2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 07:28:36 ID:xQCgsPod.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
(2020夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2373
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597934662/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:24:54 ID:FlbWJZs7.net
>>737
ひぐらしアニメは見てないけど
もしかして1クール部活だけでウダウダやんのか?それって見るのすごい大変そうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:27:15.55 ID:1MdhVa1k.net
月曜見るのないから2020秋のアニメ一覧見てたんだけど めっちゃ多いなw
こんなのぜんぶ見れないだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:28:30.25 ID:DeOcrfmT.net
全部見なくていいどころかほとんど見る価値ないから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:29:26.92 ID:kZeUZoWh.net
>>756
一期は謎だらけで解決が二期って感じ
一期だけで見るのをやめるのは無理って感じの構造ではある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:31:37.67 ID:Wx7aEiLS.net
でもひぐらしが一番ウケるのは大人が子供を、子供をが大人を同列にして接してるところだな
どうみても年の差ありすぎるから年齢差感じさせない接し振りの違和感に笑えるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:33:41.91 ID:1MdhVa1k.net
秋は有名作品でまだ見てない続編多いな
兄に付ける薬はない、おそ松くん、ごちうさ、ストライクウィッチーズ、ハイキュー(2期途中から)、ひぐらし、犬夜叉
↑上でも話題になってるから、ひぐらしとストライクウィッチーズくらいは今のうち見とくかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:35:20.09 ID:0d61doBA.net
ハイフリの2期やってくんないかなぁ
劇場版で武蔵以外の大型艦出て
来たんだからそれだけで終わらすのは
勿体ない...ミケモカシロの活躍もっと
見たいし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:36:09.27 ID:Wx7aEiLS.net
ひぐらしはいい歳こいたおっさんおばさん連中が中学生のガキ相手に同年代相手にしてるみたいな対等に話をしてんだぞ
それだけでくそ笑えてくるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:42:23 ID:G7CxUorX.net
シノハラが面白すぎる
今期ダントツの一位アニメだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:58:07 ID:Wx7aEiLS.net
そろそろNHKにようこそレベルの味わい深いアニメがみてえわ
あれほど混沌とギャグが混ざった作品はそんなにないだろう
ハルヒとかゴールデンタイムに割かし近い視聴感覚がある
ああいう切ない系漂わせてる雰囲気は割と好きだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:19:09 ID:fLzCL8qO.net
ハルヒは今見ると杉田の独白がかなりきついぞ
別に作品が悪いわけじゃないんだが杉田のイメージが固定化されすぎた影響でw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:22:05 ID:Wx7aEiLS.net
最近のアニメは雰囲気がないよな
LUNA SEAのインサイレンスみたいな深みのある空間世界の雰囲気を感じさせてくれるようなアニメがない
もっと雰囲気作りしっかりやれや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:22:09 ID:RDSDS50r.net
ハルヒのせいでやれやれ系主人公が急に流行ったな
今は俺またやっちゃいました?が主流だけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:25:15 ID:Wx7aEiLS.net
>>768
そんなことは割とどうでもいいんだよな
ハルヒはハルヒという作品にしか備わってない雰囲気が漂ってたし
クラナドなんかも作品固有の雰囲気がぷんぷんでてた

今時の作品はおっ!っていう雰囲気がぜんぜんない
芸術性の分野から離れ過ぎてしまったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:27:30 ID:blEw3Pxj.net
最近チラ見した賢者の孫で、あーこれがあの有名な俺またなのかーと、思った。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:28:52 ID:blEw3Pxj.net
おう、最近のはまんが日本昔ばなし感がゼロだな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:31:50 ID:Wx7aEiLS.net
やっぱ雰囲気ないと駄目だよな

とらドラ!
ゴールデンタイム
クラナド
AIR
カノン
NHKにようこそ
俺たちに翼はない
NANA

このへんは共通して似たような雰囲気が漂ってたわ
見てて厳かな雰囲気が出まくってるから芸術分野を感じる脳の部分が大いに刺激された
こういう雰囲気重視のアニメもっと作れよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:32:19 ID:fLzCL8qO.net
ムナシーとかデッドエンドのパクリを有り難がってる奴なんてまだいるのか
当時ならジャニスでも行かなきゃなかなか音源に出会えなかった事情はあるにせよ今はいくらでも遡れるのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:35:53 ID:Wx7aEiLS.net
やっぱ作風大事やな
雰囲気作りができてない未熟な作品が多すぎる
芸術性を取り入れる前提で原作作れよ
話にならんわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:36:04 ID:blEw3Pxj.net
>>772
NHKしか知らん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:36:56 ID:tT9qHKAM.net
進撃も長いな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:38:55.03 ID:blEw3Pxj.net
NANAは実写映画で見たけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:40:25.01 ID:D2rzEHa6.net
久々にこのスレきたけど2374スレってなんだこれはw

