2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5f-bqO4):2020/08/23(日) 00:59:07 ID:bs+O1DBdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

■関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

■前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597555069/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffde-9oqU):2020/08/23(日) 22:44:02 ID:5xSjWHyu0.net
作者はファンサービスのつもりでアスナの心を無駄に折ってまでユウキ出したのに…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:46:55.84 ID:gGJ3s+HG0.net
ユウキ大好きだから24時間テレビみたいな感動の押しつけ装置にして欲しく無かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:47:53.98 ID:ZEE67ndJ0.net
18話でアスナの不意打ちかわした後ヒャッハー言うとこと
待ちくたびれたぜ踊ろうのとこのギターのBGM好きw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-n+O8):2020/08/23(日) 22:51:07 ID:NXcuGkEc0.net
>>678
ほんとそれな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:53:46.25 ID:aoe8qqnC0.net
まあ、24時間テレビのシーズンでもあるし、
それ以前にお盆でもあるんだから死者は暖かく迎えてやれよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:53:56.85 ID:5xSjWHyu0.net
俺もアスナ大好きだからユウキの出番作るために弱体化されて不満だったが
ユウキファンが出番増えて喜んでるなら仕方ないと諦めてたけど誰も喜んでないの?悲しすぎる…

アニメスタッフは全くファンの気持ち理解できてないが、作者もズレてきてるのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:00:52.70 ID:bWeFZBzW0.net
ユウキはデータが残ってるはずもなくリアルに死んでるから、
アスナだけにしか見えないイマジナリーフレンドみたいなもののんだろう?
自分で決定してることを後押ししてもらってるだけみたいな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:01:16.55 ID:+sZ+oOGR0.net
ホント!キリトってスターバーストストリーム使わねぇな!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:02:06.20 ID:86NGIYzI0.net
OSのユウキの演出はここぞというときにさりげなく出てきたから良かったんだよな
何度も何度もやられると有り難みがなくなる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:04:03.31 ID:6+j0Tegu0.net
ユウキって生きてるの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-gWZY):2020/08/23(日) 23:05:31 ID:Y0cql5Qod.net
>>685
SAO時代の記憶がなくそれ以降の記憶で一番大事な思い出のユウキから託された技を放つのがよかった。もうあれ以上のものはないからユウキはもうでなくてよい、ユージオももうやめとけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-yT/a):2020/08/23(日) 23:06:05 ID:aoe8qqnC0.net
あんな何度も披露してモーション丸バレな技を、
SAO時代からのキリトストーカー相手に使うわけないじゃん
なんかマザロザ以降、連撃って数が多いほうが強いみたいな誤解が酷くなった気がする
反撃不能状態でなければ、パターンが決まった攻撃が増えたら割り込む隙も増えるだけなのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:07:51.18 ID:d6/JLVqf0.net
アスナだけが冷遇されるならアニメスタッフはアスナ嫌いなのかな?死ねよで済むけど
リーファはグロ顔にされるしキリトは無駄に苦戦させられ復活が全く盛り上がらないし
どのキャラも改悪というか原作より魅力なくて話も分かりにくい
Pが悪いの?監督のせいなの?何故この出来で自信満々に特番なんかやれたんだよ
一般的な感性とズレすぎだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:08:58.09 ID:Y0cql5Qod.net
まあでもリーファがひどい目にあうシーンは今クールで一番盛り上がったよな(笑)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcd-YpYZ):2020/08/23(日) 23:10:38 ID:CPFOD3S10.net
あれ、スグは逢えないままログアウトなのかな?w
あれだけの眼に遭ったのと言うのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-mzjw):2020/08/23(日) 23:10:45 ID:3PdxJ0aBM.net
グロ顔は小説で具体的に描写した原作のせいでしょ。アニメスタッフに非はないかと。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YieA):2020/08/23(日) 23:11:25 ID:EvcQLJExa.net
一番盛り上がったのは先週
海外や国内の人気投票見てもリーファずっと圏外だから酷い目に遭わせられ損

