2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2374

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:29:01.17 ID:7Tt4hwvy.net
>>570
主人公と戦う敵が全部そろいもそろってブサメンしか出てこない噛ませだらけの時点でお察し

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:30:57.95 ID:NvnX1Pi5.net
でもだからこそSAOは万能感を求めるキッズに受けたから商売として正しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:35:50.77 ID:q7Vsj3ip.net
視聴者が求めてるのはキリトさん無双なんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:36:04.78 ID:7Tt4hwvy.net
>>572
ウケたといっても
うそおおげさまぎらわしいのジャロ案件だろう
オタクにウケてるだけでマウント合戦のキッズ連中からしたらナード向けだぞ
90年当時の中学生あたりがスレイヤーズにどはまりして周囲にばれないように隠れてこそこそ楽しんでるような連中が
今のSAOを同じ層なんだけどな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:38:45.81 ID:lP2Y1EUk.net
>>588 つか今年はアースグランナーがあるんだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:39:10.13 ID:lP2Y1EUk.net
>>558 間違った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:39:49.80 ID:1Qf1IA9J.net
>>571
美形出したらBLさせられるしな。
その調子で滅ぼしてくれよ。腐女子を。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:40:23.44 ID:WHZkDmV3.net
>>574
スレイヤーズは主人公大して強くないだろ
SAOと同様に扱うのはどうかと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:40:56.68 ID:NvnX1Pi5.net
SAOは巨大な同人マーケットみたいなもんだからな
キリト無双を喜ぶ内輪のファンを楽しませれば十分
だからここに書かれてるような誰にでもできる批判なんて今さらなんだよ
それに納得いかなければ当たり前のことだけど、表現に対してはより良い表現で対抗するしかない
ここでなんの役にも立たない批判をしてる奴は虫ケラ以下ってこと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:42:59.77 ID:7Tt4hwvy.net
>>578
立ち位置が同じって意味だ
コアな媒体という意味で
当時のカドカワアニメなんか他と比べてもオタク臭強すぎて明らかに嫌悪されてた
ワンピースおもろいは周りに共感されてもSAOはそうならないってことだよな
え、おまえあんなオタクが好きなやつみてんの?
当然こうなるよ
オタクたちと一緒にされたくない自意識が一番強いからなキッズって

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:47:24.60 ID:h12vmi7/.net
魔王学院の、あの憎たらしい先生の、その後が気になる。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:52:53.99 ID:7Tt4hwvy.net
中学生の間でもあつもりやってるやつが普通のやつで
遠目から机に座って一人でいるオタクみたいなブサメン顔したやつに指差して
「あいつソードアートとかいうゲームやってそう」
「プゲラ」

これはいつの時代も変わらん
キッズの縄張り争い、同調圧力、カースト誇示、マウント合戦
すべて繋がってるからな

SAOは中高生の間でこういう扱いを受けてるんだよ
お前らは完全にオタク側に浸かってるから信じたくない現実だろうがな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:55:56 ID:8QEF7NDV.net
SAO覇権やな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:58:30 ID:7Tt4hwvy.net
中高生が好きそうなマウントパワーワード
「あいつしまむらで服買ってそう」

これと一緒なんだよな
オタクをバカにするのに使われるのがいつの世もカドカワアニメ作品

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:58:54.45 ID:NvnX1Pi5.net
ワンピースやコナンのような一般大衆が好む路線では無いところで育まれた文化自体を蔑むということは、インディーズそのものを否定することだしその行為には何の生産性もない
どんな時代にも王道とは違う楽しみを求める層はいて、そこで商売を展開することは多様性にも繋がるし作家にとってはチャンスも増える
そうした多様性を許容できず、行き過ぎた共感性羞恥から同族嫌悪することしかできない虫ケラは王道だけ観てりゃいいんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:59:19.06 ID:8QEF7NDV.net
便所の落書きで的外れな批判をすればするほど売れる法則よなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 16:59:58.47 ID:MX0BsJqZ.net
>>82


588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:00:26.81 ID:cR9kLn6K.net
キリト無双っていうけど、2期のデスガンとかいうダースベイダーもどきに負けそうだったやん。
シノンのサポートなければ絶対負けてたわ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:03:55 ID:7Tt4hwvy.net
でも昔よりはネットのおかげでオタクに対する風当たりもだいぶマシになったんじゃねえかな
それでも未成年のキッズ連中は1つ歳が離れてるだけでも違う人間のように感じるからネットのオタクじじいうぜえとか
そういう受け止め方してるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:07:36.17 ID:FEtMjf1i.net
22/7もそこそこ売れてたし
作品の質と売上は別物だよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:13:57 ID:NvnX1Pi5.net
>>586
仮に的を射る批判をしていても売れる物は売れる
だからこそより虚しい行為だし、それをいつまでも続けてる奴はただのバカ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:17:12 ID:Sbm0VIdE.net
すまねえスレチだけど教えてくれ
今エヴァ見返してて俺が買ったのは2007年のDVDBOX(赤い箱がめっちゃ色移りする)なんだけど
DISC:09 「EVANGELION DEATH (TRUE)2」てどのタイミングで見たら良い?
TV25,26→「EVANGELION DEATH (TRUE)2」→旧劇25,26?
それとも「EVANGELION DEATH (TRUE)2」は別に見なくても良い?
ウィキ見たら
『DEATH』約72分
『DEATH (TRUE)2』約68分
『REBIRTH』約28分
なんてあってもう訳わからん、リバース編なんて入ってないし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:17:38 ID:7Tt4hwvy.net
>>591
現実を見ろよ
日本の平均年齢49歳
オタクが年寄り化して恥も外聞も捨てた国になっただけだ
他国じゃ通用しない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:31:32.65 ID:pSdT6ufa.net
>>592
放送、公開された順に見てけにわか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:32:33.48 ID:lP2Y1EUk.net
>>581 突然ビルから飛び降り自殺か、車に乗って爆死なんてどうだろう(富豪刑事感)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:33:10.00 ID:YOiLnm/R.net
覇権かな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:34:28.82 ID:q7Vsj3ip.net
子供は派手好きなの
女児アニメのカラフルなカラーリング見りゃわかるだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:38:34.17 ID:OM7Jgm97.net
>>597
つまりカラフルな萌えアニメを好むおっさんも女児

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:41:47 ID:x/gHYm/y.net
>>584
最近の若者は服に金かけるとは思えんけどねえ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:43:17 ID:iGJSapJI.net
海外「米国すぎる!」日本のアニメキャラに米国で起こった珍事件に海外がびっくり仰天
http://dng65.com/blog-entry-7722.html

米国でバイラルになった宇崎ちゃん痛車に卵がぶつけられていたことが話題になっていました。

宇崎ちゃんペイントをしたスバルWRXをツイッターに投稿したところ炎上してバイラルになっていた米国人が、卵を投げつけられるという被害にあったようです。

そんな米国で起こる珍事件に、海外からは驚きの声が寄せられていました。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:43:45 ID:O98ZR9EH.net
SAOは1期、2期は好きだったけど
さすがに3期4期5期外伝と引っ張る内容ではない
2期すらめちゃくちゃきつかったのに…

劇場版も見に行ったけど
「俺このゲームナメプ初プレイだけど恋人サンのために
秒でトップランカーまで進化しました!(ニチャア」は
防振りと同じでなんかゲーマー舐めてる感があってイラっと要素だった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 17:45:00 ID:7Tt4hwvy.net
>>599
マウント取るのは金が掛かってるかどうかじゃなくてどこで買ってるかが問題の焦点なんだよな
オタクを見下して悦に入るのがキッズなんだからオタクにとって抵抗があるまたは近寄りがたいというのがまともな条件に変わる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:02:53.38 ID:AQHSj43B.net
1軍の凱旋やで
つーかApexの武器構成変えるわ
今まで99マスティフだっったけど今の環境だと両方近接武器だとキツイ
ボルトトリテクにするわ
99無くなったからボルトでマスティフの代わりにトリテクな
トリテクなら遠距離はもちろんマスティフの役割もある程度満たせる
完璧だわ
と言うか遠距離トリテクが強すぎる
普通にダウン取れるとかやべえわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:07:59 ID:wmbczGKu.net
アニメスレでオタクがどうこう言ってるバカお前もオタクだろと
相変わらずブーメラン頭にぶっ刺さってるなアメドラは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:10:41.85 ID:TszMa9/4.net
SAOは中華包丁持った奴とアリシの話が
関係なさ過ぎて盛り下がっちゃった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:12:12.57 ID:7Tt4hwvy.net
かのかりはおもろいな
ニヤニヤさせにくる展開が多い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:35:35.29 ID:w/PR1W9f.net
昨今のVtuberブームで完全に理解したわ
アニオタの大半って、声優込みのアニメという動画に
投げ銭(円盤購入)してただけなんやな
アニメの面白さとか二の次で声優とキャラの統合体に
狂気の欲情してただけなんやな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:37:28.37 ID:7Tt4hwvy.net
マガジンのラブコメ展開にまったく歯が立たないラノベなろう群

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:42:51.08 ID:gwMi7yh9.net
Vtuberはあまり詳しくないけど2年くらい前から停滞してるよね
ようやく活動再開した輝夜月も伸び悩んでてやる気ないし、やれることがあまり無くて限界に来た感じ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:43:09.21 ID:YOiLnm/R.net
こやつ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:43:37.61 ID:W3tjXzAO.net
Vtuberなんてよくわからん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:44:01.70 ID:eBKXVIHr.net
アニオタ万々歳

