2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 29箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:11:51.01 ID:svbArNr9p.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を3行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局
□2期(2020年4月9日より)
  BS11 19:00-19:30(土)(4月11日より)
  TOKYO MX 22:29-23:00(火)(4月28日より)
  配信サイト
  ガンダムチャンネルにて4月9日(木)20:00〜
▼公式サイト
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・YouTube専用チャンネル https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFqcC50ZsyqgAbJr6NRKc7Kn

【おいこら回避!】

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597981358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-0pTi):2020/08/26(水) 00:37:00 ID:FBuKqw+na.net
モル=イヴ説はさすがに考えすぎだろとは思った
転生したらゲーム内アイテム扱いでペットショップで売られてて最終的に妹のペットになったって吹くわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 00:38:26 ID:ebkr8v8+0.net
そういやモビルドールの操作方法って普通のMSと一緒なのかな
阿頼耶識みたいな感じだとコントローラーでウォドム操作できるのも分かるけど他のMSみたくレバーガチャガチャだけは難しくない?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:43:33.91 ID:YRzWi1BK0.net
最終話に備えて見返してるんだけど19話でイヴとの回想シーンでさ
ヴィートルーでサタニクスのドリル使って氷像を削ってんだけど
サタニクスってこの時もうあるアーマーなんだったっけ?
てっきりゼルトザームの時に新アーマーみたいなこと言ってたから
この時作ったとばかり思ってたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:44:03.01 ID:nkfROzbQ0.net
>>420
全力で同意する

>>423
ありがとう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-1etN):2020/08/26(水) 00:46:43 ID:NhdScEFV0.net
>>577
サタニクスはもともと鉄血のフレームMS相手を想定したMSだけど、
今のヒロトがわざわざ鉄血想定したMSを一から作らないだろうし、
サタニクスももともと作ってあったか、作り掛けだったんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 00:49:26 ID:ebkr8v8+0.net
ヒロトはアーマーにちょくちょく手を加えてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 00:52:17 ID:ebkr8v8+0.net
>>572
エルドラが未来の地球
荒野に埋もれる実物大ガンダムを発見するEND

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:57:36.14 ID:YRzWi1BK0.net
>>579,580
あー確かにガザミだったかメイだったかが悪魔狩りにはうんぬん言ってたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 01:39:43.32 ID:4v9QvGTt0.net
30光年移動したらそりゃ全滅しますわな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a224-yRqa):2020/08/26(水) 02:16:03 ID:3jr68pwZ0.net
リミテッドチェンジでしょ(適当)
https://i.imgur.com/Ry4PoBR.jpg
https://i.imgur.com/7XhzNOb.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da0-ubK6):2020/08/26(水) 02:17:39 ID:bi8JHYm10.net
>>584
サクいるのほんと草

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 03:21:55.23 ID:jk0gr5E40.net
神事の前の化粧を見て、なぜかお禿様が「僕は少女と女性の区別は口紅でつけるんです」とか言ってたのを思い出した。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-zf3G):2020/08/26(水) 04:59:00 ID:P+RKapl60.net
座布団と冷蔵庫を装備したウォドムの中であぐらかいてコントローラーを握ってたメイ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b2-bjhk):2020/08/26(水) 06:21:32 ID:M85nPssy0.net
今のアニメって密度が濃いね
ムカイ・ヒナタなんて出さなくても何の問題もないと思うんだけどね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56a-w02G):2020/08/26(水) 06:25:46 ID:dLJY7vdV0.net
いや、あるだろ、どう見ても

