2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5f-bqO4):2020/08/23(日) 00:59:07 ID:bs+O1DBdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

■関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

■前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597555069/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 12:26:35 ID:pz6M4kzz0.net
>>427
原作を読めばこの疑問は解消される?
そうじゃないでしょ、第一それなら一言明示すれば終わる話なんだから
現実は原作に逃げてるだけ、ここアニメ板なのにね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f85-+eT3):2020/08/23(日) 12:27:08 ID:QXGdSXXs0.net
つーか現実の500万倍の時間加速までできるってどんなプロセッサーやねん
描画処理は管理者もしくはプレイヤーが見ない限り発生しないからいいとしても、
人と同レベルのAIが500万倍の時間加速に耐えつつ、思考して生活した末の結果が残るなんて演算できるわけがない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:28:16.04 ID:EvcQLJExa.net
>>430
わからないというから説明してるんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:28:34.84 ID:VskInotM0.net
>>433
量子コンピュータでもあるんでそ
saoって作品世界の文明レベルが急に何世代も先の近未来になったからな
アインクラッド編からの時間経過を考えても明らかにおかしいレベルで

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:29:51.00 ID:EvcQLJExa.net
>>433
描画処理も糞もポリゴンで出来た世界じゃないからな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:30:09.14 ID:wBy+oDBl0.net
システムログイン「ヒースクリフ」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:32:04.04 ID:pz6M4kzz0.net
>>434
説明してる(原作読め)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:33:16.68 ID:VskInotM0.net
何度でもいうけど今回のスーパーキリトってマトリックスのパクリだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:33:50.76 ID:Gczz6Q080.net
>>432
アニメでって言うなら設定の説明を省略してるんだから、そこにいちいち文句つけるなよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:34:32.10 ID:EvcQLJExa.net
>>438
俺は原作読めと言ってる人とは違うのだけど
IDすら読めない人に原作読めなんて言わないよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:36:40.29 ID:9xAvy/J20.net
>>428
いうても体感200年木をやってたら心が死にそうだし一か八かコンセント引っこ抜くしかないんじゃね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:38:52.75 ID:uVeX3/TOM.net
プー戦やっと終わったか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-YieA):2020/08/23(日) 12:41:16 ID:EvcQLJExa.net
加速中に電源抜いたりHP0になるとログアウト出来ず
加速を停止させるまでの200間動けないしゃべれないままひたすら耐えないといけなくなるかもしれないから心壊れるで
みたいな説明があった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fed-UoJC):2020/08/23(日) 12:41:39 ID:hoosUQDj0.net
作画微妙だなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-Dag0):2020/08/23(日) 12:42:14 ID:wBy+oDBl0.net
原作既読の人のアニメ批判だったり、原作の補填どや!な人がいるけど
ネタバレしてないのがよきよき。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-NuY1):2020/08/23(日) 12:42:26 ID:bmzW0zEH0.net
えらいダラダラと引っ張るな
ドラゴンボールやないんやから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-Q8HB):2020/08/23(日) 12:48:05 ID:Jii2TwBp0.net
他人をゲーム側から現実側へ強制的に戻れないようにするなんて何らかの法に抵触しそうなんだがあの作品ではあのゲームに関する法は立法されてないのかな
あれじゃpohさんカーズは考えるのをやめた状態じゃねえか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-fyXy):2020/08/23(日) 12:48:08 ID:QfsgJqkH0.net
>>442
いやむしろ木の方が生身の動物より耐えやすい可能性ある

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-sxc1):2020/08/23(日) 12:48:16 ID:36FQnRx20.net
最近は流し見してたんだけど
先週マザーズロザリオ使ったの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-MINa):2020/08/23(日) 12:49:44 ID:flS50zI20.net
もうちょっと演出凝ってくれてもいいじゃん思ったわ今週のキリト復活、散々引っ張ったのに演出がしょっぱい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9b-u2+K):2020/08/23(日) 12:49:50 ID:AoMYEv2/0.net
死人が出張り過ぎで萎える、寒い
さんざん引っ張った割にいざ復活しても面白くならないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-yT/a):2020/08/23(日) 12:50:13 ID:aoe8qqnC0.net
>>450
とりあえず11回攻撃を当てた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-NuY1):2020/08/23(日) 12:50:48 ID:bmzW0zEH0.net
>>448
べつにアンダーワールドはゲームやないやろ
キリトの治療とアリスの覚醒のために
ログインさせたんやろ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-sxc1):2020/08/23(日) 12:51:51 ID:36FQnRx20.net
>>453
そんな多かったっけ
サンクス

