2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 29箱目

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:32:50.54 ID:CeOaSQ/S0.net
ウォドムは中の人が体育座りしながらパッドでコントロールしていたのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:36:47.53 ID:4tSHBhgrK.net
古き民の二人がイヴとサラの色違いに見えた
やっぱりあの二人はGBNに「たどり着いた」古き民だったんだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:37:43.91 ID:K14ASN84d.net
>>558
特にカツラギさんが泣いて頼み込みそうだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-RBSG):2020/08/25(火) 23:41:06 ID:k3B6YrZo0.net
>>560
数スレ前にスタッフロールの画像上がってたけど名前ももじってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-AZJ6):2020/08/25(火) 23:42:02 ID:NgMwsIVp0.net
>>559
狭いところでピコピコするとかメイは引きこもりの才能があるな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-Dag0):2020/08/25(火) 23:42:32 ID:CeOaSQ/S0.net
>>560
記憶を保持出来たのはイブだけで
サラは記憶無くした上に分裂したのだろう
その後イブは黒サラ吸収し過ぎてあぼーんしたと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-KI/h):2020/08/25(火) 23:42:47 ID:ywoSpak80.net
>>559
ゲーマー属性だったメイ
そのうちVR新陰流使い出すのに500ガバス賭ける

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd3-bGUe):2020/08/25(火) 23:43:27 ID:iUPa/nfpK.net
リアルではダンレボみたいな動きで格ゲーを楽しむメイちゃん
負けるとあの顔

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f82-1Cby):2020/08/25(火) 23:48:11 ID:08RgTcoi0.net
二代目キャプテンジオン襲名とか
「迷惑です」言いながら衛星砲でお仕置きよ
つかアルスさん一人で運営やりくりできるよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-Dag0):2020/08/25(火) 23:51:49 ID:CeOaSQ/S0.net
エルドラ管理を解雇されたアルスさん
GBN運営に再就職ありそうだけど
将来サービス終了決まったら人類に反乱起こしそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:54:19.98 ID:/ZO6LUa30.net
ヒロトがイブのために作った耳飾りが軌道エレベーターのキーと同じ形なんだよな
これが何を意味してるのかが未だ判らない
順序としては、ヒロトが独自に作ったものが前エルドラの建造物に影響を与えたということになり
どこかで時空を遡るような出来事が起きると考えられるわけだが
わからん…どんな結末になるんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:09:15.57 ID:o0aOlCl50.net
>>569
というか古代エルドラ人のパーソナルマークみたいなもんだよ
エルドラ人の服にも同じ模様あるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:12:26.47 ID:2HXN9VuW0.net
じゃあなんでそれをヒロトが自作できたのかと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:14:42.03 ID:2HXN9VuW0.net
エルドラやイヴに関してはときどきタイムパラドックス的な何かを感じることがある
エルドラ過去の地球説さもありなん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:20:06.61 ID:i/jQr1Wv0.net
刻が未来に進むと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:24:43.60 ID:zFv0L5add.net
モルちゃんも伏線じゃなかったしアクセサリーのデザインも深く考えたらダメなやつでは?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-0pTi):2020/08/26(水) 00:37:00 ID:FBuKqw+na.net
モル=イヴ説はさすがに考えすぎだろとは思った
転生したらゲーム内アイテム扱いでペットショップで売られてて最終的に妹のペットになったって吹くわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 00:38:26 ID:ebkr8v8+0.net
そういやモビルドールの操作方法って普通のMSと一緒なのかな
阿頼耶識みたいな感じだとコントローラーでウォドム操作できるのも分かるけど他のMSみたくレバーガチャガチャだけは難しくない?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:43:33.91 ID:YRzWi1BK0.net
最終話に備えて見返してるんだけど19話でイヴとの回想シーンでさ
ヴィートルーでサタニクスのドリル使って氷像を削ってんだけど
サタニクスってこの時もうあるアーマーなんだったっけ?
てっきりゼルトザームの時に新アーマーみたいなこと言ってたから
この時作ったとばかり思ってたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:44:03.01 ID:nkfROzbQ0.net
>>420
全力で同意する

>>423
ありがとう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-1etN):2020/08/26(水) 00:46:43 ID:NhdScEFV0.net
>>577
サタニクスはもともと鉄血のフレームMS相手を想定したMSだけど、
今のヒロトがわざわざ鉄血想定したMSを一から作らないだろうし、
サタニクスももともと作ってあったか、作り掛けだったんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 00:49:26 ID:ebkr8v8+0.net
ヒロトはアーマーにちょくちょく手を加えてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 00:52:17 ID:ebkr8v8+0.net
>>572
エルドラが未来の地球
荒野に埋もれる実物大ガンダムを発見するEND

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:57:36.14 ID:YRzWi1BK0.net
>>579,580
あー確かにガザミだったかメイだったかが悪魔狩りにはうんぬん言ってたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 01:39:43.32 ID:4v9QvGTt0.net
30光年移動したらそりゃ全滅しますわな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a224-yRqa):2020/08/26(水) 02:16:03 ID:3jr68pwZ0.net
リミテッドチェンジでしょ(適当)
https://i.imgur.com/Ry4PoBR.jpg
https://i.imgur.com/7XhzNOb.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da0-ubK6):2020/08/26(水) 02:17:39 ID:bi8JHYm10.net
>>584
サクいるのほんと草

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 03:21:55.23 ID:jk0gr5E40.net
神事の前の化粧を見て、なぜかお禿様が「僕は少女と女性の区別は口紅でつけるんです」とか言ってたのを思い出した。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-zf3G):2020/08/26(水) 04:59:00 ID:P+RKapl60.net
座布団と冷蔵庫を装備したウォドムの中であぐらかいてコントローラーを握ってたメイ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b2-bjhk):2020/08/26(水) 06:21:32 ID:M85nPssy0.net
今のアニメって密度が濃いね
ムカイ・ヒナタなんて出さなくても何の問題もないと思うんだけどね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56a-w02G):2020/08/26(水) 06:25:46 ID:dLJY7vdV0.net
いや、あるだろ、どう見ても

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 06:32:39.38 ID:EejsAN2c0.net
ヒナタちゃんの居ないリライズなんてチーズが乗ってないピザみたいなもんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029e-1etN):2020/08/26(水) 06:43:23 ID:4v9QvGTt0.net
メイがヒロインになって
ヒロトが徹底したAI系症候群になって
ケモナーとTSとゲイとシスコンアニメになってしまう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:02:37.43 ID:DZy1ToDHa.net
盛り上がってることが認識されてからヒナタいらなかった〜みたいな僕の考えた面白いリライズを話す人増えたね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-vpvx):2020/08/26(水) 07:20:47 ID:VQXn0/Hgp.net
リアルという日常とエルドラという非日常が混在してる作品だから、帰ってくるべき場所で待ってくれる存在として日常の象徴であるヒナタは必要不可欠だと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:26:20.11 ID:mEyVx0EWd.net
メイをヒロインと考えるかどうかなんだよな
ヒロトのリライズ時に無自覚ながら大きな役目を果たしたのはメイだし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:32:05.12 ID:50ZFJ52Wa.net
公式はリアルとGBNのヒロインとして、ヒナタとメイを割り当ててるように見える
イヴは永遠のヒロイン枠

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:33:54.61 ID:Ql+zeCkwd.net
三角関係とかそういうベタな盛り上げをしなかったのはリライズの良さだな。
別に過去作品をディスるつもりはないが。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:43:11.43 ID:nG22f+ctd.net
>>592
なんとか砂かけたいんだろうね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:44:16.94 ID:Wqnp5iDBK.net
だな、過去作ディスなんかじゃないと信じてるよ
みんな違ってみんないい
個人的には三角どころか三人から矢印向けられてて四角になってた
ファイターズトライの鈍感モテ野郎路線も嫌いじゃない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/26(水) 07:52:01 ID:ZrpqG0gXa.net
恋愛要素は好み分かれるから仕方無いね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8263-6dCy):2020/08/26(水) 07:52:21 ID:7bxL/cQD0.net
>>592
前半要らないとか言ってる奴とかね
ヒナタやマサキの両親とか普通出ておかなきゃいけないレベルの人物でさえカットされてるのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294f-w02G):2020/08/26(水) 07:52:33 ID:EejsAN2c0.net
トライ見てないけどそんなに駄目なのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b8-jfSR):2020/08/26(水) 07:57:44 ID:7D2CwH2F0.net
>>601
モデラー部分の描写がイマイチ
その辺は極力排除する作風だったからねえ…

主人公は後から製作の楽しみにも目覚めるけど
基本自分で作ってない借り物のガンプラを使い武術だけで勝ち抜く
てのが主に批判された

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/26(水) 08:01:26 ID:kSiGSmJ30.net
無印ファイターズがボンボン系王道ガンプラ漫画の映像化なら、
トライは美少女ハーレムにガンプラを放り込んでみました、みたいな作品。
大味だけど派手な戦闘とか、ガンダム史上最強のセックスアイコンになったパイセンとか、
ガンプラとはあんまり関係ないところの出来がスゴくいいから、
細けえことはいいんだよって精神で視る分には楽しいぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 08:14:37 ID:EDiWmCPpa.net
トライはライバルキャラが使い捨てと叩かれていた印象
トナメなんだから当たり前なんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-vpvx):2020/08/26(水) 08:16:19 ID:VQXn0/Hgp.net
あまり評判良くないけど無印ダイバーズ結構好きだったりする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294f-w02G):2020/08/26(水) 08:21:32 ID:EejsAN2c0.net
>>602
ガンプラのビルド部分がおざなりなのか…
今後も見る事は無さそうだわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:24:13.99 ID:wnt7K+2F0.net
>>601
別にトライは嫌いじゃないけどな、やっぱり先代とどうしても比較される立場にあるのと
その先代のビルドナックルに難色を示していた層からは目の敵にされてたな
まあミサイルを旋風脚で発生させた竜巻で落としたりとかのそれやったら何でもアリじゃねーかみたいな所は確かにあったけどね
色々良かった所はあるのに残念な所もあった作品かな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:26:14.13 ID:wnt7K+2F0.net
>>606
他と大して変わらんぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:26:53.01 ID:kSiGSmJ30.net
無印ダイバーズはホビーアニメなんだからオモチャで世界も女の子も救ってなんぼだろ、
って男頑販促アニメの王道に回帰してるのが好きだった