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 06:32:39.38 ID:EejsAN2c0.net
ヒナタちゃんの居ないリライズなんてチーズが乗ってないピザみたいなもんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029e-1etN):2020/08/26(水) 06:43:23 ID:4v9QvGTt0.net
メイがヒロインになって
ヒロトが徹底したAI系症候群になって
ケモナーとTSとゲイとシスコンアニメになってしまう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:02:37.43 ID:DZy1ToDHa.net
盛り上がってることが認識されてからヒナタいらなかった〜みたいな僕の考えた面白いリライズを話す人増えたね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-vpvx):2020/08/26(水) 07:20:47 ID:VQXn0/Hgp.net
リアルという日常とエルドラという非日常が混在してる作品だから、帰ってくるべき場所で待ってくれる存在として日常の象徴であるヒナタは必要不可欠だと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:26:20.11 ID:mEyVx0EWd.net
メイをヒロインと考えるかどうかなんだよな
ヒロトのリライズ時に無自覚ながら大きな役目を果たしたのはメイだし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:32:05.12 ID:50ZFJ52Wa.net
公式はリアルとGBNのヒロインとして、ヒナタとメイを割り当ててるように見える
イヴは永遠のヒロイン枠

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:33:54.61 ID:Ql+zeCkwd.net
三角関係とかそういうベタな盛り上げをしなかったのはリライズの良さだな。
別に過去作品をディスるつもりはないが。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:43:11.43 ID:nG22f+ctd.net
>>592
なんとか砂かけたいんだろうね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:44:16.94 ID:Wqnp5iDBK.net
だな、過去作ディスなんかじゃないと信じてるよ
みんな違ってみんないい
個人的には三角どころか三人から矢印向けられてて四角になってた
ファイターズトライの鈍感モテ野郎路線も嫌いじゃない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/26(水) 07:52:01 ID:ZrpqG0gXa.net
恋愛要素は好み分かれるから仕方無いね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8263-6dCy):2020/08/26(水) 07:52:21 ID:7bxL/cQD0.net
>>592
前半要らないとか言ってる奴とかね
ヒナタやマサキの両親とか普通出ておかなきゃいけないレベルの人物でさえカットされてるのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294f-w02G):2020/08/26(水) 07:52:33 ID:EejsAN2c0.net
トライ見てないけどそんなに駄目なのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b8-jfSR):2020/08/26(水) 07:57:44 ID:7D2CwH2F0.net
>>601
モデラー部分の描写がイマイチ
その辺は極力排除する作風だったからねえ…

主人公は後から製作の楽しみにも目覚めるけど
基本自分で作ってない借り物のガンプラを使い武術だけで勝ち抜く
てのが主に批判された

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/26(水) 08:01:26 ID:kSiGSmJ30.net
無印ファイターズがボンボン系王道ガンプラ漫画の映像化なら、
トライは美少女ハーレムにガンプラを放り込んでみました、みたいな作品。
大味だけど派手な戦闘とか、ガンダム史上最強のセックスアイコンになったパイセンとか、
ガンプラとはあんまり関係ないところの出来がスゴくいいから、
細けえことはいいんだよって精神で視る分には楽しいぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 08:14:37 ID:EDiWmCPpa.net
トライはライバルキャラが使い捨てと叩かれていた印象
トナメなんだから当たり前なんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-vpvx):2020/08/26(水) 08:16:19 ID:VQXn0/Hgp.net
あまり評判良くないけど無印ダイバーズ結構好きだったりする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294f-w02G):2020/08/26(水) 08:21:32 ID:EejsAN2c0.net
>>602
ガンプラのビルド部分がおざなりなのか…
今後も見る事は無さそうだわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:24:13.99 ID:wnt7K+2F0.net
>>601
別にトライは嫌いじゃないけどな、やっぱり先代とどうしても比較される立場にあるのと
その先代のビルドナックルに難色を示していた層からは目の敵にされてたな
まあミサイルを旋風脚で発生させた竜巻で落としたりとかのそれやったら何でもアリじゃねーかみたいな所は確かにあったけどね
色々良かった所はあるのに残念な所もあった作品かな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:26:14.13 ID:wnt7K+2F0.net
>>606
他と大して変わらんぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:26:53.01 ID:kSiGSmJ30.net
無印ダイバーズはホビーアニメなんだからオモチャで世界も女の子も救ってなんぼだろ、
って男頑販促アニメの王道に回帰してるのが好きだった

