2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5f-bqO4):2020/08/23(日) 00:59:07 ID:bs+O1DBdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

■関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

■前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597555069/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:00:04.34 ID:+hyOlRh1M.net
>>327
それだけアスナの魂に刻まれたユウキは鮮明だったって事じゃね?
作者がユウキの残滓が有る理由をTwitterで解説していたから見ると良い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:02:02.20 ID:+hyOlRh1M.net
>>332
原作だと2万人一気にログアウトさせるキリトさんすげえええええええってなったんだけどな……

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:07:06.72 ID:Zr0fkCsu0.net
言い訳がすごいな、閉鎖空間でしか認めないのは結局籠の中の鳥、庇護対象と見下してる
全く人間と同等と思ってない、詭弁の為議論の為に認めてると言っただけですわこいつ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:07:11.08 ID:Gczz6Q080.net
>>332
WebだとPohは瞬殺だったんだよ
書籍でもユージオが出てきたらすぐに決着付いた
アニメは戦争に尺を取らず原作ではあっさりと終わるPohに尺を取ったから意味不明の内容になってしまった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:08:22.23 ID:hXuUJhrQ0.net
全シリーズ通してのいつものメンツとボスだけチート状態でUWキャラが空気だと今までのアリシの展開が本当に無駄
リアルワールドの慈悲に生かされるだけの哀れな存在に見える
せめて目から出血者と卍解取得者達だけでも活躍させてやってくれ

>>334
軍勢はタイマンやりだしてからずっと止まってるから驚異感が皆無なんだよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:08:26.25 ID:y4IDYgeS0.net
ケチつける訳じゃなくマジで疑問なんだけど
復活まで散々キリトくんは人殺しに苦しんでましたって描写してきたのに
今回でプーさんにした仕打ちは人殺しよりヤバいと思うんだが、ある意味では魂の殺人的なさ
マジでそこだけ気になる、お空を飛んでバビューンとか腕組みとかのシュール絵面よりそっちの倫理観や判断基準が気になる
悪人に対してなら何をしてもいい!に宗旨変えしたのか
直接殺さないなら極刑より酷い目にあわせても構わない路線なのか何なんだ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:08:47.81 ID:ZEE67ndJ0.net
Uネクストやっと18話配信きたからPSVRで200インチでマザーズロザリオ何度も堪能してきたw
18話は劇場版クオリティーだなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:09:52.28 ID:zivCPJl80.net
直接殺したわけじゃないからセーフ
てかプーなんてなにされても仕方ないだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:11:59.65 ID:+hyOlRh1M.net
>>337
散々前期で大暴れしただろ
つかアリスはアドミン戦闘でも即ダウンでキリトユージオチュデルキンで倒したから今更だし
ガブ倒したって慈悲で生かされてることに変わりない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:13:16.73 ID:hXuUJhrQ0.net
キリトはUW人を人としてみてるからそいつらを殺しまくったプーへの酷い扱いはあんまり気にならんかったかな

>>333
作者の作外解説はやっちゃ駄目なやつ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:14:37.05 ID:SonB7aQM0.net
>>338
だって、キリトもアリスらとともにすぐログアウトするつもりだし
そうしたら、現実世界で拘束してログアウトさせるだけじゃん
せいぜい数十分動けなくするぐらいのつもりだと思うのだけど
というか、ログアウトさせるとまたすぐ来ちゃう可能性があるし
拘束監禁は仕方ないし当然でもあると思うけど?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:14:57.05 ID:T61Z4ik3a.net
お、盛り上がってんなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:17:46.83 ID:NHBrZNEq0.net
>>338
44、293あたりで解説されてる
シノンも強盗犯を射殺した事は後悔してないけど人の命を奪った事実には一生苦しむ、みたいな感じだからキリトも同じスタンス
大切な者を守る為なら殺す、そして一生苦しむ、そういう生き方

