2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天晴爛漫! 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 21:33:44.17 ID:+YxfV/nSM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

奇想天外、常識無用!己の道を突き進め!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月より放送開始
AT-X 4月10日より毎週金曜21:30〜リピート放送:毎週(日)26:30/毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
TOKYO MX 4月10日より毎週金曜22:30〜
北日本放送 4月10日より毎週金曜25:59〜
テレビ愛知 4月10日より毎週金曜27:05〜
KBS京都 4月10日より毎週金曜24:30〜
サンテレビ 4月10日より毎週金曜24:30〜
BS11 4月10日より毎週金曜23:00〜
dアニメストア 4月10日より毎週金曜22:00〜
他配信情報詳細→http://appareranman.com/onair.html

◆関連サイト
公式サイト:http://appareranman.com/
公式Twitter:@appareranman

◆前スレ
天晴爛漫! 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1588854870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72e-dHAC):2020/09/05(土) 22:40:12 ID:gtyXXbMh0.net
いきなりこんな車のデザインだから最初からまともなレースやる気なかったとか・・・
最終回クソで終わったらこんな主人公のデザインだからまともなドラマやる気ないと最初から分かってたとか言い出しそうな理論

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-608/):2020/09/05(土) 22:41:45 ID:KMfqEpC90.net
ホトトが斧投げるとこはクリリンの気円斬位の見せ場を作って欲しかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd7-7A45):2020/09/05(土) 22:42:17 ID:qF3ySS1o0.net
真っ当なレースを期待してたわけじゃなくて、アクシデントまみれの中、ドクターストーンばりに笑える技術の力で乗り越えてく感じのを期待してたんだがな
実際天晴の頭の中で数式が渦巻く演出もあったわけだし

でももう手遅れ、ドッチラケ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Q6Op):2020/09/05(土) 22:43:44 ID:GwlldzBMa.net
みんなもう忘れてるだろうけど
ふみちゃんが一番かわいいたとえ小雨と同じ顔の幼女だとしても

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:51:41.17 ID:ylypIVbM0.net
ツダケンキャラがいきなり「ギアを上げる」とか言って魔眼光らせて
一人だけ世界観違いすぎて笑うわww異世界転生のキャラか?

今期はジビエートが圧倒的ワーストだと思ったら天晴の追い上げがすげぇ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:52:16.32 ID:1YWTzypwd.net
地味な設定やさっさとレース開始するより人間模様に重点を置いたシナリオ構成見れば、レースは舞台装置だと気づきそうだけど、違うのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 22:58:32.52 ID:t+LTik4L0.net
レースと見せかけた西部劇だろうなと思ってたから、ようやく本題に入ったんだという認識で居る

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:00:05.29 ID:SntCkmB70.net
レース部分は正直そんな面白くないからレースメインにならなくてよかった
小雨もたぶん死んでないからこれ以上のシリアス展開にはならないでしょう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:09:52.62 ID:9/BKQyt00.net
ギルがチート級の強さか・・・
一番スカッとするというか見てみたいのは、天晴がすごいトンデモな戦闘メカや武器を考案してそれで斃すという流れだな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:15:03.91 ID:lyJoKltO0.net
>>613
天晴の車が船型だったから橋が落ちて川に放り出されたソフィアを助けるために
水陸両用車に化けて水上を突っ走るとかの展開来ないかなーと思ってましたw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:19:43.02 ID:9/BKQyt00.net
>>614
ああ、そっか。なんかあの車妙だと思ったら船の形か!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:20:05.26 ID:1YWTzypwd.net
>>607
一応言っておくと小雨の生死は確定してないぞ
つかこれからが天晴たちが乗り越えていく展開ですやん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:21:11.19 ID:isqa5G360.net
この前のシャーレン、今回のソフィアと薄い本のネタを提供してくれる製作に感謝。

しかしディランもTJも弱いな。がっかりだわ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:22:38.44 ID:hQENrDbkd.net
え、これで「人間模様に重点を置いたシナリオ」とか思っちゃうわけ?(失笑

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-vRS1):2020/09/05(土) 23:23:59 ID:C4is25gn0.net
壊れた車のパーツを集めた
合体ロボを天晴が作って
みんなで乗り込んで
ギル一味を成敗だったら神