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:46:34.26 ID:YLZoOIv7.net
Vチューバーはどれも同じことしかしないからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:46:34.90 ID:7Tt4hwvy.net
3Dアニメキャラなんてレベル低すぎて見てられんわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:49:02.31 ID:1TkRBmUq.net
Vつばとかアニメ化した時点でとっくに下火だったからな
アレが起爆剤にならなかった時点でオワコン確定

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:49:23.13 ID:FEtMjf1i.net
ゲーム実況してるだけだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:49:30.11 ID:xKPY0NvH.net
>>607
金払いのいいアニオタの大半な
金が動くのは結局欲望なんだなと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:50:00.29 ID:AQHSj43B.net
我様もVtuberでなんかやればマネーがっぽがっぽあるんか!?
あーでもやっっぱマネーだけほしいわ
Vtuberとかいうのはいらないから
なんか全ての日本人のPCとスマホのトップ画面にボタン設置して
推すと我様にマネーがはいるシステムとかねーかなあ
金がほしいんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:50:42.69 ID:1Qf1IA9J.net
変な気起こすなよID:7Tt4hwvy。ガソリンとか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:52:58.29 ID:Px/a8/Qt.net
>>614
ガンツOは凄かったぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:54:12.06 ID:cR9kLn6K.net
>>605
俺は中華包丁もってるやつの動機が糞過ぎて萎えたわ。
実はキリトのことが好きとか、日本人嫌いとか。
何言ってるだこいつ?と思った。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:54:31.44 ID:gwMi7yh9.net
月ちゃんの曲は大好きだけどライブつまんなかったしなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:55:23.53 ID:7Tt4hwvy.net
>>619
どう導いたらそんな発想がでてくるんや
レス乞食かアンカー打って相手して欲しかっただけなのか
変人の考えることはよーわからん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:55:31 ID:q7Vsj3ip.net
美少女の着ぐるみを被ってボイスチェンジすればおじさんでもなれるんだよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 18:56:30 ID:FEtMjf1i.net
【ホルホル】日本さん とんでもない記録で世界1位を独占してしまうw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598260950/

買いたい円盤が無いから他の事に金使うってことかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:01:22 ID:7Tt4hwvy.net
>>625
日本人は破滅願望強いからな
パチンカスも多いし金を捨てることに抵抗がないイカれたやつが他国より多めにいる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:03:14.41 ID:eBKXVIHr.net
なんてスレチな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:03:55.67 ID:YOiLnm/R.net
好きなものに金使えばいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:04:39.98 ID:YOiLnm/R.net
アスナ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:06:48.21 ID:pZw690XO.net
あのなんだっけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:09:16 ID:bcbgwzAC.net
ごく一部の基地外だけを切り取って総体化させる詭弁馬鹿
まず憂えるべきはお前個人に待っているドス黒い将来だろうが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:12:37.23 ID:7Tt4hwvy.net
>>625の内容をみて
どこの世にも馬鹿がいるなあ

これが常識人がする思考
これ以外の思考を浮かべたり常識人の反応に意を反するような行動を取ったら非常識確定
ただそれだけのこと
バカ発見器

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:20:48.01 ID:00fr9u9G.net
まあこっちはアニメだけ語ればよろし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:22:07.61 ID:urwJK13K.net
宇崎は可愛いけどやっぱリア充の話見てるとゲロ吐きそうになっちゃうね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:23:20.21 ID:FEtMjf1i.net
女子高生までなら許せるけど大学生では萌えるのは無理

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:24:02.59 ID:bcbgwzAC.net
こういう憶測だけで世俗を分析した気になるニヒル社会学者気取りの言い分って大抵、その皮肉冷笑する対象には自分が含まれていないかのような口ぶりなんだよね
蚊帳の外にでもいるつもりなんだろうか
自虐とも違う…こんな偏狭でスレ違い見当違いな推察書き込んでるのを見るにオタクへ一石投じた自分のレス何度も読み返して自己陶酔に浸ってそうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:25:17.17 ID:x/gHYm/y.net
漫画の話やん
むしろ作者の願望感じてニヤニヤするわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:27:22.81 ID:DH58qb2r.net
更科か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:31:19 ID:NTWLKh4w.net
禍つヴァールハイト、10月に放送決定したか
富豪刑事と同じ男性多めだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:31:28 ID:hP2nOpwB.net
>>635
NGのねねっちは?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:31:58 ID:YOiLnm/R.net
るかちゃん天使

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:33:01 ID:FEtMjf1i.net
>>640
あー悪くはないね
でも絵が苦手なので途中で切った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:37:23.53 ID:0qIoXd1D.net
>>625
そもそもようつべって、日本アニメの違法配信と共にブレイクしたと聞いているけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:39:23.87 ID:q7Vsj3ip.net
アスナはツンツンしてる期間が短すぎたよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:41:12.74 ID:hP2nOpwB.net
禍つは0話切りでいいや

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:42:40.40 ID:5sLWbfFF.net
>>635
げんしけんの斑目ちゃんは大学生だけど萌えるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:43:22.15 ID:x/gHYm/y.net
>>646
宇崎の兄があんな感じなんやろな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:43:36.37 ID:1Qf1IA9J.net
>>623
お前以外(のキモヲタ共)が、コンテンツをワヤワヤ楽しんでいる様がいけ好かんからといって、妙な気起こすなよ、と。
代わりにお前と違って、異性を普通に恋慕したらストーカーだの何だのと罪に問われる人種なんだから。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:47:04.15 ID:FEtMjf1i.net
>>643
そういやハルヒがアップロードされていたな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:47:52.03 ID:hP2nOpwB.net
邪神のゆりねもJDだったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:50:18.42 ID:FEtMjf1i.net
JKにはとても見えないごちうさとヤマノススメ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:53:58 ID:YNryXv2m.net
シャミコが悪いんだよ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:58:25.26 ID:q7Vsj3ip.net
JDでもJKでも部屋に来たらやることは決まってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:02:21 ID:IkxpjwMQ.net
>>625
YOUTUBEなどの投げ銭で、マネーロンダリングしている
詐欺連中がいるんじゃない?
適当なYOUTUBERを自分の彼女などにやらせて
そこに投げ銭して、オレオレ詐欺などの汚れた金を綺麗にする。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:02:58 ID:wicY5Bck.net
JKです
https://pbs.twimg.com/media/EYxW0RYUMAMkd-5.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:09:26 ID:VqIMKWs9.net
合法ロリか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:11:29 ID:7FBrnSUi.net
JKでも1年か3年かで差は大きい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:12:18 ID:K1V3whJi.net
合法ロリはメジャセコにドンドコ出てるじゃないか
なんであんなに若返るの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:15:58.11 ID:YIf8iKuc.net
アニメーターの力か

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:28:28.43 ID:U/Xtc/vQ.net
>>578
リナはあの世界の人間では2番目に強いけどな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:30:56.76 ID:xykF3eq0.net
あー、来期のアニメはやくみたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:34:52 ID:eBKXVIHr.net
おちフルと呪術観るかな
全くジャンル違うけどな!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:36:49 ID:W3tjXzAO.net
延期したものも見よう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:38:51 ID:00fr9u9G.net
せやな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:43:11 ID:eBKXVIHr.net
かぐや3期

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:43:58 ID:YIf8iKuc.net
マギレコ二期もそろそろ発表あってもいいよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:44:39 ID:0qIoXd1D.net
>>660
人間の中ではそうだけど
人間最強でも、上位魔族には勝てるほうが奇跡だけどね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:50:32 ID:n2B47vM2.net
上白石萌歌とadieugが日本アニメをぶち壊していくw
アニソンむいてないからこっちの世界来ないでw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:50:43 ID:DMChZ+CD.net
>>635
レンカノのヒロインかなり気に入っとるんやが
これは異端なんか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:51:52.33 ID:1TkRBmUq.net
 
文科省推奨の買春が好きなロリコンオッサンw
 

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:58:32.77 ID:tqhfD16x.net
やれやれ系ヒロインって
今までいっぱいあったやれやれ系男主人公の逆転だよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:02:18.29 ID:YNryXv2m.net
小学校の教師はみんなロリコン、ショタだぞ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:06:19.16 ID:0pN9xm0h.net
>>671
そうだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:09:31.58 ID:U/Xtc/vQ.net
>>667
上位魔族どころか魔王倒しとるがな
今じゃ将軍クラスもビビッて穏便に済ませようとするくらいになってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:14:33.17 ID:bwVq/5PB.net
あれ、魔王の憑代にされたレゾのおかげだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:20:16 ID:W3tjXzAO.net
魔王もきてるか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:21:02 ID:xykF3eq0.net
あとやはりプリコネ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:49:22 ID:+hbak15F.net
>>668
プロローグ編:COOL CHOICE イメージキャラクター3DCG動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5mfCjiej5cs&feature=youtu.be

2017年作品だが今は少しは上達したのかなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:49:50 ID:YNryXv2m.net
まおうってあれか?
今のはメラゾーマではない…メラだっ!
クラスの人