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:17:59.79 ID:lgJx2L580.net
ユウキくん未だ成仏して無かったんだねw裕次郎は半実体化してガールズにも認識して
もらってたのに相変わらずアスナ脳内での妄想レベルみたいで不憫なんだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:20:43.90 ID:+hyOlRh1M.net
本当に不憫なのはユウキ出す為だけに何回も心折られるアスナだよ
他のキャラの出番作る踏み台じゃねーぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:21:25.89 ID:NXcuGkEc0.net
>>182
1期の改変で残念だったのは
・ 指輪事件のオチでグリセルダさんがあの指輪を使うことは絶対に無かったという理由がカット
・ 超重要な働きをしてきたアルゴが全然出てこない件
・ ディアベルはんがただのいい人になってる件
くらいかなぁ。

他には
・ アインクラッド城の各階層は主街区と圏外と迷宮区ボスのみ、みたいな単純なマップかの如く
 描かれている点(圏内はもっと点在してるしダンジョンボスやフィールドボスもいる広大なマップ)
・ ナーヴギアの仕様(目を凝らさないと焦点が合わないしキャラのカーソルも表示されない)
 が描かれていない
・ SAOのパーティを組むかデュエルをしないと名前が解らないという仕様が描かれていない
 (2つ名が使われる最大の理由)
・ 迷いの森の仕様が描かれていない(クリスマス回での重要要素)
・ ソードスキルの一長一短が説明されていない(ゲーマーとしてのキリトの重要能力が、この使い分け)
・ キリトと会うまでのアスナの荒みっぷりが描かれていない(攻略組トップにまで登り詰めた最大の理由)
とか細かいところはあるけれど、尺の都合もあるし、ストーリーには影響しないし、上手いと思った。
何より、川原さんの描く世界観をとても丁寧に映像化していたと思う。

アリシ編は原作組の多くがアニメ化できないだろうと思ってたけど、やっぱり無理だったんだ。
制作陣が無能だし、プロデューサー陣もなぜSAOが人気作になったのかを忘れてる。
SAOの文庫化・アニメ化の最大の功労者で、川原さんが全幅の信頼を置く三木さんまでもが
アリシゼーション・リコリスの宣伝に乗っかってたのは、やっぱ「そういうこと」なんだと思う。

アニメしか観てない人が糞アニメと評するのは当たり前で、むしろ正しい反応だと思うよ。
クリエイターは出来上がった作品のみでしか勝負できないし、関係者ツイートや原作組の補完レス
などの「場外乱闘」は作品そのものの評価には反映できないのさ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:22:20.13 ID:dUV8Wxv40.net
>>338
元から、アスナ(と仲間)を害する奴は死んでも良いくらいの基準じゃない?
アニメ1期でも、アスナが殺されそうなら迷わず相手を死なせてるし、
リアル須郷の襲撃の時も、犯罪者になったらアスナや家族が悲しむっていうブレーキが効かなかったら、やってたと思う。

なので、自分は先週だかのオベイロンさまぶっころシーンが、過去の後悔的に表現されてるのは違和感あった。
もしかしたら、「ネトゲだけの無力な学生」「メッキの勇者」「UWでは親友を死なせた」っていう無力感や自己否定の表現だったのかもしれないけど。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:23:34.54 ID:Gczz6Q080.net
>>346
いや脳内妄想だよ
あのユウキはアスナの記憶
ユージオは青薔薇の剣に記憶が残っているから回りからも認識された

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:28:07.13 ID:b9s18laR0.net
作画がちょっと酷すぎないか?デカダンスはなんであんな作画がいいんだろう。金の差か?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:30:04.61 ID:uQXhaXP4d.net
いやきちんとアニメの中で表現されていて納得できる考察なら歓迎なんだが後だしとか原作にしか書かれていない設定とか出されてもしらけるだけなんだよねえ
もしかして完全オリジナルにして原作から離れた方が面白い作品になったんじゃないかとさえ思うよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:30:12.01 ID:vPHFQfgGK.net
>>309
> ガンバスター知ってるのは
> おっさん