あまりにも王道展開で先が読める、って批判もわかるんだけど、
二次連合戦のラストは砂糖を吐くほど甘くていいぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-cCp/):2020/08/26(水) 08:29:08 ID:fPWf9hTor.net
>>606
製作シーンがリライズより少ないって事はなかったと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-cdzb):2020/08/26(水) 08:29:09 ID:OYZVR/JLp.net
往年のガンプラ漫画みたいに主人公が自分のアイデアを形にして戦うのを求める層には合わないだろう。Gガン系だと思えばどうということはない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:35:02.10 ID:VQXn0/Hgp.net
ダイバーズも製作シーンそれなりにあったのにビルドしてないとか、リライズに至っては殆どビルドしてないけど評判良いから、実のところビルドしてるか否かってあんま関係ない気もする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:36:47.47 ID:kSiGSmJ30.net
>>612
ラノベにおけるこれ○○である必要なくない、に近い批判な気はするね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-XOjn):2020/08/26(水) 08:38:13 ID:Wqnp5iDBK.net
今後も見ることはなさそうな人はまあ人それぞれなんで、まあそれでいいと思う
ただ永遠にギャン子というナイスな面白キャラを見ることもないんだよなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-jp0T):2020/08/26(水) 08:38:44 ID:9D83m3pGp.net
>>612
実際に面出ししたり塗装したりとかは地味な絵面にしかならんからな
そんなんは入れても止め絵で数カットでいい
ただガンプラアニメってことなんで何の機体をどういじったのかを絵で分らせて欲しい思いはある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925e-j01n):2020/08/26(水) 08:39:53 ID:hvd1l0+K0.net
トライは見たけどギャン子と先輩が無理だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d56-5ea5):2020/08/26(水) 08:41:52 ID:M/UmiSE00.net
無印ダイバーズは結構ビルドしてたな
トライは他人の借り物で戦ってるのがね…あれでタイトルにビルドって付けるのどうなの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:44:58.29 ID:2C+6a/N1M.net
無印BFでも人の作ったガンプラで戦うってのはやってたけどちゃんと了承済みだったり共同作業だったりだしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:47:48.30 ID:VQXn0/Hgp.net
>>615
まあ一応ホビーアニメだもんな、それは分かる
ただビルドしてるか否かの部分って批判ポイントにはなるけどだからといって好評ポイントになるかと言われたらまた別だと思うんだよな俺は

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:52:27.26 ID:cnSnoUqE0.net
まぁそういう点じゃリライズはメインのコアガンダム誕生の過程を回想にのせて1話使ったり
カザミがジャスティス→イージスを作ってく想いみたいなものを見せたりとかで良いと思うよ
1番トンデモな四機合体もちゃんと前振りしていきなりなんだそりゃじゃないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:53:17.28 ID:YRzWi1BK0.net
トライが何やかんや言われてるのってチーム戦なのにタイマンばかりで
チーム戦やってないところとセカイがガンプラ作ってない云々ってところと00機体がやたら優遇されてるってところ?
まぁそれ以外はGガン見てると思えば確かにいいよね
パイセン可愛いしパイセンのSDからリアルになるガンプラ好きだったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:53:39.12 ID:Eyxf8H1xK.net
今の人達はプラモ作らないのもいるからプラモ作ってる場面が馴染めないし、作っても上手く出来ない人たちからは嫉妬とかもされたりしたんじゃない?
あと好きにプラモ作りたいマイペースにプラモ作りたいって人たちからはお仕着せがましくて嫌だとか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:59:44.98 ID:Eyxf8H1xK.net
>>620
それは二期な。一期の惨状反省したのとか、一期と違ってリアルで対策してるの込みなんだろう。

トライ以降は真面目過ぎる、お仕着せがまし過ぎる、説教臭いにおいが強く感じた。トライは相手を不快にし過ぎる、悪し様に描かなくたってよいだろうという感じがね。そのつもりなしで作った筈のキジマとか人の好き嫌い激しい潔癖傲慢ぶりが目立っちまったし。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:00:31.10 ID:cnSnoUqE0.net
>>621
元機体が分からない・原型留めないオリジナル機体が多かったってのもちらほら聞いたことある気がする
フルスクラッチだけで戦うならガンプラアニメである意味は?みたいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:04:00.87 ID:aKwIv3A1M.net
>>612
ガンプラを作り込んでるかどうかが大きいと思う
作ってるところ少なくても
ちゃんと自分で作り込んでますよてのを作中で出してるかどうか
トライのセカイは基本借り物で
自分で作ったガンプラを大会で使ったのは最終回だからなあ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:09:41.95 ID:cnSnoUqE0.net
>>623
このストーリーならシナリオと話割は1期2期分けて作ってはないでしょ
わざわざ2期だからってことはないと思うけども
見直してみてもちゃんと前フリしてる部分とか多いし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:15:24.11 ID:7bxL/cQD0.net
>>623
1期はリアルバレなくする為ヒロト以外ギリギリまで描写無しでやるから仕方ないだろ
エルドラ人をエルダイバーやらのミスリードする為にも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a6-cdzb):2020/08/26(水) 09:17:11 ID:mIrLVk2X0.net
まあ何話か見て合わなきゃ切ればよかろ。ビルドよりバトルに比重を置くならそう悪くもない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-XOjn):2020/08/26(水) 09:19:26 ID:Wqnp5iDBK.net
>>617
中盤でセカイもビルドに興味持って素人向けキット買ってきて
ライバル美少女に一晩中マンツーマンでガンプラ作りレクチャーされるという
羨まけしからん展開が有ったじゃないか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/26(水) 09:34:23 ID:AXfMHyZod.net
>>624
元機体がわからないのよりベースが分かりやすいのが好みってのはわかる
おれもだし

でも俺設定の俺ガンダム考えるのも醍醐味だし、フルに架空のおもちゃだと作中(ガンダム各シリーズ)での扱い踏まえたりしたコネタもできんし、リアルロボのガンダムのなかだからこそトライオンで度肝ぬいたりできたとか、ガンプラであることは十分にいかしてるんだよな

つーかどのガンダムや作品も究極的には「ガンダムブランド」を利用したいってだけであって、ガンダムじゃないと成り立たない作品なんてほぼないのになにいってんだろな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:38:41.37 ID:aKwIv3A1M.net
>>629
最初はバトルだけでガンプラに興味なかった奴が
話進むにつれビルドにも興味を持つようになる
てのはレイジと変わらないんだけどね…

セカイは一人に色々集中させ過ぎたのが失敗だったと思うわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4534-1etN):2020/08/26(水) 09:48:43 ID:StuxBw220.net
トライは元機体わからないと言うかそもそもないってのが多かった(大雑把に00世界の機体っぽいとかはあったが)
お前ら原型師かよとか言われてたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:55:27.05 ID:ebkr8v8+0.net
でも元機体があると古いキットの流用でプラモのクオリティが微妙
ガンプラとして欲しいのはほぼオリジナルの機体だったりする
トライオンは神だけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:00:19.05 ID:StuxBw220.net
トライじゃないけどミスサザビーのキットは悲しい出来事だったね…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:16:28.06 ID:nG22f+ctd.net
>>623
BFが一番説教臭かっただろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:49:35.15 ID:kjCS+OCjM.net
>>617
役割分担じゃね
ガンプラ初心者+バトル得意な奴と、ガンプラ上級者+バトルは控え目ってベタな組み合わせだったし
最終的にカミキがオリジナル作るまでに至っているから、そんなタイトル無視とまではいかんでしょ
ただ色々と話が雑だったのは否定しない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53d-Hmz9):2020/08/26(水) 10:51:51 ID:ZcGdNja+0.net
元機体が分からなくなるほどの改造はやだな。
メガ式ぐらいまでにとどめて欲しい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 11:03:42 ID:EDiWmCPpa.net
>>612
つか批判してる奴のツッコミどころがズレてんだよ毎回毎回
リライズだってずっと製作スタッフの性癖がケモナーとかくっだらないことばっか言ってたし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:07:28.42 ID:EDiWmCPpa.net
トライの頃は何が気に食わなかったのかやれオリガンオリガン言われてて
結果ダイバーズ以降は全機体に○○ベースって作中で注釈いれられる謎の気の使いようよ
ミキシングでもオリガンでも勝てばよかろうなのだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-XX+M):2020/08/26(水) 11:27:37 ID:nG22f+ctd.net
ライトニングとビルバぐらいならZ系の何かとゴッドで別にいいと思う
ウイニングまで行くとまぁうーんてなるけど
ついでに言えば元機体どうのよりどっから来たのか分からん
スターシステムとかの方が嫌悪感あるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-+w0k):2020/08/26(水) 11:31:01 ID:IbhECm4UM.net
モデラーとしては理想はベース機のある完全新規で、ビルドシリーズ登場を機にベース機の新作が発売される
が一番得で、嬉しい
今期でいえばイージスナイト、ウィンダムあたり

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-GeJL):2020/08/26(水) 11:34:27 ID:irNJy+r70.net
>>640
ドモンとかなんだったのかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK59-gdjD):2020/08/26(水) 11:35:41 ID:Eyxf8H1xK.net
>>638
批判するなマンが一番厄介だわ
製作者の代弁者気取りか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4534-1etN):2020/08/26(水) 11:36:30 ID:StuxBw220.net
ゼルトザームのランナータグにガンダムMk?って書いてたの見た時は勝った…と思ったものだ
通常ドートレスもプレバンとは言え狂喜してるのいるしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK59-gdjD):2020/08/26(水) 11:38:16 ID:Eyxf8H1xK.net
>>635
俺にはトライ以降が説教臭く感じた
学生競技臭いものの嫌な部分やらあからさまに不快なキャラが増えたから余計にそう感じたんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 11:41:45 ID:ebkr8v8+0.net
ジャスティスナイトは凄いよね
元機体がありながら流用せず完全新規
これで売れなかったどうすんだよと言う気合の入れよう
まあ売れなかったんだけどw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:43:43.03 ID:aDWJ+LVC0.net
スレ荒れてんなあ。それだけいろんな人が注目してるってことなんだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:44:27.43 ID:2C+6a/N1M.net
>>636
スタートが了承得てない借り物でそれをベースにしてたのは受け入れられなかった
使うのが1話限りでじゃあ俺も作ってやってみよう、ってなって実際組んでみてあのガンプラ凄かったんだな、となるなら皆納得だったと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:45:42.43 ID:wnt7K+2F0.net
>>640
ライトニングはリガズィカスタムがベースだよ

>>642
何ってドモンの見た目そっくりさんの師匠でしょ
顔は似てるかどうか知らんけども

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM35-1C58):2020/08/26(水) 11:49:13 ID:AoJ41v/HM.net
トライは動いてるフルクロスが見れただけで満足だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-XX+M):2020/08/26(水) 11:51:47 ID:nG22f+ctd.net
>>643
クソみたいな批判に反論されないと思ってる
お前こそ何様のつもりだ

