2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の超電磁砲T レールガン634発目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5f-bqO4):2020/08/22(土) 21:07:22 ID:2yesVHRNM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

とある街の、とある少女たちの物語―――御坂美琴が帰って来る!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・原作未読視聴者配慮の為、とある魔術の禁書目録及びに、とある科学の超電磁砲の原作の話は、放送したアニメ範囲までに留める。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。5chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送局・配信元、放送日時
2020年1月10日より放映開始
・AT-X 毎週金曜日 22:00〜
・TOKYO MX 毎週金曜日 25:05〜
・AbemaTV 毎週金曜日 25:05〜
・BS11 毎週金曜日 25:30〜
・MBS 毎週金曜日 26:55〜

■とある科学の超電磁砲Tホームページ:https://toaru-project.com/railgun_t/
■とあるプロジェクト公式Twitter:@toaru_project

■前スレ
とある科学の超電磁砲T レールガン633発目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597747955/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:02:47.97 ID:7qWFjPYx0.net
むしろ鎌池は爽快感とかカタルシスとかは重視してるタイプだと思うんだがな
あとがき読んでると一巻の中でのストレスリリースやギャグシーンの配分かなり気にしてるみたいだし
ただ分かりやすいのは大体やり切っちゃったから、今は快楽のぶつけかたが捻くれてたり、あえて人を選ぶものを主軸に組み込んだりしてる印象

ぶっちゃけストレートなもん読みたいなら禁書より他作品行っちゃった方が早いな
マギステとか設定のわりに話の作りはド直球だし、サブキャラも扱いイイからおすすめ。旧約初期の水戸黄門感が読みたければHOだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-z0dX):2020/08/24(月) 03:03:53 ID:7qWFjPYx0.net
それと今のひねった話(特に新約9)は長期作品だからやることが出来てるってなんかで鎌池が言ってた
初期にあんなひねった話持ってきたら絶対編集につっぱねられるって
特に禁書はある程度お客さんが付いてるから数巻を使って積み重ねて描写する猶予があるから今はひねった話になり易いのかも
その分他の作品は10巻や9巻で内で納める必要があるからある程度分かりやすいストーリーになってるんじゃないかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-6wnQ):2020/08/24(月) 03:04:15 ID:2c6KC1Jw0.net
>>562
求めてるものがファンによって違うから何とも言えんな
でも否定的な感情しか持てないのに粘着し続ける愚痴勢にはなりたくないと思ってる
いや気持ちは分かるんだけどもね
嫌いになったら潔く離れたほうがいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QmhQ):2020/08/24(月) 03:04:16 ID:j+cdHq6Jd.net
キャラの駒化は禁書切った元禁書ファンが去ってく間際の捨て台詞でよくあった話だからな
元々禁書新刊出る度に「○○の口調こんなだっけ?」「○○と○○って会ってたよな?」「○○どこいったwww」「○○なんかキャラ変わった?」
なんてのは熟練の禁書ファンでも出てくる話
鎌池のキャラの扱いの雑さは元々ファンの間でも言われてるだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:05:22.15 ID:YR7x6/kI0.net
>>565
このスレにもレールガンに一切触れもせず延々と禁書原作叩きしてる青葉真司みたいなやついるからな
こういう奴が京アニ襲撃したんだなって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:06:17.68 ID:2c6KC1Jw0.net
ってか鎌池スレのコピペかよ
マジレスして損したわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:08:27.59 ID:N9IxCPbVd.net
なんだかんだで鎌池って作家はマジですげーなと思わされたのは禁書原作15巻なんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:09:19.35 ID:j+cdHq6Jd.net
ネタバレ荒らしのコピペ貼り荒らしスレ埋め立て荒らしの禁書信者のが頭やばい放火魔っぽいのにこんなとこまで来てやってんだからやっぱりやばいやつなんだな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa6-7ra/):2020/08/24(月) 03:13:41 ID:kGoWmUcM0.net
>>567
京アニの件は大勢の人たちが亡くなってるしいまだに多くの人たちが苦しんでるだからアンタの軽い悪口のために軽々しくネタにしていいものじゃないよ
そういうデリカシーの無さだぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QmhQ):2020/08/24(月) 03:20:47 ID:j+cdHq6Jd.net
>>569
寧ろあれが転落の始まりかな
とにかくキャラ出してバトルカットしまくり、雑な場面転換、雑なキャラの扱いと新約のだめなとこの原型が旧約15巻
元々鎌池は群像劇やるなら旧約5巻みたいに分けてかいていた
更に13巻で上条視点、一方視点と二つの視点を軸に描くというのを覚えての15巻の崩壊っぷりだから正直おれはガッカリだね
案の定イギリス内乱、ロシア、新約と群像劇は小説としては酷い出来だったからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-mRes):2020/08/24(月) 03:20:50 ID:vQB6lXAT0.net
禁書=上条さんが悪者をぶん殴るだけのストーリーっていう見方があるけど、
もしレールガンが美琴ちゃんが電撃ぶっぱなすだけのストーリーだったら俺は好きにならなかったぞ

