2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5f-bqO4):2020/08/23(日) 00:59:07 ID:bs+O1DBdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

■関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

■前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597555069/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-YieA):2020/08/23(日) 05:16:45 ID:2yPQXKNL0.net
人が死ねばすごい楽しい素晴らしい内容があると思う感動ポルノ馬鹿にはアリシは難しすぎだんだなw
そんな所はメインテーマじゃないっつの、心底あほらしい
1期の頃からデスゲーム厨大嫌いだったがなんで死にそこまで価値を見出すのかね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:18:38.14 ID:K9mwFv3z0.net
IDの色は
何色ですか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:18:44.17 ID:xv9w0/b70.net
>>186のいってることを>>187は何度もみたほうがいいな
同じ信者でも質がここまで悪い奴は面白いわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:19:49.30 ID:34OQ2Xgl0.net
劇中リアルワールドだと絶剣さんが亡くなってからまだ三ヶ月ぐらいか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:21:45.28 ID:VskInotM0.net
opの「魂の色はー何色ですかー」ってイントロの部分がガブリエルの台詞に変換されて毎回不快

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:22:02.85 ID:Lf+lz2Ct0.net
思いの強さが力になるを通常スキルにしてしまった世界という時点で
必殺技乱発が予想できるし失敗だったのかもしれないけど
それだけじゃないこのカチッとハマらない演出とかなんか残念だ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:23:11.36 ID:iuf0htkF0.net
>>189
でも俺はあなたよりは>>187に同意だよ
死なないから今の展開が軽いって何も理解できてないと思うし
リア友援軍いらないとは全く思わない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:23:48.79 ID:K9mwFv3z0.net
アニメしか知らないんだが、演出上では、ユウキ連発したせいで今週のユージオに新鮮な感動がなかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:24:57.25 ID:EvcQLJExa.net
ドヤ顔で他人を利用してイキったのにばっさり切り捨てられた>>189の立場w

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:26:16.61 ID:VskInotM0.net
今週はトキソバのテーマ流れなかったな
やっぱガブリエル戦の最後かな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:27:24.47 ID:xv9w0/b70.net
>>193
>>187との意見は食い違ってて笑うけどね
>>187はAIはただのプログラムに過ぎないと断言し、アリシの世界はただのプログラムで価値がないと言い切ってるので

リア友援軍は俺はいらないと思ってるし、キリトを目覚めさせるためには別に援軍としてダイブしなくても他にもやり方はいくらでもあったからね
これは最初からいってるように個人的意見だが、アリシの世界に拘るかそもそも友人とのつながりを意識するならそちらをメインに最初からやるべきだったからね
急遽方向転換した感が凄く、それによってどちらの方向にとっても中途半端になったとしかいいようがない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:30:07.14 ID:VskInotM0.net
やっぱこういう必殺技ブッパ合戦になる戦闘ってのは技名叫ばないとエンタメとしては弱いなと改めて思った
グリームアイズ戦のスターバーストストリーム!とか言ってた頃が戦闘面ではピーク

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:31:02.47 ID:K3SjaC010.net
>>192
超能力でコンピュータに演算結果に干渉出来るってそれもうサイバーパンクでもSFでもない
強い信念でなんでも可能になってしまう世界、ONE PIECE的ファンタジーだね

尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所
https://kamiyakenkyujo.hate_nablog.com/entry/20100628/1277732436

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:34:28.32 ID:iuf0htkF0.net
>>197
そんな事言い切ってる?UW人同士で殺し合っても何も解決しない、無意味な戦争でどれだけ死んでも無意味で
それで面白くなることはないと言ってるだけでは?

俺は新世界と新人類の誕生という結末には意味があると思ってるけど
間の戦争はどうでもいい派なので死人が出ようがRW同士の戦いだろうが構わない
ただUW人だけで殺し合いしても何も解決しないって主張には同意しかない
無意味な殺しあいを楽しいと思えるほど悪趣味な感性はしてない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-qjQY):2020/08/23(日) 05:37:38 ID:xv9w0/b70.net
>>200
新世界と新人類というワードにたどり着けてるのにそこにいるAIの戦争に価値がないと言ってるあたりが相当ズレてるとわからんかぁ
まぁこれ以上はどうしようもないな
キャラの感情より設定を追ってしまってる時点で物語には入り込めてなさそうだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-SeWr):2020/08/23(日) 05:38:32 ID:EvcQLJExa.net
>>194
それ言ったらエイジのせいでPoH戦自体が…