>>648
部に置いていった物を部長の権限で使ってるんだから
許可は得てるんじゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925e-j01n):2020/08/26(水) 11:53:41 ID:hvd1l0+K0.net
>>649
顔も完全にドモンじゃ無いなったか?
最近見てドモンじゃねーかってツッコンだ気がする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a26c-IE6B):2020/08/26(水) 12:01:49 ID:nYCd3keQ0.net
ガンダムジエンドの中から出てきたユニコーンっぽい人はなんだったんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 12:09:20 ID:EDiWmCPpa.net
なんでレイジが許されてセカイが許されないの?っていうと結局のところ、なんで次元覇王流拳法でガンプラバトルができるのかっていうところのロジックがないからなんだよね
ガンプラバトル専用に編み出されてて師匠がドモンじゃなくて二代目メイジンって説明でも入れとけば視聴者もついてこれたと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-OUAp):2020/08/26(水) 12:09:43 ID:cgNnxSxPd.net
お仕着せがましいって押付けがましいのこと?方言?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b8-jfSR):2020/08/26(水) 12:12:27 ID:7D2CwH2F0.net
>>655
海外の方は日本語勉強してね
「上から一方的にあてがわれたもの」て意味の普通の日本語です

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:19:31.55 ID:cgNnxSxPd.net
>>656
勉強になったわ、ありがと!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:20:54.33 ID:RwnDiMPu0.net
>>656
恩着せがましいとか押し付けがましいならわかるけどね
お仕着せがましいなんて使う人初めて見たわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:21:03.49 ID:EbtcnqCDr.net
最終話直前24〜25話プレミア上映だわーい
なお19時には帰れない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:25:11.09 ID:cnSnoUqE0.net
>>659
まぁつべで見られるし
ニコ生とかなら実況的な楽しみはあるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:28:29.09 ID:aDWJ+LVC0.net
つべもコメント表示機能なかったっけ?
リライズ見始めたときにビビってコメント非表示にする方法をググった記憶が

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:28:39.76 ID:EbtcnqCDr.net
>>660
プレミア上映で一緒に実況しよう
ついでに最終回前にツイッタートレンドに乗って注目集められたらラッキーぐらいだろうね
見れんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:30:35.64 ID:ZcGdNja+0.net
V2ガンダムイマジンフルバーニアンぐらいの改造が一番リアリティあるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:30:59.85 ID:50ZFJ52Wa.net
プレゼントキャンペーンの色紙ほしいなあ
当たらないだろうけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:33:42.49 ID:aDWJ+LVC0.net
>>664
ああ言うのってフォロワー数の多い人に優先的にプレゼントされるんだろうしなあと思ってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:39:28.01 ID:YRzWi1BK0.net
>>650
フルクロスめちゃくちゃかっこよかったな
シザーアンカーでジエンドの武器奪って使ったり
足裏から出るヒートダガーとか最高だったわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:49:28.35 ID:Eyxf8H1xK.net
>>651
批判一切許さないマンさんは馬鹿なのか純真なのか解らんが、もうちょい心を広く持ってね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-3Wlq):2020/08/26(水) 12:50:09 ID:CH7CpnbOd.net
ビルドファイターのスレじゃないんだから程々にな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:57:00.29 ID:mIrLVk2X0.net
最終話で展開に無理がなければヒロトがメイにリボンプレゼントするSS書くんだ、俺…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:57:12.41 ID:TKdFvRsW0.net
24,25,26話連続で見られるのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:59:04.85 ID:6LOCNgdA0.net
>>646
最初から∞ジャスティス出す前提だったでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:59:53.52 ID:37KQLyBqa.net
ダイバーズの世界はファイターズもアニメ作品なのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:04:40.28 ID:ZrpqG0gXa.net
ファイターズのプラモ売ってたよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:05:04.83 ID:aDWJ+LVC0.net
泣いても笑っても明日で最終回なんだよなあ
無印から足かけ2年も追いかけてきた物語が終わるのは感慨深い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-gdjD):2020/08/26(水) 13:07:10 ID:Eyxf8H1xK.net
ダイバーズの頃のシャフリが偽物騒動以前は表に中々出てこなかったのって
王族なんだから表に余り出るなと言われていたのかなと思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:12:30.68 ID:ZrpqG0gXa.net
>>674
なんか長期連載の作品が終わるような気分だ
バトルローグはあるみたいだけどGMの逆襲とかアイランドウォーズみたいなのは無理なのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:15:25.21 ID:2C+6a/N1M.net
無印ダイバーズからリライズ18話まで一気見でその後リアルタイムだったな
中々良い見方だったと思ってる
>>651
製作者から得るべきなんじゃね?と個人的には思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:16:41.78 ID:YRzWi1BK0.net
>>670
19時からだけど残業確定してるから26話ですら後からしか見れないわ
辛い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:24:07.41 ID:aDWJ+LVC0.net
>>676
ストーリーが連続しているせいで実質4クール作品みたいな感じもあったしね
個人的には古の民を滅ぼした侵略者との決戦編を作ってくれねえかなあって

>>669
わかる。俺も久しぶりに私家版ノベライズやっちゃうかってちょっと思ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:25:29.25 ID:EDiWmCPpa.net
>>667
馬鹿で純真で自分の批判は正しいと思い込んで否定したくないマンの方が悪い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:29:19.07 ID:YRzWi1BK0.net
アルス消えるか消えないかわかんないけど最後はやっぱ髪の毛と服は復活するのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:31:11.92 ID:2C+6a/N1M.net
何らかの形で生まれ変わるなら元のアルスっぽい感じになるのかな?とは思う
でも今の禿全裸スタイルというネタを捨てるのは惜しい気もする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:35:25.99 ID:EDiWmCPpa.net
イヴが出てきたら慌てて服着るよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:35:27.65 ID:Eyxf8H1xK.net
>>680
馬鹿で純真で作品批判を悪と決め付ける批判一切許さないマンはいらないです。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:35:51.83 ID:irNJy+r70.net
エルダイバー化するのかそれとも別の電子生命体になるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:37:42.60 ID:EDiWmCPpa.net
>>684
生憎俺はそんなのじゃないから問題ないぞ
ただ的外れな批判ばっかすんなと言いたいだけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:38:18.75 ID:aDWJ+LVC0.net
??「24時間365日体制で惑星を管理してた? それなら是非、うちのゲームの管理もしてみないか」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:41:46.15 ID:iC/QslZc0.net
>>687
カツラギさんとチェンジしてあげるのがいいな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:43:09.73 ID:Eyxf8H1xK.net
>>686
お前がそう言っても、そうは見えんわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:49:11.60 ID:EDiWmCPpa.net
>>689
つべこべ言うなよ
的外れじゃなきゃ批判していいって俺が言ってんだから的を射た批判しろよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:52:02.18 ID:zAQsGqoid.net
>>688
かつらぎさんにはアニマルセラピーが必要だ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:52:19.63 ID:2C+6a/N1M.net
的外れかどうかなんて人によるわな
他の人もレスしてたけどここダイバーズスレだしそろそろ他所行け

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:53:04.36 ID:37KQLyBqa.net
>>691
鳥さんを送ろう!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:54:21.86 ID:aDWJ+LVC0.net
>>693
むしろ厄介事を特盛りにして押しつけて来そうなんですが、それは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:55:37.60 ID:zAQsGqoid.net
>>693
クリスタルフェニックスは大人しく天宮のお城にでもとまってて

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-3Wlq):2020/08/26(水) 14:00:31 ID:CH7CpnbOd.net
永遠に運営に生まれ変わるカツラギさん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-yRqa):2020/08/26(水) 14:02:50 ID:aDWJ+LVC0.net
月のうち半分は事務所の隅に作った段ボールハウスで寝泊まりしているカツラギさん……

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-2b/K):2020/08/26(水) 14:05:06 ID:37KQLyBqa.net
鳥さんのリアルはどんなおば…お姉さまなのか気になる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:13:31.09 ID:nG22f+ctd.net
YouTubeもコメは出来るけどもっと長く残しといてくれないかな
オーコメの方とかは今でも残ってるじゃん

>>667
批判に対する反論に寛容になれない君の方こそ
程々にね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:15:01.66 ID:ebkr8v8+0.net
鳥さんもカツラギさんもSDなのは世代だからなのかな
カツラギさんなら武者七人衆あたりが世代だろうね
トリさんは本当は超機動大将軍だけど三国伝世代と言い張ってそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:19:33.11 ID:irNJy+r70.net
>>698
黒縁メガネでボサボサ頭のちょっと幸薄そうな感じのお姉さんがいいです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:20:41.18 ID:aDWJ+LVC0.net
漫画でリアルの姿が映ってるって聞いたことがある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-GeJL):2020/08/26(水) 14:22:44 ID:irNJy+r70.net
まじかよ気になる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:26:19.00 ID:7bxL/cQD0.net
>>699
この時代にガラケーでchやる奴なんぞまじで頭狂ってる奴だから相手すんなよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:31:56.59 ID:StuxBw220.net
>>702
1コマ小さく後ろ姿映ってるだけだな
金髪か知らんがベタなしのロングヘア

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:34:00.63 ID:cnSnoUqE0.net
プラモでリライジングゴーしてみたけどこれイージスナイトの腕持ってっちゃう必要あったのかな
折りたたみが半端にしかできないからどうしても腕なのが目立っちゃって4本腕みたいに見えちゃう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:50:44.13 ID:19ssMamw0.net
むしろ四脚四本腕の異形のガンダムにしちゃったほうが良かった気もする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:52:58.21 ID:DE9gQy1r0.net
>>706
異形のガンダムだし四本腕もありかな…とか思いながら広げて遊んでる
武器持たせるとすぐ手首落ちるから気分だけだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-jp0T):2020/08/26(水) 14:56:46 ID:cnSnoUqE0.net
まぁなんにせよエルドラでそして伝説へ…なわけだ
https://i.imgur.com/hs5UWcB.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:02:42.31 ID:ebkr8v8+0.net
うぉおおお!大ピンチ!
https://i.imgur.com/IyGfQje.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:07:42.86 ID:EbtcnqCDr.net
三本足なのは八咫烏イメージなのではというのはなるほどと思ったり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da0-ubK6):2020/08/26(水) 15:27:11 ID:bi8JHYm10.net
八咫烏……ニンゲンヤメマスカ……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:29:46.55 ID:Wqnp5iDBK.net
>>704
一口にガラケー言われても俺を含み このスレにも3人は居そうなんで
ひとからげにされてもね… 迷惑

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:40:43.72 ID:RwnDiMPu0.net
なるほど、八咫烏は太陽と関わりが深いからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:41:53.23 ID:XaWSCdhCK.net
GzOne携帯の代替品になる物が現状無いんだよね・・・
Gzスマホは性能糞ですぐ消えたし
京セラのGzモドキはなんか違う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 15:48:47 ID:ebkr8v8+0.net
メタ的には二本足だと自立できないから...

