2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後ていぼう日誌 れぽーと18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:23:39.68 ID:NaFLSYhi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日も快晴!釣り日和!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送再開日程(第1話から放送します。4話以降は7月28日より放送・配信予定
AT-X:4月7日より毎週火曜日 22:00〜
※リピート放送:毎週(木)14:00/毎週(日)7:00/毎週(月)6:00
TOKYO MX:7月7日より毎週火曜日 24:30〜
MBS:7月7日より毎週火曜日 26:30〜
RKK熊本放送:7月10日より毎週金曜日 25:55〜
BS11:4月8日より毎週水曜日 24:00〜
dアニメストアほか各配信サイトにて1〜5話配信中
配信情報詳細→https://teibotv.com/onair.html



◆前スレ
放課後ていぼう日誌 れぽーと17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598172578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:02:06.09 ID:287fkNgzd.net
>>152
釣り初めてみたいけど全然分からん俺からしたら一度踏み込んだら奥深そうで沼にはまりそうな世界だわ…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:03:33.12 ID:kBO6p//Y0.net
陽渚はJKの皮をかぶった幼女だから

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:04:46.64 ID:287fkNgzd.net
>>160
ある事はあるのか…
まぁでも店の人とかに聞きながらじゃなきゃ分からんだらけだ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:08:04.63 ID:RvS0V0gn0.net
わりと住んでる地域で釣りのハードル変わるよ
まずは近場で何が釣れるかチェックだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:17:37.72 ID:CrLpA7jk0.net
浜名湖の北東何ですが
釣れて食える魚を教えてください
晩秋のサヨリだけは食った事有ります
浜名湖は吹きっさらしの土地柄だけどサヨリが多少釣れます

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:18:42.18 ID:Q9GA2sMld.net
>>166
ここ行って訊いた方が確実

【浜名湖】静岡西部の釣り その2 【遠州】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589726488/

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:21:04.31 ID:scH5CLxAd.net
先日網で掬い放題のサヨリの動画見たけど、その後の料理したのが美味そうだった
流石にああ言う所はあんまりないんだろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:22:03.65 ID:RxZffP0c0.net
いや先生の家は猟師だろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:23:23.79 ID:30yJqrlKM.net
>>166
キス、カレイ、クロダイ、アジ、サバ、タコ、スズキ
ぱっと思い浮かぶのでこんな感じ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:23:27.88 ID:287fkNgzd.net
>>165
ありがとう!ググってくる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-cppK):2020/08/27(木) 17:24:51 ID:RvS0V0gn0.net
サヨリと言えばサヨリヤドリムシネタは欠かせないけど原作ではサヨリ釣りやってるの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a203-GOzA):2020/08/27(木) 17:25:57 ID:CrLpA7jk0.net
>>167
水窪とかの南ア深南部もスレの範囲なのかあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e200-mUq2):2020/08/27(木) 17:31:47 ID:m23HFi8e0.net
>>147
陽渚ちゃんみたいにエギングロッドで始めるのもイイかもね
エギングはもちろん、ちょい投げ、シーバスルアー、ブラクリ、ハタ系ロックフィッシュなんかも出来るし、3m未満のロッドが多いから初心者でも扱いやすい
リールは2500番台にラインはPE08号+フロロリーダー3号くらい巻いとけば何とかなると思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-QUmr):2020/08/27(木) 17:34:36 ID:H9zmNP6sM.net
>>130
これは5ちゃんねらーですわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:39:09.72 ID:ZGAtm5S0a.net
>>130
「プッwツレタツレタw」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:41:09.44 ID:8BZUViWm0.net
>>145
原付で

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-Xbxe):2020/08/27(木) 17:45:13 ID:ximYvv9W0.net
さやかちゃんの実家は農家でしょ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-DfGA):2020/08/27(木) 18:00:59 ID:287fkNgzd.net
>>174
さっそくポチってくるわ