アニメの悪い点は同じ展開だけ残して更にアニオリで同じ展開を繰り返した事
原作はカットされたシーンを挟む事で違う味で気分リフレッシュさせてるのに
前菜トンカツメイントンカツデザートトンカツとずーーーと同じ食べ物出し続けたら
そのトンカツがいくら美味しくても米や野菜もくださいってなる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa0-YpYZ):2020/08/23(日) 05:43:08 ID:Lf+lz2Ct0.net
>>202
個人的にはキバオウの禊回でもよかったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-Dag0):2020/08/23(日) 05:44:29 ID:aUYHNMKc0.net
アリスってのは逃げもしないで何をチョロチョロしてんのか。
見ててイラつくやつだな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:53:21.15 ID:gYtucbHw0.net
たましいの色は何色ですか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:54:28.25 ID:ZUA4fnjx0.net
>>180
ブウもやってたっぽい
なんならセルやフリーザあたりもやってそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:55:05.30 ID:2yPQXKNL0.net
俺はAIは無価値だから死んでも意味がないと言ってるんじゃないんだよ
AIでなく人間が死んでも同じ事言うよ

SAOの1巻は仮想世界で生きることがテーマでデスゲームではなかった
だからこそ好きなんだ
新しい世界でこれまでと違う経験をする、ワクワクするじゃないか
死は戦闘に緊張感持たせるスパイスでしかない
そのスパイスは今回は激痛でカバー出来てる
アリシは戦争の悲惨さを書くのがテーマじゃないんだからそこはどうでもいい

急遽方向転換も糞も、最初からアスナがオーシャンタートルに犯罪覚悟で乗り込んでるのになんで方向転換と思えるのか
何しにきたんだよアスナは
キリトを助ける為だろ?最初から終盤の展開への布石はばらまかれていたぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:57:18.97 ID:XFi22Y4O0.net
敵はキリトが強制ログアウトさせたんだから、キリトやアリス含めた他のみんなもあれでログアウトさせちゃだめなの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 05:57:48.54 ID:iuf0htkF0.net
>>201
キャラの感情っていうけどあなたもキリトやアスナやシノンや直葉の感情を無視してるよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:02:07.66 ID:xv9w0/b70.net
アリシのテーマをまだ理解できてないっぽいな
割とガチで信者の質がかなり悪いね
これはさすがに作者に同情するレベル

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:05:02.61 ID:ZUA4fnjx0.net
「争え、もっと争え」(AA略)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffb-nMde):2020/08/23(日) 06:06:14 ID:iuf0htkF0.net
>>201
だって戦争はRW人に押し付けられた物でUW人はやる必要がないんだもの
UW人がどうしても戦わなければいけないならばその戦いには意味も価値もあるけど
戦争が起きる前にアリスがALICE化してるからアリスを確保出来れば戦争をする必要はなかった
キリトも戦争を回避する為に菊岡と交渉しようと思っていた

それにね、命を大事に思っているからこそ、RW人がコンバートしてUW人を守って戦う展開が素敵だと思ってる
RW人がこなければUW人同士で潰し合いもっと多くが死んでいただろう
UW人を一人でも多く救える方法があるのにしないことこそ茶番では?
本当に人が死ぬ方が重みがまして自分が楽しいからという理由でUW人だけで殺しあえと言えるあなたの方が
よっぽどアリシのテーマもキリトの気持ちも何も理解できてないと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-CLwn):2020/08/23(日) 06:07:35 ID:dzf12sktd.net
あと10分で締め切りみたいなこと言ってたけどキリトとアスナ以外のやつはどうするの?ログアウトできるの?
あとシノンさんとリーファちゃんはとぼとぼとみんなのいるとこに歩いてる途中だと思うんだけど
ログアウトしなきゃヤバいんだよね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-lTI9):2020/08/23(日) 06:10:00 ID:JGmWMsIda.net
信者って洗脳されて一般人とは異なる常識の中で生きている人達を指す言葉だからな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-7qPS):2020/08/23(日) 06:11:30 ID:VaPYKYO+0.net
アニメ組だからようわからんけど
キリトってチートアカウントじゃないんでしょ?
石田に勝てないだろ
https://i.imgur.com/KBMg23H.jpg

