2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:45:49 ID:cI4A4R67.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597635138/
(deleted an unsolicited ad)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 15:31:57 ID:Nd33Kvws.net
三味線の音が聞こえるようではジビエ初心者
このスレの猛者どもは大黒摩季のエンドレスが聞こえてくるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 15:45:31.71 ID:f9qVheD3.net
>>683
父親を逮捕するためにあれこれ抑圧してたのが社会が崩壊して吹き出した

>>706
サビの「エンドレス あなたととーもに」のところはキャッチーなメロディーもあって時々脳内再生される

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 15:45:35.79 ID:zox00RIL.net
>>704
誰やそいつ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:12:27 ID:3bfy0b6j.net
>>699
ちなみにワーゲン基準だと道幅は片側約5.6mもある・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:26:22.06 ID:MJzfWMTP.net
カバネリは美馬様ワッショイ始まるまでは面白かっただろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:33:27 ID:f2/Qn7pa.net
>>674
英語圏の大手サイトMALでは1クール30分以上のTVアニメで歴代最低評価(随時下降中)
中華の配信大手bilibiliでは中国人総ギレ案件のバキ大擂台賽編よりさらに低評価
というのが一般的な方面での反応
ここの住人同様の愛好家は少ないながらもいる様子

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:39:30.02 ID:SIeIGpAC.net
アヤメ殿の髪はやっぱ染めてんのかな?
母親ジビエ化のときは確かにあんな色じゃなかったけどガキの頃はなぜかピンクだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:46:33.08 ID:f2/Qn7pa.net
ショットガンにトンファー(特殊警棒)にあのファッションでガム噛んで登場
あやめって完全にアメリカンポリスのイメージで考えられてるよね
それがジャパニーズヤクザと中国人のハーフで日本在住ってなあ
あとドッグタグらしきものぶら下げてるけどアメリカなら警官もしてるんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:47:54 ID:HFQeNkxy.net
水に映った月をも切ると伝わる水月丸はたたの刀ではない
時空を超え因果をも断ち切るその刃はラストでジビエの禍根を斬り伏せる
まるでエガオスイッチのように

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:50:02 ID:2Gbv+hUJ.net
ジビエの3DCGが90年代の3Dアニメ並みのクオリティなのは何故

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:53:35 ID:3WtZvLYO.net
>>715
あんたの勘違い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:53:42 ID:0CLUKDhg.net
>>696
あれワーゲンバスに似た軽自動車だよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:58:08.00 ID:HBKyxU+a.net
せめて前田がいればなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:24:28.24 ID:Q7j5+pru.net
トンファー女は天野殿のイラスト原案から設定後付した感じする。実は当初は米軍の女兵士とかだったとか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:30:12.21 ID:0CLUKDhg.net
>>711
アメリカ人たくさん出して、中国人も登場させて海外を意識してるのになあ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:45:41.29 ID:t9OYw9Mn.net
>>705笑ったw
そのうち水の音が・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:54:31 ID:6kA0pgEW.net
>>720
アメ公早々と殺しまくったけどwwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:57:46.84 ID:mHZLcF6L.net
アダムとブライアン……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:09:06.32 ID:VqqmE9fu.net
>>685
長井坂トンネルは車が道を塞いでた所で、質問の方のトンネルはメテオラが塞いでた所じゃないかな
関越自動車道を走ってるのかどうか分からなくなってきた

赤城PA(ガリアンズと初遭遇)

長井坂トンネル(万事休すか!)

温泉(途中のICで関越自動車道から降りた?)

途中のほぼ一本道の道路(親子、感動の再会)

トンネル(変身メテオラが通せんぼ)←このトンネルどこ?

食品工場

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:12:03 ID:NnGAwCc7.net
>>712
ガキの頃は地毛だったろ
今は染めてピンク

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:17:06 ID:QcF51PQC.net
>>682
前にも説明したけどもう一回説明するな
兼六の飛ぶ方向は間違ってない
ちゃんと車体前方に飛んでるからもう一回見直せ
急ブレーキ直前のカットで兼六坊主クリスティーナの3人は前方を見てるのに急ブレーキ直後はなぜか兼六は後ろ向きになっていて
さらに坊主もなぜか後ろ向きになってるから飛んできた兼六をキャッチできただけだ
よく見ろクリスは前方を向いてるし坊主の背後には前方を向いた運転席が見える
一瞬の急ブレーキの描写の間に坊主と並んでいたはずの兼六が坊主と距離がある車両後方に移動して後ろを向き
更に坊主も後ろを向いていたことの説明がつかないだけだ
間違いを指摘したいならちゃんとやれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:21:50.92 ID:dTSB2r5N.net
>>724
あれ普通に考えたら下道だよね…
高速の真横にあんな急な流れのしかも道とほぼ同じ高さの川あったら怖い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:31:16.09 ID:SIeIGpAC.net
>>725
中華料理屋の主人に中国拳法教わってるシーンはピンクだから…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:33:55.44 ID:SIeIGpAC.net
その直前は濃い色の髪だけどね!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:48:55 ID:Ld6A8VCw.net
現在も定期的に染めてるからあんな色なんだよな