あまりにも王道展開で先が読める、って批判もわかるんだけど、
二次連合戦のラストは砂糖を吐くほど甘くていいぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-cCp/):2020/08/26(水) 08:29:08 ID:fPWf9hTor.net
>>606
製作シーンがリライズより少ないって事はなかったと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-cdzb):2020/08/26(水) 08:29:09 ID:OYZVR/JLp.net
往年のガンプラ漫画みたいに主人公が自分のアイデアを形にして戦うのを求める層には合わないだろう。Gガン系だと思えばどうということはない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:35:02.10 ID:VQXn0/Hgp.net
ダイバーズも製作シーンそれなりにあったのにビルドしてないとか、リライズに至っては殆どビルドしてないけど評判良いから、実のところビルドしてるか否かってあんま関係ない気もする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:36:47.47 ID:kSiGSmJ30.net
>>612
ラノベにおけるこれ○○である必要なくない、に近い批判な気はするね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-XOjn):2020/08/26(水) 08:38:13 ID:Wqnp5iDBK.net
今後も見ることはなさそうな人はまあ人それぞれなんで、まあそれでいいと思う
ただ永遠にギャン子というナイスな面白キャラを見ることもないんだよなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-jp0T):2020/08/26(水) 08:38:44 ID:9D83m3pGp.net
>>612
実際に面出ししたり塗装したりとかは地味な絵面にしかならんからな
そんなんは入れても止め絵で数カットでいい
ただガンプラアニメってことなんで何の機体をどういじったのかを絵で分らせて欲しい思いはある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925e-j01n):2020/08/26(水) 08:39:53 ID:hvd1l0+K0.net
トライは見たけどギャン子と先輩が無理だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d56-5ea5):2020/08/26(水) 08:41:52 ID:M/UmiSE00.net
無印ダイバーズは結構ビルドしてたな
トライは他人の借り物で戦ってるのがね…あれでタイトルにビルドって付けるのどうなの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:44:58.29 ID:2C+6a/N1M.net
無印BFでも人の作ったガンプラで戦うってのはやってたけどちゃんと了承済みだったり共同作業だったりだしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:47:48.30 ID:VQXn0/Hgp.net
>>615
まあ一応ホビーアニメだもんな、それは分かる
ただビルドしてるか否かの部分って批判ポイントにはなるけどだからといって好評ポイントになるかと言われたらまた別だと思うんだよな俺は

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:52:27.26 ID:cnSnoUqE0.net
まぁそういう点じゃリライズはメインのコアガンダム誕生の過程を回想にのせて1話使ったり
カザミがジャスティス→イージスを作ってく想いみたいなものを見せたりとかで良いと思うよ
1番トンデモな四機合体もちゃんと前振りしていきなりなんだそりゃじゃないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:53:17.28 ID:YRzWi1BK0.net
トライが何やかんや言われてるのってチーム戦なのにタイマンばかりで
チーム戦やってないところとセカイがガンプラ作ってない云々ってところと00機体がやたら優遇されてるってところ?
まぁそれ以外はGガン見てると思えば確かにいいよね
パイセン可愛いしパイセンのSDからリアルになるガンプラ好きだったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:53:39.12 ID:Eyxf8H1xK.net
今の人達はプラモ作らないのもいるからプラモ作ってる場面が馴染めないし、作っても上手く出来ない人たちからは嫉妬とかもされたりしたんじゃない?
あと好きにプラモ作りたいマイペースにプラモ作りたいって人たちからはお仕着せがましくて嫌だとか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:59:44.98 ID:Eyxf8H1xK.net
>>620
それは二期な。一期の惨状反省したのとか、一期と違ってリアルで対策してるの込みなんだろう。