そういう必殺技を出すのは最後の決めのシーンであり、そこに至るまでの過程だとか、
戦い以外の日常シーンとかが楽しくて見てるんだよ
禁書もレールガンも

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-TEvr):2020/08/24(月) 03:25:16 ID:N9IxCPbVd.net
>>572
良し悪しの見解は分かれるけど、どっち派にしてもここが禁書の転換点だったのは間違いないだろうね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:31:12.28 ID:wQDyz2qda.net
戦い以外の日常シーンやギャグシーン好き。

ただ、特に禁書だと新約入ってからそういったシーンが少なめだったり、既存キャラがあんまり出てこなくなってしまっていたりとかするのが残念に感じるところはあるかな…。

罰ゲーム回みたいな大半がギャグの回とかもたまにでいいから見てみたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:57:27.71 ID:aYZsomrSd.net
「外せないと言われると外したくなる」
「読者の期待を裏切るのが作家として正しい」
「これからも好きかってやっていくからよろしく」
「ゴムのように引き伸ばしできる」
のカマチと

熊本が震災で被災地になったとき超電磁砲ファンの子に美琴の世界に一枚しかない色紙でエール送ったり
編集に美琴の短パン脱がせと言われても大事な設定だからそういうことするわけにいかないと断固拒否したり
アニメ打ち上げ一通り挨拶回りしたあとカマチに色々設定の再確認の打ち合わせしたり
アニメの木山先生の回想シーンは自分が描いたのを遥かに越えている、勉強になりますとアニメスタッフ達を称えたり
の冬川

まあ描くキャラの性格とか言動違っても仕方ないじゃないかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 04:02:39.66 ID:YR7x6/kI0.net
片やネガティブエピソードだけ書いてもう片方はポジティブエピソードだけ
うーん清々しいまでの印象操作

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 04:16:32.60 ID:aYZsomrSd.net
>>577
カマチ先生の温もりある、ファンを大事にしてる、よい人エピソードあるならいいぜ貼っても

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 04:24:02.73 ID:NPxgJZUs0.net
そもそも同じ作品同士でAge/Sageする必要性てあるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 04:43:09.96 ID:+qhLoe49a.net
禁書板が機能しなくなって愚痴スレ民の行き場がないんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-Pfxf):2020/08/24(月) 04:52:26 ID:AcAYaTaJ0.net
QmhQ
wq+k
四六時中 鎌池、上条、禁書のこと考えてて大好きなんだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-6wnQ):2020/08/24(月) 05:11:04 ID:2c6KC1Jw0.net
bilibiliで1.3億再生か…
だからどうってこともないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 06:34:59.87 ID:8F6ugWBP0.net
禁書2期の大覇星祭は好きだったな
ラストヘリだか飛行機だかの運転手が上空から落下していくシーンが印象に残ってる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-VfcI):2020/08/24(月) 06:40:39 ID:h723+TbWF.net
>>451
わかる
超電磁砲は説明セリフが多いけど
つじつまが合ってると思わせる説得力がある

それと比べると禁書目録はメチャクチャに見えたり
風呂敷広げ過ぎてついて行けない感じがある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f92-u2+K):2020/08/24(月) 06:42:33 ID:P34vroxV0.net
いや〜フレンダ回よく動いて面白かったわ
レールガンってこんなに作画しっかりしてたかな?w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 06:49:41.13 ID:3PcKqvU/0.net
>>442
もうひとつの殺人技ロイヤルコ^-0。、。・¥・。、。*---

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:28:16.74 ID:Z4i6HjJX0.net
>>349
事故や事件が発生していると確定(可能性も含めて)されていなくて
友達から通信アプリで返信が来ないっていう個人的事情だけで
警察や役所のデータを、正式手続きを踏まずに友人に頼んで
閲覧するのは違法だよって言ってるんだが?