わりと余裕のある生活してんなトンファー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:01:24 ID:ykXGXqBS.net
口紅もあの色を大量に確保してるんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:12:43 ID:51hJ6bEh.net
>>726
どっちにしろ説明つかないの草

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:12:58 ID:KFohxP0x.net
キャス子も避難所で兼六用の青染め用意してたし
染色アイテムとガソリンは豊富な世界観

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:33:23 ID:sgECQyVv.net
>>724
>>727
なるほどね
脇にある川を考えたら確かに下道っぽいけどガリアンズが言うような一本道なんかね
温泉入ってる間にすれ違うなんてことあったらガリアンズかわいそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:43:22.94 ID:vbfM/wtC.net
刀剣がイケメン若武者になって城ガールが現れるのはいつなのだろうか?
今時海外志向でも萌えキャラぐらい出さなきゃ日本アニメとは言えない
アイドル回も必要だしエンディングでダンスぐらいすべき
ルーティンがどうのこうの言っててもやるべき事はやらないと手抜きだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:57:21 ID:RG66qOx9.net
ママ上「ちょっとキャスリーンちゃん私の足をヒールで踏まないでくれるかしら」
キャスリーン「あ~それジビエ」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:03:47.83 ID:NnGAwCc7.net
>>728
マジ?時を超えてもう一回見てくるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:15:35.58 ID:v2FRsoEs.net
ジビエが流れた川を見ると台風一過だった?
……とか、元からあの水量だったら凄いな……とか、色々考えさせらるな。

「コレ、バトルものでしょ? 何で庭球アニメより動き悪いの?」←一緒に見てた家人の質問

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:19:29.36 ID:dbJWuD5D.net
冒頭のほうで滝の映像流れてたから、あれ一応伏線のつもりだったんかな・・・って

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:24:15.79 ID:U/rtcVQm.net
ジビエ殿って自動車に体当たりされただけで怯む雑魚なのになんでこんな奴らに人類滅ぼされてんの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:28:22.91 ID:IPftMYVY.net
頭が虎 胴体が狼 狸の睾丸
虎狼狸 コロリ コレラを恐れた江戸時代の浮世絵あるらしいw
ジビエの敵もクモとサソリとトカゲみたいな感じだなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:39:10.99 ID:ETvu3e68.net
遊園地で戦わないからダメなんだと思う
転生する時に性別も変えないと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:47:28.59 ID:52To2j7F.net
ジビエが人の言葉をしゃべるとか、偉そうな事言ってルーティンでしかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:53:52 ID:vGCV5PHp.net
視聴者がどこ走ってるか分からないように博士も分かってなくて、だから「案内を頼む」になる
つながったぜ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:59:47.21 ID:IPftMYVY.net
地図にのってない闇工場や闇市が横行してた時代w
地図の更新も2028年から感染広まったからできないw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:00:46.96 ID:f2/Qn7pa.net
パジェロアタックのところガードレールの下が草の生えた斜面の時とコンクリの時があった
何度見ても新しい(ミスの)発見があるジビエートは本当に凄いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:06:51.63 ID:su0X+zvU.net
大水に流される強敵は再度あらわれるという定説

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:17:29.35 ID:sgECQyVv.net
>>743
言葉を交わせる敵を問答無用で叩き伏せるのはルーティンではないでしょう
叩き伏せてないけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:17:30.72 ID:LsWyrHze.net
あれでそれっきりだったらそれこそ斬新過ぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:21:16.94 ID:52To2j7F.net
ルーティンじゃないなら単なるパクリでしょw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:25:41 ID:hf2gbAvj.net
トマトカレーにカツカレーと出てきてるが最終話までにもう一回くらいカレーを食べるシーンはあるのだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:39:31.69 ID:5k2Nn7bk.net
ぶちまける可能性もあるじゃも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:42:09.95 ID:Jz40orOb.net
北陸地方に行って最終決戦とかルーティンなジビネリですよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:45:48.19 ID:9R5+deXA.net
ジビエートが(ネタとして)好きなら
YouTubeにあるトリガーの公式チャンネルで
ニンジャスレイヤーを無料公開してるから暇潰しにでも見るといい