俺がアニメ板きた最初はローゼン舞乙なのは、つってな(・∀・)
3強だったんだよ
でも灼眼のシャナだの、魔法先生ネギマだの、苺ましまろだの
とにかく凄いのいっぱいあってすごいアニメ板だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:41:02.30 ID:Wx7aEiLS.net
るろうに剣心の星霜編も良かった
雰囲気があって芸術性が刺激された
なぜか評価が低いけどやっぱ日本人の多くは感性レベルが低いんだろうな
局面しか見る事ができない
大局をみて判別できない非常に視野を広くとれない感性なんだろうな
だから幼稚なものが多いし幼稚なものを好みやすい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:41:34.37 ID:2MzLVk9Y.net
随分と懐かしい名前出してきたな
モーリーはヴィドゲンシュタインとか読んでてロッカーとしては珍しいタイプだったな
まあルナシーみたいなゴミとは比較にならんね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:08:02.26 ID:D2rzEHa6.net
>>772
おめー変わってるな
AIRキャノンクが好きなんだろ?そのあとラナドだろ?
なんでクラナド入ってないの?
俺は↑その京アニ系全部嫌いで見てられないんだが。

とらどらごーるでんたいむは良しとして
NHKは盛り上がった。NANAはそりゃ皆見た
僕たちに翼は無いとか、誰も見てない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:08:48.70 ID:D2rzEHa6.net
ん?ビール4リットル飲んで誤字脱字すまそ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:31:19.68 ID:iDUqhqdn.net
ハルヒやクラナドと当時の高評価は妥当だけど
今となっちゃ作画も演出も更にレベルアップしている、響けユーフォニアムや氷菓があるからなぁ

劇場作品も含めればたまこや聲の形もあるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:34:18.42 ID:6olShXSC.net
どうみてもレベルダウンしてるやろ
演出も駄目駄目で情緒がないし淡々とやり取りしてるだけの雰囲気ない作品ばかり
日本の音楽もオワコン化してるしそういうことやろな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:39:41 ID:6olShXSC.net
押して引いてが出来てないんだよな最近のアニメは
なろうが典型的だが押してばかりで引く展開を作る頭が欠けてる
やっぱ日本人全体の頭脳の偏差値が下がってるんだろう
音楽もそうだよな
引くという感覚が失われてる
だからノリを維持するとかテンション高くするだけの平凡なものばかりしかない

786 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2020/08/25(火) 03:44:01 ID:UQnuBn3P.net
環境省の公式萌えキャラクター

https://i.imgur.com/rbYVMT9.png
https://i.imgur.com/JXmBZlu.png
https://i.imgur.com/v3k3wXQ.png
https://i.imgur.com/evnZvBr.jpg
https://i.imgur.com/bFg2lLS.jpg
https://i.imgur.com/d3N3QUz.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 05:07:17 ID:LjHewPU0.net
>>786
覚醒でもすんのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 05:21:05.26 ID:DKvJavpt.net
>>786
うーん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:21:16.37 ID:wEr7sXCh.net
政府かよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:38:54.67 ID:JWPZG3yG.net
>>786
つまらない。ぜんぜんパンチも風刺も効いてない。これだからお役人のすることは!って感じだ
これなら故手塚治虫の鉄腕アトムをまるっと使ったほうがおもしろい
原子のちからで環境を護る!アトミックパゥワァーーーーー!!!!とやって様々な人から批判されたほうがマシ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:45:11 ID:63wW3D8j.net
>>786
アンチフェミさん「これは女性のキャラデザイナーが描いてる!」
とよくわからない方面からの擁護