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-2mvw):2020/08/23(日) 06:12:17 ID:R+Fs3Bvc0.net
アドミニストレーターを倒してキリトが次のアドミニストレーターになったのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:14:43.28 ID:EvcQLJExa.net
>>208
加速が始まる前ならキリトとアスナはHP0ログアウトできるけどアリスはHP0にするとガチで死んでおしまい

>>210
あんたは原作読んでるの?大戦が無駄って原作読んだ人は誰もが抱く感想では
外側の人間の都合で長いあいだ苦しめられた挙句戦争で大量に殺されるダークテリトリーが気の毒で仕方なかったわ
無駄と言うのはあくまでもあの世界の人視点で、必要のない殺し合いって意味ね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:16:37.99 ID:xv9w0/b70.net
>>212
いやはや君も相当質が悪かったようだね
UW人は既にリアルに干渉してプログラムを弄るまでになっていたのはわかるよね?
アリスだけの問題ではすでになくなっているレベルに人格を持ってしまっている状況であったから、そもそもの話最初から論点がズレてるね

後、命のやり取りがいらないというがSAOがここまで伸びた理由は確実にデスゲーム
それはリゼロなども証明していて、命を扱うというのがもっとも人の心を動かす要素として簡単だからだ
結局RWの人間が大量にコンバートしてゲーム感覚を持ち込んだことによってその倫理観が崩壊しているといってるわけで、完全に今まで積み上げてきたストーリーがそこで茶番化してるわけね
悪趣味も何もRW人がゲーム感覚でUW人を殺戮するような展開にする方がよほど悪趣味かと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:18:08.31 ID:Jop5zI6Gp.net
>>215
かっこよすぎw
魔人ブウを足だけで圧倒しそうww

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:18:42.06 ID:EvcQLJExa.net
>>213
オーシャンタートルからログインしてるキリトとアスナとガブPoH以外はハードや回線が加速に対応できず自動切断でログアウトするから大丈夫

信者の質が〜アリシのテーマが〜と言ってる人はアリシのテーマを具体的になんだと思ってるだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:20:23.31 ID:K9mwFv3z0.net
>>215
デンドンデンドンデンドンデンドン
言いながら下から迫り上がってきそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:21:43.86 ID:OPunRp010.net
>>215
改めて見ると確かにガンバスターだわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa0-YpYZ):2020/08/23(日) 06:24:38 ID:Lf+lz2Ct0.net
禁書?ほどではないが結構なボロボロ具合になってるようで
原作組の阿鼻叫喚が聞こえてくるようになったな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:28:19.20 ID:XFi22Y4O0.net
>>220
そういや「加速するからログアウトしてね」って放送がオペレーションルームに流れてたけど、あれログインしてる人(キリトとアスナ)に聞こえないのと、ログアウトしてねっていうくらいならシステム側からログアウトさせちゃうシステムになってないのは設計不慮だよな。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:29:32.52 ID:rF+4NuiD0.net
>>218
頭悪すぎでは?ALICEが完成しているのだからALICEを作り出す為に戦争させる必要はなくなってる
菊岡たちの話忘れた?最終負荷実験という名の戦争は、AIを極限状態に置けばALICE化するだろうという外道な実験なわけ
ALICEが完成してるからもう人界人と暗黒界人は戦う必要ない

結局感動ポルノの為に死ねと言ってるだけでキャラの感情に全然寄り添ってない
倫理観壊れてるのはお前だよ
UWの倫理観は最初から崩壊している、それを修正しようとしているのがキリトやアスナ達

RW人がゲーム感覚でUW人を殺した数より、整合騎士が大技で殺した暗黒界人の方がはるかに多い
整合騎士が暗黒界人を殺す展開になんの意味があった?あれで感動した?しないよ別に

