2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 07:28:36 ID:xQCgsPod.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
(2020夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2373
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597934662/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:19:38 ID:NZVKOkP1.net
原作読者から見ても序盤のなろうテンプレ詰め込みはしんどいからわりと普通の反応
原作はそっから徐々に面白くなっていくけど、アニメ初見も同じ感想を持つかはわからん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:22:33 ID:V/UDyOL9.net
今期ってか今年のアニメおもろいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:33:01 ID:lSxZxfCZ.net
>>826
最初のミーシャ、サーシャ救うエピソードまで楽しめたけど、
そっからは蛇足だな。正直つまらん。
シルバーリンクだから期待したけど、作画も防振り以下だしな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:43:05 ID:ecivHxIw.net
>>823
アノス様は土曜のリアタイしやすい時間帯だからスマホいじったりしながら流し見
初期はツッコミどころ満載で笑えたけど、この前のイケメンくんとの剣でのバトルはつまらな過ぎてスマホいじってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:51:59.32 ID:cgx597iY.net
今期だと天晴は退屈だからゲームしながら見てるな
棒振り2期まだかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:52:32.23 ID:QLz6xF/p.net
うちの娘とかいう糞アニメよりはマシ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:56:24.61 ID:u6U9oSnb.net
少年向け5なろう系3百合系3ネトフリ系3
ラブコメ系3特殊性癖系3意識高い系3

今期は地味にバランスいい
不満があるやつはアニメ卒業した方がいいレベル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:00:38.44 ID:W0R+Z8fW.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:06:52 ID:blEw3Pxj.net
俺ぐらいになると探さなくても良作の方から気を放ってお知らせしてくるから、今期は駄目だって分かるんだよね。
にわかとも言うけど。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:10:35 ID:twyPaVNk.net
魔王学園はSAOより素直に楽しめるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:30:30.27 ID:LfWw8uNW.net
それはない
魔王は最初スマホ太郎みたいな感じだと思ってたけどべつに笑うとこもないしじゃあ真面目に見ておもろいかというと小学生が考えたような幼稚なストーリーだし褒めるポイントがない
竿はやっぱりなんだかんだ言ってキリトが出るとおもろい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:37:05.78 ID:blEw3Pxj.net
最後の1行で全く同意できなくなる。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:44:25.69 ID:IpwuvkXW.net
アヌスってなんか卑猥やね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:03:45.79 ID:eCoSg7fc.net
フォースとかジェダイとかでないSW的には、アノスってな秩序の神ファリスを国教とする、暮らしづらい国1の所なんだが。
(ちなロードス島戦記の主人公のマブダチもその宗派の神官→王)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:04:18.03 ID:QkVUCNE9.net
しかしながらアヌス様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:04:56.68 ID:JUdvB5K4.net
今期に限って言えば竿信者以外は
魔王学院>>>>竿

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:15:32 ID:t/5mPaXU.net
>>844
そりゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:25:34.43 ID:/v+ubkoj.net
そもそもどっちが楽しいってのは個人の感想だからな
それに対して違うも何もないわけで
こっちの方が物語として優れてるとか言ったなら反論するのも分かるけど
おれも今期に関しては魔王の方が楽しめてるけど、トータルで観たらまた変わってくるし、長いシリーズ作品と比較するもんでもないだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:32:33.73 ID:t/5mPaXU.net
魔王もかのかりもエグゼロスもええ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:33:23.37 ID:cgx597iY.net
SAOはギャグアニメだと思えば腹も立たん
ここんとこ毎週大爆笑させてくれる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:34:14.21 ID:wEr7sXCh.net
爆笑ものってのはすげーわかりみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:35:48.04 ID:DClAhutV.net
通常の批判であればいい
1対1の会話のなかで、人が好きで食ってるものに”それうんこじゃん”と面と向かって言わない限りは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:37:58.73 ID:Shz0sZM8.net
>>853
https://pbs.twimg.com/media/CZ7ztRaUsAAp_mo.jpg