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:56:03.12 ID:W3tjXzAO.net
魔王おもしろい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:56:59.92 ID:DH58qb2r.net
プリコネ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:57:27.63 ID:60dQjmxm.net
魔王作画頑張ってほしいわ
アクションはまあ見れたけどそれ以外がダメだ
あとエフェクトもufoとはいわないまでももうちょっとカッコいいの作れよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:00:23.67 ID:YOiLnm/R.net
エフェクト派手なのいいね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:01:33.15 ID:7puQt+De.net
シルリンに求めるのはヒロイン作画だけなんすよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:06:49 ID:0qIoXd1D.net
>>674
だから奇跡が起きたのじゃん
奇跡が起きなかったら、今頃は鬼籍に入ってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:07:59 ID:7Tt4hwvy.net
かのかりは揺さぶりが多くて楽しめる
SAOは平坦すぎるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:13:37 ID:DMChZ+CD.net
魔王とキリトさん戦ったらどっち勝つの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:15:09 ID:sd8IJk/d.net
YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」の累計金額ランキングが発表、上位7人を日本のVTuberが占める
https://gigazine.net/news/20200824-youtube-superchat-runking/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:15:59 ID:bwVq/5PB.net
>>687
魔王アノスの圧勝
魔王アノス>アインズ様>キリト

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:18:06 ID:DMChZ+CD.net
>>686
かのかり、次回は水原がイケメンにNTRらしいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:18:52 ID:cR9kLn6K.net
さすおにもアノスも死んでもすぐに生き返るからキリトに勝ち目はない・・・。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:19:04 ID:DbraTIuI.net
キリトさんがイキれるのはゲームの中だけじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:21:09 ID:dPlnZq/Z.net
キリトさんは別にゲーム以外スキル無いんだから、ライバルは高橋名人ぐらいだろう。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:23:47.87 ID:FEtMjf1i.net
>>692
だからこそ現代人に人気なんだろ
ゲームの中ならイキれるってね

なろう系ならゲームスキルを異世界で活かせるとか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:24:46.01 ID:hP2nOpwB.net
リアルで襲われて昏睡状態になったキリトは雑魚

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:25:25 ID:YOiLnm/R.net
イキリトさんか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:25:55 ID:eBKXVIHr.net
なんだかんだ竿は人気だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:27:49 ID:I7P2wwnU.net
殺された程度で死ぬようじゃ話しにならんよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:30:18 ID:2Za2G1vR.net
韓国の映画館でスタッフが「オタクきもい」発言 映画館側が謝罪
https://news.livedoor.com/article/detail/18781887/

韓国最大のマルチプレックス映画館CGVが「オタクきもい」という発言について、頭を下げた。

事の発端は8月22日、ソウルにあるCGV往十里(ワンシムリ)店で日本のアニメ映画『BanG Dream! 8th☆LIVE』のライブビューイングが上映される前のことだ。

上映の遅延を知らせる案内放送が出た直後、マイクがオフにならない状態で男性アルバイトが
「オタクたちが気持ち悪い。すごくきもい。水着を着ているのを見て、“わあ”と叫んだりしている」などと述べた。

その発言はそのままマイクを通じて上映を待っていた観客に伝わった。

「BanG Dream」は日本の人気アニメに登場するバンドで、同日、そのバンドの公演実況生中継が行われた。

■アニメを見る人への侮辱?
そんな事実が8月23日にオンラインコミュニティに掲載され、
「オタク」(韓国語でもそのままオタクと表記される)という言葉が韓国では漫画やアニメ、ゲームなどの日本文化にどっぷりとハマり、
社会に閉鎖的な人々を指す否定的な言葉として使用されているだけに、アニメを見る観客を侮辱する発言ではないかとの議論が巻き起こった。

論議が広がると、CGVは観客に直接テキストメッセージを送信し、「8月22日にCGV往十里でライブビューイング“BanG! Dream”上映時にかんばしくないことが発生し、
お客様に大きな失望と心配をおかけした点について深く反省し、頭を下げて謝罪したい」と謝罪した。

続いて「私たちのスタッフの不適切な発言で当日、現場で激しい不快感と心の傷を受け方々と、
記事などで関連内容に接して失望したすべての方々に心から申し訳ないという言葉を申し上げる」と伝えた。

また「そのスタッフも本人の不覚で生じたことについて深く反省している」とし、
「そのスタッフに対する措置とともに、CGV往十里メンバーは内部プロセスを徹底的に再点検し、
今後再び同じことが発生しないように最善を尽くすこと約束したい」と付け加えた。今後再び同じことが発生しないように最善を尽くすこと約束したい」と付け加えた。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:30:53 ID:98Owq6N2.net
魔王様空気読むからやられたフリするかもしれない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:31:07 ID:hP2nOpwB.net
ないよ、剣ないよぉ!!

>>697
キリトが復活したおかげで人気出たな
https://pbs.twimg.com/media/EgF2cPMUYAcTU2u.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:42:01.77 ID:NnUALJrP.net
「心臓を潰したぐらいで俺が死ぬとでも思ったか?」
「殺したぐらいで俺が死ぬとでも思ったか?」
「時間を止めたぐらいで俺の歩みを止められるとでも思ったか?」
「かわした程度で避けられると思ったか?」

「ないよ、剣ないよぉ!!」

キリトさんが敵う相手だと思うん?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:47:03.91 ID:YNryXv2m.net
キャラストの糞コラボプリンセス花火だけ揃わねー!くそ俺の運もここまでのようだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:48:22.26 ID:YOiLnm/R.net
どんまい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:48:54.92 ID:YOiLnm/R.net
>>701
流石やん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:50:02.01 ID:00fr9u9G.net
深夜に向けて寝るか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:51:32.09 ID:dPlnZq/Z.net
SAOは凄いよ、あれだけクソいのに毎週見ちゃう。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:52:28.12 ID:DbraTIuI.net
今夜は何も観るものない日

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:58:36.75 ID:dPlnZq/Z.net
>>702
くそ、20秒声出して笑っちまった。時間考えろタコ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:01:51.00 ID:YOiLnm/R.net
笑うのはいいことだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:02:47.17 ID:pZw690XO.net
呪術は成功しそう
進撃もいけるかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:03:14.27 ID:74WEUyb8.net
みんなキリトがみたいから竿を視聴してるのにずっと焦らしプレイしてたからな
そりゃキリト出したら人気爆発するわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:07:07.86 ID:YNryXv2m.net
笑うとガン細胞を殺す細胞が活性化するって働く細胞でいってたな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:09:51.85 ID:DbraTIuI.net
アノスは名言(?)多いな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:14:37.00 ID:0qIoXd1D.net
仙豆が一瞬で完全回復するアイテムじゃない方が良かったかも
「カリン様の薬草で3日で完全回復」くらいの方が納得できた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:17:31 ID:0qIoXd1D.net
>>690
かのかれと似ているのはわざとかな?
はがれんとはがないとかもややこしい
はがれんは「ふるめたという別名あるらしい」と勘違いした人もいるらしいけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:17:39 ID:1TkRBmUq.net
ゴキリトさんは人肉うまぁ〜の糞野郎だから
同じカニバリズム糞野郎共のハートをガッチリキャッチやぞw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:18:06 ID:jCV1A2ne.net
銀英伝見てるとワープ航法確立するくらい技術が進化していてもハゲキャラが存在しているという事実に悲しみを感じざるを得ない
ハゲの克服はワープ航法の確立よりも難しいのかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:18:18 ID:bwVq/5PB.net
>>715
それじゃあ戦術的に無意味
むしろ戦闘中に完全回復させる魔法があって当然

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:21:59 ID:JOyrs+bY.net
>>718
ハゲを克服する唯一の手段は禿げる前にそることなんやで
そうすればただのヘアスタイルだ(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:25:10.05 ID:1fk6Abwz.net
やっぱVTuber詳しくないアニオタって
いまだに、キズナアイ、ミライアカリ、電脳シロ、輝夜月の四天王しか知らないんだな、2018から知識が止まってる
アニメで言えばアンパンマンとかクレしんに相当するのがこの四天王だぞ?
深夜アニメを知らないでアンパンマンが今のアニメ業界って言ってたら変でしょ?
あと日本のVTuberを日本人が見てる時代しかしらないだろうけど、今は海外からの資金も大量流入してるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:32:20.63 ID:Y5RgcRNO.net
別に知る必要がないからな
流行に興味ないし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:35:30 ID:vmPQisk5.net
ハゲは本人が気にしなければ治療方法があったとしてもハゲたままだから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:37:31.43 ID:bwVq/5PB.net
むしろ、ハゲがもてる世界かもよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:38:52.83 ID:I7P2wwnU.net
トップクラスのVはスパチャで何千万って稼ぐからな
オタクがVに貢ぐ金額は年々どころか毎月上がってるんじゃねってくらい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:40:05.84 ID:0qIoXd1D.net
>>719
逆だ逆
強すぎる魔法は作品として使い勝手が悪いのだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:52:20.93 ID:fAofoFI8.net
ホモアニメなんか全て放送から撤退すべき!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:04:24.89 ID:RDSDS50r.net
>>747
きんモザみたいな百合はオッケーあるね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:16:24.22 ID:QkVUCNE9.net
バーストリンク!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:19:30.57 ID:lSxZxfCZ.net
>>721
それが今期アニメと何の関連性が?
そいつら微塵も知らんけど、別に今期アニメ見るうえで困ったことないけど・・・。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:20:25.44 ID:lSxZxfCZ.net
アニメで言えばアンパンマンとかクレしんに相当するのがこの四天王だぞ?