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 06:31:38 ID:SonB7aQM0.net
>>23
アイングラッドの衣装になるのはアドミニストレータの時もしているから、
キリトにとって一番強い自分ってイメージを再現しているからでは?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-jztZ):2020/08/23(日) 06:33:45 ID:Jop5zI6Gp.net
イキリトはおぼろげに一連の流れを覚えてるらしいが
ゲイブリエルからしたら「このガキ誰?」って感じだろw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:35:58.42 ID:xv9w0/b70.net
>>225
ブチギレるのは勝手だが根本的にやはりズレてるね
俺は最初にいったよね?キャラの視点が全てだと
ここでいう物語はキリトを中心にキリトとその主要人物が動くことで作られる物語で、それらが関わることによってAIというただのプログラムとしてみていた存在を1人の人間として理解させる物語
だから読み手が主人公に憑依して感情移入する場合、この世界をリセットするだけのプログラムだとかいってるやつを擁護してる君は相当矛盾している

整合騎士と暗黒界人の悲劇によって、その先の未来に繋がったわけでそれをなかったことにするというのは物語全ての否定
シュタゲとかでいうなかったことにしてはならないってやつだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:41:37.60 ID:5Q0k/puD0.net
キリトはベクタを倒せるの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:42:09.15 ID:EvcQLJExa.net
>>224
メインコントロールルーム奪われたから自由にログアウトさせられなくなった気がする…

ゲーマーが投入されて倫理観が壊れたというのは幻想、最初から壊れてる
人殺しの兵器を作るために赤ん坊の魂コピーして育てて、進化させる為に飢饉起こして全滅させたり戦争させようとしてる計画に倫理観は無い
現実で人殺しまくってるガブが倫理観欠落してるのは当たり前で、悪人が悪趣味で外道な事をするのも当然だと思うのだけど
それをやるなとおっしゃる>>218はもう日常アニメだけ見てればいいんじゃないかな

守られる対象の命は本物だから茶番じゃない
今戦ってるのもRW人同士
アリスの言葉を無条件に受け取り全てに当てはめすぎでは

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa0-YpYZ):2020/08/23(日) 06:43:19 ID:Lf+lz2Ct0.net
つまらない言葉の粗を探して突っ込みあってる時ほど楽しいことはない
互いの主張の違いが判らなくなってる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:48:24.93 ID:/Z9PKtPL0.net
キリトが無双するって聞いてたから1週間ワクワクしてたのに
プーごときに大苦戦してて「ええっ…」ってなった
ユージオの助けでなんとか勝ったようにも見えるし
冒頭のプーのテーマ曲でテンションダダ下がりだし今回BGMのセンスが悪いね
待ちに待った復活だったりアスナとの再会なのにカタルシスがなくてなんか演出がほんっっとうに残念

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:51:00.50 ID:rF+4NuiD0.net
>>228
キリトの視点というならやっぱりお前の考え方はずれてる
キリトは極力犠牲を出さずにUW人を救いたいとしか思ってない
自分がそうしたように、RW人がUW人を守る盾になって戦った事をキリトはとても感謝してるのになんでお前が否定する

悲劇によって未来が繋がった?戦争なんの意味もなかったよ
やった張本人は外に飛び出して、尻拭いしたのはキリトとアスナと残った連中
シャスターだって和平を結ぼうとしてただろ?戦う必要は全くなかった
整合騎士は和平なんて考えず暗黒界の方が考えてるの面白すぎた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:52:46.14 ID:aCOXCnel0.net
もう散々引っ張ってきた集大成がこれだもんな
何のための4クールだったんだ
無印ってほんとよくできてたんだなと実感するわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:53:32.02 ID:Jop5zI6Gp.net
ゲイブリエルに苦戦するのはいいがプーさんは冷や汗すらかかずに倒して欲しかったかなww

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:55:01.79 ID:xv9w0/b70.net
>>233
そこで終わるはずだった戦争を始めたのはRW人な?
やっぱ色々抜けてるというか矛盾してるね
戦った意味がないというが戦ったことによってお互いわかり合えて共闘するまでになってるのだから意味がないは暴論過ぎて失笑するレベル

君の論調だとプログラムで弄って戦争しないようにすればいいじゃんってことになるけどそれこそプログラムとしてしかみてないね
今回自らの意志でプログラムに抗って行動しようとしたことこそ人としての尊厳であるから、それを否定するのは作者のやりたかったこととはズレると思うがね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 06:57:42.97 ID:E8qnvIjI0.net
>>232
原作だとアスナとの再会もっと尺取ってすごい良かったんだけどなぁ
原作スレでカット残念って今回不評ですわ

