2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 29箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:11:51.01 ID:svbArNr9p.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を3行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局
□2期(2020年4月9日より)
  BS11 19:00-19:30(土)(4月11日より)
  TOKYO MX 22:29-23:00(火)(4月28日より)
  配信サイト
  ガンダムチャンネルにて4月9日(木)20:00〜
▼公式サイト
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・YouTube専用チャンネル https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFqcC50ZsyqgAbJr6NRKc7Kn

【おいこら回避!】

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597981358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:47:03.33 ID:jVucJodZ0.net
鉄血1期はよかったけど、岡田ネキが短い話は神だけど4クールはできないタイプだったからなあ……

>>192
リライズは新規にこそ見て欲しいってのはあるんだけどね。
ガンダムの面白かった要素がありつつ、今の流行を取り入れてて入口としては理想的なんじゃねえかなって

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:47:53.93 ID:foKGN7aO0.net
>>194
SDはオタクにはスルーされがちだが、実は宇宙世紀の次に売れてるコンテンツだから

プラモ販売数6500万個、おもちゃ販売数4000万個(1992年9月)
https://i.imgur.com/08pqrMu.jpg

SD戦国伝・国盗り物語92万本、ナイトガンダム物語58万本
https://i.imgur.com/aNl4Vfn.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:49:41.09 ID:GzPY5m91a.net
でもYouTubeでいつでも見始められるとは言え前作見てなきゃストーリーの要の部分よくわからんし完全新規にはやっぱりハードル高いんじゃ
アニメ見てなくてもガンプラ買う人もいるしストーリーふわっとわかれば前作の繋がりどうでもいいって人もいるしまあ一概には言えないけど

前作見てないとメイがELダイバーって判明したときの衝撃とかヒロトの苦悩がイヴが消えたからだけじゃないこととか25話の盛り上がりとかわかって貰えないやん…わかってほしい…
というか前作も好きだから見てくれ…
っていう面倒なファンになりつつある

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:50:46.66 ID:GzPY5m91a.net
25話じゃないや24話だった失礼

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:50:55.75 ID:jVucJodZ0.net
F91の爆死〜Vまでのガンダム暗黒期においてガンダムはSDで支えられてたのは割と有名な話
で、Vがあんまりにアレ過ぎてバンダイの「ガンダムでストUを」って意見に逆らえなくて作ったのがG

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-i6pf):2020/08/24(月) 10:54:19 ID:jVucJodZ0.net
>>197
それはスゲえわかるんだけど、とりあえず美味しいところから沼にハマってもらってもいいかな、って

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-Wzxy):2020/08/24(月) 11:11:57 ID:CtW28n++M.net
連レスせずにまとめんかい
>>165
ダブルオーのあとだと無印BFあったし流石に持ち上げすぎじゃなかろうか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:15:37.40 ID:PwloV1rN0.net
>>196
Gジェネはオリジナルストーリーやり始めてから魅力が半減した

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:27:42.00 ID:qhsgivvap.net
なんていうかビルドシリーズってぶっちゃけガノタ向けってイメージがあって実はファイターズ見てない
OO好きだからダイバーズ無印と、配信で見られるから作業用にリライズは見たけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sYCA):2020/08/24(月) 11:33:03 ID:XorXU3rnd.net
>>197
より理解しながら見て欲しいというのはあるが
前作見ないと分からんという程じゃないし
リライズ見てから前作見てあの場所は
こうなってたのか〜、となるのも一興だと思うんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Rnqg):2020/08/24(月) 11:33:21 ID:bRHhj1uX0.net
自分は三国伝でガンダムにハマった
実際SDから入った人も多いでしょ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5e-cnIE):2020/08/24(月) 11:35:43 ID:E5jeySk30.net
>>199
正直その時期が小学校低学年だったからガンダムと言えばナイト武者コマンドガンドランダーのSD勢だったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:54:58.90 ID:0FdcOqWsr.net
>>202
個人的にはオリジナルストーリーなGジェネ好きだったわ
neoとかGBAのとか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:02:12.85 ID:i96+/pPL0.net
>>203
ビルド系は台詞の端々に小ネタが混ざるからな。リライズも序盤の塩ネタやら今回のファンネル対策米やら知らんと笑えない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-v3QZ):2020/08/24(月) 12:16:21 ID:921t2/xq0.net
ガンプラったらSDだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-Niip):2020/08/24(月) 12:28:04 ID:jVucJodZ0.net
>>201
たし蟹