アニオタじゃない一般人でも知ってるアンパンマン、クレしんをなめるなボケ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:21:14.02 ID:lSxZxfCZ.net
Vチューバーごときがアンパンマン、クレしんの知名度にかなうわけねえだろ。
身の程を知れ屑が。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:23:46.98 ID:Wx7aEiLS.net
あんま釣られてやると本人その気になってエキサイト連投してくるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:34:40 ID:eCoSg7fc.net
いせかる次期は来春かなぁ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:38:09.05 ID:JdbtVhfO.net
ID:1fk6Abwzみたいなのがいるから嫌われるんだよVは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:56:23.81 ID:QkVUCNE9.net
ひぐらしはいつになったら面白くなるんだ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 00:58:05 ID:kZeUZoWh.net
>>736
2期以降だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:06:44.88 ID:QkVUCNE9.net
長いなーとりあえず見続けるわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:08:04.19 ID:RDSDS50r.net
最近の視聴者は飽きっぽいから
最初から面白くないと切られるぞ
代わりの暇つぶしなんて幾らでもあるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:12:23 ID:blEw3Pxj.net
最初っから切られるのは飽きられたんじゃなくつまらないだけだぞ。
今期スタートは全滅、らんま1/2見てる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:12:23 ID:JWPZG3yG.net
宇崎ちゃんっていつ宇崎母出てくんの?それとももう出たけど見逃しちゃったんだろうか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:13:09 ID:fQi0O0rO.net
やっぱ続きはゲームで、てな感じで作ったんですかね
2クールも

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:13:50 ID:/v+ubkoj.net
宇崎ママはまだ出てない
我慢して観てるけどもう待ちくたびれたよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:14:22.68 ID:RDSDS50r.net
>>740
随分と古いのを見てるんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:15:03.38 ID:Wx7aEiLS.net
>>738
2期の2話から見ればいい
そこから見ても理解できるしそもそも2期の2話からが本編みたいなもん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:16:08.28 ID:/v+ubkoj.net
むしろひぐらしは一期の方が好きなんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:17:53.87 ID:kZeUZoWh.net
恐さ楽しむのは一期だろうけど
とりあえず解決関係知ってからじゃないかと思ったり

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:18:07 ID:Qc7Z/hZI.net
今期見るもの無いから
さんかれあとアスタロッテのおもちゃ見てる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:18:47 ID:xQUyjzUv.net
ひぐらしって「にぱー」のやつか?「ラストピリオド引用」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:19:52.56 ID:blEw3Pxj.net
>>744
この夏ガンダムから入って古典ブーム

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:20:02.65 ID:Wx7aEiLS.net
一期は日常の延長みたいなもんだし
クラナドの一期と似たようなもんでキャラクターの自己紹介編みたいな感じ
正直一期すっ飛ばして二期の二話からストーリー進んでいくのを感じ取れるからそこまでは我慢だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:20:54.60 ID:/v+ubkoj.net
筋道立てた謎解きになると、ふーんなるほどねって感じで逆に冷静になっちゃうというかね
混沌としてる方が想像力を掻き立てられて楽しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:22:06.01 ID:RDSDS50r.net
>>750
昔手を付けなかった有名作漁るのも面白いもんだ
ハルヒもそろそろ古典扱いされても良いと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:22:49.71 ID:HlZb/K6H.net
一期の謎を残したまま次の話に進んでく展開好きだけどな
二期でその答えを順番にやっていくのもいい
両方セットで楽しむもんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:24:14.87 ID:Wx7aEiLS.net
二期から古手梨花が俯瞰視点で主人公の立場取って変わるからそこからが本番で面白くなる
そこまでは長いのをだらだら見続ける感じかな
二期があって一期のだらだらした内容が報われる感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:24:54 ID:FlbWJZs7.net
>>737
ひぐらしアニメは見てないけど
もしかして1クール部活だけでウダウダやんのか?それって見るのすごい大変そうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:27:15.55 ID:1MdhVa1k.net
月曜見るのないから2020秋のアニメ一覧見てたんだけど めっちゃ多いなw
こんなのぜんぶ見れないだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:28:30.25 ID:DeOcrfmT.net
全部見なくていいどころかほとんど見る価値ないから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:29:26.92 ID:kZeUZoWh.net
>>756
一期は謎だらけで解決が二期って感じ
一期だけで見るのをやめるのは無理って感じの構造ではある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:31:37.67 ID:Wx7aEiLS.net
でもひぐらしが一番ウケるのは大人が子供を、子供をが大人を同列にして接してるところだな
どうみても年の差ありすぎるから年齢差感じさせない接し振りの違和感に笑えるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:33:41.91 ID:1MdhVa1k.net
秋は有名作品でまだ見てない続編多いな
兄に付ける薬はない、おそ松くん、ごちうさ、ストライクウィッチーズ、ハイキュー(2期途中から)、ひぐらし、犬夜叉
↑上でも話題になってるから、ひぐらしとストライクウィッチーズくらいは今のうち見とくかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:35:20.09 ID:0d61doBA.net
ハイフリの2期やってくんないかなぁ
劇場版で武蔵以外の大型艦出て
来たんだからそれだけで終わらすのは
勿体ない...ミケモカシロの活躍もっと
見たいし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:36:09.27 ID:Wx7aEiLS.net
ひぐらしはいい歳こいたおっさんおばさん連中が中学生のガキ相手に同年代相手にしてるみたいな対等に話をしてんだぞ
それだけでくそ笑えてくるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:42:23 ID:G7CxUorX.net
シノハラが面白すぎる
今期ダントツの一位アニメだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:58:07 ID:Wx7aEiLS.net
そろそろNHKにようこそレベルの味わい深いアニメがみてえわ
あれほど混沌とギャグが混ざった作品はそんなにないだろう
ハルヒとかゴールデンタイムに割かし近い視聴感覚がある
ああいう切ない系漂わせてる雰囲気は割と好きだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:19:09 ID:fLzCL8qO.net
ハルヒは今見ると杉田の独白がかなりきついぞ
別に作品が悪いわけじゃないんだが杉田のイメージが固定化されすぎた影響でw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:22:05 ID:Wx7aEiLS.net
最近のアニメは雰囲気がないよな
LUNA SEAのインサイレンスみたいな深みのある空間世界の雰囲気を感じさせてくれるようなアニメがない
もっと雰囲気作りしっかりやれや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:22:09 ID:RDSDS50r.net
ハルヒのせいでやれやれ系主人公が急に流行ったな
今は俺またやっちゃいました?が主流だけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:25:15 ID:Wx7aEiLS.net
>>768
そんなことは割とどうでもいいんだよな
ハルヒはハルヒという作品にしか備わってない雰囲気が漂ってたし
クラナドなんかも作品固有の雰囲気がぷんぷんでてた

今時の作品はおっ!っていう雰囲気がぜんぜんない
芸術性の分野から離れ過ぎてしまったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:27:30 ID:blEw3Pxj.net
最近チラ見した賢者の孫で、あーこれがあの有名な俺またなのかーと、思った。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:28:52 ID:blEw3Pxj.net
おう、最近のはまんが日本昔ばなし感がゼロだな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:31:50 ID:Wx7aEiLS.net
やっぱ雰囲気ないと駄目だよな

とらドラ!
ゴールデンタイム
クラナド
AIR
カノン
NHKにようこそ
俺たちに翼はない
NANA

このへんは共通して似たような雰囲気が漂ってたわ
見てて厳かな雰囲気が出まくってるから芸術分野を感じる脳の部分が大いに刺激された
こういう雰囲気重視のアニメもっと作れよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:32:19 ID:fLzCL8qO.net
ムナシーとかデッドエンドのパクリを有り難がってる奴なんてまだいるのか
当時ならジャニスでも行かなきゃなかなか音源に出会えなかった事情はあるにせよ今はいくらでも遡れるのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:35:53 ID:Wx7aEiLS.net
やっぱ作風大事やな
雰囲気作りができてない未熟な作品が多すぎる
芸術性を取り入れる前提で原作作れよ
話にならんわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:36:04 ID:blEw3Pxj.net
>>772
NHKしか知らん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:36:56 ID:tT9qHKAM.net
進撃も長いな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:38:55.03 ID:blEw3Pxj.net
NANAは実写映画で見たけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:40:25.01 ID:D2rzEHa6.net
久々にこのスレきたけど2374スレってなんだこれはw

俺がアニメ板きた最初はローゼン舞乙なのは、つってな(・∀・)
3強だったんだよ
でも灼眼のシャナだの、魔法先生ネギマだの、苺ましまろだの
とにかく凄いのいっぱいあってすごいアニメ板だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:41:02.30 ID:Wx7aEiLS.net
るろうに剣心の星霜編も良かった
雰囲気があって芸術性が刺激された
なぜか評価が低いけどやっぱ日本人の多くは感性レベルが低いんだろうな
局面しか見る事ができない
大局をみて判別できない非常に視野を広くとれない感性なんだろうな
だから幼稚なものが多いし幼稚なものを好みやすい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 02:41:34.37 ID:2MzLVk9Y.net
随分と懐かしい名前出してきたな
モーリーはヴィドゲンシュタインとか読んでてロッカーとしては珍しいタイプだったな
まあルナシーみたいなゴミとは比較にならんね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:08:02.26 ID:D2rzEHa6.net
>>772
おめー変わってるな
AIRキャノンクが好きなんだろ?そのあとラナドだろ?
なんでクラナド入ってないの?
俺は↑その京アニ系全部嫌いで見てられないんだが。