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-bPqy):2020/08/23(日) 12:52:09 ID:DbmPTvfMd.net
竿の世界は魂ってのが明確に存在してて人の記憶容量には上限があってそれを越えると脳死するみたいな世界なん?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-08ML):2020/08/23(日) 12:53:50 ID:okH+G0gk0.net
木になって200年か。殺生石みたいに瘴気を放ちそうだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-NuY1):2020/08/23(日) 12:56:30 ID:bmzW0zEH0.net
871が落下したけど
復活は無いんか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f05-9No/):2020/08/23(日) 12:57:59 ID:bWeFZBzW0.net
200年というけど、1秒で約2ヶ月の時間が流れるから10分で200年。
1時間放置したら1200年の時差が生まれるって事で良いの?
それとも10分で接続が強制的に切れるんだっけ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:01:38.80 ID:SonB7aQM0.net
>>456
そんな感じみたいだね

>>459
外部操作の遮断でってことだから、
放置すればずっとじゃないかな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:07:30.64 ID:pz6M4kzz0.net
>>440
省略した結果わけのわからん展開になってりゃ文句の一つも出るわな
そこにいちいち文句つけるなよ

で、原作できちんと説明出来てるの?
出来てるならしてみて、こんなこと言い出したくらいだから出来ないんだろうけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:09:51.04 ID:bmzW0zEH0.net
原作嫁はワロタ
なんでアニメスレに来てるんや?
アニメを見てアニメの情報で
疑問が出るてことは単に描写不足なだけやろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:10:14.28 ID:okH+G0gk0.net
>>460
放置状態が長引けばUWが猿の惑星状態になる可能性もあるんだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:12:12.78 ID:QfsgJqkH0.net
放置状態が長引けは中性子星の続編の星震のチーラ状態になってしまうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:12:46.28 ID:Gczz6Q080.net
>>461
いくら説明しても相手に理解する知能が無いんだから俺には出来ないわ
ボケ老人を相手する気分

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-YpYZ):2020/08/23(日) 13:14:10 ID:v3LZzUxT0.net
>>465
できないなら出てこないで他の人に、または流れに任せればいいと思うよ?
なんで無理して出しゃばるの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:24:18.32 ID:Gczz6Q080.net
>>466
そこまで知能が低いと思わなかったんだよ
馬鹿は相手しちゃ駄目だって反省した

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:26:30.56 ID:CIB6yQOc0.net
可能性の話なら文明が発展してリアルワールドに干渉してくることも考えられるな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:27:16.96 ID:pz6M4kzz0.net
論点ずらして人のせいにして逃げおったか
まあ無いものを説明は出来ないからね、仕方ないね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-NuY1):2020/08/23(日) 13:30:01 ID:bmzW0zEH0.net
>>468
スターオーシャン3みたいに
ゲームのキャラが現実に出てきて
スタッフを殺しにくるで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-VqLe):2020/08/23(日) 13:31:29 ID:Gczz6Q080.net
>>469
ほら無いと決め付けてる
最初から理解する気が無いんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-hfs4):2020/08/23(日) 13:32:27 ID:5b/sAtzm0.net
プーもインカーネート使えるのかしら?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-gtaT):2020/08/23(日) 13:35:46 ID:pyEhFlKBp.net
争いは同じレベルのもの同士じゃないと起こらないって本当だったんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-HxHs):2020/08/23(日) 13:36:19 ID:n2H4MdLS0.net
前回あくまでキリトの精神内での登場だった雄二郎はともかくユウキは前回今回と出番多すぎてありがたみ薄れてしまった
ああいう役回りのキャラは短期間に何度も出してペラペラ喋らせるのは合わないと思うし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-HmSo):2020/08/23(日) 13:38:30 ID:+++rOBTvr.net
uwで射精できるの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-RTUg):2020/08/23(日) 13:39:04 ID:bsH8Yxjz0.net
こんなクソみたいな話のラノベなんて読みたくもない
・キリト覚醒
 テンプレみたいな少年漫画展開。誰がこんなので喜ぶの?信者だけやん
・Poh瞬殺
 今までの流れはなんだったの?エイジとかかませ犬で出す意味なかったじゃん
・空飛ぶ
 唐突すぎ、ドラゴン乗ってたりした整合騎士とかなんだったの?
 あとソルスの固有能力で「飛行」っていうのがせっかくあるのに、
 心意で空飛べちゃうじゃ、アホすぎでしょ

・15分後に超加速
 なんで拳銃ぶっ放したら、15分後に超加速します。なんて展開になるの?
 いくらなんでもひどすぎでしょ

こんなラノベ読みたいとも思わない。
SAOはもうこれで仕舞にするわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8d-NwtD):2020/08/23(日) 13:40:44 ID:xBBDMkN00.net
今回ぶったおした中華包丁のやつ
てっきり皇帝ベクターの生まれ変わりと思ってたけど違うんか?