10年前の無法地帯だった動画サイト群を考えると、
つべがこんなオフィシャルな存在になるなんて、

ってのが言いたかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-lL8s):2020/08/24(月) 12:28:15 ID:0L6hcogNd.net
ファンネルには近接戦だ→俺がファンネルに→強襲モードでだいしゅきビーム

の流れは先に変型のネタバレが無かったら驚きだったろうなぁ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:43:54.57 ID:Vzq1mvMyr.net
イージスナイトの強襲形態は画像だけだとなんだこりゃだったけど俺がファンネルになるしかねえでネタに昇華されて上手くやったなって感じ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:45:50.18 ID:6vAMFWS8d.net
まあファンネル振り切る加速が必要かつ足止めるとファンネルがまた来る→急接近して捉えてそのまま破壊、と理に叶っては…いるのかなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:47:05.38 ID:GWtZJWpVa.net
そういやモビルドールサラは最終回で出ないのかな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:47:25.45 ID:x0UrGYU0a.net
イージスだしゲテモノ変形しないとね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:49:23.94 ID:wYpQpCNGd.net
スカイメビウスとドールサラも合体必殺技あるって信じてる
色揃えたのも合体したあとのデザイン重視したんだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:50:21.99 ID:0L6hcogNd.net
満を持して登場のモビルドールサラがハリセンでアルスの頭をスパーン!
正座させてからの古の民説教(背後霊付き

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:51:31.04 ID:FMiHFeTSa.net
2年経ってもサラはバトル興味ねえってスタンスがブレねえな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:52:19.06 ID:jVucJodZ0.net
合体させたあと(意味深)のデザインとは……

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:54:01.40 ID:4dynjwcc0.net
リクとサラが合体?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:56:02.99 ID:wYpQpCNGd.net
りくくんが倫理規程違反でBAN…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:58:28.98 ID:FMiHFeTSa.net
>>221
それ運営が悪いだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:01:48.69 ID:4dynjwcc0.net
GBN内だとできないならエルドラに行けばいい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:11:01.23 ID:CtW28n++M.net
>>203
一般向けを装ったガノタ向けだからな…
でも普通にホビー物として見ても本当に面白いから見て欲しいな
>>210
昔は本当に無法だったもんな
まあ今も非公式動画それなりにあるけど公式チャンネルが出来ておおっぴらに見れるのはいいね
温かい時代だと思わんかね…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:15:37.08 ID:DacsjA5ta.net
ファイターズ無印は、
ビルドシリーズトップ、ガンダムシリーズの中でも面白い、一般アニメと比較しても起承転結・盛り上がり・演出・音楽・どれも高レベルの神作なので比較対照にされると辛いなw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ciPk):2020/08/24(月) 13:22:33 ID:FMiHFeTSa.net
>>225
ビルドシリーズ最低の間違いだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-i6pf):2020/08/24(月) 13:26:48 ID:jVucJodZ0.net
無印ファイターズのボンボン系ガンプラ漫画まんまの雰囲気も、
トライの美少女動物園路線もどっちも好きだったんだけどなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:29:40.48 ID:YT1X5HCM0.net
スパロボ参戦まだ〜?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:31:19.98 ID:l0M6Zfqld.net
まいどうまい具合に方向性変えてるなぁとはおもう
一方で、毎度かなり方向性変わるから◯◯は好きだけど△△は苦手ってなるのも仕方ない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:34:41.17 ID:jVucJodZ0.net
今回は90年代のNHKアニメっぽい雰囲気がしてあの時代に小学生やってた身にはクッソ刺さるんだよなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-kdsV):2020/08/24(月) 13:36:30 ID:l0M6Zfqld.net
おおおおれは令和うまれのナウなヤングだからとうじの空気とか知らねーし?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:39:54.06 ID:foKGN7aO0.net
>>230
恐竜惑星、ジーンダイバー、コレクターユイ……