ましてやフレンダ家族とかでもなく、名前も所属も知らない相手だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:36:47.30 ID:Z4i6HjJX0.net
>>382
シャンプーハットが能力でラッコの体を移動したんだろ
だから人形爆弾の被害は受けなかったが吐き出しきれなかった小型爆弾にはやられた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 08:20:10.32 ID:4dDZ4oYV0.net
>>582
始まった頃は1億再生って言ってたような、かなり盛ったなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 08:23:38.44 ID:ozq3A1Xq0.net
>>581
IP出ないからこっちにきたか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-cDXz):2020/08/24(月) 08:27:09 ID:1y2An64q0.net
ビリビリ動画があんまり金にならないってのをいろんな会社が話題にしてから再生数ランキングとかあんまり見なくなったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 08:33:41.00 ID:ozq3A1Xq0.net
>>591
違法配信じゃないのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-iYbZ):2020/08/24(月) 08:44:11 ID:T3J48Rg5d.net
>>589
Tだけの数字っぽい
https://www.bilibili.com/ranking/bangumi/13/1/7

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-JHA7):2020/08/24(月) 08:45:26 ID:PknLbccF0.net
>>592
中国人だからな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 09:10:37.17 ID:nsILPIu70.net
ビリビリってそもそも放映権的なもの買ってんの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-YpYZ):2020/08/24(月) 09:46:21 ID:kG0YQVWd0.net
>>595
買ってなかったら声優がむこうの動画にゲスト出演とかしないだろw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f54-YpYZ):2020/08/24(月) 09:48:44 ID:ozq3A1Xq0.net
ニコニコのパクリみたいなものか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:03:59.42 ID:+yOpJxJO0.net
フレンダのドジっ子さはスカベンジャーの方が合ってた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:04:57.38 ID:ihGx1z2H0.net
スカベンジャイのリーダー良いよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:10:57.16 ID:CTfc9iHrd.net
これよくわかんかったけどフレンダ粛清されたから連絡途絶えたってことか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-YpYZ):2020/08/24(月) 10:17:46 ID:kG0YQVWd0.net
>>600
そうだよ。

まあアニ禁見ないでアニレーしか見てないと分かんないよなあのシーン。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-RVpE):2020/08/24(月) 10:21:53 ID:CTfc9iHrd.net
>>601
サンクス時系列がもうぐちゃぐちゃだわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-z0dX):2020/08/24(月) 10:34:04 ID:MIaNsDktd.net
>>602
ぐちゃぐちゃで謎なのはドッペルが暗部編の後だということが発覚したことなんだが
美琴は記憶喪失のことを知ってからアックア編で上条さんと再会するまでモヤモヤしっぱなしかと思ってたのがドッペルと戦う余裕があったのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZZRw):2020/08/24(月) 10:34:49 ID:8UzGNbapd.net
時系列は公式でも補完できるよ
https://toaru-project.com/world/chronicle/#index
今は10月9日までは到達

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-n+O8):2020/08/24(月) 10:35:56 ID:20EihjDgM.net
御坂の遺伝子から同年齢になってる生体が存在するのだから、
フレンダなんか余裕で助かりそうなもんだ。
足なんか飾

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:49:09.89 ID:1lK25/jnp.net
フレンダってボコられて今まで世話になった組織の事バラしたり良い印象ない
その後にちょっと知り合っただけのラストオーダーの秘密守った初春に比べるとな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-YpYZ):2020/08/24(月) 10:51:13 ID:kG0YQVWd0.net
>>602
時系列は公式が公開してるから調べれば分かるけど、まあそこまでわざわざ調べたりしないよなw
今は禁書アニメで言うなら3期の4〜6話の暗部編のちょっと前から間くらいまでの話だ。