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/26(水) 15:49:09 ID:zAQsGqoid.net
>>712
オンゲをガチでやることって、人間やめることを意味するんだよね…

そういやヴァルヴレイヴさんは合体しそうでしなかったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-yRqa):2020/08/26(水) 15:50:02 ID:aDWJ+LVC0.net
オンゲーも最近は言うほど貼り付き必須って訳でもないような

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-n8AH):2020/08/26(水) 15:50:49 ID:H+SiVMIhd.net
>>710
これ普通は赤が主人公側で青が相手側だよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1135-za/c):2020/08/26(水) 15:51:54 ID:eivSlape0.net
>>715
BlackviewとかOUKITELでタフネススマホ出てるぞ
中華嫌ならCATかな
つかそんな過酷な環境で働いてんの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/26(水) 15:52:36 ID:ZrpqG0gXa.net
>>718
常人が流れ込んできたせいで文句ヤバいからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:56:29.10 ID:YRzWi1BK0.net
チャンピオンは生活捨ててやってそうではあるが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/26(水) 15:57:38 ID:zAQsGqoid.net
>>718
Pso2なんかはまだ特定時間のみ参加可能クエストメインなんかな

娯楽多様化してりみんな忙しかったりでなかなかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-gdjD):2020/08/26(水) 15:59:05 ID:Eyxf8H1xK.net
批判一切許さないマンやガラケーレッテル貼りマンみたいなロクデナシがジャンルを汚す

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:59:29.70 ID:GUVH1WYJd.net
>>719
今まではそうだったから…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 16:00:07.99 ID:Eyxf8H1xK.net
>>722
もうソレで生活してるんじゃない?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 16:02:26.23 ID:GNtS4gpnd.net
>>584
サクおったんかワレェ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-blAf):2020/08/26(水) 16:05:33 ID:5OJPpCa4d.net
すごく今更だけどメイがどうやってヒロト達の電話番号とマサキの入院先を知ったかって判明してたっけ
GBNアカウントから辿れるなら管理ガバガバすぎるんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 16:07:51.98 ID:GUVH1WYJd.net
>>728
前作でも携帯でサラと通話してた気がするからそういう機能があるのかと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 16:10:16.91 ID:Eyxf8H1xK.net
>>729
電子生命体の特殊能力みたいなもんかね
サラのはシバとのGPデュエルの時だけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-hSpb):2020/08/26(水) 16:19:07 ID:GNtS4gpnd.net
>>612
各作品のコンセプト的に見るに
・BF→新旧ガンプラ販促とビルド要素軸にしたホビーアニメ(+マニアックさで懐古ガノタも掴むお祭り企画、むしろこっちが主)

・BFT→格闘バトルアニメを軸に新規ガンプラ販促を添えたもの

・BD→平成初期のホビー販促アニメ、販促対象は新旧ガンプラ

・BDR→平成後期のホビーアニメ、販促対象は新旧ガンプラ
※新規ガンプラ=ビルドシリーズ版権、旧ガンプラ=関連作版権

って感じだからBFTだけ微妙に毛色が違うのよね、特にBFの後だったからBFと同じコンセプトを勝手に期待してると肩透かしに感じちゃうみたいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-zf3G):2020/08/26(水) 16:27:15 ID:mEyVx0EWd.net
>>728
1クール目最後辺りだと親密度も微妙だけど、フォースメンバー同士ならGBNアカウントからリアル情報隠蔽したまま音声通話するオプションがあったりして

マサキについてはマギーさんが運営から調査を依頼された形なのでは

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4534-1etN):2020/08/26(水) 16:40:03 ID:StuxBw220.net
あれほどのゲームならGBN経由の通話くらいできてもおかしくないな
今もスマホでギルドチャット参加できるMMOとかあるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-XX+M):2020/08/26(水) 16:40:57 ID:nG22f+ctd.net
>>717
外伝の方だと特能装備全部載せがいる

あとラスボスはよくよく見ると五体合体みたいなデザイン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 16:45:51.95 ID:aDWJ+LVC0.net
LINEを交換しているっぽい描写はあったけど、最初に電話したときにヒロトが誰かわかってなかったから、電話なんだよなあれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-blAf):2020/08/26(水) 16:52:53 ID:5OJPpCa4d.net
そういえば2期でもヒロトがスマホでGBNにいる3人と通話してたわ
なんかそういう機能があるってことか

>>732
マギーさんとマサキがリアルでも知り合いじゃないと運営が1ユーザーに他のユーザーの個人情報渡したことになるな
直接運営が動けないにしてもさすがにやばい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 16:57:31.85 ID:aDWJ+LVC0.net
>>736
ゲームを崩壊させるレベルのチートツールに対して修正パッチを開発しないでプレイヤーに自警団組ませて対処したような運営だし……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 17:04:47.39 ID:kjCS+OCjM.net
>>737
運営「みんなで作ろう、G・B・N!」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 17:05:48.23 ID:aDWJ+LVC0.net
好意的な解釈をすると、ELダイバーもMDの作成や粒子充填のためにお金は必要だから
運営に雇われている形になってて、それでヒロトの個人情報にアクセスできた、とかかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 17:47:10.96 ID:eEdnxarY0.net
描写は無いけどGBNのフレコ位は交換してるんだろう
スマホにGBNアカウント管理アプリとかは普通に有るだろうし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 17:49:58.00 ID:jmQdZw7n0.net
>>739
野暮なこというと本人の同意なしで利用したら個人情報保護法違反やで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d0-1aaR):2020/08/26(水) 17:52:49 ID:w3SJJeZp0.net
ログインするときの板(名前忘れた)で電話とかメールしてる場面あったしあれにある程度機能まとまってそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:04:13.72 ID:aDWJ+LVC0.net
>>741
規約に緊急時には連絡が行く場合があります、みたいな条項つけとけばスルーできるんやで

13話でメイからの電話がかかってきたときにヒロトが誰だ、って反応してるからGBN内の連絡網ではないと思う
それだとアカウント名が表示されてメイからってのが一発でわかるだろうし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:07:48.61 ID:50ZFJ52Wa.net
そもそも13話で電話かかってきた時点って、GBNのサービス再開してたっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:08:27.84 ID:aDWJ+LVC0.net
ネットが復活した、みたいなことを言ってたからGBNも復活自体はしてると思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:08:31.00 ID:ebkr8v8+0.net
シバさんなら連絡先くらい簡単に調べられるでしょ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:13:59.05 ID:aDWJ+LVC0.net
マサキが入院している病院を知っているのはマジで謎で、
オンゲーの登録で住所なんて書かないしまして入院先なんて絶対GBN内の情報ではわかんないから
医者から運営に連絡が行った、とかなんだろうか

ミズキさん経由で連絡ってなるとGBNプレイヤーに対して敵対的な言動になりそうだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-GeJL):2020/08/26(水) 18:17:57 ID:irNJy+r70.net
マギーさんの情報網なら造作もない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:20:41.74 ID:hvd1l0+K0.net
マギーさん万能説

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-yRqa):2020/08/26(水) 18:23:07 ID:aDWJ+LVC0.net
全国のどこにいるかわからない入院患者を探せる調査力ってバーをやってないで探偵をやった方がよろしいのでは……?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:24:40.17 ID:zAQsGqoid.net
>>750
探偵はbarにいるものなのよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:24:45.03 ID:RuJlEJW1a.net
いやゲームプレイヤーがゲームログイン中に意識失ってるんだし入院先くらい控えてるだろ
メイ以外のさ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:29:01.92 ID:aDWJ+LVC0.net
>>752
運営からしたらなんかスゲえ長時間ログインしてる子いるなってのはわかっても、その子が入院してるかどうかってわからんべ
フルダイブ型MMOだとログインしっぱなしは命の危険があるから12時間以上ログインすると家に電話かけるで、とかはあるかもしれんが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-/Owl):2020/08/26(水) 18:32:36 ID:zanZEacnd.net
そもそもアカウント登録に緊急連絡先とか必要なタイプかもしれないのに
何故現代日本のそこらのネットゲームと同じと思えるのかが実に不思議なんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/26(水) 18:33:12 ID:zAQsGqoid.net
そこらへんはあんまりつっこんでもしゃーない気がするけど

健康体の若者がいきなり倒れたら原因調査で個人名伏せての話くらいは運営いくかもだし、そこでクマニーサンの家族が同意すればお見舞い先教えるかもだし
そもそもクソハイランカーだからチャンプみたいにリアル晒して大会でてるかもしれんし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/26(水) 18:34:17 ID:zAQsGqoid.net
てか絆ガンダムの時もGBN通じてガンプラ送ってたぽい雰囲気あったし、なんかあるんやろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-GeJL):2020/08/26(水) 18:36:52 ID:irNJy+r70.net
フルダイブ型ってことで普通のオンラインゲームとは違う何かがあるんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-blAf):2020/08/26(水) 18:38:43 ID:5OJPpCa4d.net
確認してみたけどマギーさんがマサキちゃん、て本名呼びしてたからリアルで知り合いなんだと思う
運営から調査依頼を受けたマギーさんが直に連絡を取ろうとして入院先を把握で辻褄があうはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:41:30.08 ID:zAQsGqoid.net
しかし、すごく看も蓋もないいいかただけど若くてイケメンなやつらばかりハイランカーで、うっかりいかにもオタクなオッサンとかランクインしたら肩身せまそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:41:37.75 ID:OfOJsCyxd.net
ヒロトはヒナタとのリアル合体覚えて
ガンダム卒業だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:42:07.52 ID:3eUJerKc0.net
マギー「存在しないミッションが他にも100程あってお医者さんに聞いたら
ガンダムベースから病院搬送されたダイバーが1000人程居たのよ〜」
的なことじゃ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:43:49.94 ID:eEdnxarY0.net
>>745
復旧してなかったろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:43:59.22 ID:EDiWmCPpa.net
>>731
まあBFがウケたからこそ子供向け意識してちゃんと作ったって感じなんだけどな、BFTは
まあ視聴者に子供なんていないから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:46:37.50 ID:xNIPEaOz0.net
>>761
サ終不可避
カツラギさんの過労死も近い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:49:04.63 ID:Eyxf8H1xK.net
>>764
首を吊ったガンダイバーなんてラスト

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:49:40.51 ID:RwnDiMPu0.net
>>759
ランクインしたらフェレットになるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:50:26.78 ID:1ohIR9Tv0.net
>>731
BFは主人公、プラモバトル、異世界を絡めてこれまでのガンダムの
特に初期のネタを引っ張ってパロったっていうといやがる奴いると思うけど
そういうものをたくさん仕込んでまさにお祭り状態にしてたなあと