俺みたいな真のおっさんが腕組み仁王立ちポーズで思い出すのはゲッタードラゴンです
ガンバスターとか言ってるようじゃ若い若い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:33:10.36 ID:/sShTMNT0.net
>>150
脳内妄想じゃないって作者がツイートしてた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:35:33.18 ID:vPHFQfgGK.net
>>313
あれの元ネタはウルトラじゃなく石川賢の原作ゲッターのワンシーン
ゲッタードラゴンが古代アトランティス帝国の龍型メカに呑み込まれた後
背中から腕組みポーズでせり上がってくるのだよ……

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:36:16.64 ID:/sShTMNT0.net
>>348
俺が納得いかないのは
圏内事件が全然別の話にされてアスナの可愛いシーン全カット
10話のアスナのセリフがカットされてメンヘラと誤解された
7話のリズ回でアスナが邪魔したみたいな嫌な見せ方をされた
そもそも1巻でキリトとアスナの物語としてきれいに完結している話に後付け短編を時系列順にぶち込んで台無しにした

このあたりは未だに思い出すと悲しくなる
8話や部分的に原作よりも良いと思えた箇所もたくさんあったけどアリシは見たいシーン殆どカットで俺にとっては意味のないアニメだった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:38:17.85 ID:aC29oFlnd.net
UW人は死んだように見えててもデーターはバックアップされてるから消えないってこと?
じゃあ必死に戦ってるのも茶番じゃんw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:41:28.27 ID:/sShTMNT0.net
いやバックアップも復活も無理
いろんな場所にその人が生きた痕跡が記憶として残ってるから暫くの間は幽霊として出現できるってだけ
その内完全に消滅する

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:44:23.64 ID:pcL0P7eZ0.net
都合良過ぎだろ
急にあの悪役に木の記憶かなんかを植え付けたから
ログアウトできないとかそんな設定どこにあったん 後付け都合良過ぎ 

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:48:04.22 ID:aP32suN50.net
アリスの目もなんの説明もなく急に復活してたし
キリトの腕やユウジオの剣もなんか勢いで復活してるし
話を進める為に都合よく進めてる、って感じだったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:49:41.31 ID:eltoa5K9d.net
ゴッドサイダーのラスネールかよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:53:21.96 ID:aoe8qqnC0.net
>>359
普通に考えていずれ外から切断すんだろ
どういう顛末になろうがあのままラース施設でログインし続けさせる理由はないんだから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:56:25.39 ID:EvcQLJExa.net
>>359
動き封じてしまえばログアウト出来ないのは当然では

>>360
アリス以前にユージオの目を学園の先生が治してる
アリスはルーリッド一の神聖術の使い手だとセルカが言ってるから
アリスはいつでも目を治せたが、キリトもユージオも守れなかった戒めとして
戦場に戻るまで目を治さずにいた

キリトの腕が復活しない理由は原作ではやってるけどアニメでカットしたせい
ユージオを死なせた後悔で自分が代わりに死ねば良かったと思い続けたせいで回復しなかった
だから許されて自己肯定したので回復した
あの世界はHPが残っている内なら高位神聖術で欠損も回復出来る