ググったら地元じゃないけど親戚んとこの海岸で釣れる魚は
ちょい投げでハゼ、シロギス、イシモチ
テトラ帯の根魚ではメバル、ソイ
マゴチ、ヒラメのフラットフィッシュ
アジ、イワシ、サバのサビキ釣りが出来るって書いてあったわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-Ap40):2020/08/27(木) 18:03:05 ID:O2U5HOU50.net
E戸川区K岩に住んでいる身としては馴染みのある素材だったな。
まあ、釣る時にはI川側に行かなきゃだけど。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:10:30.71 ID:5pMRTIN00.net
子供の頃、釣りブームで一式揃えてバス釣りやったけど
一回も釣れたことないどころか、食いつかれたことすらない
ルアーなんて全く釣れへんわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:12:37.48 ID:geZ4Gb/hM.net
>>97
ブヒアニメにあるまじき顔と思ったらこんな忠実にか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:17:18.97 ID:CrLpA7jk0.net
>>181
全く同じ経験したバス釣りメーカーもチョロいって事か
シーバスルアーを改造してマジでアユの友釣りに大成功した事は有ったけど
小さい川なのでこれでも大釣果

道具だけは売ってんだよなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:19:07.45 ID:XzlVFcrxa.net
>>141
キービジュアルは二次に遜色無かったね
タコスも

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:22:20.20 ID:wnr73i370.net
>>153
部長の母親はともかく父親の方は健在よ
年末にしか帰ってこない謎職業なだけで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:22:21.64 ID:ee2ZDzFb0.net
>>180
あのテトラのとこかw
一度だけクランクベイト投げていたら水門のところでバスがふわっと追って浮いてきた
かからなかったのが残念無念

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:23:17.28 ID:yPY3+ciVK.net
初心者は江戸川の橋の下でヘラブナ釣りから入るもんだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:23:24.04 ID:MXHpiXYX0.net
>>180
結構取れるらしいがやっぱ見回りくんの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:23:53.38 ID:5pMRTIN00.net
>>183
エサを付けたのはサバとか海で釣れた経験あるけど、ルアーだけは皆無
あれは不可能だと思ってる。兄貴が好きで数年前懲りずに一緒に行ったけどひたすら池で投げてリール巻いての一日だった
テナガエビじゃなくて、ザリガニだったらスルメイカで釣ったらいれぐいで面白かったなあ。
あとニジマスの生簀での釣りぐらいかなあ、問題なく釣れたのは

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-7aQb):2020/08/27(木) 18:25:16 ID:5hKFU3jRa.net
>>166
こないだNHKの釣り番組で五郎丸選手が浜名湖の中で黒鯛釣りやってたぞ。ルアーだからチニングつーのか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a203-GOzA):2020/08/27(木) 18:25:48 ID:CrLpA7jk0.net
>>189
俺なんか本屋のルアー自作本に釣られてプラグ自作までして釣果0トホホ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:31:10.94 ID:9gSE4ZXU0.net
>>189
183も書いてるが今ならやっぱ鮎が一番ちょろいかな
この時期ならナマズもいいし鮎やナマズがいる川ならニゴイなんかもよく走って面白いよ
あとは海ならタコとか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:31:18.16 ID:5pMRTIN00.net
魚って、15cmぐらいの小さいのでもかかったら尋常じゃないパワーで逃げようとするやろ
あれはヒナがかかってビビってたのは、なんか小さい時のそういう感覚を思い出したわ
小魚でもあれはあれで生死をかけた闘いしてるんだから、持てる力全部使って逃げようとするのは当然やけどね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:38:46.24 ID:30yJqrlKM.net
>>193
暴れるかどうかは魚種によるな
青物なんかは暴れるけどキスは掛かったあとは大人しい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:41:26.02 ID:KYZVcLfaa.net
まさにまな板の上の鯉

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:45:13.26 ID:8BZUViWm0.net
https://chara-zokusei.jp/resource?id=9450&size=X?.jpg
防波堤テトラ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:45:28.88 ID:XEXet5vc0.net
>>169
農家