BFTはアニメ的には初心に帰って青春バトルモノ、学園をからめて子供向け的にはかなり正当に作ってきたけど、正味単調だったかなとも

BDは言い方最悪だけどものすごくできのいいジビエート的な模範のようなアニメで
かなりしっかりとできてたと思う
電脳世界をうまく扱っていた

でBDRなわけよ
最初電脳世界で異世界転生ケモナーポケモン要素ぶち込んだ異色にしか見えなかったぜ
タワーディフェンス的な防御戦その他は凝ってるなと思ったけれども
でこれよ
BDにがっちりつなげてきて見事だったなと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:55:31.92 ID:5coDbwm3a.net
>>761
その数はカツラギさんが死ぬうううっ!!!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:56:13.94 ID:Eyxf8H1xK.net
ヒロトはリアルが恵まれ過ぎているくらいに恵まれているから完全に闇堕ち段階には至っていなかったけど下手したら闇堕ち待ったなしな感じだったかな
リアルが悲惨だと闇堕ち悪堕ちしたかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 19:02:21 ID:KlY/5rTZa.net
リライズは大雑把に言えば異世界転生ものって感じよな
SFオタク的には「ゲームの現実化」っていう世界観に夢を感じつつも粗も見える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/26(水) 19:05:41 ID:zAQsGqoid.net
転生っつーかなんというか
ナルニアとか果てしない物語的なかんじかな
他所の世界と往来して、異世界すくう過程でそれぞれが立ち直ったり足りなかったものをみつけたり

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f3-GQ6k):2020/08/26(水) 19:06:46 ID:1ohIR9Tv0.net
初期には俺も書いたし同じ意見の人もいたけど
ガンダムとして見なければ面白い
あるいは
ガンダムとして見る必要のない作品だったわなと
でももはや完全にビルドファイターズ的なガンダムに仕上げて来てるのなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/26(水) 19:07:48 ID:KlY/5rTZa.net
しかしまあゲームで傷つくとリアルでも傷つく設定はいらんかったんじゃねーかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-yRqa):2020/08/26(水) 19:09:29 ID:aDWJ+LVC0.net
>>770
ガンプラに興味のない層に視てもらうって意味だと最近流行の題材ってのはいいアイディアだったと思う
オッサンにはSF×ケモノってコンセプトに天才てれびくんなんかを思い出して刺さる
ありそうでなかったバランス感のガンダムになったなあと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-JI6e):2020/08/26(水) 19:12:56 ID:VWBKyh7h0.net
ガンダムとして見る必要のある作品って何だよ、といつも思う
色眼鏡が必要な時点で問題作だろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:14:45.77 ID:4tZSom1mM.net
>584
サク?
いつから公式配備になったんだ
デギン・ザ・グレートも作ってる人いそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:15:42.30 ID:1ohIR9Tv0.net
>>775
ガンダムってタイトルに求めるものがあるって話だわさ
新撰組の話だって思ってたら延々と独楽回しの話されたら混乱するやろ的な

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:18:39.43 ID:KlY/5rTZa.net
まあガンダムらしいガンダムはナラティブとかにやらせとけば皆満足するけどな
こっちはガノタアニメにしてしまうというのもアリ寄りのアリ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:21:27.18 ID:1ohIR9Tv0.net
タイトルで見て混乱してそのタイトルじゃなくても系はずっと課題だったりはするけどね
そうなる理由もわかる故
ガッチャマンクラウズはええ作品やったで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:22:19.02 ID:eEdnxarY0.net
ガンダムらしさ(打ち切り)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:23:10.92 ID:UHt6gYYM0.net
正直な話名乗ったもん勝ちな所あるからね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:23:26.81 ID:1n6A5Bfu0.net
>>778
マニア向けラインばっか増やしても子供が見ないでしょ

中国ではSD創傑伝がブレイクして、子供の開拓に成功してんのに
国内向けは児童向けガンダムがなくて、ファンは高齢化する一方なのがきつい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f8-QtFr):2020/08/26(水) 19:24:20 ID:UHt6gYYM0.net
ガンダムらしさ:再編集した物を劇場版として出す(またはその逆)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f8-QtFr):2020/08/26(水) 19:25:00 ID:UHt6gYYM0.net
ガンダムAGE「え?」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0216-1etN):2020/08/26(水) 19:32:18 ID:4zzHHKS80.net
リライズは海外を意識したんだよ!
海外の本場のケモナーたちを意識したんだよ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:42:56.85 ID:bnMv3wfna.net
言うてもケモナーにはウケたんか?
フレディとマイヤはかわいいかもしれないけど他は大してかわいくもかっこよくもないやん
あとケモノってタイガーウルフみたいなマッチョ系がウケると思ってた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 19:49:01 ID:ebkr8v8+0.net
ジリクさんが一番エッチ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-qlYN):2020/08/26(水) 19:50:51 ID:50ZFJ52Wa.net
よくいわれるけど、ガンダムらしさなんて、人それぞれで違ってるしなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d56-0Dtv):2020/08/26(水) 19:53:34 ID:jmQdZw7n0.net
俺は名探偵ホームズ思い出したわ(年齢がバレる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-1etN):2020/08/26(水) 19:57:41 ID:/zY5OYdi0.net
Gガンもボロカスに叩かれてたらしいからなあ、当時

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4563-Ylj+):2020/08/26(水) 19:58:35 ID:eEdnxarY0.net
>>786
日本人の一般性癖
https://i.imgur.com/ImMx3dZ.jpg
アメリカ人の一般性癖
https://i.imgur.com/wcVJrdM.jpg
イギリス紳士の一般性癖
https://i.imgur.com/2GStNIC.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:00:45.44 ID:Nl9l2U6Q0.net
アナザーは毎回「これ、ガンダムでやる必要ある?」って意見が少なからず出るしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:08:02.56 ID:ebkr8v8+0.net
Gレコ富野「これガンダムである必要ある?」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:13:03.68 ID:BCPwT9ZV0.net
>>792
それ見るたびにガンダムでやる必要がある作品ってどんななんだろうって思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:16:21.87 ID:7XZ9rE0L0.net
サンライズのロボアニメでガンダム以外だとプラモが売れないから
結局ガンダムになってしまうんだろ
実際他のロボアニメはほぼ絶滅状態になってるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:16:58.94 ID:eivSlape0.net
仮面ライダーと同じやな
初代からの流れ関係ないと別のロボット物にすれば?ってなる
バンダイだってガンオタのガバガバの財布狙ってるだけだし

個人的には面白ければいいからAGEとGレコ以外は余裕

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/26(水) 20:17:26 ID:kSiGSmJ30.net
フレディ視点から見るとHorizon Zero Dawnのパロディだったりするから、
やっぱり海外展開をちょっと狙ったんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/26(水) 20:20:27 ID:D1Cgi6xLa.net
○○で必要ある?っていうオタクを完全に切り捨てない限り子供向けには戻れへんねんな…ってゾイドとか観てて思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e96-yRqa):2020/08/26(水) 20:20:58 ID:1n6A5Bfu0.net
>>796
別のロボット物が売れねえんだよな、バディコン、ヴヴヴがコケた時点で
サンライズは新規IPのロボアニメをつくらなくなった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:21:54.31 ID:eivSlape0.net
>>797
海外っても欧米は不毛の地だろ?
Wと鉄血はヒットしたらしいけど、連中プラモ作らないからなぁ

でもアジアでは強いんだよな
ただアジアは正規品を買わないという欠点が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:22:00.04 ID:BCPwT9ZV0.net
Gレコ面白いんだけどなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:23:35.89 ID:1n6A5Bfu0.net
>>798
アニオタにはガン無視されてるが
近年いちばんガンプラ売れたのが、SD三国伝(700万個)
子供に大ウケしたのが、SD創傑伝(仮面ライダー、ドラゴンボールをくだして、児童誌の看板に)だし

子供人気ねらうなら、やっぱりSDじゃないと駄目だと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:24:04.23 ID:w3SJJeZp0.net
序盤はパルくん目的で見てました(

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:24:23.34 ID:eivSlape0.net
>>799
少子高齢化のせいなんよな
層の厚い30〜40代が中心になってるから新規作品がどうしても売れない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:25:10.67 ID:Wqnp5iDBK.net
>>789
広川太一郎は惜しい声優さんを亡くしましたよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:26:17.33 ID:EejsAN2c0.net
>>614
別にキャラ目当てで視聴始めるわけじゃないしそこ推されてもな…
ガンダムは話とMSの戦闘が良ければ見るから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:26:36.17 ID:fByi66xpd.net
とうとう最終回か…
ヒナタのダイバー姿の披露がありますように

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:27:11.41 ID:irNJy+r70.net
>>803
俺もパル目当てだったけどいつのまにかフレディ目当てになってた
そして気がつけばカザミ目当てに...

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:27:37.47 ID:P+RKapl60.net
>>807
ヒナタちゃんGBNにログインしたらヒロトの異常な交友関係を目の当たりにして
ライジングガンダムに乗っておしおきを

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:27:39.95 ID:EejsAN2c0.net
>>801
Gレコは一周目は話よく分からなかったけどMSデザインや殺陣カッコよくて細かい描写が良かったし2周目見るか…ってなった
んで2周目は話そこそこ分かって面白かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:29:26.81 ID:w3SJJeZp0.net
>>808
わかる
ケモナーでもなんでもないけどフレディくんは表情豊かでかわいいよね
カザミは覚醒してからかっこいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:29:54.14 ID:Wqnp5iDBK.net
>>799
キャプテンアースとレガリアはもっと売れても良かったのにな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:31:44.48 ID:DE9gQy1r0.net
フレディは本当に犬っぽい可愛さのあるキャラだけど、
あいつも一生懸命戦ってるんだっていう描写が増えて行けば行くほど尊敬の念も強くなった
たいした奴ですよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:32:00.72 ID:eivSlape0.net
>>802
三国伝は中国中心にアジアでも売れるコンテンツだからマジで育てないと損だったな
今ならキングダム人気もあるしSD春秋戦国バージョンやるべきだと思うが
バンダイの思考はバンダイでも理解できてないからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:32:34.96 ID:P+RKapl60.net
しかし四人とも誰かに助けられてリライズしたわけじゃなく
自分自身の力で再起してるんだよな
仲間は横に寄りそう事はあっても引っ張りあげたわけじゃない
これはとても重要だと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:34:15.21 ID:TKdFvRsW0.net
ガンダムでやる必要が〜とか言うなら
ブレイクエイジをアニメ化してくれよ
OVAは忘れろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:36:00.57 ID:45ynr41/0.net
いつの間にかガンちゃんのアイコンにフレディが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM52-4sQL):2020/08/26(水) 20:42:11 ID:dBQlsDqqM.net
ガンダムアートオンラインアリシゼーション
主人公はSガンダム系で