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:26:57.67 ID:1YWTzypwd.net
>>618
むしろ、それ以外あるのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:30:32.53 ID:9/BKQyt00.net
どうせ爆死アニメになるぐらいなら、
天晴が五体合体ロボを作ってギルの一味100人をフルボッコにするとか、それぐらいブッ飛んだ話で
一花咲かせてから散れよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:33:23.14 ID:GwlldzBMa.net
3話くらいで失うものがないお前には分からないことだとか言ってた自分が失うものになるとはな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f63-XrX+):2020/09/05(土) 23:40:39 ID:9/BKQyt00.net
>>619を見落として、似たようなレスをしてしまったスマンw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/05(土) 23:48:36.13 ID:1YWTzypwd.net
>>618
だからこそ今回のギルの悪業はそれまで積み重ねてきた人間模様を潰してるじゃん

天晴とシャーレンのレースにかける想いを、小雨の希望を。
あるいは仇問題解決したホホトは母も殺してやろうか?言われ、
アルは大切なソフィアが人質され毛嫌いしていた父に頼まなきゃいけない窮地

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 00:25:27.62 ID:NZnTnfs2M.net
別に作り手の意図は理解出来るし悪いとも思わんが
やり方がド下手やから叩かれとるんやで

ギルをもちょっと、個人の暴力が通じなくなってきた時代の徒花的な陰のあるキャラに描いて
強さもレーサー連中よりちょっと強い程度にして
部下や人質を卑怯に使って天晴達制圧する程度の抑えた演出に止めてればここまで叩かれてない

ぜーんぶぶっ壊して超人無敵ムーブで、感情的で部下やモブは簡単に殺すのに
メインキャラには妙に温情かける茶番ぶりのあげく
何するのかと思えばただ金もってこいとか、さすがにちょっともうムリです…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 00:37:42.55 ID:DEv3H3pOd.net
思い出した
そこそこストーリーまとまってて人が死ぬ同じ天斎クロムクロですら、
エイリアンのロボ爆発四散して周囲の建物消失クレーターになっても
爆心地にいたレギュラークラスメイトは何の説明もなく生きてた

白布は釣りでたぶん小雨も生きてるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 00:48:19.76 ID:NWlPQKjvd.net
>>625
ギルの目的を「ただ金を持ってこい」にするほうがまじ無理ですけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 00:51:48.05 ID:jcegQ6Jw0.net
小雨が人間辞めてる強さだったのは最初から匂わせてた生い立ちに加え
実はこのサムライタツジンっていうある種のお約束的面もあって悪くなかったけれど
その小雨をあっさりのしちゃうってもうただの無敵キャラじゃね
そんな無敵キャラ終盤投入されて全員ぶっ倒すの見て盛り上がれと言われても無理あるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 00:51:54.59 ID:3NMMq7A0a.net
この展開に「なんやこれ」とは思ったけど、ここまで叩かれてるとは思わんかった
まぁ、そんな真面目に見てないってのもあるけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 00:52:55.28 ID:q/fu4fYX0.net
同じやつがずっと擁護してるけどこのアニメそんなに庇うほどの魅力ある…?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-g0y4):2020/09/06(日) 01:00:00 ID:YnQCqepoa.net
>>630
そこ気になる人が何のために見てスレまで覗いて書き込んでいちいち質問してるか考えたら悲しくなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-IAnm):2020/09/06(日) 01:01:05 ID:DEv3H3pOd.net
そりゃ人質取られて動けずボッコボコなら反撃の目もあるけど

ギルの場合仲間に「手を出すな」言って正々堂々1対多数で遊びながら圧倒
叫んで味方を危険に晒すだけの主人公
日本刀抜いた達人()小雨もほぼ素手で一蹴
ディラン()

主要キャラの株下げまくったのが問題なのよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 479b-Mst0):2020/09/06(日) 01:11:25 ID:1dIKQH610.net
>>630
大物だと匂わせてた大ボスが案の定強い。と言うだけだからな
一応時代の流れに取り残されようとしてる輩とこれから先へ進もうとしてる人間
とかいったテーマも見せているから
ギルがやっつけ感バリバリの弱体化で瞬殺されるとか雑な処理されでもすると難だが、
残り3話でどう畳むか次第としか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 01:16:02.79 ID:A6av1xUk0.net
やけに事情に詳しかったがソフィア殺害したのはギルあるいはその組織なのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 01:16:48.16 ID:4gIfc5SNd.net
>>632
ギルは圧倒的な旧時代的暴力の象徴と描かれているんだから、株下げとか別問題やろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7cd-Ti7e):2020/09/06(日) 01:25:02 ID:t/0PsB+z0.net
主役二人が日本に帰るのが結末かと思ったけど頑張っても大してお金儲けできず、それでも広い世界見てやるぜ
的な旅を続けるのだった、オチになりそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 01:35:29.71 ID:HGVCloTh0.net
小雨死んでしまうん?(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 01:37:08.32 ID:WuETGmyR0.net
死ぬと思ってる奴多くてびっくりする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 01:41:28.98 ID:X1NTzVCLa.net
10話見返したけどやっぱ小雨死亡はやりすぎ
天晴を庇って片腕負傷(もう動かせない)程度でいいのになんで死なせるかな〜