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa5-AZJ6):2020/08/23(日) 10:57:05 ID:5EbUEAle0.net
盛り上がってるようで何よりだわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 11:01:18 ID:SonB7aQM0.net
>>359
ログアウトできないのは最初から描写されているじゃないか?
だからキリトはログアウトできる場所を目指すためにユージオと旅立ったわけで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-Dag0):2020/08/23(日) 11:03:56 ID:ru4HgbkM0.net
>>365
ログアウトではなくアリスの回収だろ
あの場所じゃなきゃログアウト出来ないなら事件前のキリトはどうしてたんだ、って話になる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc9-Dag0):2020/08/23(日) 11:06:46 ID:rQnuw9cC0.net
昨日からのスレ読んでたけど次回にはもう石田と決着まで行くってマジか!?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-yT/a):2020/08/23(日) 11:07:37 ID:aoe8qqnC0.net
>>365
キリトがログアウトできないのはログアウトされたら治療ができなくなるからであって、他アカと同列に考えてはいけない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-VqLe):2020/08/23(日) 11:09:25 ID:Gczz6Q080.net
>>366
外部からログアウトさせてたんだろ
そもそもテストログインのときはリアルの記憶が無いからログアウトなんて知識は無い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:14:30.19 ID:pz6M4kzz0.net
キリトがリソース集めてる時にPohが素振りしてるの笑った
棒立ち批判されたから棒立ちやめたわけではないだろうね

キリトがPohにちょっと切り傷付けられただけでも血が流れたのに
腕落としたり体に穴が開いても流血しないのも心意?
痛みでのた打ち回らないのも心意?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:15:02.72 ID:rqFfHwoc0.net
キリトさんが出てきたとたんにつまんなくなるのはなんでだろうw
戦闘も飛んだり跳ねたりしながら剣を振り回して
つばぜり合いしながら「うおあー!」って叫んで心意パワーで押し切るワンパターン

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:15:29.45 ID:QbKI7APgd.net
>>370
あれリソースの流れてる線を切ろうとしてたんじゃないの?w

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:16:53.32 ID:Jii2TwBp0.net
タイムリミットが出てきたり話の作りがドラゴンボールのフリーザ編っぽいな
リスペクトしたんか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:17:28.44 ID:klZgJG9J0.net
PoHがアバターを木に変えられてしまったのでログアウト操作が出来ないというのは分かる
キリトとアスナ以外は安全に強制接続可能な状態にあるのも分かる事にする
キリトたちは何が危ないの?
時間加速が始まったとしてもキリトの主観時間で15分後に
システムコンソールからログアウトすれば
キリトの感覚では15分しか経っていないと思うが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:18:47.55 ID:bWeFZBzW0.net
>>372
俺の!
包丁に!
集まれよ!
リソース!!

って振り回してたんだと思った。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:18:57.13 ID:YtPRGnCh0.net
なんで加速時間上げたんだっけ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:19:28.26 ID:SonB7aQM0.net
>>368
それこそ、アニメで治療中だから設定変更してログアウトできないようにしたって描写はなく、
逆に、理由はどうあれログアウトできない描写はあるのだから、
少なくとも後付けでも唐突でもないことにはかわりないよ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:19:47.51 ID:Gczz6Q080.net
>>375
後15分だから急げって話だろ……

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:26:09.70 ID:pz6M4kzz0.net
どうにもログアウト条件がわからないんだけど
内部からログアウト:コンソールが必要
外部からログアウト:内部時間で200年かかる
だからコンソールを目指してる?
だとすると、菊岡と比嘉は何をしようとしてるのだろう

そもそも通信中は1倍固定ではなかったっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:27:02.31 ID:SonB7aQM0.net
>>374
ログアウトするための処理が内部時間じゃなく現実時間だから
その加速中にその処理をすると内部では200年ぐらいたっちゃうってこと

>>376
現実世界で自衛隊が突入されるまでのリミットがあるので、
アリスを確保するための時間稼ぎ
今までしなかったのは外部からプレイヤーを招き入れるため

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 11:28:52 ID:pz6M4kzz0.net
>>372
線って別に物理的なケーブルが有るわけではないんだからさ・・・