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/08/26(水) 20:51:34 ID:49CZzuDya.net
SDは古今東西の歴史ネタをガンダムに落とし込んでやれば良いと思う
大人は登場キャラの配役で一喜一憂できるし、子供は戦闘あれば満足だし、お母さんは子供に歴史勉強の入門として満足できる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294f-w02G):2020/08/26(水) 20:51:35 ID:EejsAN2c0.net
原画ツイート今日もやってるじゃーんって見たら1枚目さあ
https://twitter.com/gundambd/status/1298577339203248131?s=19
(deleted an unsolicited ad)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-1etN):2020/08/26(水) 20:52:25 ID:/zY5OYdi0.net
https://twitter.com/gundambd/status/1298577339203248131
よりによってなんでこれチョイスするアースリィw
(deleted an unsolicited ad)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:55:46.22 ID:49CZzuDya.net
>>820
きっと敵モビルスーツをカッコよく狙撃した直後のキメポーズシーンなんやろなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:57:07.68 ID:kSiGSmJ30.net
>>819
OO系の機体を主人公にして十字軍遠征をイスラムサイドから描いたやつとか楽しそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:58:49.52 ID:irNJy+r70.net
>>820
これ最初見たときモビルスーツにこんな表情させることもできるんだなあって感心した

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:01:26.57 ID:rKY8O2vI0.net
ロボットが子供に受けないと言うか、子供に受けるもん作らずにサクッと大金出す大人にばっか焦点当てた結果子供向けが作れてないだけじゃね
もっと言うと小学校中学年〜中学生くらいまでの層

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:02:38.25 ID:fPWf9hTor.net
ガンプラを売る為にはガンダムである必要があるよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:04:19.62 ID:nYCd3keQ0.net
>>812
レガリアはちゃんと見てないけどキャプテンアースは全話テレビの前で正座してみてた俺がいうけどクソだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:04:23.45 ID:kSiGSmJ30.net
>>825
シンカリオンのバカ売れを見てれば子ども向けがダメも新しいロボットものがダメも言い訳に過ぎないのわかるしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:05:25.79 ID:nG22f+ctd.net
>>813
涙目で「創造主様〜」て言ったかと思えば一人で瓦礫どかしてたり
アルスに思い伝えたり本当に逞しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:08:34.77 ID:GNtS4gpnd.net
>>799
バディコンは放映前のプロモーションがダメダメだったのが痛い、あれで腐向けと思われて敬遠されたのがそもそもの敗因だし
ヴヴヴはストーリーがガバガバ過ぎたし…結果がすべてと言ってもなんでコケたか調べずに切るなんてのは無能でもできるんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:10:25.77 ID:GNtS4gpnd.net
>>820
完全にあの証券取引で金溶かしたおっちゃんの写真そのものだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:11:42.63 ID:627ukTkcr.net
フレディが遺跡を起動出来たのはペットの血筋なんだろうか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:12:08.88 ID:VWBKyh7h0.net
>>820
機体自体が感情を醸し出すのは珍しいから仕方ないね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:12:24.98 ID:StuxBw220.net
適当触ってもダメで寝たら起動する理由もわかってないがなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:13:01.11 ID:Q67wrjyw0.net
ヴヴヴはニコニコでコメントのツッコミ付きで見ると笑えた
ギャグアニメとしては悪くない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:14:09.15 ID:49CZzuDya.net
>>823
俺はトロイア戦争とハンニバル戦役見たいわ
今だとハンニバルはバルバトスかな
アキレスとヘクトルはW0とエピオンとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:14:35.81 ID:IDndD6jHM.net
>>832
たまたま起動の手順を踏めて使えただけって描写に見えたけど。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:15:57.60 ID:1ohIR9Tv0.net
>>830
まあバディコンは腐向けはあったやろね
はやみんいたので気にならなかったが
そっち方面でも盛り上がらなかったのが敗因かねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:17:24.30 ID:BCPwT9ZV0.net
キャプアスは発進シークエンスと褐色ちゃんとへそフォルテだけで乗り切るアニメだった
脚本がもうちょっとしっかりしてればなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:21:08.52 ID:/RM0eUco0.net
>>572
ちょっと燃える!!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:23:29.04 ID:/RM0eUco0.net
>>584
マヒロが楽しそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:25:29.93 ID:627ukTkcr.net
>>837
手袋取って肉球で触れてたから、なんらかの生体認証したのかと思ってたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:26:45.59 ID:/RM0eUco0.net
>>605
無印ダイバーズは評判よかったと思うけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:31:07.23 ID:nYCd3keQ0.net
>>839
一話は完璧な出来だったと思う
脚本が歯車装置側に愛を注ぎすぎたのか、敵まともに1匹も倒せないまま2クールダラダラやるというクソ采配が問題

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:33:34.82 ID:49CZzuDya.net
アイラ、シア、モモのフィギュアライズ出してくれ完璧なバンダイ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:34:11.77 ID:/N5Nx5rG0.net
リライジングガンダムはやっぱり太陽ガンダムの意味合いも兼ねてるのかな「ライジング(サン)」だけ取ると日の出だし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:35:25.81 ID:rKY8O2vI0.net
太陽背負ってたから太陽モチーフに決まっている(暴論)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:35:40.51 ID:kSiGSmJ30.net
>>845
そういや委員長は立体化したけどアイラは立体化してないのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:37:00.95 ID:nYCd3keQ0.net
ヒナタちゃんがオーバラップしてんだからそりゃ日向よ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:38:02.52 ID:jfJsQnX9a.net
アイラはフィギュアあったよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-2b/K):2020/08/26(水) 21:41:52 ID:i/jQr1Wv0.net
14話のフレディ回の初めて遺跡に入って同じだ…って台詞めっちゃ好き
V作戦マニュアル拾って初めてガンダムに乗ったアムロの台詞のオマージュ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/26(水) 21:42:26 ID:kSiGSmJ30.net
>>850
フィギュアライズとかガンプラとして、と言いたかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-2b/K):2020/08/26(水) 21:46:30 ID:i/jQr1Wv0.net
>>846
沈んでまた昇る太陽の意味でリライジングって思ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 21:52:18 ID:ebkr8v8+0.net
ヒナタも立体化して!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:57:21.23 ID:nYCd3keQ0.net
サラのスカートめくってどういう反応するか確かめたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:59:47.58 ID:w3SJJeZp0.net
GBNの民はスカート丈ギリギリ勢多すぎる
破廉恥か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:02:09.83 ID:zAQsGqoid.net
ダイバ忍もなかなか痴女な服装

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:04:51.12 ID:irNJy+r70.net
古き民のローブは露出がないのにそこはかとないエロスを感じる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-uwGt):2020/08/26(水) 22:10:01 ID:ebkr8v8+0.net
でも尻尾出す穴って多分大きめに作るだろうから頑張ればお尻見えそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-za/c):2020/08/26(水) 22:14:04 ID:SGuUNyI8d.net
>>854
ギャン子以下の幼馴染ヒロインとして名を残すことになるな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:14:57.66 ID:Eyxf8H1xK.net
鉄血は二期が酷すぎた
鉄血二期という最底辺のお陰で他のガンダムが赦されるレベル

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:19:36.43 ID:Eyxf8H1xK.net
カザミは学生なのか、それとも進学諦めて漁師見習いなのか
でも自分で船を操って横浜まで行けるのは確かな特技だと思う
この辺りに元田舎の神童感じる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:23:15.51 ID:WCEuTqKma.net
ダイバ忍は自分であのハレンチルックに違法おっぱいつけてる変態なんだよなあ
でもくノ一といったらテカテカピッチリスーツだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/26(水) 22:31:17 ID:kSiGSmJ30.net
ブレイクデカールの後遺症で感度3000倍になっているのを精神力で抑え込んでいるアヤメさんは実際エッチなのだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-1etN):2020/08/26(水) 22:38:43 ID:2HXN9VuW0.net
>>861
俺は鉄血2期好きだけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-2b/K):2020/08/26(水) 22:40:44 ID:i/jQr1Wv0.net
捕まった演技してるときに縄にくくりつけられて胸だけ浮いてるのはあざとかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-gdjD):2020/08/26(水) 22:41:51 ID:Eyxf8H1xK.net
>>865
それは個人の自由だな
あなたが好きなら好きで構わないが
俺は鉄血二期は駄作だと思ってる
ただそれだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:42:02.79 ID:/g3pIZx6a.net
批判の批判絶対許さないマンとかいう種族が「批判絶対許さないマン」とか言ってレッテル貼ってるわけですよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:42:45.33 ID:2HXN9VuW0.net
>>867
じゃあ駄作「だと思う」って言え

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:43:38.26 ID:fPWf9hTor.net
そのバストは豊満であった

>>861
AGEは赦さない(個人の感想です)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:45:40.41 ID:Eyxf8H1xK.net
>>868
よっ幼稚な批判一切許さないマン
粘着は醜悪だゾw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:46:04.47 ID:rKY8O2vI0.net
お前らまとめてどっか行ってくれ頼むから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:46:04.70 ID:qAS0rTocr.net
マッキー&団長のアホアホ同盟の道化っぷりは笑えて良かったよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:46:24.16 ID:2HXN9VuW0.net
>>871
黙れよゴミ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-gdjD):2020/08/26(水) 22:47:04 ID:Eyxf8H1xK.net
>>869
命令される筋合いはない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-GeJL):2020/08/26(水) 22:47:12 ID:irNJy+r70.net
バエルの下に集え!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-hSpb):2020/08/26(水) 22:48:10 ID:GNtS4gpnd.net
>>863
は?バジリスクに喧嘩売ってる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:49:08.01 ID:Eyxf8H1xK.net
>>873
松風と岡田の癒着と長井の鉄華団殺すのズレた暴走のなせる技だよ
今でも怒りを覚える

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:49:18.88 ID:LdYLfHZY0.net
AGEはアセム編だけは面白いだろ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:49:30.41 ID:2HXN9VuW0.net
>>875
ただのキチガイやんけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:50:46.36 ID:2HXN9VuW0.net
>>878
ああ、鉄血スレで粘着して四馬鹿がーとか言って2年も粘着してたキチガイ共に今でも怒りを覚えるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:50:59.73 ID:nG22f+ctd.net
そうだよキチガイだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:51:27.19 ID:eEdnxarY0.net
ガラケーでch張り付きなんてキチガイじゃないと出来ないって

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:51:57.45 ID:LdYLfHZY0.net
喧嘩するなら余所でやってくれ
しかもリライズ関係ないなら余計に

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:52:08.34 ID:rKY8O2vI0.net
スレと関係ない話で喧嘩してる時点でどっちもキチガイです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-gdjD):2020/08/26(水) 22:53:32 ID:Eyxf8H1xK.net
>>880-882
お前らキチガイに言われたくはない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:55:20.49 ID:2Cq5h19la.net
しかしまあ大方リライズ1期も永井がーとか言って粘着叩きしてたであろうに2期になって急に手のひら返してきたのは謎や