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-druQ):2020/08/27(木) 18:45:45 ID:4ng7rozDK.net
俺は竿とリールがセットになった安いやつにショップオリジナルのワーム付けて50センチのバス釣ったよ
その後に外来魚叩きのブームが来たんですぐに止めたけどね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-/AeV):2020/08/27(木) 18:46:56 ID:QVceLsEj0.net
アイナメの三段引きは癖になる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2156-vD7J):2020/08/27(木) 18:48:53 ID:qEaK6wHN0.net
お父さんはどうしていつも死にそうなのだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 214c-WNtJ):2020/08/27(木) 18:50:25 ID:b+oZeQTq0.net
イカ用のエギの針にやわらかイカくんでも巻きつけ解けば簡単に食いついてこないの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:00:18.00 ID:calU8FjAd.net
アヒルだー
ガァー
このシーンだけ延々に再生してたい…あー疲れるな人生はつかれる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:01:29.52 ID:BZ7wVaR+M.net
ダイソーに竿とリールセットで1000円で売ってた
安いのだろうか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:04:08.49 ID:H19bqJtZ0.net
https://teibotv.com/images/music/j_00402.jpg
あんよかわいい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:05:14.18 ID:Hg/2ENzpd.net
バス釣りもただ投げて巻いてじゃ釣果は上がらない
どこにいるか、どの水深にいるか
食い気はあるのかないのかとかいろいろ考えてロッドやルアーを選択する
トップウォーターなのかサスペンドミノーで中層泳がすのかとか
クランクベイトもりっぷの大げさや角度でアクション変わるし
ワームなんかもジグヘッドの形状とか


あー久しぶりにバス釣りやりたいけど周囲の視線がなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:06:39.45 ID:7YUks/5Qd.net
変顔するところも意外と負けず嫌いなところも可愛いと思います(夏)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:08:05.16 ID:+9ZRsSuU0.net
安いけど安いのはすぐゴミになるよ
シマノやダイワ の7000円ぐらいのリールと1万円ぐらいの竿買うと少し長く使える。セール狙うと半額で買えるの結構ある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:08:33.34 ID:calU8FjAd.net
冷静に考えたら釣りって残酷やね
まあ制服きた可愛い女の子を眺めてたいだけなんやけどね
現実でそんなの眺めてたらキモがられるからね…はは

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:11:04.79 ID:ee2ZDzFb0.net
>>202
今週は曇天で絵面も地味で派手な絵は無かったんだけど
ちょこちょことしたところで可愛いんだよなあ…があ〜があ〜
https://imgur.com/ZFEL2zb.jpg
デコシッポで喋ったりw
https://imgur.com/lr7hyNM.jpg

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:12:30.18 ID:9gSE4ZXU0.net
>>205
そんなにバス釣りって忌避されてるの?
地域性なのかな?神奈川や千葉でやってるとそんな感じはまったくないんだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:16:18.83 ID:Hg/2ENzpd.net
>>210
まあ外来魚だからねえ
駆除目的で釣るわけでもないし
琵琶湖は買い取りとかやってるんだっけか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2156-vD7J):2020/08/27(木) 19:16:53 ID:qEaK6wHN0.net
>>205
駆除してるんだから堂々と

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-1Npq):2020/08/27(木) 19:18:42 ID:+gVAQqrS0.net
釣ってリリースするのダメなんだっけ?
って言っても処理に困るよな
そこら辺に捨てるわけには行かんし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-DasT):2020/08/27(木) 19:19:31 ID:Hg/2ENzpd.net
スポーツフィッシングとしてのキャッチアンドリリースってのがあかんかったからね
キャッチアンドストマックしようにも泥臭くて自分はちょっと無理っぽい
調理の仕方とかはいろいろあるけどねえ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-eS8N):2020/08/27(木) 19:20:08 ID:V0agIhdx0.net
https://teibotv.com/images/music/j_00402.jpg

だらしない人がいます

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:20:17.04 ID:CrLpA7jk0.net
バスさえいなきゃダム湖ですら巨大ヤマメやイワナがうじゃうじゃって話でしょ
そらバス持って来た人責任重大だわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:21:28.52 ID:sIzrJb9va.net
でかい湖はバス捨てる用のゴミ箱あったような