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:12:44.67 ID:hgAVObH+0.net
4クールにする必要がどこにもなかった件

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:13:35.45 ID:GmxqIxlUH.net
ステイ・クール

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:13:42.28 ID:EvcQLJExa.net
>>692
具体的につーても原作でグロくてキモいなって印象は全然なかったぞ
どれだけ痛めつけられてもへこたれないリーファの根性を表す展開でおぞましさで愉しませるシーンではない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:15:35.35 ID:d6/JLVqf0.net
真正面からグロ顔見せる必要はないわな
センスがおかしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:16:16.97 ID:Y0cql5Qod.net
いやでもあれも作者の性癖だろ(笑)どうせやるなら派手にやってくださいつー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:16:51.12 ID:VIJn1u540.net
>>676
久しぶりに2期見たけど2期のほうが全然いいな。今のに比べたら。
監督の違いだけでこうも違うものなのか気づかされたわ。
特に演出って本当大事だね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffa-nMde):2020/08/23(日) 23:21:45 ID:H1KLm/Dv0.net
どう見てもアニメスタッフの性癖
アニメスタッフは普通の恋人同士のいちゃいちゃシーンはカットしてレイプだのリョナだのばかりやりたがるキモオタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-mzjw):2020/08/23(日) 23:22:52 ID:3PdxJ0aBM.net
>>696
“頭の内側を、痛みとは別の異様な感覚が突き抜ける。”
まぁ感じ方は人それぞれですね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:28:46.55 ID:hgAVObH+0.net
レイプされた後輩とか誰得?
貫通された穴には興味ないぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-YpYZ):2020/08/23(日) 23:33:32 ID:MDUF1r6R0.net
ことさらに美少女を痛めつけるのが目的のアニメなんだろうな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/23(日) 23:34:09 ID:1RRE7Gvn0.net
ティーゼちゃん哀れだわ、レイプされて好きな男もそのまま帰ってこないとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YieA):2020/08/23(日) 23:36:55 ID:EvcQLJExa.net
>>701
リョナ属性の人はそこで興奮しちゃうのか…よくわからん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-/9M+):2020/08/23(日) 23:41:26 ID:yvRrYJPoH.net
スーパーアカウント弱すぎない?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/23(日) 23:43:08 ID:1RRE7Gvn0.net
>>706
神の力は人間が操るには強大すぎるってことやなユージオやアリスなら完全に制御できるかも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffa-nMde):2020/08/23(日) 23:44:22 ID:H1KLm/Dv0.net
弱すぎるんじゃなくてアスナの頑張りアニメで全部カットされてる
1.5万人相手にアスナとレンリで持ちこたえてるから弱いとは思わない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffa-nMde):2020/08/23(日) 23:46:35 ID:H1KLm/Dv0.net
ガブに手も足も出ずに連れ去られたアリスには無理じゃないかな
神が持つ能力はアドミンすら持ってない力
それを上回るのはキリトとガブだけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/23(日) 23:56:23 ID:/IoZ+xio0.net
200年本当に過ごしそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-RTUg):2020/08/23(日) 23:57:02 ID:CrTQlS930.net
キリトが光速で突っ込んできでガンバスター立ちでイキってんの爆笑w
こんなん反則やろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-YpYZ):2020/08/24(月) 00:00:08 ID:6ODPBzI1H.net
クィネラやリセリスも数百年生きられたんだからこいつらより強いキリトさんなら余裕ですよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:09:05.03 ID:Eq3G6ZPl0.net
もう今期でsaoアニメ切るわ
初期の頃のワクワク感や感動が全くない
ただただ残虐描写と凌辱描写、人気そうなキャラはとりあえず出しときました感、内面が殆ど描写もなし、少年漫画並の陳腐な戦闘
どうしてこうなった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:09:27.22 ID:iHvKJLpKa.net
顔とかは一切問わないとして
現実世界にアスナみたいな性格の子いるのだろうか
いたとしてどこにそんな子がいるのだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:11:37.79 ID:MFlCc1ar0.net
しのんとすぐはって何してるんだ?原作読んでないからあれだけど。意味が分からない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:14:49.92 ID:bJq06p7W0.net
背景赤っぽいのがずっと続いててウンザリしてきた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:15:14.89 ID:6ODPBzI1H.net
シノンはガブリエル迎撃に行って負けた
一応足止めはしたから意味はある
リーファはどうでもいい場所で豚さんと仲良しになった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:29:24.24 ID:r9J4hdlZ0.net
>>672
いや、キリトはオーシャンタートルの状況はよく解ってないのでは。アドミン戦の後、現実で何か起きたのか?というところで意識が途切れて目覚めたのがついさっき。アスナが説明してない限りオーシャンタートルの現状を知る機会はなかったと思うんだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:34:21.74 ID:CaO0VI0v0.net
>>714
気遣いうまい優しい子はたまにおるじゃろ