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-i6pf):2020/08/24(月) 13:43:30 ID:jVucJodZ0.net
>>231
つナノセイバー、ジーンダイバー、YAT安心!宇宙旅行

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:46:36.94 ID:zm7Ha4clK.net
サジタリウスやYATやイサミの世代は……

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:47:35.07 ID:9ABQrkCw0.net
ここは加齢臭のするいんたーねっつですね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:50:15.39 ID:jVucJodZ0.net
正直、前半はガンダムでもホビーものでもなく、令和版YATだと思って視聴してた節がある

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5e-s+3V):2020/08/24(月) 13:51:31 ID:lod811uE0.net
>>234
サジタリウスはその中ても頭一つ上の古さだろうがw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-G2A/):2020/08/24(月) 13:58:11 ID:i96+/pPL0.net
キャラデザは初代が一番地味だと思うわ。比較的ビルダーズ寄りというか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-YpYZ):2020/08/24(月) 13:58:40 ID:lRnfPqNo0.net
無人惑星サヴァイヴを思い出したがあれは00年代か
あれもじっくり練られてて面白かったけど不和からの団結と成長がテーマだから序盤は見るのしんどかったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f34-YpYZ):2020/08/24(月) 14:05:46 ID:eeOll7jO0.net
ダイバーズから一貫して原型機ありきの機体なのはトライでベースなしのフルスクラッチだらけが不評だったのかね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-i6pf):2020/08/24(月) 14:09:40 ID:jVucJodZ0.net
>>240
アースリィは原型機がないわよ
……着せ替えアーマーで儲けようって魂胆が見え見えで最初見た時「あー、これは予算減らされてるな」って思ったのは内緒だ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-clo8):2020/08/24(月) 14:10:12 ID:3WfAX5eOp.net
七十人も八十人もいるならエルダイバーと結婚した人類もいそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ciPk):2020/08/24(月) 14:14:13 ID:FMiHFeTSa.net
アルス×イヴENDやろな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-u2+K):2020/08/24(月) 14:17:58 ID:+5qTPIrJ0.net
意中の人を手にした完璧な貴方

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sYCA):2020/08/24(月) 14:22:30 ID:XorXU3rnd.net
>>231
メイさん下手したら令和生まれとかだろうな
まあ現実と作中の年代違うだろうけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-G2A/):2020/08/24(月) 14:22:37 ID:lyieFqKXp.net
元ネタがあっても主役機ライバル機ばっかだと人気にあやかってる感じがモヤるからオーガ刃-Xは良いチョイスだったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:30:26.66 ID:YT1X5HCM0.net
男性ELダイバーいないの?
いや無性なんだろうけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:31:05.48 ID:l0M6Zfqld.net
オーガの機体はどれももとのデザインと本人の趣味がうまくマッチしてて好きだな
ノリノリで叫びながらビルドしてそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:37:27.55 ID:pgsMvaC90.net
>>247
外伝漫画の主人公が男のELダイバー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-23h8):2020/08/24(月) 14:48:25 ID:9vtWWFlBa.net
リライジングガンダム熱すぎ
やっぱり合体は良い物だ!勇者ロボシリーズまた見たくなってきた
てかネプテイトは戦闘無しで見せ場あれだけだったのちょっと寂しいな
最終回でまた活躍しないだろうか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:52:46.81 ID:yHHh9Urda.net
ネプテイトはきっと全て出しきって戦いが起きてるGBNへの帰還方法がなく四人が困ってるところに地球一周してきたネプテイトアーマーを見つけて参戦出来たとかやるだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:53:08.01 ID:YT1X5HCM0.net
時代はオーガよりゴブリンやオークを求めている!