>>375
そうだと思うけど、あまりに滑稽で
しかも吸収が終わった場面では何事も無かったかのように振舞うという

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd3-9Ef+):2020/08/23(日) 11:30:52 ID:9xAvy/J20.net
ずっと待ってた中華包丁持ってるヤンホモ
ピンチに現れるスタンドホモ
解説に現れるスタンドレズ
戦いが終わったら真っ先に駆け寄る三枚目ホモ
ホモ祭りかよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-X6B7):2020/08/23(日) 11:31:10 ID:+RZLziBo0.net
あのシステム、自律的AIがどうこう以前に精神と時の部屋できちゃう時点でだいぶヤバくない?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:32:50.50 ID:+wHaf+E90.net
魂の物質化だからな
聖杯も使わず第三魔法よ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:33:53.21 ID:lgJx2L580.net
>>367
脱出経路まで考えたら秒殺しか無いから次回アバンで石田はアボンだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:34:06.61 ID:SonB7aQM0.net
>>379
切断処理するためには、襲撃者の妨害を突破しないといけないから
それに時間がかかって加速時間が始まっちゃうって感じみたい

>>381
プーの武器も吸収性能があるから、
力の流れに武器を置けば吸収や妨害ができるのではって感じでしょ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:34:16.60 ID:/IoZ+xio0.net
キリトさんついに飛べるように

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:35:00.37 ID:Gczz6Q080.net
>>383
まあそれがAWの世界

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-yT/a):2020/08/23(日) 11:38:07 ID:aoe8qqnC0.net
>>387
竜の前に瞬間移動もしたし、心意があれば飛ぶくらいよゆーよゆー

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa6-Dag0):2020/08/23(日) 11:40:47 ID:gYtucbHw0.net
キリトくんつよいのはいいのだけれど

私の戦闘力は53万ですとかいってくれないと
どのくらいつよいのかわからないよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 11:41:16 ID:pz6M4kzz0.net
>>386
えっと、内部からログアウトするなら外部でアクション起こす必要無くない?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 11:41:19 ID:SonB7aQM0.net
>>387
エレベーターもすっごい風で飛ばしたり、
ベルクーリも風の力を使って空中走ったりしているし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-9lkT):2020/08/23(日) 11:42:00 ID:vndm9DLw0.net
キリトって果ての祭壇でいつでもログアウトできるわけではないの?内部と外部から同時に操作しなきゃいけないとかそんな感じ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 11:43:06 ID:pz6M4kzz0.net
>>338
現実でも死刑反対派は居るが無期懲役には反対してない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 11:46:32 ID:pz6M4kzz0.net
ログイン中でも限界加速出来て、加速が始まったことを本人には伝えず、加速前にログアウトしないと死亡確定
運用ミスったら即死なんてシステム設計は考えられない
比嘉が無能かという話が有ったけど、こんな設計したなら本当に無能だよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:48:04.33 ID:kVtpfFZO0.net
施設からの接続者が居た場合限界加速不可ってそういうシステムにしない無能だよなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:48:19.12 ID:5aWLF9Gr0.net
https://i.imgur.com/wrGVwk4.jpg
https://i.imgur.com/FibeHQ7.jpg
https://i.imgur.com/HSHX8zg.jpg


地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器キリト

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:48:50.91 ID:SonB7aQM0.net
>>391
襲撃者がいまだ内部いる状況だから
ログアウトできない可能性もあるので外部からも行動しているのだと思うよ
まあ、それでも間に合わないわけだけど、
だからってなにもしないわけにはいかないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:49:12.84 ID:ma5IB5eAa.net
菊岡との会話中も刻々と時間流れるのアホすぎる
急いでるんだから移動しながら話せよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:50:40.97 ID:vndm9DLw0.net
移動しながらだと風で聞こえないのでは