アニメの見せ方として必要最小限な事だけで面白く見せてて
本当に良くできてる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:46:20.35 ID:sCD6+G7E.net
>>752
唐突なコメルシにふいたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:48:17 ID:sCD6+G7E.net
>>754
そういう計算されたものじゃなく天然もののジビエートだからこそ
支持されてるんやぞ お前は水の音が足りない 大黒殿のEDを50回聞いてこいや!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:51:00.77 ID:0CLUKDhg.net
>>755
くっそw
見逃してた。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 23:03:38 ID:hf2gbAvj.net
>>752
やさいが踊るくらいはやってほしいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 23:35:52.88 ID:vGCV5PHp.net
ムカデが踊ったじゃねえか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 23:49:18.39 ID:NnGAwCc7.net
>>754
ネタにされるのを狙って作ったようなアニメなんてジビエートファンには好かれないぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 00:08:47.53 ID:gI8X+B+2.net
>>754
ポプテピピピピック好きそうw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 00:21:59.82 ID:hqd2BOlx.net
1つならまだ分かるがピが2つ多いのはどういう間違い?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 00:27:55 ID:MNzH37yK.net
>>754
よくできてるものが観たい人なんてこんなとこ来ないのではw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 00:43:46 ID:adcOD9DT.net
こんな糞アニメまで見るような奴が忍殺知らないわけがないんだなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 00:55:50 ID:MNzH37yK.net
>>764
トリガーとか好きな人はそういう変に高い意識を持っていてほしい(偏見)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 01:04:40 ID:WLsc1STG.net
天晴爛漫の殺陣シーン良かった
ジビエードも頑張って

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 01:56:27.76 ID:mteQ5gur.net
>>753
なるほど
確かにカバネリ映画は北陸地方での決戦であったが
しかし、あれ最終決戦ではないだろう
各地にまだカバネリはいるわけで
俺たたエンドだよね
確か、映画の後、カバネリソシャゲの話につながってるとか
そういう設定だと聞いた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 02:01:49.50 ID:mteQ5gur.net
>>738
比較してるその庭球アニメとはなんぞや?
てにぷりとかか?
ジビエートはバトルアニメではないとちゃんと反論したんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 02:45:12 ID:YfQyM0MS.net
ジビエートは哲学アニメだからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 02:49:56.34 ID:dRKKQBD0.net
青木「このアニメ視聴者は考える葦である」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 03:02:06.80 ID:LcpmarW2.net
>>754
ここにいるジビエスト達は、日本の豪華で素晴らしいアニメを味わい尽くして、口直しの為にあえてゲテモノを愛で殺そうとしとるんやで。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 03:19:02 ID:Jlkzqovf.net
>>771
金かけた高水準の映画、低予算だが演出か映像か脚本がいいB級映画を見すぎて舌が肥えてしまいZ級に走る映画愛好家と同じだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 03:28:34.45 ID:NXT4UIsj.net
この世の地獄を覗けば平穏な日常の尊さを実感できるって寸法よ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 04:16:17 ID:R9Uyt54z.net
今季クソアニメは普通都市柏とうまよんで決まりだなw
ジビエはスレの勢い大勝利で除外w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 04:44:39.95 ID:Dc8kedj4.net
戦国歴史パートが無いと物足りないんだよなぁ…
あのナレーションの声好きなんだわw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 06:04:54.46 ID:lZFKliEV.net
何度見返してもガリアンズカーがキャンピングカーが後ろ通過する直前にバック始めた理由がわからん・・・
深い意味があるんだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 06:27:04.42 ID:wS5Yif0y.net
CG動かすときは個々のオブジェクトの動きを同時ではなく並行して作るのだ
そして挙動を合わせたりするのは滅茶苦茶時間のかかる作業である
おそらく雑に尺合わせした結果事故寸前のおもしろ挙動になってしまったのだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 06:34:07.73 ID:lZFKliEV.net
CGの事故なんか
でもキャンピングカーがバックしてくるガリアンズカーを避けるために
少しハンドル切ってるんだよなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 06:43:44.20 ID:wS5Yif0y.net
そのまま直進してたらガリアンズカーが停止状態でもぶつかる状態なんだから避けるのは当たり前
バックを避けるためにハンドル切ったように見せかけてるわけではない・・・と思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 06:49:31.47 ID:lZFKliEV.net
なるほど確かにそうだな
いやあジビエートは何回も楽しめる素晴らしいアニメだわ
アヤメの地面ゴロゴロもなんかツボって何度も見てしまったw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 07:17:10 ID:sFJaPZBX.net
トンファーを針金ハンガーに変更した方が世界観に合うのになあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 07:17:10 ID:md54oyCm.net
あのタイミングでバックされたのに、超人的ともいえる反射速度でハンドルをきれるヨシナガ博士
もはやニュータイプ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 07:20:54.50 ID:wS5Yif0y.net
時間かかるとは書いたがこの程度で時間かかるわけないので
尺埋めに無理やり作ったとかそんな理由で
この程度のシーンの修正してる状況じゃないというやばい作業現場を感じて辛い
ダイナミックコードでもバスがただ走る意味深シーンあったこと思い出した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 07:56:21.43 ID:3SDicTqy.net
>>781
ハンガーヌンチャクは針金ハンガーではないけど
他に何かネタがあるのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 08:01:12 ID:JRUelBLe.net
野生動物の料理を楽しむゆるアニメだと思ってた…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 08:45:46.54 ID:mteQ5gur.net
おいしいジビエ料理が食べたいです…♪