スレには小雨生存派も結構居るみたいだけど
このアニメの次回予告更新は火曜か、それで小雨の生死確定するかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 01:48:43.65 ID:5oy2z+qQM.net
>>638
死なないなら死なないでもうちょい当たりどころ考えないとそのダメージで生かすつもりだったのかって驚くんやが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 01:49:26.09 ID:yO1H/SFN0.net
死なないとしたら流石に茶番すぎんかこれ
あれだけやってメインキャラ一人も殺さないとかギルの存在が意味不明だよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676a-yOpk):2020/09/06(日) 02:26:39 ID:UMnfpyh/0.net
ギルさんは話を動かすためだけの舞台装置だからね
死なないように撃ってくれたんでしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Jw44):2020/09/06(日) 02:30:59 ID:I9jZNRS/r.net
皆に死んだと騙してギルの後ろから倒す為の茶番だと思ってるがどうか
小雨人気知ってると思うし日本に帰れずこのまま死亡は無い気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-9sPx):2020/09/06(日) 02:34:09 ID:AZFB49m30.net
さすがに主役級の小雨死ぬわけねーだろと思いつつ
あれで生き残ったらあまりに御都合とも思う。モヤモヤするw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMbb-5Jfx):2020/09/06(日) 02:38:47 ID:5oy2z+qQM.net
>>643
いくらコロナで遅れたとはいえとっくに完パケしてる頃合いで小雨人気なんて見てられんがな…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2712-aqJI):2020/09/06(日) 02:40:04 ID:sjFsRp5J0.net
基本捻った展開ってしないよな・・・ココ
クロムクロとか何の捻りも無くて逆に驚いた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ed-s9LV):2020/09/06(日) 02:44:43 ID:yO1H/SFN0.net
>>644
展開がクソすぎて小雨が生きてても死んでても叩かれるよ
視聴者への嫌がらせみたいな内容だったもん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 02:57:50.05 ID:0KASklzLa.net
ディランはトラウマ抉られて冷静さを失ってたってフォローできるけど、
TJさんガチで負けてんじゃん…
いや、きっとリターンマッチで
「動きづらいと思ったらブラジャー眼帯外すの忘れてたわw」ポイ(ズズーン)
「お、お前今までそんな物を着けたまま戦っていたというのか…」
て展開なんや

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 03:08:09.35 ID:vVxHSRIG0.net
レンタルシャーレン、お借りします

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 03:41:12.34 ID:NkeirJaa0.net
1007人いた伝説のアウトローが3人にまで減ったのは1004人はギルが倒したのかな、強すぎだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 04:07:32.89 ID:YnQCqepoa.net
同じグループなのに顔あんまり覚えてない感じだったのはそういうことか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-ALHH):2020/09/06(日) 04:43:31 ID:+P1Ifmgy0.net
すごい伸びてるけど、だいたい文句?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 04:46:19.10 ID:YnQCqepoa.net
同人誌でギル一味全員赤玉出させて
「えーもう終わりぃ?夜はこれからよ、ほらもう一発!」
って迫ってるソフィアが描かれませんかねえ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 05:20:14.34 ID:LZSOEk82M.net
実際あまりに味方戦力乏しすぎて、ソフィア無双でもないと
天晴が車ニコイチして追いついてもギル様1人に勝てるビジョンが浮かばない

メタ的にアニメで天晴の才能を武器兵器に向かわせる展開はやれないだろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 479b-Mst0):2020/09/06(日) 05:21:32 ID:1dIKQH610.net
敢えてマジレスするとサウザンドセブンからサウザンドスリー、更に一人死ねばサウザンドツーへ
と言ってる点からも、元々は一騎当千の七人が居たが今や三人と言う意味である

>>648
ぶっちゃけ、好き放題犯罪犯してある意味いまだ前線に居るギルと、
多少なり更生して遵法精神を身に着け始めてアウトローとしては半ばロートルな二人とでは
かつては互角だったとしても実力に差が出るのは必然っていう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 05:43:10.10 ID:5H6xLStW0.net
偽物のギルはキレると世界最強のミリオンワンw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-6r1U):2020/09/06(日) 06:48:48 ID:uJ5VwAbb0.net
コサメアイスとアッパレハルト

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 07:35:25.93 ID:XDldHyhw0.net
Kosame's Life Matter