デスゲームに放り込まれて親元から引き離されて
男集団をまとめてデスゲームに挑む苦労がアスナの人格を磨いた

アリシがこの体たらくだとSAOPのアニメ化無理かな…SAOP見たかったな…
もし有るなら次はキャラを大事にしてくれる人にアニメ化して欲しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:38:40.34 ID:49DF2gXr0.net
19話ひどいなゴミ改変だらけ
まずシンプルに作画がゴミ演出のセンスもゼロ
脚本も原作一回流し読みしただけだろ
「これが最後だということだ」をなぜカットした?
ユージオは腕だけでいいしユウキも声だけでいい
なんで記憶解放をユージオと一緒に言わせる?それは前回やったやろ
記憶解放後でPoHにキリトが苦戦する描写もいらない
今のキリトは心意でなんでもできる状態だからカットされたキリト
弁解シーンまで神様的な雰囲気を漂わせる必要があるのに
後今回の立ち絵全体的にダサいわ
18話は10回見たけど今回は1回しか見てないから文句も出てこねえわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:39:44.10 ID:+pk4S1an0.net
タマキンの色は 何色ですか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-R+5q):2020/08/24(月) 00:44:25 ID:1YGc0JRt0.net
ユウキ喋ってるの完全にホラーじゃね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:55:06.20 ID:PLyN8LA10.net
ユージオ、ユウキ出すぎしつこい
キリトの腕組み登場はダサ過ぎもっと他にあったろ
あと15分って言われてるのになんで止まったの?
クラインが泣くところは良かった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:04:06.67 ID:BhjjrQ6O0.net
>>723
キリト本当に死ぬとこだったからそりゃ泣くよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:10:31.75 ID:89VKbOPq0.net
やっぱり盛り上がりに欠けるなあ・・
見せ方の問題なんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:16:57.30 ID:rli0613k0.net
ベルクーリvsベクタ戦が1番面白いと感じてしまった
なんかアスナvsプーも心に響かなかったし
キリト復活も高揚しなかった
小野学のアニメの趣向は嫌いだが
そもそも原作の構成がクソじゃねこれ
雑魚敵無双するよりボス数体追加して各キャラ各個撃破していく展開の方が良かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/24(月) 01:20:58 ID:BhjjrQ6O0.net
>>726
確かに敵あの二人の他にもキャラいるんだから全員ログインするべきだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/24(月) 01:21:45 ID:BhjjrQ6O0.net
アスナを触手てペロリしたやつアスナに倒させればよかったろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:22:47.94 ID:4mCa++iDa.net
俺はアスナVSPoHは面白かったよ
因縁あるキャラの絡みは面白い
アスナのアクションも良かったし
ただ、あのマザロザ自体ユウキの出番作る為に後から追加したものだから流れ的に無意味になるのがね…
雑魚無双というかUW人を守る為に頑張る展開も好きだ
アニメじゃ全部カットされたけどな