ほんっっっっとアリシアニメは酷い
よくもまぁこんなに盛り上がらない平坦な映像にしてくれたわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:01:36.26 ID:TaWOFXS4d.net
なんかこんだけ引っ張って引っ張って「いつ復活するんだろう」って我慢して見てきて大一番がこれって…

キリトが生命エネルギー?みたいなの集めてるときPohは動かずにGUN道みたいな動きしてたし
途中説明挟んでテンポ悪かったし
ユウキ出しすぎて価値さがったし
元から穴空いてんのに穴ちょっと広がっただけで倒せてるのも意味不明

復活から間髪入れずに戦闘シーンだけでもっと辛勝で良かった気がするけど
なんだろう…ファントムバレットの時のような熱さがない

あと急に残り15分てなんやねん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:05:21.67 ID:SonB7aQM0.net
>>224
コンソール以外の方法でログアウトできない仕様だから、
そういう状況でもログアウトさせることができなかったのだろう
または、メインコントロールルームを逃げる時に色々ロックした影響なのかも?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:08:03.06 ID:oXzIQblTa.net
あれだけ仲間が殺されそうになったら焦ってたのに、キリトがピンチになっても遠巻きにボーッと見てるだけの連中は凄い違和感あったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-y1Nt):2020/08/23(日) 07:09:45 ID:rF+4NuiD0.net
>>236
その分かりあって協力し合える展開になったのはRW人の介入があったからだよな?
整合騎士と暗黒界人が戦ってる間は相互理解も協力もなかった
お前も色々抜けて矛盾してるじゃん

どこにプログラムでいじって戦争しないようにすればいいって書いてあるんだよ
勝手に書いてないこと付け足して反論した気になるな
キリトもアスナもあの世界のやり方に寄り添った方法で戦争しなくて済む道を模索して人生かけて尽くしてる

SAOのテーマは仮想と現実は等価なのにRW人が入ってきたカラーとか言うのは全くテーマを理解できてない
世界の壁を超えて協力して助けようとするって素晴らしい事なのに
外の人間は排除で中だけでやりましょーねーって
そんなんだからテーマがわかってないと言われる

最初からUWに酷い事しかしてないRW人が助力せず、UW人だけで問題を解決したら(解決しようがないけど)
UW人はRW人を恨み仮想と現実2つの世界が共存する道に話が進まないだろ
UW人とRW人が殺し合うターミネーターエンドがSAOの最終章にふさわしいと思ってる?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 07:13:15 ID:SonB7aQM0.net
>>232
プーごときというけど、
SAO時代から暗躍していた相手で、
キリト並みに強いアスナも負けているし、
寝起き直後に苦戦するぐらいはそこまでおかしくないだろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:18:03.10 ID:E8qnvIjI0.net
いや〜前回のアスナの方が明らかに強そうだったぞ…
前回のアスナ以上に強そうなアクションは無理だから演出的には瞬殺で良かった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:19:30.36 ID:kVtpfFZO0.net
ティルトアップに一々キャラの顔挿入するなww
開幕から笑わせんなよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:19:50.29 ID:TTesi5QM0.net
朝っぱらから長文バトルしてる方たちよ…肩の力抜け
君たちのリアルワールドをもっと充実させなさい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:19:58.02 ID:xv9w0/b70.net
>>241
あのさ、もういってること滅茶苦茶だぞ
UW人が人格持つまでになったのは君が語ってたように過度な負荷による実験の結果
その積み重ねた惨劇の結果が今のUW人なんで、キリトやアスナが戦争しなくていい結果を作るんじゃなくて自らその選択肢を選ばせることに意味があったわけ
RW人がコントロールして動くのならプログラムと変わりないので、今回そこから逸脱したことにこと価値がある