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:22:56.58 ID:qEaK6wHN0.net
>>213
前に住んでた近所の池は猫が待ち構えていた
そんなに釣れなかったけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:23:14.27 ID:j+TbZIYQ0.net
>>204
部長足長いな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:24:22.54 ID:Hg/2ENzpd.net
ぬこに催促されながらとかプレッシャー半端無さそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:25:36.94 ID:qEaK6wHN0.net
>>220
月末の部長の追い込みよりきつかったわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-JI6e):2020/08/27(木) 19:27:22 ID:9gSE4ZXU0.net
>>213
国の外来生物法ではいいんだけど地域によって条例や漁業調整規則でリリース禁止なとこが多い
もっともどこからがリリースでどこからがバラシやうっかり手から滑って逃げちゃったかというのを判別する方法なんかないけどね
>>216
どうだろうね
ダム湖で渓流魚が大型化するのはよくあるけどバスがいてもそれが維持されてるとこもあったしバスがいなくても乱獲であっさり消えてくとこもあったし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-xiBb):2020/08/27(木) 19:32:19 ID:geZ4Gb/hM.net
アヒルも食べそうな先生

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-MbYx):2020/08/27(木) 19:33:57 ID:vigFdJWaM.net
生まれてずっと熊本市に住んどる俺が熊本弁ば教えてやるばい。
ぼぼ=セックス
じごんす=尻穴
なかなか勉強になるど?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 19:35:06.41 ID:u/VTW9Kh0.net
>>224
ホモのボキャブラリーだな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-H2B8):2020/08/27(木) 19:49:41 ID:kDtAd2wH0.net
授業を受け持つ教師が忙しいのは分かるけど、

保険の先生って、周りが授業の時間何やってるんだろうな
薬剤師なんかと同じで、医療従事の国家資格持ってるだろうから給料は高そうだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:06:14.34 ID:Tcck+p140.net
>>224
プロレスラーのボボブラジルが九州で試合する時はただのブラジルになったんだよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:08:11.26 ID:475j7WWX0.net
>>227
本名のヒューストン・ハリスで出てたよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:11:32.47 ID:Tcck+p140.net
さすがにそれは知らんかったw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:11:54.45 ID:pLVxyydi0.net
めめじょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:13:39.21 ID:7iRq+hT40.net
>>213
昔はカモメとかトンビが持ってったけど最近はどうなんかね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:14:52.18 ID:Q+IXCE7ja.net
「てーながっ!」
何回言ったでしょう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:21:55.52 ID:l3wZOZ5h0.net
セーラー服とエプロンの組み合わせってなんでこんな素晴らしいんだろうなぁ……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:23:03.19 ID:uawZica/a.net
>>226
養護教諭でも保健体育の授業に参加出来るよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:24:55.09 ID:QVceLsEj0.net
アヒル・・・
こんなでかいアヒル居ない
https://www.1999.co.jp/10717939

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:26:02.68 ID:yPY3+ciVK.net
>>211
琵琶湖のブルーギルは今(手遅れな気もするが…)一生懸命「取ったギルは片っ端から食べよう」運動を展開中
食べ尽くし殲滅作戦

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:28:59.41 ID:z2hUqrmg0.net
>>226
平たく言えば校内の安全衛生と教職員・生徒の健康に関係する業務全部
健康診断の企画〜取りまとめや衛生委員会の開催、日常的な水質検査等の環境検査事務、教職員や生徒の健康相談対応、授業中・部活中の怪我の応急措置〜事後処理(報告書作成等)、欠席や遅刻・早退が多い生徒の把握と個別対応などなど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-1Npq):2020/08/27(木) 20:34:49 ID:+gVAQqrS0.net
8話見てるけど大野に抑えられてる時の先生なんでエイの名前連呼してるんだw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Nw7k):2020/08/27(木) 20:36:15 ID:sIzrJb9va.net
池の水抜いてみたとかでもギルはとんでもなく繁殖してたから湖のなんか完全駆除無理だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-xiBb):2020/08/27(木) 20:44:50 ID:geZ4Gb/hM.net
もうとっくに生態系なんて崩れた後だからなw
既に30年前にも言われてた。