これか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:38:52.08 ID:blEw3Pxj.net
うむ、SAOはラスボスを前にして、なぜ戦うのか、勝っても負けても何がどうなるのか分からない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:53:38.94 ID:SHNh4IQD.net
それは読解力がないだけだね
魔王みたいなキッズアニメがお似合い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:55:17.45 ID:pFJvOoFj.net
SAOに足りないのは歌で味方を強化するワルキューレみたいなアイドルグループw
ライブで稼がないとw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:58:03.77 ID:lQLSw+rA.net
SAOヒロインズ
「これがわたしたちの絶唱だああああァァァァッ!!」

こんな感じですね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:02:09.32 ID:blEw3Pxj.net
>>856
読解力じゃなく、勝てば全てうまく行く思考停止力だろ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:07:09.56 ID:8ZTwqBf3.net
魔王が竿に勝ってるとこどこ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:07:35 ID:gHjig1KL.net
>>854
久々に見たな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:10:55 ID:blEw3Pxj.net
魔王はある程度分かってボケてる。
SAOは天然。
天然は強えぞ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:16:10.82 ID:u6U9oSnb.net
ていうか竿をいまだに見続けてる時点でもう信者でしょ
つまらなくてもキリトやアスナが出れば喜ぶ信者のための続編なんだから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:16:42.86 ID:5DCYDH3Q.net
真性だろ相手しちゃダメな方向のw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:19:20 ID:JPrz5+ux.net
おまえらが世間のトレンドを知らない引きこもりなのはわかるがSAOは人気上位だぞ
おまえらは脳死で見れるブヒブヒ豚アニメくらいしか理解できなくて面白く感じられないだろうけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:20:54 ID:21seNR4T.net
>>860
マジレスするとキャラ原案だけだな
しずまis god

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:22:49.10 ID:klGW4s36.net
トレンド意識して三体とか読んでるよ!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:23:19.45 ID:u6U9oSnb.net
アニメビジネスは信者のためのビジネス
信者が多ければ人気上位なのは当たり前だよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:27:07.72 ID:Hm9zPO3M.net
誰がなんと言おうと売り上げは正義だからな
AKBなんかも日本の音楽史に残るような名曲揃いなんだろうきっと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:27:45.32 ID:ks8XpBPt.net
どっちもストーリーは微妙だからカマセじゃない敵ってやっぱ大事だなって思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:30:31.97 ID:X+tswfV9.net
パヤオの気持ちってよくわかるよな
枕やるような汚物に自分の大切なキャラクターの声なんてまかせられないよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:35:53 ID:cGdj9lCy.net
あん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:39:10.75 ID:u6U9oSnb.net
面白いかどうかの話をしてる時に人気上位だぞと答える馬鹿はどうしようもない
自分が知的障害者であるという自覚があるならその答えでいいと思うが
自分で何も考える必要がないからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:43:06.31 ID:5DCYDH3Q.net
真性だから相手すんなって言ってんの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:43:48.77 ID:c6BFoM4R.net
こいつ最高にあほだな
客観的にデータとしてきっちり出てることにイチャモン付けるならそれを上回るデータ出してこいよボケが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:54:50.81 ID:U+TmLtxe.net
話の面白さではリゼロが抜けている

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:03:38.47 ID:eCoSg7fc.net
BS11じゃこのすば2の再放送もやっているというのに。
主人公がある程度トシ逝ってるせいか?
(おっさんの中で比較的若いアぁインズ様と、青少年の中で比較的逝ってるナオフミはGyaOで観れるし、聖哉はこないだBS11でやってた)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:05:19.29 ID:LjHewPU0.net
>>871
枕でも上手なら文句ないわ
枕がじゃないよ

ナナマルとか絶許

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:05:26.36 ID:Q5K/0dZ2.net
深夜アニメは未成年主人公をもうやめた方がいいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:05:50.59 ID:qFb8cYOq.net
リゼロは信者しか残ってなさそう
2期盛り上がらんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:08:33.66 ID:klGW4s36.net
でもみんなラノベくらいしか読まないんでしょ
アニメは話の面白さなんて二の次じゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:10:01.84 ID:aOJStwZm.net
逆にわしはラノベを読まないぞ
まぁ早川SFはラノベみたいなもんじゃが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:11:00.89 ID:qYiSMX3Y.net
>>869
AKBはある時点までは名曲揃いだよ
AKBの名曲はAKB0048に集約してるんで興味有るなら聞いてみれば?
今期opedと比較すれば解るだろ
当時はニャル子有ったから気付けなかっただろうし
ちなみにこれゾン2期opも名曲