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:50:47.49 ID:OGnomJ3d0.net
>>395
限界加速はあくまで仕様上出来ちゃうってだけで
人がログインしている状態での運用は想定してないし何をどう間違えようが出来ないように物理的にロックかけてるぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:53:02.64 ID:ru4HgbkM0.net
福一の原発事故みたいに
不慮の事態になって初めて「そんな構造だったの!?」
て実はすごいずさんな構造だったことがバレることはある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:53:08.50 ID:INLbi2110.net
名作ならキリト復活キター
駄作ならキリト復活やっとかよ
さあどっち
これユージオも生き返らせることできるんじゃね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:53:36.23 ID:77MJ42XY0.net
緊急事態に一切対応できないのは軍事目的のくせに面倒臭いシステムだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:53:38.93 ID:hk5rFZKo0.net
キリトが戻ってきたけど高揚感がない
もっと盛り上がる演出は出来なかったのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:54:12.46 ID:pz6M4kzz0.net
>>52
ソースコードがUWに有るってこと?
まずそれ自体が変な上に、学生が仕様書も無しにソースコードだけ見て理解するのは無理だなぁ
コマンドリストならわからなくもないが・・・いや、そのコマンド自体を教わってないか
そもそも自己否定の塊の廃人時代に、全部読んで理解する? やる気満々なの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:54:18.67 ID:aoe8qqnC0.net
ラースが度し難い無能集団なのはこれまで散々描かれてきたから今さら感はある

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:54:28.68 ID:SonB7aQM0.net
>>399
会話しながら飛行できないだけだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-eYR8):2020/08/23(日) 11:55:38 ID:77MJ42XY0.net
>>405
苦戦したりうだうだ喋ったりしてないでさっさとプーを木に変えちゃった方が良かったかもね
ユージオ出てきたりユウキ出てきたりいちいち感動の押し付けがしつこいというか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-VqLe):2020/08/23(日) 11:55:55 ID:Gczz6Q080.net
限界加速は物理的なセキュリティが掛けられていたのをアメリカ側の脳筋が銃を撃ってぶっ壊したから開始してしまった
比嘉はその加速を止めようとしてるけど隔壁を開けた場所まで行くから敵の攻撃を受ける危険がある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:57:28.10 ID:bn4nekmbM.net
とりあえず光らせたり爆発させとけばええやろみたいな安直なアニメになっちゃったな😰
一期の頃は大袈裟な表現せずとも魅せる動きだったのに
今期はアニメーターの感性が下品なのかSAOも恵まれないな…🥺

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:01:30.25 ID:SonB7aQM0.net
>>404
今襲撃者にメインコントロール掌握されているから

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:01:43.38 ID:pz6M4kzz0.net
>>401
速やかに切断しろとアナウンスが流れるんだけどね
これって運用ミスに対する備えじゃない?
まして外部にアナウンスするのにログインしてる人に流さないのはわけわからん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:03:47.94 ID:EvcQLJExa.net
>>406
キリトはゲームプログラマー志望だから中学時代から一応色々勉強してた
アインクラッド編も同じような流れだけど死にかける事でシステムと同化して情報が流れ込んでくるみたいな感じ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:04:24.72 ID:pz6M4kzz0.net
>>410
加速装置は敵に制圧されてるから追い払って修理しないと止められないのでは?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:05:57.47 ID:aCOXCnel0.net
敵が装着ぶっ壊す下りもかなり「は?」って感じだったな
最大500万倍速まで出せるって設定がいきなり出てきて
鍵がないから力づくでやったら成功しましたー
しかも15分後ですー とかもう意味がわからん どんな設計なんだよ
最後にやりたいことのために都合のいい設定出しすぎやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:06:49.49 ID:OGnomJ3d0.net
>>413
切断しろ言っても都合良くコンソールの傍に居ないと手遅れでは

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:07:13.12 ID:Gczz6Q080.net
>>413
あのアナウンスはアニオリ
原作には無い余計な演出

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:08:24.41 ID:pz6M4kzz0.net
>>414
その程度では実務の役には立たんよ
システムと同化? 情報が流れ込む?
アインクラッドでもそんなことないと思うけど・・・
それにキリトは廃人になっただけで死にかけてないけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 12:11:43 ID:pz6M4kzz0.net
>>417
10分も有れば移動できるだろw
それはともかく、重要なのは備えてるという事実なんだけどな