ボスを追加といってもダークテリトリーも守る対象だからガブとPoHとDILくらいしか悪者がいないからどこから持ってくるべきか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/24(月) 01:24:33 ID:BhjjrQ6O0.net
だから一緒に潜入してきたメンバーが他に何人かいたろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YieA):2020/08/24(月) 01:25:17 ID:4mCa++iDa.net
>>727
>>728
全員ログインしたら現実のガードが疎かになって菊岡たちに蹴散らされる
柳井なんてログインした所でLv1ゲーマーよりはるかに弱いだろ
神アカ使ったとしても心意も使えなけりゃ戦闘経験も0だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/24(月) 01:26:52 ID:BhjjrQ6O0.net
>>731
そんなのメンバーを増やすとか設定都合よく弄っとけばなんとかなるやろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/24(月) 01:29:00 ID:BhjjrQ6O0.net
せっかくだからどうにかデスガンとかも連れてこれなかったものか…デスガンをシノンにやらせれば盛り上がるやろ。あとアインクラッドの時にシリカ守るためにキリトに牢獄にいれられた女とかさラフコフメンバー勢揃いさせろよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/24(月) 01:30:49 ID:BhjjrQ6O0.net
剣ないよ〜さんもあれで出番終了なのかい(笑)絶対アンダーワールドにくると思ったのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YieA):2020/08/24(月) 01:31:12 ID:4mCa++iDa.net
>>732
何の因縁もないぽっと出の雑魚だけどめっちゃ強いですってボス追加されても盛り上がるとは思えんな
キャラ増やすとそれだけバックボーンの描写が必要になる
今いる新キャラすらまともに描写出来てないのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-HxHs):2020/08/24(月) 01:31:20 ID:UNRqm6pC0.net
来週またユウキか雄二郎の幻影とお喋りあったら流石にいい加減にしろって怒る人出そう(既に怒ってる人いるけど)
どっちも良いキャラだったからこそ死後に出番盛りまくったりすると逆に顰蹙買ってしまう
もう絶対帰って来ないキャラだからこそホイホイ安売りせず一番大事な局面でだけキリトやアスナの心の支えになるみたいな表現が求められてるんじゃないかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-QpHx):2020/08/24(月) 01:34:59 ID:rli0613k0.net
>>735
いや相手の中堅以下ボスのバックボーンなんてどうでもいいんだ
ただメインキャラ達の活躍観れれば良いんだよ
ボス戦の方が雑魚戦よりは戦闘映えするから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4f-y1Nt):2020/08/24(月) 01:35:46 ID:uCU0g9P90.net
>>733
今の展開もひどいがなんだその陳腐な展開
馬鹿みたいな同窓会はやめろセンスないよお前

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-Dag0):2020/08/24(月) 01:36:49 ID:YfsjRIuR0.net
見せ場(笑)のシーンのためにキャラが急に弱くなったり白痴になるのホントしらける
ボスがリポップするの判ってるスナイパーがハイドもせずに正面で宙に浮きながらボーッと待ってたりとか
追い詰められるためにアスナが急に動かなくなったりとか
色々酷い
もう制作側も投げてるよね色々と

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:38:16.48 ID:PLyN8LA10.net
赤鎧との圧倒的物量差やペインアブソーバーが効かないことへの恐怖描写が無いから日本人勢の覚悟の程も必死さもフワフワしてる
ムーンフェイスはいいとしてもアニオリのクレハみたいな女はホント何のために追加されたの?
ユナエイジは言わずもがなだけど、いらんところに尺つかうなよ…
プーも改変されて裏の殺しを請負うエージェントからゲーム機万引きおじさんに成り下がっちゃったし…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:40:06.15 ID:4mCa++iDa.net
>>737
アニメスタッフもそういう考えでアリシ作ったんだろうな
その結果がこれ