既に崩れてバスだのギルがいるのが当たり前の生態系が出来上がってる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:47:24.88 ID:5pMRTIN00.net
さやかちゃん、学校の保健室にカニカマ置いてるのって
暇あらば学校でもいっぱい引っかけようと思ってるんやろか
ある中やな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-Xbxe):2020/08/27(木) 20:54:53 ID:ximYvv9W0.net
>>207
セール時期はそれ狙ってる人も多いから
上手く買えるかは運だよね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e09-1etN):2020/08/27(木) 20:55:39 ID:ee2ZDzFb0.net
>>238
>>20ってことらしいw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e200-mUq2):2020/08/27(木) 20:56:59 ID:m23HFi8e0.net
>>179
エギングロッドは使用可能なルアーの重量表記が独特だから注意してね

エギ2号→約6g
エギ2.5号→約10g
エギ3号→約15g
エギ3.5号→約20g
エギ4号→約25g

エギングロッドなら長さ8フィート6インチ(約2.6m)、硬さは2〜4号くらいが使えるM(ミディアム)が比較的万能なロッドだと思うよ
ちなみに普通のオモリの重さは1号3.75gで5号なら×5で18.75gって感じです
気を付けて釣り楽しんで下さい!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:10:21.64 ID:4ng7rozDK.net
>>241
きっと放課後に部室で飲むのに保存しといたんだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4512-JI6e):2020/08/27(木) 21:14:33 ID:Wu1hAd030.net
>>114
公式発表じゃないから amazonは二転三転してる
https://www.akitashoten.co.jp/comics/comingsoon
そもそもまだ4話分しか溜まってない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-DfGA):2020/08/27(木) 21:17:02 ID:287fkNgzd.net
>>244
何から何まで親切にありがたい…!ホントに助かる!書いてある通りにそれに合わせて買ってくるよ!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212c-JMbW):2020/08/27(木) 21:17:12 ID:0nq5w3XN0.net
砂浜で投げ釣りしてみたい
物干し竿みたいなのでフルキャストするの気持ち良さそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-/AeV):2020/08/27(木) 21:18:12 ID:QVceLsEj0.net
大型ハリケーン、米南部接近=「生存不可能」な高潮警告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082700262&g=int
明日にかけて九州西部に大雨の予想
去年から異常気象は多いな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:23:23.49 ID:JhG7D6Dq0.net
九州は砂浜で投げたらしっかりキス釣れてええな、湘南なんて草フグばっかりや

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:25:55.33 ID:geZ4Gb/hM.net
釣りは凄い。
何しろ釣具店は潰れないことで有名だからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:27:06.09 ID:pLVxyydi0.net
近所に小さい釣り具やあるけど客全然いないのになんで潰れないんだw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:28:34.65 ID:sPklR6NTa.net
12/6に謎イベ告知キター

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:29:44.71 ID:LJVCzKMS0.net
うちの県は県内屈指の釣具店が潰れたよ、放漫経営で・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:30:56.23 ID:XpmMcYnvr.net
うちの近所の釣具屋はプレハブ店舗だったが台風で物理的に潰れ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 21:33:02.84 ID:9gSE4ZXU0.net
>>250
狙うんなら西湘とかの広い砂浜じゃなく三浦の磯の間とかの小さな砂地のほうが良いぞ
まあそっちでもフグがおらんわけではないし海藻の切れ端とかゴミも多いんでストレスあるかもしれんが
湘南の砂浜は投げるんならイシモチ狙うか根を探してカサゴ釣るか基本夜のほうが良い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-djMJ):2020/08/27(木) 21:34:21 ID:G3cf4bT1M.net
竿とリール屋はなぜ潰れないのか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-/AeV):2020/08/27(木) 21:35:09 ID:QVceLsEj0.net
和竿博物館
http://tsurinews.co.jp/shiryokan

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp51-1Npq):2020/08/27(木) 21:35:36 ID:DT4QhdjNp.net
たこひげ屋のモデルになったてんぐや釣具店も豪雨被害酷くて潰れるかと思ったわ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212c-JMbW):2020/08/27(木) 21:36:27 ID:0nq5w3XN0.net
本や音楽みたくデジタル化の波はこないだろうしなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-8T08):2020/08/27(木) 21:41:08 ID:9i1BFgMd0.net
ポイント&ペグによく行ってな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd7-xvnO):2020/08/27(木) 21:45:35 ID:mVsh8ObG0.net
部長にセクハラして面倒くさそうに無視されたい

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200