外の人間全てを排除なんて一度もいっておらず、ゲームとしてのアバターを大量に投下したことで今まで積み上げてきたUW人の倫理観がみてる側から揺らぐものだったというだけの話
あの時点で物語の焦点が完全にUW中心からRW中心に切り替わってしまったのもあってね
RW人がやってきたことは既にわかってることなので、単純に敵としてはベクターとヴァサゴとそれを信仰するものだけで良かったわなというだけ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-YpYZ):2020/08/23(日) 07:26:45 ID:34OQ2Xgl0.net
そういやリアル軍隊があと何時間かでオーシャンタートルに踏み込んでくるんだったっけ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-u2+K):2020/08/23(日) 07:32:18 ID:/Z9PKtPL0.net
>>242
こっちが勝手にキリト無双でプーを瞬殺するのを期待してただけだったから
原作通りの展開なら文句を言うのは筋違いだったね
ラフコフのマーク入りの手が落とされた描写とか散々殺し尽くしたUW人の助けがなければ
ログアウトできなくなったのは皮肉が効いていて溜飲が下がったかな
でもラフコフの仲間とかプー自体の復活とか完全に脅威が取り除けたとは思えないし
リアルキリトのこれからの人生もまた過酷よのう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 07:33:05 ID:SonB7aQM0.net
>>238
>キリトが生命エネルギー?みたいなの集めてるときPohは動かずにGUN道みたいな動きしてたし
プーはキリトにそのエネルギーがいかないように包丁で吸収しようと振り回していた描写だと思うけど?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-y1Nt):2020/08/23(日) 07:34:22 ID:rF+4NuiD0.net
>>246
いやお前が無茶苦茶だよ
お前実は原作読んでないな?それでよく誰よりも理解してますみたいな顔できるな…
UW人は最初から人格は持ってる、ただ矛盾に直面するとループして壊れる脆弱性があったから
それを克服させる為だけに飢饉や戦争で苦しめた
ユージオやアリスやイスカーンやリルピリンが覚醒した状況からわかるように、難しい選択を迫られて
それを論理的に考え克服できた時、ALICEに進化する
別に戦争である必要はないし、柳井によって最初から汚染されてなければもっと楽にたくさんのUW人がALICE化していたかもしれない
RW人が設定した通り戦争しようとしてる、自分の頭で考えないALICE化したアリスって逆にテーマブレる存在だと思うんだけどどうよ?

そこで倫理観が揺らいだのお前だけじゃね
物語の焦点は最初からキリトの治療でRWにも軸足があったし
SAOシリーズのテーマとしては仮想と現実両方に軸が無ければいけない

UW人を苦しめる敵だけでRW人はいいって、俺の言ってること全然理解してないじゃん
UW人がRW人にはいい奴もいて自分たちを守る為に血を流して戦ってくれたって言う経験は
UW人とRW人が共存していくために必要な禊だと思う
だからRW人の参戦は全然無駄な展開じゃない、必要

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:38:32.34 ID:K9mwFv3z0.net
剣ないよぉ〜

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:38:34.97 ID:Lf+lz2Ct0.net
>>248
もう完全脳死状態なのかね?
リアルの体は荼毘に付されるのか
奴もカヤバのようにネトゲの世界をさまよう存在になるわけか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f87-uKxv):2020/08/23(日) 07:44:15 ID:kVtpfFZO0.net
ずっと言ってるがテンポわりぃわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-clo8):2020/08/23(日) 07:45:30 ID:K9mwFv3z0.net
プーさんがプージュニア出してヒロイン一人一人斬り殺しに行った方が良いとでも

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 07:47:39 ID:SonB7aQM0.net
>>240
まあ、クラインとかエギルみたいに攻撃受けまくっていて、
戦闘に耐えられる状態じゃなかったのだろう

>>252
プーは体が変質して動けなくなっているだけじゃないの?
だから、外部から外してもらったら云々ってキリトは言ってなかったっけ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-qjQY):2020/08/23(日) 07:48:32 ID:xv9w0/b70.net
>>250
だからそのRW人がプログラムした掟を破ることこそかなり重要な要素(キリトが関わることでフラクトライトに影響を与えアリスが最初に掟を破った)
そもそも研究員はNPCとしか見ておらず、キリトが直接関与して人間として関わることで一気に加速したのでね
お前こそ菊岡や比嘉が最初からUW人を人として認識して実験してたと勘違いしてるのか?
柳井が妨害していたのはあるが、それがなかったらどうなってたかは完全にifの世界で語っても意味がないし