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:12:29.93 ID:cgx597iY.net
>>879
昔のしんやアニメはエログロスプラッタ多くて楽しかった
今ではエロゼロスとか宇崎ちゃんとか健全なのばかりでイヤになっちゃうよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:13:45.72 ID:A+X3tHG/.net
面白くはなかったけどムネモシュネみたいなのまたやって欲しいよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:16:54.81 ID:klGW4s36.net
早川SFとラノベはだいぶ違うでしょ
ルディ・ラッカーとかニール・スティーブンスとかは少しそんなテイストの作品もあるけど

ところで舞城が脚本したIDってここではどんな評価なん?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:18:29.42 ID:fLt774XQ.net
ギャオでフリクリ無料配信中っぽい。
なんだかよく分からんアニメだが、見ておいて損はないと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:20:09.73 ID:FzHRICPE.net
>>886
ここは評価する場ではないから評スレで聞いてみて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:26:10.13 ID:1rvoNADU.net
>>858
ユウキとリズベットとアリスいるから、水樹さんの新キャラでも入れれば何とかなりそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:30:16.89 ID:Shz0sZM8.net
>>886
そういや久しぶりに早川文庫のアニメ化があるんだよな
https://www.ganganonline.com/contents/urasekai/img/mv.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:32:08.82 ID:7XnqfxgW.net
>>886
フツーのエンタメになりさがってしまったた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:35:24.06 ID:Shz0sZM8.net
>>891
舞城が本気になると誰も食えなくなるしあの程度でいいんじゃないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:35:34 ID:gHjig1KL.net
>>890
佐藤監督なのでSF成分も百合成分も期待できる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:40:54 ID:klGW4s36.net
>>890
この人元々ラノベ作家でしょ
いかにもSFっぽくていい感じだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:46:19 ID:liNmbHUm.net
ああかにな


ひろゆき→ルカリオ。
東浩紀→風のクロノア。
落合陽一→ピカチュウ。
ピョコタン→マリオ。
竹田恒泰→ポッチャマ。
副島隆彦→ゴウカザル。
川上量生→ムスカ&ミステリオ。
唐澤貴洋→カラコルム。

はじめしゃちょー→マルク。
長谷川亮太→パルキア。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:50:40.81 ID:sEPHLp8R.net
>>890
つまんなそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:58:09.32 ID:blEw3Pxj.net
小物オーラ出てるね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:09:27.40 ID:pFJvOoFj.net
ゴキブリワンプッシュしたらうじゃうじゃでてくるって記事あったから
2つも買ったのに一匹もでてこないw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:10:15.01 ID:fLt774XQ.net
https://www.othersidepicnic.com/

うーんタイトルのデザインがいまいち。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:17:28 ID:wEr7sXCh.net
ありゃ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:19:13 ID:tT9qHKAM.net
おお

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:29:27 ID:sEPHLp8R.net
ビートレスもバビロンも糞だったから日本のSF小説には期待しない
ピクニックは少女終末旅行的な内容か?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:31:51.22 ID:6olShXSC.net
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」 世界で次々と明らかに NYでは15%が人工透析が必要に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598335351/l50

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:04:26.03 ID:1rvoNADU.net
ビートレスは久々に面白いSF見たなって結構満足したけどな
本放送中は総集編だらけに最後の数話延期と散々だったけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:22:08.81 ID:glN9PSD8.net
ビートレスは良いSFだったね、ラノベじゃないSFアニメは珍しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:28:38.62 ID:6olShXSC.net
日本はなさけない国になったな
信じたくない情報はエビデンスがあってもいちゃもんつけて信じようとしない
ブラジルレベル

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:33:54.37 ID:glN9PSD8.net
変な言い回しをしてしまった
ラノベ風なんちゃってSFではないSFアニメだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:34:00.31 ID:6b/Jnf13.net
アベマ久し振りに起動したらやっぱりトップからアニメだらけで萎えたわ
何なんだろうこの萎え