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:47:53 ID:VkjwUoFG.net
ストライクウィッチーズいちわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:49:06 ID:VkjwUoFG.net
ストライクウィッチーズ1話見てみたけど、何で下履いてないんだよw
これは最後まで見ないとな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:55:49 ID:RxFOqN9S.net
>>786
無難な量産型
しょうもない役所仕事だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:59:36 ID:cgx597iY.net
>>793
穿いてないってのはまんこまるだしにしてから言いやがれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:06:21 ID:X0+pjbN6.net
ストパンとは円盤で乳首までは解禁するシリーズだっけ。キャラが可愛い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:07:37 ID:t/5mPaXU.net
そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:21:53 ID:9l3mejfQ.net
>>786
役所のこの手のキャラとしてはマシな方だろな
こうやって外部にさらされるだけで目的は達成されたも同然だろうしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:26:18 ID:SYywqSjD.net
キャラデザは無難だけど実際のCGはクソしょぼいよそれ
声も棒だし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:36:09 ID:Cq6BIlKy.net
>>783
ハルヒとか当時は大いに盛り上がっただけに、今見るとこんなもんかって思うよね
ブラッシュアップしたフォロワーが沢山あって、その源流って意味では大したもんだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:00:54.05 ID:DQ1y9lzP.net
ストパンのショートのギャグアニメ版はまだ分かるが
本編の続きを今頃なのもな
なんか放置してたやつを今頃になって増えてんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:02:37.17 ID:tP8a6Rxv.net
ストパンって略すこ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:03:06.17 ID:TDNpY6vh.net
出資が減ってるから企画が通らないそうだ
となると実績あるもの、つまりヒット作の続編が通りやすくなる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:06:10.83 ID:mYU364h6.net
マリサとレイムっての面白いんだが、
あれもVチューバーなんか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:07:16 ID:pU61Umk5.net
でも新作は、エロいアングルで飛ばないんでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:07:27 ID:mYU364h6.net
>>621
見てないけど、
どうす最後には日本人は嫌いだけどキリトは好きってなるんだろアホらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:09:05 ID:dO4tEa8r.net
>>762
はいふりと略せるアニメは駆逐艦が戦艦と戦うやつ以外にも、京アニにもなかったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:09:48 ID:dO4tEa8r.net
>>765
ハルヒはほぼ同時期に京アニじゃないやつがあった気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:14:41.67 ID:bJ9wlnbN.net
鬼詰の○メコの実績があったから鬼滅の刃に出資しやすくなったらしい

810 :レいチャー :2020/08/25(火) 08:47:51.12 ID:UQnuBn3P.net
うーん、不評か
個人的には好きなキャラクターなんだけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:49:08.16 ID:9L2KoD55.net
>>810
絵じゃなくて実際のCG見てこいよ
しょぼすぎてどうでもよくなるで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:58:47 ID:bH2jVqM7.net
ふぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:04:19.24 ID:9bWIzLU1.net
>>810
ぱんつ見せたらちょっとは評価上がる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:10:18 ID:ejx5IQ9+.net
熊3ベアって鶏卵事業する話か・・・ポーション太郎みたいになりそうだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:10:37 ID:2iR0QJyx.net
勇次郎の自身が認めた相手に対してはどうであろうとリスペクトする姿勢や自身がされたことは引きずらずに水に流す一切の女々しさがない部分は好きだな
というかこのあたりから勇次郎から初期の理不尽さが薄くなってきてるかな
来週からアライJr.ぼこぼこ編かあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:24:48 ID:SWjov+ae.net
今日から夏休みだからこの前奨められた禁書1期とあと気になってたオーバーロードとノゲノラ一気見してくる
もしなんか他におすすめあったら教えてちょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:26:12.97 ID:9ZDiCanI.net
アニメ2で聞けやカス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:40:53.11 ID:eEPFXHKQ.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて腹立つ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:51:08 ID:HJGn2ARl.net
銀英伝内乱終わった
まったく戦闘に入るとつまらなくなるのが難点だわ
敵対する雑魚キャラを間抜けに描くから一気に幼稚になるんだよな
帝国側はまだ続くのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:52:34 ID:1rvoNADU.net
今期は色々見てみようと思ってたのに、リゼロ、レールガン、SAO、魔王学院くらいしか見てない…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:01:04.54 ID:IpwuvkXW.net
宇崎ちゃん襟足黒いのはなんでなん?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:03:25.79 ID:WwpTM7el.net
>>821
立体感の演出かと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:11:24.75 ID:RBmjuXaf.net
お前ら魔王学院の一話見て、よく続き見ようって思えたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:12:16.60 ID:sEPHLp8R.net
宇崎花はアニメが始まってから渋で絵が1000作品(エロは400作品)増えてんだよな
宇崎花は今期アニメのセックスシンボルだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:12:47.44 ID:JTwXb8JU.net
思えないのはなろう素人