トライ以降は真面目過ぎる、お仕着せがまし過ぎる、説教臭いにおいが強く感じた。トライは相手を不快にし過ぎる、悪し様に描かなくたってよいだろうという感じがね。そのつもりなしで作った筈のキジマとか人の好き嫌い激しい潔癖傲慢ぶりが目立っちまったし。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:00:31.10 ID:cnSnoUqE0.net
>>621
元機体が分からない・原型留めないオリジナル機体が多かったってのもちらほら聞いたことある気がする
フルスクラッチだけで戦うならガンプラアニメである意味は?みたいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:04:00.87 ID:aKwIv3A1M.net
>>612
ガンプラを作り込んでるかどうかが大きいと思う
作ってるところ少なくても
ちゃんと自分で作り込んでますよてのを作中で出してるかどうか
トライのセカイは基本借り物で
自分で作ったガンプラを大会で使ったのは最終回だからなあ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:09:41.95 ID:cnSnoUqE0.net
>>623
このストーリーならシナリオと話割は1期2期分けて作ってはないでしょ
わざわざ2期だからってことはないと思うけども
見直してみてもちゃんと前フリしてる部分とか多いし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:15:24.11 ID:7bxL/cQD0.net
>>623
1期はリアルバレなくする為ヒロト以外ギリギリまで描写無しでやるから仕方ないだろ
エルドラ人をエルダイバーやらのミスリードする為にも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a6-cdzb):2020/08/26(水) 09:17:11 ID:mIrLVk2X0.net
まあ何話か見て合わなきゃ切ればよかろ。ビルドよりバトルに比重を置くならそう悪くもない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-XOjn):2020/08/26(水) 09:19:26 ID:Wqnp5iDBK.net
>>617
中盤でセカイもビルドに興味持って素人向けキット買ってきて
ライバル美少女に一晩中マンツーマンでガンプラ作りレクチャーされるという
羨まけしからん展開が有ったじゃないか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/26(水) 09:34:23 ID:AXfMHyZod.net
>>624
元機体がわからないのよりベースが分かりやすいのが好みってのはわかる
おれもだし

でも俺設定の俺ガンダム考えるのも醍醐味だし、フルに架空のおもちゃだと作中(ガンダム各シリーズ)での扱い踏まえたりしたコネタもできんし、リアルロボのガンダムのなかだからこそトライオンで度肝ぬいたりできたとか、ガンプラであることは十分にいかしてるんだよな

つーかどのガンダムや作品も究極的には「ガンダムブランド」を利用したいってだけであって、ガンダムじゃないと成り立たない作品なんてほぼないのになにいってんだろな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:38:41.37 ID:aKwIv3A1M.net
>>629
最初はバトルだけでガンプラに興味なかった奴が
話進むにつれビルドにも興味を持つようになる
てのはレイジと変わらないんだけどね…