608 :606 (ワッチョイ 1fb0-YpYZ):2020/08/24(月) 10:53:13 ID:kG0YQVWd0.net
ごめん、嘘付いた。
間じゃなくて過ぎた後か。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-/td2):2020/08/24(月) 10:53:48 ID:1lK25/jnp.net
アックアとかあの辺より暗部編のが面白かったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-YpYZ):2020/08/24(月) 10:54:04 ID:ZYLJRJbF0.net
>>606
そりゃ暗部と風紀委員じゃ違うだろうさ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-RTUg):2020/08/24(月) 10:54:43 ID:cR9kLn6K0.net
>>439
超電磁砲は漫画。禁書は小説。超電磁砲のアニメ化の際は漫画が参考になる。
禁書は小説。禁書をアニメ化する際は想像で補う必要がある。
例えば、3期ラスボスのフィアンマの能力は「右手を振れば勝てる」っていうチートじみたもの。
でもこれを映像化となるとなかなか表現するのが難しい。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3b-IqZg):2020/08/24(月) 10:57:45 ID:9eory2az0.net
>>591
1億再生されるんなら放映権高く売れそうだけどナ無理なのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-YpYZ):2020/08/24(月) 10:58:23 ID:kG0YQVWd0.net
>>609
アックア戦は上条さんの天敵であろう武闘派をどう攻略するか楽しみにしてたのに、
思いっきり他力本願というか天草式の見せ場回で期待裏切られたわ。
いやあれはあれでいい話だとは思うけどね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3b-IqZg):2020/08/24(月) 11:00:43 ID:9eory2az0.net
>>606
麦野がルフィだったら助けてくれそうなのにな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:02:57.65 ID:oCny2JAXa.net
まぁ上条が真っ向勝負でアックア倒せたらそれはそれでこの作品終わりだと思う
ただでさえ主人公補正の強い作品なのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-z0dX):2020/08/24(月) 11:08:44 ID:MIaNsDktd.net
>>615
結局上条さんはねーちんの時と言いアックアの時といい聖人には一度も勝ったことがない
その後のシルビアとブリュンヒルドとの戦いでもボロボロの状態でほぼトドメ刺しにきたみたいなものだから、オッレルスがこなかったら上条さんは死んでた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/24(月) 11:09:45 ID:88EF/eHy0.net
聖人は別格扱いなんだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-v4UK):2020/08/24(月) 11:11:42 ID:spz19tTX0.net
サローニャにもボコられてたな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-/td2):2020/08/24(月) 11:12:25 ID:1lK25/jnp.net
禁書三期は一方通行の他に浜面とか更に主人公増やしてリアルタイムで見てると追うのが辛くなる出来

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-hjX1):2020/08/24(月) 11:12:50 ID:hm6gvAuOp.net
上条さん腕からドラゴン出してたの何だったん…
禁書の4期があったら語られる内容なのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:39:28.42 ID:oCny2JAXa.net
右手についてそれなりにしっかり語られ出すのはやるとして4期後半〜5期
もっとちゃんと語られるのは7〜8期くらい?
絶対やらんな!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:47:54.72 ID:1lK25/jnp.net
禁書の人気落ちたのは流石に長くやり過ぎな点だからな
鎌池他に売れないから伸ばしてるのもあるだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-z0dX):2020/08/24(月) 13:41:27 ID:MIaNsDktd.net
>>618
サローニャは日々ジムで鍛えてるから脚の筋肉スゲエことになってる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:45:56.18 ID:MIaNsDktd.net
>>620
幻想殺しの正体だけならもう判明しているし、上条さんになんで幻想殺しが宿ったのかもある程度判明済み
わからないのは神浄の討魔含む、それ以外の「見えない何か」や竜王の顎」の正体
あとは神浄さんが見た空から飛来した何か

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:58:25.33 ID:AlDM8USWp.net
禁書よりレールガンのアニメを先にやってれば良かったのに 禁書は話が分かりづらいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-n+O8):2020/08/24(月) 14:15:05 ID:20EihjDgM.net
新・辺りからもう追わなくなったのが増えた感じ。
少なくとも本はガタ落ち。
古本屋殺しで店員の右手が疲れた。