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 09:52:17.40 ID:ZSck0xSV.net
放課後ジビエ倶楽部みたいなもんが今時の需要であって荒唐無稽なアクションとか要らない
コレをつまらない風潮だと思うのはジジイな消費者の群れでしかなく海外でも似たようなもの
魚の内臓を取る、それが縫いぐるみになっている、こういうのがルーティンではない差別化なのだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:08:16.87 ID:SgN87DiT.net
兎に角無駄、無意味なカット多すぎだろう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:09:38 ID:e1sjD9DZ.net
見方が浅いやつばかりで困る
バックのシーンは心情表現なんだよ
順でいうと博士の足が映るがまだアクセルは踏んでいない→ガリアンズバスがドアを閉める→
キャンピングカーが発進する→ガリアンズバスがバックする→ガリアンズバスがバックしたのを見て博士が右にハンドルを切る→
キャンピングカーが右にハンドル切ったのを見てガリアンズバスはブレーキを踏む→
キャンピングカーが通りすぎたのを見てまたガリアンズバスがバックし切り返して発進→物悲しげなBGMをバックに2台で連なって走るバス
つまりお互いにどうぞの譲り合いの精神が表現されているんだよ
免許センターの違反者講習で見せるべきドライバーズマナーが凝縮されたいいシーン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:21:37.21 ID:TMq54j01.net
このアニメが無駄をそぎ落としたら一話三分くらいになっちゃうだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:24:08.78 ID:gQ7rBJAA.net
雪ノ丞さん、1つだけかと思ってたらツインおさげだったのかよ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:26:43.25 ID:MNzH37yK.net
>>790
オープニングとエンディングだけか
ここ数話はマジでそれでもいいかもしれんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:27:54 ID:LT00DF6A.net
今の世相を表現してるのかと思いました
ジビエ化=コロナ鍋
バック=あおり運転

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:34:12.60 ID:/MbQQ+36.net
>>781
ちがーう!木のやつぅー!

>>790
存在自体が無駄という奇跡のアニメやぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:36:24.29 ID:7j+wUgZc.net
>>793
渦に間違うどころか、鍋かよ
すげ〜な、お前の頭

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:40:44.65 ID:vL1y2zD3.net
闇鍋感が癖になったせいでグツグツ煮える音が聞こえてくらぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:13:44 ID:njuVOJ5R.net
>>793
鍋wwwwww

カレーを煮込めよwwwwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:18:28.79 ID:njuVOJ5R.net
>>180
>親父「なんで毎回違う材料でカツカレーができあがるんだよォ…佐久間」
>佐久間「え、栄養があるんだな…」
>親父「カロリーの間違いだろ…」

>謎会話すぎる


常人には違和感しかないが、青木殿には普通の会話なのだろうwwwwww
そして、何故このカットが必要だったのかwwwwww

普通は、完璧キャラが料理は苦手とか、そういうのはあるけど、ヤクザとモブキャラ下っ端の会話はいらんだろ。
カツカレーwwwwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:21:53.33 ID:JHDegCt4.net
このアニメの先が見通せないという闇鍋の暗喩。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:23:48.12 ID:lZFKliEV.net
最終決戦の地は新潟と予想

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:24:40.31 ID:rqJTf6q/.net
ここだけの話
俺は人間が変貌したモンスターの相称を「ジビエ」って名前にした時点で嫌な予感はしてた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:46:38.99 ID:NA+7HhNS.net
コロナ禍を間違える奴って
「ころな・なべ」って入力してから変換してるの?
そもそもの認識というか読みから間違ってるってこと?
単純に疑問

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:53:24.97 ID:hqd2BOlx.net
ジビエートって実写映画版デビルマンやキャシャーンやテラフォーマーズと似てるのかも?
それなりの時間と金かけ真面目に作って酷い出来という点で

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:05:27.69 ID:8zJEuD0t.net
そういや今度ニコ生でデビルマソの放送有るらしいな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:18:13.02 ID:vL1y2zD3.net
今回のアバンで彩愛がトンファー構えてる画、
トンファーのトゲが彼女の腕に刺さっている様に見えなくもないのだが

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200