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:34:37.16 ID:6olShXSC.net
>>908
最近ドラマといったらTBSしか見てないわ
日テレはゴリ押し(売り出し中の若手)現実感ない設定のばっかりだし
フジはなにやってるか知らんし、テレ朝はまーたこのパターンかってのばっかりだし
昔のがドラマ見てたけど、唯一今でも見ちゃうのはTBS作るのだけだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:36:38.64 ID:63wW3D8j.net
>>908
アニメが嫌いなだけやろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:38:22 ID:6olShXSC.net
>>910
読みが浅い
アベマはアニオタしかいないサイトってところが嫌悪感が引っかかってるんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:45:29 ID:63wW3D8j.net
Dplayおすすめやで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:46:00 ID:6olShXSC.net
アニメに好意的でも等身大のアニオタに嫌悪感を抱いてる人間はかなり多い
自分はアニメが好きだけどアニオタではないと思ってる人間はかなり多い
選民思想を持ってる人間が大多数

そういう意味じゃアニオタの巣窟に感じられる場というのは萎えの感情が渦巻いても当然といえる
そういうことを自認する能力が高い人間ほどニコニコなんかを嫌悪しやすい
ここには等身大のアニオタしかいねえと認識してしまうからだ
そいつらと一緒にいたくないし一緒にされたくないという自意識が働くのよ

まあこれが常識人だからしょうがないけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:49:24.51 ID:63wW3D8j.net
アニオタやけど萌え豚がイキってるのはムカつくな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:55:10 ID:0qxhGTmJ.net
リゼロおもろい
魔王おもろい
とリアルで言ってるやつがいたらドン引きされるけど
SAOがおもろい
と言ってるやつがいても何とも思われない
むしろ好印象を与える
やはり築いてきた歴史が違うからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:58:47 ID:klGW4s36.net
周りの目なんてどうでもよくないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:00:03 ID:RZb4CnFH.net
ヲタクなんてみんな気持ち悪いんだから自分の好きなアニメ観ろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:01:18 ID:t/cQX3YL.net
ビートレスの原作はラノベ作家が
アニメ雑誌に連載してたものだけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:01:26 ID:548N7y4C.net
俺は気持ち悪くないけど好きなアニメ見るよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:01:33 ID:IpwuvkXW.net
俺の名は魔王アヌス

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:03:25 ID:klGW4s36.net
ここって他者の評価や周りからどう思われてるかを気にするやつ多くない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:04:41 ID:r+m4QAD4.net
むしろ周りの目を気にしないやつは色々やべーだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:06:25 ID:IpwuvkXW.net
もうさ、一周廻って逆にこう言うのが面白いんだよね
分からないかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:12:03 ID:klGW4s36.net
やはい奴と思われるとしたら見かけや振る舞いのせいだと思うぞ
まともな人がどんな趣味してても気にならない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:17:53 ID:ex8MMrTa.net
ビートレスは俺には高度すぎて理解できなかったのが残念

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:18:23 ID:nkJSbi8C.net
目糞鼻糞

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:19:45 ID:glN9PSD8.net
>>918
ラノベ出身というだけで長谷敏司はSF作家だよ
この人をラノベ作家というのはあり得ない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:25:33.37 ID:tP8a6Rxv.net
うむ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:27:50.35 ID:6olShXSC.net
>>916
若いやつほどそう思ってないんだよな
老けて見た目も諦めがつく年齢になるとみんなお前みたいに恥も外聞もない老害化するけどね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:29:02.79 ID:MTmZEC20.net
ビートレスはもうちょい脚本と作画良かったら化けたんじゃないかなと思う
萌えAIのガワ使って真面目にSFやってた珍しい原作

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:33:26 ID:t/cQX3YL.net
>>927
出身じゃなくて今でもラノベ作家を自称してガガガ文庫で書いてるから
SFもラノベも読まないのに無理して関わるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:38:34 ID:glN9PSD8.net
あなたのための物語やMy Humanityを読んでいるので
この人はSF作家だといいます

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200