天使や神話や悪魔はここ数年でがっつりやったから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f34-YpYZ):2020/08/24(月) 14:59:45 ID:eeOll7jO0.net
>>249
あれの一番の衝撃は病院みたいなELダイバー登録センターで医者気取りで椅子に座ってる紫ハロ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-G2A/):2020/08/24(月) 15:00:41 ID:i96+/pPL0.net
決戦後にネプテイトで探検に乗り出て締めって形でも良いな。予告でアースアーマーに乗ってるってことは一回リアルに戻ってるのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-v4UK):2020/08/24(月) 15:03:17 ID:kulETr03F.net
ジュピターヴとネプテイトで地上戦はさすがにキツいんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:07:36.69 ID:Vzq1mvMyr.net
次回のアルスってアヴァロンのネストでアースリィアーマー着てかつて守れなかった人の関係者(予想)に銃口を向けることになるのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:14:26.03 ID:lyieFqKXp.net
完璧に狙撃しようとするんだろう。オヒキのアーマーはマーズかウラヌスがいいなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:15:27.76 ID:w/9w5KE3p.net
今更な質問なんだけどなんでVEETWOがヴィートルーって発音になるの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-jztZ):2020/08/24(月) 15:51:34 ID:qhsgivvap.net
>>258
真面目な話語感だと思う
ヴィーツー(トゥー)だとV2っぽいし、ヴィーナツー(トゥー)だと締まりが悪いしアーマートゥアーマーのコアチェンジの時ごっちゃになりそうだし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:23:25.94 ID:w/9w5KE3p.net
>>259
あー、なるほどね
確かにツーで終わると締まりがないもんね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:30:40.64 ID:9XHbDJrr0.net
語感が悪くてヴィートルーにしようって決めるヒロトとイヴを想像するとほっこりする

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:53:54.71 ID:XorXU3rnd.net
マーズフォーまではすんなり決まったんですが
そこからが地獄でしたね(デザイナー談)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-G2A/):2020/08/24(月) 16:56:32 ID:i96+/pPL0.net
何気にジュピターヴも綴りは違うという。フランス語っぽくすれば読めるかもしれんが
https://i.imgur.com/oqjmSqu.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-fpoc):2020/08/24(月) 16:58:33 ID:HyNw2qoLa.net
>>253
しかもテツにケンカ売って退室しただけで全部コーイチが説明したから結局何の仕事してるのかよくわからないシバさん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Rnqg):2020/08/24(月) 17:22:46 ID:bRHhj1uX0.net
サタニクスの見た目もサタニクス感ある

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-AZJ6):2020/08/24(月) 17:25:10 ID:4dynjwcc0.net
ヴィートルーはTWOをTLLOって読ませるのが粋だよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-gsXa):2020/08/24(月) 17:25:18 ID:RjNs516g0.net
ジュピターヴってホンマ格好いいよなぁ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:32:23.38 ID:GHyxCY8q0.net
>>184
舐めプっていうかロンメルの作戦勝ちじゃろ、アレは
トラップにハメて大ダメージの上で閉鎖空間引き込んで機動力発揮出来なくしてたからな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:35:53.98 ID:MxCvOb3OM.net
>>216
石破ラブラブ天驚拳以来の衝撃合体技が見られる可能性があるのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:37:54.38 ID:qhsgivvap.net
>>267
色合いが白色でコアガンダムとの統一感があるのが良いね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-v4UK):2020/08/24(月) 17:41:35 ID:9XHbDJrr0.net
>>267
ざっくり宇宙戦用なのもあって多機能でヒロトにしか扱えない専用機感があるところとかどことなくスマートな感じもいい

なのでガンプラ売ってくださいガンダムベースにもないんです……

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f56-TEvr):2020/08/24(月) 17:42:54 ID:pgsMvaC90.net
>>263
綴りが違うのには気付かなかったわ
英語表記は命名規則に準じてカタカナ表記は語感で決めてるっぽいね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:52:42.40 ID:GWtZJWpVa.net
予告のリクとヒロトは、実は相方のモビルドールを操縦してたりして