金髪片腕 が元ベクターで子供の頃から魂食うのが趣味の人?
中華包丁はその手下? 別人?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 13:41:49 ID:pz6M4kzz0.net
>>471
無いことは証明できないが有ることは証明できるから有ると主張する側が立証する
証明しないならレスしなくていいよ、続ける意味も無いからね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-X6B7):2020/08/23(日) 13:43:03 ID:+RZLziBo0.net
あの良心的な韓国人と中国人は何のために出てきたの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/23(日) 13:43:51 ID:rCcSj2ZN0.net
これで盛り上がってるのって頭に障害ありそう
わりとマジめなほうで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-X6B7):2020/08/23(日) 13:44:52 ID:+RZLziBo0.net
>>477
さすがに理解力なさすぎやろ…
今回ぶったおしたのは金髪の部下で元SAOのプーさんや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-YpYZ):2020/08/23(日) 13:47:09 ID:34OQ2Xgl0.net
そのうちプーは考えるのをやめた
とはいかないみたいね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM9f-YpYZ):2020/08/23(日) 13:48:31 ID:lpvQdEYLM.net
部空術使えて気まで探れるとか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-gtaT):2020/08/23(日) 13:49:26 ID:pyEhFlKBp.net
>>476
逆におまえがなんで今まで観れてきたのかが疑問だわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-NuY1):2020/08/23(日) 13:49:42 ID:bmzW0zEH0.net
思い込めばなんでもできるのがアンダーワールドやろ
だから飛ぶのもアリ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:52:01.29 ID:DqxvUklv0.net
なんか微妙だなーと思ってたけど、理由がなんとなく分かった気がする
ラスボス二人がカッコ良くないんだ
米軍下請けのサイコパスとヤンホモはインパクトはそこそこ強いかもしれないけど、長く出しすぎたせいで慣れてただの変態にしか見えなくなってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:54:47.02 ID:v3LZzUxT0.net
>>486
須郷も新川もカッコよくなかっただろ
SAOのラスボスはみんな頭のおかしいサイコパスばかり

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:57:28.09 ID:AH/M4IM50.net
原作だとPoHはもっとさっさと倒してたような気がするんだけど
アニメは主人公復活→無双みたいな王道は外すくせに、誰かのピンチ→仲間が駆けつけるみたいな王道は何度も何度も繰り返しやるからなんでそんな描写にしたんや…?ってなる
スカッとしない上にまたピンチに駆けつけてる…って食傷気味になる

PoH相手に苦戦するアニオリは入れて、空飛びながらチート理由説明とキリトアスナの人間味ある描写は全カットするのホントなんで
アニオリ入れるポイントと原作からカットするポイントがマジで掴めん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:58:30.19 ID:5b/sAtzm0.net
200年って出てきたけど、この事かぁ
流れ的に間に合うとも思えんが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:58:52.80 ID:Vr1B2xUD0.net
カッコつけるのも、泣くのも、故人が助けるのも、全部がくどい。やりすぎ。
やるなって言ってるわけじゃない。
視聴者は俺TUEEEの厨二が好き。だけど、見てる最中に厨二と思わせたらだめなんだよ。
見終わってから、または誰かに言われて厨二じゃんって思って恥ずかしくなるくらいが丁度いい。

それとはああもうもったいないほんとに。
原作ってあんな寝起キリト弱かったっけ?ぷーさんを哀れむくらいに達観してるかと思ってた。ベクタ戦前なのに結構全力だなって。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:00:05.01 ID:0CRd2x75M.net
プーさん戦は一方的に勝てなくて背中向けて走り出したのがヽ(・ω・)/ズコーだよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:00:26.02 ID:5b/sAtzm0.net
7話のマザロザはうーん...って感じ
作画は頑張ってたけど、絶剣の最初の印象が強すぎて...OSのマザロザの不満だった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:01:05.17 ID:v3LZzUxT0.net
>>488
>誰かのピンチ→仲間が駆けつけるみたいな王道は何度も何度も繰り返しやるからなんでそんな描写にしたんや…?ってなる