本編完結へ進ませてればよかった気がする。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-z0dX):2020/08/24(月) 14:22:47 ID:MIaNsDktd.net
>>625
外伝なんだけど
本編より先に外伝のアニメを優先するとかあるか?
君の望みは鎌池和馬は初めから御坂美琴を主人公とした学園都市を舞台にしたSFバトルモノを書いとけば良かったのに、と言ってるようなものじゃないか
禁書という魔術というくくりはなしに科学と能力だけの世界で良かったと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:39:42.68 ID:NBVkkPl6d.net
先に禁書やったからこそこのあとフレンダ死ぬんだよなぁってしんみりできるわけだしなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-6wnQ):2020/08/24(月) 14:42:34 ID:evY42tbnd.net
>>626
アレイスター編を早めにやって終わらすことは出来たはず
鎌池的には神の右席編と北欧の魔神編は寄り道なのかもしれない
どっちもかなり面白いけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:52:00.90 ID:B+82E3Vv0.net
>>541
怒りで力が暴走しちゃった
その後悔やむシーンでもあればまだ良かったんだけどな(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:53:55.68 ID:vQB6lXAT0.net
ビームおばさん「退かぬ! 媚びぬ! 顧みぬ!」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:55:10.81 ID:ozq3A1Xq0.net
レールガンは禁書についていけない人たち向け

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:57:35.11 ID:B+82E3Vv0.net
>>546
でも一キャラを活躍させる為に他のキャラの性格設定をゆがませてこじつける時もある様に感じる
修正可能なブレならいいんだけどそうじゃない(´・ω・`)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-mRes):2020/08/24(月) 14:58:01 ID:vQB6lXAT0.net
禁書についていける人でも甘口カレー的に楽しめるよ>レールガン

ついていけないと言われても、最近まとめ読みして新規で入ったファンからはピンと来ないがな
戦時中を生きた老人が昔の事でグダグダ説教してるのを聞かされてる感ハンパないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:01:23.37 ID:pcxL5m/60.net
レールガンしか見てないので禁書についていけなくても別にいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:04:45.99 ID:AcAYaTaJ0.net
結局そのキャラの性格ってのは自分がそういう性格だと思ってるだけで鎌池と君は違う人間なんだからそのキャラの性格の捉え方が違うのは当たり前
鎌池の作るキャラの性格が嫌なら自分でSSでも書いてればいいさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:15:10.52 ID:/8U7T6bAa.net
御坂は正直黒子たちとの先輩ヅラ、上条との惚気漫才、食蜂と一触即発、小学生相手のクソガキムーブと色んな顔あるからなー
T第1話の影響で忘れた奴多いだろうけどガチャガチャでゲコ太の缶バッヂほしくてその辺の子供に万札の両替させるような変な一面もあるからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:24:01.28 ID:WYS3g9dJa.net
>>603
原作だけだと暗部編の前って解釈のが正しいように思えたけどね。10/9より後ということを示す描写や発言が何も無かったはずだし。アニメでは日付が移動された と見ても良いかもしれないね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:28:53.57 ID:/8U7T6bAa.net
実は佐天さんはT開始前くらいにフレンダと知り合った説ない?
フレンダとのSNSのやり取り結構長く続いてそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:31:28.65 ID:97hSI0dnd.net
禁書厨が回りのみんなは禁書に付いていけない!俺スゴイ!って謎の優越感に浸ってるのが草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:34:16.08 ID:ozq3A1Xq0.net
仲良く喧嘩しろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:36:55.84 ID:WYS3g9dJa.net
>>639
原作だけならその可能性も完全には否定しきれなかったけど、アニメの流れでは9/28って確定してるからなあ。まあ原作も大覇星祭後であろうことはほぼ間違いないだろうがね。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:44:51.23 ID:WYS3g9dJa.net
ただ9/28はアストラル・バディでも佐天さん登場してて帆風と行動してる描写あるんだよな、超電磁砲のアニオリとは矛盾するかもしれん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-97wc):2020/08/24(月) 15:52:10 ID:MJaVH3MMM.net
>>641
いつものやつがいつものこと書いてるだけじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:54:29.42 ID:AcAYaTaJ0.net
QmhQ
wq+k
四六時中 鎌池、上条、禁書のこと考えてる信者でしょ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-mRes):2020/08/24(月) 16:11:36 ID:vQB6lXAT0.net
周りを味方だと思わないと自分の好き嫌いにすら胸を張れない弱虫クンなんかほっとけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:19:19.39 ID:7uQrsFmx0.net
禁書についていけるやつなんて原作組ぐらいしかいない
もうはちゃめちゃバトルでわけがわからないからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:20:18.32 ID:kG0YQVWd0.net
>>643
どの程度の描写なの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:20:53.41 ID:MIaNsDktd.net
>>647
最新刊は伝説の魔術師と美琴&食蜂がバトルする話だったんだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:23:38.72 ID:MIaNsDktd.net
>>638
アニメも公式だから暗部編の後だと確定したら原作もそうなるんじゃないかな
しかしおかしなことだけど獄門解錠編とイギリス王室クーデター編の間もドッペルとアックア編の間と同じような現象が起きてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:30:59.04 ID:g/BjuazF0.net
禁書3期でカットされた美琴の
ダメじゃない……
をここで観たい。美琴屈指の萌えシーンだぞアレ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:47:41.74 ID:MIaNsDktd.net
>>651
アックア編の恋心自覚するシーンのところか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:48:24.04 ID:WvkaVe4U0.net
禁書三期のそこ丁度録画失敗してたからよくわからんが、フレンダが処されたらしいのはわかった
誰に何してどんな風にやられたのこの子