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:55:55.04 ID:yS9oOEX+0.net
話題変えるけど今月の外伝でカルナがヒロトと同じコアガンダム使っているELダイバーを応援したいって言っていたけど
カルナは本当にヒロトの事を気にかけているな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:56:56.10 ID:2HXN9VuW0.net
パクリを応援するなどと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:57:21.20 ID:rKY8O2vI0.net
>>888
無印の時はアヴァロンのコメディリリーフ的なポジションだったのに今では良い兄貴分って感じがするな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:00:13.99 ID:4l8EZhw4M.net
>>890
エミリアにアクセサリー渡す19話でもかっこよかったろ
その回の脚本がリライズのシリーズ構成だっけか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:01:48.17 ID:i/jQr1Wv0.net
アツクナラナイデマケルワ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:04:47.72 ID:LdYLfHZY0.net
外伝の時期的にまだカルナはヒロトが復帰してること知らないから同じコアガンダムを使うダイバーを応援したくなるのもわからなくない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:04:58.52 ID:nG22f+ctd.net
でも弱い者いじめしてたことは忘れてないよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:06:43.87 ID:irNJy+r70.net
ところがぎっちょんもやったし美味しい役所だよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:13:33.44 ID:49CZzuDya.net
ドートレスがここまで目立った作品なんてコレとACE3くらいじゃなかろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-1etN):2020/08/26(水) 23:24:32 ID:2HXN9VuW0.net
25話の9:02で映ってる機体ってジュピターアーマーの台座?
3秒後には消えてるよな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:27:09.76 ID:Z8VI7z6r0.net
>896
プレバンでキットが発売になったからねぇ……

だからかどうかは知らない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:28:48.63 ID:o0aOlCl50.net
エルドラアーミーが売られてないけどこれデスアーミーと一緒に一般じゃいけなかったの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:29:10.68 ID:qg8xE86e0.net
ガンチャンのアイコンがフレディの遺影になってる・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-2b/K):2020/08/26(水) 23:34:11 ID:i/jQr1Wv0.net
>>900
まじまじ見たらマジで遺影に見えてきて吹いたけどやめろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-GeJL):2020/08/26(水) 23:34:44 ID:irNJy+r70.net
遺影はやめよ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4520-abn1):2020/08/26(水) 23:34:56 ID:DE9gQy1r0.net
ドートレスもウィンダムも、HGで発売するからエルドラ化したのかエルドラ版があるからHG化できたのか
どっちなのか不明なのでキット販売との因果関係はあるともいえるしないともいえる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d92-x4S4):2020/08/26(水) 23:35:04 ID:xMlSa8yx0.net
いえーい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e09-JMbW):2020/08/26(水) 23:35:07 ID:qIMFYZHA0.net
AGE放送当時の特大ヒット前提超多方面展開からの徐々に展開縮小されてゆく様はとてつもない哀愁を感じた
あまりにも早く打ち切られたROBOT魂での展開
参考出品という事実上の発売しません宣言と共に出されたMGガフラン・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-6dCy):2020/08/26(水) 23:36:15 ID:4l8EZhw4M.net
再発売やまだ出てない前作組のガンプラ10月末に集中してるけどバトローグそれくらいにやるのかな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:44:41.01 ID:Eyxf8H1xK.net
>>905
AGEはレベルファイブと小川Pが喧嘩状態、監督が00みたいにしろと介入されたとかでゴタゴタあったから纏まるものも纏まらなかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:53:16.65 ID:xMlSa8yx0.net
AGEってそんなゴタゴタあったのか…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:53:19.84 ID:qAS0rTocr.net
いいかげんジェノアスOカスタム出してくれよ
最終決戦で一番視聴者の心掴んだMSだろ
なんならOカスタムベースにしたビルド機体でもいい、けど使いそうなのレナート兄弟くらいだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:58:08.47 ID:spe2UxVv0.net
チャンプってAGEの放送当時どんな気持ちだったんだろうな
自分は信者になるくらいハマってるのにネットでは炎上ってかなり気まずそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:58:36.39 ID:StuxBw220.net
AGEは苦痛の一期を乗り切れば面白くなるんだけど…
わりぃ、やっぱつれぇわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:59:12.30 ID:DE9gQy1r0.net
作中世界は現実よりちょっと先の未来な感じするし、
放映中はネット上の評判とか見るような年齢じゃなかったんじゃないかな
大人になってからネット上でのAGEの評判を知ってもブレたりキレるような男じゃないだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:59:26.41 ID:YRzWi1BK0.net
>>900


914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a224-yRqa):2020/08/27(木) 00:10:57 ID:NSM9rLMx0.net
ありがとうございました
https://i.imgur.com/SHO4EnI.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-1etN):2020/08/27(木) 00:11:26 ID:7J62swhm0.net
AGEは視聴率低くてもプラモ売れれば!で強気だったバンダイに
UCの好調とか追い風状態で「アカン、やっぱ駄目だわ」ってなるくらい売れんかったからなあ……

DSだかのソフトで始めはセンターにいたAGEが販売直後に画面端に左遷されたり、色々アレだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-1etN):2020/08/27(木) 00:18:10 ID:yA3BB+8J0.net
>>888
良き兄貴分、って感じに気にしてたな
ヒロトがアヴァロンに復帰することはないだろうけど、二人の交友関係は続いていってほしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d09-U/tE):2020/08/27(木) 00:20:30 ID:WrK/iTe00.net
カルナって雑魚っぽいイメージあるけど何気に副隊長枠なんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:31:22.86 ID:oZaO4fKI0.net
>>915
残念だが余計なヘイトを買ってしまったからな……
作品以前にマーケティングのミスが思いっきり足引っ張ってしまったので

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:40:17.76 ID:AqmlrtVNd.net
ネプテイトが約束のアーマーってメイが言ってた意味がよくわかってなかったけど
色々見返してやっとわかったわ
イヴとの約束のアーマーってことだったのね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:41:18.34 ID:u07KGv8N0.net
その後の妖怪ウォッチで大ヒット飛ばしてるから、レベル5が無能ってことはないのが証明されてるから余計に悲惨

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:44:55.17 ID:yQ1sHnjG0.net
レベルファイブ自体はめっちゃ躍進し続けてるのになあw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:46:08.07 ID:CSBXnlpy0.net
チャンプ「リク君を見守ることを強いられているんだ」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:47:00.21 ID:TJiOBakA0.net
二ノ国は?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:54:57.45 ID:OVCdUXXbK.net
小川PはAGEだけでも更迭レベルだけど鉄血二期とダイバーズの結果で子会社社長就任の形で現場から遠ざけられた印象
要らない発言して炎上させるわ、ベンダーやキャンディトイ巻き込んで結果出せなかったから、仕方がない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:59:09.88 ID:KIURt75Qa.net
>>923
ゲームは割と売れたんだっけか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029e-1etN):2020/08/27(木) 01:03:39 ID:yQ1sHnjG0.net
二ノ国?が90万DLだから
3-4クロスレイズとか数十newガンブレ力くらいかなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Hmz9):2020/08/27(木) 01:06:37 ID:fX6LbTaWa.net
レベル5は畑を育てるのは上手いんだよ。潮時もわきまえてる。
ただガンダム畑はもう育ちきってるのよw上手く肥料を与えて実を狩るマーケティングが必要なのよ。
AGEばガンダムを冠しなければちゃんと売れたと思うよ・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 01:10:17.46 ID:KIURt75Qa.net
L5はワクワクするような作品が上手い
AGE嫌いじゃないけどワクワクする作りだったかと聞かれたら…うーん…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 01:11:14.04 ID:tya/i1In0.net
まあ、相性悪かったんかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 01:13:58.45 ID:yQ1sHnjG0.net
どっちかというとSDガンダムをポケモンみたいにするのが得意なとこだよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 01:14:07.15 ID:FfEwsXMZd.net
AGEは3世代やるには4クールじゃ短かったな
AGEにわかだからアセム編は面白くてすきだったよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 01:32:49.06 ID:WrK/iTe00.net
AGEは放送当時にタイタスのMGを初日に買いに行ったら店員にすら変な顔されたわ
そのくらい当時は偏見が強かったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 01:43:41.36 ID:A8bZPzt50.net
店員(こいつもまどかタイタスにするのか……)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 04:34:29.88 ID:G3olgnFpp.net
直前が00だったのも逆風だったかもな。ただ君の中の英雄とAGE-2はカッコいいぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 04:56:59.83 ID:PeJdko3jd.net
>>931
それにつきる
一年で三人の主人公のドラマを全部やるってのが無理すぎた
世代進むごとに全体的に人間の等身が高くなっていくのもおかしかった

LV5はロボット物でもダンボール戦機を2まではヒットさせてるし
名前のインパクト使うのが上手い
ガンダムだとそういうテクも使えない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 04:57:20.81 ID:EhrpbBDfd.net
>>924
ダイバーズはビルド系初動最高だしその後も難民出る様な
機体いくつも出すしでセールスは好調だぞ

>>926
あれ数百人で4年掛ける様な開発体制だから
その程度じゃ全然ペイ出来てないと思う
最近は新作も延期ばっかだし注力したスマホも泣かず飛ばずだし
マジでL5潰れるんじゃねえかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 05:29:21.82 ID:U8RVFTFB0.net
最終回って隠し玉何があるんだろうなあ
キャプテンジオンは来てくれるよね?
リライジングに私を使えさせるとかはいけるんかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 06:22:22.39 ID:yA3BB+8J0.net
最終回なんだし、ロンメルとしてではなくキャプテンジオンとして、カザミを助けに来てほしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 06:30:22.10 ID:PsJhAXga0.net
リライジングは衛星砲止めるための形態みたいなもんだからGBNでの最終決戦では使わなそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 06:36:51.99 ID:Jz9r+49B0.net
チャンプを剣代わりにしてリライジング・ソードを放って〆だな!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/27(木) 07:02:42 ID:obWapb3Oa.net
まーたチャンプが未来ある若者に身体を貸してしまったのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 07:19:44.35 ID:F7jD0Rn+0.net
Ageはプラモの出来がめっちゃいいらしいことと鉄血はアークフレンズと止まるんじゃねえぞしか知らない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 07:21:09.77 ID:MeBPnOLi0.net
アッーーーーー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-1etN):2020/08/27(木) 07:30:25 ID:yA3BB+8J0.net
https://pbs.twimg.com/media/EgV6E5tVAAENwc9.jpg
ガンダムチャンネルの予告だと赤いカメラなのに、ツィッターのほうだと紫になってるな
プラモのほうは紫のシールだったから、紫のほうが正しいのかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-BDyh):2020/08/27(木) 07:57:50 ID:/OFjwKhw0.net
いよいよ終わりかぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:04:48.97 ID:G3olgnFpp.net
並べないと赤と言われても紫に見えてしまうから困る。ってことはアルスがチャンプアーマーでトライエルドラマグナムに乗ってきた所をアースリィとメビウスのタッグで迎え撃つ可能性も無くはないのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:07:50.64 ID:F7jD0Rn+0.net
>>944
過去スレから持ってきた
確かに色変わってるな
https://i.imgur.com/nXamEzL.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:09:09.22 ID:F7jD0Rn+0.net
連レスすまんがそろそろスレ立てなんで注意
>>950
おいこらエラーが出た場合はテンプレ下部の【】内を適当に変更してスレ立て

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:29:48.36 ID:4tmMzRcw0.net
赤がハゲ操作で紫がaiだなら割と重要だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:37:35.60 ID:4Mrv9M/bd.net
芝さんの変形可能とかプラモにあるな
これはなんかあるぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:40:26.21 ID:SYipi1ZzM.net
>>950
スレチェンジドッキングゴーしてこい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:42:15.14 ID:fuTL7AgNd.net
シバツカサ「こーいち!俺を使いやがれ!」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:46:04.50 ID:RjAl2kbtd.net
>>936
何年も前にNHKで二ノ国とカナダでUE使ったゲームの製作現場対比させた番組やってたけど、番組側としては「日本も頑張ってるんですよ」って言いたげだったけど実際には「これじゃ日本もうダメだな」って感想しか浮かばなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 08:54:37.86 ID:U8RVFTFB0.net
私を使え!