RW人が関わること自体はわかるが、俺からみればあれだけの数のRW人を投入する展開にしたのは友人の活躍の場に必要だったからでしかないと思ってるからな
だからとってつけた感と最初にいってるわけ
元々最初から伏線でそれを匂わしていればまた変わったんだろうけどな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp73-jztZ):2020/08/23(日) 07:50:42 ID:rJMcczSFp.net
舞空術
相手を樹に変換
見方全体にヒール

すごいぞイキリト

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-xz3e):2020/08/23(日) 07:53:29 ID:S+uOUwW0p.net
敵サイドってなんで謎に強いの
欲望に忠実なのがあの世界と相性良いとかそんな感じ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-clo8):2020/08/23(日) 07:53:37 ID:K9mwFv3z0.net
フラクトライトって口に出したい単語だよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-JwRe):2020/08/23(日) 07:57:57 ID:4U1/uktrM.net
なんかいろいろ残念だな
腕組みが象徴してるわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Zy5K):2020/08/23(日) 08:00:35 ID:sgY7MRnSd.net
謎光線防ぐのに腕組んで登場はちょっとかっこ悪く無いか?
二刀流で謎光線防いで登場させとこうよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-P0ih):2020/08/23(日) 08:01:25 ID:lk4XGjY0a.net
一連の騒動が終息したらPoHはSTLを装着した状態で身柄を拘束されて経過観察だろうけどGPS埋め込んでおいてほしいわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-clo8):2020/08/23(日) 08:02:30 ID:K9mwFv3z0.net
でも俺の中で今までのキリトの瞬間最大風速のシーンってバトルヒーリングのところだから平然と顔面で受けて登場するのも興奮する

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f47-7lKL):2020/08/23(日) 08:02:33 ID:8bLkvvLE0.net
>>258
いやもう、あんたUW人はALICEにならないと人格ないとか言ってる時点で論外だから、引き際わきまえよう
ロニエやティーゼやリーナやセルカやレンリやエルドリエやイスカーンに人格ないと思ってたなんて酷すぎる

友人の活躍ってたいして活躍してないんですけど…皆ひたすら痛い思いしてUW人を守ろうと血反吐吐いただけ
そこまで苦しむ描写にしたのは何故だと思う?UW人に許される為だ
友人活躍させるだけなら痛み設定なくして無双させる
最初から匂わせていればって、STLは複数台ある、アスナがわざわざキリトの元に危険を冒して駆けつけている
これで何も起きないと考える方が鈍い

人として扱ってないから酷い事が出来たんだろ?相手が言ってる事よく理解できないなら脳が働いてないからもう寝なさい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 08:05:21 ID:SonB7aQM0.net
>>257
莫大な神聖力があれば、
木にすること以外はほかの人でもできることだと思う

>>258
ガブリエルはもともと幼少の時から人を殺したときに、
魂関連に対して独自の哲学ができちゃったから、
それがUWとの相性がすごくよかったんだと思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-fKLD):2020/08/23(日) 08:06:12 ID:vPHFQfgGK.net
>>245
いや… 頭のおかしい連中がこのスレに集まってくれてるお陰で
他のアニメスレが比較的まともに進行してくれてるので感謝しかないわ
アニメ板全体のためを考えても、ここで延々と罵り合っててくれ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-SeWr):2020/08/23(日) 08:08:39 ID:EvcQLJExa.net
>>248
原作通りじゃないよ、原作より苦戦描写盛ってる
不用な改変だと思う
アリシスタッフは溜めと解放全然わかってない

ユウキやユージオのありがたみ出す為に苦戦させられるキリトとアスナの扱いの悪さよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa0-YpYZ):2020/08/23(日) 08:09:58 ID:Lf+lz2Ct0.net
>>255
そういえば寿命が結構な世界だったな天命だっけ
他アカウントでダイブしても適応されるのかね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-qjQY):2020/08/23(日) 08:11:11 ID:xv9w0/b70.net
安価ミスるぐらい発狂してるなw
いくら吠えても俺の意見は変わらず、RW人の大量投下は不要だったの一言だけどな
UW人に許されるためっていってキリトとアスナだけで十分分かり合えてたけどな実際
もっと色々頑張って私を屈服させてみなさいな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-u2+K):2020/08/23(日) 08:12:30 ID:M1RJozzq0.net
こんな安全性の無いガバシステムおもしろすぎだろ
一作目から笑うために見てるけどアリシは極まってるなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7b-3Lde):2020/08/23(日) 08:13:02 ID:zm6BiHqP0.net
死んだ人出しすぎで又かよって感じだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-0Hd2):2020/08/23(日) 08:17:00 ID:5EFBCxjc0.net
>>266
頭おかしい連中ってSAOアンチの荒らしとかAWの話ばっかしてる奴の事?
今ヒートアップしてる奴はそいつらと違ってSAOの内容について議論してるだけだからまだマシ
アニメスレで作品内容について議論するなって、じゃあなんの為にスレはあるんだ?