死人は応援にくるのにその場にいる奴らは全員棒立ちというほうが個人的にはひどいと思う
ここ数週の戦闘ずっとそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:02:35.56 ID:YOiZNguk0.net
原作だとキリトが無双してプーを速攻で倒してたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:03:01.36 ID:0CRd2x75M.net
あの場にいるみんなが剣を支えに来たらどうなってしまうんや…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:07:17.73 ID:H6WjNncG0.net
>>488
なんかBLEACH思い出すわこのワンパターン
倒してもすぐピンチになるから爽快感が無いんだよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:07:21.24 ID:zb3kVYeP0.net
アニメと原作って全然違うんか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:07:38.74 ID:Vr1B2xUD0.net
ヒースクリフ戦みたいにスタンにしとけば自然かもね。

飛行のとこは心意+風素のキリトの1回限りの全力飛行なんだから演出もうちょい頑張ってほしかった。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:09:37.33 ID:7OtFI0rF0.net
黒の剣士

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-Dag0):2020/08/23(日) 14:15:17 ID:x4P1Og+70.net
つまらないと言っているやつはお前がつまらないやつだからだ。もう見るなよ
って書こうとしたけど なぜつまらないのかの理由をきちんと書いてあって納得した。
確かに面白くない。理由は大体ここで言われているようなもんだ。作画すごいのにもったいないね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Dag0):2020/08/23(日) 14:15:45 ID:hXuUJhrQ0.net
キリトに破格の補正がかかってるんだから変に苦戦させる場面ではないかな
通常剣撃のみの殺陣でもプーがみるみる消耗して追い詰められたほうが自然だし爽快感が有ったんじゃないのか
待ちに待った復活の場面の尺を伸ばすためにちょっと苦戦させたのが悪手だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:18:05.05 ID:n2H4MdLS0.net
操られなかった中韓二人は海外ファン配慮なんだろうけど大した活躍貰えたわけでもないし海外ファンのが反応に困ってそう
海外勢から「こいつら意味なかったけどなんだったの?」て聞かれても「すまねえ俺達もよくわからねえんだ」としかたぶん言えない
共闘くらいすると思ったのに不発の説得と棒立ちで終わっちゃって、これが配慮として機能してるのかもはやわからん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f12-nMde):2020/08/23(日) 14:21:17 ID:EC6ltGd70.net
シリアス展開の中のコメディ部分は雰囲気の邪魔になると見なされたりして
これに限らずカットされるケースも多い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-GsyH):2020/08/23(日) 14:35:39 ID:zb3kVYeP0.net
なんかアニメになってなくね?
アニメとしてまとまってない感じがする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-t4dj):2020/08/23(日) 14:36:09 ID:3oaOWGfe0.net
なんでキリトさんはあんなに強いの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-yT/a):2020/08/23(日) 14:37:16 ID:aoe8qqnC0.net
神だから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f18-n+O8):2020/08/23(日) 14:39:44 ID:jKZtuBoD0.net
精神科病院に40年いた人が社会復帰で相当苦しむ話を知ってるから
人間のメンタルは50のズレが限界じゃないかなぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-X4cW):2020/08/23(日) 14:42:30 ID:lN1ik3EdM.net
男達からモテモテの女たちにあれだけ好かれまくったら強くもなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-GsyH):2020/08/23(日) 14:45:07 ID:zb3kVYeP0.net
>>507
それ社会復帰する必要ないやん。定年逃げ切りやん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 14:53:30.32 ID:XFi22Y4O0.net
>>401
安全対策で通常は1200倍が上限とかいうなら、タートル内部からも六本木からと同様に物理的に低速回線接続な設計にしておけばよかったのに。
しかし、500万倍までいけるとは、無駄にオーバースペックだよな。

>>428
キリトは生身のほうがだめだからシステムで修復してるので、システム(フラクトライト)から書き戻す必要があるからフラクトライトのデータが傷つくとダメ。
それ以外の人たちはフラクトライトから書き戻す必要はないから、べつに電源断で構わないんじゃない?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:03:16.89 ID:BcPuyqqDH.net
見返してたんだけど、
ティーゼ「ユージオ先輩が言ってました。キリト先輩の黒い剣は、もともと人界の北の果てに生えてた、大きな黒い杉の木だったんだって」
ソルティリーナ「そうか、だからあの剣は神聖力を吸い込む力を」
これどういう超理解だよw

つかこの辺、氷像が出たり消えたり、地面から抜いたままだったはずの黒剣の鞘がいつの間にかロニエに拾われてたりと、コンテもgdgdだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:11:51.94 ID:54/qbqqG0.net
>>490
これ作者に逐一悲劇のヒーローになろうとする悪癖があるんだよ
だから無意味に苦戦して味方の誰かが意味もなく追い詰められたりする
そして一度悲劇のヒーローになればあとは何やってもええやろの精神でログインできなくして動けない状態にするみたいな相手がやったことよりもずっと酷いことをして溜飲を下げるみたいなのやるからスッキリしなくなる
素直に復活して無双して倒すだけで十分なのにやることなす事全部無意味に過剰なのが今回は特に悪目立ちしてる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:14:54.46 ID:hpZUn7WA0.net
真意システムがつまらなさすぎる
言うたもん勝ち