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e792-n8ne):2020/09/06(日) 07:46:28 ID:xYsSiQx10.net
天晴が錯乱してしまって新しいホトトがいるんだから小雨も新しい小雨を見つけれくればいいみたいな展開にならないだろうか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78f-EsR/):2020/09/06(日) 07:47:25 ID:hY9kBEbl0.net
「レースに期待してたやつなんているの?レースなんて添え物で人間ドラマ中心って見てりゃ分かるじゃん」
ってさぁ、現代劇にいきなり右目が光って超人的動きで場を荒らすキャラが出しといて人間ドラマ重視って…
何の冗談よ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c3-Q6Op):2020/09/06(日) 07:58:59 ID:5H6xLStW0.net
脳のリミッターを解除して脳内麻薬を自在にコントロールできたら
スポーツ選手のような火事場パワーは誰でも可能w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-5Jfx):2020/09/06(日) 08:01:17 ID:a95r1VqQa.net
まあ誰かが言ってる通りギルは装置であってギル自身にドラマは無いからな
天晴が作ったトンデモマシンと同じカテゴリ
ただ惜しむらくはPA悪役と悲劇を描くのが絶望的に下手だった昔からっていう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 08:14:36.45 ID:YnQCqepoa.net
超人的な動きのギルが〜とかはあんま気にしてない
変な格好変な時代変なクルマ
いまさらだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 08:16:31.05 ID:fLgPdxXp0.net
>>660
小雨が銃で倒すのが一番しっくりくるとか書いてたし
馬鹿すぎるからもうNGしたわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-Q6Op):2020/09/06(日) 08:20:17 ID:XQD4jM7K0.net
いやいやお前ら主人公発明家だぞ?
次週ハイブリットマシンが時計台で落雷にあって過去にヒアウィーゴーだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-L3He):2020/09/06(日) 08:23:51 ID:loM9nfY0M.net
そういや天晴の好きなウェルズは月世界旅行より先にタイム・マシン書いてるな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-g0y4):2020/09/06(日) 08:25:56 ID:iq8t5zWXa.net
何回やり直してもどうしても死んでしまう小雨
原因を探るため未来の図書館に行くと立体映像のにいちゃんに「タイムマシンが実在するとか頭をアレっすか?」とか言われてしまう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe0-Q6Op):2020/09/06(日) 08:33:26 ID:0fiMZHGw0.net
天晴って発明家って設定だけど言動はただのイキったチェンジニア

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 08:36:11.98 ID:LDeITLMwF.net
蒸気機関を小雨に搭載して復活だろ?
知ってるよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 08:38:17.31 ID:CGx3NlvSd.net
天晴「確か、キテレツ斎という発明家が記した書物にコウジキという発明が…」
トンカン
ホトト「天晴〜何してるナリか?」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe0-Q6Op):2020/09/06(日) 08:56:06 ID:0fiMZHGw0.net
そういや何年か前に大河板かどっかで19世紀末に侍がアメリカ横断するアニメ作りたいんですけど
時代考証的に無理ですよねえ的な質問が書き込まれたことがあったなー
その時のスレ民はみんな高校の文化祭用かワナビの妄想と思ってからかってて
質問者は自分はちゃんとしたプロですって怒ってたけど信じてもらえなかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 09:25:04.07 ID:a95r1VqQa.net
今なら信じる。プロって何なんだろうという思いと共に

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 09:40:53.94 ID:ChGlpwI60.net
>19世紀末に侍がアメリカ横断

このコンセプトはいいよね。これで第一話に飛びついた人は多かったんじゃない?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 09:41:47.41 ID:yxO/47Ju0.net
えっ!!
死ぬん!?生き返るじゃろ!?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-g0y4):2020/09/06(日) 09:45:00 ID:iq8t5zWXa.net
小雨は生き返るよ
雨の神トラロックとして(死体ククリツケー)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 09:51:01.41 ID:hY9kBEbl0.net
天晴が皆の車の使えるパーツ寄せ集めてニューマシン作る
>フロント部分に小雨の形見の刀付けてギル轢き殺して「(仇)獲ったどおぉぉ」でEND

くらいやりそう
アメリカ横断?知らん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 09:51:15.16 ID:a95r1VqQa.net
>>673
いやPA知ってる人も知らない人も試しに録画してみたのが大半だと思うぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 09:53:05.90 ID:vnu2Ea7Wd.net
>>671
その設定だけだと三船敏郎、アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソンが共演した映画「レッドサン」を思い出すな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 10:08:08.17 ID:fLgPdxXp0.net
>>673
飛びつく様なキャッチーなテーマじゃねぇよw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd7-7A45):2020/09/06(日) 10:37:28 ID:Lo3dVwKg0.net
小雨デバイス搭載