セカイは一人に色々集中させ過ぎたのが失敗だったと思うわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4534-1etN):2020/08/26(水) 09:48:43 ID:StuxBw220.net
トライは元機体わからないと言うかそもそもないってのが多かった(大雑把に00世界の機体っぽいとかはあったが)
お前ら原型師かよとか言われてたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:55:27.05 ID:ebkr8v8+0.net
でも元機体があると古いキットの流用でプラモのクオリティが微妙
ガンプラとして欲しいのはほぼオリジナルの機体だったりする
トライオンは神だけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:00:19.05 ID:StuxBw220.net
トライじゃないけどミスサザビーのキットは悲しい出来事だったね…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:16:28.06 ID:nG22f+ctd.net
>>623
BFが一番説教臭かっただろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:49:35.15 ID:kjCS+OCjM.net
>>617
役割分担じゃね
ガンプラ初心者+バトル得意な奴と、ガンプラ上級者+バトルは控え目ってベタな組み合わせだったし
最終的にカミキがオリジナル作るまでに至っているから、そんなタイトル無視とまではいかんでしょ
ただ色々と話が雑だったのは否定しない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53d-Hmz9):2020/08/26(水) 10:51:51 ID:ZcGdNja+0.net
元機体が分からなくなるほどの改造はやだな。
メガ式ぐらいまでにとどめて欲しい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 11:03:42 ID:EDiWmCPpa.net
>>612
つか批判してる奴のツッコミどころがズレてんだよ毎回毎回
リライズだってずっと製作スタッフの性癖がケモナーとかくっだらないことばっか言ってたし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:07:28.42 ID:EDiWmCPpa.net
トライの頃は何が気に食わなかったのかやれオリガンオリガン言われてて
結果ダイバーズ以降は全機体に○○ベースって作中で注釈いれられる謎の気の使いようよ
ミキシングでもオリガンでも勝てばよかろうなのだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-XX+M):2020/08/26(水) 11:27:37 ID:nG22f+ctd.net
ライトニングとビルバぐらいならZ系の何かとゴッドで別にいいと思う
ウイニングまで行くとまぁうーんてなるけど
ついでに言えば元機体どうのよりどっから来たのか分からん
スターシステムとかの方が嫌悪感あるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-+w0k):2020/08/26(水) 11:31:01 ID:IbhECm4UM.net
モデラーとしては理想はベース機のある完全新規で、ビルドシリーズ登場を機にベース機の新作が発売される
が一番得で、嬉しい
今期でいえばイージスナイト、ウィンダムあたり

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-GeJL):2020/08/26(水) 11:34:27 ID:irNJy+r70.net
>>640
ドモンとかなんだったのかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK59-gdjD):2020/08/26(水) 11:35:41 ID:Eyxf8H1xK.net
>>638
批判するなマンが一番厄介だわ
製作者の代弁者気取りか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4534-1etN):2020/08/26(水) 11:36:30 ID:StuxBw220.net
ゼルトザームのランナータグにガンダムMk?って書いてたの見た時は勝った…と思ったものだ
通常ドートレスもプレバンとは言え狂喜してるのいるしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK59-gdjD):2020/08/26(水) 11:38:16 ID:Eyxf8H1xK.net
>>635
俺にはトライ以降が説教臭く感じた
学生競技臭いものの嫌な部分やらあからさまに不快なキャラが増えたから余計にそう感じたんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 11:41:45 ID:ebkr8v8+0.net
ジャスティスナイトは凄いよね
元機体がありながら流用せず完全新規
これで売れなかったどうすんだよと言う気合の入れよう
まあ売れなかったんだけどw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:43:43.03 ID:aDWJ+LVC0.net
スレ荒れてんなあ。それだけいろんな人が注目してるってことなんだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:44:27.43 ID:2C+6a/N1M.net
>>636
スタートが了承得てない借り物でそれをベースにしてたのは受け入れられなかった
使うのが1話限りでじゃあ俺も作ってやってみよう、ってなって実際組んでみてあのガンプラ凄かったんだな、となるなら皆納得だったと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:45:42.43 ID:wnt7K+2F0.net
>>640
ライトニングはリガズィカスタムがベースだよ

>>642
何ってドモンの見た目そっくりさんの師匠でしょ
顔は似てるかどうか知らんけども

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM35-1C58):2020/08/26(水) 11:49:13 ID:AoJ41v/HM.net
トライは動いてるフルクロスが見れただけで満足だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-XX+M):2020/08/26(水) 11:51:47 ID:nG22f+ctd.net
>>643
クソみたいな批判に反論されないと思ってる
お前こそ何様のつもりだ