ガブとベルクーリはそれなりにバックボーンあるから盛り上がった
何の紹介もなくボス来てすごいカコイイ死闘繰り広げたとして
エイジが来た時と同じ反応になるだけ
熱心なファンには受けたがここでは誰これ?引き伸ばし酷いって言われただろ?
いいアクションしても知らないキャラじゃ盛り上がらないし知ってても小物じゃ盛り上がらない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:40:31.19 ID:4uBKctqU0.net
同窓会やるなら最終話にしないとダメだろ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:41:25.34 ID:6ODPBzI1H.net
>>726
単純に技量的に敵味方最上クラス同士だし、
キリト達が整合騎士との闘いを始めて以降、ガチでタマの獲り合いをするタイマンバトルって実はあまりなくて、
どちらかが上から目線で舐めプしてたり、あるいは人数や負傷・疲労などの条件的にイーブンじゃない戦いばかりだったから、
1対1正面からメンチ切って「やんのか」「いいぜ」的な流れでタイマン始めたセメントは他にないんだよね
ついでに双方とも個人的な怨恨もないし、終わりもお互いにいいところを見せておしまいになり、
その後は見苦しいことを一切していないから、最初から最後までスカッとするバトルの要件を外してない

キリトvsPoHにこういう爽快感がないのは、上記のような要件をことごとくはずしているから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:41:55.06 ID:BhjjrQ6O0.net
>>742
アリシゼーションって本当は最終章だったんじゃ、ていうかリーダーだしといて今更他のやつ出しても盛り上がらんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:44:16.79 ID:4mCa++iDa.net
キリトVSPoHは原作通りにやればまだ爽快感あったと思うよ
ユージオのありがたみ出す為にPoHごときに苦戦するから盛り上がらない
先週のアスナよりキリトが弱そうに見えたらいかんでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:44:27.34 ID:mbAGeSGqa.net
ニシダ「ガブリエル、君の役目はもう終わりだ」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:45:38.21 ID:rli0613k0.net
大規模な雑魚狩り戦やるなら手短にだわ
アベンジャーズエンドゲームやレディープレイヤーワンの最終決戦ような演出構成にしないとグダグダするだけだと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:47:35.22 ID:YfsjRIuR0.net
問答無用の例外とチートが多すぎて
スーパーアカウントのチート能力設定が完全に死んでるのすき

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:49:03.86 ID:4uBKctqU0.net
>>744
最終話も同窓会なら焼き直しにしかならないからどうするつもりだろ?

キリト以外は全員死んでて死んだ仲間達から謎パワーを貰ってラスボスに・・・。
どこかで観たシーンだな。

こうなったら異世界召喚でダクネスを出演させるしかないなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:51:08.27 ID:YfsjRIuR0.net
「脚本を志すなら必ず見ておきたい、やってはいけない事を全てやっている」とまで言われた
艦これアニメをはるかに超える壮絶なビッグタイトルの自爆を観た

関係者が自嘲混じりに「凄い物量だったでしょ」と言ってくれるのを期待している

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-M5jW):2020/08/24(月) 01:55:36 ID:PLyN8LA10.net
最近SAO1期からアニメ見返してたんだけどさ、SAOPのツンツンアスナに1番近いのは圏内事件のときのアスナだな
アニメ化が待ち遠しいぜ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5f-BGa1):2020/08/24(月) 01:57:11 ID:4YC/Oiz60.net
>>384
これまでも科学で代替できるものは魔法でなく魔術に落とされてきた
ヘブンズフィールもSTLによりそうなるだけの話

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:00:24.80 ID:MGSDnFsz0.net
いかんな
はじまる前は魔王様が前座のつもりだったがあっちがテンポよすぎてこちらが冗長に感じる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:00:48.04 ID:4YC/Oiz60.net
>>414
プログラム自体は中学どころか小学より前からやってるでしょ
ちなみに自作パソコンは4歳くらいでやってた模様

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:01:33.56 ID:dBDN6a/z0.net
圏内事件のアスナって原作だともっっっっっと可愛いんだぜ
キリトへの恋心を意識してから初めてのキリトとのおでかけに気合入れておしゃれして来たら
女の子を褒め慣れてないキリトがおしゃれに気づいてなんか言わなきゃ…言わなきゃ…って悩んで
だいぶ時間が経ってから褒めたせいで、アスナが逆に恥ずかしくなっていつもの制服に着替えてしまう

かわいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:09:29.16 ID:vibb3PqJ0.net
>>755
勿体無いよな
ラノベアニメなんてキャラクタービジネスなんだからキャラの魅力はアニメで盛るくらいでいいのに削りまくって雑に扱って
そのくせ大量にグッズ買わせようとする
肝心の復活回がこの出来で何がキリトオンリーショップだ客を舐めるのも大概にしろよ丹羽

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:12:08.50 ID:UWL6VxVK0.net
豚人と仲良く慣れたんだから萌豚とも仲良くしてよリーファちゃん^^

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:13:03.60 ID:gMde+vu+0.net
乱戦が単調なんだよ
俯瞰も少ないから全体が把握できない
キャラ出し過ぎて各キャラの魅力的な見せ場作れてない

サンライズって30年以上前でもやっぱ上手かったんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:18:59.80 ID:4YC/Oiz60.net
>>503
進撃の巨人はちゃんとやってくれてよかったよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:19:39.71 ID:8t/tjShba.net
>>758
戦闘は原作でも単調だったけど心理描写でもってたみたいなところある
アニメだと全く表現できてない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:20:03.70 ID:jJThJCLO0.net
>>755
原作だともっと可愛気有るのか
キリト大好きbotAと化してるアリシアニメだけを見ると人気ある理由わからんくらい無個性なんだよな
SAOアニメ初期はずっと可愛かったのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:23:38.96 ID:4YC/Oiz60.net
>>518
文芸だけあんま聞き覚えないんだけどどんなことする人?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-kHci):2020/08/24(月) 02:31:57 ID:dBDN6a/z0.net
>>761
あるぞ〜アスナ超かわいいぞ
アリスと初めて会った時いきなり喧嘩売られてカチンと来て
お互いに気に入らねぇ…なによこいつ!って思いつつも相手の実力や美貌認める素直があって微笑ましかったり
今回も>>675のシーンが本当はあった

攻撃避けきれないUW人を守る為に身体でランス突撃受け止めて腹に大穴開いても戦い続けたりっていう
男前な一面も良かったけど全部カットされ、ユウキを召喚する為にメンタル弱い無能にされた…酷いよ…

>>760が言うようにアスナは特に心理描写がいいからカットされるアニメだと魅力8割減

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:36:39.80 ID:VCa/+934d.net
お前ら文句言うの早すぎるぞ
ラスボスはちゃんと強いからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YieA):2020/08/24(月) 02:41:35 ID:4mCa++iDa.net
SAOアニメ初期のアスナよりも更にかわいいのがSAOプログレッシブのアスナ

ラスボス戦はすごいシュールな絵面連発されるのがわかってるから駄目な方に転びそうで不安だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:47:56.72 ID:gMde+vu+0.net
ゲームのエッセンスがふんだんに散りばめられてるのに活かされてない
あのメインやサブコンの貧相なMAP表示なんなんだよ
それにアスナだけじゃなく他二人のスーパーアカウントについてもそれぞれ説明あっても良かったような
そして無限に近いHPをちゃんと説明しといて欲しかった

米ゲーマーが飽きてもログアウトできない恐怖みたいなのもっと表現してもらいたかった
エイジは要らなかった
中韓キャラもPoHに操られる仲間の恐怖を上手くねじ込めば面白かったのに、ただのビビり男女孤立はもったいない

エルドリエやレンリやシェータのシーンはそれなりに良かったので
もしかしてUW1期2期一気見したら違和感なく感じるのかもしれん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:52:42.39 ID:O/xlKoZf0.net
アスナがここまで根強く人気なのってやっぱ心理描写だよなと思う
主人公がラノベらしく女の子を助ける→惚れられるを繰り返しても理不尽な暴力とか無いし、それどころかずっと一途で主人公の増えてく大事なものも含めて一緒に戦って守ろうとするし
なんていうか、守られる弱さと守ろうとする強さが同居してて俺も好き
だからアリシアニメのカットに次ぐカットやキャラ観まで誤解されそうな描写改変はホント残念
監督の意図通り全ヒロインの描写を平等にしようとした結果なのかもしれないけど、SAOの物語の最初からキリトの隣に立ってたアスナまで含めて平等にしようとしてるから特にアスナが割り食ってるなあと思う