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 10:45:46.94 ID:XQD4jM7K0.net
小雨デバイスvsソフィアデバイス

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 11:04:40.05 ID:7SquwEe90.net
作品タイトルを100回唱えれば小雨が死ぬような作品かどうかわかるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM4b-PMg2):2020/09/06(日) 11:12:03 ID:64x0p7U+M.net
シャーレンの車壊されたのは残念だけど、展開としては嫌いじゃないぞ
ギルが急加速したのは笑ったが…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-XrX+):2020/09/06(日) 11:18:38 ID:fLgPdxXp0.net
https://i.imgur.com/J11e2dY.jpg
南無・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474d-t2iM):2020/09/06(日) 11:22:25 ID:Gg9LsDih0.net
勝手に殺すな!(ガバァ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-L3He):2020/09/06(日) 11:23:35 ID:egir4OZ0M.net
>>684
白黒なのがもう…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-N1aa):2020/09/06(日) 11:27:14 ID:7SquwEe90.net
気になるのは次回の冒頭がどうなるか
仮にもやられてる訳だから小話はやらんだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d7-GIdf):2020/09/06(日) 11:28:10 ID:V7na4CUg0.net
ギアスみたいなもんと解釈

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d7-GIdf):2020/09/06(日) 11:29:07 ID:V7na4CUg0.net
>>399
ギアスみたいなもんと解釈

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe0-Q6Op):2020/09/06(日) 11:31:26 ID:0fiMZHGw0.net
遺体の顔に白布かけんのは日本の習慣じゃなかったっけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-eGxy):2020/09/06(日) 11:31:30 ID:5mpG1lMLd.net
サイボーグ小雨
天晴ならギリギリ発明できる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d7-GIdf):2020/09/06(日) 11:32:48 ID:V7na4CUg0.net
>>432
私は肝臓が二つ有る by小雨

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 11:35:09.66 ID:ChGlpwI60.net
偽ギルが何かいい仕事しそうだな
ホトトの前で 「いいか小僧、見てろよ・・・」とか言いながら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 11:35:14.41 ID:7SquwEe90.net
>>399
義眼だとしっくりくるかな
義眼側の顔に傷があるから以前怪我で失明して義眼にしたと考られる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 11:44:23.04 ID:a95r1VqQa.net
来週は総集編、回想扱いではない最期の小雨ナレーションで足跡が語られるぜ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78f-EsR/):2020/09/06(日) 11:58:08 ID:hY9kBEbl0.net
そして数年後、青年になったホトトとマッドサイエンティストになった天晴の復讐の旅が続いていた…
もうレース要らないんじゃないかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 12:57:20.69 ID:5mpG1lMLd.net
噴進剤入り誘導トマホークを操る獣人化ホトト

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6741-biH0):2020/09/06(日) 13:06:08 ID:UKWFtEZx0.net
19世紀末に侍がアメリカ横断

侍は死んでしまいましたが・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 13:09:03.07 ID:H/bLWnAd0.net
真面目な話ガチで小雨死んだら何か違う感がすごい
別に好きなキャラでもないけどああいう始まりでこういう経緯なら死ぬのは何かおかしくね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876c-F5BN):2020/09/06(日) 13:11:08 ID:y7RlfDAG0.net
監督の作りたいものと視聴者の望むものがかけ離れてるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-K5xR):2020/09/06(日) 13:14:59 ID:SFV+mrApd.net
小雨は無事助かるも回復するまで時間かかるから天晴たちとは別行動になりそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 13:19:50.82 ID:ChGlpwI60.net
剣撃をあっさりとかわされるのだから、小雨にはもう見せ場がないんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 13:27:28.08 ID:UKWFtEZx0.net
「天晴は19才で元服しているから処刑、ホトトは11歳で
そのころ私はまだ悪事に手を染めてないから見逃してやる」な優しいギルさん。
ホトトの股間にハンドアックス直撃でよかったのに・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 13:41:38.60 ID:WDGUw5gd0.net
この状況であと三話しかないと、これしか考えられない

11話・・・失意からの復活回
12話・・・ギルとの対決回
最終回・・・皆でゴールして、それぞれ一歩成長したなEND

小雨は間違いなく生きてる、準主役があんなあっけない降板は無いはず

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 13:42:17.72 ID:QDh2Nndza.net
ギルは強さを誇示して相手に無力感を与えるのが好きなんだと思うよ
殺すのはつまらない相手だから
何にもできないくせによくわからず吠えてばかりに見えるから「もうイラネ」って天晴を殺そうとしたんだと思う

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200