>>418
一言で言えばアニオリだから何なの?
ということになるんだけど、
アナウンスでなくても知る手段が有るから通信してるわけでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:13:48.34 ID:VskInotM0.net
500万倍に加速したら木になったプーさんやばくね?
アスキリはどうせギリギリで脱出するんだろうけど、プーさんは加速までにログアウト間に合わないだろ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:14:57.39 ID:OGnomJ3d0.net
>>420
身一つで飛龍より速く飛べるキリトならね
中に人が居るときは外にモニタリングしてる人間が必ずいるんで
万が一そんな事態になったらログアウトしろよーって通信すればいいだけだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:16:55.04 ID:EvcQLJExa.net
>>419
原作だとなってるよ
キリトが心意使えたのはHP0になってシステムの意識に触れたから
UWはイマジネーションの世界だから現実のゲームとは構造が違うし情報に触れれば理解できても不思議はない

アインクラッドはHP0でシステム上の死、UWでは自己が喪失すると言う自己の死
システムに潜っていくきっかけは毎回システム上の死

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:17:13.57 ID:aoe8qqnC0.net
>>420
10分もあれば移動って

どのアカウントも空間跳躍能力でも持ってると思ってるん?
スーパーアカウントのステイシア様や心意であらゆることができるキリト様ならできるだろうけど、
ラースが作ったアカウントってそれだけじゃないよね
フェイルセーフの話なのだから全アカウントでできなきゃ意味ないよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-u2+K):2020/08/23(日) 12:18:24 ID:VskInotM0.net
アニメ演出的には今回みたいにうだうだ喋ってお涙頂戴演出削った方がよかったな
プーが一方的に煽ってきた後にスーパーキリトさんが無言で瞬殺して木にした瞬間に決め台詞行ってサクッと終わり

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd3-9Ef+):2020/08/23(日) 12:20:50 ID:9xAvy/J20.net
>>421
最悪コンセント引っこ抜くしかないな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-VqLe):2020/08/23(日) 12:22:15 ID:Gczz6Q080.net
>>420
そんなに気になるのなら原作読めよ
ちゃんと説明してあるから
アニメが演出を原作から変えてるから、設定は原作を読まないと理解できんよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-u2+K):2020/08/23(日) 12:23:33 ID:VskInotM0.net
>>426
コンセント引っこ抜いてもソウルイメージだかが壊れるんでしょ?
かといってこのままだと500万倍加速で200年の懲役刑だし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-mzjw):2020/08/23(日) 12:24:14 ID:TUdwceaQd.net
来週がソードアートオンラインの全てだな
これのためだけに今までのやってきた最高のクライマックス楽しみ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-yT/a):2020/08/23(日) 12:24:17 ID:aoe8qqnC0.net
ここはアニメスレだと、原作信者は何時になったら理解できるんですかね
そんなに原作ガー言いたいならラノベ板から出て来なきゃいいのに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 12:24:19 ID:pz6M4kzz0.net
>>422
あ、中の話か
確かに移動が間に合わないケースも多いが、間に合うケースも有る
通信はデフォルト出来ないだから、普段は確保してるのかもしれないがミスが介在し得るという評価になる

て言うか、メリットが有りデメリットが無い安全装置に対して
メリットにならないケースを指摘しても反論にならないんだよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-YxgR):2020/08/23(日) 12:26:35 ID:pz6M4kzz0.net
>>427
原作を読めばこの疑問は解消される?
そうじゃないでしょ、第一それなら一言明示すれば終わる話なんだから
現実は原作に逃げてるだけ、ここアニメ板なのにね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f85-+eT3):2020/08/23(日) 12:27:08 ID:QXGdSXXs0.net
つーか現実の500万倍の時間加速までできるってどんなプロセッサーやねん
描画処理は管理者もしくはプレイヤーが見ない限り発生しないからいいとしても、
人と同レベルのAIが500万倍の時間加速に耐えつつ、思考して生活した末の結果が残るなんて演算できるわけがない

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200