とらどらごーるでんたいむは良しとして
NHKは盛り上がった。NANAはそりゃ皆見た
僕たちに翼は無いとか、誰も見てない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:08:48.70 ID:D2rzEHa6.net
ん?ビール4リットル飲んで誤字脱字すまそ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:31:19.68 ID:iDUqhqdn.net
ハルヒやクラナドと当時の高評価は妥当だけど
今となっちゃ作画も演出も更にレベルアップしている、響けユーフォニアムや氷菓があるからなぁ

劇場作品も含めればたまこや聲の形もあるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:34:18.42 ID:6olShXSC.net
どうみてもレベルダウンしてるやろ
演出も駄目駄目で情緒がないし淡々とやり取りしてるだけの雰囲気ない作品ばかり
日本の音楽もオワコン化してるしそういうことやろな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:39:41 ID:6olShXSC.net
押して引いてが出来てないんだよな最近のアニメは
なろうが典型的だが押してばかりで引く展開を作る頭が欠けてる
やっぱ日本人全体の頭脳の偏差値が下がってるんだろう
音楽もそうだよな
引くという感覚が失われてる
だからノリを維持するとかテンション高くするだけの平凡なものばかりしかない

786 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2020/08/25(火) 03:44:01 ID:UQnuBn3P.net
環境省の公式萌えキャラクター

https://i.imgur.com/rbYVMT9.png
https://i.imgur.com/JXmBZlu.png
https://i.imgur.com/v3k3wXQ.png
https://i.imgur.com/evnZvBr.jpg
https://i.imgur.com/bFg2lLS.jpg
https://i.imgur.com/d3N3QUz.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 05:07:17 ID:LjHewPU0.net
>>786
覚醒でもすんのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 05:21:05.26 ID:DKvJavpt.net
>>786
うーん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:21:16.37 ID:wEr7sXCh.net
政府かよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:38:54.67 ID:JWPZG3yG.net
>>786
つまらない。ぜんぜんパンチも風刺も効いてない。これだからお役人のすることは!って感じだ
これなら故手塚治虫の鉄腕アトムをまるっと使ったほうがおもしろい
原子のちからで環境を護る!アトミックパゥワァーーーーー!!!!とやって様々な人から批判されたほうがマシ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:45:11 ID:63wW3D8j.net
>>786
アンチフェミさん「これは女性のキャラデザイナーが描いてる!」
とよくわからない方面からの擁護

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:47:53 ID:VkjwUoFG.net
ストライクウィッチーズいちわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:49:06 ID:VkjwUoFG.net
ストライクウィッチーズ1話見てみたけど、何で下履いてないんだよw
これは最後まで見ないとな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:55:49 ID:RxFOqN9S.net
>>786
無難な量産型
しょうもない役所仕事だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:59:36 ID:cgx597iY.net
>>793
穿いてないってのはまんこまるだしにしてから言いやがれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:06:21 ID:X0+pjbN6.net
ストパンとは円盤で乳首までは解禁するシリーズだっけ。キャラが可愛い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:07:37 ID:t/5mPaXU.net
そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:21:53 ID:9l3mejfQ.net
>>786
役所のこの手のキャラとしてはマシな方だろな
こうやって外部にさらされるだけで目的は達成されたも同然だろうしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:26:18 ID:SYywqSjD.net
キャラデザは無難だけど実際のCGはクソしょぼいよそれ
声も棒だし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:36:09 ID:Cq6BIlKy.net
>>783
ハルヒとか当時は大いに盛り上がっただけに、今見るとこんなもんかって思うよね
ブラッシュアップしたフォロワーが沢山あって、その源流って意味では大したもんだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:00:54.05 ID:DQ1y9lzP.net
ストパンのショートのギャグアニメ版はまだ分かるが
本編の続きを今頃なのもな
なんか放置してたやつを今頃になって増えてんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:02:37.17 ID:tP8a6Rxv.net
ストパンって略すこ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:03:06.17 ID:TDNpY6vh.net
出資が減ってるから企画が通らないそうだ
となると実績あるもの、つまりヒット作の続編が通りやすくなる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:06:10.83 ID:mYU364h6.net
マリサとレイムっての面白いんだが、
あれもVチューバーなんか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:07:16 ID:pU61Umk5.net
でも新作は、エロいアングルで飛ばないんでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:07:27 ID:mYU364h6.net
>>621
見てないけど、
どうす最後には日本人は嫌いだけどキリトは好きってなるんだろアホらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:09:05 ID:dO4tEa8r.net
>>762
はいふりと略せるアニメは駆逐艦が戦艦と戦うやつ以外にも、京アニにもなかったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:09:48 ID:dO4tEa8r.net
>>765
ハルヒはほぼ同時期に京アニじゃないやつがあった気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:14:41.67 ID:bJ9wlnbN.net
鬼詰の○メコの実績があったから鬼滅の刃に出資しやすくなったらしい

810 :レいチャー :2020/08/25(火) 08:47:51.12 ID:UQnuBn3P.net
うーん、不評か
個人的には好きなキャラクターなんだけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:49:08.16 ID:9L2KoD55.net
>>810
絵じゃなくて実際のCG見てこいよ
しょぼすぎてどうでもよくなるで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:58:47 ID:bH2jVqM7.net
ふぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:04:19.24 ID:9bWIzLU1.net
>>810
ぱんつ見せたらちょっとは評価上がる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:10:18 ID:ejx5IQ9+.net
熊3ベアって鶏卵事業する話か・・・ポーション太郎みたいになりそうだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:10:37 ID:2iR0QJyx.net
勇次郎の自身が認めた相手に対してはどうであろうとリスペクトする姿勢や自身がされたことは引きずらずに水に流す一切の女々しさがない部分は好きだな
というかこのあたりから勇次郎から初期の理不尽さが薄くなってきてるかな
来週からアライJr.ぼこぼこ編かあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:24:48 ID:SWjov+ae.net
今日から夏休みだからこの前奨められた禁書1期とあと気になってたオーバーロードとノゲノラ一気見してくる
もしなんか他におすすめあったら教えてちょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:26:12.97 ID:9ZDiCanI.net
アニメ2で聞けやカス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:40:53.11 ID:eEPFXHKQ.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて腹立つ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:51:08 ID:HJGn2ARl.net
銀英伝内乱終わった
まったく戦闘に入るとつまらなくなるのが難点だわ
敵対する雑魚キャラを間抜けに描くから一気に幼稚になるんだよな
帝国側はまだ続くのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 09:52:34 ID:1rvoNADU.net
今期は色々見てみようと思ってたのに、リゼロ、レールガン、SAO、魔王学院くらいしか見てない…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:01:04.54 ID:IpwuvkXW.net
宇崎ちゃん襟足黒いのはなんでなん?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:03:25.79 ID:WwpTM7el.net
>>821
立体感の演出かと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:11:24.75 ID:RBmjuXaf.net
お前ら魔王学院の一話見て、よく続き見ようって思えたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:12:16.60 ID:sEPHLp8R.net
宇崎花はアニメが始まってから渋で絵が1000作品(エロは400作品)増えてんだよな
宇崎花は今期アニメのセックスシンボルだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:12:47.44 ID:JTwXb8JU.net
思えないのはなろう素人

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:13:55.84 ID:bOnUVNOg.net
魔王学院は1話の3秒ルールのところがピークだったな
あとはずっと低空飛行続いてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:15:07 ID:RBmjuXaf.net
はぁ?俺は毎日、なろうの毎日・隔日投稿作品を二十ちかくたしなむ人やぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:15:36 ID:blEw3Pxj.net
>>823
一度挫折、なんか評判良いから気になって遅れて2話見たら冒頭、ちょっと面白くなるのか?、、、やっぱ無理。でおしまい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:16:29 ID:7AwXZ8Ne.net
魔王はツンデレちゃん出てこないとみる価値ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:16:36 ID:1HLk+zWk.net
巨乳ロリを可愛く描くのはなかなか難しいから挑戦欲を掻き立てられるのだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:17:53 ID:JTwXb8JU.net
今期1つも観るものないとか言ってる奴がいつまでここに居座ってんだ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:19:38 ID:NZVKOkP1.net
原作読者から見ても序盤のなろうテンプレ詰め込みはしんどいからわりと普通の反応
原作はそっから徐々に面白くなっていくけど、アニメ初見も同じ感想を持つかはわからん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:22:33 ID:V/UDyOL9.net
今期ってか今年のアニメおもろいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:33:01 ID:lSxZxfCZ.net
>>826
最初のミーシャ、サーシャ救うエピソードまで楽しめたけど、
そっからは蛇足だな。正直つまらん。
シルバーリンクだから期待したけど、作画も防振り以下だしな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:43:05 ID:ecivHxIw.net
>>823
アノス様は土曜のリアタイしやすい時間帯だからスマホいじったりしながら流し見
初期はツッコミどころ満載で笑えたけど、この前のイケメンくんとの剣でのバトルはつまらな過ぎてスマホいじってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:51:59.32 ID:cgx597iY.net
今期だと天晴は退屈だからゲームしながら見てるな
棒振り2期まだかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:52:32.23 ID:QLz6xF/p.net
うちの娘とかいう糞アニメよりはマシ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 10:56:24.61 ID:u6U9oSnb.net
少年向け5なろう系3百合系3ネトフリ系3
ラブコメ系3特殊性癖系3意識高い系3