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 30箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598485966/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 09:01:39.90 ID:fuTL7AgNd.net
>>954
見事だ…

ところでチャンプを武器あつかいでエルドラに持ち込めないだろうか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 09:10:03.31 ID:L4bHyqj70.net
>>954
乙〜

>>955
出木杉君が劇場版ドラえもんに出演すると30分で話が終わってしまうので……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 09:13:12.18 ID:yyxmBReka.net
チャンプ「アルス…君にエルドラを守る資格があるかな?証明したまえ!ガンプラバトルで!」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-j01n):2020/08/27(木) 09:21:29 ID:Jsj+mkvvd.net
>>957
アルスに無かったら誰にも無いのでは?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 09:29:18.92 ID:n+MmCNuga.net
>>954
乙!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-qlYN):2020/08/27(木) 09:38:52 ID:JnVjaVh4a.net
色々期待してる最終回だけど、
イヴが最後に言った言葉も今日わかるといいなぁ
ヒロトとアルスは大切な人との再会を望んだところから始まってる似た者同士なので、
説得でそういう話が出てきてもおかしくはないし

>>954


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8263-6dCy):2020/08/27(木) 09:39:46 ID:76GjK/3v0.net
>>955
コピーバグ使ってチャンプを沢山用意出来るね…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/27(木) 09:42:18 ID:yyxmBReka.net
イヴはアルス更生のために再登場確定みたいなもんだろ
蘇生ではなくララァ化だと思うけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-1etN):2020/08/27(木) 09:42:48 ID:7J62swhm0.net
アルスvsGBN、アルス説得決着
この2つだけで30分丸々消し飛んじゃいそうなんだがね
エピローグとかリライズ組&エルドラ組のその後までやる余裕あるじゃろか?

ナレーションで終わり、EDで一枚絵なり流して終わりも全然ありえるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2909-JMbW):2020/08/27(木) 09:45:05 ID:U8RVFTFB0.net
まあ物理じゃなくて言葉で説得なら回想の2人の転生先かなんかのイヴとサラは必須な気がするなあ
サラとメイで分かり合えるかどうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-j01n):2020/08/27(木) 09:54:38 ID:uX3ixIhpd.net
ELダイバーは古き民だった!とかかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-ayHg):2020/08/27(木) 09:57:00 ID:L4bHyqj70.net
メイにとってエルドラは母方の実家みたいなもんだろうから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q7ds):2020/08/27(木) 09:57:29 ID:yyxmBReka.net
星の導きはきっかけにすぎない
私を生んだのはヒロト達皆の想い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-w02G):2020/08/27(木) 09:57:37 ID:SYipi1ZzM.net
>>954
>>950には頭部がアルスになる呪いをかけておいた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-movE):2020/08/27(木) 09:59:56 ID:wOWkkWcrr.net
>>958
クアドルン「…」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-XX+M):2020/08/27(木) 10:15:23 ID:EhrpbBDfd.net
>>954
これが、俺達の乙だーーーー!!!


www確かに使わして貰うけどw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925e-sRzE):2020/08/27(木) 10:39:12 ID:tya/i1In0.net
>>954
このタイミングで次スレはいい感じだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-XOjn):2020/08/27(木) 10:52:26 ID:yPY3+ciVK.net
>>933
タイタスさんの場合は本当にまどかタイタスのせいな可能性が否めない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-CQbm):2020/08/27(木) 10:59:42 ID:fuTL7AgNd.net
エイジは最後までちゃんと観るとキライになれない感じがするけど、最後まで観てもらうのがキツいなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-Memz):2020/08/27(木) 11:01:12 ID:EI9w7JSNd.net
ガンプラの民のお・も・て・な・し
でアルスが禿げる日がやってきた
わくわくが止まりません

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-XX+M):2020/08/27(木) 11:22:35 ID:EhrpbBDfd.net
>>953
遅レスで申し訳ないが、カナダは意外と1000万タイトルとか
輩出してるゲーム大国だからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:06:15.08 ID:6/MxrSnO0.net
>>954乙です

最終回も全裸ハゲが泣くのか気になるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:36:43.11 ID:U8RVFTFB0.net
あの状況だともう降伏しかないと思うけど
マジであのハゲどうすんだろ
もう毛根は残ってないぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:44:09.54 ID:L4bHyqj70.net
運営にリスポーンポイントで初心者狩りをしてた悪質な連中がいたって報告する、やろなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:46:28.27 ID:7J62swhm0.net
アルスチャレンジ
・敵兵力は最大2000万、現状で歩兵差3倍以上?
・敵1機1機がワンオフ機、カスタム機で兵装からギミックまでまるで違う
・1機で師団、旅団、連帯くらいの奴がゴロゴロ混ざってる
・それらが無限沸きな可能性
・スポーン地点はGBN最強フォース拠点から

わ、ワンチャン…!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:47:36.67 ID:Lg4GwQ8g0.net
最終回前にしてこのスレの伸びやばいなー
さらにペース上がってるじゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:52:26.13 ID:HOX47FDg0.net
今のところEDのTwinkleの歌詞通りにストーリーが進んでるから

>今 新たな奇跡起こすから
>(ry)
>一緒に笑い合えるように

の「奇跡」と「一緒に笑い合える」が今日のポイントだろう

1.序盤は普通にバトル
2.GBNの不思議パワーでエルドラ人の行方が分かる
3.石田「やっと・・・やっと会えたのですね」で綺麗な石田に戻る
4.更にGBNの不思議パワーでアルスもエルダイバー化(またはGBNの鉄壁の防御システム化)
5.エルドラの面々、アルス等、登場人物全員「一緒に笑い合って」終わり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:58:51.73 ID:6Iblzfo+0.net
今日か

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:00:42.81 ID:YHRv9cGH0.net
エルドラにアルスの居場所無くなっちゃったからGBNで受け入れてあげてほしいね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:03:19.58 ID:zHnGTYTrM.net
ヒロトってスペック高い上に責任感強くて一人で抱え込むから
社畜向きだよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:06:39.85 ID:nNdu9Nas0.net
自宅固定(ニフモ)、スマフォからはよそで…で書き込めない…

けもなー「アルス君いる?トントン…反応がない…あ、留守?」

?「はいっ!あるとじゃ〜ないとぉぉぉぉぉ!!!!」

今日が最終回だ
どうやって広げすぎた風呂敷たたむのかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-w02G):2020/08/27(木) 13:09:47 ID:SYipi1ZzM.net
>>973
最後まで見ると面白いって話は聞くな
リライズ終わったらZZとかWみたいにガンチャンで配信やらないだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-/Owl):2020/08/27(木) 13:13:17 ID:7UMlX/uad.net
倒すだけならわざわざクアドルンやマサキに煽らせずにあの場で倒せば良かったんだよなぁ
勝ち目は0だけどそんな酷いことはされないと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:19:28.21 ID:mL7waB/0M.net
>>986
一番辛い一部も終盤の話に繋がってるからなあ
三部もなんでこれに尺を取るとかおかしいところはあるんだけど
最後まで付き合えばまあこれもありかと思えるようになる

取り敢えずイゼルカントは本当にろくでなし過ぎる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:20:29.64 ID:HOX47FDg0.net
>>987
前作のビルドダイバーズでもマギーがリク側に付いた理由は「どんな命でも奪う事は許さない」みたいな感じだった
そんなマギーが前回のラストで「いらっしゃ〜い!GBNへようこそ〜!」なんて言ってる辺り受け入れる気マンマンだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:30:50.41 ID:4E/gGnSGa.net
アルスは今まで本部で突っ立って操作してただけだからコックピットで操作する楽しみを感じて欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c618-ifKp):2020/08/27(木) 13:44:29 ID:HOX47FDg0.net
問題あるとすればカツラギさん(ゲームマスター)だろうな
あの人は良くも悪くも組織の人だからアルスがGBNに悪影響及ぼすなら排除しようとするだろう

まぁ、そんなやり取りをやってる尺はないからアルスもエルダイバーになってGBNとは切り離す感じの決着になりそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823e-Ylj+):2020/08/27(木) 13:44:50 ID:A1pdCBeG0.net
>>978
幕末では常識ですよ
天誅!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-xmc1):2020/08/27(木) 13:45:03 ID:6Iblzfo+0.net
マギーが受け入れる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925e-sRzE):2020/08/27(木) 13:45:30 ID:tya/i1In0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4520-abn1):2020/08/27(木) 13:46:52 ID:tEyBVpt20.net
AGEのキットがいいというか、00の後期辺りでガンプラの技術革新が起きたのでAGE以降のキットは全般的に出来がいい
アニメのAGEは通して見ると作品なりの筋の通し方はしてるんだけど、
子供を戦わせることの異常性を全く解消できないまま子供の論理で戦争を見る話になってるのでストレスがすごい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c618-ifKp):2020/08/27(木) 13:52:29 ID:HOX47FDg0.net
埋めついでにAGEの話題に乗ると、AGEは

ゲーム版(ロマリーに告白する前の青年フリットとかが見れる)
追憶のシド(アセムがなんで海賊になったのか)
小説

とかアニメ以外の他メディアで補完すると面白くなる(と思う)
三世代、100年の物語をアニメでやり切るには尺が短すぎた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925e-j01n):2020/08/27(木) 13:53:42 ID:dk5e0rbA0.net
AGEにHを足すと…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-blAf):2020/08/27(木) 13:55:14 ID:0nGXXRAad.net
>>996
エミリーじゃなくてか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:57:52.01 ID:HOX47FDg0.net
>>998
エミリーだったわw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:57:55.35 ID:Q65g/QAO0.net
1000ならアルス発毛

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200