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-YpYZ):2020/08/24(月) 17:56:37 ID:GHyxCY8q0.net
完璧な販促
在庫の無い商品
買えない私……

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:06:51.39 ID:4Gr60Za40.net
そうか、今更気づいたけどリライズにはビルドナックルとか次元覇王流とかないんだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:07:01.04 ID:hThCxuoSr.net
ダイバーズ系見たことない人に勧める場合、やっぱり無印から見ろって言うべきかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:13:17.69 ID:fie42TVb0.net
無印から見てこそリライズのあのカタルシスがあるわけだしね
無印の虚無感すごいけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:14:16.01 ID:zm7Ha4clK.net
ビルダー(モデラー)側のビルド流派も無いしな
ガンプラ心形流がどんな修行してんのかよく分からんけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:19:26.76 ID:XorXU3rnd.net
25話の勢いでスターゲイザー見た
やっぱ雰囲気良いな

あと何処までも遠くを目指す者、どん底から上を向く者の機体として
改めてアーマーの最後を飾るのに相応しいモチーフだなと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:20:10.34 ID:qhsgivvap.net
まあ俺は結構好きだけど勧めにくいところは確かにあるので、最悪Wikipediaかなんかで軽くあらすじとか設定さらってもらうとかでも良いかも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-kdsV):2020/08/24(月) 18:21:06 ID:22nL1os7d.net
ジュピターヴ、ユーラヴぇん、サタニクスあたりがなんとなく上位フォームって感じのイメージ

ところでマーズの出番は終わりなのですか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:29:53.01 ID:fie42TVb0.net
もう近接戦闘とかすることなさそうだし…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:33:45.30 ID:qhsgivvap.net
思えばダイバーズ無印は割と近距離型のガンプラが多いから改めて試合すればそこそこ出番ありそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:40:41.84 ID:NN+Tywvi0.net
2期オープニングだと主役っぽい扱いなのに
長距離狙撃使用なのでほとんど出番のないユーラヴェンさん
ビームシュートライフルU7が本体との噂も

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-UQcU):2020/08/24(月) 18:42:42 ID:j8RLeqkqa.net
正直トライ以外は若干だれる展開とかウンザリパターンとかあったけど面白かったわ
無印はプラモアニメの王道的な感じかつフェニーチェ戦とかレナート兄弟戦とか面白かった
ダイバーズも終盤戦への前降りが長かったけど24話は凄い良かった
リライズも中盤からは凄い良いしネット配信の利点をいかしてる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:48:15.61 ID:As+QYBGjH.net
tt//youtube.com/watch?v=IgZUXdXYz6Y

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-Wzxy):2020/08/24(月) 18:54:12 ID:CqRzZZhmM.net
>>226
マイノリティ過ぎてちょっと笑った

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:04:27.24 ID:FMiHFeTSa.net
いや無印ファイターズが一番だりーよ
6話で終わっていい
7話以降蛇足

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:06:09.46 ID:GHyxCY8q0.net
>>284
最後のアーマー、イヴとの約束のアーマーって考えると重要度は高かろう
直ぐにリライジングガンダムの活躍来るけども、短い登場でしっかり特別間は出してた思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:15:47.88 ID:BRILNiY7a.net
一期OPで他のアーマー撃破からの爆炎の中からクッソカッコよく換装してゼルトザームに突撃するクッソカッコいいアーマーがあるらしい
絶対一期の最終決戦で活躍するんだろうなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:18:10.67 ID:D92oBVglM.net
>>288
こういう結果もあるんでマイノリティなのは自覚しといた方がいいかと
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:19:11.84 ID:wDPCQgon0.net
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2019/10/14(月) 22:54:34.59
ウォドムが変型してガンダムになっちゃう可能性

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:25:14.97 ID:iyvfzl4ra.net
>>291
だーから何だよ
ただの懐古補正だろ?
あれ1話から見返してみ?糞だるいから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:26:14.55 ID:RjNs516g0.net
>>270>>271
何て言うか完成形って感じもあるよね
キットに関してはウェポンが別売りされずに全部揃ってるって言うのも良い

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200