今期は地味にバランスいい
不満があるやつはアニメ卒業した方がいいレベル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:00:38.44 ID:W0R+Z8fW.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:06:52 ID:blEw3Pxj.net
俺ぐらいになると探さなくても良作の方から気を放ってお知らせしてくるから、今期は駄目だって分かるんだよね。
にわかとも言うけど。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:10:35 ID:twyPaVNk.net
魔王学園はSAOより素直に楽しめるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:30:30.27 ID:LfWw8uNW.net
それはない
魔王は最初スマホ太郎みたいな感じだと思ってたけどべつに笑うとこもないしじゃあ真面目に見ておもろいかというと小学生が考えたような幼稚なストーリーだし褒めるポイントがない
竿はやっぱりなんだかんだ言ってキリトが出るとおもろい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:37:05.78 ID:blEw3Pxj.net
最後の1行で全く同意できなくなる。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 11:44:25.69 ID:IpwuvkXW.net
アヌスってなんか卑猥やね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:03:45.79 ID:eCoSg7fc.net
フォースとかジェダイとかでないSW的には、アノスってな秩序の神ファリスを国教とする、暮らしづらい国1の所なんだが。
(ちなロードス島戦記の主人公のマブダチもその宗派の神官→王)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:04:18.03 ID:QkVUCNE9.net
しかしながらアヌス様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:04:56.68 ID:JUdvB5K4.net
今期に限って言えば竿信者以外は
魔王学院>>>>竿

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:15:32 ID:t/5mPaXU.net
>>844
そりゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:25:34.43 ID:/v+ubkoj.net
そもそもどっちが楽しいってのは個人の感想だからな
それに対して違うも何もないわけで
こっちの方が物語として優れてるとか言ったなら反論するのも分かるけど
おれも今期に関しては魔王の方が楽しめてるけど、トータルで観たらまた変わってくるし、長いシリーズ作品と比較するもんでもないだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:32:33.73 ID:t/5mPaXU.net
魔王もかのかりもエグゼロスもええ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:33:23.37 ID:cgx597iY.net
SAOはギャグアニメだと思えば腹も立たん
ここんとこ毎週大爆笑させてくれる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:34:14.21 ID:wEr7sXCh.net
爆笑ものってのはすげーわかりみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:35:48.04 ID:DClAhutV.net
通常の批判であればいい
1対1の会話のなかで、人が好きで食ってるものに”それうんこじゃん”と面と向かって言わない限りは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:37:58.73 ID:Shz0sZM8.net
>>853
https://pbs.twimg.com/media/CZ7ztRaUsAAp_mo.jpg

これか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:38:52.08 ID:blEw3Pxj.net
うむ、SAOはラスボスを前にして、なぜ戦うのか、勝っても負けても何がどうなるのか分からない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:53:38.94 ID:SHNh4IQD.net
それは読解力がないだけだね
魔王みたいなキッズアニメがお似合い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:55:17.45 ID:pFJvOoFj.net
SAOに足りないのは歌で味方を強化するワルキューレみたいなアイドルグループw
ライブで稼がないとw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 12:58:03.77 ID:lQLSw+rA.net
SAOヒロインズ
「これがわたしたちの絶唱だああああァァァァッ!!」

こんな感じですね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:02:09.32 ID:blEw3Pxj.net
>>856
読解力じゃなく、勝てば全てうまく行く思考停止力だろ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:07:09.56 ID:8ZTwqBf3.net
魔王が竿に勝ってるとこどこ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:07:35 ID:gHjig1KL.net
>>854
久々に見たな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:10:55 ID:blEw3Pxj.net
魔王はある程度分かってボケてる。
SAOは天然。
天然は強えぞ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:16:10.82 ID:u6U9oSnb.net
ていうか竿をいまだに見続けてる時点でもう信者でしょ
つまらなくてもキリトやアスナが出れば喜ぶ信者のための続編なんだから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:16:42.86 ID:5DCYDH3Q.net
真性だろ相手しちゃダメな方向のw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:19:20 ID:JPrz5+ux.net
おまえらが世間のトレンドを知らない引きこもりなのはわかるがSAOは人気上位だぞ
おまえらは脳死で見れるブヒブヒ豚アニメくらいしか理解できなくて面白く感じられないだろうけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:20:54 ID:21seNR4T.net
>>860
マジレスするとキャラ原案だけだな
しずまis god

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:22:49.10 ID:klGW4s36.net
トレンド意識して三体とか読んでるよ!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:23:19.45 ID:u6U9oSnb.net
アニメビジネスは信者のためのビジネス
信者が多ければ人気上位なのは当たり前だよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:27:07.72 ID:Hm9zPO3M.net
誰がなんと言おうと売り上げは正義だからな
AKBなんかも日本の音楽史に残るような名曲揃いなんだろうきっと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:27:45.32 ID:ks8XpBPt.net
どっちもストーリーは微妙だからカマセじゃない敵ってやっぱ大事だなって思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:30:31.97 ID:X+tswfV9.net
パヤオの気持ちってよくわかるよな
枕やるような汚物に自分の大切なキャラクターの声なんてまかせられないよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:35:53 ID:cGdj9lCy.net
あん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:39:10.75 ID:u6U9oSnb.net
面白いかどうかの話をしてる時に人気上位だぞと答える馬鹿はどうしようもない
自分が知的障害者であるという自覚があるならその答えでいいと思うが
自分で何も考える必要がないからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:43:06.31 ID:5DCYDH3Q.net
真性だから相手すんなって言ってんの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:43:48.77 ID:c6BFoM4R.net
こいつ最高にあほだな
客観的にデータとしてきっちり出てることにイチャモン付けるならそれを上回るデータ出してこいよボケが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:54:50.81 ID:U+TmLtxe.net
話の面白さではリゼロが抜けている

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:03:38.47 ID:eCoSg7fc.net
BS11じゃこのすば2の再放送もやっているというのに。
主人公がある程度トシ逝ってるせいか?
(おっさんの中で比較的若いアぁインズ様と、青少年の中で比較的逝ってるナオフミはGyaOで観れるし、聖哉はこないだBS11でやってた)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:05:19.29 ID:LjHewPU0.net
>>871
枕でも上手なら文句ないわ
枕がじゃないよ

ナナマルとか絶許

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:05:26.36 ID:Q5K/0dZ2.net
深夜アニメは未成年主人公をもうやめた方がいいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:05:50.59 ID:qFb8cYOq.net
リゼロは信者しか残ってなさそう
2期盛り上がらんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:08:33.66 ID:klGW4s36.net
でもみんなラノベくらいしか読まないんでしょ
アニメは話の面白さなんて二の次じゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:10:01.84 ID:aOJStwZm.net
逆にわしはラノベを読まないぞ
まぁ早川SFはラノベみたいなもんじゃが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:11:00.89 ID:qYiSMX3Y.net
>>869
AKBはある時点までは名曲揃いだよ
AKBの名曲はAKB0048に集約してるんで興味有るなら聞いてみれば?
今期opedと比較すれば解るだろ
当時はニャル子有ったから気付けなかっただろうし
ちなみにこれゾン2期opも名曲

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:12:29.93 ID:cgx597iY.net
>>879
昔のしんやアニメはエログロスプラッタ多くて楽しかった
今ではエロゼロスとか宇崎ちゃんとか健全なのばかりでイヤになっちゃうよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:13:45.72 ID:A+X3tHG/.net
面白くはなかったけどムネモシュネみたいなのまたやって欲しいよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:16:54.81 ID:klGW4s36.net
早川SFとラノベはだいぶ違うでしょ
ルディ・ラッカーとかニール・スティーブンスとかは少しそんなテイストの作品もあるけど

ところで舞城が脚本したIDってここではどんな評価なん?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:18:29.42 ID:fLt774XQ.net
ギャオでフリクリ無料配信中っぽい。
なんだかよく分からんアニメだが、見ておいて損はないと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:20:09.73 ID:FzHRICPE.net
>>886
ここは評価する場ではないから評スレで聞いてみて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:26:10.13 ID:1rvoNADU.net
>>858
ユウキとリズベットとアリスいるから、水樹さんの新キャラでも入れれば何とかなりそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:30:16.89 ID:Shz0sZM8.net
>>886
そういや久しぶりに早川文庫のアニメ化があるんだよな
https://www.ganganonline.com/contents/urasekai/img/mv.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:32:08.82 ID:7XnqfxgW.net
>>886
フツーのエンタメになりさがってしまったた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:35:24.06 ID:Shz0sZM8.net
>>891
舞城が本気になると誰も食えなくなるしあの程度でいいんじゃないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:35:34 ID:gHjig1KL.net
>>890
佐藤監督なのでSF成分も百合成分も期待できる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:40:54 ID:klGW4s36.net
>>890
この人元々ラノベ作家でしょ
いかにもSFっぽくていい感じだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:46:19 ID:liNmbHUm.net
ああかにな