少し前までいたキャラ叩きしかしないキチガイや対立煽る荒らしがほぼ消えて
あとはAWガイジ消えてくれたら完璧なのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-xz3e):2020/08/23(日) 08:17:17 ID:S+uOUwW0p.net
>>265
なるほど普通の人と考え方が違うサイコパスな部分がこっちで特別有利に働いてるって感じなんか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-08ML):2020/08/23(日) 08:17:32 ID:mJz7md+60.net
PoHどうなるん?傭兵部隊がリアルの肉体だけ連れて撤収するん?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-clo8):2020/08/23(日) 08:18:14 ID:/Qpzmq5pp.net
>>274
外しても大丈夫なもんなのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-u2+K):2020/08/23(日) 08:20:20 ID:M1RJozzq0.net
シリアスギャグアニメを真面目に見るからアンチになるんや

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-if6H):2020/08/23(日) 08:21:39 ID:+Zy0YaJQ0.net
時間ねーのにそんな余裕こいてると200年置いてきぼり食らうぞ思ったわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f47-7lKL):2020/08/23(日) 08:25:46 ID:8bLkvvLE0.net
>>269
ロニエ達に人格ないとか言われたらブチ切れもする
あんたも相手の意見変えられないし、正論ぶつけられすぎて反論できなくなっちゃったか
反論できず逃げた議題多すぎだよなw

特別なキリトとアスナだけでなく、大勢の普通のゲーマー達も助ける為に関わったってのが大きなポイントだと思うんだがな
助けようとしたRW人が多ければ多い程良い
彼らはUW人が今後人権を獲得する為に世論を味方につけなければいけない時に力を貸してくれるだろう
キリトとアスナだけじゃ世論は変えられない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-3Lde):2020/08/23(日) 08:27:34 ID:SonB7aQM0.net
>>275
最大加速するときの処理で、
今キリトらのを外すとやばいって言っていたじゃないか
だから、外したらプーもやばい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/23(日) 08:27:52 ID:/IoZ+xio0.net
PoHの友切包丁のメイト・チョッパー大きくなりすぎw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-co/x):2020/08/23(日) 08:29:18 ID:lE8BqF3da.net
>>276
まぁな ストーリーで勝負する作品でもないしな ありきたりな話をいかにエモくするかって作品 過去に関わったキャラ登場させて盛り上げますぜーw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-SeWr):2020/08/23(日) 08:31:18 ID:EvcQLJExa.net
原作でエモかった部分全部カットで不用なアニオリしかしてないアリシ…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 08:35:00.40 ID:dfb0GSde0.net
確かに世論を味方に付けるには関わった人が多くないと無理だな
2000人でも少ないくらいだが海外のゲーマー達は事件の真相を知って
どっち側に付くだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 08:35:01.22 ID:xv9w0/b70.net
>>278
キレてて草

さすがに世論を変えられないというのは浅はかだね
今後RW人の関わり方で変わることでもあるからその先の未来が見えてないと言える
で、他にあるかい?こんなんじゃ俺は倒せねえぜ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 08:40:38.73 ID:8bLkvvLE0.net
>>284
今後RW人の関わり方でっつーけど、普通に交流するだけより苦痛を分かち合って共に戦った方が
より連帯感は生まれると思うけどな
キリトやアスナ達がありえないくらい固い絆で結ばれてるのは戦友だからだ
普通の学生だったらあそこまで互を思いやり助け合う関係にはなってないと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 08:41:48.08 ID:xv9w0/b70.net
>>285
別に急いで関係を紡ぐ必要もないから長い時間をかければいいだけの話
今すぐお互いに分かり合えってほうが無茶なレベルだからねぇ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200