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:13:55.84 ID:bOnUVNOg.net
魔王学院は1話の3秒ルールのところがピークだったな
あとはずっと低空飛行続いてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:15:07 ID:RBmjuXaf.net
はぁ?俺は毎日、なろうの毎日・隔日投稿作品を二十ちかくたしなむ人やぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:15:36 ID:blEw3Pxj.net
>>823
一度挫折、なんか評判良いから気になって遅れて2話見たら冒頭、ちょっと面白くなるのか?、、、やっぱ無理。でおしまい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:16:29 ID:7AwXZ8Ne.net
魔王はツンデレちゃん出てこないとみる価値ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:16:36 ID:1HLk+zWk.net
巨乳ロリを可愛く描くのはなかなか難しいから挑戦欲を掻き立てられるのだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:17:53 ID:JTwXb8JU.net
今期1つも観るものないとか言ってる奴がいつまでここに居座ってんだ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:19:38 ID:NZVKOkP1.net
原作読者から見ても序盤のなろうテンプレ詰め込みはしんどいからわりと普通の反応
原作はそっから徐々に面白くなっていくけど、アニメ初見も同じ感想を持つかはわからん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:22:33 ID:V/UDyOL9.net
今期ってか今年のアニメおもろいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:33:01 ID:lSxZxfCZ.net
>>826
最初のミーシャ、サーシャ救うエピソードまで楽しめたけど、
そっからは蛇足だな。正直つまらん。
シルバーリンクだから期待したけど、作画も防振り以下だしな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:43:05 ID:ecivHxIw.net
>>823
アノス様は土曜のリアタイしやすい時間帯だからスマホいじったりしながら流し見
初期はツッコミどころ満載で笑えたけど、この前のイケメンくんとの剣でのバトルはつまらな過ぎてスマホいじってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:51:59.32 ID:cgx597iY.net
今期だと天晴は退屈だからゲームしながら見てるな
棒振り2期まだかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:52:32.23 ID:QLz6xF/p.net
うちの娘とかいう糞アニメよりはマシ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:56:24.61 ID:u6U9oSnb.net
少年向け5なろう系3百合系3ネトフリ系3
ラブコメ系3特殊性癖系3意識高い系3

今期は地味にバランスいい
不満があるやつはアニメ卒業した方がいいレベル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:00:38.44 ID:W0R+Z8fW.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:06:52 ID:blEw3Pxj.net
俺ぐらいになると探さなくても良作の方から気を放ってお知らせしてくるから、今期は駄目だって分かるんだよね。
にわかとも言うけど。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:10:35 ID:twyPaVNk.net
魔王学園はSAOより素直に楽しめるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:30:30.27 ID:LfWw8uNW.net
それはない
魔王は最初スマホ太郎みたいな感じだと思ってたけどべつに笑うとこもないしじゃあ真面目に見ておもろいかというと小学生が考えたような幼稚なストーリーだし褒めるポイントがない
竿はやっぱりなんだかんだ言ってキリトが出るとおもろい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:37:05.78 ID:blEw3Pxj.net
最後の1行で全く同意できなくなる。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:44:25.69 ID:IpwuvkXW.net
アヌスってなんか卑猥やね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:03:45.79 ID:eCoSg7fc.net
フォースとかジェダイとかでないSW的には、アノスってな秩序の神ファリスを国教とする、暮らしづらい国1の所なんだが。
(ちなロードス島戦記の主人公のマブダチもその宗派の神官→王)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:04:18.03 ID:QkVUCNE9.net
しかしながらアヌス様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:04:56.68 ID:JUdvB5K4.net
今期に限って言えば竿信者以外は
魔王学院>>>>竿

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:15:32 ID:t/5mPaXU.net
>>844
そりゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:25:34.43 ID:/v+ubkoj.net
そもそもどっちが楽しいってのは個人の感想だからな
それに対して違うも何もないわけで
こっちの方が物語として優れてるとか言ったなら反論するのも分かるけど
おれも今期に関しては魔王の方が楽しめてるけど、トータルで観たらまた変わってくるし、長いシリーズ作品と比較するもんでもないだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:32:33.73 ID:t/5mPaXU.net
魔王もかのかりもエグゼロスもええ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:33:23.37 ID:cgx597iY.net
SAOはギャグアニメだと思えば腹も立たん
ここんとこ毎週大爆笑させてくれる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:34:14.21 ID:wEr7sXCh.net
爆笑ものってのはすげーわかりみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:35:48.04 ID:DClAhutV.net
通常の批判であればいい
1対1の会話のなかで、人が好きで食ってるものに”それうんこじゃん”と面と向かって言わない限りは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:37:58.73 ID:Shz0sZM8.net
>>853
https://pbs.twimg.com/media/CZ7ztRaUsAAp_mo.jpg

これか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:38:52.08 ID:blEw3Pxj.net
うむ、SAOはラスボスを前にして、なぜ戦うのか、勝っても負けても何がどうなるのか分からない。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200