ひろゆき→ルカリオ。
東浩紀→風のクロノア。
落合陽一→ピカチュウ。
ピョコタン→マリオ。
竹田恒泰→ポッチャマ。
副島隆彦→ゴウカザル。
川上量生→ムスカ&ミステリオ。
唐澤貴洋→カラコルム。

はじめしゃちょー→マルク。
長谷川亮太→パルキア。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:50:40.81 ID:sEPHLp8R.net
>>890
つまんなそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:58:09.32 ID:blEw3Pxj.net
小物オーラ出てるね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:09:27.40 ID:pFJvOoFj.net
ゴキブリワンプッシュしたらうじゃうじゃでてくるって記事あったから
2つも買ったのに一匹もでてこないw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:10:15.01 ID:fLt774XQ.net
https://www.othersidepicnic.com/

うーんタイトルのデザインがいまいち。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:17:28 ID:wEr7sXCh.net
ありゃ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:19:13 ID:tT9qHKAM.net
おお

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:29:27 ID:sEPHLp8R.net
ビートレスもバビロンも糞だったから日本のSF小説には期待しない
ピクニックは少女終末旅行的な内容か?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:31:51.22 ID:6olShXSC.net
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」 世界で次々と明らかに NYでは15%が人工透析が必要に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598335351/l50

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:04:26.03 ID:1rvoNADU.net
ビートレスは久々に面白いSF見たなって結構満足したけどな
本放送中は総集編だらけに最後の数話延期と散々だったけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:22:08.81 ID:glN9PSD8.net
ビートレスは良いSFだったね、ラノベじゃないSFアニメは珍しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:28:38.62 ID:6olShXSC.net
日本はなさけない国になったな
信じたくない情報はエビデンスがあってもいちゃもんつけて信じようとしない
ブラジルレベル

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:33:54.37 ID:glN9PSD8.net
変な言い回しをしてしまった
ラノベ風なんちゃってSFではないSFアニメだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:34:00.31 ID:6b/Jnf13.net
アベマ久し振りに起動したらやっぱりトップからアニメだらけで萎えたわ
何なんだろうこの萎え

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:34:37.16 ID:6olShXSC.net
>>908
最近ドラマといったらTBSしか見てないわ
日テレはゴリ押し(売り出し中の若手)現実感ない設定のばっかりだし
フジはなにやってるか知らんし、テレ朝はまーたこのパターンかってのばっかりだし
昔のがドラマ見てたけど、唯一今でも見ちゃうのはTBS作るのだけだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:36:38.64 ID:63wW3D8j.net
>>908
アニメが嫌いなだけやろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:38:22 ID:6olShXSC.net
>>910
読みが浅い
アベマはアニオタしかいないサイトってところが嫌悪感が引っかかってるんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:45:29 ID:63wW3D8j.net
Dplayおすすめやで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:46:00 ID:6olShXSC.net
アニメに好意的でも等身大のアニオタに嫌悪感を抱いてる人間はかなり多い
自分はアニメが好きだけどアニオタではないと思ってる人間はかなり多い
選民思想を持ってる人間が大多数

そういう意味じゃアニオタの巣窟に感じられる場というのは萎えの感情が渦巻いても当然といえる
そういうことを自認する能力が高い人間ほどニコニコなんかを嫌悪しやすい
ここには等身大のアニオタしかいねえと認識してしまうからだ
そいつらと一緒にいたくないし一緒にされたくないという自意識が働くのよ

まあこれが常識人だからしょうがないけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:49:24.51 ID:63wW3D8j.net
アニオタやけど萌え豚がイキってるのはムカつくな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:55:10 ID:0qxhGTmJ.net
リゼロおもろい
魔王おもろい
とリアルで言ってるやつがいたらドン引きされるけど
SAOがおもろい
と言ってるやつがいても何とも思われない
むしろ好印象を与える
やはり築いてきた歴史が違うからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:58:47 ID:klGW4s36.net
周りの目なんてどうでもよくないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:00:03 ID:RZb4CnFH.net
ヲタクなんてみんな気持ち悪いんだから自分の好きなアニメ観ろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:01:18 ID:t/cQX3YL.net
ビートレスの原作はラノベ作家が
アニメ雑誌に連載してたものだけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:01:26 ID:548N7y4C.net
俺は気持ち悪くないけど好きなアニメ見るよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:01:33 ID:IpwuvkXW.net
俺の名は魔王アヌス

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:03:25 ID:klGW4s36.net
ここって他者の評価や周りからどう思われてるかを気にするやつ多くない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:04:41 ID:r+m4QAD4.net
むしろ周りの目を気にしないやつは色々やべーだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:06:25 ID:IpwuvkXW.net
もうさ、一周廻って逆にこう言うのが面白いんだよね
分からないかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:12:03 ID:klGW4s36.net
やはい奴と思われるとしたら見かけや振る舞いのせいだと思うぞ
まともな人がどんな趣味してても気にならない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:17:53 ID:ex8MMrTa.net
ビートレスは俺には高度すぎて理解できなかったのが残念

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:18:23 ID:nkJSbi8C.net
目糞鼻糞

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:19:45 ID:glN9PSD8.net
>>918
ラノベ出身というだけで長谷敏司はSF作家だよ
この人をラノベ作家というのはあり得ない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:25:33.37 ID:tP8a6Rxv.net
うむ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:27:50.35 ID:6olShXSC.net
>>916
若いやつほどそう思ってないんだよな
老けて見た目も諦めがつく年齢になるとみんなお前みたいに恥も外聞もない老害化するけどね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:29:02.79 ID:MTmZEC20.net
ビートレスはもうちょい脚本と作画良かったら化けたんじゃないかなと思う
萌えAIのガワ使って真面目にSFやってた珍しい原作

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:33:26 ID:t/cQX3YL.net
>>927
出身じゃなくて今でもラノベ作家を自称してガガガ文庫で書いてるから
SFもラノベも読まないのに無理して関わるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:38:34 ID:glN9PSD8.net
あなたのための物語やMy Humanityを読んでいるので
この人はSF作家だといいます

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:43:16.06 ID:t/cQX3YL.net
長谷ファンなら作者が自分はラノベ作家に片足置いてるって言ってること知ってるよ

 長谷:“ライトノベル”を書きたかった、というか。元々僕はSFネイティブの作家ではない。そしてそうでない人間の強み、みたいなものが存在すると考えていたんです。
キャラクターの比重が極端に高い、以前僕が書いた『BEATLESS』(注2)のような小説というのは、他のSF作家さんだとあまり書かない。
僕もSF短編の時はテーマ優先で書くこともありますが、長編ではキャラクターの重要度が増してくる。この人物に対するまなざしというものはライトノベルの経験から来ているんです。
だから、小説家をずっと続けていくにあたり、ライトノベルにも片足を置いていることは忘れないほうが良いように感じていました。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:44:53.55 ID:sEPHLp8R.net
>>932
お前らなろうしか読んでないのかと思ってたわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:49:06.03 ID:glN9PSD8.net
>>933
言いたいことはわかった、喧嘩腰ですまなかった
でも何がSFかを感じるくらいはSFを読んでいるつもりなので、SF作家だと思ってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:57:49.54 ID:6olShXSC.net
なろうアニメ原作発行部数累計最新売上げ

5,100,000 賢者の孫
4,700,000 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
4,000,000 ありふれた職業で世界最強
3,200,000 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
3,000,000 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
3,000,000 異世界居酒屋「のぶ」
3,000,000 本好きの下剋上
2,800,000 異世界チート魔術師
2,500,000 八男って、それはないでしょう!
2,000,000 異世界はスマートフォンとともに。
2,000,000 ナイツ&マジック
1,100,000 異世界食堂
1,000,000 私、能力は平均値でって言ったよね!
1,000,000 魔王学院の不適合者
700,000 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
500,000 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
440,000 インフィニット・デンドログラム
200,000 魔王様、リトライ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:02:46.99 ID:/WJ2LzJm.net
定義ウザス