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:16:21.33 ID:KLzknS7Br.net
木にすることが人殺しより酷いことってマジ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:19:15.34 ID:hpZUn7WA0.net
幽遊白書の蔵馬思い出した

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:28:16.24 ID:ZwkBoNLp0.net
PoHさんの接続を外部の人間が解除したら現実に戻れないん? 無理矢理ナーブギア外せばええやん
まさかそんなことしたらアウト?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-NuY1):2020/08/23(日) 15:29:38 ID:bmzW0zEH0.net
なんか意識が欠損?するとかうんたらかんたら

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-n+O8):2020/08/23(日) 15:32:30 ID:NXcuGkEc0.net
>>511
前半で一番重要な「空間神聖力」の説明をすっ飛ばしたから、
今頃になって慌てて説明してるのさw

こうも構成gdgdだと、芝居する声優さん達もどこにどう感情を込めていけばいいのかも
解らないし、大変だろうなーとは思う。文芸と監督と演出と音響監督の理解もバラバラで
アフレコ現場は毎回gdgdの修羅場だったんじゃないかとw
原作読んでる真面目な声優さんほど、その違いに余計混乱しそう。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-gWZY):2020/08/23(日) 15:32:44 ID:GRsgVeQZd.net
まあリアルの身体抑えた後にログアウトさせればいんじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx73-14X7):2020/08/23(日) 15:33:21 ID:WnOiKGSEx.net
アニメ化これで最後やろな お疲れ様

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-mzjw):2020/08/23(日) 15:38:27 ID:WnAlr4Q+M.net
六本木の強制ログアウトはフラクトライト無事なん?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:39:45.72 ID:bmzW0zEH0.net
あの人口島?名前忘れた
以外のとこからログインした奴は
いつでも自由にログアウトできるんやろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:43:17.67 ID:ZwkBoNLp0.net
意識が欠損する恐れがある…?
やっぱりデスゲームじゃないか!! やっぱオーグマーが安全で健康的なゲームですね重村先生

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-sxc1):2020/08/23(日) 15:48:38 ID:36FQnRx20.net
>>479
全員を悪く描いたらアニメの配信に影響があるから?
良いキャラがいたかどうか知らんけど
その辺から見てらんなくなったんだよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 15:49:35 ID:SonB7aQM0.net
>>510
アスナもダメって感じだったと思うけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Dag0):2020/08/23(日) 15:51:44 ID:hXuUJhrQ0.net
スーパーアカウントやシステムコマンドで何ができて何ができないかいまいちわからない
だから突然苦戦して突然反則技を後出しするような展開になってしまう
1期は長い説明セリフなんかなくとも強キャラと一般キャラの強さの差ははっきりわかったんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-i6pf):2020/08/23(日) 15:52:46 ID:0GOhQcJb0.net
>>504
アニメの見せ方にも難はあるだろうけど、原作者に起因が大きいと思う
たぶんアニメスタッフはがんばってるほうだ
原作者がSAOをやる気がないらしい
その明快な指摘を前スレから↓
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-9TbZ)2020/08/16(日) 21:28:51.69ID:n64lREQ3d>>172
>>135
何をしたいのか分からないって?
アクセル・ワールドの舞台設定だよ
SAOは1作目で全部終わってるの
続編は次の作品までの繋ぎなだけだから

これが本当なら作者が世界観の構築や小難しい設定にばかり注力してることがその証明になる

>>518
うわーひどいな
もう原作者とアニメスタジオが二人三脚でSAOブランドをおとしめにかかってないか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-NuY1):2020/08/23(日) 15:52:53 ID:bmzW0zEH0.net
やっぱりデスゲームが1番わかりやすかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-Dag0):2020/08/23(日) 15:55:42 ID:hmJhAhjK0.net
なんでも心意で説明つくからなんだかなぁと思ってしまう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/23(日) 16:02:41 ID:L9+vnxGz0.net
>>400
心の中で話してるんじゃないか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 16:04:22 ID:SonB7aQM0.net
>>511
ギガスシダーが有名なんじゃないの?

>>516
現実に戻れるけど、襲撃者側はプーがどういう状況かわかってない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 16:10:25.28 ID:L9+vnxGz0.net
中韓プー瞬殺でアスナとイチャイチャ増やしてちょっと振り返る&心意の説明をもう一度した方が良かったかも
長すぎて忘れてる人が多いからw

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200