっぱそうなるとマサキもメンバー入りしてて熊の手ゴリ押しか…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 02:12:58.55 ID:65vLgx0WM.net
週末なんで色々見直すとヒロトってガンダム主人公の中でもGガンの次くらいに高頻度で「うおおおおおおおお!」ってシーンあるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 02:24:32.80 ID:4JpHM+5K0.net
語るタイプじゃないからなあ、ヒロト
じゃ何言わせるか?ってなった時、気合入ってそうってなら叫ぶしかない

それでもアルス編では説得でしゃべるシーン多かったけども

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200