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:04:27.41 ID:bdiuamw3.net
ジビエは何が問題かって言うと、売ることが目的なんだよね
つまり金が目的なわけよ
アニメって、儲けたいってんじゃなくて、面白いもんが作りたいって熱意がないといかんのよ
そういう熱意の有無が、作品の質にダイレクトに反映しちゃうのがアニメなんだよね
だからジビエはつまらんのよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:08:03 ID:6olShXSC.net
確実になろう原作売上げ鈍化してる
まず新規作品がなろうピーク時と比べてぜんぜん売れてない
なろうだからって買う人間がピークアウトした
そろそろ書店の異世界系も減らされるかもな
もしかしたらもう減ってるかもしれん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:11:46 ID:1NHtXdih.net
ジビエは話題に出るだけマシだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:12:57 ID:bdiuamw3.net
なんでそうなるかっていうと、アニメってほとんどの工程が職人の手作業なんだよ
手作業だから、やる気の有無がもろに質に出るわけ
やろうと思えばいくらでも手をかけられるし、手を抜くこともできる
こんなの作ったらおもしれえだろうなあ、アニメファンの驚く顔が見てえなあ、
そういう気持ちがないと質の高い作品ができないんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:14:24 ID:6olShXSC.net
>>941
お前らが意識高い系(笑)
とかいってギャグコントばかり持ち上げようと煽ってきた結果が今の惨状だけどな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:16:33.52 ID:bdiuamw3.net
これってモチベーション論なんだけどね
人間のモチベーションって金ではあんまり上がらないってことなんだよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:19:30.86 ID:wKms6teJ.net
>>936
上位のシルリン率やばいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:20:20 ID:6olShXSC.net
なろうが急激にステマやら工作やら入って注目され出したのって劣等生のアニメ直前ごろだからな
コンテンツとして10年持たなかったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:22:12 ID:IpwuvkXW.net
そういやリゼロってCM無しの時もあったけど何でそんなこと出来るの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:24:01 ID:6olShXSC.net
俺が知ってるマイナーなろう作家は2015〜2017年くらいにかけて新作書くごとにブクマ2〜3k入ってときには10kいったりしてたけど
今じゃ大量に新作書き続けてるみたいだけどどれも100切ってるわw
もうなろう自体に新参が飽きてるんだよこれデータとして

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:25:14 ID:JL1FSISI.net
鈴木このみってワタモテのOP歌ってたのかよそこそこベテランやん…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:28:13 ID:Pt9X6ufT.net
VTuber業界は連日景気のいいニュースが続いてるな
完全にアニメ業界と人気逆転しちまったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:28:29 ID:pFJvOoFj.net
3万3千円のサウンドバーポチったw
PS3サラウンドシステムとかいう10Wのオモチャやっと卒業できるw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:29:33 ID:6olShXSC.net
>>949
そいつらのお布施先が変わっただけだろうな
前は俺たちがオタクの流行を作ってやるぜみたいになろうにお布施してたけど飽きたからVチューバーに移動したんだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:32:46.89 ID:6olShXSC.net
まあ投げ銭のスパチャが8500万円とか書かれてたけど高額お布施したのが7人とかで
普通の人はこれコンテンツ提供者のサクラって理解してるけどな
なろうみたいにそうまでして流行らせようと必死なんだろうが、引っかかる奴はいるのかね
そういやこのスレにいたなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:33:12.62 ID:+s7RhxFx.net
バーチャルさんはみている

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:47:24 ID:Pt9X6ufT.net
アニメ知らん人がアニメニュース見て見当違いなこと言ってたら
お前らも、はぁ?ってなるやろ
ココ会長のこと全然知らないし
どういう経緯でこうなったのか全く知らないで発言してるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:52:04.61 ID:6olShXSC.net
安倍はGCAPという人工透析したんだな
ググったら週一で受けなきゃいけない代物らしいが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:55:19 ID:pjoc9riR.net
安倍は、嫁に弱いから、森友問題で自殺した財務省職員の妻のことばがこたえてるものと思われ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 18:56:30 ID:q9qD3eBb.net
あーもう該当スレでね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:05:30.69 ID:nn098c7K.net
増元拓也っ声優がコロナだってよ
知らん人はアイマスサイドMで検索

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:09:49.18 ID:nn098c7K.net
連投になるが声優の感染は3人目か、クラスターは絶対出て欲しくないわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:10:51 ID:sEPHLp8R.net
>>958
売れてない声優の名前出せれても誰だかわからねーよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:11:25 ID:wtbHaBzO.net
>>958
知らんしわざわざ検索する気はない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:12:15 ID:xzR7D/jY.net
Beatlessはなあ
sfはポストヒューマンに入っているのに今だに人間にこだわってる感が確かに美少女ラノベだった
ようするに、人間もaiも似たようなモノだから
Ai を作るみたいに、親しい人間の記憶で心を修復しましょうみたいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:16:19 ID:IpwuvkXW.net
何しても支持率下がるし完全な形でやると言った五輪も絶対無理だし
誰でも逃げ出したいだろう?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:23:09.25 ID:USdFYsqj.net
もう指定感染症外すから社会的にもただの風邪だよ
まぁインフルと同レベルにするらしいが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:40:14.23 ID:t/5mPaXU.net
じすれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:41:45.00 ID:QkVUCNE9.net
ドッキングコア!!ジビエイトガンダム!!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:43:44.13 ID:pFJvOoFj.net
アニメ雑談総合スレ 739期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1598261549/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:46:56.06 ID:QkVUCNE9.net
安部コロナ感染したらエクモ確定STARTじゃねーか透析なんてしてたら
酒の飲みすぎか食べ過ぎ塩もの食べ過ぎ遺伝かいろいろあるな
アニメ制作は不摂生そうだから気を付けようず

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:48:22 ID:QkVUCNE9.net
>>967有能!
使える豚はワクチン摂取は最後にしてやる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:51:06.41 ID:QxUx4e5T.net
新築ホヤホヤの豚小屋よ

今期アニメ総合スレ 2375
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598352643/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:51:47 ID:81qm5b3W.net
安部は支持率下がると持病が発病する

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:57:11.44 ID:pyN4CbcO.net
アニメの話で申し訳ないんだがまどか先輩の着替えシーンは何話くらいなの?
スク水じゃなくてロッカー室での下着姿がみたいんだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:08:57 ID:tT9qHKAM.net
どーなるかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:09:59 ID:q9qD3eBb.net
うああ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:20:13.64 ID:q9qD3eBb.net
うめ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:20:28.49 ID:1MpkWiVm.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/d/4/d4901e2d.jpg

わりと良さげだし、禁書盛り返すきっかけになると良いな
ライトノベルだと化物語とかリゼロは成功してるとか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:20:36.24 ID:cGdj9lCy.net
うめよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:29:25.47 ID:nn098c7K.net
MAPPAの体操ザムライPVが解禁になったか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:32:44.12 ID:kZeUZoWh.net
>>972
どのまどかだって話に
俺の頭に気まぐれオレンジ出てきちゃったよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:33:04.87 ID:eCoSg7fc.net
そういえば今度の仮面ライダーのツールは本だとか何とか。
スマホサイズでベルトのバックルにも納まるとか何とか。
なあ、とある魔術の何とか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:34:27.33 ID:kZeUZoWh.net
本を閉じてハエ男をx
音叉もあったしついに本か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:34:40.65 ID:kuWUjENc.net
ライダーもネタ切れ臭が凄いな
最近は見る気もしない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:34:52.96 ID:lSxZxfCZ.net
>>976
無理やろ?完全に旬を逃してる。
10年前ならわからんけど。
パチンコ化やるなら作品自体がノリに乗ってる時じゃないと。
禁書3期も2期から8年空いたし、やることが遅すぎるだよな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:35:18.54 ID:/stqZcjL.net
>>938
だな。逆に売る気が全くないとエガオノダイカみたいになるけど、
やりたい放題でクソアニメっぷりが素晴らしい。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:36:25.41 ID:iDUqhqdn.net
ていぼう日誌8話って、もしかして先生のエロ回か?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:36:38.48 ID:kZeUZoWh.net
>>938
作りたいものがあって実現させたって感じじゃないよな
成功したくて作った感

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:42:37.45 ID:sEPHLp8R.net
>>985
誰得だよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:44:46.31 ID:q9qD3eBb.net
ズラしか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:48:26 ID:y+Xg2Asq.net
>>958
なるほど
神尾晋一郎の次にコロナ感染か
あんさんぶるスターズのアニメが秋からはじまるよな
アフレコかイベントでのクラスタ確定だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:49:43 ID:klGW4s36.net
先生のエロはあり
熟女系の日常アニメ作って欲しいくらい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:50:25 ID:bdiuamw3.net
天野喜孝みたいな、昔売れたけど今は暇な有名クリエイターに、
絵1枚だけとか依頼して、名前を宣伝に利用する
大きな仕事を依頼すると有名クリエイターは金がかかるから
手間のかかる仕事は三流クリエイターや弱小スタジオに投げてコストカット
青木良ってこんな感じなんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:53:18 ID:bdiuamw3.net
ジビエのクリーチャーデザインとして名前を出されてる人も
こんなの俺はデザインしてないぞってツイッターで言ってた
有名どころにはちょっとしか依頼せず名前だけ宣伝に使ってるらしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:53:47 ID:kZeUZoWh.net
>>992
ええええー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:57:53.13 ID:pyN4CbcO.net
今期オススメふとももキャラの紹介もお願いします

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:00:12 ID:bdiuamw3.net
芹沢 直樹
@serizawanaoki
ジビエート3話目に新たに出てきたモンスターは自分がデザインしたものではないですが、
2年近く前、自分にデザインの依頼が来たモンスターのコンセプトとはかなりかけ離れてるので、
自分でもビックリしてる。色々設定変わったのかな?
午前7:22 ・ 2020年7月31日


こんな感じですわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:05:24 ID:kZeUZoWh.net
ピーターのオーガーからそう流し

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:16:53.78 ID:vMHd+iSs.net
>>994
黒岩悠希

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:18:15 ID:koMByK8f.net
今期はどれも面白いし 豊作
前期がコロナで延期になって悲惨だったけど今期は豊作で嬉しい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:31:36.30 ID:nn098c7K.net
天野は昔のタツノコアニメの重鎮だったしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:32:36.36 ID:oWU8odvA.net
今期ガイジ総合スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200