今までのSAOやSAOP(原作)みてて今のキリトがいるのはアスナがいるからだって思いもあるせいかもしれん
キリトは勿論主人公だけど、アスナももう一人の主人公だなというか
そこが個人的にSAOで好きなところだったから余計にアリシアニメに不満になってしまうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:59:10.85 ID:4YC/Oiz60.net
>>596
プー(万全)vsエイジ(見た目は目立った傷ナシだがクライン達と同程度の消耗戦後のはず・軽業師のような戦闘スタイルなので敵の攻撃はまともに受けてない可能性あり)
プー(体力的にはまだまだ余裕アリ・エイジに頬に掠り傷と噛み千切り傷を付けられた)vsアスナ(連戦続きで何度か欠損の痛みも受けてるし地形操作の反動の頭痛もありボロボロ)
プー(マザロザで胸に穴が開いて回復した直後)vsキリト(長期間寝たきり後だが戦闘に支障はない模様)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:12:57.86 ID:RUKtrpY90.net
守られる弱さと守ろうとする強さの同居、わかる
キリトと支え合う感じがいいんだよね

戦闘で活躍させてもらえなくても我慢出来るけどアスナのそういう魅力は残して欲しかった
アニメ酷すぎて原作も卒業しようかなってくらい冷め切ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:16:38.33 ID:4YC/Oiz60.net
>>688
SAOの74層グリームアイズで初披露→閉鎖空間なので監視できない
ALOのユージーン戦→PoHはSAO後アメリカに帰国してALOには入ってないはず
スタバ使ったのってこの辺だけだと思うんだけどモロバレ?
他どっかで使ったっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-YpYZ):2020/08/24(月) 03:20:51 ID:6L58MMvQH.net
>>770
ストーカーという性質を忘れるな
それ以前から注目していた剣士に二刀流とかいうハクが付いたんだから、
グリームアイズ戦を見ていた軍の雑魚が捕まってどういう技だったか事細かに尋問されててもおかしくない

あと血盟騎士団入りを懸けた戦いでの大観衆の中、ヒースクリフ戦で使ってる(使ってしまった)
最低でも確実に生で見ていると思われ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:23:33.65 ID:O/xlKoZf0.net
>>769
辛くなってきたらOSを見直すんだ、俺はそれで持ちこたえてる
OSはアスナの守られる弱さと守ろうとする強さが両方きちんと描写されてて最高だった
物語の焦点や描写できる登場人物数的にも、あれくらいがちょうどよくてアリシ程膨大になると難しいんだと言い聞かせてる

SAOPの続刊とアニメ化までは頑張ろうぜ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-YpYZ):2020/08/24(月) 03:25:18 ID:6L58MMvQH.net
あ、ごめん
団長戦で「使ってしまった」のは75層ボスクリア後だったかも
対戦した2回のどっちだったかがうろだったけど、ついうっかり読まれる技を出して死んだのは後者だからたぶんクリア後のほう
思い返すと無駄に防御される連撃長かったし
でもストーカーなんだからたぶんこれも見てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:28:22.23 ID:RUKtrpY90.net
>>772
ありがとう…SAOP読み直したらモチベ回復するかも…
SAOPの連載止まってる間やアニメ無い間何回も読み返したな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5f-BGa1):2020/08/24(月) 03:35:05 ID:4YC/Oiz60.net
>>771
なるほど闘技場での決闘あったなそういえば
なんとなくジイクリプスと違って使えば負けなしのイメージになってた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa0-YpYZ):2020/08/24(月) 03:35:41 ID:gMde+vu+0.net
ケチ付けたらきりないが後はOPEDか
無印アリシはADAMASとアイリスは対比が良かった
UW1期はunlastingは良かった、リズ演説からのEDとかも
戸松OPも途中ユイからアスナに変わったり楽しめた
今期はいまいち

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200