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-RTUg):2020/08/24(月) 16:57:30 ID:cR9kLn6K0.net
>>653
フレンダが垣根にやられて自分の所属する組織の情報を吐いた。
それに怒った麦野がフレンダの上半身と下半身、真っ二つにして殺した。
おそらくビームで真っ二つ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:02:27.81 ID:MIaNsDktd.net
垣根に蹴られてアイテムの隠れ家ばらしたのは禁書3期であって原作にはバラシたシーンや麦野にフレンダが直接真っ二つにされるシーンはない
コミカライズだと心理定規の能力で無理矢理バラサれて麦野にバレて処刑された

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-YpYZ):2020/08/24(月) 17:16:50 ID:kG0YQVWd0.net
>>655
原作で描写されたのはどんな感じなの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8b-XzUa):2020/08/24(月) 17:16:54 ID:WvkaVe4U0.net
おぅ、なんか色々あれな終わり方だな
最後に佐天さん救ったのが有終の美的な感じなのね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-3oxB):2020/08/24(月) 17:19:07 ID:/2yggTIz0.net
何話まであるのでしょうか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:25:05.78 ID:WYS3g9dJa.net
>>650
でもアニメはちょこちょこオリジナル入るから原作の内容のところでも日付が異なることがしばしばあるんだよね。

次回やるところは原作では初春の肩にギプスが無かった(しかも回想扱い)のがアニメの予告見る限りだとギプス有りだったりするから日付が違う可能性もあるかなと。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:26:36.05 ID:kG0YQVWd0.net
9/28 佐天とフレンダがスーパーで出会い、サバカレーを一緒に食う。
9/29 メールでフレンダにサバ愛を持つ同士認定される。
9/30 麦野への愚痴メールを佐天に送る。(佐天冬服)
10/1 インディアンポーカーの話題で盛り上がる。
10/2 佐天、箸さばきの超絶技巧のカードを手に入れる。誉望に見つかる。
10/3 佐天、下っ端に襲われるもフレンダに助けられる。その後猟虎から襲撃される。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:26:45.55 ID:OT8LdVMb0.net
レールガンが面白いのは言を俟たないとして
禁書も科学メインの話は面白い
逆にイギリス清教だとかが絡む話はつまらん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:27:50.03 ID:WYS3g9dJa.net
>>648
帆風が幽霊調査のために初春がいる177支部訪れたらそこに佐天もいて、都市伝説の話一通りした後にインディアンポーカー買いに例のトレーダーさんのところに行くって流れ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 17:29:05.87 ID:+6QsIFMYd.net
新約7巻とか科学オンリーだったけどワーストクラスの話だったぞ

総レス数 1003
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200