>>648
部に置いていった物を部長の権限で使ってるんだから
許可は得てるんじゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925e-j01n):2020/08/26(水) 11:53:41 ID:hvd1l0+K0.net
>>649
顔も完全にドモンじゃ無いなったか?
最近見てドモンじゃねーかってツッコンだ気がする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a26c-IE6B):2020/08/26(水) 12:01:49 ID:nYCd3keQ0.net
ガンダムジエンドの中から出てきたユニコーンっぽい人はなんだったんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 12:09:20 ID:EDiWmCPpa.net
なんでレイジが許されてセカイが許されないの?っていうと結局のところ、なんで次元覇王流拳法でガンプラバトルができるのかっていうところのロジックがないからなんだよね
ガンプラバトル専用に編み出されてて師匠がドモンじゃなくて二代目メイジンって説明でも入れとけば視聴者もついてこれたと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-OUAp):2020/08/26(水) 12:09:43 ID:cgNnxSxPd.net
お仕着せがましいって押付けがましいのこと?方言?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b8-jfSR):2020/08/26(水) 12:12:27 ID:7D2CwH2F0.net
>>655
海外の方は日本語勉強してね
「上から一方的にあてがわれたもの」て意味の普通の日本語です

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:19:31.55 ID:cgNnxSxPd.net
>>656
勉強になったわ、ありがと!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:20:54.33 ID:RwnDiMPu0.net
>>656
恩着せがましいとか押し付けがましいならわかるけどね
お仕着せがましいなんて使う人初めて見たわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:21:03.49 ID:EbtcnqCDr.net
最終話直前24〜25話プレミア上映だわーい
なお19時には帰れない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:25:11.09 ID:cnSnoUqE0.net
>>659
まぁつべで見られるし
ニコ生とかなら実況的な楽しみはあるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:28:29.09 ID:aDWJ+LVC0.net
つべもコメント表示機能なかったっけ?
リライズ見始めたときにビビってコメント非表示にする方法をググった記憶が

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:28:39.76 ID:EbtcnqCDr.net
>>660
プレミア上映で一緒に実況しよう
ついでに最終回前にツイッタートレンドに乗って注目集められたらラッキーぐらいだろうね
見れんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:30:35.64 ID:ZcGdNja+0.net
V2ガンダムイマジンフルバーニアンぐらいの改造が一番リアリティあるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:30:59.85 ID:50ZFJ52Wa.net
プレゼントキャンペーンの色紙ほしいなあ
当たらないだろうけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:33:42.49 ID:aDWJ+LVC0.net
>>664
ああ言うのってフォロワー数の多い人に優先的にプレゼントされるんだろうしなあと思ってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:39:28.01 ID:YRzWi1BK0.net
>>650
フルクロスめちゃくちゃかっこよかったな
シザーアンカーでジエンドの武器奪って使ったり
足裏から出るヒートダガーとか最高だったわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:49:28.35 ID:Eyxf8H1xK.net
>>651
批判一切許さないマンさんは馬鹿なのか純真なのか解らんが、もうちょい心を広く持ってね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-3Wlq):2020/08/26(水) 12:50:09 ID:CH7CpnbOd.net
ビルドファイターのスレじゃないんだから程々にな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:57:00.29 ID:mIrLVk2X0.net
最終話で展開に無理がなければヒロトがメイにリボンプレゼントするSS書くんだ、俺…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:57:12.41 ID:TKdFvRsW0.net
24,25,26話連続で見られるのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:59:04.85 ID:6LOCNgdA0.net
>>646
最初から∞ジャスティス出す前提だったでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:59:53.52 ID:37KQLyBqa.net
ダイバーズの世界はファイターズもアニメ作品なのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:04:40.28 ID:ZrpqG0gXa.net
ファイターズのプラモ売ってたよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:05:04.83 ID:aDWJ+LVC0.net
泣いても笑っても明日で最終回なんだよなあ
無印から足かけ2年も追いかけてきた物語が終わるのは感慨深い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-gdjD):2020/08/26(水) 13:07:10 ID:Eyxf8H1xK.net
ダイバーズの頃のシャフリが偽物騒動以前は表に中々出てこなかったのって
王族なんだから表に余り出るなと言われていたのかなと思った

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200